A型事業所・A型作業所 Part166 【ワ無し】at UTU
A型事業所・A型作業所 Part166 【ワ無し】 - 暇つぶし2ch50:優しい名無しさん
23/03/16 15:35:15.03 JEnrgT/2.net
当然障害オープンでな。

51:優しい名無しさん
23/03/16 15:37:16.05 JEnrgT/2.net
健常者と同じ仕事をしてる。当然だろ。

52:優しい名無しさん
23/03/16 16:06:57.46 OmRWR5ct.net
>>48
おまえは精神もあるけど身体だろ
おまえは身体として雇われてるんだよ
あと精神であることは隠せ
さもないとせっかく身体の名誉称号を得てるのにおまえもうんこに格下げされるぞ

53:優しい名無しさん
23/03/16 16:08:02.55 WYi89No3.net
>>41
おいおいおい、自前の障害者雇用サービスでA型に通ってる人をどんどん障害者雇用にステップアップさせてるのに、どうやったらそんな解釈になるんだ?サ◯ク◯ラ◯は最賃貰える就労移行みたいのものだよ。
ちなみにスキルのある人、障害者雇用ステップアップ予定の人は勤務時間4時間以上に伸ばせるよ。

54:優しい名無しさん
23/03/16 16:10:11.36 PXVeesbx.net
>>52
消えろカス

55:優しい名無しさん
23/03/16 16:12:38.55 y0GxbTxH.net
>>34
え?
俺は職員を見下してるけど…
何か見下されるようなことしてるの?

56:優しい名無しさん
23/03/16 16:13:13.47 ZInYQJuJM.net
>>52
在宅でも障がい者雇用にステップアップできるんか?
どんなスキルがいるのかな

57:優しい名無しさん
23/03/16 16:18:03.96 y0GxbTxH.net
お前らがした(見た)最高の嫌がらせいくつか教えてよ
まずは俺ね
悪口ばかり言ってくる女の車のドアの取っ手部分に、小便と大便と唾と精子をMIXして水で薄めたものをぶっかけてやったわ
最高に気持ちよかった

58:優しい名無しさん
23/03/16 16:19:05.32 JEnrgT/2.net
精神が隠せる訳ないだろうが!!!
通院通院どうするんだよ!!!全部オープンだ!
バカじゃねーの!?

59:優しい名無しさん
23/03/16 16:19:11.22 lZaZnngsM.net
近くのA型作業所の求人の内容が旅館の客室清掃って最近はこんなんばっかりなんか

60:優しい名無しさん
23/03/16 16:21:17.71 y0GxbTxH.net
俺が嫌がらせする目的は大きく分けて2つ
①気付かれないように遂行し自己満を得る
②相手を怒らせれば勝ち

61:優しい名無しさん
23/03/16 16:22:00.00 JEnrgT/2.net
「通院日は休む」は面接の段階で書面で公開している。
バカ過ぎて呆れるわ、カスが!!!

62:優しい名無しさん
23/03/16 16:23:33.86 y0GxbTxH.net
嫌がらせの話をしろ
障害者なら嫌がらせくらい出来るようになれ

63:優しい名無しさん
23/03/16 16:29:00.16 VngcjHlU.net
助成金と口入屋の鵜みたいだなw

64:優しい名無しさん
23/03/16 16:56:01.58 mLribJNE.net
俺は女性職員をイジメぬいて追い出した

65:優しい名無しさん
23/03/16 17:20:58.58 WG4ehwxs.net
>>44
いるよねそういう人
知り合いは自覚が無いらしくて誰も向こうから話しかけてくれないって愚痴ってた
自分の事を棚にあげてみんなの粗探ししたり愚痴ばかり言うサボり癖のだらしない奴となんて誰も関わりたくない
いろんな奴に話しかけて自分が興味のある話を一方的にずーっとしてる事が多いんだが相手を楽しませてるつもりらしい
自己中な人って、常識的な人間とは見えてる世界が違うのかも
同じ職場にいるそいつと真逆の奴はいろんな人によく話しかけられて好かれてるのにそれを見て気付けないのが不思議
それどころか受け身の陰キャきもいとか、自分より一回りも歳下!ガキ!とか言って言って見下してるし人として終わってるわ
男なのに若い女の子に嫉妬しがちな冴えないババアみたいな性格
顔付きからしてダウン症臭いが、がガチなら自己中だったり積極奇異らしき挙動は仕方のないことなのかな
少し話したくらいでは、顔以外は健常者と見分けつかない
それで面接もパスしちゃったんだろうな

66:優しい名無しさん
23/03/16 17:27:10.84 4c/UIBq+.net
>>55
在宅の人でも障害者雇用にステップアップした人いるよ。
どんなスキルかいるかは就職する企業によって様々だからよく分からないけど、事務サポートの求人が多いみたいだから、そんなに難しいスキルは要らないかと。

67:優しい名無しさん
23/03/16 17:34:20.92 GLkIdLRl.net
>>55
在宅でも、ってなーに?
出社より在宅のほうがコミュニケーション力やパソコンスキルが求められるし
作業中の様子が不透明なので成果には一層シビアだよ
今時在宅が楽なんて幻想持ってるのはちょっと恥ずかしいよ
ウンコA型なら在宅でサボれるんだっけ?w( ´,_ゝ`)プッ

68:優しい名無しさん
23/03/16 17:45:11.95 scL9gbcZ.net
昨日の体験行ったA型事業所の指導員さん、車の運転が荒くて怖かった。
急ブレーキに急発進、右折のときに前の車に、
「早く行けや、クソが!」と
同乗してた利用者さんは笑っていて、何だか無理でした。
事故りそうな車乗るのストレス

69:優しい名無しさん
23/03/16 17:57:03.30 o4nAewjnM.net
>>67
護送車で外仕事へ出荷されるのか

70:優しい名無しさん
23/03/16 18:25:03.02 C0H81gQZ.net
お前ら嫌がらせしたことないの?
甘い環境で育ってきた甘ちゃんか

71:優しい名無しさん
23/03/16 18:28:33.20 ozG+IjD5.net
>>69
あまちゃんとかじゃなくて、人に嫌がらせする、なんて普通はやらないんだよ
なんでリスク犯してそんなことするねん

72:優しい名無しさん
23/03/16 18:37:48.30 mSBMU6ep.net
>>69
それは言えるな。
でも、社会制度的には事業所は特権持ってるから
それやると、「威力業務妨害」で帰り打ちに合うしな~。
まあ~福祉ビジネスほど楽な商売ないんじゃない?
相当うまくやらないと。。。難しいでごじゃる

73:優しい名無しさん
23/03/16 18:42:32.19 y2QCejW/.net
>>70
生物レベルの話をすると
やるかやられるかだぞ?
やられっぱなしで黙ってるタイプ?

74:優しい名無しさん
23/03/16 18:46:07.62 mSBMU6ep.net
>>69
A型の職員はスルーできるけど
B型のオバカ職員の場合、「支援」できませんとか
やたら上から感覚なんで、やっぱり作業所職員も
何らかの「資格・知識所持者でなきゃなれない法律」
作ってもらう必要有ると想うんだけど、
あまりに人間的に異常な感覚で金儲けしてるわ

75:優しい名無しさん
23/03/16 18:47:14.32 y2QCejW/.net
何もされないで平和に暮らしてきたような奴らは
障害者施設じゃなくて一般で働けたはずだろ
つまりA型で働いてるような奴らは必ず嫌がらせされたことがあるはずだ
一般に戻れば必ず嫌がらせしてくる奴らがたくさんいる
だから今のうちに戦い方、嫌がらせの仕方を覚えておくべき
ストレスを溜めながら黙って我慢してるだけの人生でいいなら構わないがな

76:優しい名無しさん
23/03/16 18:49:56.52 y2QCejW/.net
>>73
Bの職員は確かにな
だって職員とB利用者の間には越えられない壁があるもん
A型の場合はそこまで差がないどころか利用者のほうが上のケースも多いだろ

77:優しい名無しさん
23/03/16 19:32:03.19 wnDM0BGq.net
あなたが在籍するA型事業所は福祉サービス苦情相談事業を担当する社会福祉協議会と契約している事業所でしょうか。
一度確認してみてください。
もしも契約していない事業所の場合、利用者の障害福祉サービス受給者としての権利や人権、労働問題、コンプライアンスを軽視している事業所ということになります。
そういう事業所で施設者や職員から何か理不尽な目に遭っても1人泣き寝入りするだけになってしまう結果になる恐れが高いので気をつけてください。

78:優しい名無しさん
23/03/16 19:44:03.64 OQzERb1C.net
仕返ししたい気持ちは分かるがやり方が賢くないな
上手いやつは人間関係見定めて仲の悪そうな職員に「あの人あんなこと言ってきた」って泣きついたり(面倒な仕事が増えてヘイトがたまる)
経営元クリニックの精神科医に診察で「あの人にあんなこと言われてから夜ほとんど眠れない」とか言ってみたり
市役所の福祉課にその職員が行った不法行為(送迎時の交通違反、他の職員・利用者に対するパワハラ)と一緒にされたことを伝えたりする

79:優しい名無しさん
23/03/16 20:45:17.68 RycO0Hp5.net
職員・サビ管との面談時間は賃金引かれるの?

80:優しい名無しさん
23/03/16 21:13:23.32 mSBMU6ep.net
>>75
おれが言いたいのは、メンタル利用者はバカじゃ無いから
BでもAでもおれのやらされた作業なんてママゴト
だから無論施設外などで、一般会社の作業させて頂いた時は
私達利用者のスキルが完全に職員を上回ってしまう。
だって企業さんは時間給契約事業所とかわしてるじゃない?
だったらいかに効率的に正確に大量に作業処理するかが
企業さんのメリットダヨネ。それわかるしそれが出来ちゃうじゃん
B型の職員の顔丸潰れなんだよな~。
企業さんの担当課長直々、ご指名で作業させれてた
B型職員はいなくてもいいしバカっていううか常識無いから
それでも「支援」と言う変な自己満足の世界で気分悪くしてんのよ
製品理論は利用者がオアバサン職員に御教授させて頂いてたわ
それほど、職員は向上心が無い人多い。一般会社じゃまともに
勤められんわな。なのに、作業所職員って言うだけで、障害者を
信用デキンノヨ。これって、ある意味かわいそうな人生送ってる
て想わない。そもそも、生活の為作業所職員になってるのは
仕方ないけど、こんな職種の履歴、一般社会じゃなんの潰しにも
スキルにもならない事ぐらい本人達わかってんだろうか?
おれらよりミジメダヨ。刑務官でさえ、何かあっても、警備会社とか
武術系で、潰し効くからいいんじゃない公務員だしさ。
障害を全く理解してないオバカサンばっか

81:優しい名無しさん
23/03/16 21:15:25.63 WtyAHfnD.net
>>66
たとえば>>4のA型で>>14の作業を在宅でやるとして、利用前にそれなりの成果がだせるか見極めがあるんだろうか

82:優しい名無しさん
23/03/16 21:29:06.15 nWL12pB8.net
可哀想で惨めな荒らしくん
07 ID:8E+MN1yl
少なくとも統失ガイジ君!

にはクスリは効いてないようだね
医者も匙投げてるだろww
草草草wwww

83:優しい名無しさん
23/03/16 21:34:46.85 Z95DYwiZ0.net
ウチの作業所なんだけど職員が足りているように見えるのに未だ求人をだしている理由が分からん

84:優しい名無しさん
23/03/16 22:21:31.11 5b9AiojU.net
>>77
それ職員にやられた場合だろ?
職員なら直接言えばいいじゃん
利用者同士の場合はちょっと厄介だからな

85:優しい名無しさん
23/03/16 22:21:50.46 Y9GClLq2.net
>>82
辞めるんじゃないの?またもな人なら
一ヶ月前以上に伝えるし

86:優しい名無しさん
23/03/16 22:22:15.60 Y9GClLq2.net
>>83
利用者同士なら話さなきゃ良いのにな

87:優しい名無しさん
23/03/16 22:26:29.15 5b9AiojU.net
>>85
話さなければいいけど
ムカつく顔を見たり気持ち悪い声を聞かないといけないからなぁ
近いうちにそいつに嫌がらせする予定だけど作業所内が大パニックになりそう

88:優しい名無しさん
23/03/16 22:29:05.75 5b9AiojU.net
その嫌がらせで奴を怒らせ一生忘れられない思い出にしてやるんだ♪
誰が犯人かわからないようにやる

89:優しい名無しさん
23/03/16 22:34:44.00 l3eZdDqDM.net
>>84
開所してまだ1年経ってないのに入れ替わり激しい気がする
職員が半年に2~3人やめているから何か不安になるわ
なにが不満なのか分からん

90:優しい名無しさん
23/03/16 22:41:13.11 mSBMU6ep.net
>>76
情報有り難うございます。
俗に言う、都道府県社会福祉協議会運営適正委員会の事ですね
これって、契約する機関なの、正直、B型でもめた時、相談に乗っては
くれたけど、結局、事業所優先・優位で、全く意味無し。
就労型福祉サービスは、基本コンプライアンスもエビデンスも何も無い
悪徳商売です。最終その関係の弁護士さんに相談することになったけど
弁護士さん曰く「あのね、A型やB型の利用者が物言えるとでも想っているんですか
そもそも、そういう所です」で終わったヨ。それで、目が覚めた!!
この世界は、常識が通用しない世界なんだって、フッキレタネ!

91:優しい名無しさん
23/03/16 23:23:24.06 aIM1rrXlM.net
>>78
面談とかの作業してない時間の賃金はでない
ウチでも問題行動起こして職員と話してる利用者いるけど賃金カットのハズだよ

92:優しい名無しさん
23/03/16 23:38:30.89 HBaMH6l4.net
>>77
A型事業所を運営してるのが大きな社会福祉法人とかなら市役所の福祉課の元職員等が理事長や理事をしてる。その法人も市内の福祉事業所とかとはネットワークがある。公務員の天下り先になっていたリする。市役所の福祉課に相談しても仕方ない場合が多々あります

93:優しい名無しさん
23/03/17 00:27:30.91 PejpLJGe.net
明日仕事だけど糞したくなったらどうしたらいい?

94:優しい名無しさん
23/03/17 02:29:06.01 4M04oOtOM.net
>>92
職員は排泄の介助もお手のものなので何でも任せて大丈夫

95:優しい名無しさん
23/03/17 03:33:20.70 7h9pdwI9.net
体験とか見学って断ってもいいもんかなぁ
熱が38度五分ある💦

96:優しい名無しさん
23/03/17 04:12:52.38 2ZECyFKzM.net
>>94
体調悪いのにムリして行かなくてもいいでしょ

97:優しい名無しさん
23/03/17 05:10:59.15 7h9pdwI9.net
>>95
あんがと気が楽になった
先方に伝えます

98:優しい名無しさん
23/03/17 06:43:52.24 V+pSO38h.net
>>96
それより38度5分の熱、大丈夫かよ?

99:優しい名無しさん
23/03/17 07:59:53.52 7h9pdwI9.net
>>97
インフルエンザかも😓

100:優しい名無しさん
23/03/17 08:19:34.63 vUEnXa4lM.net
>>96
ちゃんと電話で説明すれば日を変更してもらえると思うよ
もしそんなんで印象悪くするところなら悪しき作業所だから避けた方がいいゾ
作業所の電話口の雰囲気も大事なのでよく観察しような

101:優しい名無しさん
23/03/17 08:25:32.60 xD998yQf.net
>>89
いえ、違います。運営適正化委員会とは違う機関です。各都道府県別にそのような事業を担当する社会福祉協議会があるので確認してみてください。

102:優しい名無しさん
23/03/17 08:26:25.28 7h9pdwI9.net
>>99
ありがとう
気をつけます

103:優しい名無しさん
23/03/17 08:29:29.74 xD998yQf.net
>>89
名古屋市にある苦情相談事業の例を提示します。
URLリンク(www.nagoya-shakyo.jp)

104:優しい名無しさん
23/03/17 09:14:53.15 h4dc/j++.net
あからさまな嫌がらせいくつか教えてよ
ロッカー、靴箱、車以外ね

105:優しい名無しさん
23/03/17 09:18:32.86 qmoCUjsWM.net
みなさん実働なん時間なの?
うち


106:は10:00~15:00(休憩1H)の実働4時間で暇を持て余しとる 作業内容はハコ折りとかチラシ封入だね うちみたいな病状重めの利用者は4時間くらいの短時間がちょうどいい



107:優しい名無しさん
23/03/17 12:17:42.30 KGyYyNxw.net
>>73
B型にも色々あって、医療法人が運営しているB型事業所の職員はそこの法人の人間だから、寧ろA型職員より遥かに質もレベルも高いですよ。精神保健福祉士や看護師の人が職員をしていることも多いので。
そういう法人は一定期間が経つと職員が異動するのでコンプライアンスも保たれやすいので事業所自体の質もかなり良いです。

108:優しい名無しさん
23/03/17 12:33:11.82 Rwvf3AP8.net
>>67
事故って利用者がケガでもしたら職員の責任になりかねないのにね。

>>104
私が狙ってるのも実働4時間から5時間のところだね。
発作の持病があるから車やバイクを運転できないのが痛いところだけど・・・

>>105
B型にもA型にも言えるけど、まとも法人が運営してるところって空気が違うよね。
障害者を人間扱いする余裕があるというかさ、問題が起きても、身内のなあなあがない。
その分、こっちもきちんとするのは当たり前だけどね。

109:優しい名無しさん
23/03/17 14:41:14.28 5qHBeCxV.net
施設外労働めっちゃ頑張ってたら施設外専門みたいな扱いになった
頑張るんじゃなかった

110:優しい名無しさん
23/03/17 15:38:49.89 NT9eXgKNM.net
>>107
よかったね
ポンコツなキミでも受給者証を介した自治体からの給付金があれば活躍できるんだよ
作業所じゃない一般企業だったらどこも採ってくれないハズだよね

111:優しい名無しさん
23/03/17 15:40:33.89 Rwvf3AP8.net
>>22
見学したA型の所長が、ここでバリバリに仕事をこなせるなら
一般で働いた方がいいですよと言ってた。
普通なら意地でも引き止めそうなのに、利用者を考えてる所長だと思った。
さすがに10年以上、厳しい状況を乗り越えてきてるだけあると思ったよ。
ちなみに、人気の事業所なので空きが出るのを待って人がるそうです。

112:優しい名無しさん
23/03/17 15:46:17.44 5/vKOJYI.net
グループホーム住み底辺クソババア死ね!
ババアのくせに自分の非を認められないとか池沼以下だな
そんなんだからグループホーム住み底辺糞ババアなんだよw

113:優しい名無しさん
23/03/17 15:51:38.95 NnDKeGjT.net
カムラックおしてる奴ってなんなの?社長のステマか?
あのなぁ、就労継続支援A型作業所ってのは精神だけじゃなく療育手帳のみの利用者もいてA型作業所で腰を据えたい利用者もいるの。
特開金だけチューチュー吸いたいだけなのに、一般就労に斡�


114:オたいんだったら就労移行支援に事業変更したら?どうせ認可降りないんでしょ?



115:優しい名無しさん
23/03/17 15:53:52.43 ynHF4fzV.net
>>108
健常者だろうと障害者だろうとこういうカキコミしてストレス発散するような人間にならない様にするわ。反面教師として勉強になりました。ありがとうございます

116:優しい名無しさん
23/03/17 15:56:42.00 Rwvf3AP8.net
>>110
なかなか謝らない人って、面倒くさい人が多いです。
私が利用していた施設の所長なんて「俺は謝らないよ」って言ってました。
強い相手には速攻で謝りにいく素敵な方(笑)でしたよ。
オバチャン職員とは、なあなあの馴れ合い仕事をして
そのオバチャン職員の尻拭いにはただちに動くタイプで、なんだかなと思いました。

117:優しい名無しさん
23/03/17 15:57:57.55 cyOHNJ8VF.net
>>111
カ○ラ○クの評判はすごく良いらしいじゃん
特例大手の太○の○と定期的に意見交換する仲はすばらしいと思う
正直ウチが福岡住みだったら応募したい
A型の選考おちたらカ○ラ○クが運営している移行やB型でも構わん

118:優しい名無しさん
23/03/17 16:02:47.42 NnDKeGjT.net
>114
評判いいソースどれ?
カムラック信者みたいな事書いてるけどステマくせえんだよ
一般就労するか福祉的就労をするかは利用者が決めることであってカムラックが決めることではない!
消えろステマ業者が

119:優しい名無しさん
23/03/17 16:09:23.52 TuYNcJsU.net
>>108
ポンコツはおまえだろw

120:優しい名無しさん
23/03/17 16:24:01.80 6WlgH188M.net
>>115
社長さんのブログに感銘を受けてる
ワイのところみたいな脳内思考停止4.5時間作業所とは大違いだ

121:優しい名無しさん
23/03/17 16:53:44.70 ZKfhcJve.net
A型の報連相ってなに?
報告:しんどいです。
連絡:会社に電話する。
相談:休んでいいですか?
みたいな感じ?

122:優しい名無しさん
23/03/17 17:54:57.65 6SMrbLpG.net
連絡:会社に電話する。
報告:おはようございます。本日、体調不良なので、今日は病院に行き、そのあとは自宅で静養していたいです。
相談:休んでいいですか?

応答ケース1:認めません。社会人としての常識を考えてください。事前に報告して休暇願いを提出してください。そんなんじゃ社会では通用しませんよ!周りに甘えないでください!
(ブラックA型)
応答ケース2:大丈夫ですか?
無理しないで今日はゆっくり休んでください。○○さんの体調が一番大事ですからね!
何か悩みがあればいつでも言ってください。

123:優しい名無しさん
23/03/17 17:58:03.15 6SMrbLpG.net
これらの似たようなケース、全部体験済み。
ホワイトA型もあればブラックA型もある。
家族経営のところは要注意

124:優しい名無しさん
23/03/17 18:07:42.24 koVHNGcwM.net
>>119
ブラックA型は退所したくて辞める場合も大変そう

125:優しい名無しさん
23/03/17 18:09:00.76 4SgEAxaz.net
A型の面接ってなに聞かれるのかな?
難しく考えなくていいの?

126:優しい名無しさん
23/03/17 18:09:18.25 6SMrbLpG.net
「社会人として」「いい年して」「誹謗中傷(利用者や相談支援事業所からの苦情)」など、こういう自分本位で思慮の浅いことを言う人は障害者福祉の事業所であるA型事業所の施設運営者に向いていない。

127:優しい名無しさん
23/03/17 18:21:41.84 QFMRTmWGM.net
>>122
なんでウチを選んだのか動機を聞かれるかもしれない
採否には影響しないと思う
作業所は買い手市場だからね
1人でも多く採って自治体からの給付金をガメたいんよ

128:優しい名無しさん
23/03/17 18:34:34.12 xCLyrYeT.net
作業所のグルホ住みの糞自己中ババアが糞むかつく
死んでほしいてか死ねくたばれ

129:優しい名無しさん
23/03/17 18:46:56.57


130: ID:4SgEAxaz.net



131:優しい名無しさん
23/03/17 19:59:11.53 SfhRIPST.net
>>100
.>>102
情報有り難うございます。しかし実態は同じでしょ。
法律・条令にに職員の資質・資格を定義ずけなきゃ
弁護士が、相談に乗れないなんの法的根拠なく明らかに人権侵害
してる事業所の職員が殆どです。
社会福祉法人だって、金儲けには変わり有りません。
あまり、肩書きを信用しても、バカオバサン職員を規制する
法律・資格制度が無いと、とてもじゃないけど、エビデンスのある
場所とはいいがたい。ある精神病院の看護士が問題おこしたでしょ。
ねぜマスコミやネットがとりあげられたか?
それだけ、法律で、看護士といえど、取り締まれるから
作業所職員は、逆に無資格で、自己満足、利用者はたまったものではない

132:優しい名無しさん
23/03/17 20:01:35.20 f0bkuauG.net
今、ハリーポッターやってるけどもし魔法が使えるならおまえらはどんな魔法を使いたい?
俺はA型作業所をこの世から消す魔法を使う

133:優しい名無しさん
23/03/17 20:02:31.90 z7k59aYa.net
キモチビブダババア原田

134:優しい名無しさん
23/03/17 20:03:51.25 dw4dzQk4.net
福祉予算はこの先削減されていくのでこんな悪徳事業は真っ先にやられるよ

135:優しい名無しさん
23/03/17 20:11:07.64 yJ46XBwq.net
魔法使えるようになるより辞めたほうが早いだろw

136:優しい名無しさん
23/03/17 20:21:07.81 o3AQHRUmM.net
>>128
B型の利用者がステップアップする気力を阻害するじゃん

137:優しい名無しさん
23/03/17 20:38:11.87 SfhRIPST.net
>>130
そのとうりだと想います。
そういえばA型って一応「雇用契約」だから労使関係成立するよね。
って事は、令和4年4月施行の、「パワハラ防止法」の改訂に確実に抵触
してるわ。「パワハラを取り締まる法律で無いです」
あくまで、大企業に義務化されてた「パワハラの相談部署を企業内
に設置する義務・パワハラ防止教育の実施の義務」でそれまで、中小零細企業
は、「努力目標」って位置付けから、4年4月から「義務化」されtます。
こういう法律A型事業所も守って欲しいヨネ
誰も問題視してないでしょ。
スコアをどう上げるかって事は、行政書士さんから学んで必死なのにネ
利用者への態度・偏見・パワハラ指導、何ひとつ改善されてないじゃない。
場合によっちゃ「雇用契約」結んでるだから、労働基準監督局に
訴える事も可能なんだ~。事業所側は、早く知ってた方が身の為じゃない?

138:優しい名無しさん
23/03/17 21:08:48.21 tmj3cH39.net
>>128
アンパンマンのペロペロチョコを好きな時にいつでも出せる魔法使いたいなっ
えへっ(´>∀<`)

139:優しい名無しさん
23/03/17 21:21:50.73 kUE1C5xj.net
>>134
きっしょ

140:優しい名無しさん
23/03/17 22:02:02.15 6kpOZ2ol.net
>>128
不覚にも笑ってしまった笑

141:優しい名無しさん
23/03/17 22:02:54.13 eWmQF2eo.net
事業所的には継続より移行の方が儲かるん?

142:優しい名無しさん
23/03/17 22:06:29.07 icMEwoV2.net
>>128
釣られて真面目な話をすると健常者になる魔法
健常者は障害や病気の苦しみも苦痛もない
バンバン働いてバンバン稼いでバンバン好きなことやり放題だ
世の中じゃ春闘でどこも給料アップなのに俺達A型利用者は昇給もボーナスも


143:交通費支給すらない 祝日もGWもお盆も土曜も仕事 なら一般行けと言うが重度マジガイジだから働けない 病気も障害も苦痛もない健常者は幸せを謳歌して羨ましい 本当に魔法が使えるなら健常者になりたい



144:優しい名無しさん
23/03/17 22:34:36.07 M1/+dgYg.net
A型作業所ブスばっかりやと思ってたら
事業所によっては可愛い子ばっかりのところあるんだな

145:優しい名無しさん
23/03/17 22:36:23.22 dw4dzQk4.net
障害者なんかと付き合いたくねえよ

146:優しい名無しさん
23/03/17 22:50:23.93 qRLWiBdS.net
>>140
お互いそう思われてるんやろな

147:優しい名無しさん
23/03/17 23:20:22.97 xyCg4RwN.net
>>128
ハリーポッターの魔法よりDEATH NOTEが欲しいです。とあるA型事業所に行ってから心の病が悪化してしまったから。

148:優しい名無しさん
23/03/18 00:34:26.73 kUFRapwpM.net
>>130
なん年経ってもA型作業所・B型作業所の枠組み(福祉サービス)は無くならないと思うけどね
一般雇用が難しい障がい者は、作業所みたいな施設で囲うしか仕方がないし、サビ管たち職員も作業所のおかげで食うに困らないウハウハ状態だから必要悪なんだろうな

149:優しい名無しさん
23/03/18 02:29:43.26 h8tj+TlK.net
DEATH NOTEなんて持った日には真っ先に自分の名前書き込むわ。

150:優しい名無しさん
23/03/18 04:40:24.05 Brc1vwV4.net
そんなの頼らなくても、そこにあるバスタオルを首に掛けて死ねるだろ
なんで本気で死ぬ気もないのにそういうこと言うんだろう

151:優しい名無しさん
23/03/18 04:43:07.66 Brc1vwV4.net
本気で自殺を考えている人は自己顕示欲が低いけど、薄っすらした希死念慮を持つ人は自己顕示欲が強い

152:優しい名無しさん
23/03/18 04:46:01.31 Ds+0cbHD.net
軽度のメンヘラほど不幸自慢で自分の地位を確立したがるからな

153:優しい名無しさん
23/03/18 04:59:54.74 h8tj+TlK.net
>>145
デスノートは苦しまず、また死ぬ時間や方法も指定できるからただ自殺するより怖くもなければ安楽死で他人に面倒かけることもないからいいなと思ってね。
あれがあるなら名前を書けるけど今自殺するのは怖い。

154:優しい名無しさん
23/03/18 07:48:33.51 uodxAL8U.net
>>147
そして問題をしてきされると、すぐに泣くのが軽度のメンヘラ。

155:優しい名無しさん
23/03/18 10:41:26.69 16fxVFNC.net
先日職員から、
「自分も死にたいと思ったことあるし、悩みも沢山あるよ」
とか言われたんだが、ガチの精神障害者にこういうこと言ってくる奴って何考えてるんだろね
「自殺実行したことありますか?」って返したら黙られた

156:優しい名無しさん
23/03/18 11:01:05.58 Ds+0cbHD.net
その職員、自殺念慮と希死念慮の違いも分かってないんじゃない

157:優しい名無しさん
23/03/18 11:02:34.26 sHZQ9/xf.net
>>150
A型の職員は何も知らないド素人だからね

158:優しい名無しさん
23/03/18 11:05:00.91 uodxAL8U.net
>>150
障害者が気楽に生きてるかのような先入観をもった職員の時点で
福祉の仕事に携わる資格がないと思うよ。
その職員、そのまま仕事を続けてたら利用者を深く傷つけそうでハラハラする。

159:優しい名無しさん
23/03/18 11:21:34.30 9a+EmLgk.net
健常者の7割は人生で一度も死にたいと思ったことが無いらしい
その基準で考えちゃうんだろうね

160:優しい名無しさん
23/03/18 11:35:15.55 mEdiAKc9.net
口癖が死にたいだけど
自殺を試したことはない

161:優しい名無しさん
23/03/18 11:45:25.61 qOrirBbm.net
ワイ、自殺失敗して閉鎖にぶち込まれた
未だに死にたいと思う
これが希死念慮か?

162:優しい名無しさん
23/03/18 11:49:01.29 oJCGmg5u.net
>>156
自殺念慮

163:優しい名無しさん
23/03/18 11:49:52.31 oJCGmg5u.net
>>155
希死念慮

164:優しい名無しさん
23/03/18 12:18:13.17 qOrirBbm.net
>>157-158
何が違うの?

165:優しい名無しさん
23/03/18 12:18:46.56 pNwCxzE5.net
クローズで働いてたいた時は給与の締め日が15日や20日で支払日が25日だった。A型は月末締めで翌月20日払い。20日が土日ならば遅れての月曜日。A型の経営は資金に余裕が無いのか?こんなものなのかな?

166:優しい名無しさん
23/03/18 12:33:03.11 qOrirBbm.net
月末締めで翌月末払いが普通やで

167:優しい名無しさん
23/03/18 12:51:14.42 h8tj+TlK.net
20日締めで5日払い、土日なら前倒しだなあ。
場所によるんじゃない?

168:優しい名無しさん
23/03/18 12:55:46.15 qOrirBbm.net
そんないつ締めていつ支払うかで経営に余裕があるかどうかなんてわかるの?

169:優しい名無しさん
23/03/18 13:35:54.53 1oP+ASt9.net
>>159
具体的に計画して実行に移す可能性があるか否か

170:優しい名無しさん
23/03/18 13:44:38.03 pNwCxzE5.net
>>163
転職多かったけど大きな会社や上場してる会社は20日締めで25日払いだったよ

171:優しい名無しさん
23/03/18 13:55:16.75 qOrirBbm.net
>>165
翌月の25日だよね?
大して変わらないような…

172:優しい名無しさん
23/03/18 14:03:55.07 TMI9M1Fc.net
話ぶりかえして申し訳ない。
A型の職員の言い方「パワハラ」って感じてる人いない?
やっぱり「支援」になっちゃうのかな?
「雇用契約」むすんでんだから、パワハラ成立するよね?
パワハラの定義もややこしいけどね

173:優しい名無しさん
23/03/18 14:10:19.74 1oP+ASt9.net
就労継続支援A型は雇用契約を結びますが、それと共に障害福祉サービス受給者としての契約も結ぶので「パワハラ」「モラハラ」「セクハラ」等の類の事例は一般企業より厳しくコンプライアンスが問われます。A型事業所の指導監督は地方自治体の障害福祉課が担当しているので悩みや苦情があればそこに通報してください。

174:優しい名無しさん
23/03/18 14:11:42.32 pNwCxzE5.net
>>166
翌月じゃないよ。20日締めの当月払い

175:優しい名無しさん
23/03/18 14:14:15.23 h8tj+TlK.net
>>169
それ経理担当が居るかどうかの話であって経営状態云々でない気がするけれど。
A型の規模で専属の経理置く余裕ある所はまぁ無いんじゃないかなぁ…

176:優しい名無しさん
23/03/18 14:14:24.01 uodxAL8U.net
A型探し中だけど、ハラスメントはなかったなあ
体験でB型の手伝いばかりさせられたのはモヤっとしたけどw

177:優しい名無しさん
23/03/18 14:14:32.63 pNwCxzE5.net
>>168
決定的な証拠が無い限り揉み消しますよ

178:優しい名無しさん
23/03/18 14:19:04.08 1oP+ASt9.net
>>172
運営適正化委員会に相談した場合、当該事業所への苦情案件として記録に残ります。
そして、相談や通報をする場合は相談支援事業や基幹相談支援センターなどを予め利用したほうがいいです。
単独で行う場合は危険が大きいです。
ブラックA型なら尚更のことで、内容証明郵便を使い、関連機関に苦情や通報、グーグルマップに低評価をするなと脅迫をされることもあります。

179:優しい名無しさん
23/03/18 14:21:24.76 1oP+ASt9.net
相談支援事業所や基幹相談支援センターの支援員を味方につけるだけでも、ブラックA型の運営者への抑止力になります。

180:優しい名無しさん
23/03/18 14:22:06.95 TMI9M1Fc.net
いやねうちの作業所の先輩どうやら「関係妄想」があるみたいで
女性の人だから、ちょおっとヒステリックになっちゃって、他の
利用者さんや、職員に目付けられた、そしたらどうやら「謹慎処分」
みたいで、1W休んでる。
もちろん一般社会ならわかるけど、その人の「障害」なんだから
そんなキビシイ処分でかたづけるのも福祉サービスとして
どうかな?と想って、障害者の特性知って雇用してんだからさ

181:優しい名無しさん
23/03/18 14:27:13.11 TMI9M1Fc.net
>>174
それは無い無い。そんな権限支援員には全く有りません!
事業所に、ぺこりぺこり、事業所様様。いいかげんな
事で権利擁護されてるかの理論は、空想デスゾ。
信じる人いうから書かないでネ!

182:175
23/03/18 14:36:13.42 TMI9M1Fc.net
具体的に言うと、その人「施設外作業」でキチンと仕事してたんだけど
送迎中のオシャベリがすぎて、注意受けて、まず「施設内」に
移動させらました4日目に、利用者さんに何か文句言って
次の日から欠勤ってうか「謹慎」なのか休まれてます。
「関係妄想」はメンタルの障害だから、流せない事業所もなんかな~

183:優しい名無しさん
23/03/18 14:41:47.18 7RbIMR9I.net
職員で利用者によってタメ口で話してる人がいるけど、知的や発達障害の人はやっぱ見下されてるよな。20代の職員が40~50の利用者にタメ口で話しかけられてるのみてると何か可哀想にみえてくる。

184:優しい名無しさん
23/03/18 14:55:55.01 1oP+ASt9.net
>>176
それはあなたの契約している相談支援事業所が悪いだけです。
相談支援事業にも「就労支援」のみに対応した相談支援事業所もあれば、利用者のQOL向上の為の「地域定着支援」を行っている相談支援事業所もあります。
貴方が相談支援事業所の種類を知らないだけです。
私が利用している相談支援事業所は「地域定着支援」の事業も行っています。

185:優しい名無しさん
23/03/18 14:58:57.50 1oP+ASt9.net
>>176
訂正
貴方が契約している相談支援事業所が悪いのではなく、貴方が相談支援事業所の事業種類について無知なのが悪いです。

186:優しい名無しさん
23/03/18 15:03:49.14 JBDudaAG.net
転職したら急に人生が明るくなったな
ITなら空白あっても全然大丈夫だった
時間はなくなったし仕事もキツいけど毎日が楽しい

187:優しい名無しさん
23/03/18 15:07:36.72 TMI9M1Fc.net
>>180
じゃどうして、弁護士が相談にすら乗ってもらえないの?
どうせ、表面上のおとぎばなしにすぎません

188:優しい名無しさん
23/03/18 18:44:52.14 16fxVFNC.net
実は>>150の職員はB型のサビ管なんです
ずっと介護職をしてて、資格もそっちで取ったっぽい
その人の言動で大問題に繋がりかねない事態もすでに起こっている
こういうのって支援相談員に言えばいいのかな
人間的に悪い人ではないので悩んでしまう

189:優しい名無しさん
23/03/18 20:30:57.10 xUwlEx/0.net
みんなも作業所で目標とか話し合って立ててる?
俺その目標全然達成出来てないんだけどみんな達成出来てるの(´・ω・`)?

190:優しい名無しさん
23/03/18 20:38:29.01 hAwKDJBNM.net
>>184
週3日くらいで適当に通っているから目標って言われてもな

191:優しい名無しさん
23/03/18 21:01:16.37 XQImObPL.net
>>184
話し合い等半年以上で1回も無かったです

192:優しい名無しさん
23/03/18 21:23:02.76 dquIaIREM.net
>>184
意識高い系()ではミーティングやってるらしいね

193:優しい名無しさん
23/03/18 21:26:13.61 Y9S3u4S4M.net
初会話でさりげなく「なん歳ですか」「なんの障がいですか」って聞くのは失礼なの?

194:優しい名無しさん
23/03/18 21:52:12.83 gIiIC8OGM.net
クスリの服用がほとんど必要ない人や、通院が2~3ヶ月おきでいい人が、なんでいつまでも作業所にいるのか気になる
クスリの服用がほとんど必要ない人は、一般で7~8時間くらい平気で働けそうなのに

195:優しい名無しさん
23/03/18 22:11:19.81 C2Of/vsZ.net
調べたら見学時はスーツ着用でハキハキ喋って笑顔でこっちから挨拶するのが基本とか書いてあるんだけど
結構A型の選考って落とされるの?
スーツとかネクタイすら持ってないんだが

196:優しい名無しさん
23/03/18 22:17:23.62 POqrndWT.net
見学・選考は普段着でいい
入ってからも普段着メインで過ごすんやし

197:優しい名無しさん
23/03/18 22:19:26.83 KcIAG5jo.net
バイトの面接にスーツ着ていくか?
ましてやそれ以下のA型なら私服でいい

198:優しい名無しさん
23/03/18 22:21:16.90 GNOOpA3z.net
1日実働4時間の作業所はバイトと大差なくない?

199:優しい名無しさん
23/03/18 22:34:37.44 eXp5SDlh.net
バイトより大人の保育園に近い
お仕事ごっこをさせてもらう場所

200:優しい名無しさん
23/03/18 23:04:45.02 XQImObPL.net
>>188
会話に困れば「木戸に立て掛けし衣食住」というワードがあります。検索すれば分かりやすく説明あるので検索してみてね

201:優しい名無しさん
23/03/18 23:24:17.46 IoSzy9xl.net
>>195
そもそも自分が無為的なので何の話題をふられても会話が続かない
作業所で年齢や病気はタブーみたいやね
トラブルの元になりそう

202:優しい名無しさん
23/03/18 23:56:45.02 Ot/KsExD.net
>>142
アバダケダブラでいいじゃん

203:優しい名無しさん
23/03/18 23:58:18.98 Ot/KsExD.net
>>167
異常に低姿勢過ぎて怖い

204:優しい名無しさん
23/03/19 00:47:50.25 Awpw7Xet.net
仕事というか軽作業してて
激務なコンビニ店員と同じ給料は
素直に嬉しいところ。

205:優しい名無しさん
23/03/19 01:08:37.97 tSi3CBClM.net
>>199
コンビニ店員を一から始めるのは精神には難しいのか
もしやるとして一番ラクな時間帯は何時くらいなのだろうか

206:優しい名無しさん
23/03/19 01:45:10.19 Awpw7Xet.net
夜中は品出しとかで意外と忙しいって聞いた。

207:優しい名無しさん
23/03/19 02:18:52.30 x7sg7AGg.net
今、緊急に書き込みをしてる
寝糞をした
寝ていたら臭さとお尻のねっとり感で目が覚めて寝糞したことに気がついた
幸いにして明日は作業所は休み
とにかく早く糞を取り除きたい

208:優しい名無しさん
23/03/19 02:42:49.57 x7sg7AGg.net
寝糞の処理完了
まだ糞の臭いが充満してる
だから寒いけど窓を開けてる
おまえら今日から俺のことをネクソン大統領と呼んでくれ

209:優しい名無しさん
23/03/19 02:48:04.83 RnHM64BX.net
>>202
マジやばいよね
おれも、身体化した、左側頭部の緊張感が4日間つずいている
大概、薬で落ち着くんだが、もう脳が壊れたかも???
カロナール600mg服薬しても効果無いぞ
おかげで、寝られんので、君の悲劇に共感している

210:優しい名無しさん
23/03/19 08:31:48.29 yRtkk1vP.net
早くA型作業所に行きたい…

211:優しい名無しさん
23/03/19 08:43:33.51 Eos/NSVp.net
早くA型作業所を辞めたい…

212:優しい名無しさん
23/03/19 09:26:14.81 NDELeTSe.net
>>188
歳は何回か聞かれたことあるけど
病気を聞かれたことはないな
相手の病気が何なのか聞いていい?ってサビ管に聞いたらやめといたほうがいいって言われた
本当に病気で苦しんでる人って相手に理解を求めたいはずだから知ってもらいはず
隠したい時点で大した病気じゃない

213:優しい名無しさん
23/03/19 09:50:08.42 yXkm8bJm.net
バカキチガイの相互理解は絶対無理なので会話しなくても良い

214:優しい名無しさん
23/03/19 10:52:43.80 DJPkiAmI.net
>>208
ほんとそれ
SNS上の「鬱の人で支え合う会」みたいなのに参加したら速攻で悪化しあう会になった

215:優しい名無しさん
23/03/19 10:57:44.34 DJPkiAmI.net
自分は無駄に高学歴なんで学歴のことも聞かれたくない
まあ、個人情報は相手から言わない限りは聞かないほうがいいね

216:優しい名無しさん
23/03/19 11:09:17.66 OOi0uWzV.net
年齢を聞いてくる人が結構な割合でいるけど、答えたくない…
だって、年齢を知られたらその時点で対等な関係ではいられなくなるから
自分が相手より歳上ならそれまでと変わらない対等な接し方でいればいいけど、自分が歳下だったら上下関係が否応なしに生まれて精神的に疲れるから

217:優しい名無しさん
23/03/19 11:10:45.54 Eos/NSVp.net
>210
旧帝大卒ですか?

218:優しい名無しさん
23/03/19 11:11:17.11 OOi0uWzV.net
そこら辺のことを、年齢を聞かれた側の気持ちを想像したり配慮することが出来る人が少なすぎる
なんというか細やかな気配りや思いやりがある人が殆どいない

219:優しい名無しさん
23/03/19 11:14:17.23 DJPkiAmI.net
>>212
違うけど、一応それなりの大卒
>>213
女にしつこく年齢を聞いて回るおっさんがいてうざい

220:優しい名無しさん
23/03/19 11:48:29.59 VqNJDbxe.net
年齢聞くくらいならええよ。
就労移行にいたころは棒を振り回す奴がいて
そいつの事で苦情を伝えたら誰が苦情を言ったか所長がバラしやがった・・・
低姿勢な職員とか羨ましい。

221:優しい名無しさん
23/03/19 11:55:35.82 VqNJDbxe.net
>>213
相手から話さない限り聞かないわ。
年齢って体重くらい聞かれたくない人もいるからなあ。

222:優しい名無しさん
23/03/19 12:02:42.31 KjJoRiln.net
あまり話さない隣の人から突然「◯◯さんって、年齢いくつなんですか?」って聞かれた。自分でも年齢不詳な感じなんで聞かれたんだろうとは思うが。ちなみにその人、自分より一回り以上年下だったけどね。

223:優しい名無しさん
23/03/19 12:29:04.94 XgqZvDHX.net
年齢や病気を根掘り葉掘り聞いてくるやつや聞いてもないのに言ってくるやつはもれなく仕事できないやつだったな
俺の経験則

224:優しい名無しさん
23/03/19 12:32:32.44 Pt6fojvF.net
年齢に関しては年上として接するのか年下として接するのか微妙な場合に聞かれたりすんじゃないかな?

225:優しい名無しさん
23/03/19 12:36:12.47 /rRYSa8K.net
自分はA型に入ったときに初日の朝礼のときに自己紹介した後に施設長から他の利用者に年齢を勝手にバラされた
めちゃくちゃ不愉快だった
でもその不満を言ったら角が立って、その場の空気が凍るから何も言えず我慢した
悔しかった
結局そのA型事業所は施設長から理不尽な対応を取られて精神的に辛くなって2週間で辞めた

226:優しい名無しさん
23/03/19 12:38:11.30 XgqZvDHX.net
下だろうが上だろうが敬語で話すんだから関係なし

227:優しい名無しさん
23/03/19 12:40:17.82 /rRYSa8K.net
それね。自分は誰に対しても敬語で話すことを意識してるから相手の年齢なんて気にならない。他人の年齢を気にする人は相手によって態度を変える人だと思う。
体育会系の人ってそういう負の部分がある。

228:優しい名無しさん
23/03/19 12:43:08.88 XgqZvDHX.net
他人のプライバシーに簡単に踏み込むやつはアホ

死ね

229:優しい名無しさん
23/03/19 12:57:01.56 ORT0+P8u.net
自分は病気のことか聞いてるけどな、、。それでお互い体調の話とか薬が変わってどうなったとか話して話題の一つとして仲良くなってるよ。

230:優しい名無しさん
23/03/19 13:04:59.11 bODXwxrS.net
>>220
分かる
自分も朝礼じゃないけど全員揃っているところで所長に大学の専攻をばらされたことがある
(自分)さんはこんな分野が得意なんですよって披露されていちいち言うなよ黙っててくれって思った

231:優しい名無しさん
23/03/19 13:28:42.77 Eos/NSVp.net
>>214
なら高学歴とは言わない。
MARCHとかだったら高学歴とは言わんので殴りたくなる
うちは関東じゃないけど、それなりの大学は出たけどねー。学歴に限らず楽しい人と一緒に仕事してると楽しいけど、やっぱ学生時代の友人と再開すると自分のショボさが身にしみる。
ショボい大学出て年下なのにタメ口使ってくるギャル職員はいつもぶち殺したいと思ってる
あの創価女マジ4ねや
お前より学歴あるし仕事できるわ。
職員のくせにちょくちょくズル休みすんじゃねーよ

232:優しい名無しさん
23/03/19 13:36:04.40 nuFqskco.net
そう言えばジーニーも学歴は…

233:優しい名無しさん
23/03/19 13:36:48.32 Z+SL7jpt.net
いるよねー学歴厨
旧帝大と言っても色々なのに

234:優しい名無しさん
23/03/19 13:37:25.28 Z+SL7jpt.net
>>227
なんだえぬちょんまだいたの?w

235:優しい名無しさん
23/03/19 13:38:11.74 C7BiwfuRM.net
>>207
相手の年とか聞いても「だからなに」としかならないよね
アナタと共感したい人はほっといても話かけてくれるハズ

236:優しい名無しさん
23/03/19 13:40:23.98 AAGgiegT.net
おれが行ってる所は大卒すら少ないな。
おれは地方の公立大卒。

237:優しい名無しさん
23/03/19 13:41:45.48 /rRYSa8K.net
>>207
「本当に病気で苦しんでる人って相手に理解を求めたいはずだから知ってもらいはず
隠したい時点で大した病気じゃない」
>そんなことない。自分の価値観で他人を計るほど傲慢なことはないです。
本当に苦しんでいるからこそ弱い部分を見せたくない人も世の中には多くいます。

238:優しい名無しさん
23/03/19 13:42:03.76 ap3kK1uKM.net
>>203
実家住みなんだしトーチャン・カーチャンに助けてもらいなよ

239:優しい名無しさん
23/03/19 13:54:03.87 Pt6fojvF.net
世の中、学歴社会だけどA型作業所に来ていたら高学歴関係無いもんね

240:優しい名無しさん
23/03/19 13:56:02.76 JTNAsuZfM.net
大卒で20~30代にして作業所とか親がかわいそう

241:優しい名無しさん
23/03/19 13:57:28.40 nuFqskco.net
ジーニー短大中退でしょ
短大って偏差値40代だから賢いとは言えないね

242:優しい名無しさん
23/03/19 13:58:46.86 nuFqskco.net
おばはんが一人寂しく駅の改札前のwifi使ってしたらば荒らしてたなんて惨めだよ(・∀・)ニヤニヤ

243:優しい名無しさん
23/03/19 14:00:49.87 Pt6fojvF.net
>>220
自分は年齢をバラされても何とも思わないです。人の価値観は色々だと思うのですが、年齢をバラされたら不都合な事は何なのかわからないので教えて下さい

244:優しい名無しさん
23/03/19 14:02:44.85 Z+SL7jpt.net
えぬちょんなんて底辺工業高校卒だからジーニーより下じゃんw

245:優しい名無しさん
23/03/19 14:03:17.00 Z+SL7jpt.net
>>237
1人だとか改札前だとか決めつけるなよwww

246:優しい名無しさん
23/03/19 14:03:24.18 /rRYSa8K.net
>>238
年齢を知られたらその時点で対等な関係ではいられなくなるからです。
自分が相手より歳上なら、それまでと変わらない対等な接し方をすればいいけど、自分が歳下だったら上下関係が否応なしに生まれて精神的に疲れるから
一般企業ならともかく、福祉事務所であるA型ではそんな気苦労をしたくないので

247:優しい名無しさん
23/03/19 14:03:27.58 nuFqskco.net
ジーニーの生まれた県では一番だよ
全国区ではないけどw

248:優しい名無しさん
23/03/19 14:04:22.01 nuFqskco.net
>>240
おばはんが改札前で手を伸ばしてWiFi拾うとか涙ものですwww

249:優しい名無しさん
23/03/19 14:05:22.28 Pt6fojvF.net
>>241
ありがとう。よくわかりました

250:優しい名無しさん
23/03/19 14:06:27.48 Z+SL7jpt.net
>>243
お前のおつむが涙ものだよw

251:優しい名無しさん
23/03/19 14:07:00.22 puzaT2kC.net
年齢や病名みたいなセンシティブなこと話し合いたいとも思わないんだよね。
そう言うのは病院だけでいいや。

252:優しい名無しさん
23/03/19 14:07:34.73 nuFqskco.net
ワッチョイ複数に見せかけるために駅前に出張してたのかよ(・∀・)ニヤニヤ

253:優しい名無しさん
23/03/19 14:10:29.77 Z+SL7jpt.net
えぬちょん偏差値40の工業高校が県一番なの?へえw
まあ学歴なんて意味ないよせいぜい新卒入社の時に切り札になることもあるってだけ
社会人になって数年経てば学歴より仕事が出来るかだからね
だからこのスレで学歴は俺のほうが作業所職員より上とか言ってるやつは鼻で笑うわ

254:優しい名無しさん
23/03/19 14:11:39.74 Z+SL7jpt.net
>>247
いや別に
えぬちょん自分が電車乗る金ないからってこちらもそうだと思うなんてバカダネー

255:優しい名無しさん
23/03/19 14:13:49.35 nuFqskco.net
大学の話ね(・∀・)ニヤニヤ
学歴が意味ないことはないよ
常について回る
学生時代もっと頑張っとけばねぇ

256:優しい名無しさん
23/03/19 14:14:31.62 Z+SL7jpt.net
>>250
ブーメランの名手だねえぬちょん(・∀・)ニヤニヤ

257:優しい名無しさん
23/03/19 14:15:30.71 nuFqskco.net
>>249
デリヘルの仕事で使うの?送迎ないの?

258:優しい名無しさん
23/03/19 14:16:41.11 nuFqskco.net
>>251
デリヘルのお仕事でも学歴あったほうが客受けしないの?(・∀・)ニヤニヤ

259:優しい名無しさん
23/03/19 14:19:32.92 Z+SL7jpt.net
言うに事欠いてデリヘル
下らん男だねえぬちょんw

260:優しい名無しさん
23/03/19 14:20:44.99 Z+SL7jpt.net
学歴が常についてまわるからえぬちょんはナマポ考えるほど困窮した生活だと考えてるのかな?w

261:優しい名無しさん
23/03/19 14:21:30.23 OCPfYsym.net
>>232
例えばうんこが漏れそうで我慢出来ないけど言うのは恥ずかしい、言いたくない
そういうときに正直に言いたいのが俺
言いたくないのが君

262:優しい名無しさん
23/03/19 14:26:06.00 OCPfYsym.net
変なプライドさえなければ言ったほうがいいのは間違いないんだよね
周りから理解を得られるわけだから
見栄を張るためにきているわけではないからね

263:優しい名無しさん
23/03/19 14:27:19.29 nuFqskco.net
>>254
デリヘル嬢として誇りを持ちなよ(・∀・)ニヤニヤ 
>>255
社内での話です
デリヘル現場では学歴無用ですね(・∀・)ニヤニヤ

264:優しい名無しさん
23/03/19 14:29:42.58 xCy1Fzdj.net
>自分が相手より歳上なら、それまでと変わらない対等な接し方をすればいいけど、自分が歳下だったら上下関係が否応なしに生まれて精神的に疲れるから

ダウト

265:優しい名無しさん
23/03/19 14:30:18.78 /rRYSa8K.net
>>257
プライドとかそういう問題ではありません。
病気の話と便意の話は全くベクトルが違います。的を射ない例え話にすり替えないでください。

266:優しい名無しさん
23/03/19 14:33:42.22 /rRYSa8K.net
>>256
私は便意があるときは伝えます。
便意の話…そんなことはどうでもよくて。

そもそも私の話ではなくて、一般論として「世の中には病気を抱えて本当に苦しんでいても他人には言えない人がいる」と言ったのです。

267:優しい名無しさん
23/03/19 14:34:49.79 /rRYSa8K.net
他人への思慮や思考力の浅い人と会話するのは疲れますので、これで終わります。

268:優しい名無しさん
23/03/19 14:50:26.95 rjBCBr0v.net
ピンチなときに周りに言いたくない余裕がある人は
本当に余裕がない人から見て詐病だと思われてるよ

269:優しい名無しさん
23/03/19 14:55:50.59 rjBCBr0v.net
言いたくないは甘えだから
例えば勘違いされやすい病気なんてたくさんあるわけで
人によっては詐病に見えるわけ
ADHDも病気を知らない人が見たらただの元気な人に見えたりするからね

でもそういう病気とわかれば他者からの理解を得られる
理解がなければ嫌われたり時として恨みを買われたりする
そういう生活を送ってきて一般で働けなくなった人がない人が作業所に来るんだよ

270:優しい名無しさん
23/03/19 15:06:38.16 Eos/NSVp.net
作業所は福祉的就労なんだからワガママに聞こえるかもしれんけど色々な配慮をしてほしい。
勘違いしている職員ほど配慮できてないし処遇改善費の増加をサビ管にクレームいれてる。
利用者が楽しく職場にきて仲良しこよしで仕事するのが作業所の課題だと思う

271:優しい名無しさん
23/03/19 15:06:40.94 yE/GtJeD.net
>>264
なんで、「言わない=言いたくない」に直結して思うのか意味不明。
「言わない=言えない」だってあるのに。

「言わない=自分本位のケース」もあれば、「言わない=他人本位のケース」だってあるのに。
大切な人を傷つけたくない困らせたくないから言わないってこともあるんだよ。

あなたはそういう他人の繊細な気持ちが想像出来ないのですね。

272:優しい名無しさん
23/03/19 15:19:57.36 bR2Lzh/Z.net
>>256
横からだが
例えたら、子供がさ、指先に怪我して、痛いいたいと泣いているとする
「見せてごらん」て言ってもさ、かばって中々触らせなかったりするようなもんじゃないか?

273:優しい名無しさん
23/03/19 15:34:16.24 r7tS0pdi.net
通勤手当って事業所が負担してくれるん?

274:優しい名無しさん
23/03/19 15:49:31.93 znoK+NPt.net
遊んでる者がデカい顔をし、働いてる者が頭を垂れる世界だからさ

275:優しい名無しさん
23/03/19 17:31:49.32 0QRFBUb0.net
>>258
社内?エヌ無�


276:Eじゃんw



277:優しい名無しさん
23/03/19 17:35:46.82 0QRFBUb0.net
金持ってる女は風俗という安易な決めつけも底辺男らしいが

278:優しい名無しさん
23/03/19 17:42:18.82 nuFqskco.net
>>270
デリヘル終わったん?お疲れ様(・∀・)ニヤニヤ

279:優しい名無しさん
23/03/19 17:43:15.45 nuFqskco.net
>>271ワザワザ駅まで来てWiFi乞食してるから金持ちではないよね(・∀・)ニヤニヤ

280:優しい名無しさん
23/03/19 17:47:43.54 bR2Lzh/Z.net
カ○ラ○ク押し、サ◯ク◯ラ◯下げとかやってるのは
ひょっとしてカ○ラ○ク関係者か?
なんかそういうことをやりそうな感じする

281:優しい名無しさん
23/03/19 17:52:39.47 0QRFBUb0.net
底辺男らしいけどね女が金稼ぐ術は風俗しかないと思い込むの

282:優しい名無しさん
23/03/19 17:53:06.35 0QRFBUb0.net
>>273
それ君の思い込みですよね(・∀・)ニヤニヤ

283:優しい名無しさん
23/03/19 17:53:25.17 nuFqskco.net
尖った顎で男性器を刺激させるの?

284:優しい名無しさん
23/03/19 17:53:54.87 nuFqskco.net
>>276
また駅にいるんだ大変だね(・∀・)ニヤニヤ

285:優しい名無しさん
23/03/19 17:54:47.35 VDiMI/Hb.net
駅まで行ってWi-Fi使う人生やだーw

286:優しい名無しさん
23/03/19 17:56:59.22 0QRFBUb0.net
Wi-Fi使うためだけに駅に行くって実はえぬちょんが実行してることなんでしょw
さすが生活保護考えるほどの貧乏人は違うわ

287:優しい名無しさん
23/03/19 18:00:11.92 VDiMI/Hb.net
ゴープロで撮影してきた

288:優しい名無しさん
23/03/19 18:06:26.86 prV8H2of.net
>>280
まだ駅にいるんだwww風邪引いてねジニちょんwww

289:優しい名無しさん
23/03/19 18:53:49.50 puzaT2kC.net
>>257
周りから理解を得るって事は周りを一人一人理解するのがまぁ対等と思うんだよね。
そう考えると距離置いたほうが自分は楽と考えちゃう。
作業だけして帰ればいいのが楽でいい。

290:優しい名無しさん
23/03/19 18:58:16.12 uW7MeK6sM.net
>>208
休憩時間はずっとスマホいじいじでもいいの?
休憩時間になったら即イヤホンつけて周りからシャットアウトする利用者もいる

291:優しい名無しさん
23/03/19 19:29:18.19 pG3jTGxaM.net
>>268
通所手当は月5,000円~10,000円くらいまで支給してもらえるんじゃないの?
いままでは利用料9,300円を事業所が負担してくれるところがあった
いまの作業所は賃金から9,300円引かれるけど

292:優しい名無しさん
23/03/19 19:57:32.28 nuFqskco.net
自宅にwifi環境のないジニちょん帰宅したので大人しくなりましたw

293:優しい名無しさん
23/03/19 20:20:04.99 AoznkNJOM.net
>>274
九州地方はともかく、このスレには神奈川・東京辺りの最賃高い地方の利用者は少ないの?
関東で有名なA型作業所どこか知らないかな

294:優しい名無しさん
23/03/19 20:55:14.25 KrIJXpPM.net
一般にいけない人が来るところだよ

295:優しい名無しさん
23/03/19 21:03:05.17 WEJk20zwM.net
なんの病気か分からないけど、うちにはキレやすい20~30代が多くてなんかコワい
選別せずに誰でも採ってからさ

296:優しい名無しさん
23/03/19 21:03:33.85 RnHM64BX.net
まあ~人それぞれ十人十色なんだから仕方ないけど
おれは、利用者各自の障害判った方がチームワーク
作業の時、「あ、この人は、これが苦手で無理ないんだ」
とか判っていいと想うけど。
少なくとも、職員は把握しておくべき事じゃない?
特にBから来た人間には、A型って「普通じゃん」って感じで
ストレスかんじないよ。でも体の障害の人って、なんか
最っと違う生き方した方が


297:人生楽しいんじゃないか? タフなんだから作業所ごときで遊んでていいのか 別にリハビリになってる様にも想わないし。 オバサンパート職員に、メンタル障害は絶対理解できんから どこかでお勉強してきてほしいけど。



298:優しい名無しさん
23/03/19 21:05:21.71 VqNJDbxe.net
>>268
車で通勤の人はこっちが駐車場代の一部を負担する「逆通勤手当て」があるところは知ってるw
通勤手当が出たり、送迎があるA型は少ないよね。
B型と併設の所はついでに乗せていくとか無理なのかな?

299:優しい名無しさん
23/03/19 21:12:20.33 nr9Vr0Qc.net
>>289
しかも職員もキレた奴のケアを全然しない
終わってるわうちのゴミ事業所

300:優しい名無しさん
23/03/19 21:15:08.91 9Z/yHV4GM.net
>>292
始まる前からすでに機嫌が悪い人がいてビビってしまう
職員もマトモも対応しない

301:優しい名無しさん
23/03/19 21:19:27.07 VqNJDbxe.net
A型も働く場所だから当たり前だけれど
職場ガチャってあるね。
>>293さんが指摘するような職員がいるA型は大変さが伝わってくる。

302:優しい名無しさん
23/03/19 21:24:58.30 /lLlhbwt.net
過去にA型事業所にいた変な人
【1】時々、失踪して音信不通になるオジサン。戻って来たときはホームレスか公衆トイレのような強烈な悪臭を漂わせているが本人は全く気にしてない体臭モンスター+ヤニカス
【2】その日の気分によって来るおばさん。
過去に無銭飲食で店を出禁になった経験あり
この人も風呂に入らないから臭い+ヤニカス
【3】知的障害の利用者と殴り合いの喧嘩をする精神障害のおじさん。見た目はヒョロヒョロな背の高いのび太みたいな風貌

303:優しい名無しさん
23/03/19 21:26:51.98 /lLlhbwt.net
>>289
精神障害の中には易怒性が高まるものもあるからね。

304:優しい名無しさん
23/03/19 21:32:34.43 8URi5oI8M.net
>>296
クスリをちゃんと飲んでも症状でてしまうのね
自分は基本ダウナーなのでアッパー系の人は苦手かな

305:優しい名無しさん
23/03/19 21:33:14.67 RihhNMCd.net
>>266
言えないって何だよ
言えよ
他人を傷つけたくないなら尚更言わなきゃいけないだろ

306:優しい名無しさん
23/03/19 21:34:59.88 RihhNMCd.net
>>283
まぁ関わらなければいいんだが
人と関わらない=我儘みたいに思うバカもいるからねぇ
そういうやつには対人恐怖症ですと言わなきゃわからん

307:優しい名無しさん
23/03/19 21:36:35.72 RihhNMCd.net
>>289
うちは身体のハゲが切れ散らかしてるな
頭もハゲ散らかしてるが

308:優しい名無しさん
23/03/19 21:37:42.68 4cDbb/8w.net
うちは統失でしょっちゅキレてるのがいる
統合失調症患者て害悪や毒にしかならんのな

309:優しい名無しさん
23/03/19 21:38:34.18 VqNJDbxe.net
最低限のコミュニケーションは取ってるのにそれじゃダメだと言ってくる。
コミュ力を盲信する体育教師みたいな人はどこでもいるのね。

310:優しい名無しさん
23/03/19 21:40:03.38 RihhNMCd.net
>>295
殴り合いって最初に手を出したやつが捕まったりすんの?
しないならうちにいるハゲぶっ飛ばしてえわ

311:優しい名無しさん
23/03/19 21:42:49.59 IAfIhiNMM.net
>>299
精神・発達ガイジに相互理解は無理だよね
こんど「人と関わらない=我儘みたい」と指摘されたら対人恐怖症って言おうかな
どうしても適さない作業所なら退所すればいいだけだし

312:優しい名無しさん
23/03/19 21:49:18.71 0QRFBUb0.net
>>282
駅にいつまでもいるわけないじゃんw
やっぱりえぬちょん知能が足りないな

313:優しい名無しさん
23/03/19 21:50:10.22 0QRFBUb0.net
>>286



314:Wーニーじゃないけど私は今は自宅のWi-Fiですが?バカダネー



315:優しい名無しさん
23/03/19 21:59:03.63 nuFqskco.net
また駅のWiFi拾いに行ったのねwww

316:優しい名無しさん
23/03/19 21:59:19.18 rmnx1TPP.net
引きこもりならともかく仕事に来るんなら風呂入れよ...って思わせるやつが何人か

317:優しい名無しさん
23/03/19 22:03:43.20 0QRFBUb0.net
>>307
あなたとは違うんですwww

318:優しい名無しさん
23/03/19 22:05:39.12 nuFqskco.net
>>309
家の近くのファミマのwifi焼かれたから駅のWiFi拾いに行ってるんでしょwww

319:優しい名無しさん
23/03/19 22:07:11.01 0QRFBUb0.net
>>310
へえ、えぬちょんはファミマにWi-Fi拾いに行くのか
私はコンビニのWi-Fiから書き込んだことないわーw

320:優しい名無しさん
23/03/19 22:11:15.96 nuFqskco.net
>>311
わかったから早くお家に帰りなさいよ
顎がじゃましてWiFi拾いにくいでしょwww

321:優しい名無しさん
23/03/19 22:14:31.99 0QRFBUb0.net
今はお家だし私はジーニーじゃないしジーニーはいないねえ
証拠集めしてるんだろうねw

322:優しい名無しさん
23/03/19 22:25:39.29 nuFqskco.net
>>313
いつまで駅にいるのよw
立ちションとか下品だしやめなさいそして早く帰りなよ
自首の準備なら悪くないね頑張れ(・∀・)ニヤニヤ

323:優しい名無しさん
23/03/19 22:37:15.93 3mXKPUgo.net
>>304
うちはそもそも身体が多いから精神は理解されにくい
身体が精神に配慮なしでバカみたいに声張り上げながら談笑してるよ

324:優しい名無しさん
23/03/19 22:39:09.37 JTNAsuZfM.net
>>315
なんかその作業所キツそう
身体はクセ強いの多いから

325:優しい名無しさん
23/03/19 22:40:44.80 3mXKPUgo.net
>>308
臭い原因は
体質(ワキガ、ストレス、その他の病気)、口臭(胃腸が悪い)、服を洗わない、体や衣類の洗い方が悪い(柔軟剤、生乾き含む)
などがある
体質の改善はかなり難しい

326:優しい名無しさん
23/03/19 22:50:16.86 i6fTmHSc.net
>>316
口が達者な身体が来てから居づらくなった
あのハゲ死なないかな

327:優しい名無しさん
23/03/19 22:50:39.94 k4mn8rTU.net
うちは送迎できてキツい現場にも大して行かないやつ(先輩)が気取って支援員ツラしてて呆れるわ 

328:優しい名無しさん
23/03/19 23:01:13.31 ymRoLKsT.net
病院の看護師って談笑禁止なの知ってる?
特に美容や精神は厳しいのよ
自分が笑われてると勘違いする糖質がいるかもしれないからね
それって作業所も似たようなものなわけよ
でもうちの作業所にいるバカ身体は少しもそういった配慮がない
周りを見ずに女の子と話すことに夢中
あのハゲ終わってるわ

329:優しい名無しさん
23/03/19 23:01:17.09 tIpp/emoM.net
>>319
キツイ現場とそうでない現場があるの?
時給は差があるのかな

330:優しい名無しさん
23/03/19 23:03:18.06 ap3kK1uKM.net
>>320
作業所はちょっとした私語・談笑はダメなの?

331:優しい名無しさん
23/03/19 23:04:16.16 ymRoLKsT.net
>>322
だめではないけどいつもうるさいやつは糖質にマークされる

332:優しい名無しさん
23/03/19 23:04:47.34 xOk5l1cK.net
恨まれて刺されても文句言えないね
うるさいのが悪いんだから

333:優しい名無しさん
23/03/19 23:14:29.28 VzdY7Zi7.net
病院で騒いでるやつがいたらうるせえなと思う
病院じゃなくて作業所でも体調悪いやつがいる場所でテンション爆上がりしてるようなバカは何かしらやられないとおかしい

334:優しい名無しさん
23/03/19 23:18:02.72 T6TBjm0g.net
>>322
サービス管理責任者に注意されます。その5分後事務所からサービス管理責任者の大きな笑い声が聞こえる可能性は50%以上

335:優しい名無しさん
23/03/19 23:19:24.98 VzdY7Zi7.net
作業所にいる身体って普通に働くのが面倒だから年金もらいながら楽したいだけだからな
ガチの統失に恨まれればいい

336:優しい名無しさん
23/03/19 23:20:15.99 yXkm8bJm.net
バカ


337:笑いしてるやつは詐病だろ



338:優しい名無しさん
23/03/19 23:34:25.90 /lLlhbwt.net
ガハハ

339:優しい名無しさん
23/03/19 23:34:41.47 lEBzOs68.net
病状重かったときのほうが笑いまくって泣きまくってた
今は微笑むかショボーンとしてる
年取っただけかな

340:優しい名無しさん
23/03/19 23:55:43.71 Dwn3p1C9.net
ネクソン大統領

341:優しい名無しさん
23/03/20 00:08:18.15 pW7vIXGy.net
>>327
おれもそう感じるわ
御身体が御不自由なのは判るけど、工夫すれば、一般職で生きれる
人多いよな~。なんか良くしゃべるし、外車で通勤してるし。
ほぼ永久認定年金で、楽勝で暮らせるよね
もちろん生活にご不便なのは理解できるけど。。。
その分作業所の作業も配慮されるし、
なんか?なんか楽な人生選んでる様な、のびしろが無い様な
あまりかかわりたく無い人多い。
メンタルのひがみかな失礼だったらゴメンナサイ。

342:優しい名無しさん
23/03/20 00:12:35.62 pW7vIXGy.net
進行性身体難病の人は、別だよ
これれっきとした「難病指定」うけてられるから
悪化する可能性高い。人生辛いと想うわ

343:優しい名無しさん
23/03/20 00:43:33.28 GjAtGNhbM.net
精神・発達は身体から敵視される
こればかりはしゃーない
ヘタに関わらないことが一番よ

344:優しい名無しさん
23/03/20 02:43:10.33 XOJvZuUY.net
身体が年金って
精神のみんなも年金もらってるんじゃないの?
うちも厚生年金もらってるし
かけててよかった社会保険だよね

345:優しい名無しさん
23/03/20 05:49:33.32 0tdPZuxA.net
>>320
>病院の看護師って談笑禁止なの知ってる?
それが本当であり鉄則なら、わいがいた障碍者枠の職場はどうなんだろ

346:優しい名無しさん
23/03/20 05:50:53.56 0tdPZuxA.net
>>326
まあ、精神障害同士で仲違いとかおきるよりは
お互いダンマリのほうが無難なんだろ

347:優しい名無しさん
23/03/20 06:47:40.46 QwnLFppS0.net
>>335
うちの20~30代も皆まで言わないだけでみんな基礎年金くらいはもらってる
1日実働4時間の作業所で年金ないとあほらしい
しんどくなっても年金があるからいつでも退所しやすいと思ってる

348:優しい名無しさん
23/03/20 07:02:15.87 fNXnVxFo.net
>>335
22歳くらいで事故で一級身体障害になった人がいるんだけど、年金が2ヶ月未納だったから障害者年金貰えなかったらしい
Yahooニュースに載ってたから検索したら出てくるかも
年金は絶対に払えと語っていた

349:優しい名無しさん
23/03/20 07:05:40.72 yH/6WwQ5.net
>>314
立ちションやめなよねw

350:優しい名無しさん
23/03/20 07:06:31.24 fNXnVxFo.net
8ヶ月だった
8か月の未納で失った「一生分の障害年金」 年97万円がゼロに...手足3本失った僕が直面した現実 URLリンク(www.j-cast.com)

351:優しい名無しさん
23/03/20 07:27:33.50 yH/6WwQ5.net
えぬちょんも年金未納で障害年金貰えないんだよねwww

352:優しい名無しさん
23/03/20 07:40:08.66 r8wBq8vo.net
ジニちょん朝の7時から駅のwifiパクりに行ったのね(・∀・)ニヤニヤ

353:優しい名無しさん
23/03/20 07:41:26.34 r8wBq8vo.net
>>342
いっぱいは貰えないけど厚生年金ね
ジニちょんはデリヘル年金あればいいねうふふ(・∀・)ニヤニヤ

354:優しい名無しさん
23/03/20 08:01:18.47 0tdPZuxA.net
一度も正社員になれなかったワイは厚生年金が無いんだよ…

355:優しい名無しさん
23/03/20 08:13:02.73 5WpzTTlI.net
年金未納だと

356:優しい名無しさん
23/03/20 08:18:57.15 r944CFxC.net
老人で障害年金を貰ってる人は一生作業所生活だろうね
そこで精神に迷惑を掛けながら主として居座る老害モンスターになる

357:優しい名無しさん
23/03/20 08:22:20.


358:79 ID:V1GKPw1FM.net



359:優しい名無しさん
23/03/20 08:22:46.83 V0nsZfpl.net
皮脂の匂いがきつい利用者がいる。まじで部屋中匂って耐えられない。

360:優しい名無しさん
23/03/20 08:27:31.82 0tdPZuxA.net
>>348
わい三級だからね
基礎年金は身体で言えば片手片足がないレベルでないと貰えないらしいが

361:優しい名無しさん
23/03/20 08:40:09.82 Y+PF9aFr.net
ちょっと前だとA型通ったら就労可能って事で基礎年金打ち切られたらしいな

結果、誰も社会復帰目指さなくなったから
今はA型と障害者雇用は大丈夫らしいけど

362:優しい名無しさん
23/03/20 08:44:55.16 0lz0X0tFM.net
>>350
パット見元気そうな躁ウツや統失の20~30代若者利用者も基礎年金もらってたよ
理由は知らんけど一年前くらいに急にいなくなった
年金等級は3級からじゃなかったっけ
うち団体職員やめたけどいま年金3級
手帳は2級だけどね

363:優しい名無しさん
23/03/20 08:46:27.10 yH/6WwQ5.net
>>344
脳内厚生年金かよwww

364:優しい名無しさん
23/03/20 08:46:51.35 yH/6WwQ5.net
>>343
あなたとは違うんですw

365:優しい名無しさん
23/03/20 08:50:40.86 ahzDFL8g.net
A型も一般よりハードな施設外多くなったよな 
病気になる前に一般就労してたけどA型のが肉体労働多かった

366:優しい名無しさん
23/03/20 09:01:58.42 aAQ9iL9aM.net
>>351
A型でも3~4年以上続いていて月収10万くらいあると降級するらしい
社保あり作業所は要注意だな
更新時は体調不良で休むか退所を検討するといいかも

367:優しい名無しさん
23/03/20 09:03:04.43 AJb8n/LQ.net
デリヘル嬢呼んだらあご勇来るなんてお客様可哀想に(・∀・)ニヤニヤ

368:優しい名無しさん
23/03/20 09:07:05.92 AJb8n/LQ.net
>>353-354
額は低いけどコトリと老後過ごすぐらいはあるらしいよ(・∀・)ニヤニヤ

369:優しい名無しさん
23/03/20 09:10:47.53 CyZRtj9PM.net
>>355
リネン・客室清掃とか明らかにしんどそうだし通いたいと思わんな

370:優しい名無しさん
23/03/20 09:17:23.34 Bj91n+mj.net
>>349
皮脂とは限らないけどね
匂いは個人に悪気はないし本人も困ってるケースが多い
責め立てて休むようになってしまったら指摘した側に責任がある

欧米は体臭なんて持ってて当たり前だから個性として受け止められている
日本はワキガの人が1/10しかいないから理解されにくいが
体臭を責めてその人が精神的な不調を訴えたら民事訴訟に発展するケースはちょくちょくある

371:優しい名無しさん
23/03/20 09:24:50.78 spgd+P8g.net
>>355
障害者虐待だね
A型作業所は滝山病院と一緒だね

372:優しい名無しさん
23/03/20 09:30:38.71 Eu79V7zX.net
客室清掃はA型でなく特例子会社の求人を見たことある
やっぱA型と特例子会社は要求されるレベルが違うのかな勤務時間とか

373:優しい名無しさん
23/03/20 09:34:44.62 z8kTqvgk.net
施設外は健常者がやりたがらない3kのイメージだわ

374:優しい名無しさん
23/03/20 10:35:32.70 kez1TF1O.net
身体なのに独り言が多いおじさんがいて気持ち悪い

375:優しい名無しさん
23/03/20 10:54:21.87 ahzDFL8g.net
もはやただのクエスト屋

376:優しい名無しさん
23/03/20 12:02:05.32 sxJEiako.net
うちの近所のA型も施設外就労してるけれど
時給が150円上乗せしてるね。
市場での作業だから、とてもハードだと聞いた。

377:優しい名無しさん
23/03/20 12:06:54.49 WfXqymBa.net
ジニちょん還暦のデリヘル嬢だけど時給6


378:00円らしいから年収150万円も妥当かな(・∀・)ニヤニヤ



379:優しい名無しさん
23/03/20 12:28:02.95 etrJLjo7.net
施設外就労とか怖すぎて無理やわ

380:優しい名無しさん
23/03/20 12:42:26.55 sxJEiako.net
>>368
私が住んでる地域は施設外労働は農作業が多いね。

381:優しい名無しさん
23/03/20 12:47:28.33 ahzDFL8g.net
A型ってほとんどが施設外就労ちゃうの?あの問題が合っては

382:優しい名無しさん
23/03/20 12:53:25.43 vWldbMmw.net
今日は給料日で3分くらいの簡単な面談したんだけど、
母と一緒の部屋で仕事してて、
二人同時に有給取られると多大な業務上の支障が発生するってサビ管が言ってたので、
会社からなるべく有給取るなって言われたわ・・・。

383:優しい名無しさん
23/03/20 12:55:02.66 vWldbMmw.net
とは言っても
まだ5日有給残ってて
来月に11日チャージされてたぶん使わんと思う。

384:優しい名無しさん
23/03/20 14:35:00.48 CyZRtj9PM.net
>>370
屋内でまったり電子部品の組み立てやりたい

385:優しい名無しさん
23/03/20 14:45:36.16 nUE7AR8dM.net
>>366
もうそれ一般人の作業じゃん
ウチはチラシ封入とか卓上作業がしたいんよ

386:優しい名無しさん
23/03/20 14:53:27.12 ie9dyPVbF.net
>>363
最近のA型作業所の施設外はアタマ使わない肉体作業メインなの?
求人票の軽作業とはそういう意味なんだね
クスリの服用がほぼ必要ない20~30代のなんちゃって発達クン向きだな

387:優しい名無しさん
23/03/20 15:17:44.05 Eu79V7zX.net
ダイレクトメールの発送作業したい

388:優しい名無しさん
23/03/20 15:34:28.99 QnFD60jy.net
就労継続支援を利用したい場合はハローワークから応募する形ですか?
移行の場合は電話で見学からですよね?

389:優しい名無しさん
23/03/20 15:44:21.90 0tdPZuxA.net
>>373
そんなんあるのかなあ?
ハンダ付けとか

390:優しい名無しさん
23/03/20 15:57:28.11 CHUEtPsi.net
働けば働くほど忙しくなり、暇な人はどんどん暇になっていくという不思議な法則を感じる

391:優しい名無しさん
23/03/20 16:02:59.85 sxJEiako.net
>>373
電子部品の組み立てなら、派遣社員にでもなるしかなさそう。
仕事がまったりとしてるのかと聞かれると・・・
普通の部品組み立てのA型なら知ってるけど、一般と変わらないくらいの仕事ぶりを要求される。

392:優しい名無しさん
23/03/20 16:04:39.60 XOb2G24m.net
>>379
それな
仕事できる人はどんどん仕事任されて最後にはパンクする

393:優しい名無しさん
23/03/20 16:13:29.24 6pTwk1Fn.net
施設外労働がきついA型をわざわざ選ぶ理由がわからん
そんなにきつい仕事がやりたいならA型じゃなくていいじゃん

394:優しい名無しさん
23/03/20 16:17:45.44 yH/6WwQ5.net
>>358
障害年金貰えないってしたらばに書いてたよねえぬちょんw

395:優しい名無しさん
23/03/20 16:18:49.06 yH/6WwQ5.net
>>367
デリヘルデリヘルバカの一つ覚えだな

396:優しい名無しさん
23/03/20 16:27:06.24 yH/6WwQ5.net
えぬちょん今日はハロワ行ってきたんだろ?
障害年金貰えないからA型作業所で小遣い稼ぐしか術がないんだよなwww
何が厚生年金だ笑わせるな

397:優しい名無しさん
23/03/20 16:31:30.58 iL9ZB7w+.net
BPDっぽいのがいるんだけど職員が気付いてない

398:優しい名無しさん
23/03/20 16:31:57.95 sxJEiako.net
>>382
きつめのA型が利用者に障害や持病があるのに通院等の配慮も得られるのかも微妙だよね。

399:優しい名無しさん
23/03/20 17:11:35.44 Ie9wM31aM.net
>>377
見学→体験→選考→選考で受かったらハロワで紹介状もらうんとちゃうの?

400:優しい名無しさん
23/03/20 17:18:43.97 XDSx0sWuM.net
>>387
作業中に体調不良とか許されなさそう
市場や農業だと途中退席不可能じゃん

401:優しい名無しさん
23/03/20 17:22:12.15 0tdPZuxA.net
>>389
結局さ、ついていけそうな奴だけ受け入れるんじゃねかな?
おれ思うが、ついていけなさそうな奴まで入れるのは虐待だと思うよ

402:優しい名無しさん
23/03/20 17:27:34.93 bx+wwBm8.net
>>389
普通に退席してるやつなんどもみてるぞ

403:優しい名無しさん
23/03/20 17:40:25.41 tNUjaHne.net
>>383-385
厚生年金って何度も言ってるじゃん
額もたいしたことないって言ってるじゃん
(・∀・)ニヤニヤ

404:優しい名無しさん
23/03/20 17:42:54.46 tNUjaHne.net
>>384
今日もデリヘル頑張ったん?(・∀・)ニヤニヤ
>>385
ジニちょん仕事中ですよ(・∀・)ニヤニヤ

405:優しい名無しさん
23/03/20 17:45:38.92 tNUjaHne.net
ジニちょんエヌさんの厚生年金あてにしないでよね(・∀・)ニヤニヤ

406:優しい名無しさん
23/03/20 17:46:13.44 3Bpa61cpM.net
>>391
うちは早退したい利用者を職員が何度も「頑張ろうや」と引き留めて、勢いよく泣き出したりトイレで嘔吐したりしていている状況よ

407:優しい名無しさん
23/03/20 17:49:54.38 Lu5XMLNJ.net
>>387
きつめのA型は土日祝がほぼ休みで月1出勤くらい。内職系は月の休みは月に8日と決まっていて祝日あれば土曜日出勤。内職系は通院は休みの土曜日に出来る限り行って欲しいとの事。週にほぼきっちり2日以上休みたいのならきつめのほうに通所するほうが良い。地域によっては違う可能性もあるか知らんけど

408:優しい名無しさん
23/03/20 17:55:17.63 eOxMqK94M.net
>>396
たとえば明日の祝日を通所日して今週土曜日を休みにできないの?

409:優しい名無しさん
23/03/20 18:01:01.44 KcueSl5x.net
>>388
その流れで良いんやね
ありがとう
色々な情報あって訳わからなくなってた

410:優しい名無しさん
23/03/20 19:19:04.47 yH/6WwQ5.net
>>392
ハロワでA型作業所探ししてる、障害年金貰えないから、てしたらばに書いてたのはえぬちょん本人ですが?w

411:優しい名無しさん
23/03/20 19:19:26.63 Lu5XMLNJ.net
>>397
自分もそうしてくれたら嬉しいんだけどね

412:優しい名無しさん
23/03/20 19:21:06.88 yH/6WwQ5.net
えぬちょんプライド高すぎて自分は厚生年金貰える妄想してるのか実際は年金未納で障害年金貰えずA型作業所が決まらなきゃナマポになるしか生きる術がないのに
悲しい底辺ヒトモドキだなえぬちょん

413:優しい名無しさん
23/03/20 19:22:31.90 XWKF5d7RM.net
>>400
職員もそのほうがいいと思うけど

414:優しい名無しさん
23/03/20 19:43:38.94 pW7vIXGy.net
>>397
うちはそうなってる
基本土日が休みでもって8日が休日限度
なんで、祝日は出勤です。
さいたい年末年始や祝日この国多すぎない
とおもわない、他の持病もあるから
月曜休日での3連休医者へいけない時にかぎって、
持病が悪化する(メニエル系の難聴)

415:優しい名無しさん
23/03/20 19:45:22.00 Kwc0Z72TM.net
>>403
そんなんで身体の手帳もちになれるの?

416:優しい名無しさん
23/03/20 19:50:14.16 tNUjaHne.net
>>399
向こうのえぬ先生のこと信じてこっちのえぬ先生のことは信じないって何よ(・∀・)ニヤニヤ

417:優しい名無しさん
23/03/20 19:51:17.27 tNUjaHne.net
>>401
厚生年金で嫉妬する風俗嬢って(・∀・)ニヤニヤ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch