不眠症・その他の睡眠障害全般 Part161at UTU
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part161 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
24/03/10 16:27:14.69 Sc0R47vK0.net
スクリプト?

3:優しい名無しさん
24/03/10 16:27:59.64 28oR0vqjH.net
>>2
そうだよ

4:優しい名無しさん
24/03/10 17:27:38.91 De+BnrzK0.net
繋がらない時はあったけど
こういう荒らしはなかった
不穏な時代と感じざるを得ない

5:優しい名無しさん
24/03/10 21:22:03.53 BrooPaRhM.net
>>1
おつです

6:優しい名無しさん
24/03/10 22:19:10.34 ey0XrNG70.net
身体健康板もやられてた

7:優しい名無しさん (ワッチョイ dd3d-WSV9)
24/03/10 22:35:24.00 /JEljFOx0.net
グロ画像はまだいいけどスレ乱立はやめてほしい

8:優しい名無しさん (ワッチョイ 0110-JxUH)
24/03/10 23:14:28.46 6lcQQRck0.net
サイレースとトリアゾラムじゃ昼まで寝ちゃうんだけど、トリアゾラムだけだと眠れない。
トリアゾラムと何の組み合わせを医者に提示すればいいんだろうか?
ルネスタは苦いのでNGで

9:優しい名無しさん
24/03/11 00:00:12.71 xxM3n+Ti0.net
フリマでレムウェルを買ったら臭くて飲めなかった
賞味期限24年3月までなのに最悪だった
25年11月までの奴は無臭なのに
DHAとかのサプリはすぐにだめになるって勉強できた

10:優しい名無しさん
24/03/11 00:00:16.86 +KZtbtWza.net
デエビゴ

11:優しい名無しさん
24/03/11 00:03:24.76 +KZtbtWza.net
>>10
>>8

12:優しい名無しさん
24/03/11 00:32:45.85 3j18XWt50.net
>>9
賞味期限ギリだし保管場所も個人だからフリマサイトとかで買うのはちょっと怖いよ

13:優しい名無しさん
24/03/11 01:49:45.66 C2sRaRyF0.net
「嘘なんですけど」「見せないような感じでするしかない」調査めぐる社内音声を入手 医薬品の不適切製造 そのとき社内では何が? 
2024年3月8日(金) 20:44
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

14:優しい名無しさん (ワントンキン MMd2-X9k+)
24/03/11 05:45:57.53 BboOPWAdM.net
仕事してる日は疲れてるから眠れるけど
休日は一睡もできない

15:優しい名無しさん
24/03/11 07:30:17.29 WmEeyoo6r.net
>>14
休日は外出すると良いよ

16:優しい名無しさん
24/03/11 07:34:33.96 04q1k70ZH.net
疲れれば眠れるのいいじゃん

17:優しい名無しさん
24/03/11 08:34:55.91 xxM3n+Ti0.net
>>12
賞味期限の確認を怠ってました
3つも買って全部捨てて馬鹿みたいだと思った

18:優しい名無しさん (ワッチョイ eecf-1Rja)
24/03/11 09:16:12.68 Yb97Cal90.net
4時間寝たら目が覚めるようになってしまた‥

19:優しい名無しさん (ワッチョイ c6c8-a64b)
24/03/11 12:23:54.99 SpzOXReY0.net
朝アラーム鳴ってから4時間ぐらい現実と夢の狭間にいた
最近薬変わってからなってからめちゃ夢見るようになった気がする

20:優しい名無しさん
24/03/11 13:55:49.28 ou5I14Ry0.net
復職できる自信がない😭

21:優しい名無しさん (ワッチョイ ee10-mSl3)
24/03/11 16:06:44.26 B2WWeNxW0.net
>>20
( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
前の派遣先は最寄り駅から4駅の距離で9時半出社だったから行けたけど、9時に出社しろって言われたら無理…

22:優しい名無しさん (ワッチョイ c6cf-a64b)
24/03/11 17:38:08.17 SpzOXReY0.net
>>20
朝起きられないよね…

かと言って残業とか夜勤とかなったらもっと終わる…

23:優しい名無しさん
24/03/11 19:34:24.26 L3hUroXA0.net
>>20
だけど、教師なんだよ。
朝早いし、帰るの遅い😭

24:優しい名無しさん
24/03/11 20:43:05.22 1ee7c1V8a.net
>>23
同級生が病んだ時は委員会付けにして貰ってた記憶だけど配慮無いのかな?

25:優しい名無しさん
24/03/12 04:38:16.51 K7PAU56/0.net
眠れない時は開き直って起きてたら?と言われたけど
もうすぐ始発が走る時間…眠れない
医者と相性があるって噂がよくわかった

26:優しい名無しさん
24/03/12 08:13:37.60 3aNGIsUC0.net
>>25
んな無責任なこという医者いるのかよ怖すぎる…

27:優しい名無しさん
24/03/12 08:28:16.32 b2r9SwAq0.net
相談です。
毎晩22時頃就寝し、寝入りは良く、10分程度ですぐ睡眠に入ります。
が、毎晩必ず3時頃に一度目が覚め(それ以前は熟睡しています)、その時もすぐ入睡はしているのですが、とても睡眠が浅く、ちょくちょく目が覚め、悪夢も見ていて、寝ているのか寝ていないのか分からないような状態がしばらく続いています。
朝は7時頃起床していますが、6:30頃から起きれず布団の中で『眠い…』の状態から何とか起きています。
日中、就寝前までの眠気はほとんどありません。
このような状態なので、体の疲れももちろんですが、精神的な疲れが酷く、毎朝の抑鬱があり、通院も検討しております。
経験者の方、何かアドバイスがあれば教えてください。

28:優しい名無しさん (ワッチョイ a101-fRJu)
24/03/12 08:52:33.85 yqCrstPt0.net
>>27
軽度の不眠症
経験しているだけで改善に向かうアドバイスができるなら誰も苦労してないと思うけど
今なら眠剤で6.7時間の睡眠には出来ると思う

29:優しい名無しさん
24/03/12 09:04:18.84 SjvuoEAj0.net
>>27
睡眠外来のある精神科へ行くのが最善
近くになければ普通の精神科・心療内科でも可

30:優しい名無しさん
24/03/12 12:11:02.58 IZMgZX9la.net
>>27
まだ軽度(このスレ比)だから、もし通院検討するなら早めに保険関係は整理するか、そのままにしとくか要検討しといた方が宜しいかと。
保険に関しては精神通院したら最後自己破産より重く死人も同然、通院前で無いと意味無いからね…
かと言って収入無くなる可能性もあるので払い続けられる額で検討されたら良いかと思いますよ。
酷な作業だと思いますが…

31:優しい名無しさん (ワッチョイ 7db7-IS3b)
24/03/12 12:37:33.56 LmbD06Yp0.net
>>26
うちの主治医も同じ事言ってたわ
あと寝る時間が早いとか
精神科はあれれな人多いよね
それに頼らなきゃ生きていけないのが情けないが

32:優しい名無しさん (ワッチョイ 8d10-YRCI)
24/03/12 12:37:50.39 dmKCo9380.net
>>25
睡眠時無呼吸症で通ってるクリニックの先生には眠れなくても体休める効果はあるのだから横になってるだけもいい言われた。

そのまま起きてれば?と言われたのは一度寝て夜中に目覚めて寝付けなくなった時かな。脳は一度休息に満足したから目覚めたと。

33:優しい名無しさん (アウアウウー Sac5-3/f2)
24/03/12 12:48:53.99 IZMgZX9la.net
>>31
精神科もそうだけど一番は皮膚科(男)と健診医が底辺だろうな
精神科はとんでもなく切れる人も少なくは無いと言うけど…

34:優しい名無しさん (ワッチョイ 0d36-NQDU)
24/03/12 13:08:04.15 RyGapP6t0.net
目をつむっているだけで疲れは取れると聞いたことあるけど
そんなわけないだろー!!

35:優しい名無しさん (ワッチョイ d1e2-zdvu)
24/03/12 17:09:07.17 j3Y3fIz10.net
薬飲んでる人でfitbitとかでモニターしている人どんな感じですか?
自分は長く睡眠時間取れれば体調はまぁ安定するようになってきたけど、たまに調子崩す時もある。レム睡眠長くなるのはしゃーないのかな?

36:優しい名無しさん
24/03/12 18:31:53.43 SjvuoEAj0.net
>>35
fitbitがちゃんと機能する日と
23時頃に入眠してるのになぜか2時頃から記録が始まる日があったりして
毎日は使えていない
腕に密着させてるんだけどなあ

37:優しい名無しさん
24/03/12 18:44:46.89 GGiPMCmt0.net
以前、ゼプリオンで不眠症になった者だけど、6半減期いかないくらいで治りました
薬害が抜けるのにゼプリオン注射から281日かかりました
ゼプリオンによる不眠症は本当にキツイですが必ず治ります
このスレにも世話になりました
ありがとうございます

38:優しい名無しさん (ワッチョイ 7e34-pUzp)
24/03/12 19:24:06.40 l13DHe5u0.net
おめでとう良かったですね!

39:優しい名無しさん (ワッチョイ 295f-KaAV)
24/03/12 19:25:25.72 GGiPMCmt0.net
ありがとう!

40:優しい名無しさん (ワッチョイ e130-jwTK)
24/03/12 20:39:54.21 8xvg7VzL0.net
>>34
睡眠で快復できる疲れの総量を100とした場合、暗いところで目を閉じて横たわっていれば80~90ぐらいは快復できるので、
眠れないことにいらだって活動してしまうことがいちばん悪い、というような意味だと思うよ。

41:優しい名無しさん (ワッチョイ dd3d-WSV9)
24/03/12 20:50:59.45 YtfxgXHx0.net
とりあえず鳥が泣き始めるまで目を瞑ってる
日中眠くはならないがストレスたまる

42:優しい名無しさん
24/03/12 22:19:48.45 rZTjMcKe0.net
個人の問題ではあるが
個人の問題でもない

43:優しい名無しさん (ワッチョイ 02d8-Frrq)
24/03/12 23:11:49.82 fZmSY+Tq0.net
寝れん

44:優しい名無しさん (ワッチョイ 2edf-92+j)
24/03/12 23:46:02.96 DXhI7Kzb0.net
サプリのビタミンB、タウリン、クルクミン買って毎晩取るようにしたら多少改善されたよ。

あとは俺の場合はマグテインとNMNも寝る前取ると寝付きが良くなる。

45:優しい名無しさん
24/03/13 01:33:57.22 6+K0WsvE0.net
若いからあまり強くない薬の方が良いって理由でデエビゴ出されてるけど
メラトニン10mgとデエビゴ1錠飲んで寝て2時間で覚醒してしばらくベッドでもぞもぞして起き上がってメラトニンもう5mg飲んで(やめた方が良いんだろうけど)デエビゴももう1錠飲んで、もう一度ベッドに入っても一瞬寝たかと思ったらすぐ起きて
イライラと怠さの収まらない状態で1時間ぐらい外出して帰って秒で昼寝して2時間で起きてっていう毎日
18歳ぐらいでもっと強い薬出されてる人いますか?

46:優しい名無しさん
24/03/13 01:45:18.91 67EPyROXH.net
昼寝すると夜寝られないよ
ここはじっくり我慢して昼寝はしないようにした方がいいよ

47:優しい名無しさん
24/03/13 01:54:18.61 4tkQWrSZM.net
昼寝しといて夜寝れないなんてww
若いなあ
入眠失敗
マイスリスレ立たないなあ(需要なし?

48:優しい名無しさん
24/03/13 02:15:09.84 6jbAgCcb0.net
ゾピクロン10とか15飲んでも
数時間で目が冷めちゃうんだよね
どうしたらいいんだろ?
とりあえず今は追加でゾピクロン飲んでるけど
薬切れちゃう

49:優しい名無しさん
24/03/13 02:22:13.56 +TCBjV5d0.net
ルネスタ常用してたらなんか性欲減退してきて勃ちも悪くなってきたんだが
チンコに影響しない眠剤てあります?

50:優しい名無しさん
24/03/13 02:24:07.15 4tkQWrSZM.net
マイスリスレ立った
移動するわ♪

51:優しい名無しさん
24/03/13 02:25:05.91 VYI986IdH.net
>>47
マイスリースレ立てたよ
★★★ マイスリー ★★★ vol. 88
スレリンク(utu板)

52:優しい名無しさん
24/03/13 02:36:33.15 4tkQWrSZM.net
>>51
ありがとう

53:優しい名無しさん
24/03/13 04:16:52.79 EkIx+Ie/H.net
早朝覚醒
あんまり眠くないからいいや

54:優しい名無しさん
24/03/13 06:21:15.45 Tkk1Pv1c0.net
今まで寝過ぎというくらい寝ていたのですが、今週になって夜中に2、3回目が覚めるようになりました
その後1時間眠れない時もあれば、すぐ入眠できるときもあります
これって睡眠障害なのでしょうか

55:優しい名無しさん
24/03/13 06:41:07.61 EkIx+Ie/H.net
>>54
生活に支障が出てれば睡眠障害

56:優しい名無しさん
24/03/13 06:44:58.66 6+K0WsvE0.net
>>46
一回そうしてみましたがやっぱりせいぜい3時間しか眠れなくて結局次の日朝起きたあと何も手に付かず昼頃に気絶しました
>>47
7時間とか昼寝してるならその言い分も分かるけどトータルで4時間しか寝てないのにそれ言う?自分がもっと辛いからってそういう事言うの本当ジジイ臭い

57:優しい名無しさん (ワッチョイ 0679-WSV9)
24/03/13 13:18:05.79 LbDRR+js0.net
ゾピクロン7.5を半分に割って飲んでみたら中途覚醒なしで朝まで眠れたんだけどなんでだ?

58:優しい名無しさん
24/03/13 15:07:38.69 VCjnU0Ys0.net
軽度だからだろ、ちんかす

59:優しい名無しさん
24/03/13 15:12:09.12 kAIvUW4o0.net
いつも1錠飲んで2時間~4時間くらいで起きてたのよ

60:優しい名無しさん
24/03/13 16:02:25.19 Zy25hHRQ0.net
>>45
わかんないけど実はレストレスレッグ症候群とかを合併してるんじゃないのか
お前が男女どちらか知らんが、貧血や鉄分の欠乏と関連も指摘されているので、生理中とかに症状が悪くなるなら上記の可能性も否定出来ない

61:優しい名無しさん
24/03/13 18:33:09.29 gnUfdNP80.net
>>35
睡眠トラッカー使ったら、睡眠中に呼吸をしてないことが分かった。どうりで昼間眠いわけだ。
これからどうしよう。

62:優しい名無しさん
24/03/13 18:40:05.90 OogqcZNEH.net
>>61
呼吸器科行くしかないんじゃない?

63:優しい名無しさん
24/03/13 18:40:16.76 4tkQWrSZM.net
睡眠外来逝け

64:優しい名無しさん
24/03/13 18:54:23.65 gnUfdNP80.net
>>63
うん、一泊2日の検査で三万五千円だって。
お財布痛いわw

65:優しい名無しさん
24/03/13 19:19:55.30 d0ZmZWcwa.net
>>61
呼吸をしてないってわかるの?
自分もこないだの通院でSASの可能性あるから睡眠外来行ったら?って言われたけど、近くにないんだよね。
昔検査したことあるけど、装置の違和感があるんだよね。

66:優しい名無しさん
24/03/14 10:21:05.63 oBpFHJj70.net
ここ最近、11時に寝ても必ず2時頃起きてしまう
そのまま眠れるけど眠りが浅く悪夢を見ることが多いし、そんなときはけっこう寝汗もかく
7時に起きることはできる
これってやばいのかしら

67:優しい名無しさん
24/03/14 10:27:13.68 iDDzU8aI0.net
>>66
尿意ではないのか

68:優しい名無しさん
24/03/14 10:45:28.05 /h1rOBbS0.net
睡眠時無呼吸症候群かな?と思ってる人は治験情報サイトに登録しておいた方がいいと思うよ。
結構な確率で睡眠時無呼吸症候群関係の治験が入ってくる。
検査を受けてその上小遣い稼ぎ。

69:優しい名無しさん
24/03/14 10:50:59.13 jQWFY4bda.net
>>67
尿意じゃないよ
寝るしばらく前から水分は控えてるし
出してから寝てる
子供を学校に送り出してからは少し追加で睡眠を取って、セロトニンを出すために散歩するようにしてる
というか今も散歩してる
ああ仕事行きたくないよぉ

70:優しい名無しさん
24/03/14 10:51:07.95 Zo8T+sji0.net
oppoのスマートウォッチ使っているんだけど
深い睡眠は より少ない と表示され
浅い睡眠は 十分です と表示されている
朝起きた時は家族を送り出したらもう午前から寝ようって思うんだけど
家事も色々あって結局昼過ぎに少しうとうとできるくらい…

71:優しい名無しさん
24/03/14 11:16:24.45 bQfZVN7k0.net
ロヒプノールから段階経てルネスタ半錠
酒と電気毛布薬なしで寝る時間出てきた
2時間くらいだけど

72:優しい名無しさん
24/03/14 13:51:36.44 T2Q1msrc0.net
>>66
典型的な自律神経の失調症

73:優しい名無しさん (ワッチョイ 2ee7-jpM3)
24/03/14 23:56:36.93 yFtqHpE00.net
50無職のおっさん、無職のおかげで約10年ぶりに
睡眠薬を断って寝ているが(前職退職時にはマイスリー30錠飲んでた)
はっきりいって睡眠の質は最悪、昨日も嫌な夢をみた、
仕事に戻内容は道に迷って焦りまくってさまよってる夢だが
これは認知症の前兆なのかそれともマイスリーの禁断症状なのか・・・
今は無職だから寝れなくても問題はないけど¥¥
睡眠薬を辞めると良質な睡眠が手に入るかと思ったけど
どうやらそれは違うらしい・・・・
貯金1000万しかないからいずれは社会復帰しなきゃいけないけど
また仕事始めたら睡眠薬も必須となりそう・・・

74:優しい名無しさん (ワッチョイ 862f-S7oV)
24/03/15 00:28:42.15 9i1QvWkV0.net
>>73
1回に30錠も服用?

75:優しい名無しさん (ワッチョイ e100-Wr5Z)
24/03/15 01:07:48.17 OEV2fo5t0.net
嫌な夢を見るね
テキーラで寝たら
財布を2回落としてスマホも落として
山道を歩かされる夢を見た
久しぶりに長い夢だったけど
今日はどう寝るか
貯金もないし、せめて宝くじで1億当たったらと思うけど宝くじを買う余裕がないね
不眠症の人には優先的に宝くじ当たるようにする制度あると良いけど

76:優しい名無しさん (ワッチョイ 2eda-w1Dh)
24/03/15 02:58:46.31 zBrtfcRm0.net
>>73
1日に30とか持たんやろ(笑)

77:優しい名無しさん (ワッチョイ fe40-VynO)
24/03/15 05:35:10.34 0Ujc4h110.net
横になってる時だけ時間経過が加速してる気がする
なんでもう30分経ってんだよって…

78:優しい名無しさん
24/03/15 07:38:13.46 9i1QvWkV0.net
>>77
あるある

79:優しい名無しさん
24/03/15 08:11:51.19 OEV2fo5t0.net
2時間2時間の合計4時間
鼻詰まりのせいで寝られてない気がする

80:優しい名無しさん
24/03/15 08:32:41.45 7wej33Lc0.net
URLリンク(youtu.be)
アルコールより眠剤のが良くてベルソムラとデエビゴが良いって

81:優しい名無しさん
24/03/15 15:09:02.24 j6GDnsZE0.net
>>77
それあるね
意識があるようでいて眠ってる時間もあるからだと思ってるけど

82:優しい名無しさん
24/03/15 18:46:18.96 cHcUAcNe0.net
睡眠が浅すぎて寝てるつもりなくても眠ってたみたいなことあるから怖い

83:優しい名無しさん
24/03/15 18:59:32.88 AUzERj9f0.net
死ぬまで気持ちのいい眠りなどないだろう

84:優しい名無しさん
24/03/15 19:05:04.01 ymukr8Cw0.net
>>77
それだけ脳を使ってないんだから、悪い事じゃない

85:優しい名無しさん
24/03/15 19:11:15.93 nCS+Nocq0.net
🇯🇵💎暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。

86:73
24/03/15 22:18:40.73 w7M0O1UE0.net
でらすまぬ(*´ω`*)10mmを3錠だ。
もうふらふらで倒れこむように無職になった。
よかった、うん、プレッシャーがないからね。
明日は天気もいいしお散歩しよう。

87:優しい名無しさん
24/03/15 22:30:51.87 7IQFSfE00.net
懲りずに禁酒、眠剤も無い
今日の目標睡眠時間は2時間

88:優しい名無しさん
24/03/15 22:48:45.82 OEV2fo5t0.net
夜になると喉が渇く
これ自律神経が乱れている
自律神経ばかりはわかっていてもどうにもならないなあ

89:優しい名無しさん
24/03/15 23:20:11.77 PJuNEoMR0.net
今日も入眠障害中途覚醒早期覚醒のフルコース

90:優しい名無しさん
24/03/15 23:51:41.17 zBrtfcRm0.net
2日ぶりに睡眠薬飲んだ
寝れるといいな
鼻詰まるんだよな最近眠れないつまると

91:優しい名無しさん
24/03/16 00:10:06.88 MbO0R9Sl0.net
昼夜どっちがよく眠れると言われたら昼だなあ

92:優しい名無しさん
24/03/16 00:38:32.62 oSZBaZrc0.net
夜は眠くならないのに昼間は無駄に眠くなるよね

93:優しい名無しさん
24/03/16 00:47:52.82 PilyJOPKM.net
昼間のほうが暖かいから眠り易い

94:優しい名無しさん
24/03/16 00:59:48.93 tuNa+c5H0.net
>>93
分かる。あと下手に夢を見ると続きが気になって余計に寝入ってしまう。

95:優しい名無しさん (ワッチョイ 2eda-w1Dh)
24/03/16 02:10:14.30 VGSgwc5p0.net
眠れん 目が冴えた

96:優しい名無しさん (ワントンキン MMd2-tiWo)
24/03/16 02:41:18.80 PilyJOPKM.net
夢の続きは見れないなあww
睡眠スイッチ入ったままトイレ逝く位ならまた眠れる
朝に糖尿の薬飲むけどまた寝れる
昨日用事済ませて来たので夕方まで寝る
寝付くまでがホント苦痛

97:優しい名無しさん
24/03/16 02:47:47.91 MbO0R9Sl0.net
>>96
たまにある。夢の続きが見られること。
続きが見たいと思うと眠れることがある。
大抵エロい夢見てるときで、なんとか寝入って続きを見るというのを繰り返すんだけど
あとちょっとでフィニッシュというところでもう眠れなくなる。

98:優しい名無しさん
24/03/16 03:33:10.38 +7+7Z1QM0.net
休日に、お昼食べて漫画でも読んで、意識が飛んできたらベッドに行ってお昼寝するのが自分的最強の幸せタイム
夜はなかなか寝付けないねー(色々変えて、今は苦い薬を飲んでる)
昨日は寝ようとした時に地震がきて、全然眠れなかったって思ったんだけど、睡眠アプリの記録だと6時間近く眠れてた
眠れない夢を見ていたのか…?orz

99:優しい名無しさん
24/03/16 06:45:05.28 s0zpwjmMH.net
毎回必ず夜中に目が覚める
そこから眠れたり眠れなかったり
今日は眠れた

100:優しい名無しさん
24/03/16 07:36:26.38 eM0UXA+a0.net
自分のスキルとまったく関係のない会社に放り込まれて困惑してる夢をみました

101:優しい名無しさん
24/03/16 08:02:57.74 aaO1Fla20.net
何年かぶりに中途覚醒のない夜だった
まだ朝の寝不足感はあるけど
今朝は素直にうれしい

102:優しい名無しさん
24/03/16 08:22:44.63 Ke8/kTwl0.net
URLリンク(youtu.be)
睡眠に問題ある人はやばいって言われて涙目
どうしたらいいんだよ

103:優しい名無しさん
24/03/16 10:29:25.93 6h2jg9lXa.net
ウトウト夢を見たりの浅い眠りばかりだ
薬なしであっという間に朝を迎えるほどぐっすり寝たい

104:優しい名無しさん (ワッチョイ e135-Wr5Z)
24/03/16 11:49:33.14 FEny+m7H0.net
薬なしで深い眠りは当たり前の事なんだけど
不眠に陥るとその当たり前ができなくなる
もう薬使っても3年以上は8時間以上睡眠が取れてない
何日か薬なしで徹夜してサイレースがぶ飲みしても7時間が限界みたい

105:優しい名無しさん (ワッチョイ 8501-mSl3)
24/03/16 11:56:28.60 pBZnnkBf0.net
尿意で強制覚醒の俺は3時間+2時間とかでも、今日はよく眠れたなあとか感じるようになってしまった
短時間で疲れと眠気が来るんだけど

106:優しい名無しさん
24/03/16 13:05:12.52 Pif/F4+d0.net
トリプタノールを飲んでいると
明らかに悪夢が減るし深く眠れるけど
物忘れが増えてる気もする
嫌な記憶を忘却する機能が強まるのかな?
ただの加齢かもしれないけど

107:優しい名無しさん
24/03/16 13:06:42.20 YjQVB6H60.net
昨日は2時間半くらい寝れたのかな
2週間ぶりアルコールと、眠剤も抜きで
まあ合格か
これでも自分の場合昼はウトウトもしないんだよな

108:優しい名無しさん
24/03/16 15:53:40.30 /N1Ce9Nf0.net
パロキセチンの離脱症状がきつい…

109:優しい名無しさん
24/03/16 16:10:30.36 eM0UXA+a0.net
残尿感とメンタル疾患て関係あるのん?
昔、大学病院とか何軒かで診てもらったけど異常ナシてゆわれるんよなあ
この症状は20代の頃からよ、随分経つわ

110:優しい名無しさん
24/03/16 17:13:58.73 ufooFUXzy
片方は老化かもね

111:優しい名無しさん
24/03/16 16:58:32.26 Pif/F4+d0.net
3月は辛いな
悪い思い出が多すぎる

112:優しい名無しさん (ワッチョイ 7e34-pUzp)
24/03/16 20:59:26.95 cWxI+gor0.net
>>109
残尿感とメンタルって関係あるみたいだね
検索すると色々出る

113:優しい名無しさん
24/03/16 21:31:41.09 R/bYPLoD0.net
寝れてるとは思うけどずっと意識がある感じはなんなんだろう
過去スレとか見ると同じ人が結構いるからこれも睡眠障害なんかな
ちなみにセロクエル

114:優しい名無しさん
24/03/16 21:33:24.00 u21YRTdC0.net
自分の夜間の様子を赤外線カメラみたいなので撮影してみたいよね

115:優しい名無しさん
24/03/16 21:37:33.86 R/bYPLoD0.net
>>114
夢遊病だったら嫌だなぁ・・

116:優しい名無しさん
24/03/17 01:53:15.70 ogayevAKa.net
>>109
尿意は交感、副交感神経だから影響あるね

117:優しい名無しさん
24/03/17 02:56:56.80 ge9ksbvY0.net
こんな時間に目が覚めてしまう
睡眠薬追加して少しでも寝るか
こんな薬の飲み方が正しいか否か、はわからんが、
主治医からは特に注意等はないからいいんだろうな

118:優しい名無しさん
24/03/17 03:32:01.35 R6LDDuROM.net
>>113
これほんときつい
意識がどこかにあるかんじ
案の定疲れもとれないし眠気も続く眠れないのに

119:優しい名無しさん (ワッチョイ 5995-0rOl)
24/03/17 04:31:38.28 x2U+cuNi0.net
自分は疲れが取れるなら寝れなくてもいいと思うけど
疲れが溜まって体が持たないから寝れないと困る

120:優しい名無しさん (ワッチョイ 59c9-iAld)
24/03/17 10:22:28.98 8cheeIt20.net
レムウェルを飲み始めてから多少は睡眠の質が上がった気がするに何にしても高すぎる
ずっと夢をみていた睡眠が睡眠に夢は一回だけになった
15日終わる前に半額のだけ買ってみたが
半額でも3510円ってやばい

121:優しい名無しさん
24/03/17 14:30:23.37 8cheeIt20.net
とりあえず7時間、2時間、2時間
今日は合計11時間寝れた、まだ眠いけどもう寝ない
まあ気温が変わったから明日は寝られるかわからんけど

122:優しい名無しさん
24/03/17 14:50:48.62 vcopiHFd0.net
MiFitで睡眠データ取るようになってしばらくたつが概ね毎日3~4時間前後だな
合ってるのかどうかはわからんけど
今はプロチゾラム0.5mg何だけど効いてる気がしない

123:優しい名無しさん
24/03/18 02:58:08.71 ZLrYIH9U0.net
全然眠れん
どうしよ

124:優しい名無しさん
24/03/18 03:41:44.65 Gd8kkhwt0.net
今日は睡眠薬無しで三時間寝れた❗

125:優しい名無しさん
24/03/18 04:07:52.23 CZ7+goU/0.net
中途覚醒+早期覚醒で寝た気がしない…

126:優しい名無しさん
24/03/18 04:09:29.50 A+Q6frDC0.net
>>123
大丈夫だよ。

127:優しい名無しさん (ワッチョイ 5345-BQFt)
24/03/18 04:10:23.69 A+Q6frDC0.net
>>88
朝に喫茶店いくかい。

128:優しい名無しさん (ワッチョイ 5345-BQFt)
24/03/18 04:10:41.75 A+Q6frDC0.net
天皇陛下に祝福がありますように。

129:優しい名無しさん (ワッチョイ 5345-BQFt)
24/03/18 04:10:56.08 A+Q6frDC0.net
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。

130:優しい名無しさん (ワッチョイ 9361-AB4/)
24/03/18 06:51:55.55 mXsJv0zU0.net
久しぶりに横になってから動悸がしだして、治まってからもほとんど寝た気がしなかった…
昨夜は気温の変化も関係してそう

131:優しい名無しさん (ワッチョイ 713d-0g+K)
24/03/18 07:04:07.07 qlhEq5bR0.net
眠剤を胃薬と一緒に飲んだら効きが悪い気がする

132:優しい名無しさん (ワッチョイ fb19-kNA1)
24/03/18 07:31:08.29 64U2aa+C0.net
>>131
どの薬とどの薬?

133:優しい名無しさん
24/03/18 08:44:49.33 n7fhhPQY0.net
>>132
ゾピクロンと出先だからわからないけどストレスからくる胃痛に効く胃薬

134:優しい名無しさん
24/03/18 13:16:03.29 64U2aa+C0.net
>>133
一般論だけど
薬によっては他の薬の吸収を妨げたり
他の薬の代謝を促進したりするものもあるから
複数の薬を飲む時は医師や薬剤師に相談したほうがいいかもね

135:優しい名無しさん
24/03/18 16:07:07.72 ecWv3+Icr.net
めちゃくちゃ眠い

136:優しい名無しさん (ワッチョイ 713d-0g+K)
24/03/18 18:24:01.50 qlhEq5bR0.net
>>134
ありがとう気をつけます

137:優しい名無しさん
24/03/18 19:56:51.96 Et5Tu5WF0.net
ごぼう天同じものを交換して食べる意味は

138:優しい名無しさん
24/03/18 20:32:31.66 HMPP5cb6r.net
不眠が少し良くなって来たのか
デエビゴ5でも眠気がすごい残る

139:優しい名無しさん
24/03/18 20:58:59.52 F6GMSpgj0.net
皆さんは眠剤の副作用でめっちゃイライラする事はありませんか?
最近、イライラや嫌な気分になるのが眠剤のせいではないかと考えています

140:優しい名無しさん (JP 0Heb-XzOn)
24/03/18 21:18:54.91 6ZNzq6X6H.net
>>139
全然ない

141:優しい名無しさん (ワッチョイ fb89-QSzR)
24/03/18 21:28:38.09 Gd8kkhwt0.net


142:target="_blank">>>139 全くない。お前だけ



143:優しい名無しさん (ワンミングク MMbd-AS+x)
24/03/18 21:28:45.03 /Pw0yCIvM.net
睡眠薬が合ってないんじゃない
主治医に相談してみたら

144:優しい名無しさん
24/03/18 22:07:03.86 FRrzMLxu0.net
>>139
ずっとイライラしているよ、副作用ではないと思うけど

145:優しい名無しさん
24/03/18 22:22:35.45 F4WP/UfNM.net
>>138
俺は最近半分に割って2.5にしてる
翌朝の眠気やダルさが緩和された

146:優しい名無しさん
24/03/18 22:33:48.69 /Pw0yCIvM.net
半分にすると寝つきが悪くなる

147:優しい名無しさん (ワッチョイ 0bb0-0rOl)
24/03/18 23:33:14.15 EiyAsvLj0.net
いつも3回は起きてしまう(*´ω`*)
無職だしこの際徹底して原因を調べようとまずは
睡眠時無呼吸症候群の検査→異常なし
前立腺の検査→異常なし(20歳なみと褒められる)
ひょっとして心臓が悪いのかと、心臓エコー検査・24時間
心電図とるも異常なし。
結局やはりメンヘラという結論に落ち着いたよ😭
やはり眠る能力が劣っている、これはもう仕方ないのかな
眠剤でだましだましいくしかないか。

148:優しい名無しさん (ワッチョイ b15f-IOXH)
24/03/18 23:52:51.43 9mcfs/Ga0.net
>>139
自分はないけど

ベンゾジアゼピンとかは脱抑制だから
ドカ食いとか夜ふかしとかあるかも
マイスリーも少し解離になるのは解る

149:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch