【不安感】不安障害でも働いてる人【焦燥感】at UTU
【不安感】不安障害でも働いてる人【焦燥感】 - 暇つぶし2ch150:優しい名無しさん
24/10/29 20:38:55.18 Y8IYEUrT0.net
>>140
メイラックス飲み始めてから、頓服のソラナックスが全然効かなくなってしまった。
急になぜ?

151:優しい名無しさん
24/10/29 21:36:34.73 PA95RGIw0.net
>>150
メイラックスが既に効いているから。また、アルプラゾラムは上書きできるほどには強くない。だから、相加効果を感じないのだろうね。あと抗不安薬の受容体にベンゾジアゼピンが作用しきっていたらそれ以上の効果は原理的に生じなくて、鎮静作用とか筋弛緩作用とか余計な作用が出るね。

152:優しい名無しさん
24/10/29 21:51:35.61 Y8IYEUrT0.net
>>151
ありがとうございます。
メイラックスが合ってないんでしょうか。
『強い不安があり、アルプラゾラムを飲む回数が増えた』との事から『慢性的な不安に効くメイラックス』に変わったんですが
全然効いている感じがなくて。
むしろ、頓服すら効かないから一日中不安があるような状態です。
一応、3日前からリフレックス15mg処方されました。

153:優しい名無しさん
24/10/29 22:10:26.47 PA95RGIw0.net
>>152
抗うつ薬が効き始めるまでの辛抱の期間なんだろうね。相性が大きいからなんともだけれど、一般的な認識だとメイラックスの上位ならレスタス、持続時間が落ちてもいいなら、セパゾンにする手がある。ガツンと効かせないと行けない時期なのか、そういう波か分からないけれど…医者行けるなら早めに…。それが波状でくるなら、ソラナックス方のやや上位ならワイパックス…。

154:優しい名無しさん
24/10/29 22:20:02.85 PA95RGIw0.net
>>153
メイラックスはいつも不安をせいぜい1~2割減らすような効き方かな。だけれど忘れた頃にもずっと効いていると言う感じ。アルプラゾラムで効いてくると頭の中のざわつきがしっかりなくなって5割になるような感じだと思うが…メイラックスで飽和する程に効くことは無さそうだけれど…。メンタル領域のお薬って全員に効くものってなかなかないけれど、あれっこれって効くじゃん!って気がつくと効き始めるから不思議。

155:優しい名無しさん
24/10/30 12:58:46.59 QPqMIjkb0.net
時間だけがすぎて成果物があまりない・・・なんで抱え込んだんだろうなぁ
周りに良いカッコ見せたかったのか自分

156:優しい名無しさん (ワッチョイ 0979-nwU+)
24/10/30 14:41:28.84 wujN8dap0.net
>>153
>>154
ありがとうございます。
今日も変わらず、アルプラゾラムを飲んでも何も変化なく、リフレックスを飲み始めてから日に日に症状が悪化していく感じがあります
今日は会社で42の男が泣いてしまったし、
メイラックス飲む前の、アルプラゾラム頓服の時の方が安定していました
薬戻した方がいいんでしょうか?

157:優しい名無しさん (スッップ Sd33-YE+F)
24/10/30 19:38:47.68 kcTVFgvVd.net
>>156
抗うつ剤は合う合わないが激しいし副作用も大きく出る
前にも書いたけど抗うつ剤は自分に合わないと判断してそれからは飲んでないです
私の場合はということであくまで参考程度ですが

158:優しい名無しさん
24/10/30 21:41:16.58 7H4KB8nT0.net
>>157
まあ、抗うつ剤が教科書的に適用となっても実際に効く人は3割くらい…。あとは暗示で効いちゃう人とか。いま鬱病と分類されている疾患が実は複数の疾患を含んでしまっている可能性が高いって言われるね。あと10年もすれば進歩するのではなかろうか。

159:優しい名無しさん
24/10/30 21:44:51.66 7H4KB8nT0.net
>>156
リフレックス始めたばかりなのね。安定して効くまで数週間はなんとか耐えて…。医師から説明はあるかと思うけれど…2週間ぐらいはみないと分からないよ

160:優しい名無しさん
24/10/30 22:02:09.66 wujN8dap0.net
>>159
リフレックスですが、どうも副作用の賦活症候群が出たようで四日目で中止になりました。前もトリンテリックスで同じ副作用が出て死にかけたんだけど、抗うつ剤は体に合わんのかもしれんです…

161:優しい名無しさん
24/10/30 22:12:27.75 EOFGbIK90.net
>>160 そうなんだ、また違った作用のお薬が使えればいいのだが…

162:優しい名無しさん
24/10/31 21:23:16.43 ftBbwWuT0.net
真面目にベンゾ抗不安薬は減らして来たんだけれど、どうも睡眠薬は減らせないのよね。原理的には同じ作用をしているから減らせるはずなのにな…で医師に相談したところ酸棗仁湯を併用しながら載せ替えようって言われたんだけれど、あまりにも漢方よりベンゾ睡眠薬が安すぎる。依存性になってなければ載せ替えなくてもいいかなと思った

163:優しい名無しさん
24/10/31 22:26:20.45 vRdbnANv0.net
>>162
睡眠薬イコール寝るとき飲むっていうプラセボも考えられる
月並みだけど

164:優しい名無しさん
24/11/01 07:08:22.34 SIQhVefd0.net
>>163
抗不安薬もメイラックス半錠で安定していることをみると、癖になってるんだはとさらっと医師が言っていたが、本当にブロチゾラムを半錠ないし3/4とすると量に応じて中途覚醒、早朝覚醒が出て荒れる。それでも回復に合わせて減薬する方が睡眠の質が良くなるのだろうから試しているのだが、ベンゾとって5~6時間は連続で寝られた方が感じがいい。患者の訴えでしか診断ができない部分のもどかしいところ。睡眠管理スマホアプリも精度は中途覚醒、早朝覚醒の判定は自覚してる回数と一致しないので証拠にならんしな。

165:優しい名無しさん
24/11/01 08:52:33.71 5ZBluetq0.net
>>162
治ることのみを前提に減薬しか考えていなかったなと後から思うな。正常でも旅行時は寝れなくなったりするもんだし、どうも睡眠薬がバチッと決まって7時間寝れたときが基準にしてしまう。これも、一種の精神的依存なんだろね。

166:優しい名無しさん
24/11/01 09:01:39.93 5ZBluetq0.net
>>163
転院するとそれを疑われた。主治医が亡くなって、くだらないところから話をし直さないといけないのが面倒だわ。

167:優しい名無しさん
24/11/04 19:29:06.57 8CeiaOM10.net
>>150です。
やっぱりメイラックスの効きが悪く、頓服のアルプラゾラムすら効かないので
以前のアルプラゾラムだけに戻そうとしていますが、メイラックスは体から抜けるのはいつくらいですか?
水曜日から飲んでいませんが、今日もアルプラゾラム効果なしでした…
あと抗うつ剤?のトラゾドン50mgが新たに処方されて二日目です

168:優しい名無しさん
24/11/05 21:56:10.08 ZlZcC/tE0.net
>>167
自己レス
水からメイラックス止めて
今日アルプラゾラム飲んでみたけど、久しぶりに効いた!
医者は『メイラックス飲んでて、さらに頓服のアルプラゾラムで相乗効果』って言ってたけど、相乗効果どころか普段のアルプラゾラム効果すら全く出なかったのに、なぜ?
やっぱりメイラックスが悪さしてたのかな?

169:優しい名無しさん
24/11/06 21:44:38.61 gq/2fXDrd.net
敢えて不安感や焦燥感を持続させて耐えるのも、経験を重ねる意味での精神的成長として必要なのかもしれない
もちろんそこに薬は必要だけど

170:優しい名無しさん
24/11/21 15:12:16.45 lbQ2Tsnn0.net
転職して、不安悪化して、1ヶ月で退職したんだけど
2週間経っても、いまだに毎日の強い不安が治まらない。なるべくギリギリまで我慢して、アルプラゾラム頓服で飲んでるが、1日3回定期的に飲む方がいいのだろうか。

171:優しい名無しさん
24/11/21 19:57:18.94 n00KXuvY0.net
飲んでも不安になる時期と察するが急性期は定期で飲んだほうが良いよ、炎症と同じで起こってからは抑え込みにくいよ。あとは頓用の方が依存的になりやすいと言われるね。

172:優しい名無しさん
24/11/21 21:26:42.63 jld/9f2k0.net
>>171
お察しの通りです。飲んでも不安になっていて、処方が頓服なので、1日1回我慢して我慢して飲んでるけど、飲んでもそんなに軽減されないっていう…
定期で飲んだり、回数増やすと、軽減するんだろうか…

173:優しい名無しさん
24/11/21 22:02:57.97 XJ2kCT4B0.net
>>172
むつかしいね。急性期はいつ飲むかなんて考えるのも負担になると思うんだ。だから自分は1日2回に増量して定期的にしばらく摂るのがよいと思う。1日一回だけとしてもロラゼパムに変薬しておくか、今の先生に早めに相談したら良いかと。

174:優しい名無しさん
24/11/21 22:06:35.07 XJ2kCT4B0.net
落ち着くまでの期間と同じくらい、ベンゾを減らすのも面倒くさいのは確かだけれど、、、それより不安を長引かせる方が悪いことを考えたり、うつに発展したりで面倒なことになると思います。

175:優しい名無しさん
24/11/23 14:07:59.37 GSXmL7CO0.net
>>173
ありがとうございます
先日の診察で医師に相談し、メイラックスに変薬になりました。
ただ、全く効きません…追加でアルプラゾラムを飲んでも効かないです

176:優しい名無しさん
24/11/25 22:59:44.96 DLG9/mBc0.net
アルプラゾラムを変薬した方がいいような気はするけどね
あとは安定剤の血中濃度をある一定以上に保つこと
個人差があるから試行錯誤が必要だけど頓服はやめたほうがいい

177:優しい名無しさん
24/11/26 13:42:43.60 OKD0WDUm0.net
>>175です。
医師に効かない旨を相談すると、メイラックスが1→2㎎に増量されたのと、アルプラゾラムを頓服から1日2回の定期服用になりました。
メイラックス+頓服アルプラゾラムで効かないって言ってるのに、増量で大丈夫なのでしょうか…

178:優しい名無しさん
24/11/26 19:26:09.86 w32zFwqL0.net
>>177
抗不安薬として新し目のメイラックスは優秀だよ。蓄積性があるので、力価以上に効いてくれるし、だるくなったりなんかの副作用も少なめ。

179:優しい名無しさん
24/11/27 00:03:59.20 SLcBnxxq0.net
皆さんこんばんは
わたしは地震が毎日怖くて怖くて仕方ありません 311のあのライブ映像を無言で眺めてたあの日から徐々に徐々に不安がつのり ここ5年は眠剤なしでは眠れません。もともと広場恐怖症があり もしもの時ように安定剤を処方されています。皆さんは日々地震が怖いですか?また克服された方はいますか?長文ですみません。

180:優しい名無しさん
24/11/27 08:43:35.67 bepvNu4M0.net
>>176
そうね、もう一段強いロラゼパムとか…

181:優しい名無しさん
24/11/27 13:22:39.44 N9PKEarN0.net
>>179
地震は災害として理屈では怖いものだという認識
いつ起こるかわからない災害を不安に思う必要はないが理屈じゃなく不安になる気持ちもわかる
起こってない災害を怖がる必要はないとしか言いようがない

182:優しい名無しさん
24/11/27 13:39:07.47 J9BsONPR0.net
>>180
アルプラゾラム飲んでて、効かないんですよ。回数増やすより、もう少し力価の強い薬に変薬してくれればいいんだけど…
医師の判断なので、何とも言えませんが…

183:優しい名無しさん
24/11/27 21:45:40.76 XxOmovQ30.net
>>182
一応、不安が気持ちや緊張に留まっているときにはアルプラゾラムにして、不安から自律神経失調症みたいな身体症状まで出てるときがロラゼパムかな~という強さの目安はあるような、なんとなく。無闇に強いのを出すと、それに頼ってしまってかえって治療に差し障るってこともある。主治医じゃないから知らんけど

184:優しい名無しさん
24/11/28 16:41:06.99 Us3Ck1So0.net
>>183
身体症状はまだ出てないです。
ちょうど今日受診で医師に治療方針などを聞いてみたのですが
『抗うつ剤を使いたいけど、副作用で使えず、困っている。今は、安定剤を使って、自然治癒を待っている状態』のようです。
このままズルズル時間だけが経つのが嫌なんだけど…
とりあえず今の症状だけでも抑えてもらいたいです。

185:優しい名無しさん
24/11/28 17:40:49.79 c8kLFI2h0.net
強いベンゾをなるべく使いたがらない先生なんじゃないの?

186:優しい名無しさん
24/11/28 18:02:49.03 Us3Ck1So0.net
>>185
かもしれないです。
なぜかメイラックスをめっちゃ推してくるんですが、メイラックスは効かないんですよ。
もう正直、抗うつ剤が使えなくて、ずっとこのままなら依存しても良いから強めの抗不安薬を出してもらって、心が楽に暮らしていきたいです。

187:優しい名無しさん
24/11/28 21:03:05.62 t8dlQXqQ0.net
>>186
寝れてる?不安があっても毎日寝れれば時間稼ぎできるかと、睡眠薬は?

188:優しい名無しさん
24/11/28 21:09:55.18 t8dlQXqQ0.net
>>186
抗うつ薬もコントミンとか昔ながら薬だったら流石に使えるんじゃない?

189:優しい名無しさん
24/11/28 21:43:09.14 t8dlQXqQ0.net
>>186
添付文書に無い摂り方だけれど、舌下だと吸収が速くなったりするんで、頓服ではそういうやり方(水が手元にないときにパニックしたらそうするしかないが…)を医師が非公式に案内したりすることもある。脳みそに効く薬は分子が小さめだから舌下で移行していく。臨床試験していないものに何でも適用すると効きすぎてしまい逆に辛いケースもあるので試すとしたら少量から…

190:優しい名無しさん
24/11/28 22:10:00.89 Us3Ck1So0.net
>>187
ガッツリ中途覚醒です。一応、トラゾドン50㎎処方されています。
>>188
抗うつ剤、今までトリンテリックスとミルタザピンを試したんだけど、両方とも服薬初期に賦活症候群で精神面がめちゃくちゃ不安定になってしまって…それからもう抗うつ剤は出来ない方針です。
自分としては、他の抗うつ剤にしても初期量を人の半分の半分にしたり、色々試してもらいたいんですが…
>>189
舌下で溶かすイメージですか?水は飲まずに?

191:優しい名無しさん
24/11/28 22:44:33.80 U3x3xn/D0.net
>>181
ありがとうございます
そうですよね いつかは起こるかもしれないけど 何年何十年と起こらないかもしれないですよね
不安でいたたまれない時は貴方の言葉を励みにして今怖がる必要はないと自分に言い聞かせてみます
本当にありがとうございました

192:優しい名無しさん
24/11/29 07:03:42.30 rex/Bm1L0.net
>>190
水は使わないよ。狭心症の人がニトログリセリン錠を摂るような感じ。自分の主治医ではないがロラゼパムでの案内をしている医師の話しを聴いた。きっとアルプラゾラムでも使える。効果も多少早く強く効かせられるかも。

193:優しい名無しさん
24/11/29 14:04:13.46 /zYL/5VK0.net
本日、サインバルタが初処方されました。
経験者の方、効果はどんな感じですか?

194:優しい名無しさん
24/12/02 16:23:54.62 uMTQiHL00.net
不安障害で精神科に通院しています。
抗不安薬(アルプラゾラム)の頓服を服用していましたが、精神的ショックがあり、抗不安薬の回数が1日/1回に増えた為、抗うつ剤(イフェクサー)の処方がありました。
しかし、以前抗うつ剤(トリンテリックス、リフレックス)で服用初期の賦活症候群が大きく出てしまい、酷く苦しんだトラウマから、元々の不安障害もあり、今回処方された抗うつ剤を飲む事への不安がかなり大きいです。
主治医には、『人の初期量の1/2や1/3から始めたい』旨は伝えておりましたが、まさかのイフェクサー37.5㎎処方(カプセルの為、割れない)。

主治医への不信感もあり、病院を変えるかどうか迷っています。
そこでお聞きしたいのが
①副作用が怖い患者の場合、初期量を通常より減らす処方は病院としてしているのか(そういう処方があるのか)
②少なく始めた場合、副作用は出にくいのか
③少なく始めても結局増やした時に同様の副作用が出るのか
以上です。

ご経験者様、知識のある皆様、ご意見をお願いいたします。

195:優しい名無しさん
24/12/03 09:22:31.61 OjKdw42O0.net
ブロマゼパム「サンド」2.5mg(レキソタンの後発薬)を飲み始めてもうすぐで1年

途中増量、減量を繰り返し、今は5 mg。きっかけは大事故の関係者になったことだけど、その前から上司の言動が嫌で、でも上司からは気に入られているという環境でストレスが溜まりまくっていたこと。
次の異動では上司と離すことを上は約束してくれてるけど、それまで身が持つかなあ

196:優しい名無しさん
24/12/03 09:29:45.44 OjKdw42O0.net
>>195
ブロマゼパムは2mgですね。他の薬と混ざりました

197:優しい名無しさん
24/12/03 11:41:24.00 11FVDdaj0.net
このスレに限ったことではないが皆さん人間関係で病んでしまう場合が多い
私の場合、人間関係から逃げまくって、そんなだから結婚もできなくて、結果ひとりでできる深夜アルバイトと障害年金でなんとか生活している状態
社会的なステータスは失うけど、不安から逃れる手段のひとつではあると思う

198:優しい名無しさん
24/12/04 12:49:05.58 dT5uhaYD0.net
メイラックス1mg、寝る前に飲むように処方してもらって、よく眠れるようになったし、頻脈やら期外収縮やらも治まった…が、昼間の眠気がつらい。コーヒー飲んだくらいじゃ効かない。
医師に相談したら、ロラゼパム1mg(寝る前)、0.5mg(朝)、に変わった。
うーん、不安を抑える効果も夜の睡眠もメイラックスの方が合ってる気がする。
ただロラゼパムは突然眠くならない。

199:優しい名無しさん
24/12/04 13:18:07.83 HE9bbNHH0.net
ころころ変えてちゃダメだろw
あまり賢い先生ではないな

200:優しい名無しさん
24/12/04 13:27:44.25 ugBZaWLO0.net
昼間の眠気は大変だろうけど、まだ耐性ができていないからであって、眠れるようになって頻脈も収まったのであれば、その状態の維持が必要
薬に耐性ができれば昼間の眠気も和らいでくるはず

201:優しい名無しさん
24/12/04 13:36:51.99 yZMaFxwN0.net
アルプラゾラムが効いて、メイラックスが効かんとかある?
ネットでは同じくらいの強さって書いてあるんだけど、メイラックスは今一つ効いてる感じがない。
あと、メイラックス定期で飲んでて、不安の強い時アルプラゾラム頓用なんだけど、その状態でアルプラゾラム飲んでも全然効果がないのよ。
メイラックス飲んでなくて、アルプラゾラム飲んだら効きが実感できる。

202:195
24/12/05 12:11:43.69 dlHMn/MU0.net
>>200
やっぱり、眠気も慣れたらなんとかなったのかもしれないな、メイラックスのままにしとけばよかったかな、とちょっと後悔したりしてます。

処方通りロラゼパムを飲んでみます。

でもなあ、抗不安薬だけでこの状況どうにかなるのかな…抗うつ剤出そうか?って話になりそうな気がする。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch