【更新】精神障害年金総合スレッド 9【申請】at UTU
【更新】精神障害年金総合スレッド 9【申請】 - 暇つぶし2ch982:優しい名無しさん
23/03/25 00:32:07.71 nX5X6rRf.net
>>932
老人じゃないけど車椅子を使っている人を馬鹿にした発言だとでも言ってやれ

983:優しい名無しさん
23/03/25 00:33:10.63 JJq917gM.net
>>959
別居で罪悪感なければ良いけどね

984:優しい名無しさん
23/03/25 00:39:50.16 DKMZ/gCS.net
実際に沖縄県では精神障害者を介護士として積極雇用してるよ
逆に農園はほとんどないので農園が嫌な人は沖縄県で介護士になるのが良いかも?!

985:優しい名無しさん
23/03/25 01:56:58.39 HU8IjUngM.net
>>953
親が介護必要になったら実家に戻されないの?

986:優しい名無しさん
23/03/25 03:56:19.91 Rpm2mPTl.net
同居の実子は相続税で軽減があるから自宅がいい位置なら同居一択

987:優しい名無しさん
23/03/25 07:09:51.10 XNZQqy1t.net
本格的な介護になる前に、口座の暗証番号、入ってる民間保険、年金収入、保険証、マイナンバー、印鑑、薬手帳は整理しとくと楽。

介護は金。金が出せれば楽。
親の資産状況を把握して介護計画を立てる。
あと夫婦で1500万以上あるとショートステイなとで美容負担が増えるので、贈与で回避。

計画を立てると書いたけど、いつ死ぬか分からないので絞れるところは絞る。

老人より子供に税金回せという人がいるけど、介護をライフプランに入れてないのだろうな。一人につき毎月25万払える資産家ぐらいしか、介護は回避できない。

988:優しい名無しさん
23/03/25 07:18:00.37 XNZQqy1t.net
負担割合が年々きつくなってる上に人で不足でサービスがなかったりする。

歩けなくなると仕事帰りに親の分の買物をするわけだどきつい。高齢だから食えないもの出てくるので、食材の選別がいる。
今は買物代行を特例(同居は原則利用不可)で使ってるが、この制度も都内から廃止が広がってる。

薬の受取も大変だった。とどくすり、ところが、全国対応で配送してくれる。

本当に介護は上がらない。介護1で時々仕事を休んだり休日を変更してる。介護2は短時間の仕事しかできないよ。

989:優しい名無しさん
23/03/25 07:46:38.82 I5LA1VgO.net
ここいつから介護スレになってんだよ

990:優しい名無しさん
23/03/25 07:50:01.78 AkZaZR9T.net
精神障害者の介護スレ、需要あるので誰か立てて?

991:優しい名無しさん
23/03/25 08:06:19.69 XNZQqy1t.net
障老介護スレたてた。

992:優しい名無しさん
23/03/25 08:20:43.91 q99ePaKA.net
>>947
酒はブルジョアの飲み物だよ
肝臓ケアのサプリやビタミン類にまで手が出せないならあまり飲むべきではない
>>966
断捨離は大事
あと該当の貴重品は手提げ金庫でも買って入れとくといい
日本は災害大国だからいざって時に持ち出せるしな
加えて口座はペーパーレスがいいね

993:優しい名無しさん
23/03/25 10:21:32.13 2j53tPKi.net
>>964
戻すもなにももう連絡とってないし親は俺が何処に住んでるかも知らない。戻るつもりもない
俺は努力して自立したんだしそこまでの責任負う必要もないしね
逆に親にさんざん寄生してきたこどおじは介護するのが義務だと思う

994:優しい名無しさん
23/03/25 10:40:48.93 XvOplUwMM.net
>>972
一人っ子ならなおさら親の面倒見てあげないとかわいそう

995:優しい名無しさん
23/03/25 11:00:44.18 2j53tPKi.net
>>973
こどおじならしないと駄目だね
今まで親に全部頼ってきたんだから

996:優しい名無しさん
23/03/25 11:13:07.17 AkZaZR9T.net
なるほど。
あなたの言葉で目が覚めたわ。
今までこどおじだったけど、少しずつ介護を始めていかないと。。
なんて単純な話じゃないんだよ。
人の衰えを目の当たりにしたことのない浅い思考だな

997:優しい名無しさん
23/03/25 11:38:41.67 JJq917gM.net
「こどおじ、義務」は
例の人というか言わなくてもわかる

998:優しい名無しさん
23/03/25 11:47:31.26 2j53tPKi.net
>>975
浅いのはこどおじ側だと思うよ
先のことを考えず親に甘えきって現実から逃げ続けた結果、何の準備もせず親の介護に追い詰められてるんだから。まさに浅い思考による自業自得
俺はそれが嫌だったから先を見据えて努力して自立した。それだけの話だよ

999:優しい名無しさん
23/03/25 12:04:44.72 AkZaZR9T.net
>>977
すごいやん。
先見性があるな。

1000:優しい名無しさん
23/03/25 12:25:35.70 oxz25LXz.net
先を見据えて努力して自立…
年金もらってる精神障害者が?

1001:優しい名無しさん
23/03/25 12:26:25.69 2j53tPKi.net
>>978
先見性なんかないよ?親に甘えきってたら介護が待ってるなんて誰でもわかる
こどおじに先を見る力が無さすぎるだけ

1002:優しい名無しさん
23/03/25 12:28:24.02 2j53tPKi.net
>>979
そうだよ。その俺でも一人暮らし出来るんだから障害者だからできないなんて言い訳でしかない

1003:優しい名無しさん
23/03/25 12:30:10.48 oxz25LXz.net
>>981
病名とスペックは?

1004:優しい名無しさん
23/03/25 12:34:24.21 Vii8NNN/.net
すごい承認欲求だな

1005:優しい名無しさん
23/03/25 12:43:28.61 Lkkgdpcu.net
障害者が親を介護の問題か…
自分もその問題があることが心配。
この問題を相談するところはどこかにないのかなあ。

1006:優しい名無しさん
23/03/25 12:59:12.23 AkZaZR9T.net
>>980
そうやって皮肉を真に受けるから浅いんだよ

1007:優しい名無しさん
23/03/25 13:15:55.62 GsAWB+vTM.net
>>972
ヘルパーや訪看のサービス使ってるの?

1008:優しい名無しさん
23/03/25 13:24:54.98 2j53tPKi.net
>>982
発達
>>985
こどおじの方が浅いって理由も合わせて上に書いたけど文章の記憶が苦手だったりする?
また気持ちが落ち着いたら読んでな
>>986
使ってるよ。年金にも有利って聞いたから

1009:優しい名無しさん
23/03/25 13:30:07.02 q99ePaKA.net
>>979
あのさ、何にも足掻かない精神障害者に
どんな未来が待ってるかくらい分かるじゃん

1010:優しい名無しさん
23/03/25 13:43:57.37 3q5fUU7X.net
親と全く連絡取ってないとか何処に住んでるかも知らないとか凄いな
毒親環境だとそうなってしまうのか

1011:優しい名無しさん
23/03/25 13:45:55.70 JJq917gM.net
自作自演だから矛盾してる
言うなれば自己紹介

1012:優しい名無しさん
23/03/25 13:52:35.04 Ei3n1Ydt.net
【更新】精神障害年金総合スレッド 10【申請】
スレリンク(utu板)

1013:優しい名無しさん
23/03/25 13:54:15.27 2j53tPKi.net
>>989
まあ親がどうこうより子供が障害者じゃそういう関係になっても仕方ないと思うよ
俺ももし子供がそうなら「俺は自分の事は自分でやって人生終えるからお前も一人で生きてけ」って言うと思うし
ここで親に甘え倒したこどおじの末路見てると甘やかさないでくれた事はむしろ感謝してるよ

1014:優しい名無しさん
23/03/25 14:20:46.45 Rpm2mPTl.net
ワイも発達で1人暮らしも寮もルームシェアも経験あるけど、発達は遺伝だから親が謝って同居してワイは今働いて金貯めてる
親と折り合い悪くて家出してるバツイチシンママの姉貴が子育てを終えて親が死んだら帰ってくると言ってる
姉貴も寮と1人暮らしの経験あるんでワイとはハウスシェアの要領でルール決めて同居する予定

1015:優しい名無しさん
23/03/25 14:23:17.63 AkZaZR9T.net
>>982
ネットの情報を鵜呑みにしすぎるなよ。
こどおじ化は世界的な傾向。
一人暮らしは情弱で孤独は不健康。
何が大事かを見極める力を持てよ

1016:優しい名無しさん
23/03/25 14:28:05.34 AkZaZR9T.net
>>993
年老いた親を子が面倒みてやれ。
いざこざは、社会の価値観の違いが生んだものであって、親に問題はない。
家族が仲良く程好い距離で暮らすのがあるべき姿。
老化、命の消滅を目の前にすると親に対する反発は受け入れられるから。
周りがこどおじだとか何だとか関係ない。
何が大事かを見極める力を持ちなさい

1017:優しい名無しさん
23/03/25 14:33:30.93 /JW0n698.net
こどおじは介護くらいしっかりしてやれよ。
おれは介護なんてするつもりもないから早い段階から一人暮らししてるし。
帰省もここ20年で5回程度。
お互いの事はお互いでやろうって判断。

1018:優しい名無しさん
23/03/25 14:37:16.35 AkZaZR9T.net
>>996
その言い方だと後悔の気持ちがみえるけどな
素直になりなよ。
帰省の頻度をあげて年に何度か顔見せてやりな

1019:優しい名無しさん
23/03/25 14:38:50.78 ztGT22uU.net
偉そうに7回も書き込んでいるの草

1020:優しい名無しさん
23/03/25 14:40:04.35 2j53tPKi.net
>>998
人に八つ当たりする前に自分の自業自得を自責しなよ。

1021:優しい名無しさん
23/03/25 14:40:42.40 2j53tPKi.net
>>994
君がこどおじだから必死なんだろうけど現実見たほうがいいよ

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 1時間 43分 20秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch