◆うつ病と戦う人々が相談&雑談するスレ◆9日目at UTU
◆うつ病と戦う人々が相談&雑談するスレ◆9日目 - 暇つぶし2ch458:優しい名無しさん
24/05/03 10:05:48.04 PcqhZZeq.net
1年働いて具合悪くなって半年休んでまた1年働いては辞めて休職してをここ数年繰り返してる
働いてると目眩がしてくるのと電車に乗ると吐き気と動悸が酷くなるから仕事辞めて半年程休むんだけど家に籠ってると毎日寝てるだけで次第にベッドから起きれなくなってくるのと貯金が無くなるから運動を兼ねてまた働きだすけどやっぱり目眩がしてきて…の繰り返し
一度だけ補助金の書類(診断書)の為に診療内科通ったけど貰った薬飲んだら目眩が余計酷くなるのと夜中に突然強烈な不安感に襲われたのが怖くなったから薬も病院に通うのも止めた
最近Xで見た入浴キャンセル勢がもろ自分に当てはまってて改めて自分はうつ病なんだなと自覚した
そろそろ貯金が尽きてきたから職探し始めてるけどまた1年くらいで辞めるんだろうなと思うと自分のこれからの人生先が真っ暗すぎて怖いよ
唯一の救いは自分が死恐怖症だってところで何があっても絶対死にたくないしなんなら200歳まで生きたいという強い意志だけはある

459:優しい名無しさん
24/05/03 10:13:19.99 Nl6Zj1w4.net
1ヶ月経ってないのにもう辞めたい。
お金があれば働かないのに

460:優しい名無しさん
24/05/03 10:31:33.43 ge2gKnIq.net
>>459
ほんとにそうお金があれば働かない。

461:優しい名無しさん
24/05/03 10:53:30.01 ukziK/nV.net
>>456
育ててもらった恩はあるけど
基本的にメンタル不調はすべて甘えサボり情けないっていう括りの家族だから絶対一緒には住めないわ…
毎日溜息舌打ちされる人らと顔合わせる生活とか地獄でしかない

462:優しい名無しさん
24/05/03 11:04:06.50 QDnj8WbH.net
まあ学生じゃないんだから親に養ってほしいとか理解してほしいとかは卒業しようよ
恨んで執着したら余計悪化する

463:優しい名無しさん
24/05/03 13:43:49.44 cidtOKlA.net
健康な生活すれば心も強くなっていくのにわかってないな君たちは
ほんと歯痒さというか怒りすら覚えるわ
自分が生活習慣で弱体化してることに気づけ

464:優しい名無しさん
24/05/03 13:55:00.75 cidtOKlA.net
>>451
すばらしい、そういう発見が大事
個人差はあるが砂糖、乳製品、カフェイン、冷たい飲み物などのどれかが腸内環境や脳に悪い影響をおよぼしていたのだろう

465:優しい名無しさん
24/05/03 13:56:00.54 JpYU8EL8.net
散歩でもするかなあ
昨日は一歩も外出てないし

466:優しい名無しさん
24/05/03 15:25:35.90 kON7xgpJ.net
よし!
ワイも散歩行こう

467:優しい名無しさん
24/05/03 15:39:29.79 mFC9HuYr.net
ワイも!

468:優しい名無しさん
24/05/03 16:07:43.48 JpYU8EL8.net
結局散歩せずこんな時間だ
今から行くかなあ

469:優しい名無しさん
24/05/03 17:02:19.79 JpYU8EL8.net
ボーっとしてたらもう1時間経ってしまった

470:優しい名無しさん
24/05/03 17:16:21.86 kON7xgpJ.net
ワイは小一時間ほど散歩行ってきたぞ

471:優しい名無しさん
24/05/03 17:23:41.98 kON7xgpJ.net
たまに散歩行くようにはしてるんだけど
やる気が出たり鬱が治るという気配は感じないんだよなぁ

472:優しい名無しさん
24/05/03 17:26:13.88 aFpUBFQe.net
ほんの4キロ、自転車こいで帰ってきた。
登坂してこいって友人宿題に置いていったルートを
ちょっと心折れそうな坂だったわ…

473:優しい名無しさん
24/05/03 19:17:17.24 wqZldCWv.net
鬱から少し浮上してきて多少動けるようになったきた時に
逆に不安や胸のザワザワ感が強くなることってある?

474:優しい名無しさん
24/05/03 20:56:58.28 aFpUBFQe.net
半端に動けるようになると、あれもこれもとやりたくなって
そわそわざわざわしたことはあった

475:優しい名無しさん
24/05/03 21:13:34.78 +Qarkirn.net
やっとお風呂に入れた
定期的な短期間の入浴と昼夜逆転を治す
これが課題だなぁ
もうB型とか言ってる場合じゃないんだよすまん所長さん

476:優しい名無しさん
24/05/03 21:31:00.64 EFi5R2Zw.net
薬の離脱症状が酷い

477:優しい名無しさん
24/05/03 21:52:07.24 +Qarkirn.net
いただきます

478:優しい名無しさん
24/05/03 21:53:12.92 Nl6Zj1w4.net
明日休みだ。
歯が痛いけど病院しまってるよ

479:優しい名無しさん
24/05/03 22:15:32.70 tVBM15Jq.net
通院しているけど薬に頼らず治療されている人いますか、カウンセリングや運動・食事等の生活習慣正すことでなんとか持ち堪えている人というか。

480:優しい名無しさん
24/05/03 23:02:55.19 GG2YCprk.net
薬は効くと思う、治りが早い
その上で減量し、再発防止のため
色々生活改善する、薬は賢く利用して
頼るのは悪くない 依存はまた違う

481:優しい名無しさん
24/05/04 00:05:21.08 R3gPmQ9H.net
>>470
ワイもやで

482:優しい名無しさん
24/05/04 00:31:23.73 +qopiq8L.net
>>473
あるよ
頭が回るようになった分、先の事考えられるようになるからだと思う
せっかく調子良いのに余計なこと考えちゃうとか勘弁してほしいよね

483:優しい名無しさん
24/05/04 00:36:05.77 Od0Otarq.net
結局人間って強くなって他人と競争しながら生きてかないといけないのかな
そういうの向いてない弱い人間はうつになるしか無いのかな
人間ってそういうふうに出来てるとしたらすごく悲しい事だと思う

484:優しい名無しさん
24/05/04 01:24:01.20 s90K7o9R.net
>>483
学校通信制で大学まで
その後在宅で出来る仕事のために必要な資格調べて取得して
それしながら並行して収入の一部を投資

あとで振り返ればそういう人生設計が理想だったけど学生時代はもちろん
社会人なってもコロナ前なんか在宅ワークとか存在すら意識したことなかった

485:優しい名無しさん
24/05/04 01:29:52.22 JNbyobwa.net
>>483
人間っていうか動物、生き物がそもそも競争する存在じゃない?
むしろ人間のほうがお金や感情で生き残れない弱者を助けようとする妙な生物に感じる
人間には限界があって遺伝とか環境で決まってて人それぞれ違って
それがブチッといったときにうつになるんじゃないかな
弱さとうつは関係ないと思う個人的に
その人の許容量を超えて頑張りすぎた分跳ね返された結果がうつだと思う
そもそも弱さなんて定義が曖昧だよ

486:優しい名無しさん
24/05/04 02:38:23.32 Od0Otarq.net
>>485
同じことを言ってるんだよ
人間が強ければ許容量を超えないんだよ
必要以上に努力もする必要がないんだよ
弱い人が限界を越えるような努力を強いられる人間社会だからうつの人がでてくるんだよ

487:優しい名無しさん
24/05/04 02:58:40.07 8cpqZus8.net
>>486
いやいや君は一体何を言ってるんだ?
そんなの地球上の生物みんな同じ。過酷な生存競争とそれに付随する必死な努力、それこそがこの星の苦しみのシステム
何ならというか普通に動物の方がもっと過酷。弱いなんて言い訳は人間社会みたいにまず認められない。というか動物達は毎日生きる死ぬを賭けて弱い奴は容赦なく同種や他種に殺される。例えそれが人間でいう赤ちゃんや子供、老人であっても。
正確に言うと鬱になる暇や知能すらないのが動物
人間はまだ知能があるから他者を労われるし、故に福祉制度や大きな政府国家なども整えることができた恵まれた生物。知能高い為にうつといった高等な苦しみもセットで付いてきたが
人間嫌い動物好きは表面しか見てない愚か者
実際は人間程綺麗な文明社会を築いた生物はいない。他の生物は本能と貪欲さ、残忍さのみで生きる畜生道の極み。仏陀もそうおっしゃっておられただろう?

488:優しい名無しさん
24/05/04 03:06:56.14 8cpqZus8.net
人間社会で求められる努力なんて野生からしたら屁でもないもの
あいつらはリアルに毎日ウォーキングデッドの世界観で生きてる
常にゾンビ(捕食者)と容赦なく襲いかかってくる同胞とサバイバルしてる状態
身内以外は完全に全て敵で、他の群れの赤ちゃんが自分のそれに混じればそいつを容赦なく死に至らしめる
人間階では何となくでも生きていけるし、赤の他人であっても助け合い、福祉も警察も救急もある
>>486がそこまで苦しいのは必要以上に何かを求めすぎてるだけでは?

489:優しい名無しさん
24/05/04 03:14:09.49 8cpqZus8.net
動物界では自分の産んだ赤ちゃんでも弱いと見切れば親は容赦なく赤子を殺す又は捨てるらしいな
パンダとかはそれが原因で繁殖に失敗することが多いんだと
人間にもそれはあるけど、頻度が桁違い
まず人間でいう障害者とかは野生では見捨てられるか捕食、仲間に殺される。弱い奴は群れの足引っ張るからって。人間の殺し合いなんて他の霊長類などと比べてもかわいいもんだし

490:優しい名無しさん
24/05/04 03:19:50.37 Od0Otarq.net
人間と動物を比較するのは意味がない
ついでに言うと昔の身分制度と比べたら、切り捨てごめんで武士が農民を自分の判断で殺されてたから今の方が安全だし幸せと言われても確かにそうだが、現実には今を生きる自分というのがあるわけで過去の歴史や、ましてや動物世界の話をされても実体験していないわけでは理解アリティに欠ける

491:優しい名無しさん
24/05/04 03:25:25.36 Od0Otarq.net
人間は自由を与えると自殺率が増えるって言うし
動物と比べるのは無理があるよ

492:優しい名無しさん
24/05/04 06:56:34.12 1gSVSF+Z.net
なんでこここんなに荒らされてるの?

493:優しい名無しさん
24/05/04 08:28:07.56 eda7/Ez6.net
猫飼ってるけど猫も鬱になるよ?
正しくはうつ症状だけど

494:
24/05/04 08:52:09.97 PGP+ejaz.net
自称鬱のくせにGW満喫している御仁w

495:
24/05/04 08:53:44.32 PGP+ejaz.net
>>493
飼い主の怠け癖を真似てんだろ

496:優しい名無しさん
24/05/04 09:29:39.62 Mm+L+lD+.net
起きたとき不快でしょうがないのが多少どうにかなってきた
どうも寝てる状態なのに起きなきゃいけないという夢を見て、かといってどうにも起きれなくて電動こけしみたいに左右にもんどりうってるような感じが抜けきらないようだ

497:優しい名無しさん
24/05/04 09:31:12.43 Mm+L+lD+.net
自律神経おかしくなってるみたいでこんな時間まで寝れないままきちゃったよ

498:優しい名無しさん
24/05/04 10:49:58.45 jJ/SoDyA.net
虫歯いたい。
痛み止め効かないし、GWだからあいてないし・・・
あけたら仕事だし、ありえない

499:優しい名無しさん
24/05/04 12:40:49.77 eda7/Ez6.net
>>495
点滴とかしてるのに怠け癖とか

500:優しい名無しさん
24/05/04 12:41:30.78 eda7/Ez6.net
自分のことはともかく飼い猫悪く言われるのはムカつくわ

501:優しい名無しさん
24/05/04 13:21:21.32 duWn8yLQ.net
うつ病を誹謗中傷する人って大抵のパターンが
「怠けてる」「甘え」だよね。何でかな
そういうものなのかね

502:優しい名無しさん
24/05/04 13:39:06.15 pbg8B2Ag.net
>>501
はたから見たらそう言う風に見えるんだろうな。
当事者はたまったもんじゃないんだが

503:優しい名無しさん
24/05/04 15:03:04.82 e0SwTVlW.net
見た目じゃわからないもんな
俺は両親がいないから叔父叔母夫婦に面倒見てもらってるけど、会うたびに「元気じゃない!」とか「運動すれば治る」とか言われてる
うつにかかった人でないとうつの辛さはわからないよ

504:優しい名無しさん
24/05/04 16:01:55.04 FoeudgFx.net
同じ病気を抱えていないと共通言語がない

505:優しい名無しさん
24/05/04 16:04:30.51 dHsJJale.net
甘えとか他人に厳しく自分に甘い奴ほど言う台詞
そんな奴が無理して高齢出産したら障害児が産まれてた
離婚して家のローンが残り親と子供の介護と三重苦で世界一不幸のように振る舞い出してて面白かった

506:優しい名無しさん
24/05/04 16:08:39.71 rwB8MKoZ.net
びっくりするほど何もしたくない
ドーパミン何処行ったの
酒飲むくらいしか思いつかない 鬱加速するからやめたいんだけど手段がない

507:優しい名無しさん
24/05/04 16:27:45.96 haTKNMFp.net
何かしたいけど何にも興味わかないわ
ゲームにでもハマりたい

508:優しい名無しさん
24/05/04 16:40:25.63 0yWab9NE.net
鬱で二度休職したから当然かもしれないが復職するなら障害者枠でと言われた
クビにならないだけ温情があると思うけど
戦力外通知はやはり堪えるね

509:優しい名無しさん
24/05/04 17:09:39.95 rwB8MKoZ.net
弟夫婦とその子供が来てるが部屋から出れん
酒とベンゾでラリらなきゃコミュニケーションなんか出来ない

510:優しい名無しさん
24/05/04 19:26:24.47 LDCO4l7T.net
一年間服用した抗うつ薬が精神科の主治医と話した結果全然効いてないねという話になり
打ち切るかは次回ということで一応薬は処方してもらったんだが
どうせ効いてないしと服用を止めたら翌日からとても気分が悪くなった
やはり薬を服用したほうがいいんだろうか

511:優しい名無しさん
24/05/04 19:42:33.29 NCrFLXGQ.net
>>510
止めて気分悪くなったなら次回の通院までは飲んでみたら?大きな効果は無くても多少は効いてたのかもよ
離脱症状かもしれないしそこも含めて医師と相談した方が安心かも

512:優しい名無しさん
24/05/04 20:13:25.32 QRW/EOHh.net
>>507
双極性だけど趣味のゲームも全然やる気がしない。
手が届くところにコントローラーあるのにボタンが押せない。

513:優しい名無しさん
24/05/04 20:23:08.41 D6/oZ5vS.net
映画観られなくなった人いませんか?
集中できなくなるというか、以前はこんなことなかったのに。

514:優しい名無しさん
24/05/04 20:46:33.19 Dtt8g2PV.net
>>511
510ですが慇懃な御返事ありがとうございます
GWが終了して病院が開き次第医師に連絡をして聞いてみようと思います
重ね重ねありがとうございました

515:優しい名無しさん
24/05/04 20:49:54.44 Dtt8g2PV.net
>>513
うつになると映画見られなくなりますよ
仰有る通り集中力が持続しません
また思考力も低下します
私の場合は休み休み見ても内容が頭に入って来ません
小説なども読めなくなりました

516:優しい名無しさん
24/05/04 21:31:00.57 IWSraSI5.net
髪の毛やっと切ってきた
いただきます

517:優しい名無しさん
24/05/04 21:34:49.86 eda7/Ez6.net
>>513
>>515
私も映画や本を読むの好きだったけど今は無理
本は目が滑るし、映画は集中できない
ドラマも見れなくなった
15分の朝ドラが限界

518:優しい名無しさん
24/05/05 01:50:44.81 4l+RtBwo.net
前は映画やアニメは見れなくなってた
今は
見出したら見られるが
見るまでがなかなか出来ない
だな

519:優しい名無しさん
24/05/05 07:23:24.66 Roe1ScJp.net
回復傾向の人がぼちぼちいるようでよかったよ

520:優しい名無しさん
24/05/05 07:29:18.96 Va9suqj5.net
吐き気がする
朝食で、食べたもん全部吐いて、物が食べられない体になってしまった
私は拒食症?で死ぬのかな…
うつ病の薬まで吐いてたらどうしよう…

521:優しい名無しさん
24/05/05 11:03:01.70 1F6zNJtz.net
仕事行かなきゃいけないけど、動悸が酷すぎて休みたいLINE入れてしまった。
弱すぎる

522:
24/05/05 11:08:23.69 CvXnkxe3.net
>>499
勝手に病気に仕立て上げられて点滴までさせられるとは
飼い主は選べないもんね

523:優しい名無しさん
24/05/05 12:23:45.14 z1psFDkT.net
>>522
通院してんだわ
あんた頭大丈夫?

524:優しい名無しさん
24/05/05 12:26:14.92 QyIadeWo.net
パキシルの副作用で眠気とだるさが半端なかったらしい。20から10mgに減らしてもらったら、良くなった。

525:優しい名無しさん
24/05/05 13:20:15.84 a8exyd+m.net
鬱は朝目覚めるまで自分の体調がどうなのかわからないから長期予定が立てられないのが難だよね
例えば○○日が通院日だとして、その日に病院へ行ける体調かどうか自分でもわからない
かといって薬がないと詰むしね
両親が健在とか面倒を見てくれる人がいるといいけど一人暮らしだと面倒だね
横になって寝るといっても睡眠をとるにも体力がいて眠たいけど眠られないみたいなこともある

526:優しい名無しさん
24/05/05 14:08:09.89 KqW8M8Jc.net
>>525
よく分かる
社会生活無理

527:優しい名無しさん
24/05/05 14:14:22.05 AFSJZPN4.net
>>525
人と会う予定があるという時点で3日前くらいから地獄のようなダウンが始まる
そして外に出て人と会った後家に帰って死にたくなるまでがセット

528:優しい名無しさん
24/05/05 14:29:45.54 A2T3InU7.net
突然家族を亡くして独りぼっちになってからうつに
時間が止まってしまった
もうすぐ4年になる。どうしよう
いくら悩んでもこれといった解決策がないんだよね
生きるための心の拠り所がないし

529:優しい名無しさん
24/05/05 14:56:21.95 KqW8M8Jc.net
>>528
本当に手に入れたい物が絶対に手に入らない人生って
何なんだろうって思うよね

530:
24/05/05 15:10:31.45 CvXnkxe3.net
>>523
うつ病()とか言ってサボってる奴こそ頭大丈夫かよw

531:
24/05/05 15:11:57.79 CvXnkxe3.net
あっ、うつ病()って頭の病気なんだっけ?めんごめんごw

532:優しい名無しさん
24/05/05 15:28:38.00 AFSJZPN4.net
お昼寝から起きてきてわろた

533:優しい名無しさん
24/05/05 15:29:57.29 1F6zNJtz.net
さっきまで寝てた。
まだねむい。仕事の日数減らしたいけど無理なんだよなあ

534:優しい名無しさん
24/05/05 15:34:40.77 fNgUD/ov.net
脳ドックで「うつ病」の所見出れば障害者認定も楽なのにねぇ。

535:優しい名無しさん
24/05/05 16:07:39.70 SZeN9QE0.net
>>528
他人を自分の人生の足場にするな
もっと言えば流れるものを自分の足場にしてはいけない

536:優しい名無しさん
24/05/05 16:31:49.54 KqW8M8Jc.net
原始仏教的に言えばそうなんだけど
奥さん子供が理不尽な事故で死んだりして一人ぼっちになったら
そう簡単にいかんよ

537:優しい名無しさん
24/05/05 16:57:07.44 tn0lUygL.net
統合失調症・うつで希死念慮が中々消えないんだけどドーパミン足りてないのかな
トリンテリックスは飲んでるけどハロペリドールでドーパミン抑えすぎてるのかな
でもハロペリドール飲まないと笑いが込み上げてくる

通院先休みなので無断で余ってるスルピリド低用量で飲み始めたけどこれドーパミン増やしてくれるんだよね
効果あるかな

538:優しい名無しさん
24/05/05 16:58:19.92 tn0lUygL.net
>>531
ネット上で攻撃的な行為してる奴は大体発達障害

539:優しい名無しさん
24/05/05 17:11:32.08 1F6zNJtz.net
だるすぎる

540:優しい名無しさん
24/05/05 18:22:07.03 4l+RtBwo.net
>>530が悪い

541:優しい名無しさん
24/05/05 18:24:53.67 YDIZeB6r.net
>>528
私も父親を亡くして両親がいなくなったら風呂場で髪の毛がゾロリと一気に抜け落ちてツルッ禿げになり鬱になった
5年目だけどまだ鬱は寛解せず夢の中に父親が出てくるな

542:優しい名無しさん
24/05/05 18:40:25.68 YTb0+RHi.net
>>523
通院してるからなんなの?

543:優しい名無しさん
24/05/05 18:44:35.24 5ZiYbHfq.net
>>542
やめなよ

544:優しい名無しさん
24/05/05 19:21:53.98 P3iTwKLo.net
YouTubeによく挙がってる「自律神経を整えるBGM」みたいなのって効果あるの?

545:優しい名無しさん
24/05/05 19:27:17.09 ACpD90ia.net
珍しくここ数ヵ月調子が良くて
ここに来らずに済んでたんだけど、よりによって連休前最終日にまた鬱が出てきて、連休中もずっと沈んでる…

546:優しい名無しさん
24/05/05 19:50:14.49 SZeN9QE0.net
>>544
あるわけない

547:優しい名無しさん
24/05/05 20:03:50.46 RL29/9yA.net
>>544
ほのかに音が鳴ってないと、あれこれ考えるので其の手の奴垂れ流してるけど
まぁまぁ寝付きはいい気がする。

548:優しい名無しさん
24/05/05 20:42:26.70 1F6zNJtz.net
デパスが聞かない時がある。あった薬ないかなぁ

549:優しい名無しさん
24/05/05 21:48:29.63 1F6zNJtz.net
みんなは仕事行けてたりする?お金無くて急遽働きだしたらとにかく辛すぎてやってられないよ

550:優しい名無しさん
24/05/05 21:50:30.78 wzW9PFG+.net
うわあこんな時間になってしまった

551:優しい名無しさん
24/05/05 21:55:01.66 jBz7mF+v.net
NHKスペシャルみんな見たのかな?
サカナクションのうつ闘病記録

552:優しい名無しさん
24/05/05 21:56:10.85 jBz7mF+v.net
>>549
急遽フルで働いたら普通に挫折したから
週3とか4とかで慣らした方が良いと思った

553:優しい名無しさん
24/05/05 21:58:56.59 RL29/9yA.net
>>551
他に見たいものがあったので録画した。
明日にでもゆっくり見ようかなと

554:優しい名無しさん
24/05/05 22:03:27.71 YTb0+RHi.net
>>543
なんで?

555:優しい名無しさん
24/05/05 22:03:51.02 z1psFDkT.net
猫が通院してるんだよ(怒)
いい加減にしろよ
主婦だからサボってもねーわ
なんでこの人ここにいるんだろう

556:優しい名無しさん
24/05/05 22:07:28.30 JWB9YuTB.net
サカナクションてメンクリ嫌いで通院してないんでしょ

557:優しい名無しさん
24/05/05 22:09:29.76 eu6yJJMx.net
通院して薬飲んでると放送してた

558:優しい名無しさん
24/05/05 22:16:30.00 JWB9YuTB.net
あれ、そうなの
デマだったかすまん

559:優しい名無しさん
24/05/05 22:22:09.52 BemGj/MW.net
>>555
そいつ頭おかしいやつだからまともに反応しなくていいと思うよ
猫の病気って辛いよね
自分が不調の時の動物の通院はほんとに大変だよ
お大事にね

560:優しい名無しさん
24/05/05 22:28:39.20 4l+RtBwo.net
>>555
説明しなくても理解できてないの一部のヤツだけだから大丈夫やでw

561:優しい名無しさん
24/05/05 22:31:06.95 jBz7mF+v.net
変な奴は何か言われてもいないものとして放置でいいと思うよ
反論しなくてもみんな変な奴って分かってる

562:優しい名無しさん
24/05/05 22:32:52.93 /x00BrRj.net
>>552
採用されたとこがフルタイムで、今更無理ですって言えない状況。無理するもんじゃないね。

563:優しい名無しさん
24/05/05 22:39:04.12 YTb0+RHi.net
変なやつ

564:優しい名無しさん
24/05/05 23:24:21.62 jBz7mF+v.net
>>562
俺と同じやん、俺は無理ですって言う以前に休んでたから
退職して今アルバイトさがしとる・・・

565:優しい名無しさん
24/05/06 02:39:10.98 pJ90h6Of.net
なんか最近気分の浮き沈みがすさまじく荒くてうつ病よりも双極性なんじゃないかと思い始めた
先生ももしかしたら双極性かもしれないと言ってたし診断書も気分障害とちょっと濁した書き方だし

566:優しい名無しさん
24/05/06 02:48:46.84 pLZTeZ/f.net
診断書って自分で見てみたいんだが見る機会ある?
いつも封されたの渡されるからそのまま提出

567:優しい名無しさん
24/05/06 02:57:03.85 BIXx3rS+.net
双極だと診断名は双極性感情障害になるんじゃないかな?
うつ病~双極性障害も多いし。
隠さず躁期、鬱期のエピソード出して行くといいよ。
自分の場合は酷いと躁鬱の日内変動もあるから素直に担当医師に伝えるべきよ。

568:優しい名無しさん
24/05/06 05:51:24.61 ipmLgyd9.net
>>566
封開けて見ればいい
俺は開けて見てるよ
自分の診断書なんだから遠慮する事はない

569:優しい名無しさん
24/05/06 06:49:08.75 0ZL5EiSm.net
パワハラで今までも退職したりメンタル病んだりあって、何回も同じパターンやってるからどうなるかパターン
まわりの仕事しない、パワハラ仕事人に押し付けて自分達はイジメと雑談で残業代貰ってる
クソな取り巻きの事も雇われ所長の上司の事
開き直って本社に密告してやった!
仕事しない寄生虫!!
昨日は色々話しかけて来て、軽くあしらった
ある事無い事作り話しで女の医療、介護の世界はけわいわね
毎週一時間、個室で叱責パワハラだから!仕事しろ?な?

570:優しい名無しさん
24/05/06 07:15:25.53 pJ90h6Of.net
>>567
大丈夫伝えてある
通院して一年半くらいになるけどまだ様子見てるんじゃないかなぁ
ただ調子良くなったときは6割くらいに抑えましょうとは言われてる
調子乗るとそのあと鬱転しちゃうし
でも大体4日ずつ交互にやってくる感じ
これは調子乗る乗らないに関わらず必ず鬱転する
この調子良くなった時が正常なのか躁転なのかがなんとも言えない感じ
あと父が双極1で母はうつ病なんだよねぇ

571:優しい名無しさん
24/05/06 07:52:41.25 EJ+UqfIp.net
>>564
自分は最初からバイトで入った。
お金が全くないから辞められないんだよね。
とりあえず貯めたらシフトが楽なバイトをさがすつもり。1ヶ月経ってないのに限界超えてるし

572:
24/05/06 08:18:55.95 xRWKqI2V.net
どんぐりチェック

573:優しい名無しさん
24/05/06 08:25:53.23 9mWyvkmR.net
>>571
バイトなのにフル必須なんや、この国非正規に求め過ぎやろ…
貯めるまで頑張るつもりなのほんまえらいけど無理しないでね

574:優しい名無しさん
24/05/06 08:36:48.39 mCbjiEYp.net
まだ就労移行で頑張ってたほうがよかったかなってたまに後悔してしまう
けど、一応自分には申し訳ないくらいいいとこつけたし頑張ってみるか

575:優しい名無しさん
24/05/06 08:54:25.27 MXbUTlpO.net
>>535
同じ境遇の人達は、どうやって生きてるのだろう
独りぼっちで何も楽しくないし。何かしても意味ないし
私はただボーっと毎日を過ごすだけになってしまってるんだよね

576:優しい名無しさん
24/05/06 09:38:08.88 nvKEk9c1.net
>>575
私もうつで未婚で両親を亡くして独りなんだが
調子がよいときはLINEで学生時代の友達と会話したりして孤独をまぎらわしてる
あとはこうやって5chみたいな匿名掲示板に書き込むとか(匿名掲示板なので民度が低いからうつが悪化するかも)
私は対人恐怖とあがり症だからやらないけど大都市だと「うつ病支援の会」のようなうつ病当事者が集まって話をしたりする催しもやっているようだね
孤独が辛そうだから病院を薬物治療ではなくカウンセリングのあるところにするとか
役にたてなくてごめんなさい

577:優しい名無しさん
24/05/06 09:52:38.85 EJ+UqfIp.net
>>573
ありがとう。そう言って貰えるだけで気が楽になるよ。とりあえず今日の仕事は行けるように頑張る。休みたいけど申し訳なさが先立ってしまうのが悪いところだ

578:優しい名無しさん
24/05/06 10:29:57.36 rRhAWpNY.net
>>575
生まれることにも生きることにも死ぬことにも意味はない
ただそうやって流れていくだけ
川が流れることと同じ
意味はない
だからただ死を待てばいい

579:優しい名無しさん
24/05/06 11:06:33.28 tGjCSyDX.net
バイトでも頑張って働いてる人は本当に立派だと思うよ

580:優しい名無しさん
24/05/06 12:47:53.54 Ocek+OTU.net
希死念慮が1ヶ月続いて本当に辛いです
リスペリドン処方されてもあまり変わらず・・・
明日の早い時間帯にメンクリ行きます
以上戯言でした

581:優しい名無しさん
24/05/06 12:51:54.75 0s4R0812.net
何か耐えきれなくなったら救急車使うようにね

582:優しい名無しさん
24/05/06 13:31:44.98 TmXLoIGt.net
ラツーダを60mg処方されていて、夕食後に服用していたら副作用のアカシジアが起きて、その後就寝前に変わった。
そうしたら時々朝目が覚めたときに足に激しい痺れや痛みがくるので、6時間たっぷり寝てもアカシジアがまだ起きているのか、それともラツーダを飲む前からストレスがたまると足が強く痺れることはあったので、単なる体調不良なのか判別がつかない。医者と薬局はラツーダに副作用は無いと述べているのだが…

583:優しい名無しさん
24/05/06 13:36:00.39 8r8VRG4N.net
皆んな頑張ってるね、無理しないよ
自分都合のパワハラやってる奴が高級とりなんておかしい、気遣いできるまともな優しい人が潰れていくなんて狂ってる
自分は何回もイジメターゲットになって病んで退職した、今度こそ辞める辞めない関わらず自分の考えをいって労働環境について交渉するわ
人口が減って人手が足りなくなる、イジメ体質の企業は潰れて淘汰されるまでよ

584:優しい名無しさん
24/05/06 14:12:10.36 2KnJbAPJ.net
最近、調子が良くなってきたので、ママチャリのタイヤ前後交換したらどっと疲れた。調子に乗りすぎた。

585:優しい名無しさん
24/05/06 14:28:04.90 MXbUTlpO.net
>>576
いえいえ。同じ境遇の人の貴重な経験談を
聞かせて貰えて有難いですよ
私の地域ではそういう経験談を聞く機会がなくて
>>578
あなたは毎日どんな風に感じて生きてるんですか?
そういう感じなんですか?
かなり達観されてますね

586:優しい名無しさん
24/05/06 15:20:32.73 pJ90h6Of.net
>>584
俺も調子よくて風呂場磨いてたら疲れちゃった

587:優しい名無しさん
24/05/06 15:28:38.26 BMDONQ0N.net
これは独り言です…
この板にも良い人がいて安心したよ
煽ってくる性悪ばかりじゃないんだって思ったら頑張れる気がした

588:優しい名無しさん
24/05/06 15:52:02.29 tGjCSyDX.net
自分も同じ気持ちです
お互い無理せずに頑張りましょう

589:優しい名無しさん
24/05/06 15:59:18.74 VVDzRCEj.net
昨日サカナクションて人の番組見たけど身体が怠くて動けないというは薬を服用してる場合症状なのか薬の副作用なのかもうわからなくなるよね

590:優しい名無しさん
24/05/06 16:14:52.21 SpRRa++0.net
自律神経失調症とうつ病は別なんですか?
私はうつの他に身体の関節が痛むですとか、少し食べただけでも胃に激痛が走るなどしたので、精神科の他に内科で検査してもらったんです
その結果が自律神経失調症と診断されまして、精神科で治療して下さいとなりました
ですが精神科の医者に自律神経失調症のことを相談しても反応が鈍く、特に薬を処方してくれるわけでもない
かといって精神安定剤を飲んでも身体の不調は治らなくて
自律神経失調症とは具体的にはなんなのですか?

591:優しい名無しさん
24/05/06 16:44:41.29 vw2zbY8Z.net
>>589
体調悪いのか薬の副作用か判別つかないから困るよね

592:優しい名無しさん
24/05/06 17:07:30.91 23oU6rmg.net
>>590
体のリズムが乱れてるみたいな曖昧な病気だと思う

593:優しい名無しさん
24/05/06 17:56:43.95 E45MM2rL.net
何とかシフトこなしてる。たまに意識飛んでくのがこわい。21時まで頑張る

594:優しい名無しさん
24/05/06 18:14:09.24 mo84oler.net
>>589
それある
だから一度抗うつ薬をやめてみたい

595:優しい名無しさん
24/05/06 18:15:57.20 E45MM2rL.net
薬飲んで動悸が酷くなる時がすごい困る。

596:優しい名無しさん
24/05/06 18:16:35.09 VVDzRCEj.net
アリナミンのCM見ててだるおもって言ってるけど基本的にあれが断続的に続いてる

597:優しい名無しさん
24/05/06 18:27:42.95 extTDpcl.net
小学生がサウナ入ってないだけ。
投票率・・・
URLリンク(k05.jm.a1)

598: 警備員[Lv.1(前6)][新苗警]
24/05/06 18:34:54.17 aS4+rZ2a.net
>>1
ストーカー 早川.莉里子(剛)大麻中毒者のゴキブリハッカー THE陰湿


闇バイトでおっさんを盗撮させる→金払わずトンズラ



勝手な妄想で大阪の一般男性にあらぬ期待を抱いて2016年からストーキングしている精神異常者



【疾患】
反社会性人格障害、LGBT、統合失調症、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、














5chを大規模攻撃▼お釜の莉里子▼グロスクリプト▼を検索


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch