【新規】障害年金 厚生・基礎雑談30【申請】at UTU
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談30【申請】 - 暇つぶし2ch850:優しい名無しさん
23/11/03 16:20:29.90 QoW2v2hJ.net
女なら勝ち組だよ
こどおじニートが寄生した小遣い自慢しても
小馬鹿にされるだけ

851:優しい名無しさん
23/11/03 17:17:46.40 HzhT+D5E.net
東京の男性の平均年収680万円
東京の女性の平均年収370万円
まあ男女でだいぶ違うよな
女性は厚生二級の障害年金貰って主婦になった方がいい
厚生二級は配偶者加算あるから

852:優しい名無しさん
23/11/03 17:55:18.37 HzhT+D5E.net
ぶっちゃけ女なら主婦でもこどおばでも障害者なの隠して一般社会で生きて行ける
自分、こどおばだけど、姉の子育てを手伝って保育士の試験まで合格したと言ったら普通に老若男女が機嫌良くなる
本当は発達障害だから受かったんだがな
保育士試験って3割ぐらい発達障害に関する問題だし合格点は6割だから福祉と発達障害の基礎知識があるならあんまり勉強しなくても受かるぞ

853:優しい名無しさん
23/11/03 17:59:16.94 1BxuVI5o.net
>>841
BBAは黙ってろ
お前に人権はない

854:優しい名無しさん
23/11/03 19:03:48.90 34U6jfkD.net
c1d6の5の診断書でも2級なんだなw
どうすれば1級になるんだ??
伝説の植物人間の記載いるかな?
特級さんなるしかないだろな

855:優しい名無しさん
23/11/03 19:09:21.98 1BxuVI5o.net
入院して介護ヘルパーも雇え
そうすりゃ1級も夢じゃない

856:優しい名無しさん
23/11/03 19:30:25.33 ajyMvQ1p.net
>>751だけど
みんな話題にしてもらって何よりだわ
支給月50万の人はどんだけ稼いでたのかと思っただけなんだ

857:優しい名無しさん
23/11/03 19:49:13.44 I1pC4Rg4.net
>>840
さらっと捏造すんなボケ
今は男女で300万も年収格差は無い
2022年東京都 男女別平均年収
URLリンク(i.imgur.com)
男性 494万円 女性388万円

858:優しい名無しさん
23/11/03 19:51:23.08 1BxuVI5o.net
馬鹿は相手にすんなって言ってるだろ

859:優しい名無しさん
23/11/03 19:57:24.46 I1pC4Rg4.net
「年収格差あるから女性は詐病も寄生も許される」
って論法にすり替えたいのだろうが
弱者の土俵(精神障害含む)の中なら女性は弱者利権を振り回す強者だからな
健常者の平均年収の数字を持ち出す時点で間違ってる

860:優しい名無しさん
23/11/03 20:17:00.13 MsFtleWT.net
女さんらしいずる賢さで草w
こそこそ嘘ついて自分の都合のいいように
利益誘導するスタイルw

861:優しい名無しさん
23/11/03 20:18:29.44 1BxuVI5o.net
だから言ってんだろ
BBAに人権なんてねえんだよ
家畜と一緒

862:優しい名無しさん
23/11/03 20:39:02.94 q4EsjVoO.net
>>832
ねぇねぇ、コレ自分なんすけど
話題にしてくれると助かるっす

863:優しい名無しさん
23/11/03 20:39:08.11 q4EsjVoO.net
>>832
ねぇねぇ、コレ自分なんすけど
話題にしてくれると助かるっす

864:優しい名無しさん
23/11/03 20:39:15.73 q4EsjVoO.net
>>832
ねぇねぇ、コレ自分なんすけど
話題にしてくれると助かるっす

865:優しい名無しさん
23/11/03 20:51:17.14 1BxuVI5o.net
>>851
ばーかw

866:優しい名無しさん
23/11/03 21:04:39.88 /Qw5UQd0.net
>>853
何時間労働?何の仕事?3級はいけるんじゃない?

867:優しい名無しさん
23/11/03 22:40:32.64 J6kegRAc.net
ババァっつーかまんこは頭おかしい奴しかいない

868:優しい名無しさん
23/11/03 23:20:24.00 Gcv7cCaT.net
キチガイ発狂してやがる

869:優しい名無しさん
23/11/03 23:48:54.45 59rMPn9f.net
年金スレではパートナーの話を出すのは禁忌ですよ
家族と表現すれば嫌われないですよ

870:優しい名無しさん
23/11/04 00:14:42.93 JZW4cc3d.net
>>858
前スレ前々スレから沸いてる人だから無視が一番なんだけど女叩きできる格好のネタだから反応しちまうんだよな

871:優しい名無しさん
23/11/04 00:23:55.90 CJCg5RqN.net
>>855
レスポンスありがとうございます。
フルタイムで人事の仕事です。
近々復職するので新規OKでも更新NGではないかと不安です。双極性障害は障害年金を頂ける位置付けではどれくらいですかね?統合失調症の次くらいですかね?質問多くて申し訳ないです。

872:優しい名無しさん
23/11/04 00:58:53.66 49LxCDNW.net
>>860
おめーは厚生3級無理だよww
黙って働いとけwww

873:優しい名無しさん
23/11/04 01:52:21.33 0mhZWhX8.net
>>860
障害を持ってたり病気だったら貰えるのが障害年金じゃないぞ
色んな条件があるその条件をクリアした人が貰える

874:優しい名無しさん
23/11/04 02:35:28.97 HIRONe0u.net
c7(3)
2級のラインは不支給率10%切るここ

c7(4)
ここまで来ると5%切るから確信していいライン

普通に自分で確認したらわかること

875:優しい名無しさん
23/11/04 04:47:24.05 OxT4NgBa.net
休職した程度で障害年金もらえたらラッキーすぎるな
今までの健常者の高い給料に障害年金までダブルでもらおうって話だろ

876:優しい名無しさん
23/11/04 05:08:19.16 HIRONe0u.net
健常者雇用だと更新時に落ちるから

877:優しい名無しさん
23/11/04 05:29:03.94 iehCE9oM.net
>>860
理解あるパートナーくんに養ってもらえば?

878:優しい名無しさん
23/11/04 05:32:44.86 iehCE9oM.net
もっとお金欲しいなーそうだ一旦休職して年金ゲットして復職すれば収入増えてウマー
こんなとこだろw

879:優しい名無しさん
23/11/04 07:33:05.12 jb/jh/mE.net
女なら休職する必要すらなく
年金をお小遣いにして遊園地に遊びに行って~彼くんにランチおごって貰って~
羨ましいよぉ

880:優しい名無しさん
23/11/04 07:45:57.73 1pfiFQul.net
>>860
うつよりは上程度。精神は申請してみないとわからない。休職ではなく、退職なら重症と判断されることが多い。休職からの復職は微妙。

881:優しい名無しさん
23/11/04 07:48:45.12 yU2NO7N/.net
人事の障害者雇用きた
障害者雇用のカウントって
どうしてるのか?
聞いてみたい

厚生落ちるの5%だからな
あとは認定医が症状固定か
判断する

882:優しい名無しさん
23/11/04 09:55:00.59 aHtEi6FG.net
休職ごときで年金ゲットはちょっとやり過ぎだよねー
何も失わずに保険金もらうような

883:優しい名無しさん
23/11/04 10:50:01.17 AvYOgraw.net
>>843
意思の疎通ができない寝た切り老人レベルじゃないと一級は無理だそうな(ヽ´ω`)

884:優しい名無しさん
23/11/04 12:27:43.48 6B5JQQua.net
>>868
君もちんぽ切って女の子になれば?

885:優しい名無しさん
23/11/04 14:41:47.95 rA2p6Zq8.net
申請してからそろそろ1ヶ月くらい経つんだが
とりあえず書類不備とかなく審査に進んでるって考えていい感じかな?

886:優しい名無しさん
23/11/04 15:17:35.91 VQJUFwGS.net
君”も”だと…?

887:優しい名無しさん
23/11/04 15:32:10.09 CJCg5RqN.net
休職中に障害年金申請するのはタイミング的にはグッドじゃない?残業できなくなるからその分を補填できたらなと。なんかスレを見ると新規も更新も診断書が重要みたいね。主治医と日頃からコミュニケしとこうっと

888:優しい名無しさん
23/11/04 15:32:52.43 8zJs+3w6.net
>>868
俺男だけど女友達が奢ってくれる

889:優しい名無しさん
23/11/04 15:41:10.93 7wy24CM3.net
残業禁止の配慮受けながら残業代の補填のために年金請求って
2010年が学生だったら不支給確定案件だな

890:優しい名無しさん
23/11/04 15:53:51.89 CJCg5RqN.net
2010年は社会人なんだなー。ちなみにmen'sです。
申請する際に会社から障害者雇用の証明を作ってもらって提出した。
とりあえずワンチャン貰えたらラッキーというスタンスです。

891:優しい名無しさん
23/11/04 15:59:22.08 CJCg5RqN.net
因みに配慮は
残業禁止
出張禁止
休日出勤禁止
通院時の特別休暇取得
日常生活は定期的にパートナーが来てくれて身の回りのことやってくれる

892:優しい名無しさん
23/11/04 16:02:37.58 ADGIQ6sC.net
誰も興味ないから自分語りしなくていいよ

893:優しい名無しさん
23/11/04 16:07:33.96 7wy24CM3.net
事後重症なら通るんじゃない
標準報酬月額が低くて賞与なし
上司に配慮の意見書
診断書に仕事の配慮の内容
このあたり網羅されてれば大丈夫

894:優しい名無しさん
23/11/04 16:07:35.99 CJCg5RqN.net
でしゃばり申し訳ないです。12月末に結果出る予定なんでその時は報告しますね。

895:優しい名無しさん
23/11/04 16:10:48.36 L+pAxuN2.net
もう来なくていいよゴミカス

896:優しい名無しさん
23/11/04 16:46:55.07 sWSydg4K.net
知人数名が障害年金もらいながら
有り余る時間で転売しまくって
毎月30万以上稼いで豪遊してて
正直羨ましいと思う
ここの人はこっそり副業とかしてる?

897:優しい名無しさん
23/11/04 17:14:29.53 mN0ckLyD.net
豪遊ねぇ・・信用に足る情報元を貼るなり
百歩譲ってSNSのツイートでもいいけど
それも出来ないなら妄想作り話嘘松乙ってなりますよ

898:優しい名無しさん
23/11/04 17:31:06.33 OxT4NgBa.net
>>885
知人全員ガイジに草wwww

899:優しい名無しさん
23/11/04 17:36:07.95 7sR8N5we.net
>>885
匿名通報しておけばマイナンバーで所得照会して次の更新でおしまい

900:優しい名無しさん
23/11/04 17:41:27.52 iXWM5uqs.net
>>863
自分の診断書はc6d1(4)だったけど、
認定日は職場で配慮されながら働いてたから(月額報酬50万程度)、厚生3級だった
申請日は休職してたからか厚生2級だった

901:優しい名無しさん
23/11/04 18:29:33.38 G2VJIakk.net
精神障害枠で月収50万?

902:優しい名無しさん
23/11/04 19:08:10.10 Fx6YJUOR.net
親や旦那からの小遣いを月換算すると数十万単位になるからそこに嘘は無い。
給与ではなく報酬と言ってる点がミソ。
ただ、厚生2級は余計だった。個人事業主と言い張っても矛盾が生じる

903:優しい名無しさん
23/11/04 19:56:03.48 CJCg5RqN.net
普通に正社員で働いて障害者雇用になったなら標準報酬月額50万は普通にあり得るんじゃないか?

904:優しい名無しさん
23/11/04 20:00:56.83 CJCg5RqN.net
今のご時世、障害者雇用に変わったからいきなり給与減額はあり得ないっしょ

905:優しい名無しさん
23/11/04 20:06:45.37 Fx6YJUOR.net
配慮されながら働くとか言うが実際は針のムシロ
それこそ鋼鉄のメンタルが求められる
そこら辺の現実感が抜け落ちてんだよな

906:優しい名無しさん
23/11/04 20:15:13.80 CJCg5RqN.net
LGBTが許容されてきてるからね。次は障がい者の番だと思うけどな。できないことはできないけどその分できることを頑張れば自身が納得するんじゃないかなと思ってるよ。オレはそう思っとりますわ。

907:優しい名無しさん
23/11/04 20:16:19.52 yU2NO7N/.net
ワイ、板もある大企業の
非正規障害者雇用だけど
正社員スレ、休職、年金受給
元気に書き込みしてた
このスレのナマポ発達達と
比べると書き込み方が違って
落ち着いた

908:優しい名無しさん
23/11/04 20:39:16.43 Fx6YJUOR.net
>>893
> 今のご時世、障害者雇用に変わったからいきなり給与減額はあり得ないっしょ
だから給与じゃなくて報酬と>>889は書いてる
つまり雇用契約を結んでないって事になるんだが

909:優しい名無しさん
23/11/04 20:45:30.41 ADGIQ6sC.net
月額報酬って被雇用者の社保の額を決める時に使う基準値のことでしょ
普通にサラリーマンでしょう

910:優しい名無しさん
23/11/04 20:50:48.82 Fx6YJUOR.net
過去スレ見ると報告系はSNS上げたら突っ込みくらいそうなの結構あるな
もっとも作品投稿のスレだとしたら俺の方が空気読めない勘違いって事になるが

911:優しい名無しさん
23/11/04 20:58:00.64 m+2FXmxB.net
>>898
889ですが普通にサラリーマンです

912:優しい名無しさん
23/11/04 21:00:06.86 ADGIQ6sC.net
ですよね

913:優しい名無しさん
23/11/04 21:04:07.74 CJCg5RqN.net
自分もサラリーマンっす
オープン就労の障害者雇用っす

914:優しい名無しさん
23/11/04 21:09:34.98 yU2NO7N/.net
月額報酬50万円の人は
一般雇用で配慮ありで通ったってこと?

ユーチューバー益田は
年金、働いてると厳しいとは
言っているが
意外と通ったりするんだよな

915:優しい名無しさん
23/11/04 21:15:25.28 m+2FXmxB.net
>>903
総合職で働いてましたが体調が悪くなり通院開始
障害認定日は配慮されながら勤務をしてて給与は変わりませんでした
その後、体調が悪くなったので休職し年金の申請をして厚生2級になりましたが、1月までに復職しないとクビなんで無職になる予定ですw

916:優しい名無しさん
23/11/04 21:15:35.22 m+2FXmxB.net
>>903
総合職で働いてましたが体調が悪くなり通院開始
障害認定日は配慮されながら勤務をしてて給与は変わりませんでした
その後、体調が悪くなったので休職し年金の申請をして厚生2級になりましたが、1月までに復職しないとクビなんで無職になる予定ですw

917:優しい名無しさん
23/11/04 21:16:03.37 m+2FXmxB.net
二重書き込みしてすいません

918:優しい名無しさん
23/11/04 21:19:07.09 Tujcxssz.net
プーチンでもイスラエルでもいいからデカい一発はよ
苦しまずに瞬溶けよろ

919:優しい名無しさん
23/11/04 21:26:45.06 CJCg5RqN.net
何とか1月までに復職できんもんかね?障害年金もらいながら障害者雇用で働くが最適解だと思っとります。

920:優しい名無しさん
23/11/04 21:31:57.47 Tujcxssz.net
ワイら失敗やガチャ失敗
ゲームやったらとっくに萎え落ちしてキャラ削除してるやろ
負けてるのに続けるとかほんま地獄や

乞食して喜んでるミジメな自分に吐き気するわ

921:優しい名無しさん
23/11/04 21:37:45.48 CJCg5RqN.net
勘違いしちゃいけない
負けたら終わりなのではない
やめたら終わりなんだよ

922:優しい名無しさん
23/11/04 21:42:09.51 Tujcxssz.net
ごまかしながら前に進むのも限界やて
ワイもべらべら屁理屈で他人をごまかすけど
自分だけは誤魔化せんのよ

923:優しい名無しさん
23/11/04 21:44:47.39 CJCg5RqN.net
それを自分で受け止めてここで発言できていることを支持する。

924:優しい名無しさん
23/11/04 21:57:26.58 erNzgOU3.net
毒家族にやられて就労不可なので
障害者年金は全額投資資金に
働けない分、年金+配偶者の稼ぎも入れて
来年の新NISAも月額10万で参加する予定
15年で1800万円の限度額一杯になるが
年利5%で運用すれば873万円の含み益、
その後10年で2554万円の含み益になる計算
その先も長生きして取り崩したとしても
詐欺に遭ったり下手しなければ一生金に困らないだろう
これからは新NISAに少額でも投資しないと
相当資産に余裕のある人以外は
日本で満足に暮らしていけなくなると思う

925:優しい名無しさん
23/11/04 22:16:57.58 CJCg5RqN.net
オレはエヌビディア、AMD、テスラ、Microsoft、SOXL、TECLとアメリカ半導体株に資産の9割を投資しとるぜ。やっぱ半導体よ。でも保険的に障害年金欲しい!

926:優しい名無しさん
23/11/04 23:10:02.45 bsaFzaBe.net
主治医の意見書の労働習慣(規則正しい勤務とその継続、危機へのその対応~)の欄に「確立可能」って書いてあるんだけど年金申請通るかな
主治医には薬貰うために会うくらいで大した話も聞けないし、治すには家にいて何もしないよりもう一か八かで社会に出るしかないんじゃないかと思って無理して就職活動初めて見たんだけど、頼みの綱だった特定子会社も駄目だったから年金申請考えてる
日常生活能力の程度の欄は(3)だった

927:優しい名無しさん
23/11/04


928: 23:13:29.35 ID:B3SHK06/.net



929:優しい名無しさん
23/11/04 23:53:57.43 N7Y9vd6K.net
認定日1級相当、現在2級相当で障害の等級が確率されていないと遡及は難しいでしょうか?
いろいろ調べてはみたものの、それらしき答えを見つけだすことができず…。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

930:優しい名無しさん
23/11/05 00:02:39.41 bQVnkG4O.net
認定日と事後で分けて審査される

931:優しい名無しさん
23/11/05 00:04:31.99 kJ2TjDTD.net
認定日の状態、認定日から現在までの全期間を通した状態、そして現在の状態
この3つで等級に該当していれば遡及成功となる
全てが2級相当なら2級になるし、どこかが3級相当なら3級になる
特に真ん中の期間について、途中で等級から外れた状態になったり、もしくは等級を特定出来ない(通院治療してない等)状態になったりすると遡及不可能

932:優しい名無しさん
23/11/05 00:11:57.93 845pWlo/.net
>>918
>>919
詳しく教えてくださりありがとうございます!
例えば対象の期間が3年間であれば3年間の間に数ヶ月ほど通院していない期間や、安定している状態が短期間でもあると、遡及請求そのものが通らない可能性が高いということで間違いないでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

933:優しい名無しさん
23/11/05 00:20:15.63 M9WfpECW.net
もういいだろ
やめろよ

934:優しい名無しさん
23/11/05 00:29:39.08 kJ2TjDTD.net
>>920
事実がどうであれ、診断書上でそうなってたら認定医は診断書に沿って判断する

935:優しい名無しさん
23/11/05 00:40:18.59 845pWlo/.net
>>921
不快にさせてしまい申し訳ありません。
質問ばかりはよくないですよね…。

936:優しい名無しさん
23/11/05 00:40:51.57 0yAwR8q5.net
イジメてやるなよ

937:優しい名無しさん
23/11/05 00:42:21.32 845pWlo/.net
>>922
度々ありがとうございます…!
教えていただけて本当に助かりました。

938:優しい名無しさん
23/11/05 00:44:05.10 xRPiZi+8.net
一度餌もらうとつけあがって調子に乗るキチガイ仕草

939:優しい名無しさん
23/11/05 00:48:53.39 845pWlo/.net
>>926
詳しくはお伝えできないのですが、いろいろあって急ぎでしたので、迅速にお答えいただけて本当に助かりました。
5ちゃんねる利用が初めてなのもあり、不快にさせてしまった皆さんに心よりお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

940:優しい名無しさん
23/11/05 00:48:55.22 845pWlo/.net
>>926
詳しくはお伝えできないのですが、いろいろあって急ぎでしたので、迅速にお答えいただけて本当に助かりました。
5ちゃんねる利用が初めてなのもあり、不快にさせてしまった皆さんに心よりお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

941:優しい名無しさん
23/11/05 00:53:16.74 EvgJBvq2.net
確かにここ見てたら死にたくなる…

942:優しい名無しさん
23/11/05 01:10:29.71 JTeGX8Py.net
金が欲しい人ほど金に興味がない風に装う不思議

943:優しい名無しさん
23/11/05 07:51:44.85 8qYcbmvq.net
精神障害者年金
病気別の受給割合って
厚労省とか国で公表してないんだな
半年ググってるけど出てこない、有能探して来てくれ
半年前チャットgptに聞いた回答が下記

統合失調症:32.6%- 双極性障害:21.3%- うつ病:17.9%- 精神病性障害:11.5%- 強迫性障害:3.3%
- 不安障害:2.4%- 身体表現性障害:0.7%- 解離性障害:0.4%- 知的障害:0.2%- 自閉症スペクトラム障害:0.1%

944:優しい名無しさん
23/11/05 09:19:52.56 0yAwR8q5.net
自然的に糖質が強いのは当たり前
だって完治しないんだし
耳鳴りも糖質の場合は回復する見込みは限りなく完治は不可能とまで
言われてんだし

945:優しい名無しさん
23/11/05 09:34:16.57 kQIBhGaY.net
不動産投資で食べてる無職ですが就労してないので障害年金貰えますよね?

946:優しい名無しさん
23/11/05 09:43:06.84 UHQ4K6/0.net
>>933
就労の可否だけで決まる訳じゃない

947:優しい名無しさん
23/11/05 10:29:58.27 G6/Wt1yC.net
>>933
家賃収入で生計立ててます
昔サラリーマンだったので厚生2級です

948:優しい名無しさん
23/11/05 11:52:07.65 7QOgrhtO.net
9月頭に申請したけど結果は12月頃なのかな?
2カ月で来たって人見かけたけど本当かな

949:優しい名無しさん
23/11/05 11:58:56.29 0yAwR8q5.net
>>936
正確には3ヶ月目に証書が届く
2ヶ月目決まるのは通ったかどうかの確認だけ
あとは証書の裁定日次第で発送日が決定される
前半なら2ヶ月目の後半か中旬ごろ届く
それが2ヶ月目で届くカラクリ

950:優しい名無しさん
23/11/05 16:22:50.36 43mtG2R0.net
発達は完治というより治らないな

951:優しい名無しさん
23/11/05 17:08:30.66 PdyeOiIK.net
>>378
受付日から3ヶ月すぎると
請求書受付番号が記載された審査遅延についての封書が届くよ

952:優しい名無しさん
23/11/05 17:11:51.92 PdyeOiIK.net
>>939
請求書受付日だった

953:優しい名無しさん
23/11/05 18:02:59.53 LgVpxcme.net
いつになったら年金もらえるの??
金ほしいんだけどw
a3b2d2の2で2級もらえたのに早くしてくれない?

954:優しい名無しさん
23/11/05 18:15:05.48 AgqPqE1Z.net
そんなに欲しいなら働けよ

955:優しい名無しさん
23/11/05 19:00:11.75 oAPbE1vq.net
年金明日引き出そうっと
10月に引き出さずに今月まで頑張ったから、明日は買い物してちょっと高い豆腐買って冷奴にする
ちょっとした贅沢だ
a4c2d1で3だけど何とか2級もらえた!

956:優しい名無しさん
23/11/05 19:41:44.42 Ldl8rK3/.net
c2d5の5で2級だったけど何で??
cがあるとダメなのか

957:優しい名無しさん
23/11/05 20:03:28.69 URGtzVFL.net
認定医のみが知る真実

958:優しい名無しさん
23/11/05 21:17:28.36 bQVnkG4O.net
全部dでも2級というのもあるんでしょ
1級は特別なんよ

959:優しい名無しさん
23/11/05 21:57:53.42 +gE62KNy.net
1級は叫んで脱糞ダンスしないと無理

960:優しい名無しさん
23/11/05 22:21:47.67 imJtZmU0.net
>>941
>a3b2d2の2で2級もらえた
このa3b2d2の2って何?

961:優しい名無しさん
23/11/05 22:35:29.38 Q0GWRQ0S.net
abcdは日常生活能力の判定
12345は日常生活能力の程度
何が違うのかはよく分からんが
abcdはシチュエーション別の判定
12345は総合評価みたいなもん

962:優しい名無しさん
23/11/05 22:37:31.28 Ldl8rK3/.net
私はd7の5で寝たきりで何もできないって診断書書いてくれたから無事1級もらえたよ?
更新は2年だけどw
貯金して年末年始はドイツに旅行行くために頑張って通院中!

963:優しい名無しさん
23/11/05 23:21:49.53 URGtzVFL.net
女は失せろ

964:優しい名無しさん
23/11/05 23:26:22.00 m0rZrKBN.net
次スレ
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談31【申請】
スレリンク(utu板)

965:優しい名無しさん
23/11/05 23:26:52.54 fjUUeU0f.net
あと10日で13万入る
5万は親に返して、残り8万は返済用

966:優しい名無しさん
23/11/06 00:03:09.91 Bbf8K4nD.net
あと10日で生活支援金入るけど
15000円なり
来月は普通に5140円の計算

967:優しい名無しさん
23/11/06 00:25:56.68 J+HcW98A.net
>>952
おつ
>>949
有り難う

968:優しい名無しさん
23/11/06 01:08:57.45 eYJ9tOab.net
来月やないの年金

969:優しい名無しさん
23/11/06 01:46:00.65 BRLLvi/V.net
今月初回振り込み
支援給付金は来月まとめて2万入るのかな

970:優しい名無しさん
23/11/06 04:56:54.31 faburY4i.net
>>2の表で(4)の3.5以上だった
目安通りだと2級になりそうですかね?

971:優しい名無しさん
23/11/06 07:57:21.59 Bbf8K4nD.net
年金申請時に前半と後半が分かれてて
裁定日が前半なら奇数月でもきちんと入る

972:優しい名無しさん
23/11/06 08:19:12.85 ePFLqFs5.net
d7の5で審査落ちたwwwww
審査請求するしかない

973:優しい名無しさん
23/11/06 08:38:05.86 Ykwx4mJg.net
初回なら奇数月でも入ったよもちろん次の月も入る

974:優しい名無しさん
23/11/06 09:13:25.53 zBVNusxZ.net
厚生年金なら、同じ2級でも基礎年金よりも絶対に支給額が高くなるという認識でいいんだよね?

975:優しい名無しさん
23/11/06 09:18:46.11 jL4TDX4+.net
>>958
(4)なら2級濃厚ですね

976:優しい名無しさん
23/11/06 09:30:54.35 0DwqQhpl.net
今日通知届くかなぁ

977:優しい名無しさん
23/11/06 09:33:59.73 eDy35Q3M.net
年金落ちたwwww
嘘でもいいからもっと重症患者に書けよボケ

978:優しい名無しさん
23/11/06 10:13:34.08 b8HksCyf.net
>>962
基礎に厚生分を上乗せやから同じ等級なら確実に増える

979:優しい名無しさん
23/11/06 10:19:24.88 WCxs+meu.net
>675,941,943,944,950,960,965
妄想カマッテちゃんの釣り日記

980:優しい名無しさん
23/11/06 11:06:16.90 CULEoTlb.net
やっぱ審査厳しくなってるっぽいな

981:優しい名無しさん
23/11/06 11:15:24.66 Bbf8K4nD.net
等級の審査は厳しくなってるっぽい感じはする
コロナ禍で年金貰った人は次の更新は平気なんだろうか

982:優しい名無しさん
23/11/06 11:51:42.28 gm3Unzti.net
支給不支給の差は大きいわな
月7万がゼロになるって無職には特に厳しい

983:優しい名無しさん
23/11/06 11:53:36.51 t4HSA477.net
定期的に出没する厳しくなってるマン
落ちたという釣り書き込みにまんまと騙されてるのだろうか

984:優しい名無しさん
23/11/06 12:09:59.26 vyvLpmFd.net
>>962
そうだよ
納めた厚生年金額考えたらそれでも割に合わないレベルだけどね…

985:優しい名無しさん
23/11/06 12:10:08.06 h2UlcuF8.net
b1c3d3の4
認定日がこれより軽いけど、2級相当だった
初診日間違いは直してもらうけど、他の説明欄の誤字が多くて、これ全部直してもらわないといけないのかな…
日本語が怪しい箇所もあるし…

986:優しい名無しさん
23/11/06 12:40:41.22 1WIBn1Jw.net
>>973
色んなネタをとっかえひっかえ出してくるけど、もう釣り書き込みってバレバレだよ
レス乞食なの?

987:優しい名無しさん
23/11/06 12:44:52.01 9nHHFdQh.net
遡って過去のスレ見てるけど
その人と思われるレスがごっそり…以前はおかしな報告レスでも突っ込みすらされなかったのゾワっとする。
こんなスレで情報求めに来るって(白目)

988:優しい名無しさん
23/11/06 12:52:59.80 z6A3gWTA.net
>>974
お前みたいに根拠も無く、荒しと同一人物認定するカスも大概だと思うぞ
基地外の被害妄想でスレ汚すなよ?

989:優しい名無しさん
23/11/06 12:54:59.46 0DwqQhpl.net
こどおじニートだから毎日暇なんだよ

990:優しい名無しさん
23/11/06 12:55:59.54 TuaNLhBU.net
まあ結局は詐病で自信の無さの表れではないのかね?地域差、医者ガチャという複数の条件が絡み合ってるから定型パターンは無いから便所の落書きを当てにしても無駄なんだがね。

991:優しい名無しさん
23/11/06 13:06:16.76 0ln/RTAT.net
>>972
自己負担で考えたら速攻回収できると思うけど

992:優しい名無しさん
23/11/06 13:08:06.29 MNoJKGZw.net
>>976
根拠あるんだよ
>>967で指定したレスの特徴をみてごらん

993:優しい名無しさん
23/11/06 13:13:22.77 z6A3gWTA.net
>>980
答えになってませーんw

994:優しい名無しさん
23/11/06 13:13:31.06 ePFLqFs5.net
武道館で診断書なくした
今日申請行きたかったのにどうしよう?
a4c3の2だからまた書いてくれるかな?

995:優しい名無しさん
23/11/06 13:15:48.69 z6A3gWTA.net
ってか、下手な荒らしより>>980みたいな基地外糖質のほうが害悪だよな
今すぐ死ねばいいのに

996:優しい名無しさん
23/11/06 13:30:21.44 0DwqQhpl.net
>>982
5ちゃん初心者かな?笑

997:優しい名無しさん
23/11/06 13:31:24.63 QETU7r5V.net
>>982
そんなスペック100%通らないから出すだけ無駄

998:優しい名無しさん
23/11/06 14:13:25.58 UKtuKEYI.net
新規の時は更新まで2年が普通?
目安は1級なのに2級になってた
更新だと次は3年とかになるのかな??

999:優しい名無しさん
23/11/06 14:54:05.71 0DwqQhpl.net
今日通知届いた人おる?

1000:優しい名無しさん
23/11/06 15:06:06.77 8YE4r33T.net
鬱パニック15年通院で仕事は一年続いたことない。
c7(3)基礎大丈夫かな

1001:優しい名無しさん
23/11/06 15:13:41.04 HokCHajs.net
お前ら単純に人間のクズと間違われない?
障害持ってるなんて周り知らんでしょ

1002:優しい名無しさん
23/11/06 15:14:41.09 Bbf8K4nD.net
信じて欲しかったら診断書アプすればいい
それもしないで平気とか言われても釣り

1003:優しい名無しさん
23/11/06 16:59:02.67 0DwqQhpl.net
年金証書届いてた!
c5d2(4)で基礎2だった。裁定日が後半だったから一月に振り込まれるのかな、長い不安から解き放たれた気分…

1004:優しい名無しさん
23/11/06 17:01:18.18 0DwqQhpl.net
>>986
自分は次の更新が令和8年になってた

1005:優しい名無しさん
23/11/06 17:55:04.98 aarUqCm5.net
厚生2級が至高かな
b4c1d4(3)障害者雇用の休職中でワンチャン3級欲しいわ。

1006:優しい名無しさん
23/11/06 17:56:38.97 aarUqCm5.net
b5c1d1(3)だった
間違えてマジごめん

1007:優しい名無しさん
23/11/06 18:24:38.73 6khjd+kl.net
似たようなものだわ

あなたのような状況では休職している方が多いですねぇと言われたんだけど
年金申請するなら厚生なのですが3級より休職して2級で申請したいと言って書いてもらったほうがいいのか
そんな判断もできなくなってきてる
考えることを放棄するというか長い時間考えられない

体が勝手に食べ物干して排泄して頭痒いから風呂に入って気まぐれに外に出てって生活

1008:優しい名無しさん
23/11/06 18:26:43.17 6khjd+kl.net
病む前は共働きだったから食洗機や洗濯乾燥機買っておいたおかげで家事は何とかなってるし今は食材宅配とか旦那が買い物してくれるし子供もある程度大きいから何とかなってる
運が良かったのかな

1009:優しい名無しさん
23/11/06 18:51:54.87 TBNq6Ex+.net
犯罪者のくせしていっちょ前に母親ヅラとか

1010:優しい名無しさん
23/11/06 19:00:57.48 TBNq6Ex+.net
ごめん。ついイラって暴言しちゃった

1011:優しい名無しさん
23/11/06 19:08:48.48 HokCHajs.net
子供いて旦那いて専業主婦ならよくね?
年金なんかいらんような気がする

1012:優しい名無しさん
23/11/06 19:13:09.41 DZPQHNtr.net
1000なら全員明日はハッピー

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 3時間 58分 17秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch