24/03/14 20:03:13.01 j+FPh1eJ0.net
日雇いドカタでもB型作業所でもちょっとは働いたほうがメンタルに良いよ
194:優しい名無しさん (ワッチョイ 8d01-Nj5r [60.109.84.27])
24/03/14 20:42:32.38 VIMbQ4o/0.net
B型作業所には週3だけ通えてる
でもそこの作業所は話たい人がいない
知り合い程度でいいから欲しいなあ
195:優しい名無しさん (ワッチョイ 0d0d-grR9 [2001:268:9894:c7a0:*])
24/03/14 21:33:29.49 nnEgS4Vk0.net
>>187
セブンの高い結びかしら?
196:優しい名無しさん (ワッチョイ e3c6-5I2W [61.89.7.194])
24/03/14 21:36:08.73 xwkZzWGr0.net
B型の人ちょっと友達になりたいって思う人いない
197:優しい名無しさん (ワッチョイ d569-24It [2001:268:99a7:19a:*])
24/03/14 22:06:13.30 V9r8e5Ph0.net
生活保護費の給付水準が高すぎる!
どんどん下げて自立させよう
と陣頭指揮をとって実際に下げてくれた
裏金は知らぬ存ぜぬ世耕さん
因果応報って知ってますか?
198:優しい名無しさん (ワッチョイ 8d01-rR1m [60.152.146.67])
24/03/14 22:24:09.13 QCgn0mrb0.net
私はASDでも特殊だから
免許の自動ニ輪を2回と普通車を1回更新を忘れて1年半とか2年とか過ぎていて気づいた
その都度また免許を所得するので教習所では変な目でみられる
私は時間の感覚が人よりかなり薄いので困る
今が何年とか何月何日とか、過去の出来事が何年前の事とか
電話番号、誕生日、番地
とか記憶出来ない
でもlQは健常者より高いのに算数だけは全く出来ない
自分の興味があるものだけには凄い記憶力があって異常
興味があるものは一度見ただけで全て記憶している
お金の計算も出来ない
199:優しい名無しさん (ワッチョイ e3c6-5I2W [61.89.7.194])
24/03/15 00:03:44.53 GDeU8OlA0.net
それはそれで色々大変っすね
自分は状況記憶が人より高いのかてまるで映画見てるように脳内で再生される
嫌な事エンドレスリピートw
200:優しい名無しさん (ワッチョイ ab7d-fWa7 [2001:268:987a:e425:*])
24/03/15 00:12:43.08 Ldg0ygCp0.net
>>189
ようつべで見た動画の内容かテレビだったかな
外国人のお話
「私は40歳の時にピアノを始めようかと思ったが、この歳になってからでは遅いだろうと諦めた。しかし、60歳になってから機会があったのでピアノに触ってみた。80歳になった今では演奏会を開くほどだ。もし40歳から始めていれば、あと20年分の技術が身に付いていただろう。ここまで長生きするとは思わなかった。今ではピアノを演奏できて満足している。」
201:優しい名無しさん (ワッチョイ 8d01-rR1m [60.152.146.67])
24/03/15 00:15:03.29 imNuEVRY0.net
>>197
仲間
202:優しい名無しさん (ワッチョイ ab7d-fWa7 [2001:268:987a:e425:*])
24/03/15 00:27:07.15 Ldg0ygCp0.net
俺も記憶に関しては1つだけ難点があるなぁ
テーブルとイスを見るだけで思い出すから家に置いてないわ
テレビにも映り込むしテレビも排除してる
203:優しい名無しさん (ワッチョイ e3c6-5I2W [61.89.7.194])
24/03/15 00:34:08.22 GDeU8OlA0.net
メンタル強い人って嫌な事リピートしないのかな?
普通の人はどうなの?
生きてるだけで嫌な事が増えるだけなので脳内がスゴく忙しい
毎日高速リピートしてます
204:優しい名無しさん (ワッチョイ ad65-lhhw [118.240.240.115])
24/03/15 01:11:37.00 m7orukdA0.net
嫌なことは沢山あったけど忘れ捨てました
205:優しい名無しさん
24/03/15 10:11:33.99 BI9siKX/0.net
IPなし立てました
メンヘラで生活保護98
スレリンク(utu板)
206:優しい名無しさん
24/03/15 12:09:30.42 vdDP8BM+F.net
Hba1cが一ヶ月で13.1から8.8まで下がった。
超頑張った。
207:優しい名無しさん (ワッチョイ 8b2c-24It [2001:268:99b3:137b:*])
24/03/15 22:05:37.10 u2PrlXbP0.net
>>204
すげーな
甘いもの断ちしてご飯は160gで納豆と浅漬けと
卵と魚を少しみたいな食事して毎日1時間歩いて
11.8から9.7への数値しか落ちなかったよ
ただ短期間に急激な変化しちゃうのも体にすごい
負担かかるから長い目で頑張っていってね
208:優しい名無しさん (JP 0Heb-UiVh [133.106.148.249])
24/03/15 22:09:40.98 oa8mK6e4H.net
Hba1c急に落とすと目に悪いって聞くな
眼科行った方がいい
209:優しい名無しさん
24/03/16 00:11:49.11 GCfAdd8b0.net
糖尿病の教育入院は楽しかったわ
みんなで運動して個別で糖尿病担当のナースから
この病気のことを座学で教えてもらって
許可もらって外にウォーキング行ったり
1日に何回も測る血糖値と体重に一喜一憂したり
他に入院してる同じ糖尿病患者と年齢関係なく
みんなで雑談したりしてヒマだと思った事がなかった
たまにチョコとか干し柿隠し持って入院してきたり
する奴がいて夜中に食ってしまい困った突発イベント
があったりしてたな
210:優しい名無しさん
24/03/16 02:26:08.61 hinBqpa5d.net
糖尿病って自覚症状ないから怖いわ
病院で検査するしかないもんな
211:優しい名無しさん
24/03/16 08:34:22.60 RqsFRQgh0.net
>>205
治らない。長い戦いなんで無理せず頑張るよ
>>206
眼科で大丈夫って言われた。今後も2ヶ月に1度検査を受けないといけないぽい。
212:優しい名無しさん
24/03/17 15:04:33.33 ZfO9wiwhH.net
糖尿病多いのかな?
俺も1月末の時点でHba1c6.0だった
糖尿病予備軍だわ
213:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています