公営住宅一人暮らしへの道 Part5at UTU
公営住宅一人暮らしへの道 Part5 - 暇つぶし2ch228:優しい名無しさん
23/03/24 00:13:08.49 0/5iudxSM.net
>>191のようなビンテージも何気に不便なんだなあ
バランス釜は点火失敗すると一定時間再点火できない
あと冬場は寒いので、保温のためラッシュガード着て入るとか
洗濯排水を風呂場に直接落とすから
バランス釜が水没しないように洗濯するときはバケツやたらいを置いて
排水を溜め込んだりとか
工夫したなあ
>>192
このクラスの築古はエレベータなしも多いから
覚悟すべし
あとはこのスレ住人の方々は障害年金や生活保護含めた
働いてない人が多いのかな?
(俺のような障害者枠だけどフルタイム就労は少数派?)
働いてなければ築古や陸の孤島もどうにかなるだろうけど、
フルタイム就労でEVなし高層階はマジで死にます。
(就労と家事の両立の結果、上り下りの頻度がふえるから)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch