アルコール依存総合スレ禁酒・節酒・断酒・連続飲酒28at UTU
アルコール依存総合スレ禁酒・節酒・断酒・連続飲酒28 - 暇つぶし2ch396:優しい名無しさん
23/03/15 18:25:55.17 PxmDYKct.net
>>365
いいこと聞きました。ありがとう。

397:優しい名無しさん
23/03/15 18:40:45.85 hjfpd/Zz.net
スパークリングと赤をグラスで頼んだ。
レグテクト効かないからノックビン処方してくださいって伝えて、ワインボトル開けたら心臓止まるかな。

398:優しい名無しさん
23/03/15 19:01:34.44 kJP/Lxt9.net
>>332
健康診断前日でも飲むわw

399:優しい名無しさん
23/03/15 19:02:57.91 kJP/Lxt9.net
>>367
>どんどんヤバいのが集まってくるな此処はw
馬鹿か?
あたりめーだろがw

400:優しい名無しさん
23/03/15 20:13:41.57 8PID6YEa.net
こんばんは
今日で禁酒4日目ですが怠さや目眩がある
晩酌なしで食事できたが、寝るまでの時間、何をすればいいんかね?読書とか勉強、ドラマでも見ようかな
今まで食後は酩酊の時間だったから何していいかわからん!

401:優しい名無しさん
23/03/15 20:18:19.59 ztf69TeK.net
早いけど寝るとか
うちは一週間止めてたのに昨日少し飲んだら飲みたくてたまらん
今日残り飲んでなくなったが、明日買おうかと思ってしまってる

402:優しい名無しさん
23/03/15 20:19:40.45 kJP/Lxt9.net
>>395
ミネラルウォーター飲んで寝る
ちなみに君は依存症ではない
だが、晩酌止めたのは偉いぞ

403:395
23/03/15 20:24:36.79 8PID6YEa.net
>>397
おぉ、ありがとうございます
ミネラルウォーター飲んでさっさと寝ます

404:優しい名無しさん
23/03/15 20:27:08.86 jqNyFPkd.net
断酒決意したけど無理で、今は金土日と飲んで月曜日から飲まない生活
それでも月曜日は離脱症状が出る
ならやめろって毎週思うのにやめれん
仕事に影響してないだけで、もう脳や心臓は酒に侵されてる
一生完全離脱するの無理な気がする
メンタルにくる

405:395
23/03/15 20:34:57.28 8PID6YEa.net
>>396
ありがとうございます
私からすると、一週間も止められたのは凄いとと感じますよ

406:優しい名無しさん
23/03/15 21:17:33.07 jqNyFPkd.net
>>315
みーんな何かに酔っ払ってないと、やってらんなかったんだなぁ
ってやつね
酒でもギャンブルでも、ドーパミンを伴う行為にはすべからく依存症が存在する

407:優しい名無しさん
23/03/15 22:24:36.44 jqNyFPkd.net
>>309
俺はこの考えも一理あると思うけどな
他に夢中になれることを探す
みたいな事かと
俺の周りの断酒成功者はほとんどが筋トレとかアウトドアを新たに趣味にしてるか、車買ってドライブしたり
他にドーパミン出す代替手段を見つけて酒から離れていった人ばっかだわ

408:優しい名無しさん
23/03/15 22:43:07.92 jqNyFPkd.net
アル依とADHDは割と関連深い気がする
ドーパミンのコントロール、つまりセルフコントロールの低下や過集中の結果、酒に限らずブレーキが効かず、目の前の快楽のために未来が見えなくなる傾向はある
俺だけど

409:優しい名無しさん
23/03/15 23:02:30.11 WSfcMmC6.net
日曜からお酒止めてるけど
中途覚醒がしんどい
そろそろ朝まで寝られるようにならんかな

410:優しい名無しさん
23/03/15 23:05:14.41 FjWEmk4z.net
俺もだよ

411:優しい名無しさん
23/03/15 23:24:56.90 6bQ/K3j3.net
>>399
日曜は飲まずに月~水で一回の方がいいんじゃね
3晩連続だから離脱症状くる

412:優しい名無しさん
23/03/15 23:45:50.80 jqNyFPkd.net
>>406
仕事が土日休みだから
金土はもうしょうがないにしても、日曜日はどうにかやめたい
今週から頑張ってみる
完全断酒はもう5-6回失敗した

413:優しい名無しさん
23/03/15 23:59:34.72 4Zf7JWia.net
吉井さんと約1年前、ここで
「雪降ってきたねえー!」 
って書き込みし合ったんだ
いつからか来なくなった、寂しい

414:優しい名無しさん
23/03/16 04:53:24.50 3sgp8sJi.net
中途覚醒がかなりマシになった
これは助かる

415:優しい名無しさん
23/03/16 04:54:31.43 3sgp8sJi.net
>>405
日曜からお酒止めてる者だけど
五日目にしてマシになってきたよ

416:いのきち
23/03/16 08:01:12.18 s2IPQ88s.net
>>408
吉井さんの猫描いたら、葉っぱが付いてると言われたなあ

417:優しい名無しさん
23/03/16 09:14:07.59 M1L0NYIv.net
セリンクロとノックビンの併用とかどうなのかな
作用機序違うし

418:優しい名無しさん
23/03/16 11:02:20.00 jfcE4bMj.net
>>411
あー、覚えてる
あれは猫の影の部分だと思ったけど、吉井さんには葉っぱに見えたんだろうねえ

419:優しい名無しさん
23/03/16 11:08:35.87 ogXbZ70W.net
昨日から寝れん

420:優しい名無しさん
23/03/16 12:05:10.59 EOKPNjCv.net
だるい
>>393
カッケーな!

421:優しい名無しさん
23/03/16 12:23:35.68 0P3TP6vE.net
胃が痛くでも胃薬飲んで呑んじゃう
もうダメかも知れん

422:優しい名無しさん
23/03/16 13:30:51.23 PHaa+gfM.net
ダメだな。

423:優しい名無しさん
23/03/16 14:15:07.52 X5vX8itS.net
第一三共胃腸薬+オススメ +が大事

424:優しい名無しさん
23/03/16 14:24:10.01 0P3TP6vE.net
>>418
お気に入りはパンシロン顆粒だけど
第一三共胃腸薬もコスパいいから使ってる

425:いのきち
23/03/16 15:16:25.33 zX9IQvBC.net
>>413
まさか、覚えてる人がいるとは
そうそう影が落ち葉みたいに見えたんだよなあ

426:優しい名無しさん
23/03/16 15:35:52.85 tElhCpWW.net
>>416
分かるぜ兄弟
それで吐血を3回やらかしてる
今はそこまで行く前に吐く

427:優しい名無しさん
23/03/16 15:57:27.53 X5vX8itS.net
一度幻覚見た時は部屋の中一面に植物の蔦みたいなのが見えたな

428:優しい名無しさん
23/03/16 16:04:00.53 i0aZc1TT.net
毎日毎度下痢がひどいんだがこれも酒のせいかな

429:優しい名無しさん
23/03/16 16:06:58.19 X5vX8itS.net
禁酒してみては
下痢治るかもよBダッシュ

430:優しい名無しさん
23/03/16 17:57:26.76 BfjQEurp.net
>>423
全部が全部じゃないけど、慢性的にアルコール飲んでるとほとんどの人が下痢体質だよね

431:優しい名無しさん
23/03/16 17:57:43.90 BfjQEurp.net
>>424
なっつい

432:優しい名無しさん
23/03/16 17:58:45.49 di1IQBQY.net
>>401
仕事しないで暮らせるなら酒無くても平気そう

433:優しい名無しさん
23/03/16 18:33:19.08 KgGD2p/u.net
寝れんから一旦禁酒はやめて睡眠導入剤を個人輸入代行でぽちった
届いたら酒無しで寝れるようになるまで禁酒再開、それでだめなら病院で睡眠薬出してもらう
寝れるようになったら休肝日もうけてほどほどに飲むようにするわ

434:優しい名無しさん
23/03/16 18:34:52.58 kBaSkItO.net
昨日、希死念慮から逃げたくて酒飲んだら少しマシになったけど、段々死にたくなってきて混ぜるな危険やった。
死に損なった。
今日もまた死にたいは変わらない。
酒で誤魔化したい。

435:優しい名無しさん
23/03/16 19:38:07.13 PHaa+gfM.net
SAARけさーけさけさけー
さーけさけさけさけー
さーーけー
て、そんなに呑まないとだみか?
URLリンク(i.imgur.com)

436:優しい名無しさん
23/03/16 19:38:30.54 U1RvWpup.net
飲みたかったが、買うチャンス逃して、今日はなし
禁酒というか、休肝日か

437:優しい名無しさん
23/03/16 19:39:51.69 Nk0ri0+x.net
飲んでもいいがただ酒だけ飲むな
まず美味い飯つくれ
それに合う美味い酒買ってきて飲め
俺はダイエット中だし晩飯抜きだから飲まんけど

438:優しい名無しさん
23/03/16 19:50:22.56 di1IQBQY.net
>>429
駄目だ、冷静になって希死念慮は耐えろ
死ぬ事は出来ても生まれる事は出来ない
不可逆な事はやらないに越したことはない

439:優しい名無しさん
23/03/16 19:51:09.69 di1IQBQY.net
>>432
本来の酒の飲み方はこれだな

440:優しい名無しさん
23/03/16 20:33:31.56 RR2ad8B2.net
気を紛らわすのに酒で済んでるうちはまだいいからキニスンナ
気にしすぎて本格的にメンタル病むよりずっとマシ
ただ違法ドラッグだけは手を出すな

441:優しい名無しさん
23/03/16 20:43:39.96 ZuSgfsjc.net
酒無しでこのつらい現実にどうやって耐えていくんだ?

442:優しい名無しさん
23/03/16 20:53:03.71 BL1MhNrJ.net
空腹
イライラ
孤独
疲労
これらが揃ってる時に飲んだらもうアウト
HALTってやつね
それを強烈に実感するわ

443:優しい名無しさん
23/03/16 21:21:33.46 PHaa+gfM.net
飯食えよ。

444:優しい名無しさん
23/03/16 21:58:45.71 9lSZb/qJ.net
禁酒5日目
頭痛や怠さから2日は有休で休んだ
今日から仕事に行けたけど、少し頭痛があった
結構大変ですが、明日も仕事に行く

445:優しい名無しさん
23/03/16 22:38:50.50 yBsosd21.net
禁酒二十日目。
酒が抜けて頭がクリアになった。
酒やめてよかった。

446:優しい名無しさん
23/03/16 23:01:54.04 PHaa+gfM.net
>>440
すごい!えらい!

447:いのきち
23/03/16 23:22:12.72 zX9IQvBC.net
食事が美味しくて、少し肥りましたねえ

448:優しい名無しさん
23/03/16 23:23:34.42 3sgp8sJi.net
日曜日からお酒止めてて、明日だけ飲もうか迷ってる
我慢するべきか…

449:優しい名無しさん
23/03/16 23:53:35.60 WoW3iFXy.net
アル中多すぎ

450:優しい名無しさん
23/03/16 23:53:59.57 zVNq4sjT.net
そりゃアル中のスレだしな

451:優しい名無しさん
23/03/16 23:55:25.59 PHaa+gfM.net
レベル高い人が多い。
いのきちさん、太ったら歩きましょ。やせますよ。

452:優しい名無しさん
23/03/16 23:55:48.09 zVNq4sjT.net
昨日はペース早く100mlを7杯飲んだから、今日は飲みたくなったけど我慢した。
レグテクト効いてたんだけど、我慢できない辛さが押し寄せてくると、やっぱり飲んで誤魔化したくなる。

453:優しい名無しさん
23/03/17 01:25:52.10 Z8sq8Hn0.net
酒はただのドラッグと気づいたら辞められた。
吐いても飲むとか、家族に止められても飲むとか、完全に麻薬よな

454:優しい名無しさん
23/03/17 02:06:13.27 klWVw9UB.net
かなーり強いドラッグだね。
大麻、ヘロ、コカ、スピードなんかと比べても中毒性はダントツに高い。そして今まで社会的に酔っ払いは許されて来たから何が何だかわからなくなってる。

455:優しい名無しさん
23/03/17 02:57:49.14 fjk99Os5.net
目が覚めて寝つけない
中途覚醒しんどいな

456:優しい名無しさん
23/03/17 03:27:49.60 klWVw9UB.net
同じく。
このまま起きて朝ごはんでも食べようかな。

457:優しい名無しさん
23/03/17 03:51:15.96 fjk99Os5.net
こっちもそうするかも。
そして出社時間まで少しでも寝られるだけ寝る。

458:優しい名無しさん
23/03/17 04:02:05.70 klWVw9UB.net
1時間でも寝られればなんとかなるでしょ。
では、良い1日を!

459:優しい名無しさん
23/03/17 07:29:50.42 fjk99Os5.net
早めの朝ご飯のあと2時間寝られたわ
頑張ります

460:優しい名無しさん
23/03/17 07:33:53.16 klWVw9UB.net
いてら!こちらもあの後なんとか寝れた。
もう少ししたら朝飯。

461:優しい名無しさん
23/03/17 08:26:31.07 Y5DMtOuD.net
>>443
今日我慢できればずーっと我慢できるよ!

462:優しい名無しさん
23/03/17 08:29:58.32 ndYaGMbU.net
酒飲むから毎日2-3時間しか寝られない

463:優しい名無しさん
23/03/17 08:47:55.92 C1Dia3ng.net
明日寒の戻りで寒そうだし
今日はちょっとも飲む

464:優しい名無しさん
23/03/17 09:07:39.76 klWVw9UB.net
朝から飲む呑むいわんの。
飯食えよ!!

465:優しい名無しさん
23/03/17 11:30:11.34 szl44qKA.net
我が家の子供達には
将来もし結婚することがあれば
お酒弱くて飲めませんって人にしなさいと伝えた
お酒飲めない体質はそれだけですでにいろんな病気のリスクから解放されてる

466:優しい名無しさん
23/03/17 11:33:02.30 27fLU+MB.net
今は、アルハラにもうるさいし飲めんほうがいいよな
うちも二十歳ごろは全然飲めんで吐いてたはずなのに、いつの間にか…

467:優しい名無しさん
23/03/17 11:40:36.07 C1Dia3ng.net
ギャンブルする人も嫌だな

468:優しい名無しさん
23/03/17 12:05:10.12 1WqDi6BX.net
今からクリニック行ってくる
飲んでも気持ち悪いだけなのに手放せない

469:優しい名無しさん
23/03/17 12:15:02.96 OpW4CcFP.net
>>460
俺みたいにほとんど飲めなかったのに付き合いで酒を飲むようになり、毎日飲む習慣が続いて遂に身体を壊したケースもある
飲めないのも大事だが飲まないことが重要

470:優しい名無しさん
23/03/17 12:21:13.26 lI9fuPXn.net
昔は缶チューハイ半分で酔ってたけど、ワイン日本酒ウイスキー辺りを飲めるようになってから、アルコール依存になった。バーでショットとかもしてたな。

471:優しい名無しさん
23/03/17 12:37:44.22 RsdRoD8b.net
>>464
そんなところまで未来は予測できない
最低限のスクリーニングとしては
家系的に下戸
家族に飲む習慣、体質がない
ことを事前に聞くことしかない

472:優しい名無しさん
23/03/17 14:01:17.60 l7XKluSG.net
>>423
俺も飲んだ次の日には必ず下痢

473:優しい名無しさん
23/03/17 16:53:01.57 L40tuD3Q.net
酔いによって生じた高揚感や多幸感を味わいたいから飲んでるのに
どれほど飲んでも2〜3時間後には完全に酔いが醒める
そのせいで1日に頻繁に飲むようになってアル中化したわ

474:優しい名無しさん
23/03/17 18:32:15.36 vv9jo8Kx.net
吐きながら飲んでるなんで不毛なんだ

475:優しい名無しさん
23/03/17 18:37:58.82 CCSoDyeI.net
wim hof 呼吸法をお勧めします。アル症ですが、これで凌いでます。

476:優しい名無しさん
23/03/17 19:12:41.73 C1Dia3ng.net
いろんな方法があるな

477:優しい名無しさん
23/03/17 19:27:57.67 HpShJL3Q.net
高い酒しか飲まなけりゃ相対的に量は減るんじゃね
コンビニで買わずにデパートでも通販でも高い酒をポチりまくれ

478:優しい名無しさん
23/03/17 19:31:21.26 9tr8HyIB.net
>>472
着眼点がいいね
ストゼロの対極だね

479:冷コ
23/03/17 19:56:49.77 LP+q8vNM.net
Switch持ってる人いてますか~?

480:とら蔵
23/03/17 20:38:04.93 sGZaISOO.net
今日は丸一日仕事できた
飲まない金曜日は3年ぶりかもしれない
禁酒6日目ですが、書店で飲酒の科学という本を購入しました

481:優しい名無しさん
23/03/17 20:39:45.30 9tr8HyIB.net
>>475
いいですね
感想教えてください

482:優しい名無しさん
23/03/17 20:54:41.72 eF5uNAoO.net
>>472
それが守れるなら普通に禁酒もできると思うどうせ結果はお金使いすぎた節約しなきゃで安酒に走るだろう

483:優しい名無しさん
23/03/17 21:50:04.00 lBIk9RcM.net
抑うつでコンビニ行く気力も無くて、お酒買えなかった。

484:優しい名無しさん
23/03/17 23:31:25.12 pTqW4D4z.net
>>478
飲まずに済んだからいいのか悪いのか

485:優しい名無しさん
23/03/18 00:30:47.20 k5WS89tk.net
吐き気えぐい。なんか酒見るだけで吐きたくなる

486:優しい名無しさん
23/03/18 00:52:32.70 BBzKO5iv.net
なんかもうすぐ死ぬと思う

487:優しい名無しさん
23/03/18 01:22:29.11 h2MSETPN.net
ネガティブすぎる
ダラダラ干からびるまで生きる意味も俺にはわからん
美味い酒も美味い飯も経験しつくしたと思ってから死ぬばいいんじゃん
酒はいい感じにそんな太く短い人生に有用だと思ってる

488:優しい名無しさん
23/03/18 01:26:38.02 FMBhxRT/.net
>>159
その辺の店でアレキサンドやったら大したこと無かった

489:優しい名無しさん
23/03/18 02:39:16.10 MiwK2N/O.net
>>482
その随分ほっそい貧相な発想のどこが太い人生につながるんだwwww
短いっても体壊しながら相当苦しむパターンが殆どだろ
馬鹿は死んでも治らんらしいからどうにもならんなこりゃww

490:優しい名無しさん
23/03/18 03:13:07.42 4GkwKF2E.net
確かに太くないな、何でも死ぬのは苦しいよ上手な自〇以外
短く生きたいなら好き放題いいと思うが、長い歴史酒が受容あるのも逃避が一番原因じゃないかな

491:優しい名無しさん
23/03/18 03:42:21.16 Gc+OIqL4.net
おっはー雨だねぇ…
朝飯はカレーだ!ヨシ!

492:優しい名無しさん
23/03/18 04:06:36.21 B/qSCpex.net
これから死んだ中学時代の女友達(彼女ではない)の写真を見ながら072~するが
そんな前でも飲まなきゃ勃たない
(´・ω・`)

493:優しい名無しさん
23/03/18 04:28:49.04 T4WzVBUw.net
木曜までお酒止めてたけど昨日は仕事の疲れから飲んでしまった。
せめてあとは今日だけにして明日からは飲まないようにしたい

494:優しい名無しさん
23/03/18 05:52:51.05 Gc+OIqL4.net
好きなようにしなよ。
シコれ飲め、苦しめ。
なんかまだ飲みたくないな~。

495:優しい名無しさん
23/03/18 07:17:02.06 S35IESAY.net
ストゼロあけてしまったぜっ!昨日たらふく飲んだのに。

496:優しい名無しさん
23/03/18 07:41:10.82 fzJuRaX8.net
うちも昨日から復活した
土日は飲み倒したい気分だが、出かけな、いかんのかな
吐きそう

497:優しい名無しさん
23/03/18 08:05:33.05 y7uE+D7J.net
馬鹿じゃね
酒の奴隷じゃん

498:優しい名無しさん
23/03/18 08:42:53.38 4x2cjgs7.net
>>487
どうして亡くなったの?

499:いのきち
23/03/18 08:55:05.50 q5m9MUiW.net
>>446
あい、分かりました!

500:優しい名無しさん
23/03/18 09:31:48.11 FVGDEkTq.net
人によって限界量あると思うけどみんなは飲んでた時どん位の量でした?

501:優しい名無しさん
23/03/18 10:44:49.27 S35IESAY.net
1日で4リットルは飲むよ。

502:優しい名無しさん
23/03/18 10:48:07.61 xOSFMQH0.net
ビール?おしっこがすごそう

503:優しい名無しさん
23/03/18 10:49:06.18 xOSFMQH0.net
うちは焼酎だけど、25度900mlを飲んだときは記憶失うな

504:優しい名無しさん
23/03/18 10:51:01.26 S35IESAY.net
>>498
その量はけっこう多いね。

505:優しい名無しさん
23/03/18 11:36:19.09 T4WzVBUw.net
今はもう7%350を4本が限界かも

506:優しい名無しさん
23/03/18 12:01:11.69 S35IESAY.net
メシ食って〆るかな。

507:優しい名無しさん
23/03/18 12:23:53.61 Gc+OIqL4.net
>>501
いいね!

508:優しい名無しさん
23/03/18 12:57:40.25 SXiItGzt.net
お酒飲みたくなってきた。
酒飲むの我慢して


509:精神病薬やら抗うつ剤飲んでも治らないし、悪化したこともある。 だったら酒飲んでも変わらない。 数日前にワイン飲んで自殺しかけたけど、もう道具は処分されたから死にようがないし。 衣食住揃ってて絶望なんて、戦争中の国と比べたら使ってはいけない言葉だろうけど、無力感から逃げたいよ。



510:いのきち
23/03/18 13:00:25.35 q5m9MUiW.net
>>503
離脱症状の末期、玉露放送まで耐えると良い

511:優しい名無しさん
23/03/18 13:24:01.69 AnOMkNyb.net
ググっても玉音放送しか出てこなかった

512:優しい名無しさん
23/03/18 13:26:53.68 Gc+OIqL4.net
>>503
飯を食うのだ。

513:優しい名無しさん
23/03/18 13:30:02.23 AnOMkNyb.net
>>506
酒我慢したらむちゃ食いになって2年で10キロ太りました。
これ以上醜い体型になりたくないのと、下着と服を買い直すお金が無いので難しい。

514:優しい名無しさん
23/03/18 13:33:02.71 5De7FYEB.net
酒飲まないとストレスで米3人前とかカップラーメン2個とか一回で食べちゃう

515:優しい名無しさん
23/03/18 13:59:39.67 Gc+OIqL4.net
だから歩けって言ってるの。
イノさんも歩くっつってんでしょ。

516:優しい名無しさん
23/03/18 14:03:38.95 q0bcqnX+.net
食欲ない
吐きそう
酒はまだあるが、飲みきったらまた買いにいきそうだから置いとくか

517:いのきち
23/03/18 14:06:50.00 q5m9MUiW.net
玉露茶でも如何かな?🧐🍵

518:いのきち
23/03/18 14:07:23.06 q5m9MUiW.net
玉音放送だったか
まずったな🤔

519:優しい名無しさん
23/03/18 14:20:28.78 oXFbVZ6g.net
抗酒剤飲んでチューハイ半分呑んだだけで吐きそう
これなら我慢出来る気がしてきた

520:とら蔵
23/03/18 14:23:07.74 KD5Hns+2.net
明日の朝1番で映画を見ようと思うので、今日は飲まない
チケットを予約しておくか、ぎりぎりまで待つかどちらがよいのだろう
今からサラダ、餃子、焼きそば、炭酸水で昼飯を作ります

521:優しい名無しさん
23/03/18 14:59:35.96 Gc+OIqL4.net
>>514
GJ

522:優しい名無しさん
23/03/18 16:12:07.09 fwFq7q6R.net
吐くの分かってるのに飲んじまう
どっちにしろ、なにか食べなければ

523:いのきち
23/03/18 16:42:18.27 OEh07vZv.net
お好み焼きがオススメです

524:優しい名無しさん
23/03/18 16:53:27.22 aEuRXgS+.net
>>472
発泡酒やペットボトル入りの焼酎とか絶対買わない

525:優しい名無しさん
23/03/18 16:59:06.80 Hp3LSIHN.net
4Lのに手出したら終わりやな

526:いのきち
23/03/18 17:06:45.38 OEh07vZv.net
若狭ちゃんねるという、凄い逸材を発見してしまった

527:優しい名無しさん
23/03/18 18:51:29.49 S35IESAY.net
夜の部開始。ズワイカニとマグロをつまみに。

528:優しい名無しさん
23/03/18 20:01:24.17 3b2oENNG.net
>>503
抗うつ薬飲むとアルコール本数減ったけど本数多い時より悪酔いするようになったから前より身体に悪い気がしてきた
でも中々断酒まではいけない

529:優しい名無しさん
23/03/18 22:12:37.52 wJtwxXAb.net
酒の代わりに安定剤飲んでるけど
どっちの方がマシなんだろ

530:優しい名無しさん
23/03/18 22:25:10.83 aWgOmU6R.net
安定剤の方がマシらしい

531:優しい名無しさん
23/03/18 22:36:26.37 p2jgbVSs.net
飲んでもうた
けど飲みすぎてはないはず
禁酒した当初はもっとテンション高かったのに
飲んでない自分と飲んでない身体の状態で興奮気味だったのに

532:優しい名無しさん
23/03/18 22:41:00.90 VxIaIBKr.net
うちは飲みすぎたな
追加で酒買ってきてるし
でも、今んとこ、普通で時差というかあとでなんか来そう

533:優しい名無しさん
23/03/18 23:04:34.19 S35IESAY.net
ゆっくり見ながらまだ飲んでる。明日は最悪な気分になってまた飲むんだろうな。

534:優しい名無しさん
23/03/19 05:54:28.87 eOfSLM7q.net
吐くの分かってるが飲んでしまう
夜はいつの間にか寝てて、朝になるなあ

535:いのきち
23/03/19 07:40:53.13 fAaLkg0b.net
居酒屋の雰囲気は、未だに辛い
辛いことがあると全て投げ出して、
行きたすぎる

536:優しい名無しさん
23/03/19 08:53:37.61 hzULQozn.net
マックスバリューにストゼロ買い出しに行ってくる。

537:優しい名無しさん
23/03/19 10:12:52.35 jmnpZlgV.net
週末は、ぼっちだったから、飲み放題だったが、今日午後には家族が帰ってくるから起き出して、ゴミも処分しなきゃな

538:優しい名無しさん
23/03/19 10:39:41.62 hzULQozn.net
終わりなき酒。家族にも見放されてるけどやめられない。金それなりに稼ぐからいるだけで、金なくなったら離れていくんだろうな。

539:いのきち
23/03/19 11:35:55.36 fAaLkg0b.net
むしろ、自分から離れれば良いんじゃないすかね?
知らねえけど

540:とら蔵
23/03/19 11:37:01.54 ZvnDcmA8.net
禁酒7日して、今日できたら8日目になる
以前は土日は昼からシエスタと称して、ワインを飲んで、晩酌もしてゴロゴロしていた
一人暮らしだからできたんだろうと思う
飲まない土日は何をすればいいのかわからない
孤独やストレスを飲酒で紛らわしていたんだな
引っ越し先で親しい人もいないから知り合いがほしいな

541:優しい名無しさん
23/03/19 11:40:26.21 alEOp7TX.net
飲んでないなら、天気もいいし、ドライブでもしてくれば
うちはダメだな
酒まみれで、吐きそう

542:とら蔵
23/03/19 11:44:30.77 ZvnDcmA8.net
>>535
ありがとう
免許なしで自転車も乗れないので、歩いて
くる
酒をやめた離脱症状がマシになって来たら孤独が襲ってくる(泣)

543:優しい名無しさん
23/03/19 11:55:14.00 hzULQozn.net
>>535
血液検査とかしてる?

544:優しい名無しさん
23/03/19 12:37:10.08 ZiCxWnu6.net
酒我慢してると時間が経つのが遅すぎる
夜が来るのが遅い

545:優しい名無しさん
23/03/19 13:01:57.77 7RC/Bmmq.net
映画館で何か観てくるとか

546:優しい名無しさん
23/03/19 14:04:33.93 ZiCxWnu6.net
>>539
ソワソワして集中出来んのよ
本読んでも頭に入ってこないしただ時間が経つのを待つことしか出来ない

547:優しい名無しさん
23/03/19 14:16:23.73 v07oQvOC.net
映画館はもう何年も行ってないな
金ないから、無料の漫画ばかり観てるが課金しそうで怖い

548:優しい名無しさん
23/03/19 14:17:05.76 NCy0zNeG.net
コーヒーと甲子園で日向ぼっこしながらしのいでいますよ私

549:優しい名無しさん
23/03/19 14:26:33.53 vMTWRHbu.net
昨日は1缶半で我慢できた。
今日は多く飲んでしまいそう。

550:優しい名無しさん
23/03/19 16:02:39.23 6PJ+SuyL.net
>>482
人間そう簡単には死なないぞ?
病気や怪我の苦しみを知らない奴が多すぎる

551:優しい名無しさん
23/03/19 16:07:15.79 w85BrEGH.net
そうなんだよなあ
酒は長い期間をかけて、体を蝕んでいく感じ
かえって、事故とかのほうがすぐ死ねる

552:優しい名無しさん
23/03/19 17:14:16.20 iO7S2jKM.net
お彼岸だから飲む

553:優しい名無しさん
23/03/19 17:21:17.21 qS9NqLyG.net
>>536
同じく孤独で酒飲みたくなる
暖かくなったら地元のコミュニティとか積極的に参加してみようかなと思ってる

554:いのきち
23/03/19 17:25:15.42 bHQ9kvH3.net
お供え団子買ってきた
仏壇ないけど

555:優しい名無しさん
23/03/19 18:44:59.68 ZvnDcmA8.net
>>547
私もコミュニティとか、職場の部活をやろうかと思ってます
お互いよい方向に行けますように!

556:優しい名無しさん
23/03/19 20:24:37.72 c4hjmsKa.net
>>547
職場で孤立してるのか?

557:優しい名無しさん
23/03/19 20:52:51.14 qS9NqLyG.net
>>550
ペット亡くなるまでは長い期間禁酒成功してたんだけど亡くなってしまってそれからまた酒飲むようになってしまった
職場では昔から孤立してたから慣れてたはずなのに最近は孤独を感じてる

558:優しい名無しさん
23/03/19 21:10:03.07 VcpwyrMo.net
やっぱり孤独って酒に頼ってしまうよな
俺さらに無職だから次の日の心配がない
体中痛いしまだ30後半なのに死が近いかもしれん

559:優しい名無しさん
23/03/19 21:13:29.51 nvNXslhy.net
>>552
心配すんな大丈夫だ
あと10年ぐらいは持つわ
体がボロボロになってアル中特有の死ぬ前の痩せ方になってからまだ数年はいけるし大丈夫だよ

560:とら蔵
23/03/19 21:13:38.96 ZvnDcmA8.net
孤独とかストレスを酒で紛らわしていたんだと分かった
酒以外で、どう対処していくのかか私の課題です
一人暮らしで、唯一の親友も亡くし、寂しかったんだと分かった

561:優しい名無しさん
23/03/19 21:17:42.18 nvNXslhy.net
アル中特有のあの痩せ方って筋肉が溶けるからだろうな
老化も早いからなんか独特の変な感じなんだよね
顔も薬中とかアル中特有の崩れた感じで

562:優しい名無しさん
23/03/19 21:27:39.06 2qEwf9r2.net
膵臓痛めて栄養吸収できないから痩せるんだよ
皮膚が垂れるのは身体が酒で酸化し老化
後は肝機能腎機能低下からの浮腫だな

563:優しい名無しさん
23/03/19 21:34:56.09 1S/c0z57.net
γ-GTPが17だった
低いよね

564:優しい名無しさん
23/03/19 21:46:08.95 xO2CiKjp.net
>>555
ほんとそれ
アルコールが身体の内部から筋肉を溶かしていくアルコール筋症
最初に脚に来る

565:冷コ
23/03/20 07:15:29.73 XGTSyi9Y.net
めっちゃ鬱
しんどいなこれ

566:優しい名無しさん
23/03/20 08:35:35.16 RteOqZ0o.net
やばいな
朝から飲んでるや

567:優しい名無しさん
23/03/20 09:12:17.88 WppZ52+b.net
夜になると酒飲まなきゃ!ってなって休肝日なしなのに、朝とか昼は逆に飲みたくない
昼にバーベキューやるってなるとしょうがなく飲むけど、可能なら飲みたくない
これは依存ではないのか?

568:優しい名無しさん
23/03/20 10:15:18.40 bL/IXfAx.net
>>561
ワタシもそれ、どうなんすかね?

569:優しい名無しさん
23/03/20 10:46:36.59 KcE3/6nT.net
お彼岸だから飲む

570:優しい名無しさん
23/03/20 11:34:24.49 Q10Wp59L.net
「ドーパミン中毒」新潮新書
アンナ・レンブケ
アルコール依存やAAなどについても参考になります
読みやすいのでお勧めします

571:優しい名無しさん
23/03/20 11:47:20.10 /vylNpIW.net
休日の連続飲酒、月曜日酒鬱。わかってるのに毎週やってしまう。明日の休みも邪魔だ。

572:優しい名無しさん
23/03/20 12:11:10.09 nmHbnpr+.net
数日でもやめよう少しでも減らそうとした時期もあったが
今はとにかく発汗がきつすぎて諦めてしまうわ
他にも色々きついことはあるがこの信じられないくらいの汗はどうしたら抑えられるんだ

573:優しい名無しさん
23/03/20 12:21:06.62 WX2WXGv0.net
ジアゼパムを飲む

574:優しい名無しさん
23/03/20 12:23:21.17 2nuBYGqw.net
>>561
自分の意思で休肝日作れないなら入口には入ってると思うよ

575:冷コ
23/03/20 13:13:08.81 RuaAqjOI.net
今朝めちゃめちゃ鬱で、フラフラになりまがら仕事に来たのにまさかの休み(苦笑)
俺以外にも少し休日出勤してるヤツがいて「何で来たん?」ゆわれた
でもなんやかんや仕事が出てきて今まで居てしまった
帰ろ

576:優しい名無しさん
23/03/20 13:25:25.36 oGIKr4g+.net
>>571
それむしろ職場依存じゃねーか?

577:優しい名無しさん
23/03/20 15:02:07.42 HR/JusMm.net
働いてないのが大きいかなあ
もう、働ける気せんけど
こう無職で家にいると酒ばっか飲んで、ほんとまず�


578:「 金尽きるまで飲み尽くして、いずれはナマポか



579:優しい名無しさん
23/03/20 15:12:44.71 qzPAIHt1.net
ようやく脱マスクになったね
今日精神科へ行ってきたけどノーマスクだったよ

580:優しい名無しさん
23/03/20 15:36:30.88 nFFmwRTQ.net
有給取ってもう酒飲んでる
こんな人生になるとは思わなかった

581:優しい名無しさん
23/03/20 16:11:11.29 DdzUc3zk.net
ノーマスクにしたいんだけど仕事柄できないんだよなぁ

582:優しい名無しさん
23/03/20 16:25:19.90 sYajpfGt.net
覆面レスラーか何か?

583:優しい名無しさん
23/03/20 16:43:18.17 kJgAhbxZ.net
サイコマンティスと予想

584:優しい名無しさん
23/03/20 16:43:48.94 nFFmwRTQ.net
昼寝して飲み直すか
なんか体の疲れがとれないから飲む体力もない

585:優しい名無しさん
23/03/20 18:18:02.30 hDDKGPqA.net
流し込んでるなー
明日、休みだし、今あるの飲みきろうかと

586:いのきち
23/03/20 18:36:18.47 0l5498jz.net
ヴェノムかもしらん

587:優しい名無しさん
23/03/20 18:42:37.62 iXNMDKeb.net
酒を減らして体を鍛えるために就活しながら警備の仕事始めたよ
これで強制的に酒が飲めない時間が増えた
しかも(;´Д`)ハァハァだから仕事前夜も飲めなくなった!

588:優しい名無しさん
23/03/20 19:01:00.04 DdzUc3zk.net
>>580
えらい

589:優しい名無しさん
23/03/20 19:07:50.64 nFFmwRTQ.net
昼寝しても疲れがとれない
やばいかこれ

590:優しい名無しさん
23/03/20 20:26:39.42 bQ78ro+b.net
歯が痛い
歯茎が炎症お越してるのかな
ロキソニンをワインで流し込んだ

591:優しい名無しさん
23/03/20 21:05:03.62 XzjAxbhf.net
酒飲まなかったけど
夕ご飯2回も食べた

592:優しい名無しさん
23/03/20 21:15:30.68 n2XnoArP.net
>>564
私も気になっていた
今度読んでみよう
今日、明日休みだけど酒を買わなかった
禁酒9日目、怠さがなくなってきたし仕事もわりかしできたよ

593:優しい名無しさん
23/03/20 22:02:23.69 Vmpe6zEg.net
>>559
肉体的ダメージより精神的ダメージの方がキツイと
酒鬱を何度も経験して思いました
後悔とこれから先の孤独死の事ばかり考えてどうにもならなくなる
考えても無駄な事は考えるのを止めて
1日1日をどう頑張るかに集中せねばと最近思いました

594:優しい名無しさん
23/03/20 22:24:25.50 BpgP1Iiv.net
結局飲んでしまった…悔しい

595:優しい名無しさん
23/03/20 22:28:46.13 Vmpe6zEg.net
>>587
せめて飲む量を減らせれば良いんだけどね

596:優しい名無しさん
23/03/20 22:52:16.14 l/nT/Dnc.net
もう飲まなくてもいいから 苦しまずに逝きたい

597:いのきち
23/03/20 23:04:52.02 0l5498jz.net
断酒してそろそろ3ヶ月近いけど、
たまに死にたくなるのよな

598:優しい名無しさん
23/03/20 23:11:39.01 l/nT/Dnc.net
「ドーパミン中毒」ってのポチってみた
新書にしてはやや高いけど
評価高いしな
デエビゴとロラメット飲んだし熟睡出来ると良いんだけど

599:いのきち
23/03/20 23:14:19.41 0l5498jz.net
安定剤、SSRI
こっちはセロトニン症候群が心配だよ

600:優しい名無しさん
23/03/21 00:26:19.43 xVhC4xlr.net
そろそろお酒やめようかなと思った時に読む本
を今日購入して読んでいた
ユーチューブで、本要約チャンネルやオリラジの人も取り上げている本
酒は嗜好品でなく薬物という言葉が刺さった

601:優しい名無しさん
23/03/21 05:00:08.26 MvhlDnow.net
今日はお休み
飲み倒して、明日から、まともになろうって無理か

602:優しい名無しさん
23/03/21 05:35:26.17 Wqc/nO0/.net
もう2ヶ月くらい飲んでない
機会飲酒では飲むつもりだけど
良いのか悪いのかその機会もなかった
たまに1人で飲みたくなるけど
その度に体に負担が掛かる記憶を呼び覚まして
思い留まることができるようになった
心底懲りたんだろうなって思う
油断はできないけどね

603:冷コ
23/03/21 06:08:57.41 Sl+UNgIQ.net
>>586
酒鬱しんどいよね
量が調節出来ればならないんやけど、たまに休みの日とかは我慢出来ないや

604:冷コ
23/03/21 06:13:38.22 Sl+UNgIQ.net
只今半身浴中。毎日5:10から1時間程度入る。汗をたくさんかいて身体洗ってさっぱりしたら、少しだけ気持ちが楽になる
世間は休み&WBCやけど、俺は昼過ぎまでは仕事。ちょいちょいサボって見よっと

605:優しい名無しさん
23/03/21 06:39:42.33 dnyaS4G7.net
昨日会社の送別会で、自分送られる側で飲んだ
18時から0時まででビール2缶と4パーの酎ハイ1本でおさえたよ

606:優しい名無しさん
23/03/21 07:19:29.35 +ePXcgke.net
東京から東海地方に引っ越してきたんだけどやたらスガキヤってよくみるから特製ラーメンっての食べてみた
めちゃくちゃ駄菓子みたいで好き

607:いのきち
23/03/21 09:55:41.74 Hl1c6nWm.net
>>599
チョコソフトも是非

608:優しい名無しさん
23/03/21 09:56:08.31 166yJWHO.net
おはよ
お彼岸なので飲んでる

609:優しい名無しさん
23/03/21 10:29:41.80 mnre7l+4.net
>>593
コッチも気になったがレビューとか見てやめたな

610:優しい名無しさん
23/03/21 12:08:00.33 uH0iDozE.net
>>602
ドーパミン中毒、良かったらまた感想とか教えてほしい
禁酒10日目で今日は野球見ながら、昆布茶を飲んだ
雨が降る前で体が重い

611:優しい名無しさん
23/03/21 12:11:47.52 mnre7l+4.net
>>603
明日届くから よほど難しい内容でなければ2、3日で読み終わるとは思う
禁酒セラピーはいまいちだったな
初めての酒の味思い出せってのと脱水作用ととにかく水でも飲んどけって

612:優しい名無しさん
23/03/21 12:20:07.24 r29Q4TC4.net
ドーパミン中毒、Amazonレビュー見ればほぼ内容わかるよ
本の要旨:恥を受け入れてくれるコミュニティを見つけ自分に正直に生きれば依存から脱却できる 依存対象との間に壁を作れ
もっともなんだけどさ、これあらゆることで実践したら人間としての成長できねーだろと思った

613:優しい名無しさん
23/03/21 13:51:37.73 naKkrLhM.net
退屈すぎて酒のみたくなる
サイゼにいくか

614:いのきち
23/03/21 13:56:20.75 Hl1c6nWm.net
退屈という理由で、サイゼリヤに行けるとか羨ましい……
サイゼリヤの商品はほぼ全品食べたなあ
季節によって変わるメニューも、サイクルしてるだけ
年に一回、新メニューが3品ぐらい増えて既存を置き換えるぐらいの程度だから
迷わない、安定感は抜群

615:いのきち
23/03/21 13:57:44.25 Hl1c6nWm.net
それだけ、サイゼリヤで飲んでたぐらい好きだったわけです
アル中だから、安くなかったけどね
今は遠くにあるから、交通費が勿体無い

616:優しい名無しさん
23/03/21 14:29:26.14 FB6jQ7YO.net
外食してまで飲む気はないな

617:いのきち
23/03/21 14:34:39.73 Hl1c6nWm.net
外食しか飲みたくなかった派なんですよね
だから、トラブルも絶え間なかった訳で
暖簾で楽しくやってる人達を見ると、未だに堪えます

618:優しい名無しさん
23/03/21 14:44:54.75 7RbLlJ1R.net
暇が大敵なんだよなー
ついつい飲んでしまう
酒ストックしてるのも良くないんだがね

619:優しい名無しさん
23/03/21 14:53:00.72 dnyaS4G7.net
>>610
外でっていうのもいいと思う
内に内に向かってるんじゃなくて
まあ、トラブルは困るけどそうではないだろうし

620:優しい名無しさん
23/03/21 15:53:49.62 uvf+7i/D.net
近所のサツドラにシメサバでも買いに行って夜の宴の準備でもすっかな。

621:優しい名無しさん
23/03/21 15:54:42.79 a1ZU1OlN.net
酒を買いに行く気力もない

622:優しい名無しさん
23/03/21 16:24:05.69 uH0iDozE.net
>>604
禁酒セラピー、そんな内容なんだね
水が大切なのは分かるけど(泣)

623:優しい名無しさん
23/03/21 17:06:03.41 b2DcRnv3.net
腰痛いから痛み止めに酒飲みたい

624:優しい名無しさん
23/03/21 17:40:59.83 dXNRfmNf.net
抗うつ剤飲み始めたんだけど、どーしてもビールが我慢できない

625:優しい名無しさん
23/03/21 17:43:43.12 mnre7l+4.net
とりあえずノンアルコールビール一本だけ飲んでから
普通のビールいったら?お腹膨れて入る量減るかも

626:いのきち
23/03/21 18:01:37.35 Sz/374BN.net
>>612
客と仲良くなったり、マスターにいつも叱られたりと
それはそれで、良い思い出にはなったけれども

627:優しい名無しさん
23/03/21 18:07:08.52 8OdtHC/B.net
>>614
分かるw

628:優しい名無しさん
23/03/21 18:17:16.73 dXNRfmNf.net
>>618
有り難う!量は350ml1本で済んでるけど、ノンアルビールを呑めばそれすら呑まなくて済むかも!ほんとありがとね

629:優しい名無しさん
23/03/21 18:37:35.38 r29Q4TC4.net
>>620
そういうときに飲むとアルコール筋症で足腰の筋肉ダメになってよけい腰悪くするぞ

630:優しい名無しさん
23/03/21 18:45:57.22 uvf+7i/D.net
酒鬱がくる明日が憂鬱だ。

631:優しい名無しさん
23/03/21 18:53:10.84 uH0iDozE.net
明日から仕事を3日間
憂鬱だ
愚痴ってすいません

632:優しい名無しさん
23/03/21 18:58:25.43 naKkrLhM.net
外で1人で飲んでて悲しくなってきたので帰ってきました

633:優しい名無しさん
23/03/21 19:29:32.60 ep2FfG32.net
今日はもう飲まない
約束

634:冷コ
23/03/21 20:07:19.47 Sl+UNgIQ.net
エビの塩辛食べながらWBC特番見とる
今日は甘エビで作ったから皮むくのめんどくさかった~
最近アルゼンチン産の生エビ見つからないな

635:優しい名無しさん
23/03/22 01:08:39.71 6JRlK7SA.net
酒飲むと死ぬほど吐きたくなる

636:優しい名無しさん
23/03/22 02:58:01.69 BGBtw6Z8.net
知らん間に、だいぶ飲んでて、もう残り少ない…
これ切れたら、離脱ひどそうだなあ

637:いのきち
23/03/22 04:30:09.33 cVoC3QMF.net
酒はダウン系だから、翌日死にたくなるのは理にかなっているかもしれない
煙草はアッパー系

638:優しい名無しさん
23/03/22 04:32:44.63 I7UwyuTT.net
ひさびさにちょっとだけでも飲もうかな…

うーん、花粉症悪化するし飲むのやめとこう
を最近毎日繰り返してる

639:冷コ
23/03/22 05:52:34.00 hCTI2/mw.net
どうやったらHba1c下がるんやろ
俺このあいだ7やったんよね…

640:優しい名無しさん
23/03/22 06:06:20.81 nqCP9Skq.net
運動、薬、糖質制限、デブなら痩せる。
これ以外に下がらんだろ

641:いのきち
23/03/22 06:10:45.99 cVoC3QMF.net
酔うというのが、ボケて思い出せなくなってきた
飲めば一発アウトなんだけど

642:優しい名無しさん
23/03/22 06:41:57.38 O/zVdsiZ.net
1人で飲んでる分にはそんなに酔わないのに飲み会とかだと高確率で吐いてしまうわ

643:優しい名無しさん
23/03/22 06:57:48.34 6xrgOLuJ.net
やっぱり飲んだら2~3時間くらいで目が覚めて眠れなくなる
最近、仕事前日は飲まないようにしていたのに

644:優しい名無しさん
23/03/22 06:59:00.02 U7Tgb8ey.net
今月入ってたまに寝汗や昼間も大量発汗があるんだけど
更年期のホットフラッシュでの発汗がその前からだから
更年期障害が酷くなったのだと思ってた
でもこちらのスレで離脱ってのを知って
自分がアル依どっぷりになったのを確信した
幸いまだ他の離脱症状はない
禁酒4日目
どこまでできるか頑張ってみる

645:優しい名無しさん
23/03/22 07:09:20.54 0d8MKvYl.net
酒鬱ひどい、、。会社行かなくちゃならないけど、身体が言う事きかない、、。

646:優しい名無しさん
23/03/22 07:18:04.95 7EHwU4Aa.net
>>637
手の震えはないの?それ自律神経が崩れてるだけでは?

647:優しい名無しさん
23/03/22 07:58:20.86 E8w2PGzo.net
>>639
手の震えは無いよ
54歳で亡くなった母がアルコール依存で
手の震えあったからそれは見てて知ってる
自分はなりたくないと思ってたのに休肝日もほぼ無しで飲んでて
ここ半年くらいは休日1人だと昼間も飲むようになってマズイと思ってた
このスレで離脱って初めて知ったし酒鬱とか他の症状がとても辛く深刻そうだから、やっと禁酒する気になった
みんなの書き込みで勉強させて貰ってる
ありがとう

648:優しい名無しさん
23/03/22 08:48:59.95 mrPcQNm6.net
>>640
気づいて良かったですね!私達は酒に勝てません諦めましょう

649:優しい名無しさん
23/03/22 08:54:29.44 BGBtw6Z8.net
酒、切れた
買いに行きたいとこだけど、ここで買うからダメなんだろうな

650:優しい名無しさん
23/03/22 08:59:17.26 GC9DBF+m.net
季節の変わり目だから自律神経がヤラれやすいっては確かにある
自分は葛根湯を毎日飲むようになってから季節の変わり目にも対応できるようになった

651:優しい名無しさん
23/03/22 11:13:31.72 0d8MKvYl.net
手の震えや汗が酷いから一旦自宅に戻ってきた。ストゼロやって今やっと震えがおさまった。スマホなるたびビクビク怯えている。

652:優しい名無しさん
23/03/22 11:24:41.29 GC9DBF+m.net
酒呑んで震えが治まるようならもう完全に依存症よ

653:優しい名無しさん
23/03/22 11:55:17.60 0d8MKvYl.net
>>645
わかってるよ。

654:優しい名無しさん
23/03/22 12:02:02.38 x0fRe1sZ.net
暖かくなってきたから気分マシになってきた
このまましばらくは飲まないで行きたい

655:優しい名無しさん
23/03/22 12:30:54.08 Zzco6GTG.net
ドーパミン中毒届いたから読んでるが
今のところ読みやすくて面白いかも
読書依存症もあるよって1章にあって複雑な気持ちになるが

656:優しい名無しさん
23/03/22 12:47:49.26 9fAHRqlB.net
俺たしかに読書依存だったわw
以前は活字中毒て言われてたやつだ
二宮金次郎もそれだったりしてな

657:優しい名無しさん
23/03/22 14:26:00.12 V8tsxyA3.net
会社の元同僚がアルコール依存で入院して、入院先で自殺未遂したって情報が入ってきた。

658:優しい名無しさん
23/03/22 14:36:52.13 9brXk+vx.net
酒如きにやられてたまるか。
負けねぇぞ…

659:優しい名無しさん
23/03/22 14:49:02.25 6JRlK7SA.net
きっつい。

660:優しい名無しさん
23/03/22 15:16:38.62 jQAkxNma.net
>>649
スマホ中毒の人でしょ
スマホ見ながら薪を運んだり自転車乗ったりしてる有名な人だよね

661:いのきち
23/03/22 15:45:01.12 VC7s+MwU.net
知多ハイボールは旨かった記憶

662:冷コ
23/03/22 16:01:45.77 V75Ml+Qb.net
>>633
そやね
でも薬多すぎてこれ以上は無理やねんな~

663:優しい名無しさん
23/03/22 16:49:11.63 o2Y9Z7W9.net
アルコール依存の症状に悩まされてる人はけっこういるみたいだね。僕の周りにも似たような人それなりにいる。

664:優しい名無しさん
23/03/22 16:58:23.93 GkZERAPE.net
>>650
ロビン・ウィリアムズもアルコール依存症で自殺したよね

665:冷コ
23/03/22 17:24:26.31 7CgKJzP/.net
>>657
懐かしい名前がでてビックリした
ロビン・ウィリアムズは大学の大先輩やわ

666:優しい名無しさん
23/03/22 17:30:53.24 jQAkxNma.net
>>658
すげー、ジュリアード音楽院いってたのか!尊敬しちゃうわ

667:優しい名無しさん
23/03/22 17:46:43.75 OkqFFHSJ.net
強盗殺人の犯人は指を切り落としたり骨が見えるほど殴ったりして殺してるから
間違いなく無期か死刑だよ
ちなみに無期の平均服役年数は38年だよ
38年服役後に仮出所審査があって合格すると0,7%位の確率で出所できるw
気が遠くなるな

668:冷コ
23/03/22 17:59:21.80 NbJ4KruG.net
>>659
いえいえ、ジョンさんはいくつも大学出てたと思うから、1発で当てられてまたビックリした(笑)
いま改めてwiki読んでるけどかなりのアル中やったみたいね。
娘の名前をゼルダの伝説(ゼルダ)から取っているのも知らなかった

669:冷コ
23/03/22 18:41:45.04 sDlIyVk8.net
っつか、今駅前でワンカップ大関飲んでるんやけどスゴいことに気づいた。
プラスチックのフタを開ける→アルミフタ開ける→アルミフタの厚みがあった分、プラスチックのフタ閉めてもパカパカする
と思ってたのに↓
ググーっと強く、バランスよくフタを押し下げれば「第2の閉まるポイント」があるのね!!
これなら余ってもこぼれずに持って帰られる!!

って何やってんやろ俺…
しってた?のんべなら常識かな?

670:優しい名無しさん
23/03/22 18:43:56.13 ksPt8OWC.net
今日は仕事に行けたし、時間有休を取って散歩をしたら桜が綺麗だった
良い気分転換となった
ノンアルを飲みながら夜は侍ジャパンの野球を観るのが楽しみ
あと酔ってない時間で英語の勉強を少しできた
アルコールにハマる変わりに、中年だけど英検や簿記、資産運用をしようかなと思う
何か結果が出たらまた報告させてください

671:冷コ
23/03/22 19:36:29.49 hCTI2/mw.net
>>663
俺も今WBC見てるわ。昼は7回から8回裏までしか見られなくてストレスたまった
ダイエットのために、くばらのキャベツたれ使ってトリキふうのやみつきキャベツ作って食べながら見てる。
いろんなキャベツのたれ買ったけど、くばらのがダントツでトリキのたれに近い。ゴマ油は少し足すけど。

672:冷コ
23/03/22 19:41:42.64 hCTI2/mw.net
>>663
英検の勉強てスゴいね。一月に仕事で英検2級の試験監督したけど(俺は英検なんてできないよ)、リスニングは聞き取れたけど、他はチンプンカンプンだったべ

673:優しい名無しさん
23/03/22 19:42:18.98 Dfmb20Vp.net
久しぶりにアルコールでぶっ倒れた。足取りもおぼつかない。真っ直ぐ歩けない。転んだら5分はおきあがれない。いままで滝のように呑んできたけど平気だった、ちな59歳

674:優しい名無しさん
23/03/22 20:05:36.12 AJTUxayJ.net
大丈夫か?
うちは、酒が切れて寝れそうにない
先週半ばから連チャンだから、きついな

675:優しい名無しさん
23/03/22 20:20:22.17 Accu8jtO.net
20前半で調子に乗って安ウイスキーの瓶開けまくってた自分をぶん殴りたい
飲むのは辞められたがおかげでクソみたいに記憶力落ちてやがる

676:優しい名無しさん
23/03/22 20:29:17.86 ksPt8OWC.net
>>664
冷コさんと同じく侍ジャパンの試合をキャベツ食べながら見ていたよ
英検の試験監督ってのもの凄いし、リスニングが聞き取れるのも凄いと思います

677:冷コ
23/03/22 20:42:21.29 hCTI2/mw.net
>>669
キャベツ美味しいっすよねぇ
くばらのキャベツのうまタレおすすめです。Amazonとかで買うとめちゃ高いのでスーパー他で♪
英検の試験監督は難しくないですよ。セリフが冊子に書いてあって、その通り読むのと、リスニングの際に換気扇や窓など閉めきることと、CDかけることをミスらないこと(これ怖いんすよ)だけです。
あ、あと立ちっぱなしだと足がしんどくなるので、机間巡視したり、たまに教室の後ろ側に行って壁にもたれたりするテクくらいです(笑)

678:優しい名無しさん
23/03/22 20:44:14.35 +uuMyg1B.net
>>623
禁酒と節酒で酒鬱を回避出来るようになってきた
次に鬱来たらヤバい仕事でも追い込まれる

679:優しい名無しさん
23/03/22 20:44:29.33 5DqnBPXs.net
>>662
ワンカップなら一気に飲み干すのが常識

680:冷コ
23/03/22 20:46:11.73 hCTI2/mw.net
>>672
やねん、そのとーり(笑)
せやから今まで知らなかったのよ
今日発見してめちゃ驚いた

681:優しい名無しさん
23/03/22 20:48:55.10 6xrgOLuJ.net
今日は禁酒と決めたのに、いつも以上に飲んでいる

682:優しい名無しさん
23/03/22 20:52:46.60 +uuMyg1B.net
>>638
兄弟、今日は大丈夫だったかね?

683:優しい名無しさん
23/03/22 20:56:50.57 B+zWXONr.net
あかん、元恋人にひどいことされてショックでショックで飲んでもうた
こんなクソなやつと長年付き合ってたって、自分を全否定されたような気分だ
ワイン半分開けた、もう止めておく

684:優しい名無しさん
23/03/22 21:04:22.94 9brXk+vx.net
おい、飲みながら書き込む馴れ合いじゃないぞアル中社会不適合家族から三行半の俺たち。身の程をわきまえたまえ。

685:優しい名無しさん
23/03/22 21:18:49.09 0qrXNJjZ.net
>>668
記憶力って失うともう元に戻らないんだろうか

686:優しい名無しさん
23/03/22 21:32:36.28 jQAkxNma.net
>>678
年齢や状況による
若くて致命的なレベルじゃなかったらある程度は元に戻るらしい

687:優しい名無しさん
23/03/22 21:33:57.71 5QT9Qb79.net
酒を飲まないことによってしか得られないものがある。

688:優しい名無しさん
23/03/22 21:33:59.78 jQAkxNma.net
アルコールが原因で記憶力というより記憶喪失みたいなレベルになって人格崩壊するような人もいるし
そこまでいかなくても脳のダメージが大きすぎて若年性の認知症になる人もいる
若年性認知症でも多少は回復するらしいアルコール止めれば
だからそこまでいってないならかなり回復する見込みはあるってこと
中年は微妙に元に戻り難い
老年はもう老化と重なって余計に元に戻る余地は無くなるから、できるだけ悪化しないようにすることが重要
いずれにしても記憶力を増すための新たな訓練をすることが重要
それとやっぱり会話が重要なんだってねコミュニケーションを頻繁に取るようにしないと脳の劣化スピードが速まるから

689:優しい名無しさん
23/03/22 21:41:34.43 0d8MKvYl.net
>>675
バッチリ地獄味わったよ 兄弟。

690:優しい名無しさん
23/03/22 21:44:06.84 6xrgOLuJ.net
もう元に戻らないって思っているから飲みまくっている
今日は3リットル

691:優しい名無しさん
23/03/22 22:03:13.96 ksPt8OWC.net
>>670
飲む飲まないにしろ、キャベツを食べるのは身体にいいはず
そんなタレがあるとは知らなかった
自分はこのスレがあったおかげで休肝日なしから禁酒11日できたよ
途中離脱症状で仕事も有休使って休んだけどなんとか落ち着いた
ありがとうございます

692:優しい名無しさん
23/03/22 22:04:12.06 jQAkxNma.net
昔は成人の脳では新しい神経細胞は生成されないので数は減る一方だと言われていたけどそれは間違いであることが判明してる
成人の脳でも特に海馬領域で一日700程度だかの神経細胞が生成される
これは記憶力(容量)だけではなくて、記憶の内容・質にも影響するし、抑うつとの関係も非常に大きい

693:優しい名無しさん
23/03/22 22:04:27.38 jQAkxNma.net
よく言われる老化を防ぐための方法というのはそのまま神経細胞生成を促進させることと重なる部分が大きい
他にはオメガ3とかいうなんかよく聞くアレとかもいいらしいフラボノイドもいい
飽和脂肪酸はだめエタノールはかなりだめでちょっと量増やすのも指数関数的にダメージが大きくなるとのこと
赤ワインは一部いいけど結局エタノール入ってるからまぁ量が問題になるのかな
セックスはいいらしい適度な運動もいいらしい寝不足はだめ

694:優しい名無しさん
23/03/22 22:04:42.99 jQAkxNma.net
セックスについてだけどやっぱり実際に肌を合わせるのが重要で、自慰行為だと逆に脳にダメージがいく場合もある
肌を触れ合うというのはかなり脳内環境(記憶力だけじゃなくて心模様も)を整える効果が大きいんだってね
食べ物の食感も大切これは日本人が発見したとのこと
柔らかいものはよくない

695:いのきち
23/03/22 22:45:17.79 VC7s+MwU.net
断酒してから、若さが蘇った
スタイル維持して体力もそれなりに
だけど、老いには勝てない
白髪が増えた
真面目に考えて、今の日本には将来性がない
酒を断ったからといって明るい未来は見えない
現状維持で精一杯ってところだな
後は、細く長く生きるだけだ

696:優しい名無しさん
23/03/22 22:50:21.64 9brXk+vx.net
イノさん!
WBC見たかい?

697:いのきち
23/03/22 22:55:55.15 VC7s+MwU.net
日本が勝ちましたので、
わたくし、断酒します!

698:優しい名無しさん
23/03/22 23:36:35.55 0EiL9x7E.net
>>561
量によるな
適量守れないならその分飲まない日が必要

699:優しい名無しさん
23/03/22 23:57:41.04 rmNsynGt.net
紅茶飲んでる。ブランデー入れたくなってきた。

700:優しい名無しさん
23/03/23 00:50:05.72 JHY0LMGa.net
白湯 コーヒー アブラナ科野菜 納豆は味方だよ

701:優しい名無しさん
23/03/23 02:13:14.60 7slwtYPn.net
断酒します。

702:優しい名無しさん
23/03/23 02:35:45.64 B5qWeTPy.net
びーるうめえ

703:優しい名無しさん
23/03/23 02:43:02.17 dmFKaZW3.net
こんな時間にビールは…うまくないでしょ。

704:優しい名無しさん
23/03/23 03:18:08.61 O4MQQZov.net
寝られへん
やっぱり仕事前夜は飲んではいけない

705:優しい名無しさん
23/03/23 04:28:18.05 kxDHHGOg.net
仕事はしてないが、家事が全然できんでやばいな
飲んでも普通でいられるのが理想だけど、頭バカになってる気がするし、遠出ができんなってる

706:優しい名無しさん
23/03/23 06:46:24.15 mXhVPv/m.net
警備は雨なんかで2、3時間で仕事終わってもフルタイム満額貰えるからな
変な話、梅雨の季節はなにもしなくても毎日12000円は貰える

707:冷コ
23/03/23 06:50:30.08 x1y52GZZ.net
>>684
おめでとうございます
11日はスゴいわ。

708:優しい名無しさん
23/03/23 10:46:46.90 LrKGuZZo.net
酒を飲み続けてると臆病になるでしょ

709:優しい名無しさん
23/03/23 11:05:55.66 A9bLYh9x.net
>>701
なるね
人前で字が書けなくなったり突然話しかけられてキョドりだす
自覚するまで何度も恥かいた
瞬時に大量に発汗するし

710:優しい名無しさん
23/03/23 11:49:47.56 XddMeCAJ.net
汗と手の震えは困るね
そう人前に出ることはないが、怪しい人だわ

711:優しい名無しさん
23/03/23 12:03:38.73 mdDeLLdx.net
手の震え 1ヶ月飲まなくても出たことがある

712:優しい名無しさん
23/03/23 12:08:30.80 +zmYluoy.net
離脱の時の過敏聴覚もかなりきつい車のクラクションとか心臓止まるかと思う

713:優しい名無しさん
23/03/23 12:40:13.15 HF8vg8/y.net
>>705
あれ酒のせいなのか

714:優しい名無しさん
23/03/23 13:02:29.76 +zmYluoy.net
>>706
酒が直接の原因ではなく離脱の合併症みたいなもんかと思ってます
不眠や自律神経の崩れあるいはストレスかわからないですけど不安感と相まってビクビクしながらの生活は地獄

715:優しい名無しさん
23/03/23 13:07:38.04 HF8vg8/y.net
>>707
不眠の時によくなるわ
まぁ不眠の原因が酒なんだが

716:優しい名無しさん
23/03/23 13:19:21.76 8OJMb9Tc.net
離脱中は自律神経がバグってるから
時計の針音や雨音さえも大きく聴こえたりする
人によってはそこから錯聴や幻聴に発展する事も
交感神経もバグってるから
寝てても自分の心臓音すら異常に大きく響いて聴こえる
そもそもレム睡眠⇔ノンレム睡眠なんて無理な状況

717:冷コ
23/03/23 13:52:40.15 x1y52GZZ.net
数日前から、「トイレに行ったら必ずコップ1杯の水を飲む」を実践しています。
エエ感じに酔ってきてトイレに何回も行くんだけど、帰りに1杯の水を飲むと、酒を飲む量も減るし、次の日に残りにくいらしいので良い感じ

718:優しい名無しさん
23/03/23 13:53:35.93 V6gzI7br.net
今日4回目の腹痛&下痢だよもうどうなってんだよ

719:優しい名無しさん
23/03/23 14:02:02.33 25QyNxPS.net
>>703
手の震えは誤魔化せないからな
最初の断酒で震え出してそれが治ったと思ったらまた再発した
断酒出来ていなくて禁酒でも症状が進行しているような

720:優しい名無しさん
23/03/23 15:16:05.64 bwadlh+C.net
取り敢えず今週の仕事一つ減ってからいきなり酒飲みたくなった
外は雨だけどどうしよう

721:いのきち
23/03/23 15:18:47.62 BilKcnRZ.net
甘露の日本酒もグッとくるけど、
餅でも食うとしよう彼岸だし

722:優しい名無しさん
23/03/23 16:08:23.59 mdDeLLdx.net
余計なこと考えないで済むよう 10時間くらい寝たい

723:いのきち
23/03/23 17:01:43.57 BilKcnRZ.net
寝るのが一番

724:優しい名無しさん
23/03/23 17:35:47.46 EnDkPjND.net
寝れるなら寝るのが一番だなぇ

725:優しい名無しさん
23/03/23 17:56:27.61 B5qWeTPy.net
ゲロ吐いた

726:優しい名無しさん
23/03/23 17:58:26.40 mdDeLLdx.net
過眠症とか羨ましい

727:優しい名無しさん
23/03/23 18:47:08.13 EnDkPjND.net
>>719
同じく過眠症になりたい
薬がなければまともに寝れない

728:いのきち
23/03/23 18:47:58.57 BilKcnRZ.net
酒がなくても、俺の知的障害あたおか性格ではうまくいかない
現状、うまくいってない

729:いのきち
23/03/23 18:48:59.70 BilKcnRZ.net
んで、結論としては酒飲んだら迷惑掛かる
寝るのが一番賢い選択なんだよね
自分に考える時間を与えてはならない

730:優しい名無しさん
23/03/23 19:03:59.06 0haTtzvo.net
今日も仕事に行けたけど疲れた
回転寿司でお酒を我慢してジンジャーエールで乾杯した
寿司にはお酒が合うんだろうけどね
ホタルいかやサーモン、カニ味噌と美味しいかったよ
今日も禁酒できた

731:優しい名無しさん
23/03/23 19:06:14.45 4QmwZRa3.net
仕事してるだけ偉いよ

732:優しい名無しさん
23/03/23 19:09:57.19 dmFKaZW3.net
>&g


733:t;721 はーい!イノさん!今日はワタシも酒抜きでーす!ゆっくり休みましょー!



734:優しい名無しさん
23/03/23 19:59:04.35 EnDkPjND.net
>>721
俺は知能指数は高かったハズなのに発達障害を自覚
子供のころから分かってた自分の弱点はコレかと
改善する努力をすれば何とかなったかもしれないのに

735:優しい名無しさん
23/03/23 20:01:37.41 0haTtzvo.net
>>724
ありがとうございます
このスレがなかったら禁酒できなかった
休肝日なしから禁酒できていることが自分でも信じられない

736:優しい名無しさん
23/03/23 20:05:22.58 gww568Pz.net
>>727
素面でいることがどれだけ楽か気付ければまた飲んだとしてもまた禁酒できる

737:いのきち
23/03/23 20:30:34.77 BilKcnRZ.net
皆様、良い酒を
断酒してる方は良い眠りを

738:優しい名無しさん
23/03/23 20:32:52.68 B5qWeTPy.net
大麻解禁されたらもう飲まなくてすむのに。一番割くってるのおれら依存者だよな

739:優しい名無しさん
23/03/23 20:34:11.30 EnDkPjND.net
>>729
良い眠りが欲しい
十年以上は熟睡からのスッキリを経験していない
これは生き地獄だ

740:優しい名無しさん
23/03/23 20:35:20.84 EnDkPjND.net
>>730
アルコール依存からの脱出の手段の一つとして大麻は良さそうに思う

741:いのきち
23/03/23 20:38:17.82 BilKcnRZ.net
どのみち、縋りたい気持ちが強いからそうなる
究極のイネイブラーと成り果てる
現に支配されているのだ、我々は
酒にイネイブリングされている

742:優しい名無しさん
23/03/23 20:48:31.17 dmFKaZW3.net
イノさん、何が酒に有効化されとんの?

743:いのきち
23/03/23 20:55:34.42 BilKcnRZ.net
cmが流れたり、外に出たら誘惑も多い
自己責任なんだろうけど
酒は厳しく規制されてないしね
酒も人に飲んでもらいたから存在している訳で
飲めば飲むほど提供会社は儲かるし、
依存しろと言わんばかりにまだまだ世間と共に共存してるよなあって

744:優しい名無しさん
23/03/23 21:05:37.36 npVY1Uni.net
まあ、酒を大事な友達として付き合おうよ
眠剤代わりとか八つ当たりの相手じゃ酒に失礼だもんな

745:優しい名無しさん
23/03/23 21:38:13.29 9+aT0cn2.net
酒辞めてからコーヒー毎日5杯は飲んでる
完全に依存対象がアルコールからカフェインに切り替わった
やはり何かの依存を断つには別の何かに依存するのが手っ取り早いな

746:優しい名無しさん
23/03/23 21:38:37.67 EnDkPjND.net
>>736

駄目だろその考えは

酒は敵だ

だけど敵とも上手く付き合わなくちゃだろ?

747:優しい名無しさん
23/03/23 21:39:14.70 EnDkPjND.net
>>737

酒よりはマシ
苦肉の策ですな

748:優しい名無しさん
23/03/23 22:27:21.22 COSUlY/0.net
>>737
白湯いいぞ 飲酒欲求落ち着く 俺はね

749:優しい名無しさん
23/03/23 22:34:19.15 npVY1Uni.net
>>738
大好きだった恋人に振られたみたいな言い方は予想じゃないかw

750:優しい名無しさん
23/03/23 22:35:21.88 npVY1Uni.net
>>741は間違い
恋人に振られたみたいな言い方はよそうじゃないか、だ

751:優しい名無しさん
23/03/23 22:47:20.00 iFUxtym2.net
GABAが足りねー。

752:優しい名無しさん
23/03/23 22:47:48.20 T7vDZSh+.net
>>737
5杯ならまだ正常保てそう
エナドリ走りがヤバイらしい

753:優しい名無しさん
23/03/23 23:01:23.68 QicsR2ml.net
大人になると、プライベートの付き合いでは、いちいち怒ったり、注意をしたりすることは面倒なので避けるようになるもの。そのため、「注意されないから、大丈夫」だと思ってしまう人は要注意です。大丈夫なわけではなく、相手は単に「言わないだけ」であることが多いからです。
だから、その度が過ぎてしまうと、一緒にいるのが苦痛になってくるので、よほど仲を改善しようと思う相手でければ、人は何も言わずに離れていってしまうのです。

754:優しい名無しさん
23/03/24 00:12:36.88 UjtCm8iv.net
酒で不安障害になって仕事探すのが怖くなってしまった
禁酒しか回復方法ないのかなぁ

755:優しい名無しさん
23/03/24 00:19:40.97 8DF5zsWV.net
酒をやめることで楽しみを奪われると思うのは間違い。酒をやめることで得られるメリットは酒を飲む楽しみを上回る。3ヶ月やめれば分かるよ。

756:優しい名無しさん
23/03/24 00:20:44.40 hKbAE1aA.net
>>746
パニック障害発症してしまったけどこればっかりは禁酒しても治らない

757:優しい名無しさん
23/03/24 01:35:49.39 6Rf0FFvT.net
国が酒に甘いのはやはり金か
まーこれ以上長生きされて医療費かかってもな
でも廃人も同時に生むからな、どちらがいいのか

合法ドラッグを笑顔でCMしてるのは怖いわな

758:優しい名無しさん
23/03/24 07:03:49.15 GdTw2Fm+.net
きみつち、ストゼロだけはにゃめておけっ、。。!

759:優しい名無しさん
23/03/24 07:12:24.40 4vpEHtRs.net
酒が敵なんじゃない
悪いのは自分
だって酒を嗜んでても依存になる人間よりならない人間のほうがずっと多いんだぞ

760:優しい名無しさん
23/03/24 07:32:34.77 xdGZNL2w.net
なってないと思い込んでるだけさ。
酒はヤバイもんだ。

761:優しい名無しさん
23/03/24 07:49:11.03 kaqqKfw4.net
>>14
よくわからないけど、例えば1週間に一回だけ飲むをずっと続けられるならそれでいいんちゃうの?
1週間断酒して一回飲んじゃうと連続飲酒始まっちゃうなら
一生断酒した方がいいと思うけど

762:優しい名無しさん
23/03/24 07:49:55.65 kaqqKfw4.net
>>751
アル中になりやすい遺伝子の因子ってなんかありそうだな

763:優しい名無しさん
23/03/24 09:07:16.09 hgwiW8Gx.net
パニック障害って酒が原因なのか
ちょくちょくレスみかける

764:冷コ
23/03/24 09:31:29.04 AC10vF0O.net
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)

765:冷コ
23/03/24 09:32:06.31 AC10vF0O.net
まわりの人も辛いやろうね

766:優しい名無しさん
23/03/24 10:02:17.56 fzGm/CJB.net
アルコール依存症を大きく言い訳していて、性犯罪については何の一言も無し。
アル中も大概だが、性行為の強要の方がクソだろ。
そっちの反省文が無いのが何だかなって感じ。

767:優しい名無しさん
23/03/24 14:44:25.66 TzSBAgBZ.net
禁酒開始後二日一睡もできなかったけど三日目で5時間寝れた
三日間ほとんど寝れてないけど飲んでた時より何倍も体調いいわ
今日は寝れるかなあ

768:優しい名無しさん
23/03/24 20:29:19.03 JDjVmxFP.net
>>758
こいつの場合アルコール依存を性犯罪の都合の良い理由にしてるだけだから胸糞悪いよな

769:優しい名無しさん
23/03/24 21:32:22.89 7AWGdoIF.net
>>760
アルコール依存症が酒を飲むと心神喪失状態になるから仕方ない
有名人だしシラフだったらあんな事は絶対にやらなかっただろう
彼は酒を飲まなければ性犯罪なんてやらない

770:優しい名無しさん
23/03/24 21:36:51.40 8DF5zsWV.net
アル中も覚醒剤中毒も大差ないんじゃないか

771:優しい名無しさん
23/03/24 21:43:19.26 f97xz3h5.net
禁酒して約二週間たった
週末、ビールが飲みたくなっだけど買わなかった
禁酒してから雨降る前の頭痛が酷くて辛い
一層のこと、飲んだくれて寝ようかと思ったがやめたよ
なんか酒のない週末は孤独感が増し増しになる

772:優しい名無しさん
23/03/24 23:20:41.57 NIcDj3CQ.net
>>761
そうなる事をわかってて飲むからクズなんだよ

773:優しい名無しさん
23/03/24 23:22:29.23 Bk2rDIEl.net
まず未成年と普段から連絡をとってて家に呼ぶ時点で人として終わってる
元の人間性が腐ってるから酒飲んだ時に腐った部分が表出する

774:優しい名無しさん
23/03/25 00:11:03.43 uOa2H56y.net
断酒2.5日

775:優しい名無しさん
23/03/25 00:35:53.41 3XHM3zZG.net
酒辞めたいブロンやめたい

776:優しい名無しさん
23/03/25 01:47:14.29 oNLIx424.net
昨日はビール→日本酒→チューハイ→角ハイで意識飛んで今起きたぜ

777:優しい名無しさん
23/03/25 01:48:53.65 AzOrfzJS.net
>>761
どうせお前自身が人に迷惑かけまくって酒を言い訳にしてるんだろ?
誰一人そんな言い訳を聞き入れてはくれないぞ
シラフの時からクズ行動してるのもバレてるからな

778:優しい名無しさん
23/03/25 04:03:47.10 uOa2H56y.net
目的が酒しかないのが、人生の損
人生本来の喜びも感動もなくなった
廃人になるのみ
麻薬や覚醒剤と変わらないじゃないか
絶縁しかない

779:優しい名無しさん
23/03/25 09:19:52.30 3vHs4qL7.net
本来は人生の喜びや感動の時に祝杯として呑んでたのにな
どこかで逆転しちまった

780:優しい名無しさん
23/03/25 09:35:27.98 ZSPrEX5D.net
うちは逆だ
一人飲み、多かったし、現実逃避
今、3日止めれてるが、続くかは分からん

781:優しい名無しさん
23/03/25 09:46:12.90 3vHs4qL7.net
酒の入口が最初から現実逃避目的ってのもすごいな

782:優しい名無しさん
23/03/25 10:19:02.94 I3GznP3a.net
職場で16時くらいになるとフラッといなくなり一杯ひっかけてくる人がいる
日本酒の香りを漂わせやがって

783:優しい名無しさん
23/03/25 10:27:57.31 NEmSrexT.net
>>767
ブロンって風邪薬だっけ
そっちも依存しやすいんだな

784:優しい名無しさん
23/03/25 10:45:09.19 3vHs4qL7.net
>>775
いや、ブロンには違うアレがあって…
まあ詳しくは自分で調べてくれ

785:優しい名無しさん
23/03/25 10:46:30.19 Tti/8gYK.net
今日は休みなんで仕事も酒も忘れて過ごしたい
天気が悪いので本を読もう
仕事疲れたわ

786:優しい名無しさん
23/03/25 13:09:51.65 asOK+M4l.net
また朝からやってしまった、、。いちおう昼メシでしめたけど。

787:優しい名無しさん
23/03/25 13:24:36.80 BcxA2m+c.net
>>770
おっしゃる通りで

788:優しい名無しさん
23/03/25 13:25:47.50 BcxA2m+c.net
>>777
マジで天候が悪いのでもう飲んでしまった
晴れてて暖かかったら外出する気でいたのに

789:いのきち
23/03/25 13:31:21.15 fOYlX7HK.net
>>770
絶縁といえば、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ

790:優しい名無しさん
23/03/25 15:45:21.73 vXz7AGcc.net
飲んでる時は色々楽なんだよ。それをうるさくやめろ言われたくない。もっと悪い事してるやついるじゃん。まじうるさい

791:優しい名無しさん
23/03/25 15:58:10.96 sRYcrAtS.net
>>780
晴れの方が外出しがいがあるわよね
明日も雨や曇りらしい
今日は低気圧の頭痛や怠さであまり外出できなかった
コーヒーとアンパンでおやつタイムしながら、小説の半分読めた
ワイン飲みながら読書したいけど、禁酒中なので我慢した

792:優しい名無しさん
23/03/25 16:09:19.24 vcmwKLHB.net
コップ1杯のビールを真水にするには25メータープール1杯分の水がいるんやで!腎臓はそれをやってくれてんのや!

793:いのきち ◆7t1x6P2Ojthv
23/03/25 16:59:26.76 wiqMWgnY.net
1両の電力車両には、四つの主電動機が付いてますから!

794:優しい名無しさん
23/03/25 17:09:44.38 3vHs4qL7.net
いのきち嫌いじゃないけど
アルコール依存と関係ない雑談レスは余所でやれ

795:いのきち ◆7t1x6P2Ojthv
23/03/25 17:10:32.17 wiqMWgnY.net
あい、すみませんでした!

796:優しい名無しさん
23/03/25 17:2


797:9:32.97 ID:ieCXV75x.net



798:いのきち ◆7t1x6P2Ojthv
23/03/25 17:35:22.68 wiqMWgnY.net
>>788
なります、何か趣味か作ったほうが良いです
ぼくは鉄ヲタです

799:優しい名無しさん
23/03/25 17:42:51.51 ieCXV75x.net
>>789
やっぱりかー断酒し始めた理由がいのって女性に酔ってLINEしちゃったことがきっかけで
いのきちってハンドルネームの人にアドバイスされるとか運命感じるわ
趣味は筋トレとNintendoSwitchくらいだから困ったもんだよ格闘技でも習おうかな

800:いのきち
23/03/25 17:52:05.73 wiqMWgnY.net
>>790
運命の出会い😘

801:いのきち
23/03/25 17:55:55.30 wiqMWgnY.net
>>790
冗談は顔だけにして、
趣味は沢山あるとやはりいいですね
模写も継続してるし、
推しのyoutuberを作るのも良いですね
何故なら、次の動画公開が楽しみになるからです

802:冷コ
23/03/25 18:04:25.42 H48cU0C4.net
アカンことやからマネはしないでね

今朝の出勤時もひどい酒鬱。過去の嫌な思い出の映像がこれでもかと襲ってくる。独り言も多くなり、もよりの駅へ
アカンとは思いながらも駅に併設してるセブンでチューハイ350mlを購入して飲む

頭がパッカーンとなり、ウソみたいに嫌な映像が消え、独り言もなくなる。
仕事もサクサク進むし、身体もダルくない。

で、今に至る…

アカンやつやで?アカンやつやけど助かってしまった。でも、今日はこの1杯だけにします。

803:優しい名無しさん
23/03/25 18:57:07.82 asOK+M4l.net
今は飲んでるけど、明日は昼間からはやらないぞ!

804:優しい名無しさん
23/03/25 19:15:52.62 szHZYx7B.net
明日は雨だし高校野球も中止っぽいし一日中暇だなぁ

805:優しい名無しさん
23/03/25 19:47:10.31 sRYcrAtS.net
禁酒した時間を使って、本を1冊、一日で読めた
今から弁当を買ってきます
夜も禁酒します

806:優しい名無しさん
23/03/25 20:20:40.73 3I+LHuTg.net
>>782
他人に迷惑をかけてなくて、
自分の健康を害することになっても構わないなら
飲み続けても良いと思う

807:優しい名無しさん
23/03/25 20:26:14.92 NEmSrexT.net
趣味見つけたいけど中々うまくいかない

808:優しい名無しさん
23/03/25 20:54:23.38 sRYcrAtS.net
お酒でドーパミンを出すんでなく、趣味でドーパミンを出したい。
運動系、楽器系、読書やネットに分散したいけど、体力が回復しないので今は読書やネットになっている
禁酒二週間目、今日も飲まないで過ごせた
昆布茶で一日を〆る

809:優しい名無しさん
23/03/25 21:56:27.65 qcsNsioz.net
自分の場合酒と希死念慮が同時にわくことがはっきりした
酒はもう二度と飲まない
昔みたいに走行会にでも入るかなぁ

810:優しい名無しさん
23/03/25 23:12:38.29 asOK+M4l.net
明日の朝はアンパンマン見てコーヒーを飲み。酒は飲まない。

811:優しい名無しさん
23/03/25 23:24:49.26 U+mARN5P.net
そもそも酒を家においてなければ、飲まなくて済むのでは?と思い始めた

812:優しい名無しさん
23/03/25 23:38:57.71 3XHM3zZG.net
ストゼロまじー

813:優しい名無しさん
23/03/26 00:07:04.05 hDaQbF8j.net
>>802
買いに行くのめんどくさいタイプだと効果あると思う

814:優しい名無しさん
23/03/26 00:27:33.40 hkrtzCJR.net
家のすぐ近くにスーパーあるの嫌だわ
いや、ないと生活めっちゃ不便なるけど酒との物理的距離が近すぎる
身近に酒が買えすぎるのも問題だ
規制厳しくされても依存気味の俺は困るんだけど

815:優しい名無しさん
23/03/26 01:28:22.49 QcRFXva0.net
>>805
モヤモヤ感が伝わってくるぜ!w

816:優しい名無しさん
23/03/26 07:42:40.80 CE+mESjS.net
くそっ!!ストゼロあけちまった!またかよ

817:優しい名無しさん
23/03/26 07:56:26.85 1BlRzxfc.net
>>797
うるさくやめろって言われているってことは
すでに誰かに迷惑をかけているか
このままだと誰かに迷惑をかけることになるから言われているんだと思う

818:優しい名無しさん
23/03/26 09:48:07.02 CE+mESjS.net
ストゼロってタバコや大麻よりヤバいよな。依存がハンパない。

819:優しい名無しさん
23/03/26 10:03:46.80 hDaQbF8j.net
>>809
9%でジュース感覚で飲めるもんな…
しかも値段も安い方で手出しやすいヤバイ

820:優しい名無しさん
23/03/26 10:04:22.97 yW2KK7qc.net
酒をやめた後、いきなり運動や趣味をやらず、少しずつ趣味の時間を増やす方がいいみたい
いきなり増やすと、逆に疲れるみたい
今日も一日禁酒を目指す、コメダ珈琲へ行く予定

821:優しい名無しさん
23/03/26 10:13:29.78 qrDvCGRw.net
耐性ついてきた

822:いのきち
23/03/26 10:18:02.34 dcRJjho4.net
ストゼロだけは無理だった
2缶で必ず吐く
断酒前は、焼酎を一日一升瓶の生活してましたが

823:いのきち
23/03/26 10:19:55.99 dcRJjho4.net
ストゼロ最高記録は、入院中に会った女性患者
ストゼロ500✕15本を毎日
にわかには信じられなかった

824:優しい名無しさん
23/03/26 10:31:48.87 CE+mESjS.net
>>814
15本はイカれてるね。ある意味凄い

825:優しい名無しさん
23/03/26 10:34:22.45 hDaQbF8j.net
>>811
俺も来月から少し外出増やしてみる
仕事以外引きこもり気味だったから

826:優しい名無しさん
23/03/26 10:39:05.17 yW2KK7qc.net
>>816
自分も同じく仕事以外、酩酊で引篭っていた
今禁酒中で酔ってない時間に何をしたらいいのか分からず混乱してるけど、家で大人しくしてる

827:優しい名無しさん
23/03/26 10:39:48.88 Afy1/SSI.net
>>814
9%の500mlを一日6本が半年
コスパ悪いってことでその後はブラックニッカクリア一日1本が1年
こりゃアル依になるわな

828:優しい名無しさん
23/03/26 11:00:12.20 JGrZwQfr.net
>>814 1本でアウトだわ

829:優しい名無しさん
23/03/26 11:00:18.88 CE+mESjS.net
>>818
似たような本数飲んでる。休肝日なしはマズイのわかってるけど、やめられないよね。

830:優しい名無しさん
23/03/26 11:04:11.25 CE+mESjS.net
酒飲み仲間が胆嚢ポリープと脂肪肝でダウンしたわ。

831:優しい名無しさん
23/03/26 11:46:08.60 Afy1/SSI.net
>>820
いや今はがっつり断酒継続中

832:優しい名無しさん
23/03/26 12:52:23.53 oliz/kKF.net
この本数でやめようと思っても追加で買いに行ってしまう
つらい

833:優しい名無しさん
23/03/26 13:25:56.69 M5/WNx98.net
昨日は飲みたくて飲みたくて仕方なかったけど、グッとこらえました……
我慢したこと思い出したら、また飲みたくなってきたorz

834:優しい名無しさん
23/03/26 13:51:40.85 74Rus3Co.net
>>823
ブラックアウト状態で買い物して記憶ないのに空き缶やらパックやら増えていたな

835:優しい名無しさん
23/03/26 13:56:45.18 Afy1/SSI.net
ウイスキーの空き瓶とか家族にバレるから
コンビニのゴミ箱に捨てる→新しく買う
のループだった時代を思い出したわ

836:優しい名無しさん
23/03/26 14:19:01.03 sXXV/oJo.net
雨の日はしみじみ酒が美味いね

837:優しい名無しさん
23/03/26 15:49:44.69 spJCG1cx.net
飲みたいけどノンアルにした
つらい

838:優しい名無しさん
23/03/26 15:50:41.03 spJCG1cx.net
エイヒレ食べてる。
日本酒飲みたい。

839:優しい名無しさん
23/03/26 15:53:04.20 8UpBU03W.net
心療内科に繋がって治療できたおかげで、まだ3週間弱ではあるけど断酒できてる
レグテクトすごい

840:優しい名無しさん
23/03/26 15:55:29.89 8UpBU03W.net
スレ内検索したらもうレグテクトでは全然効かない人もいるんだな
またボトルと缶とペットボトルだらけの部屋にならないように注意しなきゃならん

841:優しい名無しさん
23/03/26 15:57:41.40 nTnbxivV.net
レグテクト、お腹下すし屁は臭いしで一回一錠にしたら、効きはやっぱり弱くなった。

842:優しい名無しさん
23/03/26 16:50:12.52 qrDvCGRw.net
ゲロ吐きまくるまで飲んだ。気持ち悪い

843:優しい名無しさん
23/03/26 16:58:56.84 F0OVS+Pw.net
>>832
副作用出る人にはしんどいだろうな

844:優しい名無しさん
23/03/26 17:06:13.36 Afy1/SSI.net
レグテクトはお財布の負担も大きいからね

845:優しい名無しさん
23/03/26 17:12:00.05 +uBJhT/F.net
レグテクトなんてプラセボだよ

846:優しい名無しさん
23/03/26 17:32:44.04 OQSqDKw8.net
>>836
信じる者は救われるで勝ち組

847:優しい名無しさん
23/03/26 17:39:12.93 d/SIeUsR.net
とりあえず週末乗り切り
明日山を超えたあとの打ち上げを回避できれば成長だ!

848:いのきち
23/03/26 17:45:24.75 8Kwc+kai.net
当方、レグテクトなし
毎朝のシアナミドのみ

849:優しい名無しさん
23/03/26 17:53:58.46 +uBJhT/F.net
山口達也って酒辞められてると思う?

850:優しい名無しさん
23/03/26 18:30:05.93 AZSe3sq/.net
今日はスーパーに食品を買い出しに行けたし、郵便局で用事を済ませた
スーパーで春の日本酒、ワインを見て買いたかったけど、買わずに帰って来れた
素面の時間で何しよう、酒が趣味だったんでどうすりゃいいんだろう
とりあえず、家で本を読むか、運動する

851:優しい名無しさん
23/03/26 19:10:28.88 o4Whiv+s.net
>>840
実際に会ってみなきゃ分からんな

852:いのきち
23/03/26 19:18:49.87 8Kwc+kai.net
他人のアル中はもはや眼中なし
知り合いのアル中先輩とも、連絡途切れたわ

853:いのきち
23/03/26 19:19:57.67 8Kwc+kai.net
要するに、断酒してる自分に精一杯で
他の心配事やら後回しになる
それらが穏やかになるのは、やはり半年ぐらいは掛かると見てる

854:優しい名無しさん
23/03/26 20:25:11.10 CE+mESjS.net
鳥の唐揚げと紅鮭の飯寿司で夜の晩酌スタート。明日は絶望的だろうな。

855:優しい名無しさん
23/03/26 20:38:20.19 ur2XEm7Q.net
ビール1本、ワイン飲んでる

856:優しい名無しさん
23/03/26 20:43:24.85 zjiZxavX.net
いいな…ワイン飲みたい

857:優しい名無しさん
23/03/26 21:44:01.37 ur2XEm7Q.net
あかんのに…2日禁酒したからいっかなと思って
ファミマでコノスル買ってきちゃった

858:優しい名無しさん
23/03/26 21:48:12.30 9FgBoCdg.net
家に酒ある方が買いに行かず、覚悟も決まって飲まないかもな。

859:優しい名無しさん
23/03/26 22:31:57.90 ur2XEm7Q.net
難しいよね
飲まないで済んだらもちろん嬉しくて、自分をほめるし、でも飲んでもいいんじゃないかって自分もいる
次元が違うけど、大谷翔平なんかは一滴も飲まないんだろうな…

860:優しい名無しさん
23/03/26 22:58:38.04 3M3PHdas.net
佳子様と大谷似合いそうだな

861:優しい名無しさん
23/03/26 23:31:23.18 6ffDRjU5.net
>>850
でも日本に戻って来たらどうせビールのCMに出るんだろ?

862:優しい名無しさん
23/03/27 03:48:10.18 DFFBlDOq.net
大谷と一緒に飯食ってる夢観たわ

863:優しい名無しさん
23/03/27 06:31:02.41 QUYqlbYq.net
史上最強の酒鬱だ、、。身体が動かない、、

864:いのきち
23/03/27 06:47:17.79 ThnRp3Nc.net
寝るしかないのです

865:優しい名無しさん
23/03/27 06:50:30.16 QUYqlbYq.net
会社に行かなくちゃならんのですよ

866:いのきち
23/03/27 06:51:01.49 ThnRp3Nc.net
休めないですか?

867:優しい名無しさん
23/03/27 07:00:54.85 QUYqlbYq.net
>>857
休めないです、、、

868:いのきち
23/03/27 07:02:57.76 ThnRp3Nc.net
じゃあ、行くかバックレるかしろよ
知らねえよアル中

869:いのきち
23/03/27 07:05:53.16 ThnRp3Nc.net
と、自暴自棄になって1回会社バックレて
とても後悔してるので
一応は出席して、体調不良をアピールに早退するのが賢いですかね?

870:いのきち
23/03/27 07:07:35.43 ThnRp3Nc.net
なんかさ、生きてるの虚しいよな
飲まなくても辛い事ばかりだ
働いてる人は、マジで壊れちゃだめだよ
>>858仕事が原因で酒を飲むなら、辞めてみては?

871:いのきち
23/03/27 07:09:54.88 ThnRp3Nc.net
俺も正社員の仕事してたのに、
どうてこうなったんだか……
飲みながら働けてる人には負ける
人して、やはり労働はしないといけないのに、情けない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch