【新規】障害年金 厚生・基礎雑談30【申請】at UTU
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談30【申請】 - 暇つぶし2ch450:優しい名無しさん
23/10/28 14:44:30.27 A7amAadJ.net
>>429
糖質だけどフラフラして幻聴聞こえて辛いですとしか書いてない
担当医にそれを見せたらそれでいいって言ってた
矛盾してなけりゃいいみたいだ

451:優しい名無しさん
23/10/28 14:57:11.47 Bq4aOIKb.net
ID:1AN3A2/r
今日のキチガイ身体カスでーす

452:優しい名無しさん
23/10/28 14:57:44.37 IuD282ZD.net
暇だ

453:優しい名無しさん
23/10/28 15:14:16.13 1AN3A2/r.net
支援作業所で嫌がらせされて
今日ぶっ飛ばして帰ってきた
僕には無職がいい
手帳1級で年金1級でいい

454:優しい名無しさん
23/10/28 15:24:14.62 9IyoLTX0.net
>>437
8割理解できた
丁寧な説明なのに理解力なくてごめん
初診Aでは数ヶ月通院し、次に通院したBで現在まで通院しており認定日や診断書はBのものが揃ってるから大丈夫ということだよね?
受診状況等証明書の終診日の欄見て、混乱してしまった。

455:優しい名無しさん
23/10/28 17:05:21.66 1VgeHI1l.net
キチガイ

456:優しい名無しさん
23/10/28 17:06:09.56 0Ob8JwcA.net
年収500万一般就労ひとり暮らしですが障害年金貰えますか?

457:優しい名無しさん
23/10/28 17:09:29.27 Bzre3Ujv.net
無理ですね

458:優しい名無しさん
23/10/28 17:48:45.61 FB3pbyik.net
>>449
絶対に無理

459:優しい名無しさん
23/10/28 17:49:33.19 FB3pbyik.net
年収はどうでもいいけど一般就労に一人暮らしじゃスペックがだめすぎる

460:優しい名無しさん
23/10/28 17:57:15.05 eO+iJ5DO.net
反応欲しさの釣りレスだろうね

461:優しい名無しさん
23/10/28 18:49:00.24 qXZOruOW.net
c7(4)でdがありませんでした、、無理かも知れません

462:優しい名無しさん
23/10/28 18:53:16.80 KqZBf8bg.net
はい確定

463:優しい名無しさん
23/10/28 18:54:40.15 fsvNM9ih.net
2級不支給率4.6%だから確かに落ちる可能性大だな!

464:優しい名無しさん
23/10/28 19:07:15.63 iU/9b2mX.net
c7はあかんね
dは欲しいのよ最低でも1つは

465:優しい名無しさん
23/10/28 19:09:52.70 A5WvrOyE.net
○三途の川は、現実の世界とあの世とを隔てる場所である。自分の想念次第で天国か地獄かが決まる。「ことさらに神は地獄をつくらねど己がつくりて己がゆくなり」霊界物語

○霊界に行くと、「言・心・行」が一致してしまうため、想念がそのまま表情や言葉に現れてしまう。

466:優しい名無しさん
23/10/28 19:11:36.74 WPLPFmaw.net
わいはうつでC7(4)で2級やで

467:優しい名無しさん
23/10/28 19:32:19.07 C6UsMIHJ.net
まあ、初めが肝心だから例え1年更新になろうとも2級になった方がいいよね。
自分はずっと3級だったから。
65歳までに2級にならないと例え体調悪化しても2級にならないんだよね。
だから1度でも65歳までに2級にならないとその後が色々と大変になる、体調が良くなって働けたら良いけど。

468:優しい名無しさん
23/10/28 19:54:02.31 A5WvrOyE.net
死ぬ時の想念がそのままつづくのであるから、その想念のままの世界に住むのであるぞ。この世を天国として暮す人 天国へ行くぞ。地獄の想念、地獄生むぞ。真理を知ればよくなるぞ。そんなこと迷信と申すが、求めて見なされ。百日一生懸命 求めて見なされ。必ずおかげあるぞ。神があるから光がさして嬉し嬉しとなるのであるぞ。
ひふみ神示 第24巻 黄金の巻  第七十五帖


宗教によるもののみ天国に行くと考へるもの、自分の教会のみ天国に通ずると思ふもの、皆 悪の眷族ばかり。迷ふなよ。迷ふは慾からぢゃ。体験と理解のみ財産ぞ。神示肚に入ったら、それでもうよいぞ。去りて花咲かせ。肚に入るまでは去ってはならん。確か心得よ。
ひふみ神示 第24巻 黄金の巻 第十六帖



人間の死後、自分の命(イノチ)の最も相応(フサワ)しい状態におかれるのであるそ。悪好きなら悪の、善好きなら善の状態におかれるのであるぞ。皆々、極楽行きぢゃ。極楽にもピンからキリまであるぞ。神の旨に添ふ極楽を天国と云ひ、添はぬ極楽を幽界と申すのぢゃ。心の世界を整理せよ。そこには無限のものが、無限にあるのであるぞ。神の理(ミチ)が判れば、判っただけ自分がわかる。
ひふみ神示 第26巻 黒鉄の巻  第三十八帖

469:優しい名無しさん
23/10/28 20:11:51.17 A5WvrOyE.net
口先ばかりで、その場限りでうまいこと申して御座るが、それは悪の花、心と行が伴わんからぢゃ、己(おのれ)自身に戦(いくさ)が終わっていないからであるぞ。そなたのもつ悪いクセを直してくだされよ。それが御神業ぢゃ。神々様も自分のクセを直すためにご苦労なさっているぞ。そのために生長する。昨日の自分であってはならんぞ。六十の手習いで止まってはならん。死ぬまで、死んでも手習いぢゃ。(極めの巻・第十二帖)

無くて七癖、七七四九癖、悪い癖直して下されよ。天国へ行く鍵ぞ。直せば直しただけ外へ響くものが変わってくるぞ。よくなってくるぞ。変わってくれば、外から来るもの、自分に来るもの、変わってくるぞ。よくなってくるぞ。幸となるぞ。よころび満ち満ちぞ、神満ち満ちて天国ぢゃ。(春の巻・第十二帖)

悪口言われるとメグリ取ってもらえるぞ、悪く言うとメグリつくりのぢゃ。(青葉の巻・第十九帖)

怒ってはならん。急いではならん。怒ると怒りの霊界との霊線がつながり、思わぬ怒りが湧いてモノを壊してしまうぞ。太神の仕綸(しぐみ)に狂いはないぞ。皆々安心してついて御座れよ。(月光の巻・第二十九帖)

死後のみ説く宗教はゼロの宗教ぢゃ。違うでないぞ。この世で天国住めんもの、天国に行ける道理ないのぢゃと申してあろう。(黄金の巻・第二十一帖)

470:優しい名無しさん
23/10/28 20:47:19.91 gU/B6Vpl.net
今のやり方、考え方が間違っているからぞ。洗濯せよ掃除せよと申すのはこれまでのやり方考え方をスクリと改める事ぞ。一度死(まか)りたと思え。掃除して何もかも綺麗にすれば神の光スクリと光り輝くぞ。ゴモク捨てよと申してあろがな。人の心ほど怖いものないのざぞ。(日の巻 第十九帖)

人が悪く思えたり、悪く映るのは己が曇りているからぞ。(月の巻 第三十四帖)

471:優しい名無しさん
23/10/28 20:55:34.72 C4RDh+9E.net
初回で基礎厚生2級3年とれたら今後も体調かわらなかったら安泰だと思ってていいのかね?
いろんな薬飲んだけど全く良くなる気配がない

472:優しい名無しさん
23/10/28 20:58:58.26 BKJY0RJs.net
>>464
安泰が年金2級が続くって意味ならそうなんじゃない
症状変わらないのに等級落ちする理由ないし

473:優しい名無しさん
23/10/28 21:41:19.54 KtxwDbzJ.net
>>449
病院通い始めた時はそれだったけどそこから仕事を辞めずに年収を下げること無く上手く立ち回って厚生2級を取った
自分の頭で考えて適切な行動ができないと難しいよ

474:優しい名無しさん
23/10/28 21:49:25.16 t+a4ZUkz.net
手帳は症状変わらないのに2級から3級に落ちた

475:優しい名無しさん
23/10/28 22:20:52.85 A7amAadJ.net
9割が2級の占有率なのに落ちるとかかまってかよ
働いてる奴が3級かも心配するなら分かるけどそれ以外で不安がる
人は元から貰える資格ないんだろ

476:優しい名無しさん
23/10/28 23:14:38.28 2TlXQj6I.net
症状が変わってても医者が変わってないと診断書に書けばセーフだし
本人的には症状が変わってなくても医者が回復してるって書いたりスペックを上方修正すればアウト

477:優しい名無しさん
23/10/29 00:58:26.47 /xYeL9/q.net
糖質基礎二級更新2年ワイ、高みの見物

478:優しい名無しさん
23/10/29 02:22:28.76 L4rrqKVi.net
決定通知書は着たけども
振込通知書?は来ない
振込は12/15でしょうか?

479:優しい名無しさん
23/10/29 02:26:05.45 qayht0sV.net
>>471
年金事務所に電話したら教えてくれた
10月初めに証書到着で11月15日の支給に向けて準備中ですって言われた

480:優しい名無しさん
23/10/29 02:28:37.49 L4rrqKVi.net
>>472
レスありがとうございます
電話で聞けるんですね
タイミングが同じなので
11月の可能性が出てきました

481:優しい名無しさん
23/10/29 03:19:42.17 cc5KDjLx.net
c2d5(4) 厚生二級
統合失調症とASD

482:優しい名無しさん
23/10/29 08:01:09.78 QqzmCbLT.net
>>471
年金振込通知書の発送は毎月7日くらい
それが到着しないと当月15日に振込があるのか分からん

483:優しい名無しさん
23/10/29 09:14:27.67 VET9m9I9.net
>>474
これで1級じゃないってやっぱり基準は相当厳しくなってるな

484:優しい名無しさん
23/10/29 09:43:42.60 epFJ+473.net
何で1級にならないんだ?
c2d5で5なら目安の3.5はクリアしてるぞ!!
マジで審査適当すぎ
何回でも申請できるから明日リベンジや

485:優しい名無しさん
23/10/29 09:58:51.92 nN9Gbxlk.net
診断書うぷしてや

486:優しい名無しさん
23/10/29 10:01:36.48 OHcsiKJR.net
>>477
入院するレベルじゃないと1級は厳しいらしい

487:優しい名無しさん
23/10/29 10:54:27.45 QmsHbA0v.net
c2d5(4)で2級なら目安通りじゃん
そして本当にそのスペックの状態なら、ネットに繋いでここを探し当てて書�


488:ォ込みなんて出来ないわ 結構盛って貰ってるだろ dって助言や指導があっても出来ないって事だぞ



489:優しい名無しさん
23/10/29 10:57:32.26 P/z6e9XX.net
>>477
スペック目安だけで等級決める審査のほうが適当だろ
ちゃんと記載部分も精査してるから、スペックを満たしていても等級に該当させないっていうファインプレーじゃん

490:優しい名無しさん
23/10/29 10:58:40.64 OHcsiKJR.net
>>480
良く読め、c2d5(5)や
基準だと1級レベル

491:優しい名無しさん
23/10/29 11:02:12.89 YSgx2Vu1.net
だから何度もいってるだろ基準が1級だとしても2級になるんだよ
ここに書き込めてる時点で1級はない。精神の1級なんて本気でヤバいやつしか取れん

492:優しい名無しさん
23/10/29 11:04:06.81 wMyJ8hiB.net
>>482
474の話しな
477は昨日から手帳スレにも同じような事を何度も書いてる奴で、そっちのスレと内容が矛盾してるからスルーでいい

493:優しい名無しさん
23/10/29 11:28:36.52 OHcsiKJR.net
>>484
>>474はなんで1級じゃねーのとか騒いでないし

494:優しい名無しさん
23/10/29 11:47:46.01 ufn0cvQO.net
うつで障害年金の方は初回は何年更新だった?

495:優しい名無しさん
23/10/29 11:51:39.37 ghwJDlo4.net
マイナ保険証が浸透したらオンラインでカルテ照会できるようになって詐病もバレていくんだろうな

496:優しい名無しさん
23/10/29 11:54:15.29 yTMAo7JW.net
厚生一級って全国で四千人しかいないってかなり前の年金スレにあったんだが
ここ初回申請のスレだよな?

497:優しい名無しさん
23/10/29 11:58:00.37 yTMAo7JW.net
東大が一学年1,000人×4年だから
厚生一級は現役東大生ぐらいのレア度だよ

498:優しい名無しさん
23/10/29 12:03:29.47 VET9m9I9.net
1級は厚生も基礎も一緒だ
違うのは働いて税金を納めたかどうかも違い
違うのは厚生3級があるってだけで審査は変わらんよ

499:優しい名無しさん
23/10/29 12:31:02.15 yTMAo7JW.net
>>490
納めた保険料が全く違うわい
厚生は企業が半額負担だから給与から引かれた額の倍額を機構に納めてる
月五万とか納めたやつも珍しくない
そこまで働けたやつが入院なしに一級ってあんまりないと思う
わいが入院4回で二級だよ
入院保険が一日一万だからちょっと悪くしたらきっかり2ヶ月入院になる
厚生のやつはこんなやつが多い

500:優しい名無しさん
23/10/29 12:36:28.23 wYmeUHg4.net
>>485
474は言ってないけど、476が言ってる

501:優しい名無しさん
23/10/29 12:38:48.86 yTMAo7JW.net
厚生で会社の付き合いで保険に入ってたやつは入院保険が一日一万、2ヶ月で60万が出るんだよ
入院してゲームや外出が可のお手頃な病院もある
厚生で入院⚪︎回は普通にいるけど知人はみんな二級だよ

502:優しい名無しさん
23/10/29 12:43:18.87 YaTevQf5.net
うつ病と強迫性障害なら、障害年金貰える?うつ病だけなら、手帳2級が関の山だよね?

503:優しい名無しさん
23/10/29 12:45:17.04 OHcsiKJR.net
>>492
じゃあ最初から>>462に安価つけてレスしてくれIDコロコロ君

504:優しい名無しさん
23/10/29 13:02:47.12 m22xJxVf.net
統失基礎でb1c6(4)だった
ギリギリ通りそうではあるけど病状欄の幻覚にチェックは付いてるけど病状書くとこには幻覚について一切書かれてなくてそこだけが不安

505:優しい名無しさん
23/10/29 13:03:24.43 C9Sbz21M.net
>>477
青葉チャレンジ

506:優しい名無しさん
23/10/29 13:04:01.51 yTMAo7JW.net
これ厚生と基礎の基準が一緒になったのがマジなら基礎の基準はかなり厳しくなったと思うぞ
厚生の連中、入院保険を貰いながら開放病棟に入院してのんびりしてるからな
入院保険は非課税だから全部こづかいだし
家族が忙しい時期は社会的入院って言って家族が暇になるまで入院させてくれる
厚生はこんな感じ

507:優しい名無しさん
23/10/29 13:05:37.54 C90OAL95.net
幻聴や幻覚ってマジで何なの?
そんなのリアルにあるの?

508:優しい名無しさん
23/10/29 13:11:17.74 GoeQVP4r.net
厚生は厳しいが基礎は緩すぎるよ
俺は自閉と鬱だけでb1c4d2で4だった
厚生は3級で基礎は1級とか何なんだ??

509:優しい名無しさん
23/10/29 13:12:55.81 C90OAL95.net
厚生も基礎も審査基準は同じでしょ

510:優しい名無しさん
23/10/29 13:25:12.30 gWYC2Ye+.net
一緒だよ
違うのは審査を受ける側の人間の資質

511:優しい名無しさん
23/10/29 13:37:01.64 THD9WnCs.net
1級ほしい
みんな年金もらって旅行行ったり羨ましい
やっぱり世の中💰
非課税に7万も来るし働く方がアホを見る世の中
年金もらいながらちょっとだけ働けば生活は楽になる
明日1級もらいに申請してくる
c1d6の5なら間違いなく1級だ

512:優しい名無しさん
23/10/29 13:47:01.30 HxTvHTxA.net
テンプレの1.5未満(1)で4.4%の奴らは何者だよ

513:優しい名無しさん
23/10/29 14:15:01.62 VET9m9I9.net
不支給だったらこんなとこで書く意欲も湧かないはず
てか見たくもないだろ

514:優しい名無しさん
23/10/29 16:37:44.81 uWtWTOpt.net
目安って本当に参考になるのか??
俺は3.7で5だったけど2級だった
厳しすぎないか??
逆に妹は3.85の5で1級だったぞ
さっぱり違いが分からん
どういうこと?

515:優しい名無しさん
23/10/29 16:44:10.36 VET9m9I9.net
>>506
認定医次第と病歴もじゃね?
いきなり1級はちとキツいかもだが
取る人は取るから認定医ガチャ次第

516:優しい名無しさん
23/10/29 19:41:17.71 Nukg00q9.net
非課税7万ってほんとに年内に来るんかねぇ
この前の給付金は配るのにすげー時間かかったのに

517:優しい名無しさん
23/10/29 20:18:54.37 xjIfmtpj.net
おい郵便受け見たら証書破られてた
誰やこんなことしたの!!
明日手帳1級にしに行くのに酷いじゃないか
d7の5でせっかく手に入れた1級を何てことしてくれたんや!!!
酒で晩酌していい気分が台無しや
明日は役所並ぶ

518:優しい名無しさん
23/10/29 20:21:30.59 CqHKCGC/.net
>>508
まだ案が出ただけだし、その案も年度内(3月末まで)だし
色々と先走りしすぎ

519:優しい名無しさん
23/10/29 20:24:12.73 boNx9ypn.net
無理だろこの間の3万でも早くて3ヶ月かかったぞ

520:優しい名無しさん
23/10/29 21:56:02.93 YSgx2Vu1.net
そんなかかったっけ?速攻で振り込まれた気がするぞ

521:優しい名無しさん
23/10/29 23:39:53.16 L4rrqKVi.net
>>475
貴重な回答ありがとうございます
まずは7日を待つのですね

522:優しい名無しさん
23/10/30 00:03:38.00 My1gtt4O.net
>>510
だから年内と年度末って全然違うんだっての
年内は12月に入る
年度末は決算期だから3月全く意味が違う

523:優しい名無しさん
23/10/30 01:03:37.72 EJw4T3Bx.net
c3d4(4)ってほぼ2級通ると思っといていい?
2級不支給率2.3%になってるけど
逆に落ちる場合ってどんなパターンかな?

524:優しい名無しさん
23/10/30 01:14:25.27 EJw4T3Bx.net
ちなみに鬱単体です

525:優しい名無しさん
23/10/30 01:14:57.03 EJw4T3Bx.net
あと社労士は使ってないです

526:優しい名無しさん
23/10/30 05:26:26.13 KPDa4K3R.net
鬱なのに自力で申し込んだりしたら落ちるんじゃね

527:優しい名無しさん
23/10/30 06:20:59.15 iidwT3tW.net
(4)ナマポB型作業所5日勤務は
3人くらい落とされてる
落ちてるのはナマポか
新型うつ

528:優しい名無しさん
23/10/30 07:13:04.80 KPDa4K3R.net
ナマポで障害年金まで貰おうとするやつ何なの?

529:優しい名無しさん
23/10/30 07:26:48.82 XNuu/kQb.net
cよりdだよな
これが多くないと1級は無理だよな
診断書書いてもらったのに審査早かったからおかしいと思ったら不支給だった。。
今日は決戦の時がきた
診断書さいきょMAXのd7の総合5で診断書書いてもらう
目指すは1級だ

530:優しい名無しさん
23/10/30 07:40:59.10 3CrkBTcE.net
みんなで1級を勝ち取ろう!
申請してから7か月になるけど結果もこないからもう1回申請してみるつもり
さすがに金も底尽きてきたしもう生活できないなら生きてられない
食べ物何も買えないから
呪ってやる

531:優しい名無しさん
23/10/30 08:12:18.93 tdhdWK5Z.net
貯金が14091円になった
財布の中は57円しかない
年金も不支給になったし基礎3級あれば俺は救われたのに
増税した岸田が悪い
7万なんて年内間に合わないだろう
貯金が無くなったら俺は旅立とう
みんな元気でな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

532:優しい名無しさん
23/10/30 08:33:35.76 8gg6gCom.net
>>520
ナマポは他法優先だから他に使える制度あったら使わないといけない
障害年金申請資格あったら申請させられる

533:優しい名無しさん
23/10/30 09:00:46.26 e9FcZRFT.net
>>523
メンタルはかなり悪くないと年金出ないから期待しない方がいい

534:優しい名無しさん
23/10/30 09:06:39.15 ZT2Uz8a5.net
年金事務所に来たぞ
12年間苦しめられた社会に私はさらばする
年金申請して一生金貰いながら小遣いだけ稼いで生きる
世の中の言いなりにはならない
カスリーマンなんか辞めた!!
クレーム対応に変な客の相手なんか俺の人生にどうでもいいんだ
俺の生き方は俺が決める

535:優しい名無しさん
23/10/30 09:12:11.64 dbk+BnMH.net
普通の年金スレは無いのか 無いからここで書くけど
なんで去年は年金免除されて今年は免除されねぇんだよ 確定申告しなかったからか?年収0円ならしなくていいと聞いたからしなかったのによぉ 金ないのに年金払えなんて無理だわ まぁ厚生の障害年金3級貰ってるが月に5万円貰ってそこから年金に1.5万円くらい払うなんて無理だわ

536:優しい名無しさん
23/10/30 09:15:38.34 +f+xmJim.net
3級なんかもらってるお前が悪い👎
2級以上じゃないと価値ないよ
だから基礎には3級がないんだよ
分かったかい??

537:優しい名無しさん
23/10/30 09:17:26.80 oXyUBvYa.net
>>527
猶予扱い?

538:優しい名無しさん
23/10/30 09:19:10.12 nQuICw9L.net
毎年免除手続きいるんじゃないか??

539:優しい名無しさん
23/10/30 09:19:31.87 ZLGwhxB7.net
>>523
岸田政権はまだ増税してないぞ
見事にパヨクとマスゴミの陽動に乗せられてるな
お前が貧乏なのは政治のせいじゃなくてお前のせいだよ

540:優しい名無しさん
23/10/30 09:31:49.82 vw/OPuSe.net
増税メガネという表現にご立腹とのニュースがありました
ということは人間的な感情はお持ちのようなので
やはり財務省のイヌ(雑種)であることにどのみち帰着しますね

541:優しい名無しさん
23/10/30 09:54:41.11 dbk+BnMH.net
>>529
たしか猶予だったかなぁ いや払えってきたような…あれ…どうだっけ…忘れた……
>>530
一応去年免除してもらった時に来年も免除しますか?ってのにチェックは入れたんだよね でその結果が(4ヶ月5ヶ月くらい前?に)来て猶予か免除不可だったんだよね 猶予か免除不可かでは全然違うからちゃんと確認しなきゃね…

542:優しい名無しさん
23/10/30 09:55:49.63 nQuICw9L.net
増税しまくってるだろアホ??
たばこも上がったし酒も上がった
消費税も100%上がる
防衛費も全部値上げだわな
だいたいグレートリセットて岸田は言ってんだから通貨リセットは必ず来る
円は無くなるよ
世の中はその流れに沿って動いてるがバカな国民が岸田と自民を選んだわけだ
必ず増税は来る
給付金に縋ったお前らが全部悪い
だから俺はナマポ1級で加算貰いながら生きるだけ
高みの見物よの

543:優しい名無しさん
23/10/30 09:59:46.73 nQuICw9L.net
生前贈与も上がったし介護保険も上がった
復刻所得加算も延長
おまけに結婚子育て資金の一括贈与も廃止したし
岸田は増税しか考えてない

544:優しい名無しさん
23/10/30 10:13:36.86 vw/OPuSe.net
国民年金(基礎)の免除のことでしたら(別件ならごめんなさい)
全額免除の申請は次年度も自動審査されますが、
全額免除に落ちたら役所へ出向いて新規で減額の申請をする必要があります
つまり次年度自動審査は「全額」免除のみなのです

全額免除に落ちたら、役所へ出向いて新規で減額の審査申請を出し
半額免除、3/4免除などの「一部免除」の審査をしんきで うける必要があるのです

545:優しい名無しさん
23/10/30 10:29:36.83 dbk+BnMH.net
>>536
おぉありがとう なるほどね
1部も払いたくないなぁ

546:優しい名無しさん
23/10/30 11:29:58.04 HTQ8mA7/.net
そもそも所得申告していないと自動継続審査されない。
所得がゼロなら所得税住民税は掛からないので税務的には申告不要だが、所得情報を利用した各種減免などは別途に申告しないと受けられなくなる。

547:優しい名無しさん
23/10/30 11:35:06.19 Mh9J7C7B.net
市役所か町村役場に住民税だけ申告しにいこう

548:優しい名無しさん
23/10/30 11:35:45.48 BVC2q1XH.net
よし1級で永久認定きた
最高だなww
今も老人とか相手したり上司のご機嫌取りながらヘコヘコしてるやつは人生損してるよ
金がないとか国民が困ってるとか騙されすぎ
もっと保険料も値上げして最低30万くらい吸い取らないと日本はダメになるよ
低賃金でどれだけ汗流しても給料は変わらない
納税した金は老害どもに流れるだけで、そんな害虫のババーどもの為に働くとかそもそもが不公平なだけ
老害ババーどもも働けばいいんだよ
俺らが納めた税金がこんな奴らに使われてると思うと吐き気が止まらん
1級永久だから俺は天地を手に入れた
今度はナマポも申請して医療費とか家賃も無料にしたゃうぞー

549:優しい名無しさん
23/10/30 13:26:48.68 3EELhCuZ.net
は???
障害年金申請しろって担当から言われて診断書書いてもらったらa7の1だってさ
手帳は1級あるのにぶざけてる?
今から担当に相談して申請できないから転院するか聞いてくる
こんな適当な診断書書いて5000円近くもらってるとか医者なんか楽な仕事だなマジで

550:優しい名無しさん
23/10/30 14:15:22.76 PjJj+VdQ.net
釣り針が大き過ぎて

551:優しい名無しさん
23/10/30 14:19:42.70 lJTEhGHv.net
>>524
だからCWが障害年金申請しろと言われ指導が入る。
不思議にこの場合は申請通り受給されることが大半。

552:優しい名無しさん
23/10/30 14:37:45.09 My1gtt4O.net
今日は年金障害生活支援金のハガキが来た
5140円で7月分からとなってるから12月に支給か
ちょっとだけ多く貰えるけど手続きした覚えは全くないんだよな
年金機構で勝手にやったんだろXでそう言う情報あったし

553:優しい名無しさん
23/10/30 14:58:19.94 Yzg41XA9.net
障害年金基礎2級受給してる。
アラサーで無職歴8年で
自立できてない女なんだけど、
彼氏持ちでデート出来て調子の
良い時に家事できたり散歩も行けたりする。
これって不正になるんかな?
ちなみに閉鎖病棟に検査入院1ヶ月してたこと
あり。幻聴が聞こえてた糖質だけど、
今はそんなことない。

554:優しい名無しさん
23/10/30 15:04:29.67 Yzg41XA9.net
ちなみに今年初更新だったんだけど、
継続で3年更新だった。

555:優しい名無しさん
23/10/30 15:15:43.15 xcL4ApjM.net
>>526
正直小遣いにもならないかと

556:優しい名無しさん
23/10/30 15:17:56.86 zKuJNCAx.net
>>545
自立は関係ない
病気を理由に年金は支払われるんだから

557:優しい名無しさん
23/10/30 15:21:49.42 Pq+/WE5n.net
やったぜ!
CWが医者へ確認の電話してくれたら、名前間違って書いたらしいwww
俺のはちゃんと用事してくれててc2d5の4で書いてくれてるってさ
安心した
a7の1は診断書出せって言われてるからとりあえず不支給決定通知書欲しいから書いた人用だったらしい
俺は1級か2級が決まったから今から年金事務所で申し込みしてくる

558:優しい名無しさん
23/10/30 15:53:03.95 vNK6vzpQ.net
11月の初支給まで、あと2、3週間くらい
振り込み通知書とかも届くらしいし
年金あるとA型作業所の仕事も何か気楽だわ

559:優しい名無しさん
23/10/30 15:53:08.56 D9nM1QSP.net
>>515
仕事して月に30万以上稼いでるとほぼ落ちるらしい

560:優しい名無しさん
23/10/30 15:57:17.14 if3CLiry.net
>>551
ほぼっつーかそれで受かる奴いんの?もはや不正受給だろw

561:優しい名無しさん
23/10/30 15:57:57.21 zKuJNCAx.net
メンタルマシになったら不支給なったって人結構いたわ

562:優しい名無しさん
23/10/30 15:58:58.40 vNK6vzpQ.net
A型の給料が8万くらいだから
60万くらい借金あるけど15万くらい貰える、契約社員でフルタイムの仕事でも控除されて18万くらいだろうから悪くない
A型の給料と年金の口座別になってるから2ヶ月に一度は借金の増額返済もできるって覚えておけて分かりやすい

563:優しい名無しさん
23/10/30 16:01:11.84 2RSYsrP0.net
地方都市だけど契約社員でも手取り20超えてるとこ増えてるよ

564:優しい名無しさん
23/10/30 17:52:42.91 Yzg41XA9.net
>>548
不正にならないかな?

565:優しい名無しさん
23/10/30 17:52:51.96 1zfdSJt+.net
毎月30万くらいバリバリ働いてるけど1級だぜ??
普通に年金もらいながら彼女もいるし週に3回はサウナとジムも通ってるw
永久認定だし更新は不要だから完全にかちだ

566:優しい名無しさん
23/10/30 17:53:38.63 Yzg41XA9.net
>>548
不正にならないかな?

567:優しい名無しさん
23/10/30 17:54:25.85 B3MFEtXy.net
地方だと契約社員フルタイムでも障害者雇用だと手取り14万ですよ?

568:優しい名無しさん
23/10/30 17:58:22.36 My1gtt4O.net
なんか糖質だけど医者の紹介状貰って
大学病院で入院用の精神薬を貰う際に身分証を求められた
そしてこの薬だけは絶対に他人に間違っても飲ませないで下さいと言われた
本当なら入院してないと出されないと言われた
トドメに入院した方が気が楽になりますよとまで言われた
俺はまだ舞えるんだよ

569:優しい名無しさん
23/10/30 18:32:18.08 c6hQwG9G.net
>>557
複数障害はこのスレにそぐわない

570:優しい名無しさん
23/10/30 19:43:58.06 wvyZhGBR.net
>>559
今、地方だけど実家にUターンしたから月4万の生活費を入れたらあとはおこづかい
iDeCoとNISAも掛けて老後も安心
都会の給与水準をもとに厚生年金を貰って地方で適度に一日4時間だけ働いてる

571:優しい名無しさん
23/10/30 20:23:12.81 AisQDIaT.net
b3c4(3)で不支給!国から死ねって言われた!

572:優しい名無しさん
23/10/30 20:23:21.05 AisQDIaT.net
b3c4(3)で不支給!国から死ねって言われた!

573:優しい名無しさん
23/10/30 20:37:29.25 kh9g5pVv.net
>>564
年金の額だけで生きれる人って倹約家でもない限り無理と思うけど
厚生でもカツカツ

574:優しい名無しさん
23/10/30 20:39:27.12 1zfdSJt+.net
年金事務所て予約必要とかめんどいな!
市役所で診断書出した方が早い
運気も上がる気するし、俺は1級目指すから審査早くしろよな

575:優しい名無しさん
23/10/30 20:45:47.02 uMNVcSqo.net
>126,151,176,190,243,311,314
>317,321,343,366,369,370,401
>409,426,435,442,477,509,522
>526,549,563
これ全部同一人物の書き込みっぽい

576:優しい名無しさん
23/10/30 20:50:00.72 My1gtt4O.net
年金事務所も市役所も今は予約制な
市役所は予約なしって1回目だけの説明受ける段顔だけ
年金事務所も同じ
2回目からは完全予約制でも診断書を貰える日程とか分かってんだから
2回目は予定組みやすいだろ

577:優しい名無しさん
23/10/30 21:44:26.67 if3CLiry.net
一人だけ本物のキチガイいるよなw同一人物だとおもうけど

578:優しい名無しさん
23/10/30 22:28:10.80 HT4f0s3P.net
>>568
うちの市役所は予約無しでいつでもOKだよ
国民年金課はいつもガラガラ
国民保険課はやたらと混んでるけど

579:優しい名無しさん
23/10/30 22:39:26.12 1zfdSJt+.net
市役所は予約なしでも年金事務所は予約しないと敷地から出ていけて怒られる
今日も診断書貰いに行ったら追い返されたよ
あんな対応酷かったかな?

580:優しい名無しさん
23/10/30 22:43:51.52 hKUEu+Zp.net
作り話はいりません

581:優しい名無しさん
23/10/30 22:47:05.69 LcCHqFWs.net
一時期、障がい者雇用で年金事務所で働いてたけど、同じ障がい者だから障がい者の気持ちがよくわかるはずだ、たいていの人間は君の様に働けるはずだ、とか言われてクレーム処理を延々やらされた。ずっと募集かけてるけど、役所はめっちゃ楽で仕方なく雇ってるとこと、公務員がやりたくない仕事を積極的に押し付けるとこに2極化してる。

582:優しい名無しさん
23/10/30 23:24:26.98 bF1Al3mo.net
英語得意なら外資系大手優良企業に障害者雇用されることはあるかもね
日系企業より精神疾患に理解高い場合が多いし

583:優しい名無しさん
23/10/30 23:42:55.37 B1X/B8jo.net
ねむいな

584:優しい名無しさん
23/10/31 00:20:15.74 teXmAIwu.net
>>570
障害年金と国民年金科は別口に分かれてるんだけど?
別れてないってどんだけ田舎?

585:優しい名無しさん
23/10/31 00:40:28.37 9c+Hhose.net
>>576
障害年金課なんて単独で存在するんだ、凄いね
どこの自治体?
うちは東京都北区だけど、障害年金の手続きは国民年金課だよ

586:優しい名無しさん
23/10/31 00:49:13.37 ZNqTkhWv.net
>>576
5大都市、横浜市大阪市名古屋市札幌市福岡市を調べたけど全て区役所の保険年金課や国民年金係だったよ
で、障害年金係があるっていう都会はどこなのかな?

587:優しい名無しさん
23/10/31 00:52:40.66 Lg7DQLmA.net
>>574
Uber Eatsという外資系が
確かにメンタル疾患を含む弱者男性の受け皿になってるよな

588:優しい名無しさん
23/10/31 00:58:54.47 vxVYVC1V.net
三鷹市ですが窓口は市民課年金担当窓口でした

589:優しい名無しさん
23/10/31 01:00:53.13 w038kLSr.net
>>579
ウーバーは英語関係ないけどねw

590:優しい名無しさん
23/10/31 01:08:06.69 Lg7DQLmA.net
皮肉だよ。Uberはただの奴隷だ
ここで勝ち筋あるのは寄生が社会容認されてる女だけで
男は上がり目ないからさっさと死んだ方が早い

591:優しい名無しさん
23/10/31 01:12:31.72 GIPyF+6A.net
>>576
世田谷区だけど国保年金課国民年金係だぞ

592:優しい名無しさん
23/10/31 01:45:35.88 4SttrUsr.net
>>574
外資に幻想抱きすぎてるんじゃないか

593:優しい名無しさん
23/10/31 02:14:28.50 xY55HS9f.net
>>557
キミの妄想はたしかに1級レベルだね☝

594:優しい名無しさん
23/10/31 02:14:58.17 Lg7DQLmA.net
櫛田の動向に注目集まりそうな流れが来てるな

595:優しい名無しさん
23/10/31 02:28:58.84 XOHSgrAt.net
Uberって強姦事件で有名なとこやろ。

596:優しい名無しさん
23/10/31 03:56:46.33 qhj1JWR1.net
>>574
外資は成績下位1-2割は解雇対象だが

597:優しい名無しさん
23/10/31 03:59:38.46 qhj1JWR1.net
>>577
脳内自治

598:優しい名無しさん
23/10/31 04:36:56.04 HH2PCZxz.net
診断書うぷしてやーー

599:優しい名無しさん
23/10/31 05:18:54.64 w038kLSr.net
>>584
んなこたあない
外資大手で働いてたことあるよ

600:優しい名無しさん
23/10/31 05:57:20.05 leyRPd3s.net
年金事務所着いた!
今日は徹底的に暴れ倒したるでー
申請受付やんとか舐めたことやったら組長の出番や
1級もらうんや

601:優しい名無しさん
23/10/31 06:27:33.00 qhj1JWR1.net
>>591
わいも新卒が外資だったがサクッとクビ切られたぞ

602:優しい名無しさん
23/10/31 06:34:38.65 qhj1JWR1.net
まあTOEIC800ぐらいだったしなあ
外資は力が足りないなら仕事が終わったら19時から英会話スクールに会社補助で行くんだよ
もちろん残業代は出ないしこっちが授業料を払う

603:優しい名無しさん
23/10/31 06:35:12.97 jeURQHFy.net
公務員ですら使えなかったら分限免職だよね

604:優しい名無しさん
23/10/31 06:39:34.86 qhj1JWR1.net
何か外資で過労とストレスで睡眠障害と過換気を起こしたらクビ切られましたよ!

605:優しい名無しさん
23/10/31 06:45:04.46 qhj1JWR1.net
外資が精神障害に理解あるのは上層部の金持ちが精神科医もホームドクターにつけてるからだよ
ストレスマネジメントとかをやってる
あとは高機能の発達障害が「⚪︎⚪︎とハサミは使いよう」の扱い
きちんと実績を出さなかったら健常者も障害者も関係なく切ると思うけど

606:優しい名無しさん
23/10/31 06:45:38.44 4SttrUsr.net
>>591
障害者の要望を聞き入れてくれるならそのまま残ってれば良かったのではないのかと思ってしまうが

607:優しい名無しさん
23/10/31 06:55:48.10 qhj1JWR1.net
まあアメリカの会社だったせいかも知れないが
アメリカは「タフネス」が至高でタフじゃないなら話にならないって感じ
発達障害はタフだ
我が道を行ってる
根拠のない自信のある発達障害はまずいが経歴や実力が伴う発達障害はぶれがなくて精神的にも肉体的にもタフだ

608:優しい名無しさん
23/10/31 07:31:22.33 l3XtkjRX.net
早く市役所開けてほしい
今日は10月最終日だから申請しないと2月の支給に間に合わないぞ?
b2c2d3の5で絶対に2級は自信ある!!
早く開けて欲しい

609:優しい名無しさん
23/10/31 07:38:58.77 AjdB7KQU.net
院卒参上w
また得意げに長々と始まった

610:優しい名無しさん
23/10/31 08:07:39.26 v5d+Mqbd.net
何が世の中不景気だよ
阪神とオリックスが盛り上げてくれてるのに景気が悪いわけないだろ?
だいたいチケット買う金あるなら電気代もガス代も払えるよ
何が子育て世帯だ
チケット買う金とか旅行行く金あるなら支払いに回せよ
俺は年金申請したからこいつらの税金で飯食うよ
たらふく贅沢してやる1級だしどうせ

611:優しい名無しさん
23/10/31 08:13:25.33 6+nKKH47.net
>>574
外資系って考え方が日本の会社と違うから鬱と分かった瞬間
海外と同じように使い物にならないと判断されて即日クビとかあるよ

612:優しい名無しさん
23/10/31 08:39:38.62 TFoWb68D.net
今日は結果届く日だな
絶対に不支給はない発送て言ってたから
2級か1級かで全然違ってくるからぼくは1級と思ってる
2級だったら加算はそのままだから1級になって加算増えることを期待してる
灯油まとめて買いたいし10缶まとめ買いだ

613:優しい名無しさん
23/10/31 08:51:13.91 teXmAIwu.net
加算ってナマポかよw
ナマポなら1級2級大差ねえよ
9千だけ変わるだけw

614:優しい名無しさん
23/10/31 08:58:29.75 TFoWb68D.net
あー腰ひねった
役所の椅子って固いから嫌いだ
もっと買い替えたりしろよな

615:優しい名無しさん
23/10/31 09:07:14.81 qhj1JWR1.net
>>601
誰だそれ
わいは交換留学はしたが学卒だ

616:優しい名無しさん
23/10/31 09:08:33.57 qhj1JWR1.net
ちなみに初診日が海外というとんでもないケースだが詳細は伏せる

617:優しい名無しさん
23/10/31 09:26:54.45 GvlGMcOt.net
年金申請してきた
ついでにパスポートも更新申請して年末は海外で過ごすよ
c4d3の5で2級はもらってるから次も確実にとおる!楽しみ

618:優しい名無しさん
23/10/31 09:51:09.08 GvlGMcOt.net
年金の審査状況繋がらない
朝から何回も電話してるのに
申請してから5か月経つからどうなったか気になるんだが
毎日電話してるから審査落ちたのかな?

619:優しい名無しさん
23/10/31 09:56:30.24 3O+CuPW0.net
迷惑な奴だ

620:優しい名無しさん
23/10/31 09:57:46.08 teXmAIwu.net
5ヶ月経ってるなら地元の年金事務所でわかるんじゃね
俺は丁度3ヶ月ぴったしできたからわからんけど

621:優しい名無しさん
23/10/31 10:10:05.76 GvlGMcOt.net
おい結果は証書届くまで知る方法ないのか?
年金事務所のパソコンでは見れるらしいが教えてくれない
証書あるてことは年金もらえるが1級なんかな?

622:優しい名無しさん
23/10/31 10:36:37.45 xY55HS9f.net
申立書って審査関係ある?

623:優しい名無しさん
23/10/31 10:45:03.23 24X/ZsOp.net
病歴就労状況等申立書は病歴と職歴の時系列を確認するもの
等級の審査ではなく主に受給要件の確認に使われる
等級の審査は専門医が書いた診断書によって行われる

624:優しい名無しさん
23/10/31 10:48:24.19 p60zpVC1.net
障害年金受給してますが、
たまに自分が詐病とか不正受給では
無いのかと悲観的になったりもします。
なぜなら、主治医から診断書を
盛って書いたと言われたことや、
調子のいい時は家事手伝いや彼氏とデート
とか、趣味の活動ができるからです。。
ちなみに、手帳も2級でございます

625:優しい名無しさん
23/10/31 10:58:28.75 1ZfyUw+F.net
>>616
健康な人はまず障害年金もらうって概念がないから。たった7万だし。
俺も心理テストとか年金のときの質問とかできるだけ悪くなるように答えたけど全然罪悪感ないね。
俺を受け入れなかった社会が悪い。

626:優しい名無しさん
23/10/31 10:59:55.60 1ZfyUw+F.net
つーか睡眠薬飲んでないから全然眠くない。完徹なんですが。
このまま夜まで起きてそうな勢い。

627:優しい名無しさん
23/10/31 11:16:14.90 EUc1lqmF.net
1級とか5chできるのかな

628:優しい名無しさん
23/10/31 11:16:59.10 6lmO5yUw.net
心配しなくても1年半脱糞ダンス踊れば簡単に取れるよ

629:優しい名無しさん
23/10/31 11:18:44.70 24X/ZsOp.net
>>616
何度も同じようなことを書き込むな

630:優しい名無しさん
23/10/31 11:21:31.72 D8DngDGV.net
>>608
ん?
オレ>>30だけど初診日が海外だったんだけどとんでもないケースなのか?
社労士によると海外が初診日の人もたまにい


631:るらしい だからあっさり初診日を証明できると言い切ってくれたんだと思うけど



632:優しい名無しさん
23/10/31 11:29:01.07 xfwYwy2a.net
>>621
だから2級なんやろ察してやれ

633:優しい名無しさん
23/10/31 11:59:08.17 HH2PCZxz.net
診断書うぷしてやーーー

634:優しい名無しさん
23/10/31 12:09:46.37 8az8YimJ.net
毎回バカな事繰り返し書いてるような奴は不支給認定されて発狂してるマジキチだからNG入れてシカト

635:優しい名無しさん
23/10/31 12:12:37.98 8az8YimJ.net
>>610
釣りじゃなければそれ年金事務所が提出忘れてる可能性あるぞ
俺の場合(23区住み)は提出してからぴったり二ヶ月後に支給通知きたから五ヶ月はさすがに遅すぎる

636:優しい名無しさん
23/10/31 12:12:38.14 jjgjqxHL.net
株のデイトレーダーで生計立ててるのですが障害年金貰って生活費を確保したいです
障害年金貰えますか?

637:優しい名無しさん
23/10/31 12:19:12.54 GvlGMcOt.net
いちいち目の前ギリギリを自転車通るな
あぶねーなアホが
事故って死ね老害ジジーが
広い道をわざわざギリギリに近寄ってくるな
車に引かれて死ねゴミが
年金老害ジジーなんか必要ないよ世の中に

638:優しい名無しさん
23/10/31 12:26:39.07 /sb754CB.net
>>627
その考えがリアルキチガイなのでもらえると思います

639:優しい名無しさん
23/10/31 12:39:52.42 0avyQPcw.net
20年前に、鬱病傾向があって、メンタルクリニックを受診してて、それから20年後の今になって
双極性障害、ADHDと診断されました。症状が年々悪化して、失職。生活保護と、障害者年金を
申請することになり、社労士さんに相談して調査して貰ったら上記の20年前が初診と判明。
カルテは5年保存でとっくになくなってしまい、障害者年金は申請難しいとの話に、、、、
誰も証明できないし、証拠もなく絶望的です。制度自体おかしいですね。20年苦しんで
制度の説明もなく、今になって知ってNGって、意味がわからないですね。

640:優しい名無しさん
23/10/31 12:40:03.54 0avyQPcw.net
20年前に、鬱病傾向があって、メンタルクリニックを受診してて、それから20年後の今になって
双極性障害、ADHDと診断されました。症状が年々悪化して、失職。生活保護と、障害者年金を
申請することになり、社労士さんに相談して調査して貰ったら上記の20年前が初診と判明。
カルテは5年保存でとっくになくなってしまい、障害者年金は申請難しいとの話に、、、、
誰も証明できないし、証拠もなく絶望的です。制度自体おかしいですね。20年苦しんで
制度の説明もなく、今になって知ってNGって、意味がわからないですね。

641:優しい名無しさん
23/10/31 12:49:05.06 w038kLSr.net
>>593
障害者雇用の話だよ
まあ会社にもよるだろうけど
俺の勤めてた会社だと障害者雇用で
首切られたの見たことない

642:優しい名無しさん
23/10/31 12:50:42.09 w038kLSr.net
>>603
障害者雇用で入る場合だよ

643:優しい名無しさん
23/10/31 12:57:53.03 BCvIh9J5.net
病院通って何年も経って年金のこと知るのってありえんだろ普通
俺は初診の時しらなかったけど病院通っててなんか良いこと無いかなぁって調べて2回目の診断の時は調べ尽くして受給するための作戦決まってたのに

644:優しい名無しさん
23/10/31 13:10:03.17 XteKpHGK.net
社会性がc以下ならムリ

645:優しい名無しさん
23/10/31 13:14:09.31 GvlGMcOt.net
死ね死ね老害高齢者ども
70歳以上は全員死刑でいいよ
若者に危害加えようとするボケがほとんどやし
どうせ大した残りも短いんやし俺らの税金をむしゃぶりつくして呑気に生活してんじゃねーよ
無職になって正解だわ
非課税で全部免除
金は俺らみたいな勝ち組のためにあるんや
d7の5最強スペックの1級永久認定をなめるなよ?

646:優しい名無しさん
23/10/31 13:15:15.39 w038kLSr.net
あと内資大手でも障害者専用子会社作ってるところもある
そういうところは配慮もされて親会社が優良企業な場合
給与も期待できる

647:優しい名無しさん
23/10/31 13:36:20.68 19TfEg3J.net
年上の女性精神科医に憧れてる
付き合いたい

648:優しい名無しさん
23/10/31 13:43:28.88 5oszJwdf.net
URLリンク(snabi.jp)

特例子会社の給与は一部を除いて安いんだって
あんま幻想抱かせんなよ

649:優しい名無しさん
23/10/31 13:47:06.61 w038kLSr.net
>>639
少なくとも最低賃金よりかマシだろ
配慮もされて時短勤務してる人が多いんだから
クローズと比較したらそりゃ安いよ

650:優しい名無しさん
23/10/31 14:24:04.90 D2d8JMyo.net
今バス乗ってるけど3級の手帳広げながら名前も丸見えwww
たかが3級ごときが手帳広げてんなよな
住所も見えとるぞ?
広げるなら1級からにしとけ

651:優しい名無しさん
23/10/31 14:58:15.66 8MW6f5+2.net
年金生活者支援給付金て年金受給できてからどれくらい遅れて入るの?
1~2ヶ月くらい?

652:優しい名無しさん
23/10/31 15:17:58.96 teXmAIwu.net
>>642
大体1ヶ月
俺の時はそうだった

653:優しい名無しさん
23/10/31 15:28:17.48 D2d8JMyo.net
おー届いた
a1c3d4の5で1級だったよ
長かったな8か月かかった

654:優しい名無しさん
23/10/31 15:28:41.67 K7ZsaiUl.net
年金の初回が奇数月(初回特例)だったら、次の偶数月(定番)に給付金がくる可能性大
初回が偶数月なら給付金は次の偶数月から始まる

655:優しい名無しさん
23/10/31 15:45:10.74 teXmAIwu.net
7月奇数で10月に年金入って11/15日に支援金入る
年金機構に電話してちゃんと俺は聞いたから間違いない
3ヶ月分初回は入って12月は通常の5140円と言われた
そう考えるときっちり3ヶ月で全部終わって年金貰ってたんよな
遅れてる人とか正直意味わからん

656:優しい名無しさん
23/10/31 15:45:41.64 DnrgQ1XC.net
支援給付金って初回から入るんじゃなかったんだ
給付金ありで計算してた

657:優しい名無しさん
23/10/31 15:49:34.94 teXmAIwu.net
>>647
大体1~2ヶ月で勝手に年金機構からハガキが来る
俺は1ヶ月の奇数月に入る事は確定してる状態

658:優しい名無しさん
23/10/31 16:01:21.17 +hRmbo/e.net
新規だと更新まで1年か?
できれば3年の方がいいんだがwww
手帳の更新より前になったら級変わるから困る

659:優しい名無しさん
23/10/31 16:57:46.08 FQcA4lc7.net
このスレ見ると
精神障害年金は廃止すべきだと思うな
精神病は一生病院に閉じ込めとくか
自死で淘汰されたほうが良いんだろうな
犯罪者予備軍も多いだろうし

660:優しい名無しさん
23/10/31 17:42:25.21 xY55HS9f.net
>>615
じゃあ診断書で2級以上になったとしても、申立書を見て要件満たしてなかったらダメってことか

661:優しい名無しさん
23/10/31 17:44:42.76 mD7+GQjO.net
株式会社雅しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね

662:優しい名無しさん
23/10/31 19:24:16.51 6sr2zaiy.net
ここの人達は人に相談するときchatgptとか使う?

663:優しい名無しさん
23/10/31 19:25:58.42 6sr2zaiy.net
みんな年金のこと詳しいから年金ダイヤルで働けばいんじゃね?

664:優しい名無しさん
23/10/31 20:17:03.52 +hRmbo/e.net
あ、審査状況確認に電話しまくってらたら通話料1万超えた
マジかよ
早く審査終わってくれよ??
もう5か月になるんだからな

665:優しい名無しさん
23/10/31 20:18:00.79 ZnQNKLkE.net
マジキチ過ぎて草www

666:優しい名無しさん
23/10/31 20:37:42.35 +hRmbo/e.net
そうだ明日手帳見せて無料になる寺行こうっと
一緒に行ける人いたら無料になるしちょうどいい
年金も遡及したから100万以上あるしw
何か新しい洗濯機でも見に行こうかな?

667:優しい名無しさん
23/10/31 21:33:24.06 +hRmbo/e.net
年金の結果来たけど1級と不支給だった
二つも来たけど何これw

668:優しい名無しさん
23/10/31 21:51:39.25 lKjAToHQ.net
もう引き篭もりも疲れたろ?
楽になっていいんだよ

669:優しい名無しさん
23/10/31 22:04:30.10 IPyMkOVp.net
キチガイレス乞食が相手にされないから発狂連投してますね笑

670:優しい名無しさん
23/10/31 23:03:13.39 jeURQHFy.net
>>655
通話定額に入れよ

671:優しい名無しさん
23/11/01 03:05:42.88 FG5EOSM9.net
5ヵ月って確実に何か向こうて不手際起こってるだろ

672:優しい名無しさん
23/11/01 0


673:4:15:16.40 ID:ahrnwJ75.net



674:優しい名無しさん
23/11/01 04:17:31.04 ahrnwJ75.net
>>655
楽天モバイルで楽天なんたらってアプリで電話したら通話料無料なんだろ

675:優しい名無しさん
23/11/01 07:00:52.45 ZciVRQ/f.net
>>664
0800は無料じゃないぞ
楽天なんかいつどうなってもおかしくない会社だから使いたくないけど
電波ショボいし

676:優しい名無しさん
23/11/01 07:11:15.57 ri7ul30i.net
ここのスレには1級保持者は皆無という事だけはわかる

677:優しい名無しさん
23/11/01 07:34:01.04 3H9Ejp59.net
進捗状況確認ダイヤルは03-5155-

678:優しい名無しさん
23/11/01 08:19:23.80 H9H1y3xn.net
>>665
IP電話からかければ半額近く安くなるよ

679:優しい名無しさん
23/11/01 09:19:20.90 4jenv+so.net
手帳で無料になる寺とかあるのかw
無料は国公立がほとんどで私立は割引止まりのはずなんだがw
私立が無料にして毎日、散歩に来られたら大変だろ
障害者はヒマなんだからw

680:優しい名無しさん
23/11/01 10:23:26.09 ZciVRQ/f.net
マジもんの障害者は散歩すら出来ん
そんくらい薬の副作用でフラフラになる

681:優しい名無しさん
23/11/01 10:28:41.38 ahrnwJ75.net
デパス(エチゾラム)6錠、6mg飲んだときはマジで事故った。
親を病院に送るとき全くの無意識で左側走り過ぎて電柱にドアミラーぶつけて破壊した。
反省してる

682:優しい名無しさん
23/11/01 10:49:56.30 rlvXI29A.net
年金1級きたああああああああああああ
長年の更新手続きを何回かしたらついに1級になった
これで12月は200万以上払戻しあるから年末は1週間ほど旅行にいける

683:優しい名無しさん
23/11/01 10:59:00.39 mNY8lXL0.net
>>672
おめでとう
スペックそのままで入院とかもなし?

684:優しい名無しさん
23/11/01 11:00:11.58 rlvXI29A.net
うわ携帯料金3万超えたwww
ショップのアホが定額間違えて翌月適用にしてたみたい
大クレーム入れて0円にしてもらうしかないな
俺関係ないし
年金生活だから金ないんだよ

685:優しい名無しさん
23/11/01 11:21:49.53 rlvXI29A.net
診断書がやっぱりモノをいうんだね
すごく審査くじ運があると思ったよ
基礎は3級ないから不安だけどb2c3d2の4なら2級大丈夫かな?

686:優しい名無しさん
23/11/01 11:24:32.71 qmAhNALT.net
>>674
ちゃんとその場で確認しないとね

687:優しい名無しさん
23/11/01 11:29:27.93 3H9Ejp59.net
>126,151,176,190,243,311,314,317,321,343
>366,369,370,401,409,426,435,442,477,509
>522,526,549,557,563,566,571,592,600,602
>604,606,609,610,613,628,636,641,644,649
>655,657,658,672,674
これ全部同一人物の作り話
botのように妄想日記を書き綴ってる
手帳スレでも同じことしてる

688:優しい名無しさん
23/11/01 11:56:51.42 mNY8lXL0.net
そうなんだ
真に受けてレスするんじゃなかったわ

689:優しい名無しさん
23/11/01 12:21:35.75 Jd7mRYTA.net
診断書はどこでもらえるんだ?
診断書以外にも必要って教えてもらったんだが

690:優しい名無しさん
23/11/01 12:28:05.73 ZciVRQ/f.net
>>679
診断書は通院してるメンクリっしょ
初診証明は初めて精神科に通ったところ
転院なければそのことを担当の医師に伝えればいい
転院あれば転院先に電話して後日取りに行く
あとはマイナンバーあればそれ一つで準備するものは終わる
無いと少し面倒

691:優しい名無しさん
23/11/01 12:46:05.73 5GVKF6E8.net
>>678
お前かわいいなケツ出せよ

692:優しい名無しさん
23/11/01 12:46:47.62 O94PiLzM.net
みんな進捗確認とかメンタル強すぎだろ

693:優しい名無しさん
23/11/01 14:14:29.97 ahrnwJ75.net
精神科じゃない内科の病院の待合室にいたら
しょっちゅう受付で名前書いた紙をチェックしにくる若い女いて
しばらくしてちょっと精神おかしい人だと気づいたわ。

694:優しい名無しさん
23/11/01 21:10:13.97 X/RireQ3.net
障害年金申請するまでの流れって
病院に通う→精神病と診断される→そこから、一年半経過しても、精神病が治らない→医者が診断書をかく→その診断書と他の書類をそろえて、申請するって感じ?

695:優しい名無しさん
23/11/01 21:14:15.10 ahrnwJ75.net
いや、ムショクの期間が長すぎて精神的に追い詰められる。なんとかしたい。
そや、楽して金を得る方法は・・・障害年金や!みたいな感じ

696:優しい名無しさん
23/11/01 21:16:45.80 ahrnwJ75.net
というのは冗談。 俺の場合は二十歳のときにすでにうつ病で一度だけ通院歴があって、そこが大きな病院でカルテはすべて保存してるって言われて
ラッキーと思って。10年以上経って申請した。

697:優しい名無しさん
23/11/01 21:44:06.48 pQ7UPi9m.net
>>684
診断されてから1年半じゃなくて初診から1年半
初診から1年後の障害認定日までに年金に該当する病気・障害だと診断されてれば良い
医者はわざわざあなたは◯◯病ですとか言わないけど

698:優しい名無しさん
23/11/01 21:58:40.95 X/RireQ3.net
1月にうつ病かもしれないと、初めて精神病院に通うけど、その時点では病気かどうかはっきりとわからない→何回か通って、半年後の7月にうつ病だと診断されるみたいな感じだと、初診日は1月ってこと?

699:優しい名無しさん
23/11/01 22:04:09.13 LRrhGe7Q.net
>楽して金を得る方法は・・・障害年金や!みたいな感じ


親っていう打ち出の小槌あるじゃん?
そもそも実家ニートなんてそれなりに財力ないと出来ないし
貧乏ごっこツマンネからやめたら?

700:優しい名無しさん
23/11/01 22:04:36.63 pQ7UPi9m.net
そう

701:優しい名無しさん
23/11/01 22:13:42.83 X/RireQ3.net
診断書もらったら、病院に通う頻度が少なくなる人とかいそう

702:優しい名無しさん
23/11/01 22:46:33.30 s4mJXTYw.net
>>691
言ってる意味が分からないんだけど私だけ?
医者行かないで済むこと無いでしょ

703:優しい名無しさん
23/11/01 22:46:34.95 e45dZ9s3.net
詐病はいね

704:優しい名無しさん
23/11/01 23:40:28.34 lPh2vIRu.net
>>691
もし、貰えたとしても更新はどうするの?

705:優しい名無しさん
23/11/02 02:35:53.56 PbYKJNq1.net
そもそも薬貰わないと辛いだろwwww

706:優しい名無しさん
23/11/02 02:37:35.70 W0Phld4Q.net
デパス6錠飲んだら頭おかしくなって車で事故った。

707:優しい名無しさん
23/11/02 02:38:13.25 9ULoDy0X.net
乗る前に飲むんじゃない!!!

708:優しい名無しさん
23/11/02 02:41:00.19 W0Phld4Q.net
飲んだあとに親に病院に送ってくれって言われたんだよ。
あんなことになるとは思わなかった。薬は規定量にします。

709:優しい名無しさん
23/11/02 02:43:20.51 vezepiYb.net
みんな釣られてるのかも
年金通って通院頻度下げられるくらいなら元々詐病
診断受けてからも月2で通院しつつ長年苦しみながら厚生年金払いながら仕事続けて遂に失職して貯えも乏しくなってようやく障害年金の申請を検討し始めたところなのに
釣りにしても酷いな

710:優しい名無しさん
23/11/02 02:46:45.07 W0Phld4Q.net
初診が仕事してるときなら厚生年金でしょ。障害年金界のエリートじゃん

711:優しい名無しさん
23/11/02 04:21:45.73 CsoG4izy.net
1年半以上も通院してると話すことなくなってくるよな
「変わらないです」
皆これ言ってるの?

712:優しい名無しさん
23/11/02 04:26:19.62 W0Phld4Q.net
まぁまぁです。
良かったですね、このまま行きましょう。
で終わり。

713:優しい名無しさん
23/11/02 05:05:53.89 CsoG4izy.net
まぁまぁです

って何かおかしくね?w

714:優しい名無しさん
23/11/02 05:08:50.25 W0Phld4Q.net
気分は上々なんて言えないだろw

715:優しい名無しさん
23/11/02 05:30:26.60 SSmYBHAd.net
精神病で病院に通う人は、医者か、医者じゃない人に定期的に、一時間くらいカウンセリングしてもらうの? あれは精神病の診断に関係あるの?  

716:優しい名無しさん
23/11/02 05:37:51.96 W0Phld4Q.net
いやそういうのはないね。自分が言ってるところは。
大きい精神科が一つあるけどそこは診察室が3つくらいあって
待合室もジジババがいっぱい、そして入院患者の奇声が聞こえてくる。そんなところには年金申請をサポートしてくれたりするような人がいるかもしれない
おれは待ち時間が短い小さいところで十分

717:優しい名無しさん
23/11/02 05:58:36.34 SSmYBHAd.net
えっカウンセリングがない?

718:優しい名無しさん
23/11/02 06:08:05.17 W0Phld4Q.net
受付のおねーちゃんと数秒会話したり、
以前はエビリファイの注射してたからそのとき看護婦と会話したりして気分転換にはなってたけど
今は注射断ったから、会話は受付のおねーさんとの機械的なやりとりのみかな

719:優しい名無しさん
23/11/02 06:23:15.27 SSmYBHAd.net
治療として、カウンセリングとか、集団で話しあうやつとか、そういうのすすめられなかった?
あれもしかして、そういうのしてる人ってそんなにいない? 

720:優しい名無しさん
23/11/02 07:50:52.51 0kXIKHhP.net
今日は年金証書発送日やなw
来週の今頃は手続きに忙しくなってるころやな

721:優しい名無しさん
23/11/02 07:59:17.59 JPLTpGgh.net
>>709
海外ではそれらは何の治療にもならなく自分次第で治るものだって研究結果が出てて
精神に対して根本的に変えていくらしい

日本もこの考えを主流にして制度とかも色々変わるかも

722:優しい名無しさん
23/11/02 08:08:28.73 lm38+bgZ.net
>鬱病患者へ「発達障害」の検査を義務付けるように声を上げた。

>うつの本当の原因は発達障害だった そんなケースが増えている。
>原因は環境ではなく、本人の障害が原因だった。
>ADHDやASDの可能性をきちんと精査するべきだ。

723:優しい名無しさん
23/11/02 08:26:02.81 SSmYBHAd.net
じゃあ、病院に通うたびに、一時間くらいのカウンセリングを受けて、医者に様子を見てもらうとかじゃなく。
医者にちょっと、自分の様子を話して、30分未満で診察が終了がほとんど?

724:優しい名無しさん
23/11/02 08:26:16.92 JMfjFrGc.net
精神薬を3種類飲んでるけど医者から治りにくいって
言われあと体質的に薬の効果があまり効かないらしい
年金貰ってるけどよく生きてられてると思う
転倒して骨折したりしてるのにw

725:優しい名無しさん
23/11/02 08:27:21.99 W0Phld4Q.net
30分どころか5分ないかな。

726:優しい名無しさん
23/11/02 08:29:27.54 MJ01Rlc0.net
>>714
精神科医が自分自身も鬱になって薬飲んだけど
効かないし薬を飲んでも意味ないって記事書いてて草生えた

727:優しい名無しさん
23/11/02 09:04:12.51 SSmYBHAd.net
カウンセリングやめたいって言ったら、治療する努力をしていないと、医者に思われる?
カウンセリングしたくないなら、病院を変えるしかない?

728:優しい名無しさん
23/11/02 09:39:55.50 911ZToGJ.net
カウンセリングで治るなら何故治らない人がこんなに多いのか。
まあ適当にうつ診断されて実は違う病気だったって人も多いけど
何故治らない人が多いのかまずそこを疑問に思う所から始めよう。

俺は完治してからうつは自分自身で治せる病気だと気付いた。
それからは物凄いポジティブ人間に変わった。

729:優しい名無しさん
23/11/02 09:47:45.88 6MivQz0o.net
精神病はうつ病だけじゃないよ。
精神科には発達障害や統合失調症の人も通ってる

730:優しい名無しさん
23/11/02 09:48:46.64 HyWKRC1R.net
発達の俺からしたら定型のうつは詐病としか思ってないわ

731:優しい名無しさん
23/11/02 09:51:36.02 W0Phld4Q.net
待合室に明らかに挙動不審な女が居て
あれは天性のものだから治らないと思ったね。

732:優しい名無しさん
23/11/02 10:56:09.45 4OnzWBqE.net
>>717
やめればいいじゃない。病院変えたかったら変えればいいじゃない。自分で決めるんだよ。

733:優しい名無しさん
23/11/02 11:05:07.41 9cgqcy1H.net
発達障害って、うつ病で精神科通院してたらどういうきっかけで診断されるの?
自分から医師からどっちなのかな

734:優しい名無しさん
23/11/02 11:11:12.42 7e8hgO67.net
カウンセリングは使ったことない

735:優しい名無しさん
23/11/02 11:13:27.09 vLbsKG4E.net
うつは甘え

736:優しい名無しさん
23/11/02 11:19:08.09 JMfjFrGc.net
俺は糖質と鬱だけど診断書の時は糖質だけと表記
鬱単体でも年金関係なく色んな人が通院してるでしょ
3年前はそんな感じだった
今は訪問診察で事情は分からんけど

737:優しい名無しさん
23/11/02 11:20:35.27 MnDVtIVO.net
>>723
AQやADOSのテストを受けてASDと診断されたよ

738:優しい名無しさん
23/11/02 11:24:10.91 HyWKRC1R.net
>>725
ほんとに甘えだし努力不足だと思う
うつと違って発達はどうあがいても治らないからつらい

739:優しい名無しさん
23/11/02 11:25:06.21 HyWKRC1R.net
逃げられなかったっていうやつもいるけど逃げるのも努力だからな
鬱のやつらに年金を支給すべきではない

740:優しい名無しさん
23/11/02 11:31:30.49 9cgqcy1H.net
>>727
医師から発達検査受けてみないって言われた感じ?

741:優しい名無しさん
23/11/02 12:39:17.57 ije4CptA.net
発達も甘え
糖質はガチ

742:優しい名無しさん
23/11/02 12:42:51.16 sbYaRZI7.net
糖質は嘘つき
幻聴なんて聞こえるわけ無いだろ
漫画の世界かよ

743:優しい名無しさん
23/11/02 13:58:29.13 1INUBn5n.net
同じカテゴリでみっともない

744:優しい名無しさん
23/11/02 14:08:06.70 SSmYBHAd.net
どの精神病院に行くかってどういう基準で選んでる?
優秀な医者がいるとか、自宅からの距離とか、カウンセリングの有無とか、口コミとか。
田舎の病院だと口コミも少ないから、どの病院が良いか判断に困るところ。

745:優しい名無しさん
23/11/02 14:33:31.36 9cgqcy1H.net
医師の次に力がある人が話が分かるタイプなら医師はあんまり関係ないんじゃ

746:優しい名無しさん
23/11/02 14:57:16.27 /vRZ/ItQ.net
自民党、日本政治における重要な支柱

自民党は、日本政治において長らく重要な役割を果たし続けています。
その政策遂行能力と指導力は、国内外のさまざまな課題に対処し、国の安定と発展に貢献してきました。
経済政策の面では、自民党は長期にわたり経済の安定化を図り、企業や個人の繁栄を支えてきました。
国際的な舞台においても、自民党は外交政策において一層の協力を強化し、日本の地位向上に尽力しています。
また、自民党は多くの選挙で選ばれ、その信任を受けて政治プロセスを推進しています。
これにより、国民の意志が反映され、民主的な価値観が尊重されています。
自民党の政策やリーダーシップに感謝の念を抱き、国の発展に向けて献身的に尽力していることを讃えるべきでしょう。

747:優しい名無しさん
23/11/02 15:08:56.13 SZOVNBUz.net
新規で2級通ったけどこの金額じゃやって行ける気がしない
貰えるのはもちろんありがたいし実家暮らしだから貯金に回せるけど将来が不安だ…

748:優しい名無しさん
23/11/02 15:09:31.10 SZOVNBUz.net
基礎年金です

749:優しい名無しさん
23/11/02 15:09:43.35 sbYaRZI7.net
年金だけで暮らせるわけ無いじゃん

750:優しい名無しさん
23/11/02 15:34:22.71 SZOVNBUz.net
やっぱ生活保護も必要かー

751:優しい名無しさん
23/11/02 15:50:31.60 zOFoB5Qj.net
会社を休職中ですが、
C7(4)の診断書をもらいましたが休職中に申請しても厚生2級ってもらえるのかな?

752:優しい名無しさん
23/11/02 17:26:19.78 gx8APil4.net
>>739
オレは基礎7万で暮らしてる
やろうと思えば暮らせるよ

753:優しい名無しさん
23/11/02 18:17:51.80 mfqdajyH.net
>>737
俺はちゃんと年金払い続けてたから厚生2級の25万入るよ。
もらえる額が少ないじゃなくて
ちゃんと仕事をしてこなかったツケが回ってきたと考えれば自業自得と思えるよね。
その年金額しか65歳なっても貰えないって考えてみて?もっと絶望しない?

754:優しい名無しさん
23/11/02 18:26:24.28 MnDVtIVO.net
>>743
別に追い込む必要はないんじゃ

755:優しい名無しさん
23/11/02 18:26:51.89 MnDVtIVO.net
>>730
自分から言った

756:優しい名無しさん
23/11/02 18:44:19.13 VlIFbyMi.net
>>742
すごぉい と思ったけど家賃ちんはなしとかだろ?
生活保護だと大体4万円くらい家賃ちん出るから11万円くらい?ちょっとそれだと生活保護よりは少ないね

757:優しい名無しさん
23/11/02 18:52:21.12 a8HVXKXE.net
>>743
そんなもん初めから基礎厚生の区分を理解してたらみんな厚生に持っていくやろ
しかも25万でイキんなよ

758:優しい名無しさん
23/11/02 19:15:52.10 gx8APil4.net
>>746
家賃込みだよ
その家賃には水度光熱費込み

759:優しい名無しさん
23/11/02 19:21:27.01 VlIFbyMi.net
>>748
なんとなーくでいいから内訳だしてくれる?参考にしたい
7万でもいけなくはないのか…すげぇわ

760:優しい名無しさん
23/11/02 19:33:58.13 9cgqcy1H.net
家賃がないなら基礎2級に厚生3級上乗せみたいなもんだから親の家に同居が有利だわな

761:優しい名無しさん
23/11/02 19:34:28.29 sLm+WOGz.net
大学出て平均年収何年で月25になるんだろ?

762:優しい名無しさん
23/11/02 19:52:35.22 bVasnwrh.net
別に申立書のコツを書くわけじゃないし雑談の方にしとくべきかな

SWに手伝ってもらって、病歴・就労状況等申立書を書いた

幼児の頃から既に異常だった事が分かり、学生、留年、社会人、失業…と、どのステージでもマトモじゃなかった
悲しくて恥ずかしくて悔しくて何度も泣いてしまった
年金取れなきゃ自札しても構わない
異常な人間に育てられたならマシで、マトモな人間にマトモな価値観を植え付けられたから、自分の異常さが理解できて辛い
伴侶も実家も義実家も他の保護者もご近所も、周囲には   に理解がないマトモな人間しか居ない

763:優しい名無しさん
23/11/02 20:00:18.33 HyWKRC1R.net
出ました伴侶w
さり気なく書くのがコツですww

764:優しい名無しさん
23/11/02 20:04:48.95 gx8APil4.net
>>749
家賃水道光熱費込み25000円
スマホ、通品費5000円
食費15000~20000円
年金免除
国保2000円

765:優しい名無しさん
23/11/02 20:30:08.00 Ks9G1s6c.net
俺は家賃なし
5年前に買った土地に2年前建てた家に住んでる
車も3年前に新車に買い替えた
去年から年金生活

766:優しい名無しさん
23/11/02 20:32:01.06 Ks9G1s6c.net
>>752
逆に考えればマトモだから異常な人の事を理解出来ないのも当然という考え方が出来る

767:優しい名無しさん
23/11/02 20:46:44.69 VlIFbyMi.net
>>754
ほぉー5.2万円くらいか
でその余ったので雑貨とか趣味とかできなくは無い…か?
食費2万円ってどんなもんなんだろ……わからん

でも生活保護の方が良くね?2級持ってるなら加算もあるし…まぁ完全に一人暮らし等で独立しつつ親親戚へ生活保護受けてるって分かられても問題ないってメンタルがあるならだけど

768:優しい名無しさん
23/11/02 20:50:58.90 3KIEWH68.net
障害年金は幻聴からの損害賠償だと思ってる
幻聴のせいで大学中退、派遣クビ、ビットコインもやらされて失敗した

769:優しい名無しさん
23/11/02 21:12:32.26 h3oCNjsk.net
>>758
お前場違いやから消えてね

770:優しい名無しさん
23/11/02 21:13:36.40 h3oCNjsk.net
>>753
伴侶の何がダメなん?
伴侶もらえないほどお前が狂ってるんやろ?(笑)

771:優しい名無しさん
23/11/02 21:54:51.79 Sftsca3x.net
>>760
>伴侶もらえないほどお前が狂ってるんやろ?(笑)


その通りだけど
ここでその煽りって自分の首を〆るだけでは?

まあ、女性は男性に比べて明らかにイージーな線で査定されてるから
確かに合法っちゃ合法なんだけどさ

772:優しい名無しさん
23/11/02 22:51:10.43 9ULoDy0X.net
嫁さん働かせて自分は基礎+厚生障害年金受給が最強

773:優しい名無しさん
23/11/02 23:01:24.19 Sftsca3x.net
結局、女性受給者についての違和感を口にすると
>>762みたいな特殊例だして一般論じゃねえ誤魔化しに走る
冷める
あとギャオってテーブルひっくり返すか

774:優しい名無しさん
23/11/02 23:01:54.29 Sftsca3x.net
触れちゃいけないって空気出すから疲れんだよ
逆に言うと女性優遇については本音じゃ分かってるけど黙ってんだよな

775:優しい名無しさん
23/11/03 00:32:32.95 zP2/VN7F.net
風俗で働いてる女には福祉は超絶厳しいけどな

776:優しい名無しさん
23/11/03 00:50:42.51 EZXap5Rb.net
障害年金貰いながらのデリヘル嬢だとか居そうだよね

777:優しい名無しさん
23/11/03 01:24:21.88 N5xuayMZ.net
【年金】国民年金、納付45年へ延長検討 受給水準の低下食い止め
スレリンク(bizplus板)-100

778:優しい名無しさん
23/11/03 02:07:39.20 v0hx1INp.net
初診証明ってどれぐらいで作れるのかな一週間経ったけど…

779:優しい名無しさん
23/11/03 02:57:39.96 4k3VJW/0.net
>>760
理解ある彼くんの肉便器の分際で年金貰おうとする奴は詐病だからw

780:優しい名無しさん
23/11/03 03:31:55.38 cot2MBY1.net
発達は先天性の障害だから甘えなんかじゃないね
病気の範疇である鬱双極糖質よりハンデを背負ってる

781:優しい名無しさん
23/11/03 03:36:53.27 CZMgisHg.net
>>768
依頼した時にあらかじめ聞いておかないと1ヶ月待たされたりするぞ

782:優しい名無しさん
23/11/03 06:14:08.63 HzhT+D5E.net
>>751
あんまり額が高い人は年収800万以上からの転落だから落差が激しくて家族が可哀想だよ
子供は私大は無理だろ
親が大卒なのに子供は大学行けないって子供からしたら虐待だぞ

783:優しい名無しさん
23/11/03 06:21:10.44 HzhT+D5E.net
>>770
未成年の発達診断率が8.8%だし昔からあんまり珍しくなかったような
自分も睡眠障害が出なかったらそもそも病院に定期通院してない
後から発達の病名がついておいしい限り
厚生二級でちょっとなら働いてOKだし

784:優しい名無しさん
23/11/03 06:32:22.15 HzhT+D5E.net
>>754
その額は精神科のグループホームかな?

785:優しい名無しさん
23/11/03 06:36:28.21 HzhT+D5E.net
>>757
精神科グループホームは住居費と食費で5-6万が相場
ホームにより作業所までバスが出てる
B型作業所が日給300円ぐらいで休んでOKだからこづかいはそこで稼ぐみたい

786:優しい名無しさん
23/11/03 06:43:50.61 dmG81fA+.net
鬱と診断


787: →障害厚生年金を受給 →発達障害の誤診と判明し発達障害として年金更新 →発達障害の初診日が子供の頃と判明し色々やり直しへ →厚生年金ストップ基礎年金へ という配信者もいるからみんなちゃんと鬱だ鬱だと思わずに 発達障害の可能性が本当にないかを調べてから申請した方がいい 後で後悔しない為にも



788:優しい名無しさん
23/11/03 06:52:53.91 HzhT+D5E.net
>>757
三親等内の親戚が生活保護で一般生活じゃなくて年金で精神科ホームを望んだらホームになる

789:優しい名無しさん
23/11/03 06:55:22.68 HzhT+D5E.net
>>776
いや、主病が鬱で副が発達なら厚生で更新可能
配信するほどの気力と好奇心が主病が発達とされたんだろ、それ

790:優しい名無しさん
23/11/03 07:30:22.99 a6LKaEXH.net
>>751
俺は年収500-600ぐらいを140ヶ月
これで25万やった
今は加算やら何やらでえらく増えたが

791:優しい名無しさん
23/11/03 07:35:51.19 HzhT+D5E.net
というか生活保護の障害加算で精神や他法優先って
元々は年金貰ってなかったやつが先に生活保護を申請して後から加算や年金を取るパターンが多い
生活保護申請の時点で詰んでるから「年金が出るまでの繋ぎとして生活保護、生活保護が出たら医療や福祉のホームに入る」と三親等内を説得して生活保護が出てもホームに入らず一般生活を続けるのね
最初から年金が出てたら最初からホームが提示される
ホームには生活支援の職員がいるから家族や公務員はホームの方が安心

792:優しい名無しさん
23/11/03 08:17:01.11 OSdidY8r.net
>>770
すまん全部甘え
特に発達のお前が1番甘え

793:優しい名無しさん
23/11/03 08:28:00.35 qhHbZCxu.net
努力でどうにもならないことは甘えって言わないんだわ
うつとか糖質は防げるけど発達は生まれた時点で詰みだから格が違う

794:優しい名無しさん
23/11/03 08:36:31.51 /gVQ3/25.net
>>782
格wwwwww
それでお前はいくら貰ってるん?www

795:優しい名無しさん
23/11/03 08:39:37.34 l4mi9vwJ.net
パートナーに生活費貰ってるんですが障害年金貰えますか?

796:優しい名無しさん
23/11/03 08:40:23.91 DXo94crm.net
キチガイならもらえるよ

797:優しい名無しさん
23/11/03 09:32:12.44 YSnHlNHS.net
>>774
違うよ一般のアパート
食費は近所の激安スーパー利用してる

798:優しい名無しさん
23/11/03 10:15:40.75 CZMgisHg.net
>>779
それは加算前の2ヶ月分の障害基礎厚生2級だろ
1月だいたい12-13万
惑わすような書き方すんなよ

799:優しい名無しさん
23/11/03 10:29:01.24 zP2/VN7F.net
病気に上も下もな年々さ精神科の病名も
厳しくなってきてるのに

800:優しい名無しさん
23/11/03 10:54:46.57 lS5FJpDk.net
老害ジジーとか年金貰わずに死ねよ
俺が先に予約してたとか訳の分からんことで暴れやがって
年寄りどもは全員地震で逃げ遅れて死ね!!
おかげで年金申請遅れた
マジ死ね
帰りにそのまま車に引かれて死ね

801:優しい名無しさん
23/11/03 11:06:51.55 cSbXwmSR.net
>>771
やばい…

802:優しい名無しさん
23/11/03 11:13:33.15 Wjtmav17.net
b1c1d5の5で診断書書いてもらった
これで最低限2級は約束だなwww
無職最高!

803:優しい名無しさん
23/11/03 11:59:52.59 f+IDRYeu.net
>>777
精神科はやーやーなのって言えないの?

804:優しい名無しさん
23/11/03 12:14:15.78 eryCjc/T.net
>>787
だから25万貰えるまでの年金納めた次と年収書いたんやが。
何を惑わしとん?お前アスペか?www

805:優しい名無しさん
23/11/03 12:25:27.10 T1X0ZNwU.net
>>793
間違えたわ 次=月な

806:優しい名無しさん
23/11/03 12:42:09.52 wbsw7AjR.net
◆厚生2級、2003年4月以降に就職し300ヶ月までの場合(配偶者なし子なし)
平均標準報酬額10万→月8万
平均標準報酬額14万→月8.5万
平均標準報酬額17万→月9万
平均標準報酬額21万→月9.5万
平均標準報酬額24万→月10万
平均標準報酬額31万→月11万
平均標準報酬額38万→月12万
平均標準報酬額45万→月13万
平均標準報酬額52万→月14万
+年金生活者支援給付金約0.5万円

平均年収500万程度なら月12.5万円くらいやろ

807:優しい名無しさん
23/11/03 12:44:04.29 3xqqaXoc.net
振込額=月額だと思ってるのかも

808:優しい名無しさん
23/11/03 12:49:49.20 qhHbZCxu.net
>>783
年収500万で働きながら厚生2級

>>795
新卒の時年収低かったから月11.5万くらいだわ

809:優しい名無しさん
23/11/03 13:00:17.42 sXhFuEGa.net
>>793
お前馬鹿なんだから年金証書で加算除いた額見てみろよ

810:優しい名無しさん
23/11/03 13:04:16.80 HzhT+D5E.net
いや、これは社会で苦労するだろ
ここはみんな月額で話してるのに2ヶ月の振込額を出してくる
300ヶ月未満のやつは300ヶ月働いた計算に下駄履かされるのに140ヶ月は後出し
それでサバ読んでる自覚なし
これは社会で苦労する

811:優しい名無しさん
23/11/03 13:09:13.84 qhHbZCxu.net
25万なんてどうせ一月でもらえるやついないし二ヶ月分ってわかるから別にいいじゃん
共済1級で配偶者+子供数人とかだったらあり得るかもしれないが

812:優しい名無しさん
23/11/03 13:14:55.89 HzhT+D5E.net
>>795
わいが新卒時に紹介予定派遣で大手に行って発達やばくてすぐ辞めて月9万やからそのぐらいやろ
一ヶ月しか厚生年金に加入してねえぞオイ

813:優しい名無しさん
23/11/03 13:19:28.09 HzhT+D5E.net
>>800
書き方から定年間近まで働いたみたいに読めるんだよ
定年間近まで働いたやつは老齢年金の方が障害年金より高いから卒業する組でさりげなく一派ができてる

814:優しい名無しさん
23/11/03 13:36:22.59 qhHbZCxu.net
ワイも定年近くまで働いて障害基礎+老齢厚生の予定だわ
だからあえて学生特例での猶予分を追納してない

815:優しい名無しさん
23/11/03 13:36:39.53 hGTYek9W.net
>>780
取得の厳しさって、金額が高い分生活保護の方が障害年金よりハードルが高そうだけど、その辺どうなん?(´・ω・`)

816:優しい名無しさん
23/11/03 13:42:57.81 yPlrchCQ.net
初診日証明困難で社労士に相談してる者だけど年金額も試算してくれた
厚生年金支払271ヶ月
だいたい年収は均して500~600万円くらい
厚生2級なら家族の加算入れてひと月で15~16万円だった
確かに月25万円の人は共済1級かも?

817:優しい名無しさん
23/11/03 13:46:49.71 1BxuVI5o.net
そもそも共済なんてとっくに廃止されてんだろ

818:優しい名無しさん
23/11/03 13:48:41.78 f+IDRYeu.net
なんJに共済貯金もりもりマンいたな

819:優しい名無しさん
23/11/03 13:52:27.89 ckxMJcmM.net
>>798
なんやほんまもんのガイジかwww
25って書けば厚生ならわかるよ
お前基礎アスペガイジやろ?www

820:優しい名無しさん
23/11/03 13:54:27.80 ckxMJcmM.net
>>797
年収も年金額も俺の方が上やから発達の格は下やね

821:優しい名無しさん
23/11/03 13:55:34.98 sKPuiJNm.net
共済が高いって言っても、障害年金だと厚生の1~3割増しくらい
共済1級だって月25万円はいかないよ

822:優しい名無しさん
23/11/03 13:58:42.38 1BxuVI5o.net
新規スレで廃止された共済の話なんてしてんじゃねーよ
肛門から手入れて奥歯ガタガタ言わすぞコラ

823:優しい名無しさん
23/11/03 13:59:00.40 HzhT+D5E.net
>>804
手帳のみ持ってて年金まだのやつが生活保護に行くからよく分からない
手帳と生活保護は自治体が出すから自治体による

824:優しい名無しさん
23/11/03 14:05:06.40 zbjnqNrq.net
751 幾ら稼げば月25万になるんだろ
779 年収500-600万を140ヶ月で25万だった
787 それって月額じゃなくて2ヶ月分でしょ
793 月額25万の月数と年収なんだが
798 証書見ろ、月額じゃないだろ
808 25って書けば厚生なら分かる(意訳不能)

825:優しい名無しさん
23/11/03 14:08:29.14 ueFl+elC.net
>>811
共済が厚生になったと言っても、未だに申請先は共済組合だし審査するのは組合連合会
職域加算で3階建て部分も現存する
厚生(公務員用)とは名ばかりで中身は共済年金で年金機構が管理してる厚生年金とは別物だよ

826:優しい名無しさん
23/11/03 14:10:31.14 PzFh5S9V.net
君らお金持ちの坊っちゃんニートでしょ
ゲーム感覚で年金ゲットして暇潰ししてるだけよね?

ママからお小遣い好き放題貰えるんちゃう?

827:優しい名無しさん
23/11/03 14:15:38.79 1BxuVI5o.net
>>814
ガタガタうるせーぞ
共済スレにでも行ってろ、カス

828:優しい名無しさん
23/11/03 14:16:51.78 TXd2cW1n.net
てすと

829:優しい名無しさん
23/11/03 14:21:55.10 IjSZ0NnW.net
>>813
どこに月額って書いてるんやwww
支給月って書かないとわからんのか?
大体今月額で25超えるとこなんて共済以外無いわ

830:優しい名無しさん
23/11/03 14:42:02.67 hGTYek9W.net
>>812
成程。有り難う
ハードルといっても、診断書を書いて貰ったり書類を作ったり年金事務所から訂正や問い合わせがくる準備段階のハードルと、
実際に年金や生活保護費が通帳に振り込まれるレベルかジャッジされるハードルは違う罠

831:優しい名無しさん
23/11/03 14:43:32.36 hGTYek9W.net
これは雑談だけど、
数年前に障害福祉課で生活保護と障害年金について話を聞いてみたら門前払いされたわ

(別件で関わった)児相の役人には、年金事務所と障害福祉課は別組織で関係無いから断る事は出来ないんだが??と首を傾げていた

う~む

832:優しい名無しさん
23/11/03 14:43:39.85 tFWcVBkB.net
>>809
俺はまだ20代だからこれからだから

833:優しい名無しさん
23/11/03 14:46:30.27 tFWcVBkB.net
年収バトルは年齢も重要
俺のところなんか年功序列だからね
まあワイ発達は面接が苦手だから同じ学歴の中では年収最下層だけど

834:優しい名無しさん
23/11/03 14:52:48.07 sXhFuEGa.net
>>813
皆 年金7万じゃやっていけない

変 俺25万貰ってる

皆 月25万なんてありえない

変 月なんて言ってないお前らアスペ

意思疎通できないんだからそりゃ生き辛いだろう

835:優しい名無しさん
23/11/03 14:55:50.55 1BxuVI5o.net
>>822
ざまあみろ。この貧乏人が。黙って指くわえとけ

836:優しい名無しさん
23/11/03 15:03:24.54 CVx8RRy1.net
>>823
俺は>>751に25万貰える年収と納めた月を説明しただけで皆んなが7万で辛いって会話に混じってないんだが?
厚生二級以上なら20数万って聞いた時点でピンとくるわwww
意思疎通が出来ないって煽るのもいいがお前は俺より貰えてない基礎ガイジってことが分かったからもういいよwww

837:優しい名無しさん
23/11/03 15:09:08.30 1BxuVI5o.net
>>825
わかってくれてなにより。
さっさとこのスレから消え去れクソ野郎

838:優しい名無しさん
23/11/03 15:10:48.45 sXhFuEGa.net
>>825
孤立無援だけど大丈夫かよ

839:優しい名無しさん
23/11/03 15:15:52.13 a6LKaEXH.net
>>827
誰に支援してもらわないとダメなんだよwww
悪かったよ、七万しか貰えてない基礎ガイジのお前をいじめちゃって。
月曜日もB型頑張れよ!

840:優しい名無しさん
23/11/03 15:17:03.05 1BxuVI5o.net
>>828
ゴチャゴチャ言ってないでさっさと消えろ、貧乏人が

841:優しい名無しさん
23/11/03 15:30:17.18 LgeDTyF+.net
底辺の争いwwww

842:優しい名無しさん
23/11/03 15:33:40.56 1BxuVI5o.net
>>830
うるせーぞこのド底辺の蛆虫野郎
黙って消えろ

843:優しい名無しさん
23/11/03 15:47:33.59 q4EsjVoO.net
双極性障害
b5c1d1(3)
障害厚生年金申請
障害者雇用で5カ月休職中
2010年に適応障害と診断
2019年に双極性障害と診断
休職前は会社から残業禁止の配慮あり
手帳は3級
日常生活はパートナーが定期的にきて援助してもらっている

個人的には厚生3級かなと思ってる。
復職した後の更新は厳しいかな?

844:優しい名無しさん
23/11/03 15:48:31.64 HzhT+D5E.net
>>825
厚生二級でピンと来たけど文章がおかしいので
定年間際まで勤めた人と勘違いしかけた

845:優しい名無しさん
23/11/03 15:59:37.66 LgeDTyF+.net
>>831
カスほど喚くww
俺は金もあるし幸せなんで争わない
争いは同レベル同士しかしないしな

846:優しい名無しさん
23/11/03 16:02:22.58 1BxuVI5o.net
>>834
金あるならもう一生年金もらうなよ
そしてこのスレに二度と現れるな人間の屑

847:優しい名無しさん
23/11/03 16:06:39.46 a6LKaEXH.net
>>833
すまねえ>>751に年収と加入期間を伝えたかっただけなんだ
みんなの月額七万の件には混じったつもりはない30代だ

848:優しい名無しさん
23/11/03 16:15:57.50 tFWcVBkB.net
>>824
20代で年功序列で500万+年金やぞ?
平均より稼いでるんだよなぁ~

849:優しい名無しさん
23/11/03 16:19:21.44 1BxuVI5o.net
>>837
クソみたいな年収でいきってんじゃねーぞコラ

850:優しい名無しさん
23/11/03 16:20:29.90 QoW2v2hJ.net
女なら勝ち組だよ
こどおじニートが寄生した小遣い自慢しても
小馬鹿にされるだけ

851:優しい名無しさん
23/11/03 17:17:46.40 HzhT+D5E.net
東京の男性の平均年収680万円
東京の女性の平均年収370万円
まあ男女でだいぶ違うよな
女性は厚生二級の障害年金貰って主婦になった方がいい
厚生二級は配偶者加算あるから

852:優しい名無しさん
23/11/03 17:55:18.37 HzhT+D5E.net
ぶっちゃけ女なら主婦でもこどおばでも障害者なの隠して一般社会で生きて行ける
自分、こどおばだけど、姉の子育てを手伝って保育士の試験まで合格したと言ったら普通に老若男女が機嫌良くなる
本当は発達障害だから受かったんだがな
保育士試験って3割ぐらい発達障害に関する問題だし合格点は6割だから福祉と発達障害の基礎知識があるならあんまり勉強しなくても受かるぞ

853:優しい名無しさん
23/11/03 17:59:16.94 1BxuVI5o.net
>>841
BBAは黙ってろ
お前に人権はない

854:優しい名無しさん
23/11/03 19:03:48.90 34U6jfkD.net
c1d6の5の診断書でも2級なんだなw
どうすれば1級になるんだ??
伝説の植物人間の記載いるかな?
特級さんなるしかないだろな

855:優しい名無しさん
23/11/03 19:09:21.98 1BxuVI5o.net
入院して介護ヘルパーも雇え
そうすりゃ1級も夢じゃない

856:優しい名無しさん
23/11/03 19:30:25.33 ajyMvQ1p.net
>>751だけど
みんな話題にしてもらって何よりだわ
支給月50万の人はどんだけ稼いでたのかと思っただけなんだ

857:優しい名無しさん
23/11/03 19:49:13.44 I1pC4Rg4.net
>>840
さらっと捏造すんなボケ
今は男女で300万も年収格差は無い
2022年東京都 男女別平均年収
URLリンク(i.imgur.com)
男性 494万円 女性388万円

858:優しい名無しさん
23/11/03 19:51:23.08 1BxuVI5o.net
馬鹿は相手にすんなって言ってるだろ

859:優しい名無しさん
23/11/03 19:57:24.46 I1pC4Rg4.net
「年収格差あるから女性は詐病も寄生も許される」
って論法にすり替えたいのだろうが
弱者の土俵(精神障害含む)の中なら女性は弱者利権を振り回す強者だからな
健常者の平均年収の数字を持ち出す時点で間違ってる

860:優しい名無しさん
23/11/03 20:17:00.13 MsFtleWT.net
女さんらしいずる賢さで草w
こそこそ嘘ついて自分の都合のいいように
利益誘導するスタイルw

861:優しい名無しさん
23/11/03 20:18:29.44 1BxuVI5o.net
だから言ってんだろ
BBAに人権なんてねえんだよ
家畜と一緒

862:優しい名無しさん
23/11/03 20:39:02.94 q4EsjVoO.net
>>832
ねぇねぇ、コレ自分なんすけど
話題にしてくれると助かるっす

863:優しい名無しさん
23/11/03 20:39:08.11 q4EsjVoO.net
>>832
ねぇねぇ、コレ自分なんすけど
話題にしてくれると助かるっす

864:優しい名無しさん
23/11/03 20:39:15.73 q4EsjVoO.net
>>832
ねぇねぇ、コレ自分なんすけど
話題にしてくれると助かるっす

865:優しい名無しさん
23/11/03 20:51:17.14 1BxuVI5o.net
>>851
ばーかw

866:優しい名無しさん
23/11/03 21:04:39.88 /Qw5UQd0.net
>>853
何時間労働?何の仕事?3級はいけるんじゃない?

867:優しい名無しさん
23/11/03 22:40:32.64 J6kegRAc.net
ババァっつーかまんこは頭おかしい奴しかいない

868:優しい名無しさん
23/11/03 23:20:24.00 Gcv7cCaT.net
キチガイ発狂してやがる

869:優しい名無しさん
23/11/03 23:48:54.45 59rMPn9f.net
年金スレではパートナーの話を出すのは禁忌ですよ
家族と表現すれば嫌われないですよ

870:優しい名無しさん
23/11/04 00:14:42.93 JZW4cc3d.net
>>858
前スレ前々スレから沸いてる人だから無視が一番なんだけど女叩きできる格好のネタだから反応しちまうんだよな

871:優しい名無しさん
23/11/04 00:23:55.90 CJCg5RqN.net
>>855
レスポンスありがとうございます。
フルタイムで人事の仕事です。
近々復職するので新規OKでも更新NGではないかと不安です。双極性障害は障害年金を頂ける位置付けではどれくらいですかね?統合失調症の次くらいですかね?質問多くて申し訳ないです。

872:優しい名無しさん
23/11/04 00:58:53.66 49LxCDNW.net
>>860
おめーは厚生3級無理だよww
黙って働いとけwww

873:優しい名無しさん
23/11/04 01:52:21.33 0mhZWhX8.net
>>860
障害を持ってたり病気だったら貰えるのが障害年金じゃないぞ
色んな条件があるその条件をクリアした人が貰える

874:優しい名無しさん
23/11/04 02:35:28.97 HIRONe0u.net
c7(3)
2級のラインは不支給率10%切るここ

c7(4)
ここまで来ると5%切るから確信していいライン

普通に自分で確認したらわかること

875:優しい名無しさん
23/11/04 04:47:24.05 OxT4NgBa.net
休職した程度で障害年金もらえたらラッキーすぎるな
今までの健常者の高い給料に障害年金までダブルでもらおうって話だろ

876:優しい名無しさん
23/11/04 05:08:19.16 HIRONe0u.net
健常者雇用だと更新時に落ちるから

877:優しい名無しさん
23/11/04 05:29:03.94 iehCE9oM.net
>>860
理解あるパートナーくんに養ってもらえば?

878:優しい名無しさん
23/11/04 05:32:44.86 iehCE9oM.net
もっとお金欲しいなーそうだ一旦休職して年金ゲットして復職すれば収入増えてウマー
こんなとこだろw

879:優しい名無しさん
23/11/04 07:33:05.12 jb/jh/mE.net
女なら休職する必要すらなく
年金をお小遣いにして遊園地に遊びに行って~彼くんにランチおごって貰って~
羨ましいよぉ

880:優しい名無しさん
23/11/04 07:45:57.73 1pfiFQul.net
>>860
うつよりは上程度。精神は申請してみないとわからない。休職ではなく、退職なら重症と判断されることが多い。休職からの復職は微妙。

881:優しい名無しさん
23/11/04 07:48:45.12 yU2NO7N/.net
人事の障害者雇用きた
障害者雇用のカウントって
どうしてるのか?
聞いてみたい

厚生落ちるの5%だからな
あとは認定医が症状固定か
判断する

882:優しい名無しさん
23/11/04 09:55:00.59 aHtEi6FG.net
休職ごときで年金ゲットはちょっとやり過ぎだよねー
何も失わずに保険金もらうような

883:優しい名無しさん
23/11/04 10:50:01.17 AvYOgraw.net
>>843
意思の疎通ができない寝た切り老人レベルじゃないと一級は無理だそうな(ヽ´ω`)

884:優しい名無しさん
23/11/04 12:27:43.48 6B5JQQua.net
>>868
君もちんぽ切って女の子になれば?

885:優しい名無しさん
23/11/04 14:41:47.95 rA2p6Zq8.net
申請してからそろそろ1ヶ月くらい経つんだが
とりあえず書類不備とかなく審査に進んでるって考えていい感じかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch