ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その122at UTUベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その122 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:優しい名無しさん 24/10/18 08:24:13.62 52tw/izH0.net >>297 小さなペットボトルで100mLぐらいの水も持ち歩くといいよ 何かあったらすぐ薬が飲める安心感で、予備的に飲んでしまうのを防げる 飲まずに一日過ごせたら自信がついていく 301:優しい名無しさん 24/10/18 14:20:17.71 +eKSWho00.net 減薬中だけど半年以上前に離脱症状出て以来、毎晩ほとんど眠れず調子崩しまくってほぼ寝たきり。どうやっても眠れない。 家族の理解もなくゴミ扱い。 もうどうすればいいのかわからない。死ぬしかないのかな。 302:優しい名無しさん 24/10/18 17:09:10.96 cE+jitHbM.net >>301 減薬して眠れないなら一気断薬したほうがいいよ んでメジャーを少し活用する ロドピン コントミン ヒルナミン レボトミン シクレストとかこの辺のやつ 303:優しい名無しさん 24/10/18 18:22:56.65 zWClWmBW0.net メイラックスって止めやすいと聞くけど、実際のとこどうなんですか? 304:優しい名無しさん 24/10/18 19:43:43.00 GKhO9HvNd.net 断薬時に半夏厚朴で乗り切るのは無謀でしょうか? メイラックスは断薬できましたが リーゼの断薬が困難です 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch