24/11/20 22:24:56.68 4n2ZBymk.net
そこまでなら飲むのやめるか他のに変えたら?って思うわ
251:優しい名無しさん
24/11/20 22:25:56.12 Nq47w/K0.net
>>249
慣れて健忘とか無くならない?
252:優しい名無しさん
24/11/20 22:30:09.41 lfWHK6tz.net
重大な副作用はあるけどとにかく床についたら寝たいので
他にお勧めあれば変えるけどね
253:優しい名無しさん
24/11/20 22:41:54.43 5Vl4zGL8.net
>>252
ジプロン
254:優しい名無しさん
24/11/20 23:05:28.30 lfWHK6tz.net
>>253
ジプロンね
今度主治医に聞いてみるかな
255:優しい名無しさん
24/11/21 05:22:37.35 nSECKPZe.net
>>237
一睡もできないレベル
256:優しい名無しさん
24/11/21 09:08:24.14 crCM/Ehu.net
マイじゃなくてフルニトラゼパムの話だが
起きてPCつけたら
何でそのアニメ見てたん?
って視聴履歴が並んでることはあった
ちなみに異世界薬局
257:優しい名無しさん
24/11/21 16:28:28.30 D9dx5AI1.net
マイスリー飲んで寝れるまでドラマでもぼんやり見よう…と思ったのはいいが翌日内容を覚えていなくてまた見直すのを何度繰り返したかわからん
258:優しい名無しさん
24/11/21 17:28:41.97 VOa5sBfV.net
>>255
1ヶ月間も一睡もできないってあるんだ…
生きてられない
259:
24/11/21 17:52:06.93 iQeRKGV3.net
ないない 必ずどこかで寝てるんだよ
260:優しい名無しさん
24/11/21 17:53:36.38 aghf17ah.net
>257
マイスリー飲んだらテレビ消してベッドにすぐに入らんと意味が無い。超短時間型なのだから。
261:優しい名無しさん
24/11/21 18:14:29.17 rpHs/pCJ.net
>>259
なんだそうなのか
262:優しい名無しさん
24/11/21 20:07:01.70 /rwydPzK.net
>>237
一気断薬すれば分かる、精神状態がほとんど寛解してないと離脱みたいな状態がずっと続くし身体も一時的に悪くなる
263:優しい名無しさん
24/11/22 09:19:20.39 3H92xHZR.net
>>258
まじで寝れないよ
めちゃくちゃきつい
たまに意識なかった?とかあるレベル
264:優しい名無しさん
24/11/22 12:31:32.75 VHtUeA4Z.net
>>263
それ寝てんじゃん
265:優しい名無しさん
24/11/22 14:02:11.93 3H92xHZR.net
>>264断薬あと2週間は一睡もできずそのあと断続的に一瞬意識を失うを一ヶ月まで続けた
2ヶ月目は眠りすぎるようになった過眠やワハハ
266:優しい名無しさん
24/11/22 14:28:10.37 LF3iQEF8.net
昨日のマイスリー10の威力はすごかった
飲んで30後ぐらいからみかん3こクッキー一箱チップスター二箱を、貪り食べてコロリ。
起きたら胃もたれて気持ち悪かったよ
でも眠れた。ぐっすり眠れた。
267:優しい名無しさん
24/11/22 14:30:30.30 rekojhd8.net
眠れたように感じてるだけで実際は気絶に近い
268:優しい名無しさん
24/11/23 06:04:46.35 Rd3WH3+Y.net
気絶でも何でも自分が眠れたと感じたらそれでいい
269:優しい名無しさん
24/11/23 22:22:36.26 OKv7mRIm.net
48歳だが加齢のせいか、何か食べると眠くなって寝られるようになり、マイスリーはあってもなくても同じような感じになったを
270:優しい名無しさん
24/11/24 00:13:57.33 T76oFnrm.net
>>269
酒無しで?
271:優しい名無しさん
24/11/24 00:19:01.44 W897i0TF.net
>>269
マイスリー歴は何年ですか?
272:優しい名無しさん
24/11/24 00:46:24.92 IKsEOGtl.net
>>271
マイスリーは20年前から飲んでいて、飲んでいない時期もある。
10mg錠を数錠、飲むと頭の中でピキン、ピキンと鳴っていたが、それすらなくなった。
ちなみに酒はまったく飲めない下戸だから、自分の場合は酒とは無縁。
273:優しい名無しさん
24/11/24 06:13:48.51 mZWvGDUX.net
マイスリーは脳の興奮を抑える作用で効かないのはイライラ不安がある時でベンゾと併用するのがよいみたいだけど
何かあっての寝付けないとただ寝付けないでは効き方が違うのか
そりゃ効かないはずだわ
274:優しい名無しさん
24/11/24 06:19:23.15 9p0rRasS.net
まだこのスレあるのか
275:優しい名無しさん
24/11/24 08:48:03.91 6dFzOA5L.net
10 失敗
276:優しい名無しさん
24/11/24 13:11:44.87 /PeY2xsm.net
10リベンジ→たった1時間半で目が覚める
277:優しい名無しさん
24/11/25 15:48:57.85 xB9gzPu2.net
ゾルビデムって昔からあったっけ?
今日変えてもらったけど効きが変わったりする?
278:優しい名無しさん
24/11/25 18:17:44.34 AHE4nU32.net
>>277
変わるよ
279:優しい名無しさん
24/11/25 19:03:45.23 0++6HHlj.net
後発薬はちゃんと手順道理に作られてないって
【医療】ジェネリック医薬品の約44%が販売承認書と異なる製造 業界自主点検に「衝撃的」 [あずささん★]
スレリンク(newsplus板)
280:優しい名無しさん
24/11/26 07:43:39.39 uEHGOfMt.net
ゾルビデム使ってみた
寝つきに関しては変わらなく感じた
それからいつも夜中目を覚ますんだがその時のダルさがキツイ
少し気持ち悪かったし
今でもダルいしすっきりしない
こんなに違うのか
次回は元に戻そう
281:優しい名無しさん
24/11/26 16:17:17.34 Ssomtf7L.net
>>280
悪夢は見ない?
俺はよく見たから服薬を辞めたよ。
282:優しい名無しさん
24/11/26 23:57:07.83 5AQ+ZDBH.net
超久々にマイスリーに戻ってきた
ジェネリックだけどな
283:優しい名無しさん
24/11/27 11:54:47.65 EvLV5ar1.net
テスト
284:優しい名無しさん
24/11/30 18:53:53.99 FG9LO3De.net
コロナ禍で薬不足に陥った影響か知らんが個人的な感想としてマイチュリーは明らかに効き目が落ちた
耐性って魔法の言葉はあるがそれだけじゃないだろ成分が変わったか減ったか
伊達に20年飲んでないから分かる
285:優しい名無しさん
24/12/02 08:41:57.41 Brk6SRCX.net
20年飲んでるのにマイチュリーは笑う
286:優しい名無しさん
24/12/02 08:52:34.86 ZMnxBpVe.net
20年飲んだからだろ
センチュリー21
287:優しい名無しさん
24/12/02 09:59:53.84 /NUI1QsJ.net
マイチュリー可愛い
288:優しい名無しさん
24/12/02 14:54:10.43 x/I264bI.net
確かにかわいいw
289:優しい名無しさん
24/12/02 17:51:44.47 8cODHmH7.net
昔はマイたん言ってたな
今はセンチュリー乗りながらマイスリーなんかよって感覚w
290:優しい名無しさん
24/12/02 19:11:15.41 8cODHmH7.net
あ、今年ラストか貰ったの話題に上がる甘く溶けるような例のゾルピデムだわ
介護上等の家族間で一回はやめたけど冬場の自律神経やられて寝たいがためなのに、これ一番多幸出るやつだっけか
小人はハルシオンしかないけど経験
291:優しい名無しさん
24/12/02 19:19:49.19 x/I264bI.net
ハルシオンで小人出るの初耳
292:優しい名無しさん
24/12/02 19:26:36.98 8cODHmH7.net
ん~~個人差だろうけど寝てるのに何回か起きてODしてた、ハルシオンって古いのに