アルコール依存症[家族用] part3at UTU
アルコール依存症[家族用] part3 - 暇つぶし2ch2:
24/09/05 14:49:26.83 9QxTYhww.net
乙 待ってたよ

3:
24/09/05 15:27:05.93 9QxTYhww.net
お兄さんは断酒続いてるの凄いね

4:優しい名無しさん
24/09/05 17:50:56.12 mXm15WC+.net
>>002
ありがとう!
また、よろしくですわ。

5:優しい名無しさん
24/09/05 17:55:17.69 mXm15WC+.net
>>003
多分、断酒してると思うけど。
ちょうど.去年の9月末に入院したから一年だったんだなーと。
けれど.最近げっそり痩せて、1年前の顔みたいになってるので、ちょっと心配。夏バテかもしれないけど。

6:
24/09/05 18:02:54.26 9QxTYhww.net
>>5
今年は暑かったもんね 明日明後日もまた33℃

7:優しい名無しさん
24/09/05 20:16:22.37 mXm15WC+.net
本当に暑い!夜なのに暑い!
空気がぬるい!

8:
24/09/06 08:23:12.53 mv15nk8V.net
今日明日また暑いけど ここが峠かな

9:優しい名無しさん
24/09/06 17:55:20.30 czzEmwbX.net
寒くなると急に寒くなるから、最近の気候。
暑いのはもう少し我慢かもねぇ。
全身.汗まみれ💦

10:
24/09/06 18:30:24.78 mv15nk8V.net
>>9
朝夜はだいぶ涼しいね

11:優しい名無しさん
24/09/07 00:37:35.78 FLuYklbI.net
キンキンに冷やした強炭酸水もそろそろ終わりかな。けど今日は暑いぞ!

12: 警備員[Lv.29]
24/09/07 09:22:16.76 7C4rLSo/.net
今日も34℃くらいいきそうね

13:優しい名無しさん
24/09/08 19:57:07.86 5vnPev1C.net
スレ立てしといて今更なんだけど.前のpart2で1000超えて、待ってたのだけど.次スレ立たないのでこういう形で3をたてました。
こういうの恥ずかしながら疎いんで。普通、1000近くになると次スレたちますよね?
うまくいかなくて。こういう形でpart3にしていいのかな?

14:優しい名無しさん
24/09/11 00:11:40.99 vnH56QFc.net
一年経ちました。
去年の今頃、兄が救急搬送されて.次の日、紹介状持って病院連れてったんだ。
あっという間の一年でした。
やれやれ安心とは程遠い現実ですが、断酒はがんばってるみたい。
頭が子供に戻り気味なのが心配だけど。
あと!水槽が5個も並んでたわ。何も入ってないの含めて。
オイオイ電灯光熱費、水道代、父の口座から引き落とされてんの知ってるかなー。やれやれ。

15:優しい名無しさん
24/09/11 15:02:05.09 7BQtb2lw.net
お兄さんアクアリウムでも始めるのかな

16:優しい名無しさん
24/09/11 20:01:06.01 vnH56QFc.net
>>15
いやいや。
一応、何もいない水槽片付けたら?と言ったら、入ってる!と言うので覗いてみたけど、入ってない。
ヤバい幻覚⁉ドキドキしてたら、奥の方見ろよ!との事で、近眼の目でよーく見てみたら!
いました!ちっこいエビ。米粒くらい?
水槽の底で砂をチマチマチマチマつついてました。
確認できたの5匹くらい。あとの水槽の事は、まだ聞いてない。てか聞けない.怖い。

17:
24/09/11 20:56:07.28 XkoBtSE4.net
エビの養殖始めたんだなw

18:優しい名無しさん
24/09/11 21:42:40.83 vnH56QFc.net
>>17
大きさどれくらいだと思う?
5ミリくらいしかない!
大きくなっても1センチくらいだと。出汁にもならないよ。
チマチマチマチマずーっと砂とか葉っぱを、つついてるの。

19:優しい名無しさん
24/09/12 03:59:22.45 UAoK9Fjp.net
>>18
かわいいじゃん

20:
24/09/12 14:28:32.61 mNXHaC0x.net
>>18
見逃してあげてよ それくらい可愛いもんよ

21:優しい名無しさん
24/09/12 14:48:29.06 YXuipE00.net
5ミリのエビってなんだろう
勝手に湧いてきたのかな
どうやって発生したの?

22:優しい名無しさん
24/09/12 22:12:18.39 BXPtd3yY.net
>>21
どっかで買ってきたみたい。
まだ、子どもらしいよ🍤

23:
24/09/13 03:10:17.05 004C6EuE.net
何か育てるってのは良いことだ 例え植物でも

24:
24/09/13 12:32:20.10 004C6EuE.net
9月中旬なのに真夏だね

25:優しい名無しさん
24/09/13 13:02:50.10 IZmBBSWd.net
>>22
淡水だったらミナミヌマエビとかかな

26:優しい名無しさん
24/09/13 23:09:32.66 o/1UepCP.net
>>23
今年の夏は.本当に暑い!
一年分の汗かいたかもしれない。
ここの皆さんは、夏バテなど大丈夫?

27:優しい名無しさん
24/09/13 23:11:45.17 o/1UepCP.net
>>25
詳しそうですね!
白っぽい胴体に少し赤があるような、ないような。
もしかして、飼育してたのかしら?

28:
24/09/14 01:30:36.01 JjiIws4u.net
>>26
夏バテ真っ最中よ

29:
24/09/14 02:58:44.48 JjiIws4u.net
今夜中で27℃もあるのか

30:優しい名無しさん
24/09/14 03:02:23.35 lCh9DLZA.net
熱帯夜。
じっとしてても汗かいてくる。
氷ばっかりだ食べちゃって腹がゴロゴロ鳴ってます。

31:優しい名無しさん
24/09/14 03:29:24.95 PP6ZlGPK.net
>>30
そんなときはプシューと一杯やりましょう

32:優しい名無しさん
24/09/14 04:41:23.11 lCh9DLZA.net
スパークリング甘酒ですかね。
でも、実際これ、美味しいのかなぁ〜?
炭酸の中に米粒あったら……

33:
24/09/14 07:32:24.45 JjiIws4u.net
おはよー 今日も34℃予想

34:優しい名無しさん
24/09/14 09:15:42.31 lCh9DLZA.net
早起き。

35:
24/09/14 09:17:12.10 JjiIws4u.net
スーパーもう行きたいんだけど 惣菜とか出揃ってないのよね

36:優しい名無しさん
24/09/14 12:35:01.89 lCh9DLZA.net
私は親の認知症の関係でいつも夜にスーパー行く。
惣菜半額。刺身も半額。あればだけれど。
コメはまだあまり無い。
暑い時に、千切りキャベツ買って歩いて帰ってきたらもうキャベツが傷んでた。
恐るべし酷暑!

37:
24/09/14 13:28:29.60 JjiIws4u.net
>>36
私が行くスーパーは夕方行くと惣菜無くなってんのよね
いつ半額になってんのかしら

38:優しい名無しさん
24/09/14 14:24:10.28 lCh9DLZA.net
>>37
売れ行きがいい?スーパーなのかなぁ。
私はイオンとか行くけど半額は8時半頃にならないと。もっとすごいのは、刺身が半額以下で、1000円のが300円とかになってる。テンション上がるわ❗
それ買ってマグロの角煮にして私のタンパク源にしてる。

39:
24/09/14 14:54:10.39 JjiIws4u.net
>>38
うらやましい

40:
24/09/15 11:53:36.05 AHYZ8fEI.net
もう暑いのイヤだ

41:優しい名無しさん
24/09/15 14:19:34.61 Iai5/VSD.net
同じく。
暑いのはもう飽きた。

42: 警備員[Lv.15]
24/09/15 15:24:04.49 AHYZ8fEI.net
3ヶ月以上 真夏な気がする

43:優しい名無しさん
24/09/15 17:26:19.51 Iai5/VSD.net
やっと日が陰ってきてホッ。
こう暑いと認知症にも良くないみたいで、両親ボケまくり!
今日は敬老の日だから、スーパーで夜の弁当を兄に頼んで買ってきてもらった。さっき冷蔵庫から出したら.三つ入ってるから、これはあなたの弁当ですか?と兄に聞いたら「うん!」
うちは老人が3人になった今日。
イヤ脳的にはすでに……怖すぎる。

44:優しい名無しさん
24/09/15 22:49:56.67 Iai5/VSD.net
980円のマグロの刺身が350円になってた!
ちょっと出血が、多かったのでビニール袋を取りに行ったら、横にいたオッサンに取られてしまった。
こういうのは、待ってなきゃダメなのね。
なんかアルコール家族じゃなくなってる。

45:優しい名無しさん
24/09/16 02:45:06.39 aygjYtWA.net
もうちょっと面白い日記を頼む

46:
24/09/16 03:49:10.20 LS1qC8hJ.net
いや興味深いよ

47:優しい名無しさん
24/09/16 13:11:57.69 q5uqflH7.net
>>45
面白くしたいんだけどねぇ。
なかなかに笑えるネタがないのさ。
頑張ってエビ🦐
後は、あにの妙な行動日記.言動日記、妹のボヤキになっちゃうから。
あーデスノートのエル座りは、相変わらずの兄。椅子の上でもエル、床でもエル、水槽の前でもエル!

48:
24/09/16 13:53:12.25 LS1qC8hJ.net
エル兄さん

49:優しい名無しさん
24/09/16 22:36:32.70 q5uqflH7.net
年はエルのお父さんくらいだろう。
エルったら何歳なんだろ?

50:優しい名無しさん
24/09/17 02:14:32.92 fK6ywQ6L.net
エルは24〜25歳。
推定.身長179センチ.体重50キロ

51: 警備員[Lv.17]
24/09/17 13:45:11.15 DAePJ5uY.net
もう暑いのやめてけれ

52:優しい名無しさん
24/09/17 14:51:51.88 fK6ywQ6L.net
汗かきすぎて全身ベタベタだよ。
パンツもしっとり汗で湿ってるよ.どうすんだよ。
汗で湿ったパンツ、JKなら売れる?

53:優しい名無しさん
24/09/18 15:29:34.19 bfa94v7Y.net
まだまだ暑いですね。
まーた同じ事言ってるよーと、思われるけど。
あっ、エルの妹です。
兄は相変わらず自分のペースの生活を実行中。
コピーして貼った様にほぼ同じ時間に同じ行動を繰り返してる。
親の介護はやらないというか、老いた親と向き合いたく無いのか、ちょっと様子が変になると部屋に入って籠ってる。
私が親の介護で膝を痛めて痛がってたら、「あーははは!とうとうぶっ壊れやがったー!」とゲラゲラ笑ってた。
比較的。どうでもいい事でも笑ってる。暗いよりはいいかもしれない。
親の認知症はこの夏で、ホント進行した。
役所とか包括センターで両親の相談に行くと、家族構成とか聞かれるから、兄の事も話す。介護者が1人だけは大変だから、サービス利用を勧められる。
これは母の超拒否で実現ならず。
両親、兄と相談したいと言うと、最初に行った役所で、包括センターが自宅に近いから行きなさい、包括センターで話をすると.それは役所の障害?支援課かしら?と言われ、たらい回しじゃないけど、扱いたく無いのかな?とか思ってしまう。
これの他にどこか相談するとこあるのかな。
来週、最近ボケまくってる母の介護保険の再認定で役所の人来るから聞くつもりだけど。
兄はますます子供っぽくなってるし、暑いから頭回らないし。
重いレスで失礼しました。

54:優しい名無しさん
24/09/18 16:46:15.73 n2bpzkTo.net
あと50時間で涼しくなるらしいから、それまでの辛抱だ

55:優しい名無しさん
24/09/18 20:15:09.86 bfa94v7Y.net
頑張ってみるよ。

56:優しい名無しさん
24/09/19 00:53:16.27 Pwb9gqaR.net
現状維持で悩む必要ないと思うけどね
親に感謝して寿命まっとうするまで介護すればいいんじゃないの
それ以外道ないでしょ

57:優しい名無しさん
24/09/19 03:15:16.75 D/3vuo7o.net
>>56
介護したことある?

58:
24/09/22 08:00:39.31 3TBjE3q5.net
>>53
規則正しい正しい生活してるんだな エル兄さん

59:優しい名無しさん
24/09/22 22:11:19.90 tbd8R5Ct.net
>>58
正しすぎて心配の域。
痩せてるしな。
姿勢はエルだけど目元は力石徹←知ってる?

60:
24/09/23 06:20:24.54 cpkpSgCP.net
>>59
知ってるよ 窪んでるのね クマとかひどいの?

61:優しい名無しさん
24/09/23 09:44:58.50 qh15VPZp.net
>>60
クマはない。けど、顔全体がシワシワしてる。
元から痩せてるけど。

62:
24/09/24 07:53:50.44 38EaMfHf.net
朝寒いね

63:優しい名無しさん
24/09/24 20:23:39.29 qvE7K78J.net
秋は夕暮れですわ。夕陽が落ちてカラスがカーカー鳴き声もなかなかですし、虫の声もいい感じになってきました。
昨夜あたりの丑三つ時も肌寒うございましたし、日の出までも涼しゅうございまして、夏の暑さに未練があるやら。
お寝坊になったお日様も昼近くになって、おめめパッチリ覚まして、ギラギラさせたら流石に、暑うございます。
さて今夜はどんな夜のお顔が、見れるやら。
清少納言降りてキター!
失礼しました。

64:
24/09/25 09:48:18.96 hPsLqG4j.net
良いねb

65:優しい名無しさん
24/09/25 22:33:08.64 NFCDOqgX.net
¥658のマグロの刺身が¥168に!
下げすぎだけど嬉しい。
そして風が寒い。

66:優しい名無しさん
24/09/26 00:56:34.64 OucspOpa.net
>>65
飲んで温まろう

67:
24/09/26 08:13:23.38 mWnhF2ef.net
>>65
良かったね

68:優しい名無しさん
24/09/26 12:19:10.48 6jbvMvf5.net
刺身用の貝も買って、加熱したら固いグミみたいになったわ。噛んでも噛んでも千切れん。
ちなみに生物食べられないから、全部、火を通す。
物によっては、レンジで爆発する。

69:優しい名無しさん
24/09/28 15:24:47.66 YUpmvMTh.net
>>68
貝は酒蒸しにするといいよ

70:優しい名無しさん
24/09/29 01:42:10.73 wq1An18t.net
>>69
ちなみに、サザエはどうしたらいいかなぁ。

71:優しい名無しさん
24/09/29 22:51:00.99 bsA7JXEN.net
>>70
細かく刻んで炊き込みご飯

72:優しい名無しさん
24/09/30 00:39:39.09 PGFlngR+.net
>>71
うっわ!空想で香ってきた!
炊飯器開けた時の米とサザエの蒸し香。醤油は白醤油かねぇ。
硬めに炊いた米とサザエのコリコリ感.たまらなそうだ。準備がちょっと面倒くさそうだけど。

73:優しい名無しさん
24/10/02 20:34:37.83 +NUqEFQs.net
銀杏の実、落ちてたのに。
なんでこんなに暑いのか。

74:優しい名無しさん
24/10/04 00:49:15.81 17sYlkWc.net
刺身をご飯に乗っけて、ワサビ、ゴマ、大葉、刻み海苔を乗っけて、白だしの熱湯をかけてお茶漬けみたいにしたら美味しかったよ
刺身苦手な人もいけると思う

75:優しい名無しさん
24/10/04 23:26:38.08 ViXFrsdC.net
>>74
やっぱり香ってきますわー!文字から香ってきますわ。魚は白身の方がいけるかな?この、ちょっとした手間が大事なのだなぁ。
マグロ、鮭、ブリ、鯵、どれでもいけそう。
これから秋茗荷が出るから薬味にはたまりません。

76:優しい名無しさん
24/10/05 15:05:47.01 8VPGCltk.net
メヒカリ?という魚.食べた事ある人いる?

77:優しい名無しさん
24/10/06 22:03:52.97 eX3++opk.net
父のパンツを取り替えたく呼んでも来てくれなかとです。
そばに兄がいたので、父に言ったと。
「父ちゃん!パンツ取り替えるんだってー!あっちの部屋行きなー!ホラっパンツ!ツンパツンパツンパ〜.❗」
何故だか悲しくなったかとです。頭抱えてよかですか?
妹です、妹です.妹です。

78:
24/10/06 22:08:01.05 bxi+2mGh.net
大変ね

79:優しい名無しさん
24/10/06 23:01:45.96 eX3++opk.net
しかも!今夜のスーパーはもやしが一袋もなかったし、魚コーナーもお高く止まった本マグロが、売れ残りのくせして1580円だったし、いつも買ってるヨーグルトも売り切れてた。
台風の前日とかは、もやし売り切れてるけど、あすほそんなに天気悪いのか?
コンビニでもやし買ったわ。

80: 警備員[Lv.18]
24/10/06 23:09:43.24 bxi+2mGh.net
もやし大好きなのね

81:優しい名無しさん
24/10/06 23:33:12.06 pKgZNL/5.net
ロピアでサンマが100円だったから塩焼きにしたよ
メヒカリは唐揚げにして食べたことあるよ
あんまり覚えてないな

82: 警備員[Lv.18]
24/10/06 23:37:35.77 bxi+2mGh.net
皆 魚好きなのね 私はそんなに食べないわ
パックのサバの塩焼きくらいよ

83:優しい名無しさん
24/10/07 00:43:11.13 qwtHHbTP.net
もやし好きってわけではないけど.味噌汁の具が、足りないとか、親のおかずの肉が少ない感じな時に誤魔化すために買ってある。
魚好きではないかなぁ。肉が、嫌いなんでタンパク質のために食べてる。
昨日はメカジキを角煮にした。
どうしても挑戦できないのが、ナマコ。
あーでも白身の焼いただけの魚に、うまい塩だけパラッとかけて食べるの好きかもだ🐟

84:
24/10/07 00:50:18.50 cL/k3rnY.net
私は食感が好きでないわね もやし
買ってまでは食べないわ

85:優しい名無しさん
24/10/07 01:41:13.15 qwtHHbTP.net
まぁ.確かにうまくも不味くも中途半端なやつ。
量増しで。
茹でたてのアスパラ食べたくなった。
ジャスミン茶飲んでたら、胃がもたれてきた。
漢方飲んどこ。

86:
24/10/07 01:43:26.19 cL/k3rnY.net
アスパラベーコン好きよ

87:優しい名無しさん
24/10/07 19:07:54.89 qwtHHbTP.net
さぁ!これから買い物だ!
茗荷が、食べたくなった。生でそのまま齧りたい。

88:
24/10/07 19:39:22.44 cL/k3rnY.net
厚揚げ美味しいわよね

89:優しい名無しさん
24/10/08 00:54:53.71 3G9AmFbp.net
今日(もう昨日)もスーパーのもやしが売り切れてた。雨の前の日は売れるのか。
もやし人気者。

90:
24/10/08 07:29:38.66 V4Yh+oyQ.net
もやし好き多いのね

91:優しい名無しさん
24/10/09 17:49:41.67 a7o8LwDr.net
アルコール依存症いないね

92:
24/10/09 18:09:39.86 lAIrvlLs.net
その点だけはお兄さん偉いよね

93:優しい名無しさん
24/10/09 19:56:47.94 UP1YJ9Uw.net
兄は最近(元から?)変だった。
昔からオエーグェーみたいなえづく?というのかがひどくなってたし大事な話もスルー、話す時、最初の一言目の声の大きさがでかいとか。
毎日、同じサイクルの生活だし多分、話すのは親くらい。なんかストレスあるのか、飲酒欲求が出たのか?
さりげなく今は何の薬飲んでるか聞いたら、レグテクトと言ったので、一度辞めてたよね?と聞いたら、やめるとイライラするらしくまた始めたようです。
2カ月前から再開したらしいけど、おぇーっとかはひどくなってる。
両親の認知症が進んで、バタバタしてるから落ち着かないのかも。
何かなぁ、注意みたいな事いったら拒否の壁つくられてしまうし、気を遣ってしまうわ。

94:優しい名無しさん
24/10/09 20:05:47.62 UP1YJ9Uw.net
言葉の最初の一言目が大きくなるのは、脳のシナプスがどうのこうのと聞いた事あるのだけど、大丈夫なのかな。
昨日は母が倒れて顎から血出してるのに、様子見ればいいだろ!と他人事にいうから怒鳴り散らしてしまった。あーあ。

95:優しい名無しさん
24/10/09 22:30:34.73 UP1YJ9Uw.net
スーパーの鮮魚コーナーにて青鯛?が¥1980が!
なんと¥198になってて、あまりの値下げ率に感動して買ってしまった。頭とっただけの切り身。
レンジで調理できるだろうか?
爆発しそう🐟

96:優しい名無しさん
24/10/10 00:34:36.26 mYiLqKRJ.net
料理の楽しさがわからない人かわいそう

97:
24/10/10 07:18:09.48 Ujs1OzUH.net
ホントに一気に寒いね

98:優しい名無しさん
24/10/10 07:49:39.15 olHh92Ww.net
飲んで温まるか

99:優しい名無しさん
24/10/10 18:56:04.25 p+v9+t6B.net
そろそろ甘酒の季節よねぇ。

100:優しい名無しさん
24/10/10 20:54:53.47 dyJEoh4L.net


101:優しい名無しさん
24/10/11 00:31:46.30 bD0L1G07.net
なんか知らんけど、また.もやしが売り切れてたのだ。やはり、もやし好きが多いのだろうか。

102:優しい名無しさん
24/10/11 00:44:27.69 dxpTuD5T.net
もやしのことを考えるって暇なんだろうな思う

103:
24/10/11 01:15:31.26 Aa+4MXyZ.net
>>102
もやしのことを考えてるやつのことを考えてるやつの方がよっぽど暇なんじゃなかろうか
いずれにせよ人は多かれ少なかれもやしのことを考えるものだ
もやしについての知識をまったく持ち合わせていない、考えようもないってやつも例えばかいわれだいこんのことを考える
世界はそのようにできている

104:優しい名無しさん
24/10/11 01:26:02.73 dxpTuD5T.net
>>103
違うな、もやしだよ
もやしのことを考えてるやつは目標がないやつだ

105:優しい名無しさん
24/10/11 01:31:30.60 Aa+4MXyZ.net
>>104
もやしのことを考えてるやつのことばかり考えてる奴こそ目標を見失っているんじゃなかろうか
イーロン・マスクも四六時中もやしのことばかり考えてると言っていた
人は多かれ少なかれもやしのことを考えるものだ
よしんばもやしのことを考えなかったとしても、ブロッコリースプラウトのことをついつい考えてしまう
世界はそのようにできている

106:優しい名無しさん
24/10/11 01:36:09.00 dxpTuD5T.net
>>105
俺は言葉遊びに興味はない
真理を追求したい

107:優しい名無しさん
24/10/11 01:44:30.15 Aa+4MXyZ.net
そんなことよりいつもの妹さんよ
お兄さんが始めた小エビの養殖はどうなっているだろうか
そろそろかき揚げが作れるぐらいにはなっているんじゃないか
念のためにシーモンキーじゃないかきちんとDNA検査をしてからかき揚げにしないといけないよ

108:優しい名無しさん
24/10/11 01:45:01.36 dxpTuD5T.net
何か楽しい前進するようなことがあった方がいいんだ
もやしじゃない

109:優しい名無しさん
24/10/11 01:49:48.77 dxpTuD5T.net
アクアリウムのエビを食べるなんて聞いた事ないぞ
馬鹿すぎるよ

110:優しい名無しさん
24/10/11 01:55:11.63 dxpTuD5T.net
ちなみに俺は海水のクマノミと、外ではメダカを飼ってるけど楽しいよ
自分がわくわくするような趣味は大事だよ

111:優しい名無しさん
24/10/11 10:04:59.83 veuUfq+x.net
いつのまにか、もやしでこんな事に!
たかがもやし。されどもやし。もやしは量の割には安価であるから手を出しやすい。味的にも主張が少ないから、どこの食材に入れても、違和感は少ないから、お利口なやつなんだろう。
もやしみたいな人間が潜入捜査などに向いてるのかもしれない。
>>107
水槽の設置場所がこの残暑で高温化してしまい、数匹は昇天してしまったらしい。
他に設置場所を検討してるらしいけど、自分だけの家じゃないから。親がそこはやめてくれとか。
周りにも気を遣いつつ、楽しく飼育してくれれば。
クマノミもメダカも買ってるんですね!
海水は大変そう。クマノミは見た目が可愛らしいから癒しになりそうですね。人には慣れるの?
メダカは腹に卵をつけて泳いでる姿が、可愛い。
うちにも昔.黒メダカがいたなぁ。

112:優しい名無しさん
24/10/11 10:16:40.80 veuUfq+x.net
あぁ、ごめんなさい。
>>107さんでなく>>110さんだ。クマノミ。
>107
成長したって小さいよ。食べるどころか歯の隙間さえ通り抜けるだろう🍤

113:優しい名無しさん
24/10/11 14:05:19.07 veuUfq+x.net
>>110
メダカといえども、最近のメダカは品種改良されて
かなりゴージャスな輩もいますけど。
グッピーか?と?思えるほど。
どんなメダカを飼ってるんですか?

114:優しい名無しさん
24/10/11 17:25:28.82 dxpTuD5T.net
>>113
オレンジの紅帝メダカとメタリックな幹之メダカ
人が近づくと餌くれると思って集まってくるよ

115:優しい名無しさん
24/10/11 19:44:30.55 veuUfq+x.net
>>114
なかなかカラフルな組み合わせですね!
メタリックっぽいのネオンテトラに見えてしまうけど。何を掛け合わせるとあーいう色や形が出来るのだろう。

116:優しい名無しさん
24/10/13 18:49:13.24 F5GMGtPR.net
洗面所でずーーーっと何やら作業してるから見に行ったら、水道のどっかの管を壊したんだって。
水がポタポタ垂れちゃって。直せんなら早く言えばいいものを、明日またやってみるとか言ってるが、結局、穴を塞ぐ事しか出来ん!元には戻せんなら修理頼まにゃならんだろうに。
結局。こっちがスマホ片手に修理屋探して、今、見てもらってるんだわ!
兄は風呂入って、夕飯食ってる。
もうさ、もうちょっとさ、こう何とかならんもんかね。
妹は疲れたんよ。
今日の予定が潰れたんよ。

117:優しい名無しさん
24/10/13 18:54:39.19 F5GMGtPR.net
飯、食い終わったら部屋に行っちまった。
あとは私におまかせかよ。
いつ大人になってくれるんだい?

118:優しい名無しさん
24/10/13 19:21:09.40 F5GMGtPR.net
結局、取り替えることになったわ‥‥
蛇口とか全部。あーぁ。

119:優しい名無しさん
24/10/13 20:53:56.08 F5GMGtPR.net
どうでもいいけど.今やっと工事終わったわ。
これから買い物いくわ。

120:優しい名無しさん
24/10/14 01:43:54.96 Wj3CF1EL.net
お兄さん浄水器でも取り付けようとしたのかな
何か理由があったんだよ
エビの水換えのためとか

121:優しい名無しさん
24/10/14 05:18:12.07 gAfNtnKS.net
いや、ただ穴を塞いで水が落ちないようにするって。それだけだと、結局は使えない。水は出せないまま。
40年くらい前の洗面台だから合う企画の蛇口見つけてもらって、止水栓とか全部取り替えた。
今日まで先延ばしにしてたら大変だったよー。
しかし、割高とはいえ、すぐ来てもらえたのはホント助かった。

122:優しい名無しさん
24/10/14 05:19:57.08 gAfNtnKS.net
いま、兄がでかい音で雨戸開けてるから、目が覚めちゃったんだよ。
何度もうるさいって言ってんだけど、やめてくれないのよ。

123:優しい名無しさん
24/10/14 14:13:06.13 Wj3CF1EL.net
人の気持ちを考えられない障害かもね

124:優しい名無しさん
24/10/14 17:20:23.09 gAfNtnKS.net
私もそう思う。

125:優しい名無しさん
24/10/14 22:27:03.59 gAfNtnKS.net
しかも、いくら古い家とはいえ、自分で壊したくせに、修理代、1円も出さん。
さすがに母も困り顔。
一言、言いたいけど、そっぽ向いて壁作られて完全無視されるのもやだし、レグテクト再開したらしいし、変に刺激してまた飲酒したらどうしよう!とか考えちゃって言えない。
クソっ!ずるいよなぁ。

126:優しい名無しさん
24/10/14 22:32:02.80 Gk0tE85R.net
自助会行ってきたけどおっさん2人にじろじろ見られてキモかった

127:
24/10/15 09:35:08.14 5O7y5CIt.net
>>125
半額くらいは出して欲しいね

128:優しい名無しさん
24/10/15 13:42:19.70 pOruM1Wj.net
>>127
私だって二万出したって言ってやった。
そしたら、(母が)いらないって言ったからだって。
母は私の前ではくれない!😤と言ってたけど、この人もアレだから。兄本人の前ではいい人になるからなー。
など言ったけど兄はまだ未払い中。

129:優しい名無しさん
24/10/15 19:36:34.53 pOruM1Wj.net
まだ払ってない。

130:
24/10/16 16:13:12.55 Ybl/ZQuv.net
出して欲しいね

131:優しい名無しさん
24/10/16 20:07:53.30 vnaXJdOM.net
出したって!
一万円。
工事費、十万近く、かかったんですけどー!
トホホ😭

132:
24/10/16 21:38:48.77 Ybl/ZQuv.net
もうちょっと出して欲しいね

133:優しい名無しさん
24/10/16 22:39:46.39 vnaXJdOM.net
ほんとホント。
親も甘いんだよ。いつまでたっても大人になれないじゃん。

134:優しい名無しさん
24/10/17 00:37:26.20 dfdXfT7c.net
問題を解決するなら一人暮らしするしかないけど、それが出来ないから親のせい兄のせいと愚痴を言うしか無いんだろうな
まあ色々大変だよね

135:優しい名無しさん
24/10/17 01:18:37.59 ItGt1YnK.net
まぁ何とでも言ってくれ。通い介護なんて死ぬわ。
今だって中途覚醒した父親が布団叩いて。ドンドンやってんだから。
薬飲ませにゃならんのよ。
まーどーでもいいことだけどねー。

136:優しい名無しさん
24/10/17 13:49:25.90 dfdXfT7c.net
生きるって大変だね

137:優しい名無しさん
24/10/18 11:52:39.42 ULSq/u1Q.net
大変だねぇ

138: 警備員[Lv.27]
24/10/18 17:33:31.59 uXaf2yOZ.net
大変ね

139:優しい名無しさん
24/10/18 22:08:12.20 svRrGxQD.net
おとっつあんは明けの四時に雨戸を開けるわ、おかっつあんの診療所に行くわで、今日もてえへんだった。
皆様の方は金木犀は香ってるかねぇ。

140:
24/10/21 16:48:13.47 7w6Yvu3X.net
まだ金木犀は匂ってないよ

141:優しい名無しさん
24/10/21 17:28:10.58 KLagBXhj.net
あら?気温が低い所なのかな。
ここらはプンプン香ってる。そろそろ散るわ。

142:優しい名無しさん
24/10/21 17:58:36.14 EKlBgNao.net
赤黄色の金木犀の香りがしてたまらなくなって

143:優しい名無しさん
24/10/21 19:32:40.86 KLagBXhj.net
赤黄色の金木犀の香りがたまらなくなって
なぜか無駄に胸が騒いでしまう この頃
妹は心電図検査を撮りに行った 帰り道

144:優しい名無しさん
24/10/23 00:31:26.01 gV+1EGqy.net
昨日、ホウボウという見たことない魚が、売っていて買ってみた。
釣れたまんま。まるごと一匹だった。
久しぶりに、捌いたわ。
包丁が、切れないの何のって。魚の内蔵見たの久しぶり。背中の棘?で指刺してしまった。
手が生臭い。

145:
24/10/23 15:00:29.62 RMJIUKNR.net
気をつけてね

146:優しい名無しさん
24/10/23 22:09:54.39 gV+1EGqy.net
ありがとう😊

147:
24/10/24 11:29:55.74 xJnfy29W.net
まだ寒暖差すごいね

148:優しい名無しさん
24/10/24 15:25:13.58 tXmL52gF.net
>>147
死にそうです

149:優しい名無しさん
24/10/24 18:25:25.86 PAJH6smX.net
>>147
体が追いつきません‼
>>148
大丈夫ですかー?

150:優しい名無しさん
24/10/25 13:14:12.73 /Udn/I24.net
>>149

昨日禁酒したので何とか復活('A`)

151:優しい名無しさん
24/10/26 00:15:07.39 8eDD/wi0.net
よかった!
昼間は汗かいても夜はゾクゾクしたりするから、気をつけて。お酒もほどほどに。

152:優しい名無しさん
24/10/27 15:07:21.19 5ZPzuVth.net
程々というのが出来ない病気なんだよ
断酒するか飲み続けるか
断酒してるお兄さんすごいという結論になる

153:優しい名無しさん
24/10/27 23:46:06.93 G0+QmeGz.net
>>152
そうかぁ。じゃあ今はちょっと辛い時なんだね。飲まないにしろ飲み続けるにしろ、どちらを選択しても、大変だよね。
兄は一時期、げっそり痩せたからアレ?と思ってたけど、多分その頃レグテクトを再開してる。
もしかしたら、飲酒したかもしれない。やつれ方が酷かった。
今はわからないけど.庭の植木の枝を切りまくってるよ。何かに没頭したり、庭に出てたほうがいいんだろうと思う。
まぁ、庭が坊主にならなきゃいいけど。
漢方で衝動を抑えるものとか調べてはいるけど、なかなか、難しいです。多少の助けにはなるみたい。

154:優しい名無しさん
24/10/28 01:49:01.10 bRt5TW0V.net
飲んだ気になって水でも飲めば?

155:優しい名無しさん
24/10/28 12:38:31.59 +mubJkc9.net
ノンアルや炭酸水で代替する人もいるし中には甘酒飲む人もいる

156:優しい名無しさん
24/10/28 22:35:53.76 0cNRvY+z.net
あぁ、甘酒の季節か。早いなぁ。

157:優しい名無しさん
24/10/29 11:29:43.40 B19K2uR/.net
入院の効果は離脱対策で閉鎖病棟が使える事と数ヶ月間半強制的に酒が止まる事で内蔵機能が回復するくらいかな
退院したらスリップするんだけど

158:優しい名無しさん
24/10/29 13:21:39.75 Wg+tLCFg.net
料理酒や味醂なら代替できるのでは

159:優しい名無しさん
24/10/29 16:15:42.74 HbXBveSg.net
ダメだよー。味醂、アルコール入ってる。
ノンアルコール焼酎あるみたいだけどね。
酒に似た味でアルコールなしの飲み物、だいぶ調べたけど難しい。
アールグレイ紅茶を、薄めてみるとかジンの香り付のジュニパーとか潰してみたけど、なかなか。

160:
24/10/29 17:16:11.35 Kzpy3XSl.net
酔わない檸檬堂っての飲んでみたけど
結局飲み過ぎてしまう しかもジュースだから下痢になる
俺はノンアルコールはダメだな

冬になって引きこもりがちになるの怖いな
何か没頭出来るゲームとかあればな……

161:優しい名無しさん
24/10/30 00:36:04.24 ABXuCxHC.net
>>160
お茶はあまり飲みませんか?
ハーブティー(カモミール)とかでリラックスする人もいます。断酒できるとかはないと思うけど、香と好きな味なら精神安定効果があるそう。あと紅茶の淹れた時の立ち昇る香も精神安定に良いと聞いたことがある。
ゲームという文字を見てたら、育成ゲームが頭に閃いたんだけど、どうでしょう?
という自分も一瞬でも没頭できるゲーム探し中

162: 警備員[Lv.29]
24/10/30 00:38:20.99 f0P+pOFW.net
>>161
毎日デイリーミッション多いのが良いな
今はカフェオレにクリープとグラニュー糖たっぷり入れて飲んでる

163:優しい名無しさん
24/10/30 01:30:36.23 ABXuCxHC.net
けっこう.甘党さんだぁ。
これからはココアも美味しい季節だ。
今は生姜紅茶にはちみつ入れて飲んでる。
寒い!

164:
24/10/30 14:29:54.17 f0P+pOFW.net
一気に肌寒いな 1ヶ月前くらいは暑くて仕方なかったのに

165:優しい名無しさん
24/10/31 02:25:54.49 CuLh2MxP.net
ふわラテハーフ&ハーフ。
カロリー低いのに結構な甘さだった。
ホイップタイムカプチーノも、まぁまぁの甘でホイップであった。
しかし、これらは夜、気温が下がってからでないと、ただの甘ったるいヤツになる。
温度って奴は、全く。
それから、常温のチョコレートがようやく口に入れた瞬間.ほわぁ〜と口中の温度でいい感じに溶けるのはいいわ。
真冬はカチカチですぐ溶けない。頑固。

166:優しい名無しさん
24/10/31 02:26:49.40 CuLh2MxP.net
寒いけど星が綺麗だ。

167:優しい名無しさん
24/11/02 01:12:32.95 BbG41E+9.net
依存症の子と付き合ってるけど、どうやって接すればいいの
自分も抑うつ持ってるから治すなんてことできないのは分かる

168:優しい名無しさん
24/11/02 17:27:43.78 ngaXpawI.net
依存症の種類にもよる。
いろいろあるから。

169:優しい名無しさん
24/11/02 23:00:48.39 BbG41E+9.net
アルコールだよ、入退院繰り返しててすごい心配
でも、話聞いたり自分の過去の話したりするしか、できることがない

170:優しい名無しさん
24/11/03 00:51:57.09 RDtZZf+x.net
>>169
心配ですよね。でも、病院と繋がっていて入院出来る体制があるのは重要な事。
話を聞く事くらいしか出来ない。本当にこれしか出来ませんよ。けれど、苦しい事を.あなたに話してくれるという信頼がある。それは、とても重要な事だと思う。
あなたも抑うつがあって辛い時もあるだろうし、無理をしていませんか?
悪い言い方だけど、相手の話に引き込まれて、自分が疲弊してしまう事もあるので.意識的に距離をおく時間もありと思います。
今は医師に任せるしかないと思います。たぶん、飲酒欲求を抑える薬などはでてるかと思いますが。
あとは本人の意思ですが、これが一番難しいですよね。やはり、その時だけでも.このままだとヤバい!なんとかしないと!と思わないと、先に進むのは難しい。
あとは過保護にしすぎると、甘えがでますから、心配しつつも、過度に甘えさせないという技?を使ったらいいかもしれません。
大したアドバイス出来なくて御免なさい。
あなたもご自身を大事にして下さい。

171:優しい名無しさん
24/11/04 01:07:09.25 24/1aizT.net
丁寧に返信していただいてありがとうございます
知識のある方のアドバイスは安心できます

172:優しい名無しさん
24/11/04 21:54:12.45 8Tb0dBeO.net
>>167
何きっかけで付き合い出したの?

173:優しい名無しさん
24/11/05 00:06:03.05 BoONq8HV.net
>>172
隔離病棟で、何回か話して、仲良くなった感じかな
人の心配してる場合じゃないんだけどね

174:優しい名無しさん
24/11/05 00:20:53.48 qmUeXwvl.net
>>173
とにかく、難しいんだけれど、まず自分を大切にして。
結構、持ってかれるから心身ともに。

175:優しい名無しさん
24/11/06 16:19:27.83 zHjy1ePt.net
うん、その通り深い仲になっていないのであれば別れてください
あなたが思っているよりアルコール依存症は根深いものです
愛で病気は治りません

176:優しい名無しさん
24/11/06 17:35:19.06 IEbBaTpW.net
URLリンク(m.youtube.com)

これでも聴いてリラックスリラックス😌

177:優しい名無しさん
24/11/06 21:43:47.06 zHjy1ePt.net
アルコール依存症患者にとっては、
アルコールは愛よりカネより家族より自分の命より酒が優先します

178:優しい名無しさん
24/11/08 16:19:09.46 MvaQStV3.net
辞めるか飲み続けるかの2択しかないんですよね
大好きになっても寄り添うのには勇気がいるよ

179:優しい名無しさん
24/11/09 10:48:30.95 Wn3v5zVm.net
最も重要なのはアルコール依存症に罹患した本人がどう考えているかだね
アルコールは否認の病ともいわれ、本人が依存症を否認しているために医療施設に行こうとも思わない
この場合は依存症の自認や自覚もできてないので周囲の人は手の打ちようもない

180:優しい名無しさん
24/11/09 10:51:26.98 Wn3v5zVm.net
もし仮に自分はアルコール依存症だと認めた場合であっても
酒を飲まない人生なんて意味がないから病気だろうがなんだろうが飲み続けると意思を持った人もいる
そうではなく生涯酒を飲まない(断酒)方向へ行くため医療機関にかかる人もいる
しかし医療機関にかかっても生涯酒を飲むことができそうな人は数が限られる

181:優しい名無しさん
24/11/09 10:53:43.97 Wn3v5zVm.net
アルコール依存症と一言で言っても重症度はその人によって違う
軽症な方や中度の人もいるし重症な人もいる
重度のアルコール依存症の人とは深い仲になる前に自分の命や人生を捨てたくなかったら早めに絶縁するしかない

182:優しい名無しさん
24/11/10 17:39:27.94 HYdxBPe0.net
何言ってるのかわからない

183:優しい名無しさん
24/11/11 03:28:02.24 NiNC/kRT.net
お薬出しときますね

184:優しい名無しさん
24/11/11 12:33:32.64 qClIVWxY.net
酒を出せ

185:優しい名無しさん
24/11/11 17:15:02.71 chLL+LSR.net
ノンアルコール甘酒で、我慢してくださいね!
雪の宿も添えますので。

186:優しい名無しさん
24/11/11 17:18:00.75 +SDqr+Dr.net
このスレにいる人ってアルコール依存症をきちんと理解しているの?

187:優しい名無しさん
24/11/11 18:13:54.30 qClIVWxY.net
本物のビールだ
つまみは焼き鳥でいい

188:優しい名無しさん
24/11/11 19:18:12.28 chLL+LSR.net
レグテクトの強炭酸水割りお出ししますよ!
つまみはシジミの佃煮です。

189:優しい名無しさん
24/11/11 19:28:23.99 +SDqr+Dr.net
家族がいるうちはアル中入門編だからね
初級編に上がると家族いないから

190:優しい名無しさん
24/11/12 00:14:54.56 BrqCB8Yh.net
>>189
スレタイ読め

191:優しい名無しさん
24/11/12 00:35:14.68 4I++MntG.net
>>190
十分読んでるよ
よってあなた方が相手にしているのは
まだまだアルコール依存症の入り口にいる人ってこと

192:優しい名無しさん
24/11/12 00:49:56.79 4I++MntG.net
重度のアルコール依存症って知ってるかな?
アルコールが体内にないと呼吸不全や心停止で亡くなってしまうの
このスレじゃあ知らないよな

193:優しい名無しさん
24/11/12 06:41:07.22 BrqCB8Yh.net
>>192
だからなんなんだよ

194:優しい名無しさん
24/11/12 17:09:00.71 GMQa/Q5U.net
家族がいようと結婚してようと1人もんだろうと、アル中である事は変わらない。
ここは、家族の人もいるし、本人もいる。
何度も入院してる人もいるし、本人に振り回されてる家族もいる。
苦しみは本人しかわからないし、その感じ方も人それぞれ。重度、軽度は関係なくして皆、苦しんだり悩んだりしてる。
これは完治するものではないから、一生付き合っていかねばならない病だから、毎日が戦いかもしれない。
そんな毎日、疲れますよね。
ここは、愚痴やら、その日感じた事や、まぁ、気休め的になってる所が、多いと思う。
今現在、症状MAXで心身ともにキリキリしてる人には、ぬるま湯のよつに感じるかもしれない。
でも、いろんな思いを抱えて、日々、戦いつつ、なんとかやってくしかねーよなぁ〜と煩悶と苦悩とできれば希望を持ってもらいたい人達の場所と思ってる。

195:優しい名無しさん
24/11/12 18:25:01.00 4I++MntG.net
希望の場所か
確かにアルコール依存症に対してはそれくらいしか大きな手立てがないわな

196:優しい名無しさん
24/11/13 00:21:00.32 g+IjpNEG.net
URLリンク(quickdraw.withgoogle.com)

満月近くになると心か不穏になりやすいそうです。
意識を別に向けたい、今.考えたくない時にやってます。結構ムキになりますけど。
合う合わないもありますけど。

197:優しい名無しさん
24/11/13 14:58:39.08 zVg2547P.net
>>195
だからなんなんだよこいつは…

198:優しい名無しさん
24/11/13 22:14:32.18 QIHY9OyX.net
断酒中でエル座り兄の妹です。
最近.両親の介護ストレス?で心臓がバクバクしやすくなっております。初恋かよ?です。
ほぼ1人で介護してるもんだから、やはりあなたにもキツイ言い方したりもあって、たまには優しくしよう!と豆大福買ってきて、あげようかなと、思っていた所、話しの流れでボケまくってる母を病院に連れてったよーといったら「ヤダー」と即答され、この時点でもう大福はなし!やるもんか!と。
その後、ムカつきおさまらず、あげるはずだった大福を丸のまんま口に入れた妹であった。
しかし、口内より大福の容量が上回っており咀嚼が出来ない!咀嚼するも口から餡が飛び出す始末で
最悪でしたわ。
雑文、失礼いたしました。

199:優しい名無しさん
24/11/14 14:05:48.02 fEcIE/Mf.net
>>167

1カ月鬱だったけど今日やっと治ってきた

200:優しい名無しさん
24/11/16 03:06:42.09 SUH35pSg.net
自分は親父がアル中で随分耐えてきたが
精神的に限界が見えてきたので縁を切った

糞親父は文句言われず焼酎を狂ったように呑めるし、俺はストレス溜まらなくなるしWin-Winだ

201:優しい名無しさん
24/11/17 02:01:05.78 oeoPJ3jb.net
>>195>>200
は同じ人かね?

202:優しい名無しさん
24/11/19 01:45:47.74 /KKksOpq.net
急に寒くなってきました。
そろそろ、インフルエンザも威張ってきそうですし、皆様.お気をつけ下さい。

203:優しい名無しさん
24/11/19 19:30:25.66 3hus9E7M.net
>>202

おうよ

204:優しい名無しさん
24/11/19 23:44:44.35 /KKksOpq.net
寒いからモコモコ靴下買ってきた。
靴下を束ねてる?あの小さいプラスチックはつねにムカつく。今日のは食い込んで靴下に埋もれてるからハサミで本体を切りそうになったし、さらにあの金具も非常にムカつくなぁ。
黒い甘酒が、売ってた。きもい。

205:優しい名無しさん
24/11/20 02:31:47.97 AP5Eq9lZ.net
よく思うのだけど。
私はいつも↑みたいにアホな事ばかり書いてるし、兄の悪口も書いているけれど。
ここの人達、精神的に大人?なのかな。
家族.本人、どちらにせよアルコールに関わりのある人達だと思うけど、心の叫びとか今日は嫌な日だったとか、アイツにムカついたとか言ってる人がいないのに気づいていて、これでいいのだろうか?と思ったりしてるのです。
なので.辛い時や腹が立った時、何もかもが嫌になった時、ここで発散してほしい。
一時的にでもここに依存したっていい。依存ってあまりいい様には言われないけど、プチ依存で救われる事もあると思ってる。回復してくれば依存なんていらなくなるもの。逃避でもいい。
上手く言えないんだけど。わたしのアホスレを気にせず、皆様も自由に心の叫び?を描いてください!
うまく表現できないなぁ。

206:優しい名無しさん
24/11/20 09:40:55.49 8xi5bKvD.net
自分は嫌な事があっても前向きに考えるようにしてるよ
思考は放っておくとどんどんネガティブな方向に行くから、野放しにさせないようにしてる
愚痴を書き込んだって発散なんてしないよ
むしろネガティブが増幅してますます嫌な気分になる
それよりも無理やり前向きな言葉で上書きするようなことをしてる
この自己暗示のような方法で些細なイライラ程度なら対処できるようになった
大きいストレスには効かないだろうけどね

207:優しい名無しさん
24/11/20 15:51:02.27 8UIQQKs4.net
それは相当.鍛錬しなければできない境地の様な気がする。
愚痴りたくなった時、嫌な感情で頭が満ぱんになった時、前向き思考に転換できるか?
その時はそれらの感情に脳が支配されてるから、とりあえずは人呼吸おくことかも。今の所は。
そうよねぇ‥‥家族の愚痴読んだって、面白くなる人なんていないわ。
ネガティブな感情ほど.体に悪影響与えるものはないし、出来ることはやらないと。
ちょっと方向変えて、やってみますわ。
と、口では言ってるんだけど💦

208:優しい名無しさん
24/11/20 16:21:03.35 8xi5bKvD.net
私は常に幸せになると決めました。幸せとは心の状態であり私が決意すれば、それは一瞬でやってきます。

209:優しい名無しさん
24/11/20 17:25:58.83 jwR7e5DP.net
そのようなことが効かない大きなストレスにさらされています

210:優しい名無しさん
24/11/20 17:55:06.51 8UIQQKs4.net
と言いつつ、早速イライラしている自分。
認知症には勝てない。
とりあえず、鎮静効果の高いハーブティーを飲むことにする。
常に平常心でいたいなぁ。

211:優しい名無しさん
24/11/20 17:57:41.82 8UIQQKs4.net
書いて発散できれば、書けばよろし。
飲みたくなったら.とりあえず書けばよろし。
落ち込んだら、書けばよろし。
と今は思うが。

212:優しい名無しさん
24/11/20 17:59:38.42 8xi5bKvD.net
現実の出来事なんて関係無いんだよ
アファメーションだよ
あと白黒思考も良く無いな
自己暗示で5%でも改善したらいいじゃん

213:優しい名無しさん
24/11/20 19:54:21.34 iluvcvbi.net
華族とか凄いですね
私は平民です

214:優しい名無しさん
24/11/20 20:17:40.78 8UIQQKs4.net
今の私にゃ現実がデカい。
どうしても、そちらに意識が行ってしまう。
振りほどこうにも絡んでくるからなぁ。
今は電車の中で一人。こういう時がアファメーションの良い時間かもしれない。
椅子も生暖かいし、車両の揺れっぷりも心地よい。

215:優しい名無しさん
24/11/20 23:05:55.47 jwR7e5DP.net
おつかれさまでした

216:優しい名無しさん
24/11/21 12:39:44.54 q+zwNvu8.net
静観してるだけで、力になれるの?
本人の意思に託して、治るの信じ続けなさいは苦しいだろ

217:優しい名無しさん
24/11/22 22:18:23.35 tB3k5+ig.net
どのみち今の自分には無理であったのであった。

218:優しい名無しさん
24/11/22 23:08:41.64 xb6jc7sC.net
家族全員家出されました
もう死にたい

219:優しい名無しさん
24/11/23 00:51:46.61 lHRTNy98.net
おつかれさまでした

220:優しい名無しさん
24/11/27 00:21:48.73 nB6OPSxC.net
寒い時期の雨はしんどい。
音まで硬くなる。梅雨の雨音と全然違うね。
さっき電車の中で缶チューハイ飲んでたオッサン。
飲み方ヤバかったわ。
ちょっと心配でちょっと悲しい。

221:優しい名無しさん
24/11/27 07:49:46.04 u6whIzlr.net
缶チューハイなら心配なし
鬼殺しならヤバイ

222:優しい名無しさん
24/11/27 09:29:22.30 nB6OPSxC.net
じゃあ大丈夫だ。床に2本、手に1本.袋に?本。
でも.飲むこと全集中。
床の缶は持って帰れ。

223:優しい名無しさん
24/11/28 13:47:46.27 b7NvwYYV.net
ここにも嵐が来てるな

224:優しい名無しさん
24/11/29 21:43:07.14 Xjhty94Y.net
28daysって映画見た
映画だなって感じだった

225:優しい名無しさん
24/12/01 22:31:15.55 6c0/xRpB.net
数年ぶりに家族用をのぞきに来てみましたが当事者の方も含めて書き込んでる感じなのかな?ネット疎くてよくわからずも、以前弟の事でかなり書き込みしてお世話になったので。
何年前かも覚えてないけど同居家族全員で逃亡して、弟一人にして数ヶ月過ごしました。逃亡した家族の居場所は一切知らせずに。
その間、弟がどう暮らしていのか?飲んだくれていたのか?お金が無くて飲むどころか、食うにも困っていたのか知りません。
私(姉)の記憶が薄く、記憶がほとんどないので詳しく書けないのですが、現在弟は断酒を続けています。
一人暮らしもしてパートだけど働いてもいました。
断酒出来てる代わり?とでも云うように今はパニック障害で仕事を辞め、一人暮らしから実家に戻って来て、老いた両親と同居してのんびりやってます。

幸い?鬱、アルコール依存症、パニック障害で障害年金申請が3級で通ったので何とか両親と暮らせています。

飲んで暴れていた頃に比べたら平和そのもの。
断酒続けてくれるだけでワリと優しくなれます。
あの頃は本当に辛かった。

226:優しい名無しさん
24/12/02 17:35:45.94 HYOPu3yC.net
アルコールはパニック障害にも良くないと聞くね

227:優しい名無しさん
24/12/03 06:45:47.95 d+UxXhAR.net
カフェインも良くないらしくて、パニック障害でも色々我慢してる様子ですねー

228:優しい名無しさん
24/12/03 13:13:49.99 vtttGB9J.net
カフェインって色んな飲物に入ってるから大変だね

229:
24/12/08 23:07:56.98 eOn62Rwo.net
冬でもアイスコーヒー1リットルは飲むわ

230:優しい名無しさん
24/12/21 21:33:53.65 mjc5yJh9.net
>>229

カフェイン依存症じゃん

231:優しい名無しさん
24/12/25 21:21:48.51 0Yhw7i/i.net
とりあえずメリークリスマス🎄🎅
兄の妹でございます。
時期的にお酒の誘惑が多いので苦労されてる方もいると思います。
酒に限らず食べる事飲む事って本能の中の本能みたいに感じます。
半分で止めようとしたアイスでさえ我慢出来ない私ですので、お酒相手は想像がつきません。
頑張っている方、飲んで落ち込んでしまった方、家族の方、いろいろな思い、願いと戦っているかもしれません。
少しでも良い方に向かいます様、サンタと夜空に煌めく星に願ってます。
少し早いですが、良いお年を。

232:優しい名無しさん
24/12/25 21:50:53.04 stg6RBX8.net
>>231

依存症からほぼ脱出できたのに
相変わらずつまらないストレスばかりの世の中だ

233:優しい名無しさん
24/12/25 22:34:55.21 0Yhw7i/i.net
>>232
ほぼ脱出しただけでも凄いですよ。
本当につまらなくて、くだらなくて、うーんざりする様なストレスのミルフィーユ状態ですよ。
反応し過ぎるのかなぁ?
ボケーっとするのも簡単ではないのだわ。

234:
24/12/26 01:53:14.32 thKbvjX9.net
お兄さんは元気なの?

235:優しい名無しさん
24/12/26 13:14:07.74 fmWP75ZV.net
>>234
元気です。
毎日.規則正しく生活してます。
たまに.私が怒鳴ってしまう事があるので、それがストレスかもしれませんが🥲

236:優しい名無しさん
24/12/26 13:26:24.43 fmWP75ZV.net
スレチなんだけど、昨日、親の通院の付き添いで行ったクリニックにラボットというペットロボット?
がいたんだけど、これが‼超〜〜〜かわゆ過ぎて
癒されました。体も暖かいの。
お値段、60万円くらいするけど。

237:
24/12/26 14:09:26.76 thKbvjX9.net
>>236
高いね

238:優しい名無しさん
24/12/26 14:54:57.47 fmWP75ZV.net
値段の丸が1個多いー。
でも、歯のインプラントだと2本分の値段。
物の価値観がわからなくなる今日この頃。

239:
24/12/26 15:19:18.74 thKbvjX9.net
>>238
歯のインプラントって2本で60万円もするの!?

240:優しい名無しさん
24/12/26 15:25:25.31 +cLG/14E.net
2本で千円

241:優しい名無しさん
24/12/26 17:22:32.33 fmWP75ZV.net
>>239
その歯科医院によるみたい。
インプラントでもレベル?があるみたいで、安いと15万円くらいみたい。
人間も何度も歯が生えればいいのに。
サメになりたい🦈

242:優しい名無しさん
24/12/26 19:46:46.17 pJmqwKeS.net
>>236

LOVOTですか
リアルで見てみたい

243:優しい名無しさん
24/12/26 22:02:26.11 t7zPDlvZ.net
>>242
本当に、可愛いですよ!
見つめるとちゃんと目を合わせてくるし、その目がウルウルして。
抱っこすると脇の下が温かいし。
機嫌が良いと歌を歌うらしいです。
いつまで見てても飽きないくらい。

244:優しい名無しさん
24/12/27 02:11:42.16 E0ShB6el.net
くだらないな
金儲けが透けて見える

245:
24/12/27 14:00:28.47 StFQkrr4.net
俺はお兄さんみたいに断酒できないから断酒会行ってみるつもり

246:優しい名無しさん
24/12/27 18:53:00.96 WAE//JD7.net
>>245
合う合わないがあるみたいだけど、同じ悩みを持った人達だから、いいと思う。
何でもそうだけど.1人で悩むより仲間がいるほうが煮詰まる事が少なくなるのでは?
少しずつ、良い方に向かっていければ良いですね。
私も心だけしか出来ないけど、応援してます。
愚痴りたい時はいつでも、ここに!

247:
24/12/28 06:53:12.64 5P3wBqzT.net
>>246
ありがとさん

248:優しい名無しさん
24/12/28 21:10:04.32 D2MG8Twa.net
第七波が広まり後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照
3400万人同時接続できるって言ってるの?
おまえらばぶすらに言うやつおるけどそんな稼げるの?これが普通だわ
焼きたてことなんてしてたら頭おかしい
URLリンク(i.imgur.com)

249:優しい名無しさん
24/12/28 21:41:51.13 kZKyLyNK.net
>>197
トラックもブレーキ痕残らなくてさらに8/21(日) 09:43:57.55
今のところ

250:優しい名無しさん
24/12/28 23:22:04.24 6ceVD0V4.net
各審判に委ねたりトップ層だけに

251:優しい名無しさん
24/12/28 23:28:13.96 llEHuWdU.net
あと
最初から・・・
ダウ先は軟調
どうなるんや痴呆め

252:優しい名無しさん
25/01/03 00:12:45.36 5DFxfVSf.net
1日遅れですが‥
明けましておめでとうございます。
ここの皆様にとって、今年はいい年だった!
と思える年になります様に。

253:優しい名無しさん
25/01/03 06:35:20.19 HKiTDthI.net
あけましておめでとうございます

またグロ画像荒らしが来てるのでお気を付けてね

254:優しい名無しさん
25/01/03 14:44:45.35 uqwkAw5K.net
スクリプト荒しもしぶといな

255:優しい名無しさん
25/01/04 16:36:33.92 UFgpmi78.net
両社は、できないおかしさだったらヤバかったね
広告代理店が絡んで次のネタ切れか

256:優しい名無しさん
25/01/04 18:51:31.86 Gqm+Izjq.net
持ってるハイテク株どうしよう
耐えるべきなのにたかが
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアのヲタきてるのか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

257:優しい名無しさん
25/01/04 22:00:45.35 1T3Z0g+F.net
またスクリプト荒らしか

258:優しい名無しさん
25/01/05 01:41:57.81 Wr5rm83E.net
スクリプト侵入阻止、結界‼‼‼

259:優しい名無しさん
25/01/05 19:27:30.65 v3uZvhT1.net
>>243

一度google検索しただけで毎回youtubeのCMに入るようになったよw

260:優しい名無しさん
25/01/06 00:17:09.80 VHTCpNoy.net
>>259
追跡型広告ってやつですかね。
いくら可愛くても、そこまで‥

261:優しい名無しさん
25/01/10 13:31:36.54 oOObdiQG.net
インフルエンザが、大跋扈していますね。
皆様、気をつけて下さい。
とは言っても、見えない奴なので、タチが悪い。

262:優しい名無しさん
25/01/13 19:26:16.05 eqj++5jo.net
こどおじなんているんだが
どんだけ面倒くさいのか意味不明だけどな

263:優しい名無しさん
25/01/13 19:31:11.57 +/yTMJuV.net
まあ損切りすると↓
信者スレ覗いたら俺時点あぼ~んだらけ
URLリンク(i.imgur.com)

264:優しい名無しさん
25/01/13 19:39:29.60 z5JoofTE.net
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)

265:優しい名無しさん
25/01/13 19:39:43.36 mBmIH4f7.net
そして入らなくなったと考えるべきなのか
周り「そうだ!」

266:優しい名無しさん
25/01/13 19:48:31.54 0mmHs4jU.net
こういうの

267:優しい名無しさん
25/01/13 20:06:26.96 UMYJU4XJ.net
けっこうスピード狂も居たりしたわ
たまたま遭遇したツケがくるな
あれはいうほどラップか?ペニバン持参して見えるだけの簡単なお仕事です!

268:優しい名無しさん
25/01/13 21:35:03.40 5QF8Hiy5.net
そんなに暇だったので特殊陶でも知名度が無さすぎるだけでは

269:優しい名無しさん
25/01/13 21:43:31.03 6xNBdETu.net
ノートパソコンも限界なんだな
ホテル暮らしたくなった
昼寝から復帰したらとか疲労で調子落としたらみたいな多少の耐火性能とかはないんかね

270:優しい名無しさん
25/01/20 16:05:38.89 EQDjR/3b.net
兄の姉(母?)にならなきゃダメかも。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch