●●○デパススレッドVer.196○●●at UTU
●●○デパススレッドVer.196○●● - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
24/09/24 13:58:38.60 eNyX2uHF0.net
エチゾラム - インタビューフォーム
URLリンク(www.info.pmda.go.jp) より引用
日本での承認された適応は以下である。
1.効能又は効果
● 神経症における不安・緊張・抑うつ・神経衰弱症状・睡眠障害
● うつ病における不安・緊張・睡眠障害
● 心身症(高血圧症,胃・十二指腸潰瘍)における身体症候ならびに不安・緊張・抑うつ・睡眠障害
● 統合失調症における睡眠障害
● 下記疾患における不安・緊張・抑うつおよび筋緊張
  頸椎症,腰痛症,筋収縮性頭痛
2.用法及び用量
・ 神経症,うつ病の場合
通常,成人にはエチゾラムとして 1 日 3mg を 3 回に分けて経口投与する。
・ 心身症,頸椎症,腰痛症,筋収縮性頭痛の場合
通常,成人にはエチゾラムとして 1 日 1.5mg を 3 回に分けて経口投与する。
・ 睡眠障害に用いる場合
通常,成人にはエチゾラムとして 1 日 1~3mg を就寝前に 1 回経口投与する。
なお,いずれの場合も年齢,症状により適宜増減するが,高齢者には,エチゾラムとして1 日1.5mg までとする。

3:優しい名無しさん
24/09/24 13:59:05.25 eNyX2uHF0.net
Ⅰ.概要に関する項目
1.開発の経緯
デパス(一般名:エチゾラム)は,当社研究所における一連のチエノジアゼピン系化合物に関する研究により,“心身安定剤リーゼ”についで創製された精神安定剤である。
チエノジアゼピン環にトリアゾール環を縮合したデパスは,全般に薬理活性の強化が認められ,強力な抗不安作用とともに優れた鎮静・催眠作用,抗うつ作用,筋緊張緩解作用を示す。
1971 年よりエチゾラム製剤の前臨床試験を開始し,その後の臨床試験により本剤の有効性,安全性並びに有用性が確認され,1983 年 9 月に承認を取得し発売するに至った(錠 0.5mg・1mg,細粒 1%)。
発売後,10,720 例の使用成績調査を実施し,1989 年 12 月に再審査申請を行った。
その結果, 1992 年6 月に「製造(輸入)承認事項の一部を変更すれば薬事法第14 条第2 項各号のいずれにも該当しない」旨再審査結果通知され
(1992 年6 月3 日付厚生省薬務局長通知),効能・効果及び用法・用量の表現を改めた。
また,細粒剤は2002 年2 月に販売名変更に伴う再承認を受け,2002 年7 月に変更銘柄名で薬価収載された。
さらに,医療現場では,エチゾラム製剤が処方される患者のうち,50%以上を 65 歳以上の高齢者が占めており,
1 日投与量では0.5mg/day が最も多くなっているが,高齢者には0.5mg 錠では効果が強すぎるため,さらなる低用量製剤が望まれていた。
この要望に応えるため,0.25mg錠の開発に着手し,加速試験,生物学的同等性試験を実施して2012年2月に承認を取得,2012年7月に販売を開始した。

4:優しい名無しさん
24/09/24 13:59:31.24 eNyX2uHF0.net
2.製品の治療学的・製剤学的特性
(1)神経症における不安・緊張・抑うつ・神経衰弱症状に対して改善効果を示す。
(2)うつ病における不安・緊張に対して改善効果を示す。
(3)心身症(高血圧症,胃・十二指腸潰瘍)における身体症候並びに不安・緊張・抑うつに対して改善効果を示す。
(4)頸椎症,腰痛症,筋収縮性頭痛における不安・緊張・抑うつ及び筋緊張に対して改善効果を示す。
(5)神経症,うつ病,心身症(高血圧症,胃・十二指腸潰瘍),統合失調症における睡眠障害に対して改善効果を示す。
(6)総症例数 12,328 例中 866 例(7.02%)1,133 件の副作用が報告されている。主な副作用は眠気 444 件(3.60%),ふらつき 241 件(1.95%),
   倦怠感 77 件(0.62%),脱力感 46件(0.37%)等であった。(再審査終了時)
   重大な副作用として,依存性,呼吸抑制,炭酸ガスナルコーシス,悪性症候群,横紋筋融解症,間質性肺炎,肝機能障害,黄疸があらわれることがある。

5:優しい名無しさん
24/09/24 13:59:41.68 eNyX2uHF0.net
Ⅱ.名称に関する項目
1.販売名
(1)和名:
デパス錠 0.25mg
デパス錠 0.5mg
デパス錠 1mg
デパス細粒 1%
(2)洋名:
DEPAS TABLETS
DEPAS FINE GRANULES 1%
(3)名称の由来:
(病的状態から)離れ= De 通り過ぎる= Pas
2.一般名
(1)和名(命名法):
エチゾラム(JAN)
(2)洋名(命名法):
Etizolam(JAN)
(3)ステム:
ジアゼパム誘導体(-azepam)の同類薬として分類されている。:‐tizolam

6:優しい名無しさん
24/09/24 13:59:59.22 eNyX2uHF0.net
3.構造式又は示性式
URLリンク(i.imgur.com)
4.分子式及び分子量
分子式:C17H15ClN4S
分子量:342.85
Ⅱ.名称に関する項目
5.化学名(命名法)
4-(2-Chlorophenyl)-2-ethyl-9-methyl-6H -thieno[3,2-f ][1,2,4]triazolo[4,3-a][1,4]diazepine
6.慣用名,別名,略号,記号番号
Y-7131(治験番号)
7.CAS 登録番号
40054-69-1

7:優しい名無しさん
24/09/24 14:01:11.84 eNyX2uHF0.net
【精神科医が解説】デパス(エチゾラム)の効果と副作用 | こころみ医学
URLリンク(cocoromi-cl.jp)
デパスと他剤の比較(効果の強さ・Tmax・T1/2)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
デパスと眠気
URLリンク(i.imgur.com)
デパスとふらつき
URLリンク(i.imgur.com)
デパスと依存性
URLリンク(i.imgur.com)
デパスの離脱症状と減薬方法
URLリンク(i.imgur.com)
海外の妊娠と授乳に関する基準
URLリンク(i.imgur.com)
妊娠への影響:FDA(アメリカ食品医薬品局)薬剤胎児危険度基準
A:ヒト対象試験で、危険性がみいだされない
B:ヒトでの危険性の証拠はない    C:危険性を否定することができない
D:危険性を示す確かな証拠がある  ×:妊娠中は禁忌
授乳への影響:Hale授乳危険度分類
L1:最も安全
L2:比較的安全
L3:おそらく安全・新薬・情報不足
L4:おそらく危険
L5:危険

8:優しい名無しさん
24/09/24 14:02:01.27 eNyX2uHF0.net
■参考資料(解説、データ篇)
【精神科医が解説】抗不安薬(精神安定剤)の効果と副作用 - 【公式】田町三田こころみクリニック|心療内科・精神科
URLリンク(cocoromi-mental.jp)
薬の作用時間による分類
URLリンク(i.imgur.com)
不安を和らげる効果の強さによる分類
URLリンク(i.imgur.com)
ジアゼパム換算
URLリンク(i.imgur.com)
ジアゼパムを基準にして、抗不安薬の薬の強さを数字で表し、数字が小さいものほど強い薬、大きいものほど弱い薬として分類しています。
抗不安薬の半減期と作用強度
URLリンク(i.imgur.com)
ベンゾジアゼピン系抗不安薬の半減期による違い
URLリンク(i.imgur.com)
依存症専門の精神科医による、精神に作用する薬物の有害性についての投票
URLリンク(i.imgur.com)
2010年に行われた調査では、薬害の専門家の意見をもとに、さまざまな違法・合法薬物をランキングしています。
総合的に最も危険な薬物はアルコールであることがわかりました。
URLリンク(i.imgur.com)
Application of a diazepam milligram equivalency algorithm to assess benzodiazepine dose intensity in Rhode Island in 2018 - PMC
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

9:優しい名無しさん
24/09/24 14:02:32.03 eNyX2uHF0.net
■参考資料(辞典・Wikipedia)
抗不安薬 - 脳科学辞典
URLリンク(bsd.neuroinf.jp)
公益社団法人 日本薬学会薬学用語解説 | 公益社団法人 日本薬学会
URLリンク(www.pharm.or.jp)
Etizolam - Search Results - PubMed
URLリンク(pubmed.ncbi.nlm.nih.gov)
ベンゾジアゼピン - Wikipedia
URLリンク(w.wiki)
チエノジアゼピン系 - Wikipedia
URLリンク(w.wiki)
ベンゾジアゼピンの一覧 - Wikipedia
URLリンク(w.wiki)
ベンゾジアゼピン薬物乱用 - Wikipedia
URLリンク(w.wiki)
ベンゾジアゼピン離脱症候群 - Wikipedia
URLリンク(w.wiki)
ベンゾジアゼピン依存症 - Wikipedia
URLリンク(w.wiki)
ベンゾジアゼピンの長期的影響 - Wikipedia
URLリンク(w.wiki)
GABAA受容体 - Wikipedia
URLリンク(w.wiki)

10:優しい名無しさん
24/09/24 14:03:47.00 eNyX2uHF0.net
・Liste disziplinarer Websites zu Arzneimitteln (Grundkenntnisse zu diesem Thema)
(List of disciplinary websites on pharmaceuticals (basic knowledge on the subject).)
医薬品に関する専門サイト一覧(基礎知識編)
■医薬品関連サイト
ハイパー薬事典 - おくすり110番
URLリンク(www.jah.ne.jp)
KEGG DRUG Database
URLリンク(www.genome.jp)
日経メディカル処方薬事典|医療・医薬関係者向け医薬品検索データベース
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
URLリンク(www.pmda.go.jp)
医療用医薬品 検索結果 | 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
URLリンク(www.pmda.go.jp)
医療関係者向けトップページ | 日本ジェネリック株式会社
URLリンク(medical.nihon-generic.co.jp)
くすりのしおり : 患者向け情報
URLリンク(www.rad-ar.or.jp)
一般財団法人日本医薬情報センター(JAPIC)~国内外の医薬品に関する情報を提供する法人~
URLリンク(www.japic.or.jp)
精神科医療の未来を創造する 公益社団法人日本精神科病院協会
URLリンク(www.nisseikyo.or.jp)
公益社団法人 日本薬学会薬学用語解説 | 公益社団法人 日本薬学会
URLリンク(www.pharm.or.jp)
薬学 一覧|リサーチ・ナビ|国立国会図書館
URLリンク(rnavi.ndl.go.jp)
脳科学辞典:索引 - 脳科学辞典
URLリンク(bsd.neuroinf.jp)
e-ヘルスネット(厚生労働省)
URLリンク(www.e-healthnet.mhlw.go.jp)

11:優しい名無しさん
24/09/24 14:04:45.01 eNyX2uHF0.net
・Liste disziplinarer Websites zu Arzneimitteln (Grundkenntnisse zu diesem Thema)
(List of disciplinary websites on pharmaceuticals (basic knowledge on the subject).)
医薬品に関する専門サイト一覧(基礎知識編)
MSDマニュアル プロフェッショナル版
URLリンク(www.msdmanuals.com)
MSDマニュアル家庭版
URLリンク(www.msdmanuals.com)
International Classification of Diseases (ICD)
URLリンク(www.who.int)
Psychiatry.org - DSM
URLリンク(www.psychiatry.org)
National Institutes of Health (NIH) | Turning Discovery Into Health
URLリンク(www.nih.gov)
Centers for Disease Control and Prevention
URLリンク(www.cdc.gov)
Drugs-Forum Home | Drugs-Forum
URLリンク(drugs-forum.com)

12:優しい名無しさん
24/09/24 14:05:02.84 eNyX2uHF0.net
・Liste disziplinarer Websites zu Arzneimitteln (Grundkenntnisse zu diesem Thema)
(List of disciplinary websites on pharmaceuticals (basic knowledge on the subject).)
医薬品に関する専門サイト一覧(基礎知識編)

漢方薬 - Wikipedia
URLリンク(w.wiki)
生薬 - Wikipedia
URLリンク(w.wiki)
漢方薬ナビゲーション
URLリンク(kanpo-life.com)
漢方について | ツムラ
URLリンク(www.tsumura.co.jp)
クラシエの漢方 | クラシエ
URLリンク(www.kracie.co.jp)
製品情報 - 小太郎漢方製薬株式会社
URLリンク(www.kotaro.co.jp)
漢方製剤(概論)の解説|日経メディカル処方薬事典
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
「日本薬局方」ホームページ|厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
日本漢方生薬製剤協会
URLリンク(www.nikkankyo.org)
医薬品原料、中間体、健康食品素材の情報提供 日本バルク薬品
URLリンク(www.nippon-bulk.co.jp)
新常用和漢薬集 目次 | 公益社団法人東京生薬協会
URLリンク(www.tokyo-shoyaku.com)
新常用和漢薬集 処方一覧 | 公益社団法人東京生薬協会
URLリンク(www.tokyo-shoyaku.com)

13:優しい名無しさん
24/09/24 14:05:18.05 eNyX2uHF0.net
■書物・文芸関連サイト
Free eBooks | Project Gutenberg
URLリンク(www.gutenberg.org)
Wikisource
URLリンク(wikisource.org)
Books : Free Texts : Free Download, Borrow and Streaming : Internet Archive
URLリンク(archive.org)
青空文庫 Aozora Bunko
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
Wikisource
URLリンク(ja.wikisource.org)
国立国会図書館―National Diet Library
URLリンク(www.ndl.go.jp)
国立国会図書館サーチ(NDLサーチ)
URLリンク(ndlsearch.ndl.go.jp)
国立国会図書館デジタルコレクション
URLリンク(dl.ndl.go.jp)
レファレンス協同データベース
URLリンク(crd.ndl.go.jp)
国立公文書館
URLリンク(www.archives.go.jp)
縦書き文庫
URLリンク(tb.antiscroll.com)
Philosophical Quotes | AllAuthor
URLリンク(allauthor.com)
Wikioo.org - The Encyclopedia of Fine Art
URLリンク(wikioo.org)
Art Renewal Center
URLリンク(www.artrenewal.org)
文芸ジャンキー・パラダイス
URLリンク(kajipon.com)

14:優しい名無しさん
24/09/24 14:05:39.70 eNyX2uHF0.net
UPLIFT Shop
URLリンク(uplift.5ch.net)
UPLIFT 主な特典
5ch.netの広告除去
5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。
連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。
5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
ドングリシステム
ドングリシステムのハンターアカウントへのアクセス

15:優しい名無しさん
24/09/24 14:06:16.85 eNyX2uHF0.net
余録と補遺(Parerga und Paralipomena) ―――
書き込みする際に不具合があったりして時間を無駄にしてしまうこと、叉は、どんぐりレベルの気になる方は、UPLIFT所有者になり、ハンターに昇格することをオススメいたします
BBx規制やレベルがいきなりゼロに戻ることもUPLIFTを所有していることで発生しなくなります
アスキーアートや画像・動画サイトのアドレスを貼ったり、無関係な話題を延々とすると『あぼーん』や、『BBx規制』になるようです
また、サイトや画像のアドレスを貼るにはハンターでない場合はレベル10以上でなければならないように設定が変更されました。
ハンターは個人情報や書き込み内容や問題のある書き込みをしてしまった場合でもどんぐりシステムAIによってUPLIFT所有者であることによって守られるという報告もあります。
今後このようにハンターであることによって多くの利点が増えてくると推測されますので、ハンターになることを推奨します♪
こうしたことからどんぐりシステムのある5ちゃんねるにおいてはUPLIFT所有者であることは非常に利点の多いことですので、この際にサブスクリプション契約のご検討をすることは一考の価値があります。
皆様、是非この機会に警備員アカウントから、ハンターアカウントに昇格してみてはいかがでしょうか。
UPLIFTで楽しい5ちゃんねるライフを満喫しましょう。

16:優しい名無しさん
24/09/24 14:07:00.59 eNyX2uHF0.net
           _,.. -─- 、,
        , '"          `ヽ.
       //¨7__  /     i  _厂廴
      / ̄( ノ__/ /{    } 「 (_冫}
    / ̄l_//  /-|  ,!  ム  ̄|_「 \__
  . イ    ,  /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ   イ
   / / /  〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__> 
  ∠イ  /   ト弋_ツ     弋_ツ i  |  | \  
  _/ _ノ| ,i ⊂⊃   '   ⊂⊃ ./  !、_ン
   ̄  ∨| ,小、  ` ‐ '    /|/| /  
          Y |ヘ> 、 _ ,. イレ|  レ'       スレ立て完了♪ 
       r'.|  |;;;入゙亠―亠' );;;;;!  |、    マターリ進行でおねがいします
      ,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
     (:.:.:.:ム人!ヘ   ` ´    厂|ノ:.:.:丿
確認してね♪☆★☆♪ぃつでもぉ待ちしております↑↑
ユックリチテッテネッ!!!★☆★(^ω^)b
Everything is at your own risk☆♪.☆ゅっくりしてぃってネッ☆(^ω^)b

17:優しい名無しさん
24/09/24 14:07:29.55 eNyX2uHF0.net
: : : : :/: : : : : :/: /: : : : : /: : : : : : : : : : : : :ヽ
: : : :/: : : : : :/: /: : : : : /:. : : : : : : :|: ハ : : : : .
: : : ': : : : : :/‐イ―イ:.、/|: : : : : : : : :l/ W: : : !
: : : !: : : : :イl/ l:/ |: /`|:l : : : : : : :/  |: : : : |
: γ!: : : : :l|ヤ示ミ|/  |:l : : : : : :/   .|: : : : |
: :ヽ|: : : : :从ん  }`ヾ 从 : : : :,.イ ̄\ !:. :. :/
、: : |: : : : : | 乂_,ノ    \: :ル′   / : : /
: \l: : : : : |           斥竿㍉/ : /
:.:.:.:.|: : : : : l            ん_ノ ./}イ     >>1-16までがテンプレ
::::::ノ!: : : : : l           、    / ノ: |     
イ {.|: : : : : :l     、 _     ノ- }: :|    ご意見・ご感想・ステキな情報をお待ちしております
::|八|: : : : : :|、        . -―'-  八:|
::|  |: : : : : :| > __/    /:.:. :|     ★著作権違反は許しませんよ^^w
::|  |: : : : : :| / |:/ /    / : : : : | 、   ★荒らし行為は絶対にしなぃで下さぃ!!!
::ヽ .|: : : : : :|'   |:、      {_ : : : : |::ヽ,   ★マターリ進行でお願いします
::::::`|: : : : : :|   .|:::ヽ_。s≦三 イ::V: : : |:::::}
デパススレッド★テーマソング(通称:エチゾラムの第九)
Beethoven Symphony No. 9 in D Minor 4th Movement, "Ode To Joy" - Complete w/ Words and Translation
URLリンク(invidious.perennialte.ch)

18:優しい名無しさん
24/09/24 14:15:43.27 2bOFBFxJ0.net
まだはえーだろ

19:優しい名無しさん
24/09/24 14:16:31.73 2bOFBFxJ0.net
デパス飲んで寝よっと

20:優しい名無しさん
24/09/24 21:19:31.92 EfLZ2Erj0.net
効かなくなってきた、耐性ついたっぽ

21:優しい名無しさん
24/09/24 21:21:31.98 tMhTBsNs0.net
前スレ埋めろや

22:優しい名無しさん
24/09/26 08:43:49.16 EXLIcXMt0.net
初めて来た
テンプレ充実してるな

23:優しい名無しさん
24/09/26 09:25:01.97 zzOC2/Bq0.net
ここがメンヘラ板で最も学術的なデータのあるスレッド

24:優しい名無しさん
24/09/26 10:53:24.08 zzOC2/Bq0.net
第3回 市民公開講座 講演1 体内時計と睡眠の関係~最近発見された新事実~
URLリンク(youtu.be)
2024.8.30に開催されました名古屋市立大学病院・睡眠医療センター共催の
第3回市民公開講座、アーカイブ配信です。
配信期間は本日 ~2025.3.31までになります。
タイトル
体内時計と睡眠の関係~最近発見された新事実~
講師
名古屋市立大学大学院薬学研究科・薬学部神経薬理学分野 教授
粂 和彦

25:優しい名無しさん
24/09/26 10:53:39.92 zzOC2/Bq0.net
第3回 市民公開講座 講演2 どう守る?デジタルネイティブの眠りと脳~小さい時が勝負・早ければ早いほど良い~
URLリンク(youtu.be)
2024.8.30に開催されました名古屋市立大学病院・睡眠医療センター共催の
第3回市民公開講座、アーカイブ配信です。
配信期間は本日 ~2025.3.31までになります。
タイトル
どう守る?デジタルネイティブの眠りと脳~小さい時が勝負・早ければ早いほど良い~
講師
スマホ依存防止学会 代表
寛容と連携の日本動機づけ面接学会 理事長
磯村 毅

26:優しい名無しさん
24/09/27 17:21:20.70 ijmSW1La0.net
耐性ついちゃった

27:優しい名無しさん
24/09/27 17:40:56.09 0Y/H2GMx0.net
抗うつ薬今までたくさん試してこれといった効果ない民です
腰が痛くて気分も鬱々しててあまってたデパス飲んだら落ち着いたし、動いて買い物とかいけるようになった
心因性腰痛なのかな
もうすぐなくなるから指定してデパスもらえたりしないかな?
最近厳しい?

28:優しい名無しさん
24/09/27 17:45:50.96 0Y/H2GMx0.net
今もらってるセディールとかいうの全然効かなくて
デパスみたいな即効性ある安定剤希望したいですって言えばいいのかな
抗うつ薬にはもうあまり期待してない
太っただけだった
主治医にもこの病院来て長いけど効かないんだねって言われてるし

29:優しい名無しさん
24/09/27 18:26:12.55 4I46M45/0.net
抗うつ薬なんて意味ないわ
デブになって糖尿病になって透析になるぞ

30:優しい名無しさん
24/09/28 04:49:47.11 90Q5eVqu0.net
それな。
抗うつの点滴はさすがに効くけど
医薬品はね。

31:優しい名無しさん
24/09/28 08:42:24.63 MFPdufvP0.net
>>28
そのセディールとかいう薬調べてみたけど糞みたいな薬だな
デパスだけで大丈夫だろう

32:優しい名無しさん
24/09/28 10:17:15.78 PyEwr+730.net
>27
医者、病院によるとしか言えない。
内科でガバガバとデパス処方してくれる所もあればメンタルクリニックで全く出してくれない所もある。

33:優しい名無しさん
24/09/28 10:18:28.84 fauL7VtZ0.net
>>31
日本で唯一の1A部分作動薬だぞw
作用弱いにしてもみんな使うべき

34:優しい名無しさん
24/09/28 13:31:18.22 HjcoAWhU0.net
抗うつ薬は性機能障害が必発するから使いたくない
以前に飲んでたレクサプロがそうで余計に鬱になるわ

35:優しい名無しさん
24/09/28 13:39:33.28 MFPdufvP0.net
女が居る場合に射精困難とか勃起障害とか相手が気の毒で辛くなって生きている意味ないような気がしてくるだろう

36:優しい名無しさん
24/09/28 13:46:47.04 MFPdufvP0.net
自慰行為をする習慣がある人に関しては更に苦悩が襲ってくるだろうな

37:優しい名無しさん
24/09/28 15:50:30.89 +hXN2Hc00.net
>>36
マジで人生終了と思ったからな
徐々に緩和されてきて断薬になってから更に回復した

38:優しい名無しさん
24/09/28 19:28:32.39 17XSZkBD0.net
回復して良かったですね

39:優しい名無しさん
24/09/28 22:18:24.23 MeQGsw9Z0.net
前スレ使い切れ

40:優しい名無しさん
24/09/28 23:30:33.99 MFPdufvP0.net
>>8
細粒によるエチゾラム依存症の減量成功例:症例報告
A successful case of dose reduction in etizolam dependence using fine granules: a case report - PMC
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

41:優しい名無しさん
24/09/28 23:35:18.10 MFPdufvP0.net
乳鉢で粉末にするのは理に適っている事だったのだな

42:優しい名無しさん
24/09/29 00:14:44.83 5/RuAmt20.net
過疎スレなのに立てるの早すぎなんだよw

43:優しい名無しさん
24/09/30 08:42:27.09 oxUzUxg70.net
乳輪で粉末にしよう
そしておっぱいで服用

44:優しい名無しさん
24/09/30 19:17:17.24 vqV3oZ+90.net
一つ見つけた
頭痛解熱剤などと一緒にのむと
いつもと違う効き具合が楽しめる😀

45:優しい名無しさん
24/09/30 19:36:00.30 C+u66x0D0.net
>>44
ロキソニンとムコスタとデパスを飲んだらどうなる?

46:優しい名無しさん
24/09/30 19:39:36.76 b5UkaRx/0.net
そのくらい解るだろう
自分はモルヒネとデパスとコンスタンをインスコしているわ

47:優しい名無しさん
24/09/30 19:40:11.70 b5UkaRx/0.net
ただ瞼が重い
時間の流れが穏やかだ
それ以外に何も無い

48:優しい名無しさん
24/09/30 19:40:48.46 b5UkaRx/0.net
テンプレで薬学のことを学べよ
初学者はお断りだぞ

49:優しい名無しさん
24/09/30 19:41:21.41 b5UkaRx/0.net
>>10-12
> ・Liste disziplinarer Websites zu Arzneimitteln (Grundkenntnisse zu diesem Thema)
> (List of disciplinary websites on pharmaceuticals (basic knowledge on the subject).)
> 医薬品に関する専門サイト一覧(基礎知識編)
>

50:優しい名無しさん
24/09/30 19:42:31.37 b5UkaRx/0.net
前スレでデパスの致死量があったけど笑えたわ
スゲえな

51:優しい名無しさん
24/10/01 11:24:53.41 jvdyWrcS0.net
筋トレしたら肋骨周りに激痛走ったからデパス飲んでみたら20分くらいで治ってしまった
なんという有能薬
依存性さえなけりゃなあ
むしろ様々な治癒効果が高いせいで依存しちゃうんだろうな

52:優しい名無しさん
24/10/01 12:48:04.48 XVym7sz40.net
デパスは何カ月ぐらい飲み続けてたら耐性がついてきかなくなりますか?
何カ月どころか何年かは耐性つかないですか?

53:優しい名無しさん
24/10/01 13:19:00.86 rn7oHjJc0.net
>>52
リーゼは半年くらいで耐性ついて、そっからデパスに変えても効かなくなりました。

54:優しい名無しさん
24/10/01 13:55:55.52 XVym7sz40.net
>>53
リーゼがきかなくなったらデパスにかえればいいって思ってたのですが
リーゼがきかなかったらデパスもきかないんですか?

55:優しい名無しさん
24/10/01 14:12:26.43 /DVzqEHW0.net
デパスは二十年以上飲んでる
最近は眠剤としてエチゾラム2錠飲んでる

56:優しい名無しさん
24/10/01 14:46:46.93 XVym7sz40.net
>>55
20年飲んでてききめかわらないですか?
1日に何mgを何回飲んでますか?

57:優しい名無しさん
24/10/01 15:18:38.26 /DVzqEHW0.net
2ミリだよ
眠剤として飲んでる
昔は不安のとき飲んでた

58:優しい名無しさん
24/10/01 16:13:23.49 pkVJ94Ha0.net
>54
同じベンゾ系だからな。
俺は胃カメラの際の鎮静剤まで効かなくなってしまったわ。

59:優しい名無しさん
24/10/01 17:56:56.23 rn7oHjJc0.net
>>58
まじか...
耐性ついてもいいやと思っていたけど、鎮静剤効かなくなるのは困るな

60:優しい名無しさん
24/10/01 18:31:19.36 9tSdesly0.net
胃カメラロヒプノールじゃなくてセルシンにしてくれって頼め

61:優しい名無しさん
24/10/01 19:36:13.67 XVym7sz40.net
デパスきかなくなるとか地獄やん
デパスがきかなくなったらどうすればいいの?

62:優しい名無しさん
24/10/01 20:50:56.99 HFhyZoTL0.net
>>61
デパス含めサイレース以外のベンゾは全く効かない体質だけど、なんとかなってるよ

63:優しい名無しさん
24/10/01 21:06:59.74 hNdZpPuJ0.net
プロポフォールの点滴をしてもらっている

64:優しい名無しさん
24/10/01 21:23:04.72 0jNOrtY70.net
断薬三ヶ月ちょいで飲まなくても不安が確実に消えた。
三ヶ月断薬無気力でキツかったけど辞めてみて良かった。
なんでこんなもん二十年も頼ってたのか。
ただ 全く飲まないと無気力だから昼1錠はたまに飲むわ。
四ヶ月ぶりに久々気力が出て薬貰いに行ってきたけど、これからは毎月いかずに二~三ヶ月に一度で良さそう
医者代薬代が合わせて1000円くらい値上げしやがった

65:優しい名無しさん
24/10/01 21:23:37.09 laJ0uyY40.net
>>63
気持ち良さそう
自分も手術で投与された

66:優しい名無しさん
24/10/01 22:23:10.23 nDlkGBVQ0.net
不安って皆どんな感じになるの?

67:優しい名無しさん
24/10/02 04:15:18.38 P44bjUpO0.net
おまんこが濡れる感じ

68:
24/10/02 04:48:42.92 dCKS2x620.net
>>67
もう朝なのにアダルトークの時間か

69:優しい名無しさん
24/10/02 05:41:47.12 TcwRjFgP0.net
10月から3割負担でデパス1ヶ月分どのくらい値上げになるの?
ジェネリック嫌なんだよね

70:優しい名無しさん
24/10/02 07:30:42.76 cV04S+M20.net
値上げ決定である。というか差額を払うシステム
うちの病院はね、厚労省指示を完全に守っているバカだから
ジェネリックしかださねえ

71:優しい名無しさん
24/10/02 08:51:53.87 DWfpFQio0.net
コリをほぐす効果優秀すぎ
痛み止めとしても抜群だしこの薬で社会生活送れてるやつかなりいそう

72:優しい名無しさん
24/10/02 10:00:47.05 leiZHBxs0.net
>69
デパスの先発と後発の薬価調べたら、驚いたことに1mg錠では、10.1円vs0.8円/錠で殆ど変わらなかった。先発は薬価の差額の1/4が負担増となるから、今回の制度改定でも殆ど影響は無い。

ただ0.5mg錠は9.2円vs6.4円と薬価に大分差がある。なので出来れば1mg錠で貰った方が良い。ただ0.5mgでも大した影響は無いね。

73:72
24/10/02 10:02:39.39 leiZHBxs0.net
訂正。
デパス1mgの薬価は先発10.1円vs後発9.8円でした。

74:優しい名無しさん
24/10/02 11:16:34.27 sheCQZwj0.net
でも特別な理由ないとジェネリック強制らしいな

75:優しい名無しさん
24/10/02 11:39:30.17 leiZHBxs0.net
強制では無いよ。差額を払えば問題無い。厚労省のサイトにも書いてある。

76:優しい名無しさん
24/10/02 12:07:12.56 jsgZkBGY0.net
ジェネリック反対派の糖質陰謀論者おって草

77:優しい名無しさん
24/10/02 12:29:00.80 PJl+3tWu0.net
きちんと効いてくれればジェネリックでも構わん

78:優しい名無しさん
24/10/02 13:25:31.39 c2sk3Yqm0.net
デパス1mgを
朝昼晩と1日3回飲むのはヤバいですか?
耐性もすぐついてしまいますか?

79:優しい名無しさん
24/10/02 13:28:28.44 rTX8CORn0.net
耐性がこわかったら最初からデパスはやめなさい

80:優しい名無しさん
24/10/02 14:12:53.63 c2sk3Yqm0.net
>>79
>>53でリーゼが耐性ついてきかなくなったらデパスもきかないと言ってる方がいるので
最初にリーゼから始める意味がないのかと思い不安になってます

81:優しい名無しさん
24/10/02 17:10:28.91 DWfpFQio0.net
耐性には個人差あるからなんとも
0.25mg1日3回から始めてみたらいい

82:優しい名無しさん
24/10/02 17:12:10.57 c2sk3Yqm0.net
>>81
なかには、何年飲み続けても耐性つかない人もいるんですか?

83:優しい名無しさん
24/10/02 17:44:59.84 P44bjUpO0.net
態勢つかねーよ40年以上飲んでるのだが

84:優しい名無しさん
24/10/02 17:57:22.36 Qd+Pvwrq0.net
3人に1人は耐性つかないらしい

85:優しい名無しさん
24/10/02 18:30:11.55 YqWrtpS40.net
不安を消すためにデパス飲んだら
みなさん何時間ぐらい持ちますか?

86:優しい名無しさん
24/10/02 19:21:01.11 Mff1l6fb0.net
0.5で三十分

87:優しい名無しさん
24/10/03 03:47:38.34 NnU4Wp/H0.net
不安を消すための抗不安薬ではない
濡れるための医薬

88:優しい名無しさん
24/10/03 06:41:47.10 Kd12hZrZ0.net
>>87
どういう意味?

89:優しい名無しさん
24/10/03 07:19:48.69 mLTjvoGC0.net
>>86
30分?
3時間じゃなくて?
普通は5~6時間ぐらい効き目あるんじゃないの?

90:優しい名無しさん
24/10/03 16:29:42.22 Pr8ZyA1s0.net
仰る通り効果のピーク3時間で効き目5、6時間の薬よ

91:優しい名無しさん
24/10/03 20:03:43.17 Hj/xwDV/0.net
私はすぐ耐性ついたし、友達とか周りの人も耐性すぐついてるから、個人差はあると思うけどつかないってのはなかなかすごいと思う。羨ましい

92:優しい名無しさん
24/10/03 20:05:39.36 ToTNwvt40.net
そろそろ飲んで寝るか

93:優しい名無しさん
24/10/03 20:23:48.48 Y7Cw7S/10.net
俺は飲んで10分くらいで効きを感じ始めるが2時間で効かなくなる。

94:優しい名無しさん
24/10/03 20:26:29.91 lPk8Ydkz0.net
みんな、飲んでから効き目なくなった時点で次すぐ飲んでるの?

95:優しい名無しさん
24/10/03 20:40:02.70 1m3AO9io0.net
飲んで寝るぞ

96:優しい名無しさん
24/10/03 20:45:23.41 8Tiijw/s0.net
URLリンク(donguri.5ch.net)
これは眠剤じゃねーよ
ちょっと一時的に楽になるだけ
途中で起きない様な眠剤は別にもらう
おれは一般的な ベルソムラ20mg

97:優しい名無しさん
24/10/03 20:45:51.73 8Tiijw/s0.net
URLリンク(donguri.5ch.net)
なんじゃ?

98:優しい名無しさん
24/10/03 21:18:07.47 fwb4aOSd0.net
>>96
なんか可愛いキャラクターいる!

99:優しい名無しさん
24/10/03 21:42:33.89 8Tiijw/s0.net
URLリンク(donguri.5ch.net)
>>98
どんぐりの仕様変更で妙なのが出る様になっちまったんだわ~~~
あーー迷惑

100:優しい名無しさん
24/10/04 10:33:08.56 9u7Dntk30.net
リーゼやデパスのような不安を麻痺させて和らげる薬で
もっと長い時間効き目が持つ薬ないですか?

101:優しい名無しさん
24/10/04 10:41:15.67 hBMpIima0.net
>>100
医者にききなはれ
ここはボケてるのしかおらんから

102:優しい名無しさん
24/10/04 12:46:45.78 REmUNjc+0.net
>>100
コントミンとかヒルナミンのいわゆるメジャートランキライザー
それに三環系抗うつ剤をプラスすると効くよ~

103:優しい名無しさん
24/10/04 12:49:51.36 7YngAyIe0.net
>>100
テンプレ嫁カス

104:優しい名無しさん
24/10/04 13:21:40.63 mdicySKj0.net
ジェネリックのほうが小さいね

105:優しい名無しさん
24/10/04 17:36:38.65 w3U1jDMk0.net
今月からデパスジェネリックじゃないと保険適用外なんだな。

106:優しい名無しさん
24/10/04 18:15:33.44 ZZm6SLl10.net
メモ
18:05 デパス1mgサイレース2mgインストール、ビール1本で飲んだ

107:優しい名無しさん
24/10/04 18:49:18.43 Xq9MAQNN0.net
ジェネリックよりチンポが更に小さいし剥けてない

108:優しい名無しさん
24/10/04 19:04:38.89 sPmtq2020.net
マイスリーとデパス
先発品希望したらいつもより660円も値上がりしてて鬱
レボトミンも処方されてるから今後は毎月2000円超えじゃー

109:優しい名無しさん
24/10/04 20:47:08.07 227RSI6e0.net
>>107
いちいちそんな穢らしい報告しなさんな少年

110:優しい名無しさん
24/10/04 22:05:38.24 REmUNjc+0.net
>>108
自立支援を使ってないな

111:優しい名無しさん
24/10/04 22:28:13.75 7qjtGZNP0.net
デパス0.5で効きますか?

112:優しい名無しさん
24/10/04 23:05:17.60 hDLk9dov0.net
>105
正しくない

113:優しい名無しさん
24/10/05 04:47:24.52 co12Fzfw0.net
保険適用外ではなくて自立では、その差額を払うという意味
保険適用外ではないけど自立支援使うと国や痴呆自治体から監視対象にはなるね。
物騒な事件が起こると公務員職種なのにとちくに関わっているひとには
なんの関係もないのに刑事が訪ねてくるとね。
それとおんなじ監視対象な
だからの1割負担な

114:優しい名無しさん
24/10/05 11:16:43.33 FfSfLeXi0.net
リーゼとデパスって
効き目ぜんぜんかわりますか?

115:優しい名無しさん
24/10/05 11:35:19.85 FP0Gjf5M0.net
デパス何mg飲むのかにもよるが1mgだとするとリーゼはラムネだな。

116:優しい名無しさん
24/10/05 11:45:30.62 H5lydG0Q0.net
小麦粉だよ

117:優しい名無しさん
24/10/05 11:46:43.30 FfSfLeXi0.net
現在、リーゼ5mgを1日3回飲んでるのですが
デパス0.25mgを3回飲むのとでは
だいぶかわりますか?

118:優しい名無しさん
24/10/05 11:48:25.20 H5lydG0Q0.net
ジアゼパム換算で計算してみろ

119:優しい名無しさん
24/10/05 11:48:45.56 H5lydG0Q0.net
>>8
> ジアゼパム換算
> URLリンク(i.imgur.com)
>
> ジアゼパムを基準にして、抗不安薬の薬の強さを数字で表し、数字が小さいものほど強い薬、大きいものほど弱い薬として分類しています。

120:優しい名無しさん
24/10/05 12:02:16.41 QcmHlm700.net
>>116
小麦粉は草ww

121:優しい名無しさん
24/10/05 12:02:57.05 FfSfLeXi0.net
等価換算とのことで
リーゼが10で
デパスが1.5なので
リーゼ5gの場合で10なら
デパス5gで1.5だから
デパス2.5gで3
デパス1.25gで6
デパス0.625で12
になるので
この時点でリーゼより弱くなってしまうので
デパス0.25gなら、リーゼ5gよりもかなり弱いのですが
この表合ってるのでしょうか?

122:優しい名無しさん
24/10/05 12:05:20.04 QcmHlm700.net
>>117
あんまり変わらない気がする!経験上

123:優しい名無しさん
24/10/05 12:07:07.33 H5lydG0Q0.net
>>121
値が小さい方が強いのだよ
> 数字が小さいものほど強い薬、大きいものほど弱い薬として分類しています。
ジアゼパムが5で基準とされている

124:優しい名無しさん
24/10/05 12:12:30.58 H5lydG0Q0.net
アルプラゾラムがエチゾラムより強いというのは納得がいかないけど、短期型と中期型で効き方が異なるからなんだろうかね
まあ、精神学者や医学者が作った表なのでどこまで当てになるかは解らんわ

125:優しい名無しさん
24/10/05 12:29:27.67 FfSfLeXi0.net
>>123
はい
それで計算してます

126:優しい名無しさん
24/10/05 12:42:43.90 H5lydG0Q0.net
おおよその表だよ
各抗不安薬で短期型や中期長期超長期があるように効き方は一概には言えないわ
おおよそだわ

127:優しい名無しさん
24/10/05 12:43:52.61 H5lydG0Q0.net
今時リーゼなんて処方する医者はおかしいだろ
小麦粉とかデンプンの類いだぞ
気を付けろよ

128:優しい名無しさん
24/10/05 12:46:48.47 H5lydG0Q0.net
本物の神経症患者が来ると参るわな

129:優しい名無しさん
24/10/05 12:50:54.47 H5lydG0Q0.net
どうしてリーゼのスレッドが無いか解らんのかな
意味の無い薬だよ

130:優しい名無しさん
24/10/05 13:09:04.06 pnsqGOot0.net
>>120
教師が太古の昔良くなっていたPneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosisに例える訳にはいかないからでしょう(森)

131:優しい名無しさん
24/10/05 14:40:06.90 FfSfLeXi0.net
>>127
そーなの?
リーゼでも効いてる内はリーゼのほうがよくないの?
最初からデパスのほうがいいですか?

132:優しい名無しさん
24/10/05 14:52:28.03 FP0Gjf5M0.net
リーゼが効いているのであればリーゼントだけにしておけ。デパスに手を出すと後には戻れないから。

133:優しい名無しさん
24/10/05 15:22:41.50 FfSfLeXi0.net
>>132
リーゼが効くのは効くのですが
5mgを1錠飲んでも3時間しかもちません…

134:優しい名無しさん
24/10/05 15:28:40.71 H5lydG0Q0.net
まあ、大体そんなもんだ
医療用医薬品 : リーゼ (リーゼ錠5mg 他)
URLリンク(www.kegg.jp)
16. 薬物動態
16.1 血中濃度
健康成人男性34例に5mg及び10mgリーゼ錠を単回経口投与した場合、速やかに吸収され、
約1時間で最高血漿中濃度に達し、その消失半減期はそれぞれ6.3時間及び5.8時間であった1)。

135:優しい名無しさん
24/10/05 15:30:00.16 H5lydG0Q0.net
クロチアゼパム:リーゼ
URLリンク(www.interq.or.jp)
チエノジアゼピン系の抗不安薬(緩和精神安定薬)です。
作用的には、ベンゾジアゼピン系とだいたい同じです。比較的安全性が高く、依存性もそれほど強くありません。
同類薬のなかでは、作用がおだやかで、作用時間は短いほうです(作用/時間:弱/短時間型 6時間以内)。
催眠作用や筋肉をゆるめる作用が弱く、高齢の人にも向きます。

136:優しい名無しさん
24/10/05 15:30:56.39 H5lydG0Q0.net
コンスタンの方が合うんじゃないのかな
あれは中期型で依存しにくいよ
デパスも依存なんて大した事無いけどね
違法薬に比べての話なので普通の人には辛いかもしれん

137:優しい名無しさん
24/10/05 15:33:08.91 H5lydG0Q0.net
デパスが良いのなら0.5mgくらいで始めたらどうなの
しかしデパス単剤だけで不安障害に立ち向かうのは危険だわな
その依存症の問題もあるし、短期型なので切れ目の不快感を味わうのが苦痛だからだ
その不快感を除去するために皆は追加でインスコしていくうちに依存状態になっているのだと思うよ
なので短期型と中期型、若しくは長期型との組みあわせにすべきだ
デパス単剤は駄目

138:優しい名無しさん
24/10/05 16:36:16.40 57if5HFc0.net
胃カメラ大腸カメラの鎮静剤効くかな。。。不安

139:優しい名無しさん
24/10/05 17:03:55.21 2kLCW4hp0.net
もうぐっすりだから心配するな

140:優しい名無しさん
24/10/05 17:35:21.21 FfSfLeXi0.net
表だけ見れば
メイラックスってやつが半減期もとんでもなく長くて
かなりよさそうな感じなんですが
どうなのでしょうか?

141:優しい名無しさん
24/10/05 17:38:35.35 H5lydG0Q0.net
全く駄目

142:優しい名無しさん
24/10/05 17:41:03.07 H5lydG0Q0.net
長過ぎて効果が全く解らん
カクテルに使うには中期か長期だわな
超長期は駄目だわ
長ければいいというものではない
コンスタン、レキソタン、ワイパックスあたりかなあ、自分が思い付くカクテルに丁度良いのは
もっと専門家なら、リボトリールとか出してくるかもしれんが、コンスタンは抗うつ作用もあるから自分はお薦めするわね

143:優しい名無しさん
24/10/05 17:43:41.82 H5lydG0Q0.net
 抗不安薬市場でエチゾラムの人気変わらず、継続処方が多め:日経メディカル
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
日経メディカル Onlineの医師会員を対象に、抗不安薬のうち最も処方頻度の高いものを聞いたところ、51.1%の医師がエチゾラム(商品名:デパス他)と回答した。
 第2位のアルプラゾラム(コンスタン、ソラナックス他)は11.7%、第3位のクロチアゼパム(リーゼ他)は8.8%、
第4位のロラゼパム(ワイパックス他)は8.7%の医師が、最も処方頻度の高い薬剤として選んだ。
 グラフには示していないが、5位以下は次の通り。
・ジアゼパム(セルシン、ホリゾン他) 7.5%
・ロフラゼプ酸エチル(メイラックス他) 4.9%
・オキサゾラム(セレナール) 2.1%
・クロキサゾラム(セパゾン) 1.6%
・タンドスピロンクエン酸塩(セディール他) 1.1%
・ブロマゼパム(レキソタン他) 0.8%
・クロラゼプ酸二カリウム(メンドン) 0.6%
・クロルジアゼポキシド(コントール、バランス他) 0.4%
・フルジアゼパム(エリスパン) 0.2%
・メキサゾラム(メレックス) 0.2%
・メダゼパム(レスミット他) 0.2%
・フルタゾラム(コレミナール) 0.1%
URLリンク(images2.imgbox.com)

144:優しい名無しさん
24/10/05 17:56:11.04 H5lydG0Q0.net
味はレキソタンが美味しいよ
デパスが一番美味しいけどね
他のは苦いし不味い

145:優しい名無しさん
24/10/05 18:05:01.82 FfSfLeXi0.net
セパゾンってやつはどんな感じですか?
URLリンク(i.imgur.com)

146:優しい名無しさん
24/10/05 18:09:18.17 Y+jyViyK0.net
>133
デパスは最高血中濃度3時間、半減期6時間と言われてるが、個人的には15分くらいで効いて2時間くらいしか持たない。人によるがリーゼもそんなもんだろ。諦めろ。

147:優しい名無しさん
24/10/05 18:14:55.71 H5lydG0Q0.net
そんな不安が強いなら抗不安薬ではなくて、抗精神病薬を飲まないと駄目だわ
コントミンとかで麻痺することだ
抗不安薬は不安を麻痺させる作用は無い
抗精神病薬で脳味噌の働きを止めるしかないわ

148:優しい名無しさん
24/10/05 18:15:17.68 H5lydG0Q0.net
過去ログとか読む気ないのか最近の新参は

149:優しい名無しさん
24/10/05 18:40:24.02 co12Fzfw0.net
不安は病気などでは決してない
誰にもあるフツーの勘定

150:優しい名無しさん
24/10/05 18:46:03.97 H5lydG0Q0.net
もう裏では出回っていないのか
シャブの方が気軽に買えるとかおかしい社会だな

151:優しい名無しさん
24/10/05 21:23:05.66 FfSfLeXi0.net
>>147
抗精神病薬って統合失調症の薬なのでは?

152:優しい名無しさん
24/10/05 21:27:02.20 H5lydG0Q0.net
君にはそれで不安を消した方が良いよ
普通ではない

153:優しい名無しさん
24/10/05 21:27:28.95 H5lydG0Q0.net
>>102さんも言っているだろう

154:優しい名無しさん
24/10/05 21:27:49.67 H5lydG0Q0.net
普通はここまでこだわらない

155:優しい名無しさん
24/10/05 22:34:56.48 4VyJE7fr0.net
>>149
生活に支障が出ない程度の不安が健常者で
そうでないレベルの不安を呈する人がいるから不安障害という病気が定義されたんですよ~^⁠^

156:優しい名無しさん
24/10/05 22:40:34.37 FfSfLeXi0.net
死んで楽になりたいという思考と
できれば死にたくないという思考が
ぐちゃぐちゃになって苦しいです
やっぱ死にたいのかな…
助けて

157:優しい名無しさん
24/10/05 22:59:24.74 H5lydG0Q0.net
>>156
心配するな
今、手元のリーゼを飲んで落ち着きな
辛いとき、死にたいときは誰にでもあるもんだ
次に医者に行くときに相談することだ
大体薬の名前や効果は覚えただろう
医者と交渉して上手く薬をゲットすることだ

158:優しい名無しさん
24/10/05 23:16:01.76 H5lydG0Q0.net
>>156
まあそういうときは眠剤飲んで無理矢理にでも寝ることだわ
何ともならん時はあるものだでね
眠剤も無いというなら困るけどなあ
間違ってもアルコールは控えなよ

159:優しい名無しさん
24/10/06 00:01:25.09 MXLLjCy60.net
デパス飲んで寝よっと

160:優しい名無しさん
24/10/06 02:20:31.98 ZOTl4Z8F0.net
デパス飲んで書き込もっと

161:優しい名無しさん
24/10/06 04:19:23.93 EYvAAb5U0.net
昨日あるやつを首をしめて殺そうと思った。
あいては職場のキチガイ、精神分裂病ではないよ。
ASDがひとり、ADHDがふたり、
普通の職場だよ。
これらのはキングオブキチガイだね。
さすがにガマンしきれず
でも、自分の立場でギリギリで抑えこんだ。
それだけでも自分、たいしたんもんだと言えるくらいキチガイすぎる
これね、いまは精神分裂病でも病識あらのに
こいつらは全くない。
限界量まで抗不安薬を飲みなんとか抑えたよ。
でも、今日も同じ職場だからやるかもな

162:優しい名無しさん
24/10/06 08:23:59.23 og5bfS4d0.net
ジェネリックは
効果が悪くなった
戻してもらおう

163:優しい名無しさん
24/10/06 09:01:30.61 UZAVFMgT0.net
ジェネリックが効かないと信じ込んで本当にノセボ効果出ちゃうアホw

164:優しい名無しさん
24/10/06 09:30:56.05 hG3aQubR0.net
>>161
目には目をキチガイにはキチガイを
こちらも話に耳を貸さず話を進ませないようにしてやればいい
石丸構文で返せ

165:優しい名無しさん
24/10/06 09:46:19.80 7iGdt5Fq0.net
妻の理解が一切ないのが苦しすぎる
ただ疲れて体がしんどい程度にしか思われてなくて
横になってたら、私のほうがしんどいわ的なように思われてて
常に、できれば死にたくないのに死んで楽になりたいという自分じゃない感情が襲ってくるのと戦ってるのに
どうしていいのかわからない
もう自分じゃどうにもできない
ほんとにほんとに助けて助けて

166:優しい名無しさん
24/10/06 09:49:11.12 7iGdt5Fq0.net
なにがあっても命にかけても守りたいと思う子供たちなのに
子供の顔を見るのが一番辛い
ごめん
もう戦えないごめん

167:優しい名無しさん
24/10/06 09:49:19.54 GC/fQjao0.net
デパスはアカシジアに効きますか?

168:優しい名無しさん
24/10/06 09:54:48.55 2DhYvVvN0.net
>>166
頑張ってて偉いなとおちゃん!
早まるな!
助けたいお

169:優しい名無しさん
24/10/06 10:02:07.65 2DhYvVvN0.net
>>166
助け方がわからない…
なにも考えず妻の好きそうなケーキ渡すか、
あまり考えすぎないようにするとか?
頓珍漢な回答しかできない

170:優しい名無しさん
24/10/06 10:08:09.41 2DhYvVvN0.net
タバコ初めてみるとか、迷惑かけないように晩酌するとかどうかな

171:優しい名無しさん
24/10/06 10:11:03.81 dLS+KAZt0.net
デパスでラリっておけ

172:優しい名無しさん
24/10/06 10:11:44.20 dLS+KAZt0.net
>>170
タバコは良いとしてアルコールなんて人に薦めるな
危険なドラッグだと未だに理解していないのか

173:優しい名無しさん
24/10/06 10:12:08.43 dLS+KAZt0.net
アルコールやるなら覚醒剤を自分は選ぶわ

174:優しい名無しさん
24/10/06 10:12:51.23 m4WfOwSL0.net
今更くっせータバコかよ
もう禁煙ひろまりきってるのに

175:優しい名無しさん
24/10/06 10:14:26.51 dLS+KAZt0.net
紙巻きタバコもあまり美味しくないし高いだろう
パイプタバコは美味しいし長持ちするし安く付くぞ
定番はキャプテンブラック・ゴールドだわな
自分はボルクムリーフ・バニラ(50g) 1,590円
だわ
明日、購入しにいかねばならんわ

176:優しい名無しさん
24/10/06 10:15:09.57 dLS+KAZt0.net
>>174
紙巻きタバコは臭いけどな
パイプ煙草は女が喜ぶような香りだぞ
世間が狭いなあ
何も物事を知らないじゃないか

177:優しい名無しさん
24/10/06 10:16:34.76 dLS+KAZt0.net
>>174
世間に合わせて生きる事ほど危険なことはないだろうに
危険思想とは常識を行動に移そうとする思想である
芥川龍之介

178:優しい名無しさん
24/10/06 10:18:10.47 7iGdt5Fq0.net
みんなごめんね
吐き出せる場所もなく逃げ場もなく
こんなとこに書き込みしてしまって
孤独感も物凄くて
生きていることに気が狂いそうです

179:優しい名無しさん
24/10/06 10:20:09.18 2DhYvVvN0.net
ベランダとかなら臭くてもタバコは関係ないんじゃ?
パイプや加熱式タバコなら臭くないかもね
俺はcoltsのバニラがお気に入り

180:優しい名無しさん
24/10/06 10:20:17.48 dLS+KAZt0.net
>>178
好きなだけ書き込みすれば良いよ
気にすることでは無いわ
もし万が一辛くなってしまったら手持ちのデパスやら眠剤でも飲んで寝逃げすることだわ
誰でもそういうときはあるもんだ

181:優しい名無しさん
24/10/06 10:22:18.31 dLS+KAZt0.net
シャグは渋いね
自分は電子タバコだの加熱タバコは体に害があるような気がするのだが大丈夫なのかな
シャグやパイプのほうが安全性は高いように思うわ
紙巻きタバコは紙の燃焼したのが体に害だそうだが、加熱式タバコは全てが体に害のように思うわ

182:優しい名無しさん
24/10/06 10:24:22.45 dLS+KAZt0.net
自分も死にたいとか生きている意味が無いだの、このまま死んでしまいたいとかなるけど、
大抵は疲労から来ていると思うわな
寝れば治るものな
寝起きの億劫や気怠さから来る憂鬱さはあるものの、そこは煎茶なりデパスなりコンスタンなりを飲んで乗り切るだわな
朝の憂鬱さだけは何ともならんなあ
朝が強い人は良い罠

183:優しい名無しさん
24/10/06 10:27:04.54 dLS+KAZt0.net
子育てや夫婦間での家庭生活や仕事での人間関係とかで草臥れているんじゃないのか
まあ思う存分書き込めば、自分の無意識下にある抑圧された感情や欲求がポンと飛び出してくるので、
気の済むまで満足するまで、書き込むことだわ
その際には自分の書き込む内容はつまらないだの、他人に迷惑になるだの、そういった意識を抱かないことだ

184:優しい名無しさん
24/10/06 10:29:04.47 dLS+KAZt0.net
漢方薬との併用も良いし、こちらは親切でインテリな女の人が助言してくれるので良いスレッドだよ
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7
スレリンク(utu板)
自分も十全大補湯と八味地黄丸という漢方薬を飲んでいるわ

185:優しい名無しさん
24/10/06 10:30:05.57 2DhYvVvN0.net
>>178
吐き出していいよ、よしよし
>>181
ヴェポライザーだって加熱式タバコじゃん、シャグだけで済むから安全だよ

186:優しい名無しさん
24/10/06 10:33:43.68 2DhYvVvN0.net
なんでなん?何か俺の周りにヴェポライザー布教してもぱっとしない

187:優しい名無しさん
24/10/06 10:35:01.60 dLS+KAZt0.net
ヴェポライザーとかいうのは体に悪いだろう
昔からあるものが安全だよ

188:優しい名無しさん
24/10/06 10:35:50.54 dLS+KAZt0.net
まだデータが揃っていないものは恐いわなあ
死ぬのは恐くないが、病気になったり間質性肺炎などの苦しいのになったら嫌だわ

189:優しい名無しさん
24/10/06 10:36:52.71 2DhYvVvN0.net
>>183
おっしゃる通りだ、その通りだと思う

190:優しい名無しさん
24/10/06 16:05:34.02 EYvAAb5U0.net
>>164
ありがとうございます
そうですね、こいつらを思うと精神分裂病とかたいした病ではないし、キチンと服用すれば職場にも戻れますけど
こいつらはいわゆる病識がなくて、
ほとほと手をやきます。
そう、これからは小泉構文でも返してゆきましょうかな。
昨日は六時間寝れましてね、360分ぶんの睡眠効果がありました。的な。
でもですね、知恵遅れもあるから
通じるかな。
終生遠島を申し渡すとならないかな、
社会の害悪である。
ただねただサイコパスよりか1センチくらいはマシ。
サイコパスは遠慮なく躊躇なく人を殺すからさ。

191:優しい名無しさん
24/10/06 21:24:04.50 +p+StvVc0.net
>>167
アカシジアにはアーテンが効いた

192:優しい名無しさん
24/10/07 00:35:48.60 T/yMcLOk0.net
アカシアの雨が降るときに効果あり!

193:優しい名無しさん
24/10/07 08:52:24.99 bEwgB7vU0.net
ジェネリックは貧乏人

194:優しい名無しさん
24/10/07 08:56:08.08 qJ3I1UwD0.net
短小ほーけいではおんなにもそのけの男にもモテない人生の敗北朝鮮

195:優しい名無しさん
24/10/08 03:20:31.24 eVrptCRs0.net
ビペリデンは生産停止になってるよね

196:優しい名無しさん
24/10/08 17:43:13.37 lMXy2rND0.net
ドンペリも生産終了ですか

197:優しい名無しさん
24/10/09 15:29:55.39 dYk9RC110.net
デパスって最初からいきなり処方されないもんですか?
最初はリーゼとかで、それが効かなくなったらデパスにかわっていくとかですか?

198:優しい名無しさん
24/10/10 00:40:20.02 YPBynn+80.net
ややもするとテンションが上がるデパスよりも感情をフラットにするジアゼパムの方が寝つきは良いかも

199:優しい名無しさん
24/10/10 00:55:04.21 +4854CAa0.net
気分の高揚などデパスには無いわ
効果が現れるのが早いので、錯覚するだけのことだわ
抑制作用のあるアルコールでテンションが上がると言ってるのと何ら変わりない
緊張という抑制や抑圧から解放されることによる一時的な快に過ぎない
そもそもtension

テンション〖tension〗
1 精神的な緊張。また、不安。「―が高まる」
2 (1の誤用から)俗に、気分や気持ちのこと。「朗報に―が上がる」「いつも―の低い人」
3 張り。張力。伸長力。「ロープに―をかける」

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

誤用をいつまでメンヘラ住人である優秀な筈の者が使い続けるのだ
われわれは医薬品を扱い、人の心を扱う専門家集団だ
言葉一つに対して俗めいた表現は控えるようにしてまいたいわ
子どもであるまいし

200:優しい名無しさん
24/10/10 01:40:27.51 N0TSsV7x0.net
ワレワレハ 宇宙人だ キチガイは降伏しなさい

201:優しい名無しさん
24/10/10 07:42:59.03 YPBynn+80.net
「依存」を引き起こす脳の部位が「側坐核」であることが広く知られています。側坐核にドーパミンを投射すると快感・嗜癖が生じ、「理由はなしにそれがなんとなく欲しくなる」という現象が生じます。覚醒剤はこのドーパミンを増やしてしまう薬ですし、あるいは、タバコに含まれるニコチンもこの側坐核を刺激する薬です。
GABA受容体の刺激は、この側坐核を刺激するドーパミン神経を抑制している(ブレーキをかけている)介在神経を抑制してしまう働きがあります。この結果、ブレーキのブレーキをかけることになり、依存を起こす側坐核の動きが活性化し、依存を起こします。
GABA受容体は、バルビツール、BZD、アルコールによって刺激されます。すなわち、これらの古い睡眠薬や抗不安薬を使い続けることは、患者さんに毎晩酒を飲ませ続けてアルコール依存症にさせることと、構造的には何も違いがありません。
そして、依存を起こしやすいものは「高力価あるいは短時間作用型」のBZDとされています。エチゾラム(デパス)、トリアゾラム(ハルシオン)、フルニトラゼパム(サイレース)などがこれに相当します。このため、我々のクリニックでは基本的にこのような依存ハイリスク薬を処方することはありません。
URLリンク(sleep1.jp)

202:優しい名無しさん
24/10/10 08:35:55.44 RL4f9F700.net
>>200
はひぃ…

203:優しい名無しさん
24/10/10 08:39:45.77 D7OsU3Vy0.net
地球人だ
へんなやつらはけーれ(゚∀゚)

204:優しい名無しさん
24/10/10 08:57:56.17 RL4f9F700.net
>>203
はひぃ…

205:優しい名無しさん
24/10/10 09:45:24.34 +4854CAa0.net
>>201
薬理機序の流れの理解が重要だわ
間接型アドレナリン作動薬
ノルアドレナリン・ドパミンの遊離の促進・再取込み阻害作用(アンタゴニスト)
モノアミンオキシダーゼ阻害作用(アンタゴニスト)により、シナプスでのカテコールアミン濃度上昇と交感神経刺激作用、中枢興奮作用を発現させる
中枢興奮作用は交感神経刺激作用より低濃度で現れ、持続時間も長い。
アンフェタミンに『-CH3』の付いたメタンフェタミンは特に強い中枢興奮作用を持つ。
依存性や危険性、人体への有害性はそれほど強くないが覚醒剤取締法によって規制されている。
啓発キャンペーンや広報活動での誤った用語の使用と学術的に誤った内容に基づく出鱈目の知識の普及及び周知は多くの問題と危険性を孕んでいるために見直しが必須である。
これらが差別と偏見を助長し、更生と社会復帰の際に大きな障害物となっている
再犯率が高いのはこうした社会的背景があるため、個人の問題ではなく、社会の問題である
アンフェタミン、メタンフェタミンよりも遙かに有害で依存性を有する医薬品が安易に処方されている現状に対し、薬害を提起する者はいない現象は明らかに不自然である。
誤った情報を周知させていることは、現状日本の大きな問題の一つであり、こうした問題に留まらない大きな問題の断片に過ぎないことをわれわれは理解せねばならなぬ

206:優しい名無しさん
24/10/10 10:51:30.62 +4854CAa0.net
>>201
誤った情報の普及などの広報活動は似非科学の普及と何ら変わるところが無く、薬学の否定であるばかりか科学の否定である。
法律は遵守するのが当然であり、使用所持譲渡などの法に抵触することは絶対に行わないこと。法律の遵守が国民の義務である。
デパススレッド住人は正しい認識を持たなければならない事を各自が意識すること。

それは既存の多くの愛用者である研究者・学者、過去の偉人らを否定することに繋がるあまりにも危険な歴史修正主義である。
ネオ・フロイディアンであるデパラーへの宣戦布告と受け取り断固この問題には立ち向かう。


睡眠プライマリケアクリニック – 不眠・過眠・睡眠リズム障害など、眠りの悩み専門のクリニック

ここの使いっ走りか
神聖なデパススレッドで宣伝行為をするとはどういうつもりなんやろか
このスレッドだけは厚労省と連携しとるというのにタワケじゃねえのか

ネット上の違法・有害情報は「インターネット・ホットラインセンター」へ通報を! | 政府広報オンライン
URLリンク(www.gov-online.go.jp)

違法情報
薬物犯罪や規制薬物の濫用をあおる行為
規制薬物や指定薬物、危険ドラッグなどの広告

重要犯罪密接関連情報
自殺誘引等情報
自殺関与
自殺の誘引・勧誘

207:優しい名無しさん
24/10/10 16:18:38.21 JC7bFmvI0.net
唯一の生命線のリーゼ5mgの効き目が、2~3時間しかもたなくなりました…
助けて助けて助けて

208:優しい名無しさん
24/10/10 16:22:24.72 xWeGlO9g0.net
トドウフケンミンハ ニッポンジン
ニッポンジンハ チキュウジン
チキュジンハ ウチュウジン

209:優しい名無しさん
24/10/10 22:12:52.84 crDgee9W0.net
>207
メンクリに行って中長時間効く薬に変えてもらうか、お勧めはしないが個人輸入でセドキシルとかを買う手もある。

210:優しい名無しさん
24/10/11 04:02:31.46 6TbBl/8s0.net
ワレワレハ おまんこ星からキタ
イレテ イレテ性人ダ フトイチンポを所望ス

211:優しい名無しさん
24/10/11 05:05:32.72 xPG550wd0.net
いちいち下ネタつぶやくなショウネン
もうすぐ夜明けなのに世間は夜中のテンションの時間なのか

212:優しい名無しさん
24/10/11 06:37:36.74 bjTbqPox0.net
>>209
中長期間の薬って
本当にそんな長く効くの?

213:優しい名無しさん
24/10/11 10:24:30.39 KjE65nAP0.net
>>97
可愛い

214:優しい名無しさん
24/10/12 03:12:43.30 ucc67nDM0.net
デバスの効能として
精神分裂病としての適用もある、
こんなのね
ワタシハ アマテラスオオミノカミデアル
トオイ宇宙からキタNODA ミナノモノヨ デカイマラヲミセナイ

215:優しい名無しさん
24/10/12 03:36:27.53 hEbAgg0y0.net
いちいち見せる筋合いはありませんよボケ

216:優しい名無しさん
24/10/12 09:13:04.32 FNOHhFPD0.net
はひぃ…(ぽろん)

217:優しい名無しさん
24/10/12 15:21:28.93 3RhULR/o0.net
朝一のデパス一錠福を呼ぶ

218:優しい名無しさん
24/10/12 17:12:51.27 nySHaPzP0.net
>>217
にほんごが
まるでねいてぃぶ
すぴーかー

219:優しい名無しさん
24/10/12 17:47:32.80 aQ33/kwz0.net
>>217
朝一飲んだところで
2~3時間しか効果ないんじゃないの?

220:優しい名無しさん
24/10/12 17:56:02.20 3RhULR/o0.net
>>219
何度言わせる
デパス単体で服用することは駄目だと
そこまで読み取れないのか
そういう疑問が出るのは当然といえばマア当然かなあ
大体解ると思うけどなあ…クドい程に今迄書いてきたから

221:優しい名無しさん
24/10/12 18:01:18.57 ObQ1B4550.net
デパスは効くけど、きれた時の反動がな。俺は母ちゃん殴りそうになったわ

222:優しい名無しさん
24/10/12 18:18:16.27 aQ33/kwz0.net
>>220
他は何をどういう飲み方してますか?

223:優しい名無しさん
24/10/12 18:54:53.01 3RhULR/o0.net
>>222
何をいうのだ
人を何だと思っているのだ
何度も書いたと書いてあるだろうに
ここのスレッドにも書いただろう、おそらく
何百回以上も繰り返し書いてきたのだから

224:優しい名無しさん
24/10/13 16:43:46.35 a7RAaa570.net
飲むニャ

225:優しい名無しさん
24/10/13 16:57:09.28 cXVP9orN0.net
有無
デパス一錠家庭円満福来たる

226:優しい名無しさん
24/10/13 17:36:11.60 cXVP9orN0.net
しんごおうごんほくとをささふともしかじせいぜんひとつぶのデパス

227:優しい名無しさん
24/10/13 22:21:34.67 MZtMlgEB0.net
デパス、耐性ついて全く効かんのだが胃カメラの鎮静剤効くか不安

228:優しい名無しさん
24/10/13 22:33:51.58 cXVP9orN0.net
胃カメラの際に使用する鎮痛薬は何でしょうね
何系の鎮痛薬であるのか直に聞いてきてもらえると有難いですけどね
デパスとは全く機序が異なるので効果はありますよ
心配不要です

229:優しい名無しさん
24/10/14 00:24:23.34 um2jeyJu0.net
>>
オマエハ キチガイな

230:優しい名無しさん
24/10/14 00:27:12.61 um2jeyJu0.net
>>223
タンザイショーデモ効果アルヨ
ワレワレハ宇宙人ダ
セイショクスルカラ オンナハオマタヲヒライテクダサい

231:優しい名無しさん
24/10/14 00:46:56.71 omlGZDJV0.net
はひぃ…

232:優しい名無しさん
24/10/14 00:49:34.58 8rr+cjKq0.net
飲み始めて1000錠超えました

233: 警備員[Lv.17]
24/10/14 00:58:09.76 s+SdYhsz0.net
怪我に悩まされてたけど
この薬って怪我治るかという心理面への抗不安作用凄いな
筋弛緩作用で関節の動きがスムーズになるのもいい
他の痛み止め全く飲まなくなった

234:優しい名無しさん
24/10/14 01:23:25.12 I7XWMwmR0.net
万能薬だからな
デパス一錠 効能一万 反対派 離脱依存と喧しい

235:優しい名無しさん
24/10/14 02:39:25.17 zPFobVnP0.net
あなた宇宙人なのに日本語はなぜぺらぺらなのか?
あなた宇宙のどこの出身か?

236:優しい名無しさん
24/10/14 07:18:30.86 O7DQh4rc0.net
>>228
よかったです。
ベンゾが全く効かないものですから心配でした。

237:優しい名無しさん
24/10/14 11:31:59.98 wCS3kVq70.net
>236
一般的に鎮静剤として使われるミダゾラムはベンゾ系だから耐性あると効き辛い。他の種類の鎮静剤もあるから、医者にデパスで耐性出来ていると事前に相談した方が良い。まあ胃カメラくらいなら鎮静剤無しで行う所もあるからあまり心配する必要は無いと思うが。

238:優しい名無しさん
24/10/14 13:15:16.10 O7DQh4rc0.net
>>237
一応言ったんですが、大丈夫大丈夫〜と言われてしまい、なにが大丈夫なのかわからず不安になってました。

239:優しい名無しさん
24/10/14 16:07:51.21 9jAS7P9S0.net
20年くらい前に胃カメラやった時は逆に効きすぎて徒歩で帰ったんだがフラついてまともに歩けなかった
原因は一応わかってるつもりだが言うのはやめとく

240:優しい名無しさん
24/10/14 17:51:24.18 vXcQ3OzY0.net
>>228
この前胃カメラやったけど診療報酬明細にはセニランとかかれていた、あんなもの俺には利くはずもなく終わった後ベットで30分横になれっていうのを振り切って車で即帰ったわw

241:優しい名無しさん
24/10/14 18:07:37.27 O7DQh4rc0.net
>>239
気になるではないか。。

242:優しい名無しさん
24/10/14 18:15:33.02 I7XWMwmR0.net
胃カメラの検査でベンゾジアゼピン系抗不安薬を使うというのはどういうことだろうかね
セニランはレキソタンでしょう
ブロマゼパム
鎮痛作用は無いのだが、どういう理由で使用されるのだろうか
やったことがないので解らないが胃カメラというのは痛いのかな

243:優しい名無しさん
24/10/14 18:17:13.98 I7XWMwmR0.net
自分は鼻腔から喉を通して胃までカメラを通した経験があるけど、少しだけ痛みを感じる程度だったけど直ぐに済んだ
人によるから何とも言えませんよね
今の胃カメラというのも鼻腔からやるやつですかね
麻酔なんか必要あるのかな
鼻の骨を治すときがあって、鉄の棒を二本突っ込まれて無理矢理に形を真っ直ぐに戻した時も麻酔は無しでやったけどね
そう痛くないわ
神経根ブロックも人によっては激痛らしいけど、自分はあれは多幸になる場合があるので、二週間に一度2回やってもらっています
痛かったのはオピオイド過剰摂取による急性イレウス、腸閉塞だわね
あれは少し痛かった

244:優しい名無しさん
24/10/14 18:18:24.85 I7XWMwmR0.net
あまりに痛いと気を失うように人間出来ているので、そう心配するまで無いけど、鎮痛剤や抗不安薬は必要だと考えています
今度、胃カメラをやってもらってきます
何を使うのだろうか、うちのかかりつけ医は

245:優しい名無しさん
24/10/14 19:21:01.92 vXcQ3OzY0.net
>>242
セニランもといセルシンの間違いでした
静脈注射で入ってきたときヒヤッとしました

246:優しい名無しさん
24/10/14 19:30:31.51 I7XWMwmR0.net
セルシンですか
良い情報をありがとうございます
ジアゼパムですね
なるほど
それはともかく検査結果で異常が無いことを祈ります
自分は胃腸が弱く、急性ストレス胃炎になりやすいので、漢方薬やベンゾジアゼピン系の抗不安薬でストレスを調整しています

247:優しい名無しさん
24/10/14 19:31:26.60 I7XWMwmR0.net
ベンゾジアゼピン系の静注はヒヤッとするのですか
それは興味深いです
大変貴重な情報をありがとうございます

248:優しい名無しさん
24/10/14 19:47:14.98 268MSZ2b0.net
横からですがデパスを常用していた時に胃カメラはの際のドルミカムという鎮静剤は全く効きませんでした

249:優しい名無しさん
24/10/14 20:05:56.34 I7XWMwmR0.net
はじめて聞きました
これは錠剤での製品が無いので、処方薬としては利用されていないのでしょうね
勉強会みたいで面白いですね
ありがとうございます
医療用医薬品 : ドルミカム (ドルミカム注射液10mg)
URLリンク(www.kegg.jp)
ミダゾラム - Wikipedia
URLリンク(w.wiki)
(2) 薬効◆鎮静作用,睡眠作用,麻酔増強・筋弛緩作用,抗痙攣作用,大脳辺縁系に対する抑制作用を持つ.
(3) 薬物動態
①成人において,0.1~0.3mg/kg の静注時の薬物動態は線形であり,クリアランス,分布容積,消失半減期はそれぞれ,4.2~9.0mL/
kg/min,1.0 ~ 3.1L/kg,1.8 ~ 6.4 時間であった.持続静注時の薬物動態パラメータは静注時と差がなかった.
②血漿蛋白結合率は高く,遊離型分布は2.5 ~ 4.0%であり,主結合蛋白はアルブミンである.
③肝臓で代謝されCYP3A4 が関与して,1-ヒドロキシ体および4-ヒドロキシ体が生成される.代謝産物である1-ヒドロキシミダゾラ
ムは,ミダゾラムの約半分の活性を持つ1,2).
④排泄半減期は高齢者群では非高齢者群の約2 倍まで延長,鬱血性心不全患者では健常被験者群の約2 倍,アルコール性肝硬
変患者では約2.5 倍に延長.慢性腎不全患者では変化しない.新生児では顕著に延長する.
⑤胎盤通過性,胎児循環への移行,乳汁中への移行が認められる.

250:優しい名無しさん
24/10/14 20:15:48.72 O7DQh4rc0.net
>>248
どれくらい常用してましたか?耐性はついてましたか?

251:優しい名無しさん
24/10/14 22:16:38.96 I7XWMwmR0.net
耐性とか薬剤の体からのマターリした抜き方を知っているかな
炭酸水素ナトリウムのお風呂に入ることだわ
静注でも良いけど難しいのやめておいた方が良いでね
これは化学的な知識が必要だでね
煎茶の葉を食べる、お茶を飲みまくる、喫煙しまくる
これでも同じように薬剤の効果を抜くことが出来る
重曹風呂は薬抜きに良いのだわ
これは臨床現場でも使われているわ
まあ、何度も言うが薬は個人差が大きいし主観的なものだから、他者と自分とでは異なるという前提を先ずは考えないといかんわ
一年常用している人も十年、二十年、三十年常用している人も一週間だけの人も人が違えば同じ程度に感じるものだよ
そのくらいの認識で居った方が楽やよ
柔軟に考えないと駄目だわ
耐性だの離脱だの言葉だけに惑わされてはいけない
効果を感じた、効果が無かった
これだけの方が解りやすいでしょう

252:優しい名無しさん
24/10/14 22:20:14.07 I7XWMwmR0.net
重曹風呂が使われているのではない
重曹そのものが使われているということだわ
薬剤の過剰摂取の時に陥った時に医者が使うのだわ
抗精神病薬を使い過ぎちまった、意識が戻らない、自家中毒を起こしちまう、ヤベえ!
こういうときに使う

253:優しい名無しさん
24/10/15 01:05:16.77 q7nBFKxk0.net
>>250
遅くなりすみません
医師の指示通り1日0.5mgを3回飲んでいて当時で5年目くらいでした
デパスは抗不安薬として飲んでいて寝る時はフルニトラゼパム等も飲んでいたのでそれの影響も鎮静剤の効きを悪くしていたと思います
デパスは初めて飲んだ頃よりは効いてると言う実感は薄れてはいましたが不安な時に飲むと落ち着いていましたよ
デパスは何度か減薬に失敗していましたが今はたまに飲む程度にまで減りました
失敗していた時は離脱症状が出るかもと不安になったり精神的な依存が強かったようにも感じました
長文失礼しました

254:優しい名無しさん
24/10/15 01:19:52.33 xFEMJjH40.net
これで長文になるのか
200文字ちょいくらいですよ
世間の基準が解らんなあ
全く長文に感じないわ
寧ろ短すぎるように思うけど

255:優しい名無しさん
24/10/15 04:41:58.66 3/eHBMqI0.net
カセイフ乃ミタゾラムゴネンホサレタ
ドルミカムセーックスイゾンショー大作のセルシンでよい

256:優しい名無しさん
24/10/15 04:43:59.97 3/eHBMqI0.net
ワスレテオッタビァピッコロ ワレワレハ宇宙仁ダサイタマウマレ

257:優しい名無しさん
24/10/15 09:13:19.63 GtFRxtjc0.net
ピッコロさんばかにするなぁ!!

258:優しい名無しさん
24/10/15 14:07:26.17 w2LnI5UY0.net
>>253
結構飲んでらしたのですね。

259:優しい名無しさん
24/10/15 20:32:28.16 xFEMJjH40.net
一日二回で大丈夫だわ
アルプラゾラムとの併用の場合の話ね
エチゾラムを備蓄するなら良いと思うよ

260:優しい名無しさん
24/10/15 20:35:35.05 xFEMJjH40.net
アルプラゾラム 0.4mg
エチゾラム 0.5mg
このカクテルでデパス1mg程度の効果が8時間くらい継続したわ
おおよその話やよ
喩える場合にエチゾラムを基準にするのは解りにくいかな
まあ、単体使用を諫めることに繋がればいいわね

261:優しい名無しさん
24/10/15 20:37:55.90 xFEMJjH40.net
エチゾラム歴は20年だけども普通の方だと思うわ

262:優しい名無しさん
24/10/15 20:39:51.36 xFEMJjH40.net
長生き出来たと仮定して、デパス歴50年になりたいわな
これで離脱が出るとは思わんわ
個人差があるとだけしか言えん
自分は出ないわ
途中で何度も止めているから
敢えて飲んでいるだけのことだわ
クッピーラムネも値上がりしているのでね

263:優しい名無しさん
24/10/15 20:41:56.13 xFEMJjH40.net
治験に参加したことがあるけど、ベンゾジアゼピン系は尿検査で即日に解るから気を付けてくださいね
あれは何の治験だったんだろうか
眠剤だったような覚えがあるわ
オシッコ検査だけで五万円もらって止めたわ

264:優しい名無しさん
24/10/15 20:43:29.74 xFEMJjH40.net
ここから言えることがあるけど、まあ黙っておくわ
何でも質問している人がおってはテンプレの意味が無いでね

265:優しい名無しさん
24/10/15 23:15:02.70 Y7JXK4OA0.net
最近のデパススレ
宇宙人だらけ

266:優しい名無しさん
24/10/16 10:20:42.16 3BJApi9/0.net
アンチベンゾの医者に変わって最悪だわ....
大病院だから都合よくて使ってたけど別の医者探すか....

267:優しい名無しさん
24/10/16 10:24:51.75 eKu/SNWi0.net
大病院なのに医者も選べないのか

268:優しい名無しさん
24/10/16 10:26:29.74 3BJApi9/0.net
>>267
指名なんか無理よ

269:優しい名無しさん
24/10/16 10:31:35.15 eKu/SNWi0.net
>>268
ウチの近所では指名できたけどな昔の話だが
まあベンゾ嫌いの医者は確実に増えてるだろうな
だって新薬のほうが儲かるから

270:優しい名無しさん
24/10/16 10:49:48.27 B/0mh3Jt0.net
ベンゾ肯定派の内科医と精神科医と整形外科医を三人は最低でも仲良し小好し状態にしておくことですわね
アンチベンゾ主義者は銭儲け主義か、もしくは自分の確固とした治療方針を持っていない上から言われるがままの藪医者でしょうよ
日本赤十字社でもデパスは普通に処方してくれるのに困った大病院ですね

271:優しい名無しさん
24/10/16 16:32:03.92 B/0mh3Jt0.net
「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会報告書|厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
「「日本人の食事摂取基準」策定検討会」の報告書を取りまとめました|厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
日本人の食事摂取基準 |厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
「令和6年版 過労死等防止対策白書」を公表します|厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
※「過労死等」とは
(1)業務における過重な負荷による脳血管疾患・心臓疾患を原因とする死亡
(2)業務における強い心理的負荷による精神障害を原因とする自殺による死亡
(3)死亡には至らないが、これらの脳血管疾患・心臓疾患、精神障害

272:優しい名無しさん
24/10/16 16:39:19.56 n2x+yegZ0.net
ワレワレハデパス宇宙人ダ チキュウ乃オンナ乃ワレメヲミニキタヨ

273:優しい名無しさん
24/10/16 16:40:52.43 Y7SP+8Ex0.net
見に来ただけ?

274:優しい名無しさん
24/10/16 18:49:38.37 v2zg+rY50.net
ソーダスイダ ワレワレニハチンポがツイテイナイカラ
ソーニューデキナイ宇宙人ダ
チキュウのオトコニシットシテイル

275:優しい名無しさん
24/10/17 08:33:16.95 XYabob+D0.net
度々嫉妬するなくださいチェリーボイ

276:優しい名無しさん
24/10/17 13:42:03.87 EUlXAsN90.net
デパスはジェネリックよりも先発のほうが効くと言う人多いですが
リーゼもジェネリックより先発のほうが効きますか?

277:優しい名無しさん
24/10/17 18:20:21.01 KSOxwMeQ0.net
>>276
専門家とかではないのであくまで個人的な意見ですが先発品の方が効く方もいればジェネリックもほぼ同じように効く方もいると思うので体質や先発品の方が効きそうという気持ちで効果に影響がある部分もあるのではないでしょうか?
どうしても先発品を試してみたいのでしたら医師や薬剤師さんに1度伝えてみてはいかがですか?
デパスもジェネリックの種類によっては味が違ったりするので有効成分の他の添加物の影響で効き方が異なったりはあるとは思いますよ

278:優しい名無しさん
24/10/17 18:22:03.78 niR4SaLI0.net
薬局でどこのジェネリック扱ってるか聞いたらクニヒロって会社のだったんだけど
飲んでる人います? 昔デパスのジェネリック効き目悪かった覚えがあるんだよね

279:優しい名無しさん
24/10/17 19:12:48.52 eaMowXh+0.net
ほぼプラセボ
自分は先発品だろうと後発品だろうと効果効能は変わりないと感ずるし、そこまで敏感ではないので解らん
敏感な人が言うならばその通りであろうし、鈍感な私のような人間であれば飲み忘れることさえしょっちゅうある
一応、デパス歴は通算すると大凡二十年である
後発品の大きなラムネの奴が一番気に入っている
理由は鼻腔摂取する際に、かさ増しになるので都合が良い
どこの事業者のエチゾラムであったかは過去ログにあるはず
合う合わないがあるので一概に言えない
人それぞれ
以上

280:優しい名無しさん
24/10/17 19:13:38.60 eaMowXh+0.net
寧ろ、われわれは粗悪品の医薬品を挙げていくべきであり、それは除去法として良いと思う
連乗除算的にササッと良い物だけを挙げて、徹底的に悪いものを叩くそれが普通のやり方だ

281:優しい名無しさん
24/10/17 19:15:45.28 eaMowXh+0.net
デパス・エチカ
とも言えるし
エチゾラム・エチカ
とも言える
われわれは、研究者であって、あくまでも一利用者に終始する者の集まりではない
一つ情報を受け取れば、三つは返してしかるべし
それが普通だと私は考える
エチゾラミズムと医薬品ジャンキーの精神

282:優しい名無しさん
24/10/17 19:51:22.31 Lt2vRAIB0.net
>>281
口臭いから黙って貰えますか

283:優しい名無しさん
24/10/17 20:00:24.19 eaMowXh+0.net
口は閉じているのだが、閉じていても臭ったのか
それはないわ
だって自分は歯周病の治し方を見つけたんだから

284: 警備員[Lv.18]
24/10/17 21:46:06.70 K7TUvKET0.net
この薬飲むと職場友人家庭ともに人間関係が良くなるな
会話のキャッチボールが続く
そりゃ依存もするし処方制限したら文句言う奴多数出てくるわなと実感

285:優しい名無しさん
24/10/17 21:49:22.93 eaMowXh+0.net
J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター
URLリンク(jglobal.jst.go.jp)
National Center for Biotechnology Information
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

テンプレ追加
>>11

286:優しい名無しさん
24/10/17 21:54:52.83 eaMowXh+0.net
>>285
ScienceDirect.com | Science, health and medical journals, full text articles and books.
URLリンク(www.sciencedirect.com)

287:優しい名無しさん
24/10/17 21:58:38.46 Fc4lLWdp0.net
>>282
電波で匂いを伝える技術を持たれている未来人ですか?

288:優しい名無しさん
24/10/17 22:15:59.59 WVGmlF1l0.net
しゅ、しゅごい!

289:優しい名無しさん
24/10/17 23:05:55.66 eaMowXh+0.net
薬剤摂取時における、服用する際の水、及び体内の血液、胃のpH値と薬剤吸収率のグラフを伝えたいのだけども、>>282さんだったら受信出来るかね
化学に強い人の助け船がいるように思えるけど、今の学生さんは5ちゃんねるは閲覧しないのだろうか
高濃度硫酸や塩酸などの作り方は説明書無しで適当にカクテルしているうちに完成していたけど、ガスコンロが溶けちまったよ
みんなも実験するときは気を付けてくださいね
自己治験をやるときなど尚更のことですから気を付けてください

290:優しい名無しさん
24/10/17 23:09:48.40 TjXOutYb0.net
パチンコをやってるとデパス効かない?

291:優しい名無しさん
24/10/18 00:58:26.36 cRrXkkXm0.net
日経メディカル
@NMonl
厚生労働省は10月8日、アスピリンを除く非ステロイド抗炎症薬(NSAIDs)の添付文書に改訂指示を出しました。
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
「重大な副作用」の項に「心筋梗塞、脳血管障害」を追加するというものです。
#日経メディカル編集部
 厚生労働省は2024年10月8日、アスピリンを除く非ステロイド抗炎症薬(NSAIDs)について、
添付文書の「重大な副作用」の項に「心筋梗塞、脳血管障害」を追加するよう、添付文書の改訂を指示した。
 改訂理由は、レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)の調査により、全身作用が期待されるアスピリンを除くNSAIDsについて、
心筋梗塞と脳血管障害リスクが示唆されたため。

292:優しい名無しさん
24/10/18 05:23:25.30 ZQxR3JIV0.net
>>290
はい、効かなくなります
小学生時代に老師から
パチンコをやめるか?
デパスをやめるか?
と言うありがたいお言葉をいただいたことを未だに忘れられずにいます

293:優しい名無しさん
24/10/18 20:33:32.42 IA9tSJdi0.net
ミルタザピンとか??

294:優しい名無しさん
24/10/19 04:02:48.15 erIQdHMr0.net
ワレワレハ宇宙人ダ
クスリモシラベテイル ジッケンノケッカカンコクチュウゴクデパスデハ
コーカナイアルヨ

295:優しい名無しさん
24/10/19 12:57:07.03 2bpnrLp40.net
ソンナァ

296:優しい名無しさん
24/10/20 01:53:37.73 YrUQgcCC0.net
あまり服用しなくなってきて大量に余ってるんだけど、このまま捨てていいのかな?

297:優しい名無しさん
24/10/20 07:07:18.05 1Kk0EU6S0.net
>>296
マジレスすると普通に廃棄するとデパ中のどぶねずみが増殖してしまうので処方薬局に引き取ってもらいましょう

298:優しい名無しさん
24/10/20 09:28:04.23 oqnceNcT0.net
燃やすゴミでいいと聞いた

299:優しい名無しさん
24/10/20 09:33:20.16 SRsb9/1B0.net
デパ中のどぶねずみwww

300:優しい名無しさん
24/10/20 11:06:52.65 IoWqovSK0.net
デパスはじめベンゾジアゼピン系向精神薬の抜き方を学術的根拠ありで作成する必要あるかなあ
まあ、企業や医者が困るといかんで黙っておくわ
さんざん書いてきたのでわざわざ論文形式にして代謝から全て非出までの化学構造式の変化図も付記して書いてやる必要性が自分にはないように思う
必要がある人はそれを見れば良いけど、読めば解るし、第一普通に勘考すれば誰でも解るがね
これが解らない無意識及び無想像力状態が鬱病なのか、それとも単なるタワケという白痴という器質的なものか
まあ、これは大いに論じるに値する内容だけどもね
どうやろうね

301:
24/10/20 23:25:53.54 2Icvz6Ng0.net
薬物の代謝と形成された依存およびその抜き方について医化学的に説明されてもわからなければ、
病気の影響か田分けか白痴といった生来の学習障害のようなものか論じるに値する、か。
日本語だろうけど要約、読解できているか自信がないな

302:優しい名無しさん
24/10/21 04:16:26.83 NZS3adYT0.net
そりゃ要らん手間をかけてしまったわ
易しく表現する必要があることをウッカリして忘れていたわ
ごめんなさい
失礼いたしました
戯けと書いてタワケと読むのやよ
誰がそんな嘘を言っていたのさ
学校かな
それはないと思うけどなあ

303:優しい名無しさん
24/10/22 09:06:18.80 obHzPbEx0.net
シェルメナちゃんかわいい

304:優しい名無しさん
24/10/22 10:03:51.41 JH8Zi8ZG0.net
やはりね、アルプラゾラムも同時併用するべしだわな
発狂寸前の状態から直ぐに楽になったよ
血圧を200まで高めて、緊張状態にさせたけど、アルプラゾラムとエチゾラムとジクロフェナクで100まで下げて気分良くグッスリだったわ
五日間の不眠不休では栄養摂取さえ継続していれば幻視幻聴妄想一切無し
但し、若干の精神変容が観察出来る程度だわ
そう重度ではないよ
簡単な仕組みだわ

305:優しい名無しさん
24/10/22 12:52:08.78 L7I7cgSg0.net
シュメール人かわいい

306:優しい名無しさん
24/10/22 14:36:48.09 JH8Zi8ZG0.net
いいこと言いますね

モンゴロイドが差別されているという感じはないけどね
寧ろ、相手がタワケな人が多いけどさ、そこは自分らは知らん顔して親切に彼等を優しくしてあげようね
シュメール人の末裔か…

シュメール人と日本人 イザヤ・ベンダフォー

こういう題で書物を著すと売れるけど名著にするには数百年の時を費やさないといけないわね

307: 警備員[Lv.17]
24/10/22 19:05:49.18 hwixumdZ0.net
>>69
0.25だと負担デカい
ジェネリックのデパスでおかしくなるから先発品なのに
追加料金取るってどんなシステムやねん

308:優しい名無しさん
24/10/22 20:17:40.53 6JnztzOS0.net
本当に意味わからない
なんで先発品だと余計に払わなきゃいけないのか

309:優しい名無しさん
24/10/22 20:27:12.45 PPZvcGXS0.net
医者が先発品が治療上必要と処方箋に書けば(チェック欄がある)差額負担は不要。

310:優しい名無しさん
24/10/22 21:07:26.43 hwixumdZ0.net
>>309
自分もそれ調べた
でも病院のHPに処方箋は一般名(ジェリック含む)で
処方されますのでご了解・・云々書いてあったな
個人病院で頼めるかね?

311:優しい名無しさん
24/10/22 21:50:52.21 PPZvcGXS0.net
うちの病院は処方箋にエチゾラムではなく、デパスと書いてくれる(昔、ジェネリックではなく先発品を出してもらうよう医者にお願いした)から病院によるのでしょう。

312:優しい名無しさん
24/10/23 03:54:27.79 FDF+ixAW0.net
>>308
元厚生労働大臣武見の考え
キチガイに高い薬与えるな
ワクチンで日本の人口高齢者を○してしまえ。
国保は基本廃止な。

313:優しい名無しさん
24/10/23 04:17:06.43 2KUgfjHn0.net
ジェネリックの使用率が低いから先発を使う人から金とる
マイナンバーカードの普及率が低いから金で釣る
釣られないやつが居るから保険証を無くす
運転免許証も既存のは高くする
乱暴なやり方で政府の信頼度がいつものように落ちていく
マイナ保険証も欠陥だらけなんだよね
利点のはずのデジタル薬手帳は最新が見れず一ヶ月前が見れる最新
説明の時には大きな声で言わないのが政府のやり方

314:優しい名無しさん
24/10/23 13:48:25.42 LIvxgBsR0.net
デパス飲んで寝よっと

315:優しい名無しさん
24/10/23 15:34:47.72 l0ST2Xsz0.net
>>313
ひどすぎるよね
日本やばすぎ

316:優しい名無しさん
24/10/23 18:36:43.05 8do3VEy40.net
後発薬選ぶほうが大半だぞ
後発薬の不祥事で供給困難になってる実態があるくらい

317:優しい名無しさん
24/10/23 18:37:17.39 wzBSox/L0.net
ドイツオランダフランススウェーデンとかでもジェネリックあるのに個人的な理由で先発品選ぶ場合は差額払う必要あるけどな

318:優しい名無しさん
24/10/23 18:51:42.98 8NuL28xw0.net
>>314
早寝早起きはいいぞ

319:優しい名無しさん
24/10/23 19:03:12.46 di+drEpr0.net
ジェネリック数社のエチゾラム
6-8割の効き目 数社
明らかに違う効き目のメーカー1社
それ以外の薬も同じ薬局の処方でも
メーカーがコロコロ変わるから混乱する
年寄りは間違えるだろうな

320:優しい名無しさん
24/10/23 21:06:31.69 ObLGTJEV0.net
デパスもエチゾラムも多幸感消えてるよな、依存患者を減らしていくのか

321:優しい名無しさん
24/10/24 07:52:52.72 hNWhGInZ0.net
デパスで多幸はありません
本物の多幸を知らんのでそういうのだろうけどさ、流石に恥ずかしいで止めておくれ

322:優しい名無しさん
24/10/24 08:26:11.92 wisOpLuH0.net
本物の多幸w

323:優しい名無しさん
24/10/24 12:26:21.64 1B4Gm0880.net
>>292
パチンコ中に飲んでも空腹時なのにマジで全然効かんわ

324:優しい名無しさん
24/10/24 12:32:54.34 hNWhGInZ0.net
メタンフェタミンやっているときでも効くけどなあ
ヘロインの時だと少しだけ眠ることが出来るわね
LSDとのカクテルも良いけどね
まあ、いざとなったらこれというわけではないけど、常備薬としては上出来じゃないかな

325:優しい名無しさん
24/10/24 12:33:45.00 hNWhGInZ0.net
落とすときね
ネタを落とす時には必要だわ
素面に戻る為にエチゾラムは必須だわね

326:優しい名無しさん
24/10/24 13:54:15.77 UYB/mHay0.net
餃子のネタは愛情込めて作る

327:優しい名無しさん
24/10/24 14:00:43.77 hNWhGInZ0.net
子どもの時に時子おばさんと作ったわね
あの歌唄いの人じゃないよ
自分の家の話ね

328:優しい名無しさん
24/10/24 14:29:12.00 a7lTA8Q60.net
リーゼ5mgを朝昼夕と3回飲んでますが
耐性がついたのか効き目がかなり悪くなってきたのですが
次のステップとしてはデパスにかえてもらったほうがいいですか?
それともリーゼを10mgにしたほうがいいですか?

329:優しい名無しさん
24/10/24 14:56:29.75 J+wZtOVu0.net
>>327
あたいも近所のおばさんと餃子たくさん作ったわ

330:優しい名無しさん
24/10/24 14:57:29.90 hNWhGInZ0.net
リーゼントにしてこいよ

331:優しい名無しさん
24/10/24 14:59:47.35 llSd8+DV0.net
デパスに替えてもいいけど朝昼晩ご丁寧に飲む薬じゃない
ダメだけどなんかしないといけない時に飲む薬
処方は1日3回で処方して貰うべきだけど

332:優しい名無しさん
24/10/24 14:59:51.65 hNWhGInZ0.net
餃子が作りたいけど、忘れちゃったわ
小学校時代だからなあ
愉しかったでしょうね
ああいう場所での会話って面白いですもんね
自分も行きたいなあ
餃子のイベントでもやってもらおうかしらん
そりゃいいアイデアですわ>>329さんのおかげで職員も喜ぶ筈です
ありがとうございました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch