23/02/25 13:35:37.70 pNGsoV4L.net
休日だが、どうやってタヒのうか悩み中だ
58:優しい名無しさん
23/02/25 14:58:54.27 hYpkkXjz.net
何もしないで時間だけが過ぎていく
59:シティボーイ1982
23/02/25 15:13:00.11 OyeKBgOT.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>55
月に万って保険治療無しで行ってるの!?
60:優しい名無しさん
23/02/25 15:21:59.17 jokAMMee.net
>>47
シティボーイさんこんにちは
>>53
自分もワクチン2回だけ
もう副反応が怖くなった
>>57
自分も同じ
何もしてない、スマートフォンを眺めてるだけ
61:優しい名無しさん
23/02/25 15:22:54.90 B3ZCtQ58.net
月に万単位?
治療なら分かるけど検査と薬代って
検査代って3割負担でもそこまで高くないだろ
62:優しい名無しさん
23/02/25 17:12:51.19 hYpkkXjz.net
生活保護なのだが
マックブック買えるみたいなんだ分割で
なんか少し元気になった
あとは相談員が許可したら買う
63:優しい名無しさん
23/02/25 17:28:44.82 hYpkkXjz.net
うーん
ネットじゃ情報が混とんとしてるな
分割で買えるとは書いてる人もいれば買えないという人もいる
相談員話すべきだな
64:優しい名無しさん
23/02/25 17:33:53.39 09wLbtVz.net
金貯めてから買えよ
65:優しい名無しさん
23/02/25 17:56:27.91 hYpkkXjz.net
ダメならあきらめる
66:優しい名無しさん
23/02/25 17:59:39.19 br/9QvIx.net
なんのためにMacBookが必要なの?
67:優しい名無しさん
23/02/25 18:04:12.03 vSaziys3.net
就職活動ならwin機じゃないと不便
68:優しい名無しさん
23/02/25 18:05:44.27 Mn/MfhD/.net
>>61
きしょ
69:優しい名無しさん
23/02/25 18:24:04.76 /4QBun0u.net
※55だけど、血液検査、心電図、問診、薬代で3割負担で万単位いった、病院によって違うのかな
胃カメラ飲むときは更に嵩んで8000円くらい追加検査結果が悪くて再度呼び出されて追加の薬出されたのも懐に痛かった
とりあえず次はジェネリックにしてもらう
70:優しい名無しさん
23/02/25 18:39:36.31 hYpkkXjz.net
>>65
なんかアップルはすごいなのかなって思ってさ
主にネットサーフィンに使うだけなんだけどね
貯金はしてるけど
安いウインドウズパソコンのほうがいいのかな?
1年で三万になるように貯金してる
71:優しい名無しさん
23/02/25 18:42:29.27 /ZJvi/YP.net
ネットサーフィンするだけなら安いノーパソでいいんじゃないかな
MacBookにしなければまあまあな性能のモノならすぐ手に入るだろ
72:優しい名無しさん
23/02/25 18:57:52.76 UG/qtyZb.net
ゲームやるならゲーム専用のPCが
いいけどそれ以外なら10万程度でいいんじゃね?
73:優しい名無しさん
23/02/25 19:03:55.97 hYpkkXjz.net
>>70
わかった
74:優しい名無しさん
23/02/25 19:30:26.18 5o8K8YYI.net
>>55
>>68
大丈夫ですか?
3割負担で検査だけで万単位は高いと思う
その病院が高いのかな?
75:優しい名無しさん
23/02/25 19:32:42.29 5o8K8YYI.net
>>68
ごめんなさい、薬代も入るのか
それでも高いと思う
76:優しい名無しさん
23/02/25 19:32:49.70 6zeU1hwo.net
今日も何もしないまま終わりそう
なんか人生の末期感がする
解決の糸口が見えない
77:優しい名無しさん
23/02/25 20:02:26.58 fHyYfadS.net
先々週、通勤途中にケガ。労災。ようやく痛みと腫れが引き、リハビリを開始。しかし、ケガも歳とったのが原因かも。情けない限りだ。ケガでメンタルも悪化した感じ。
78:優しい名無しさん
23/02/25 22:28:01.91 vu8clQGb.net
>>75
同じ
ここのところ何もしていない
展望が見えない
79:優しい名無しさん
23/02/25 22:38:22.54 llO00L5U.net
>>73
>>74
ありがとうございます
病院の価格表とかも無いし安くても怖いし…
薬はできるだけ自立支援登録の薬局で出してもらうのが良いのかなー
鬱の薬の副作用も心配されてメンタルの先生とも話し合ってと言われたんだけど、その辺申し送り的な感じでプロ同士でお願いしたいと思った
長引かせると本当キツイから頑張って話してみる
80:優しい名無しさん
23/02/25 22:40:47.93 llO00L5U.net
>>75
わかる
同じYouTubeの動画ばっかり見てる
せめて新しいの観たいけど集中できない
81:優しい名無しさん
23/02/25 23:42:02.23 Gh5O3uis.net
手帳2級以上で医療費無料の自治体で良かった。
正確には自己負担500円なんだけど
俺も胃の内視鏡検査で8000円位病院の窓口で払ったけど、後日500円を引いた金額が口座に還付された。
重度医療って制度は有り難いな
82:優しい名無しさん
23/02/26 00:11:10.29 ZMtN3IxF.net
>>76
労災とはそれは大変ですね
どうかお大事になさってください
83:優しい名無しさん
23/02/26 00:59:53.35 y9T5Vh2O.net
手帳もらうと金銭的に助かるなら考えたいなぁ
主治医にメリット少ないって言われたけどちゃんと役所に相談してみようかな
出来るだけ不安材料は減らしておきたい
84:優しい名無しさん
23/02/26 01:01:57.68 jP6Rs5EE.net
>>61
PCぐらい勝手に買えよw
85:42
23/02/26 01:11:18.47 vXCJX8vI.net
>>44
ありがとう
まだ胃が痛くて横になっています
イヤな事があったのでそれが原因だと思う
でも優しく声をかけてくれる人もいる、本当にありがとう
86:優しい名無しさん
23/02/26 06:57:22.54 J+Z4m1be.net
>>78
それだけ医療費かかってるなら確定申告で戻ってくるのでは
>>82
「障害年金 福祉サービス 全国」で検索してみて
うちの自治体の役所では利用のしおりしかもらったことないし
そこには優待や減免のこととかは書かれてない
87:優しい名無しさん
23/02/26 07:00:02.90 J+Z4m1be.net
ごめん
×障害年金
◯障害者手帳
88:優しい名無しさん
23/02/26 07:55:43.62 J+0Uc0W1.net
>>80
何県?
89:優しい名無しさん
23/02/26 08:09:23.61 5Ln9iXaU.net
なんか毎日夜中ものすごい夢見て
うなされてて朝になったら記憶が朧気なんだが
辛い🤒
90:優しい名無しさん
23/02/26 09:38:53.75 9HnRAOEK.net
>>69
Macなら整備済み品が安いよ
ネットだけならお安いChromeBookはどう?
91:優しい名無しさん
23/02/26 09:42:00.65 Y3DHOJcy.net
>>81
どうもありがとう。加圧テーピングをずっとしていたせいで、鬱血や水疱、かぶれが出て皮膚の治療もしている。
ケガするなんて運もないし自信も喪失した感じだよ…
92:優しい名無しさん
23/02/26 09:43:43.83 r6QS9apP.net
PCの設定出来るやつがほんとに鬱?
ゲームやるなら理解出来るけどPC設定は
胡散臭い
93:優しい名無しさん
23/02/26 09:54:17.17 awBpwvEJ.net
PC設定とかワード使ってる時点で鬱じゃなくてただの老人だろ
94:優しい名無しさん
23/02/26 10:02:14.01 K+F0bTEq.net
設定簡単じゃん
95:優しい名無しさん
23/02/26 11:02:09.94 fx68fbcd.net
PC新調したときの設定は、今自分が使ってるのと同じ環境にしようとすると
苦労するわ。
96:優しい名無しさん
23/02/26 12:47:31.91 456+knrM.net
>>87
長野県
ちなみに自立支援は国保加入者は無料(1割分を自治体が負担)
おまけに年に1回3万3千円貰える
97:優しい名無しさん
23/02/26 13:44:59.23 l0KUJoCT.net
そんなど田舎嫌だな
98:優しい名無しさん
23/02/26 14:50:42.70 JeKNGdzx.net
猛烈に人と関わりたいけど他人といるのがストレス
デイケア行ってみるかな…
99:優しい名無しさん
23/02/26 15:58:18.07 ZbAcbjV8.net
>>95
福祉が充実しているんだね。知事の評判も良いと聞く。
自然環境もいい。長寿県。ぴんころ地蔵ってあったなぁ~
ただ、冬は寒そう。
100:優しい名無しさん
23/02/26 16:16:27.01 r6QS9apP.net
普通にど田舎の県に住みたくない
電車の待ち時間とかストレス溜まりまくりだし
タクシーも24時間じゃないし
101:優しい名無しさん
23/02/26 17:14:55.70 9HnRAOEK.net
長野は羨ましいなー、東京まで一本だし
102:優しい名無しさん
23/02/26 17:30:33.41 YZKgI3Of.net
長野県羨ましい!上高地大好き、松本市大好き、体力あったころはめっちゃハイキング行ってたよ
景色がすごく綺麗で鳥の声も聞こえて癒される
雪が無ければ一度は住んでみたい場所。
福祉充実してるんだ、意外だったー、羨ましい
103:優しい名無しさん
23/02/26 17:33:26.83 456+knrM.net
>>99
車が無いと暮らせないよ。
俺も車で買い物や通院してる
104:優しい名無しさん
23/02/26 17:40:24.80 456+knrM.net
>>101
俺が住んでる自治体は雪は年に2.3回しか降らない
105:優しい名無しさん
23/02/26 17:48:58.66 ZLWYtC9o.net
苦しい
鬱と希死念慮が酷い
薬を多めに飲んだ
なんとか入浴はできた
買い出しがツラい
106:優しい名無しさん
23/02/26 18:03:24.47 UeJdkOiP.net
もう1年近く料理してない
大学生の頃はほぼ毎日してたのになぁ
無気力すぎる
107:優しい名無しさん
23/02/26 18:17:38.14 9YCTB5or.net
俺は風呂入れてないなあ
108:優しい名無しさん
23/02/26 18:19:40.89 oeirDtCu.net
>>106
私も風呂入れない
出かける前にシャワーは浴びるようにしてるけど、そのせいか出かけることも億劫になる
109:優しい名無しさん
23/02/26 18:21:06.73 bpQ9UL06.net
風呂入れないから外に出られない
でも逆なんじゃないかと気づいた
外に出たくないから風呂に入らないんだと
110:優しい名無しさん
23/02/26 18:22:08.03 fx68fbcd.net
冬は寒いからますます、風呂が遠のく。
111:優しい名無しさん
23/02/26 18:22:44.28 bpQ9UL06.net
明日は病院行かないとだから風呂に入らねばならぬ
112:優しい名無しさん
23/02/26 18:27:29.21 iIcNSfHN.net
うつは甘え
113:優しい名無しさん
23/02/26 18:29:55.08 bpQ9UL06.net
風呂に入れなくて仕事をサボってしまうことがある、と医師に伝えたら
風呂入ってなくても仕事に行けと怒られたw
114:優しい名無しさん
23/02/26 18:47:34.77 r6QS9apP.net
普通の人からすれば風呂は入って当たり前だもんな
週2回入れればいいほうだよ
115:優しい名無しさん
23/02/26 18:55:49.02 bVQpsSjn.net
リモートと出社半々なんだけど風呂入れなくて出社できんわ
フルリモートで支障ないのと障害者雇用で出社が努力義務扱いになってるからありがたい
116:優しい名無しさん
23/02/26 18:57:50.48 bpQ9UL06.net
リモートいいな
羨ましい
仕事したくない訳じゃないんだ
117:優しい名無しさん
23/02/26 19:17:58.51 J+0Uc0W1.net
>>95
すげー
医療費無料って最強だよな
精神科と薬で年間4万
歯医者で2万
内科で6万
眼科1万
毎年12~15万自己負担かかる
年金2級でも手帳1級取る方法あるかな?
1級なら医療費無料になるんだよな
118:優しい名無しさん
23/02/26 19:56:58.82 zOU6WBLI.net
ほんとどうすれば良くなるんだろう
いろんなメンタル関連の本読んだけど効果あるか微妙だし
解決の糸口が見えない
119:優しい名無しさん
23/02/26 20:00:10.78 9YCTB5or.net
>>116
1級とか目指してなるもんじゃないだろ
120:優しい名無しさん
23/02/26 20:21:19.97 O5xYbYZ6.net
今日も外出できなかった
121:優しい名無しさん
23/02/26 20:34:49.31 JeKNGdzx.net
人の少ない早朝に朝日浴びて散歩しているけど孤独感強くなるだけでどうしようもない
深夜に散歩した方が落差感じなくてマシ
122:優しい名無しさん
23/02/26 20:45:13.90 J+0Uc0W1.net
>>120
寒く無いの?
九州か沖縄?
沖縄県人は鬱にかからんらしいけど
123:優しい名無しさん
23/02/26 20:51:09.51 5Ln9iXaU.net
精神病で働いてる人
家族や知り合いにいるけど毎朝コーヒー飲んでる
124:優しい名無しさん
23/02/26 20:51:33.91 IroTTeOi.net
>>90
そんなメゲないで
必ず治るのだから
お大事に
125:優しい名無しさん
23/02/26 21:01:44.83 JeKNGdzx.net
朝寒いけど朝日浴びてセロトニン出さないとそのうち不安に負ける気がしている
126:優しい名無しさん
23/02/26 21:01:48.11 456+knrM.net
>>116
手帳2級以上で医療費無料の自治体ってやっぱり、珍しいんだよね?
転勤で山梨県に引っ越した時は自己負担無しで完全に医療費無料だったけど、
自立支援や手帳の住所変更の時に、「手帳2級以上で医療費無料」って説明された時に、「え!?医療費無料?」って聞き返したら、「長野県でも似たような制度が有りましたよね?」って当然みたいに言われて、それ以上制度の詳細とか説されなかったよ。
127:優しい名無しさん
23/02/26 21:34:35.01 785gI3IW.net
>>86
ありがとう!調べてみます
パンフレットもらったけどよくわからなくてとりあえず置いてあったんだ、進めてみる
128:優しい名無しさん
23/02/26 21:45:43.30 RC7azHVl.net
東日本大震災でうつ病が悪化し、通院・投薬・休職となったから、来月で病歴12年。未だ寛解の見込みは全くなし。
長野はご指摘の通り、車がないと生活は困難。私鉄やバスの廃止も目立つ。子供の頃に住んだ北信は雪が多く寒い印象。
129:優しい名無しさん
23/02/26 22:07:13.77 JYUcjctR.net
寝たきりなのにお腹だけは空く
お弁当を食べてるときは少しだけ幸せを感じる
130:優しい名無しさん
23/02/27 03:44:20.48 oCesJ/iZ.net
>>125
手帳2級で医療費無料はスゴい
医療費無料というのは生活保護と同じことだから
羨ましい自治体
131:優しい名無しさん
23/02/27 04:42:24.26 5alLbLYO.net
眠れないなぁしんどいな
睡眠薬変えたのが合ってなさそうだ
132:優しい名無しさん
23/02/27 09:13:27.30 G08pOl4P.net
>>129
さいたま市は1級だと無料なんだけど、すぐお隣の戸田市は2級も無料だったりするし、大きい市だとむしろ少ない気がする
133:優しい名無しさん
23/02/27 09:30:37.28 qx27SZFl.net
>>128
わかる
食べる事は幸せ
134:優しい名無しさん
23/02/27 09:44:14.99 b2loXK1g.net
外に出なくても朝はカーテン開けてれば日が入ってくるから
毎日浴びるようにしてる
ちょっとしかもらってないし年金のこと周りには黙ってるんだけど
貯金どっさりあるものだと思われてるらしく(そんなにない)
無職なのに親や親戚に金せびられてて嫌になる
返ってくるとはいえ頻繁すぎてイライラするし情けなくて落ち込む
親はともかく親戚いい加減にして欲しい自分の子から借りろや
ナマポって生活費足りなければ増額とかしてくれないのかな?
今度せびられたら社協で借りてこいって言おうかな
長文ごめん読み流してください
135:優しい名無しさん
23/02/27 10:11:20.33 fErUyNVt.net
>>133
カネをせびられてる、だあ?!
断われ!絶対に断るんだ!
あと年金の事は絶対に黙ってろ
残念ながら生活保護に増額というのは無い
どういう事情で家族や親族にカネが無いのか分からないけれど「社協で借りてこい」と言ってやるのも良いと思う
あと遠慮しないで色んなところに相談するべき
何しろ貴方本人が病気で困っているのだから
136:優しい名無しさん
23/02/27 10:56:39.93 GBEfzL2Z.net
チャリこいで山崎パンのハンバーガー買った100円だった
137:優しい名無しさん
23/02/27 13:36:48.83 GBEfzL2Z.net
コーヒー飲んで活動してたら
今眠くなってきたからニコニコ動画で神曲聴いてる
元気出てきた
138:優しい名無しさん
23/02/27 14:33:11.65 ES+NBGyD.net
会社に調子悪いって話して現状理解してもらえてるけど、ずっと調子良くないからいつクビになるか不安でしかたない
良くなる見込みなんて自分でも分からないよ
139:優しい名無しさん
23/02/27 14:57:36.15 GEhpi50W0.net
>>129
大都会の東京・神奈川は2級でなんか優遇されてないの?
できれば医療費タダがいいな
その市で2級の人口が多いと財政圧迫するのかな
140:優しい名無しさん
23/02/27 15:33:58.71 rx4wm97X.net
ダメだ
寂しくて仕方ない
なにか物悲しい、ツラい
141:優しい名無しさん
23/02/27 16:24:04.53 fc2gekC8.net
>>135
バーガーおいしい
142:優しい名無しさん
23/02/27 16:39:57.97 GBEfzL2Z.net
>>140
むちゃくちゃ美味い😋
143:優しい名無しさん
23/02/27 17:34:16.70 vIok5nVN.net
>>139
無理せず頓服飲んで寝逃げするといいよ
144:シティボーイ1982
23/02/27 17:35:52.83 ln/sNCl9.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
食欲なくて3日何も食ってないんだけど胃酸は出るのでタケキャブとモサプリドで抑えてる
これダイエットとしていけるぜ
といってももうガリガリだけど
ハンバーガーがっつける人が羨ましい
これからどうなっていくんだろう
拒食なんて初めてかかったわ
145:優しい名無しさん
23/02/27 17:36:38.60 UlnSfp78.net
独り暮らしで休職中だから誰とも関わらず終わる日が多い
恋人いない、友達少ない、外に出る気力もない
本当に孤独
146:シティボーイ1982
23/02/27 18:13:06.22 ln/sNCl9.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>144
スマホがあるじゃないか
ネットも引いてるだろ?
Wi-Fiで寝ながらYouTubeルートだな
147:優しい名無しさん
23/02/27 18:13:32.80 PNKqBDB5.net
いんたーねっとがあるから孤独に感じない
148:シティボーイ1982
23/02/27 18:24:42.53 ln/sNCl9.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
精神疾患持ちのディスコードあったよな?
俺は抜けちゃったけどまだ結構盛んにやりとりが行われてるんじゃないか?
リンク出せる人いるか?
149:優しい名無しさん
23/02/27 18:38:47.59 GBEfzL2Z.net
ここの人は生活保護が多いのかな?
150:シティボーイ1982
23/02/27 18:45:26.30 ln/sNCl9.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
休職手当やら失業手当やら生活保護も多いんじゃないかな?
151:優しい名無しさん
23/02/27 19:01:36.67 GUAFOTza.net
>>143
こんばんは
シティボーイさんは拒食タイプなのか大変ですね
自分は食欲だけはあるタイプ
>>147
ディスコード?
152:優しい名無しさん
23/02/27 19:05:45.32 LB2BGtBR.net
Discord 通話アプリ
153:優しい名無しさん
23/02/27 19:17:43.57 GBEfzL2Z.net
>>149
へー
154:優しい名無しさん
23/02/27 23:35:25.35 2A8uHf+l.net
>>149
自分は退職して傷病手当を受給中です。
精神障害保険福祉手帳を来月申請予定です。
155:優しい名無しさん
23/02/28 02:36:45.80 DHgoXS7X.net
意識喪失などで通りすがりの人が呼んだ救急車で病院に運ばれると、基本的に、
家族が迎えに来るまで帰してくれないよね。
1人暮らしの人とか、家族がいても北海道や沖縄に住んでるとかの場合、
そういう場合は1人だけで帰宅させてもらえるんだろうか
156:優しい名無しさん
23/02/28 03:15:22.55 PQNtEl+L.net
>>154
マルチすんなハゲ!
157:優しい名無しさん
23/02/28 05:27:49.58 Ot+sYeEV.net
傷病手当とか福祉系の手続き、しんどい時に手続きするには複雑すぎる…全然頭に入ってこないや
158:139
23/02/28 05:35:31.32 7mn2a1H9.net
>>142
ありがとうございます
何もしてないので決して無理をしてるつもりはないのですが…
でももっと意識して休んでみます
159:優しい名無しさん
23/02/28 17:43:23.43 Unh8aj0t.net
>>149
自分は生活保護
鬱病と貧困に喘いでいる
160:優しい名無しさん
23/02/28 18:07:05.14 nLL/r8UT.net
161:ref="../test/read.cgi/utu/1677049765/158" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>158 B型作業所で生活リズムを整えよう
162:優しい名無しさん
23/02/28 18:32:29.40 devR4dkR.net
食品が値上がってきてるから生活保護だと美味いもんが食えない🥺でも死ぬわけにはいかない
飯はカップ麺とかや
163:優しい名無しさん
23/02/28 18:36:06.45 fPiWcZkT.net
>>160
カップ麺より玉子納豆の方が体にいいぞ
164:優しい名無しさん
23/02/28 19:10:35.06 NlXbe4u6.net
普通に米買って炊くのが一番安上がり
165:優しい名無しさん
23/02/28 19:39:19.55 bHg5TTM1.net
今卵ないし、値上がりすごいね
166:優しい名無しさん
23/02/28 20:17:55.97 DEzq63Kf.net
カップ麺中心は危険、自炊力の有無が今後のQOLを分ちそう
167:優しい名無しさん
23/02/28 20:25:18.15 NfZ88DbC.net
嫁がご飯炊くとき、いつももちむぎ混ぜやがるw あれ入れると臭いねんw
168:優しい名無しさん
23/02/28 20:33:14.40 NlXbe4u6.net
>>165
スレチ
169:優しい名無しさん
23/02/28 22:15:01.27 sVCL92Cu.net
>>164
スーパーで美味しそうなのを見ると手が出そうになる
益田先生も食べていた
あの人はMac食べたりコーラー飲んだり
でも禁酒を続けているという
170:優しい名無しさん
23/02/28 22:17:30.43 sVCL92Cu.net
>>158
逆に苦労に苦労を重ねて働いている自分からすれば
働かずにお金をもらえて羨ましい
171:優しい名無しさん
23/02/28 22:46:24.58 tYnHKiFh.net
しんどい時に自炊なんて出来ないしお金はかけられないし、となると不健康な食事になるよね
キャベツとキノコと肉か鮭をレンチン容器に良い感じに入れて、塩胡椒とお好みで醤油いれて火が通るまでチンしたら簡単でヘルシーな一品できる
切るだけで楽だし大きい容器だと3食分くらい出来るから、栄養足りてないなって人はおすすめ
172:優しい名無しさん
23/03/01 00:19:54.86 ZX48IEUk.net
>>158
ナマポは家賃・医療費タダで恵まれているでしょ
173:優しい名無しさん
23/03/01 00:30:59.45 0IOsjn71.net
大阪には輝き製作所なるお店があるんやね
羨ましい
174:優しい名無しさん
23/03/01 00:53:29.45 2ICTU5M5.net
>>169
平日は仕事だから自炊は無理だなぁ。でも、土日のいずれかは必ず買い物と自炊をするようにしている。
ジャーがないから、キャンプの経験を生かしてご飯は文化鍋で炊く。慣れれば水の量、火加減、蒸らしも上手くなるよ。
175:優しい名無しさん
23/03/01 01:02:25.01 VD3uB+xB.net
>>168
>>170
生活保護って13万円くらいだぞ
何を言ってるんだ
176:優しい名無しさん
23/03/01 01:06:53.93 QAh4MdIk.net
>>173
医療費タダ・保険料ナシだから手取り20万くらいレベルよ
177:優しい名無しさん
23/03/01 01:08:55.27 VD3uB+xB.net
>>174
手帳を持てば医療費タダの自治体もあると上に書いてるが?
178:優しい名無しさん
23/03/01 01:23:40.78 VD3uB+xB.net
>>1
【岸田地獄】生活保護ワイの2月の家計簿がこちらです。 [481642467]
スレリンク(poverty板)
179:優しい名無しさん
23/03/01 06:44:33.31 VpYtCioz.net
>>175
それって東海地域・山梨とか限られているでしょ?
うちが住んでる神戸周辺の自治体や大阪は2級でもなぜか医療費タダの制度がなくて困る
人口が多くて精神2級もそれなりにいるから財政的に難しいのかな
180:優しい名無しさん
23/03/01 08:04:52.95 w6VFsK/2.net
コーヒーぐびぐび
効くー
181:優しい名無しさん
23/03/01 08:24:52.04 E5VDUk1P.net
自炊無理な人はお鍋にするといいよ、ぶっ込んで煮るだけ
お汁も飲んでね
自分は真夏でも鍋食べてるけど無理な人は蒸し野菜とか
182:優しい名無しさん
23/03/01 08:37:05.60 5U6pRELU.net
>>178
前スレかどこかでこれ見たよ気をつけて
URLリンク(www.dr-mizutani.jp)
183:優しい名無しさん
23/03/01 08:42:33.67 w6VFsK/2.net
>>180
分かった
一応一日缶コーヒー1杯だけと決めてるよ
今のところ異常ない
184:優しい名無しさん
23/03/01 09:30:57.11 GbcL0uMs.net
>>134
レスありがとう
親は自分が若い時に援助してもらったからとつい貸してしまう
親戚は身内に大病患ってる人がいて医療費が嵩んだりでとにかくお金がないみたい
生保で増額はないんだね支給されてる分使い果たしてたら急にお金が必要になったとき詰むね
去年まで失業給付があったから嫌々ながら貸してたけどもう年金しかないし
断るようにするよ気遣ってくれてありがとうね
185:優しい名無しさん
23/03/01 10:43:41.70 w6VFsK/2.net
スーパーカップアイス買ってきた
値上げした雪見だ
186:いふくは撤去されてたよ 100だったスーパーカップ
187:優しい名無しさん
23/03/01 10:56:02.97 gLS5doTy.net
借りやすい人のところに来るよ
で、あの人たちの「貸して」は「呉れ」だからね
返す気なんてないんだから
でも全く知らない人でもないから断りにくい
昔、文無しの時「お金ないから貸せません」って断った瞬間とても爽快だったよ
あるのにないって嘘つく後ろめたさが皆無だったからね
しかしこんなんでよく今まで生きてこれたね俺
188:優しい名無しさん
23/03/01 13:02:29.77 0fzc8+9m.net
>>182
生活保護は使い果たすとダメ
窓口に行っても「パックのお粥」を支給される程度らしい
あと生活保護だと社協にも借りれない筈
>>184さんのアドバイスも役に立つ
遠慮なくこのスレにも書き込んで
189:優しい名無しさん
23/03/01 14:03:56.18 Sr9tOHJ5.net
ここ2ヶ月程鬱状態。酷い部類ではないんだが一人暮らしで困ったときどうすれば…と不安になる。
なんとか仕事には行けてるし、調子の悪い時には病院でもらった眠剤と安定剤で落ち着かせる感じでしのいでる。
生活を回す為の家事とか片付けとかは、調子が悪くないときまとめてやる感じだけど、鬱状態が始まると、寝転んでるだけみたいな感じ。
周りには理解されづらいし、どうやって生活まわしてる?
190:優しい名無しさん
23/03/01 14:54:15.74 unwtaO5F.net
>>186
病院から紹介された訪問介護つかってる
病状がよくないんだよね
191:優しい名無しさん
23/03/01 15:04:30.28 3MxYBjTS.net
>>184
お疲れ様です大変な時期があったんだね
さすがに文無しは全力で避けたい
親も親戚も一応返してはくれるんだけどまた借りにこられるんだよね
負の連鎖になっちゃってるし無職にたかる恥を思い知ってほしい
>>185
色々教えてくれてありがとう
親戚は元々いま施設に入ってる世帯主のばあちゃんの年金食い潰してたから
たかり慣れてるんだよね困ったことに
なんとか家族間でやりくりしてもらうようにする
ただでさえ悩みが多いのにこれ以上いらん荷物背負いたくない
こういう話は病院では話しづらいのでここで吐き出させてもらって助かった
半コテみたいになるのは気が引けるのでここらで消えますね
192:シティボーイ1982
23/03/01 15:40:24.31 96TATQPl.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
自立支援医療使ってるけどマイナンバーカードが保険証になるんだったら生活保護者の紙の医療券はなくなるのか?疑問だね
ここらは刷新されそう
そんで病院はしごしてる奴が炙り出される🤭
193:優しい名無しさん
23/03/01 15:53:48.66 G5cvzlkl.net
>>189
なんでナマポはいちいち医療券をとり行かないとダメなの?
保険証のかわりにナマポ専用の保険証みたいなのつくってほしいな
194:シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s
23/03/01 16:21:00.62 96TATQPl.net BE:178997539-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>190
そうだなカード型とか作ればいいのにね
マイナンバーカードの波がきてるからきっと国会で議題にはあがると思うよ
紙ってアナログ過ぎる
195:優しい名無しさん
23/03/01 16:44:08.42 M3BKK2hT.net
>>191
医療券とりにいくときに職員と顔合わすのヤダな
職員も毎回面倒とは思わないのかね
196:優しい名無しさん
23/03/01 16:50:23.55 jQyDeLMN.net
就労可能証明書書いてもらう
医者に書いてってお願いすれば書いてくれるかな
無理だとか言われるるかな
経験者の人教えて、なんて切り出せばいいんだろ
197:優しい名無しさん
23/03/01 17:35:45.37 lKYIyW96.net
>>193
就労可能証明書ってなに?
なんに使うの?
就労不可能と診断してほしいのかな
198:優しい名無しさん
23/03/01 17:59:19.30 /JygScd2.net
医療券は郵送してもらってるな
199:優しい名無しさん
23/03/01 18:16:38.82 pxQP8u77.net
>>189
>>191
シティボーイさんこんばんは
嫌儲板で見かけたよ
確かに生活保護の「紙の医療券」はどうにかした方が良い
いちいちケースワーカーに頼むのも緊急時に間に合わない
200:優しい名無しさん
23/03/01 18:26:47.54 LWQYUC7x.net
>>186
私も動ける時にやれる範囲でやる、って感じ
現在放置してるのは溜まった段ボールを捨てること…
辛い時は洗濯干す気力も無くて何度か回したりするし、掃除機もかけられないし…なんとかなってればOKだと思ってる笑
しんどい時は休むしかないってカウンセラーさんにも言われてるから、もう開き直ってるな
それと、私は気圧と天気に凄く左右されやすいから、気圧予報アプリ入れて変動が激しい予報の時は予定を緩くしたりしてるよ
201:優しい名無しさん
23/03/01 18:30:05.96 DhQwLIxj.net
>>188
ここにはコテが来るから何の問題も無いよ
202:優しい名無しさん
23/03/01 18:56:23.94 LbNlpj0P.net
>>193
そんなもんなくても勝手に仕事探して大丈夫だよ
203:優しい名無しさん
23/03/01 18:56:28.28 53+U4cdW.net
このスレは【まったり】していていいよ。
うつ病関連で罵詈雑言だらけの殺伐としたスレもある。
ケガしたら馬鹿にされた。弱者を攻撃する人間性は?
204:優しい名無しさん
23/03/01 19:52:56.26 dwEI3H29.net
休職期間が5月まで延びたけど良くなる自信ない
ひとりは辛いな…かと言って実家も嫌だけど
205:優しい名無しさん
23/03/01 19:55:05.83 m9RlqezE.net
>>193
休職から復帰したい、って感じ?
復職なら、自分はそのまま「会社規定の休職期間が残り少ないのと、外出等も出来るようになってきたのでぼちぼち社会復帰を考えたい」って伝えたよ
時短勤務可能か、業務の負担軽減は可能かとか聞かれるかも。先に就業規則とか人事に確認しとくと良いかもしれない。
お医者さんが無理だと言うなら、まだ休んだ方が良い時なんだと思うけどご事情ありかな
就活だったらごめん、自分は経験してなくてわからない
206:優しい名無しさん
23/03/01 20:48:09.69 wXzvZD3l.net
>>201
リモートで軽易な事務仕事されてもらえないか提案してみたら?
207:優しい名無しさん
23/03/01 22:34:53.91 1d1XbZ5g.net
よく働けるな
208:シティボーイ1982
23/03/01 22:55:00.49 qlQTYNbw.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>196
見つけてくれてありがとうら😊
今日はもう眠剤たっぷり飲んだので眠れるといいな
みんなもいい夢見てくれよな😊👍✨
209:優しい名無しさん
23/03/01 23:02:37.47 eCReFirF.net
部屋にずっと引きこもるのも退屈だな
スマホしかないからツベ見るかアニメ見るくらいしか
ないでも見終わルト次の探すのだるい
210:優しい名無しさん
23/03/01 23:58:19.73 YYK6Rz8c.net
タヒにたい
211:優しい名無しさん
23/03/02 00:43:17.21 OcNO0oDD.net
>>207
大丈夫?
212:シティボーイ1982
23/03/02 04:25:34.00 gH9Ta3wQ.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
早朝覚醒で起きてしもた
とりあえず水を飲んでもう一睡できるかチャレンジしようとしたけど目が冴えてきちゃった
213:優しい名無しさん
23/03/02 04:37:56.97 1xjEGYni.net
ひとり暮らしだと、どうやって見つけてもらおうかとか考えちゃうな
とりあえず自分は桜と新緑が見たいから春までは生きようと思う
214:優しい名無しさん
23/03/02 05:09:03.52 Z3/vfok5.net
>>205
>>209
シティボーイさんおはよう
5時間眠れていれば大丈夫だよ
>>210
そんな寂しいことを言わないでくれ
何とか共に生き延びよう
215:優しい名無しさん
23/03/02 07:49:16.24 j/h2WZQx.net
しっかり寝てるのに薬飲んだら眠くなる
コーヒー行きますか!
216:優しい名無しさん
23/03/02 12:15:29.05 j/h2WZQx.net
漢方専門の内科にいつもいってるんだが
精神科は補中益気湯出さない言うんだ
もう内科で出してもらおうかな
217:優しい名無しさん
23/03/02 12:23:00.02 qQTxYP/Y.net
ここの人無職も一定数いると思うけど賃貸の契約更新の書類無職で出して何か問題起きたことある?
貯蓄もないし貯金額提出しろとか言われたら詰む
218:優しい名無しさん
23/03/02 12:31:35.53 b9BwSydy.net
無職時期あるけど
メンタル潰れて退職とかの経緯だと
社会的信用が皆無で
すべてが駄目のように思える
カードも怖くて作れない
無職と記入したら記入しただけ
それが伝わるようで
219:優しい名無しさん
23/03/02 12:36:20.79 j/h2WZQx.net
今日内科に行く
補中益気湯貰ってくる
220:優しい名無しさん
23/03/02 12:49:12.13 3Jd9cEdu.net
医者と打ち解けて色々喋りたいけど何かドライな上にボソボソ喋る老人で厳しい
心療内科程ああいうのが多いイメージ
221:優しい名無しさん
23/03/02 13:05:11.76 b9BwSydy.net
メンクリの先生が営業をたたみつつあり
別の先生への診察を促されている
薬無しで生きていく自信は全くないので
今の最低限の処方を維持してもらえる
ところへいく
222:優しい名無しさん
23/03/02 13:21:25.74 7Hp3lkXV.net
郵便局に行かなきゃいけない
スーパーにも行かなきゃ
その前にシャワー浴びなきゃ…億劫だ
223:優しい名無しさん
23/03/02 13:25:37.01 qQTxYP/Y.net
>>215
楽天は噂通り無職でカード作れたぞ
224:優しい名無しさん
23/03/02 14:45:22.37 O1iO0/8gM.net
>>218
先生は何歳くらいなの?
うちの先生は75歳くらいだから閉院の可能性があるかも
跡継ぎいなさそうなんだよね
225:優しい名無しさん
23/03/02 15:12:42.70 vJ6YCWM3.net
補中益気湯出してもろた!
226:シティボーイ1982
23/03/02 15:59:26.92 0zCux8PF.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
補中益気湯は良いぞぉ~😊
気力は出るのは当然なんだがシモの方も元気になるって話だ
下品な話になってすまない😞
227:優しい名無しさん
23/03/02 16:00:30.52 vJ6YCWM3.net
>>223
\( ‘ω’)/ウオオオオアアアアーッ!
228:優しい名無しさん
23/03/02 16:04:34.53 57p34isc.net
ああー郵便局もスーパーも行けなかった
明日は通院の日だから絶対に用事すませるんだ
229:優しい名無しさん
23/03/02 16:17:16.89 b9BwSydy.net
>>221
すごく若くみえるけど
たぶん70は超えてる
跡継ぎというのがわからないけど
同じ建物で若い別の先生がいる
230:優しい名無しさん
23/03/02 16:52:58.28 rK7hTY9S.net
天気いいから灯油買いに行くついでに洗車してきた
自分も明日通院日だ
1週間過ぎるのが早いなぁ
231:優しい名無しさん
23/03/02 16:58:29.18 CPrQFif6.net
>>226
東京・神奈川みたいな都会だったらたくさんメンクリあるから困らないよね
うちは地方なのでそんなにたくさん個人の精神科はないかな
精神科病院の外来は敷居が高いよね
232:4;
23/03/02 17:19:44.68 0zCux8PF.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>228
地方だとここしかない!って感じだから儲かるだろうなぁ
東京はたくさんありすぎる
選択肢があるのは良いことだが
233:優しい名無しさん
23/03/02 17:26:40.67 R022xRIv.net
>>213
前に通院してたメンクリは、抗うつ薬を処方しないで漢方薬(補中益気湯)と睡眠薬しか処方しないヤブだった。
本当に医者によって治療方針が違うよな
234:優しい名無しさん
23/03/02 17:41:36.55 b9BwSydy.net
>>228
先生が高齢だから、というだけじゃなく
国の状況も変わってきているからかなと
思うところもありです
>>230
睡眠に持っていくのは根本的治療だよ
寝れば寝るだけ嫌なことも忘れていくし、
諸々回復する
ただ、薬はベンゾではハルシオンしか信用してないし、
他ではトリプタノールとデジレルぐらい
あと補中益気湯はもっと高価でもいいようなものが
安売りされているからお得な薬だという認識
235:シティボーイ1982 차도남
23/03/02 17:57:12.12 0zCux8PF.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>230
補中益気湯はレアだぞ
もらいたい人結構いるみたいなんだけど東洋医学に知識がないとか信じてない医師は処方してくれない
236:優しい名無しさん
23/03/02 18:20:38.32 j/h2WZQx.net
>>230
ホントだね
今補中益気湯飲んだんだがすげえ元気湧いてきた!
こんな薬があったのか!
237:優しい名無しさん
23/03/02 18:24:39.91 621D8CxT.net
へえ~そんなに効くんだ?
238:優しい名無しさん
23/03/02 18:26:05.53 X/qHIrnQ.net
>>231
サイレース(ロヒプノール)はずっともらっているけど、ハルシオン・マイスリーは依存性がなんとかって言われて処方は反対される
239:優しい名無しさん
23/03/02 18:50:00.87 j/h2WZQx.net
>>234
俺は速攻効いたよ
一気に来た
240:優しい名無しさん
23/03/02 19:17:55.84 5FRrmr5T.net
漢方って苦いから飲むの苦手
飲める人すごい!
241:優しい名無しさん
23/03/02 19:19:53.11 4oRGyPVJ.net
>>237
自分も苦手なんだけど処方されちゃうから、令和の今オブラート使って飲んでるよ
242:優しい名無しさん
23/03/02 20:32:54.41 CsdPgmmY.net
>>236
俺は補中益気湯はあまり効き目が実感できなかったな
十全大補湯が合ったみたいですごくやる気が出て元気になった、苦しい時に助けられたよ
漢方は人により体質により相性があるみたいだから実際に試してみることを勧めるよ
243:優しい名無しさん
23/03/02 21:39:53.68 3cH2SZpV.net
うちのメンクリで漢方とか出されたことないから話についていけない
244:優しい名無しさん
23/03/02 22:02:02.72 vmUffLYJ.net
ツラくて吐いてしまった
助けて
245:シティボーイ1982 차도남
23/03/02 22:50:00.64 gH9Ta3wQ.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>241
とりあえず水分補給を
吐くと脱水状態になるからね
246:優しい名無しさん
23/03/03 03:06:10.88 LdWK3JNp.net
>>173
何にも働かなくて13万円ももらえるなんて!
医療費もタダで
税金も払わなくていいなんて
247:優しい名無しさん
23/03/03 03:14:41.70 LdWK3JNp.net
お年寄りは少ない老齢年金でさえ税金がかかるから
248:優しい名無しさん
23/03/03 03:49:28.68 69NuSkyV.net
>>243
しかも作業所っていう所行けば
1万円くらい上乗せできるよ
249:優しい名無しさん
23/03/03 04:07:01.43 +wOmT0mm.net
中途覚醒
250:241
23/03/03 04:48:18.14 mrEG0tys.net
>>242
レスありがとう
アドバイスに従って水分補給をした
まだ吐き気と目眩が止まらない
ぐったりとして寝込んでいる
本当にありがとう
251:優しい名無しさん
23/03/03 05:25:42.49 J5NqEp0K.net
>>243
>>245
そこまで言うなら生活保護を申請してみれば?
ケースワーカーに監視されて嫌味を言われて、それはそれで大変みたいだよ
どの世界にだってそれなりの苦労がある
メンヘラで生活保護84
スレリンク(utu板)
252:優しい名無しさん
23/03/03 07:23:13.89 4gF8LgaE.net
何が苦労だよ 馬鹿かこいつ
253:シティボーイ1982 차도남
23/03/03 08:27:33.93 7Xs6Ht/1.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>245
15000円まではOKだな
>>247
消化器科でモサプリドを貰うといい
強力な吐き気止めだよ
目眩に関しては…休むしかないね
254:優しい名無しさん
23/03/03 09:23:18.40 +wOmT0mm.net
お腹空いたー
おやつが食べたいよう
255:優しい名無しさん
23/03/03 09:41:48.33 +wOmT0mm.net
>>239
今のところ異常は無いね
💪🏻✨
256:優しい名無しさん
23/03/03 10:29:06.22 d3f57lTZ.net
ここで生保の話はするなな
257:シティボーイ1982 차도남
23/03/03 10:31:42.82 7Xs6Ht/1.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
病院終わってコーヒー中☕
マックも値上げしたんだなぁって…
あれこれ前にも言ったな
まいったな😅
マックに流れる変なラジオ消して欲しい鬱陶しい
258:優しい名無しさん
23/03/03 13:25:11.81 aacGj9tp.net
>>248
自分の場合はだけど
生活保護受けてるけど
CWに何も言われないよ
働かなくても衣食住満たせるから天国
259:優しい名無しさん
23/03/03 13:29:11.86 G+FW6hYz.net
>>255
何年目?手帳は何級?
鬱だけなら指導はほぼ入るよ
2級手帳でも鬱程度なら指導入るし
安泰じゃない
安泰なのは糖質レベルの人ら
260:優しい名無しさん
23/03/03 13:46:02.16 4gF8LgaE.net
ナマポスレでやれよ気色悪いな
261:優しい名無しさん
23/03/03 15:41:18.14 /PX3d0WI.net
>>256
2級で指導はいるの?
指導はいったらのんびりB型作業所に通って月1万程度稼げばいいんじゃないのかな
262:優しい名無しさん
23/03/03 16:36:32.03 G+FW6hYz.net
2級手帳の鬱なら指導は入るよ
いずれ鬱は完治するから診断書の
書き方次第
今は様子見してる段階でしょ
263:優しい名無しさん
23/03/03 16:55:33.80 N6jJ3jf9.net
>>259
発達もちだったらどうなるの?
とりあえずB型で回避できるのかな
264:優しい名無しさん
23/03/03 17:17:28.21 1m0aa0U5.net
手帳関係なしに診断書ありき
発達なら障害枠としてちゃんと雇ってくれる
会社があるから指導というか自立支援に通って
大手の障害枠採用として手伝ってくれる
鬱じゃ障害年金も厳しいと思うので指導に従いながら
ナマポしてくしかない
265:優しい名無しさん
23/03/03 17:20:38.61 V/cpHV0x.net
ナマボはナマポスレへ
266:優しい名無しさん
23/03/03 17:20:56.87 V/cpHV0x.net
ほんと気持ち悪い
267:優しい名無しさん
23/03/03 17:33:21.06 +wOmT0mm.net
俺はモニタリングと言うやつ作る人が
働きたければ働けばいいし働きたくなければ働かなくていいと言った
幻聴、難聴、てんかん、強迫、鬱持ち
268:優しい名無しさん
23/03/03 18:00:42.54 rjNLQyID.net
今日から薬の量増えるよ
変なことにならないか緊張する
そして薬増やさないといけない状態な自分が悲しい
269:優しい名無しさん
23/03/03 18:23:59.85 uRPhb1+7.net
眠い
補中益気湯昨日は速攻きいたのに
今日は頭が持ち上がってるけどかなり寝てた
まぁ飲み続ける(*´罒`*)
270:優しい名無しさん
23/03/03 18:54:03.12 TRSoBIZH.net
通院頑張った!
生活習慣見直し指摘されたから、お鍋作り置きできるようにニトリでお鍋も買った
あったかくなったから散歩もがんばる
271:優しい名無しさん
23/03/03 18:56:17.20 TRSoBIZH.net
>>265
自分も薬増えたり変えたり試行錯誤
でも、頼れるものには頼ったらええねん思考で割り切ってる!一緒に信じようぜ
272:優しい名無しさん
23/03/03 20:31:52.65 NOmyYT2t.net
YouTube配信の有料会員なんだけれど、チャット欄で登壇者に異議を唱えたらBANされてしまった
ずっと課金していたのに
ツラい
273:優しい名無しさん
23/03/03 21:45:52.77 G+FW6hYz.net
チャットを荒らす人はBANされる
リスナー同士で言い争いとか放送してる主に大して
メッチャ失礼て事を自覚しろ
それ知らないと他のとこに行ってもこいつは
前のとこでも荒らしてたよと有名になる
274:優しい名無しさん
23/03/03 22:13:50.72 a6Xh8L5N.net
昔オンライン学習のチャットで延々絡んできたヤツ思い出した
275:優しい名無しさん
23/03/03 23:45:36.57 b3HdiQUR.net
>>270
有料会員で長期課金してたみたいだけど?
野良のやじ馬とは違うでしょ
>>269
登壇者に異議を唱えただけでBANはレアケース
まあ検閲行為に近いかな、退会した方が賢明
276:優しい名無しさん
23/03/04 00:05:50.06 JSMRr6hn.net
>>1
誘導(漢方薬の話)
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part3
スレリンク(utu板)
277:優しい名無しさん
23/03/04 00:10:08.16 FJLYhf2z.net
>>1
誘導(生活保護の話)
メンヘラで生活保護77
スレリンク(utu板)
メンヘラで生活保護84
スレリンク(utu板)
278:優しい名無しさん
23/03/04 00:47:23.73 FV8NsM/W.net
誘導するなアホ浪人w
279:230
23/03/04 01:14:13.53 j8fyDhn2.net
補中益気湯を初めて処方されて次の診察で「補中益気湯は効いてるか?」聞かれて、「あまり聞いてないような気が…」って答えたんだけど、「全く?!」ってすがるような感じで聞かれて、「少しは…」って答えたけど全く効果が無かった。
補中益気湯と睡眠薬だけの治療が、1年以上続いて「あー、こいつはうつ病を治療する気はないな」って見切りをつけて今は他の医者にかかってる。
今の医者は初診の時に、お薬手帳を見て「この漢方薬(補中益気湯)って効いてますか?」って聞かれたから「効いてませんね(効いてたら、うつ病治ってるんじゃないの?)」って答えたら補中益気湯だけじゃなくて、漢方薬なんて一切処方しないで、抗鬱剤を色々試して自分に合う薬を探してくれてる。
お薬手帳を見て「こんなん(漢方薬)じゃ、うつ病治りませんよ!」って患者の俺に対して怒ってたからw
俺に「こんな意味不明な漢方薬なんかじゃ、うつ病治らないよ!」ってキレられても、俺が漢方薬を処方した訳じゃないから…。
今の主治医は漢方薬は信じてないから
メンクリのサイトにも、「当院は、西洋医学のエビデンスがある標準治療を行っていきます」みたいな事を書いてるからね。
280:優しい名無しさん
23/03/04 03:35:10.30 /Twr5Yvf.net
>>269
YouTubeで有料という事はメンバーシップ制度?
それでチャット欄をBANというのは悪質
視聴の為に課金だけは続けろという事
何そのボッタクリ商売
281:優しい名無しさん
23/03/04 05:57:42.52 3WJEGh/w.net
全然まとまった睡眠時間取れないや
睡眠薬にプラスして何かサプリとか取った方が良いのかな
282:優しい名無しさん
23/03/04 06:13:20.65 mvUkJ8yT.net
鬼に追いかけられる夢見た
283:優しい名無しさん
23/03/04 08:58:56.70 GKV+Khyq.net
自分も悪夢見てガチガチに震えてる
以前見た悪夢と同じだと思う
内容以上に体が恐怖を感じてて
しびれとかある
苦しい
284:優しい名無しさん
23/03/04 09:55:47.00 zJprGHrA.net
久々に体重計乗った、3kg痩せてる
最後に測ったのが1月中旬
何故だろ、怖いわ
285:優しい名無しさん
23/03/04 09:58:09.30 GKV+Khyq.net
薬飲んで落ち着いてきた
疲れているので
眠り直すかな
悪夢は防御できないから辛い
286:優しい名無しさん
23/03/04 10:09:20.71 GKV+Khyq.net
暖かくなってきたから
汚部屋をきれいにしないと
なんか虫湧きそう
薬も整理しないとな
287:優しい名無しさん
23/03/04 10:37:14.53 uPWbyTOH.net
暖かくなってるのに暖房の音が聞こえたり
スマホのバイブのブーンブーンて音鳴るから
気になってイライラ
生活音だから仕方ないけど暖房の室内機に出てる
音のバイブ音がキツイ数分おきになるからストレスマッハ
288:優しい名無しさん
23/03/04 13:05:17.88 6csShyf3.net
>>276
抗うつ薬に変わって回復してます?
うつ病は自然治癒することもあるらしいから何が正しいのか?良く分からない病気。
289:優しい名無しさん
23/03/04 14:08:25.83 GKV+Khyq.net
疲弊して消耗しているのもうつと言えば
栄養とれば回復するだろうと思う
明確なエピソードがあって
恥ずかしくて死にたいとか自責とかは
長い時間がかかると思う
290:優しい名無しさん
23/03/04 14:12:17.59 4sU63HOd.net
「毎日がつまらない」人はスマートフォンを断ちなさいと、福厳寺住職大愚和尚が言っておられる
291:優しい名無しさん
23/03/04 15:02:08.15 wC88UtgL.net
大愚和尚私もYouTuberでたまに見る
わかりやすい
調子悪いときには見られないけど
292:優しい名無しさん
23/03/04 15:57:39.59 IJtZgRD4.net
その動画をスマホで観る矛盾は
いかにとやせむ
293:優しい名無しさん
23/03/04 16:39:19.26 zJprGHrA.net
NHKの営業は廃止になったんだよね?
何処か知らないけど同じ営業マンっぽいのが毎日チャイム鳴らすんだよな
今日はもう2回きた
チャイムでて怒鳴り散らそうかな
294:優しい名無しさん
23/03/04 17:48:42.47 ItVdxptO.net
>>287
>>288
>>289
295:シティボーイ1982 차도남
23/03/04 19:47:51.53 crorYuhz.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
いろんな病院から処方された薬.整理してないわ
ダイソーのタッパーが足りない
今13タッパーほどある
296:優しい名無しさん
23/03/04 19:53:12.59 qvK6Shts.net
ジェイゾロフト・エビリファイ・マイスリー・サイレース結構飲んでるほうかな?
297:優しい名無しさん
23/03/04 20:18:10.93 5ckV8QzW.net
>>292
薬飲みすぎ
298:優しい名無しさん
23/03/04 20:49:53.30 GKV+Khyq.net
>>293
全部飲んだ経験あるけど脈絡ないな
意味不明だわ
299:優しい名無しさん
23/03/04 20:54:45.34 oceCNxR2.net
今日からアミトリプチリンが処方された。
その禁忌に緑内障があって、俺はごく初期、視野欠損がほぼ自覚できない程度でキサラタンを就寝前に点眼していて様子見。
精神科の医師にも緑内障のことは伝えてあるんだが、服用しても大丈夫かな?
300:優しい名無しさん
23/03/04 21:02:41.79 JcTcfjPJ.net
素人判断では大丈夫も大丈夫じゃないも言えないよ
不安ならもう一度きちんと相談した方が
301:優しい名無しさん
23/03/04 21:10:14.67 GKV+Khyq.net
SSRIとかSNRIには全くありがたみを感じない
パニックには効くのだろうけど
それ以外は去勢ぐらいしか
302:優しい名無しさん
23/03/04 21:12:39.71 oV2AD7e+.net
>>296
それは怖いな
303:優しい名無しさん
23/03/04 21:17:17.28 GKV+Khyq.net
飲んで合わないと思ったらやめればいい
アミトリプチンは夜だけ飲めばいいと思っている
仕事してたら朝、昼には飲めないな
304:優しい名無しさん
23/03/04 22:59:39.78 ZQFcvVnE.net
>>298
SNRI飲んでいて尿が出にくくなるはクスリのせいなのかな
サインバルタやトリプタノールで症状が出やすい
305:優しい名無しさん
23/03/04 23:01:28.53 DVtMvIHS.net
>>301
俺もサインバルタで尿出にくいな
チ○コの付け根が痛くなる
306:優しい名無しさん
23/03/04 23:03:47.39 GKV+Khyq.net
>>301
トリプタノールだろ
夜尿症の薬って書いてある
でも出にくくなるじゃなくて、
回数が減るだけで俺は出るぞ
勢いが落ちて出にくくなるのは
別の薬
307:230
23/03/05 01:25:54.32 6nl6vaIx.net
>>285
今は、合う抗うつ剤を色々試してる段階で回復はしてません。
308:247
23/03/05 03:45:46.61 N+RuEaex.net
>>250
レスありがとう
シティボーイさんは色々と詳しいね
吐き気はおさまったけれど今度は下痢になってしまった(自分にしては珍しい)
ショックな出来事があったからだと思う
本当にありがとう
309:優しい名無しさん
23/03/05 05:22:56.38 Fv14LE4Y.net
睡眠薬飲んだのに全然寝れないや
困ったもんだ
310:シティボーイ1982
23/03/05 05:51:27.62 QSXGoeR3.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>305
下痢はメンタルからきてるから過敏性腸症候群か腸内フローラが乱れてるんだろうね
ミヤBM良いよ
腸が超良くなる、なんつって🤭
311:優しい名無しさん
23/03/05 09:40:59.94 1Iv/sSGs.net
>>307
薬何飲んでるの?
312:優しい名無しさん
23/03/05 10:40:36.38 Vms/GOfx.net
ゆうべは眠剤飲んで布団に入ったら即寝ついてた
中途覚醒したら電気つけっぱなしで驚いた
昨日はイライラソワソワして落ち着かなかったんだけど
今日は今のところ穏やかだ
一日平和に過ごせるといいな
313:優しい名無しさん
23/03/05 13:17:10.55 udS7TalA.net
夜寝れなかったから今すごく眠い…
寝たら仮眠レベルじゃなく寝てしまうから耐えなきゃ
14時から宅配便が来る
314:優しい名無しさん
23/03/05 14:00:11.09 a0D7MeWf.net
いくらブレーキを踏んでも止まらない夢をたまに見てしんどい
315:優しい名無しさん
23/03/05 14:02:18.18 uJm/o1aW.net
似たような夢みる
走ってるんだけど止まらなくて壁にぶつかる夢
痛みは当然ないけど変な感じがして起きる
316:優しい名無しさん
23/03/05 14:09:49.47 3DQS2CIm.net
プラッチックの時計が溶ける夢
目覚めても異臭がしばらく鼻の奥に残る
317:優しい名無しさん
23/03/05 14:41:51.44 8BWRluWV.net
毎日1人で憂鬱、何もする気になれない、不安だとラインしてくるやつ
うつじゃないらしい
自分のことは自分でなんとかしようよ
聞いてるこっちが滅入るわ
318:優しい名無しさん
23/03/05 15:34:33.55 qfZz2viY.net
不安だとか愚痴LINEする相手欲しいわ
319:優しい名無しさん
23/03/05 15:46:02.16 WV3yTv+i.net
愚痴つきあわされる相手が気の毒だからここでいいや
320:優しい名無しさん
23/03/05 16:20:52.83 8BWRluWV.net
そうなんだ、かといって自分の話は聞いてもらえない
理不尽な感じ
ここに書く方がスッキリするよ
321:優しい名無しさん
23/03/05 17:08:11.54 oPzwMZxH.net
2週間以上お風呂入れてない
女なのに
322:優しい名無しさん
23/03/05 17:26:46.79 BIhZKmZw.net
風呂にだけは入っている
風呂だけが唯一の癒し
323:優しい名無しさん
23/03/05 17:28:27.39 so8UbKVr.net
>>318
1ヶ月くらいは当たり前だぜ
男なのに
324:優しい名無しさん
23/03/05 17:31:04.13 QW2gJltm.net
俺はアレルギーなのか一日入らないと背中と頭が痒くなる
アレロック飲んでるが毎日はいるよ
仕方なくね😭
325:優しい名無しさん
23/03/05 17:36:53.04 iTWbe9cZ.net
>>320
無職引きこもりの廃人だな
326:優しい名無しさん
23/03/05 17:38:52.81 QW2gJltm.net
補中益気湯でお腹ペコペコ
327:優しい名無しさん
23/03/05 17:42:00.33 U7bGDXxP.net
土日はトリプタノール150mg飲んでひたすら寝ている
平日の疲れが色々回復するけど休みがあまりにも短い
328:優しい名無しさん
23/03/05 18:48:19.62 oPzwMZxH.net
>>320
男はいいじゃん
生理もないし
女は生理あるのに入れない
お尻拭きシートで全身拭いて終わり
329:優しい名無しさん
23/03/05 19:05:40.77 so8UbKVr.net
>>325
俺は生理のことはよく知らんが
男でも風呂入らないと排泄物以外の変な匂いがしてくるぜ
異性を呼び寄せるフェロモンならいいんだけど
一人もこないんだな
330:優しい名無しさん
23/03/05 19:32:43.32 xMi+26Ir.net
週休三日が当たり前になればいいのに
331:優しい名無しさん
23/03/05 19:39:45.85 BIhZKmZw.net
ベーシックインカムがいいなー
332:優しい名無しさん
23/03/05 19:41:04.63 /M+ZbFGi.net
ナマポの方がいいよ
333:優しい名無しさん
23/03/05 20:47:18.94 u4oFeYp/.net
健康保険ありのベーシックインカムがいいな
ナマポは不正受給者が多い
334:優しい名無しさん
23/03/05 20:49:25.38 u4oFeYp/.net
どうしても髪の毛が洗えない1ヶ月は放置している
ハードルが高い
335:優しい名無しさん
23/03/05 21:47:09.70 Vms/GOfx.net
明日出かける予定があるからなんとかお風呂入れた
髪が一瞬で乾くなら毎日入れるのにな
336:優しい名無しさん
23/03/05 21:52:38.44 3p4p+ZwV.net
失業給付の300日ってあっという間かな?
337:優しい名無しさん
23/03/05 22:28:13.84 XjhaISWZ.net
年金通ったから失業保険放置してる
来年まで延長できるんだよな
どう見ても再就職なんて無理だけど、300日捨てるのも勿体無いよね
毎月2回もハロワ通うのできるかな
1時間以上かかるんだよな、
338:優しい名無しさん
23/03/05 22:31:30.39 XjhaISWZ.net
Googleアドセンス通った
ブログで少しでも稼げればな
今は月間PV1万程度だから5千円でも稼げれば
目標は月間PV30万で10万円稼ぐ事
前向きに生きていこう
339:優しい名無しさん
23/03/05 22:47:08.75 oPzwMZxH.net
>>326
尿は、抗うつ薬によっては臭くなるから仕方ないと思う
明日こそはお風呂入るぞー!
340:優しい名無しさん
23/03/05 22:47:46.98 u4oFeYp/.net
good luck!
341:優しい名無しさん
23/03/05 22:50:48.58 oPzwMZxH.net
呑気にベーシックインカムが良いとか言ってる人、後々損するよ
税金は今後最大20%まで上がる予定だし、物価もこれからどんどん上がっていくから結果、生ポ以下の生活になる
342:優しい名無しさん
23/03/05 22:55:15.69 XjhaISWZ.net
>>328
障害年金受給者にはメリットない
ベーシックインカムは既得権益を破壊する
反対
343:優しい名無しさん
23/03/05 22:58:57.05 3DQS2CIm.net
>>335
何ブログやってるの?
344:優しい名無しさん
23/03/05 23:02:24.71 57djkX1j.net
>>334
基礎・厚生の何級通ったの?
345:優しい名無しさん
23/03/05 23:04:35.97 scyvIHOo.net
>>327
同意。病気に加え、年齢を重ねると週5は辛い。
346:優しい名無しさん
23/03/05 23:06:47.43 U9WrZhv+.net
>>327
1日5~6時間くらいで週3日程度の仕事ないかな?
347:優しい名無しさん
23/03/05 23:18:15.77 XjhaISWZ.net
>>340
株
348:優しい名無しさん
23/03/05 23:18:30.46 XjhaISWZ.net
>>341
厚生2級
349:優しい名無しさん
23/03/05 23:22:42.47 mL0h8swU.net
>>345
診断書(裏面のスペック)は重めだったの?
2級レベルだと就労不可って書かれてしまうのかな
350:優しい名無しさん
23/03/05 23:29:53.27 XjhaISWZ.net
>>346
就労不可、日常生活全般に困難を伴うとか書かれた
一人暮らしだけど
351:優しい名無しさん
23/03/05 23:55:18.89 Rck52UKO.net
>>347
失業給付もらうときは、あらかじめ医者にお伺いを立てる必要があるのか気になる
352:優しい名無しさん
23/03/06 03:06:09.36 tMOSqjYd.net
>>334
就職困難者は月に1回で良い筈だよ。
認定日に行くだけで良いんだよ
353:優しい名無しさん
23/03/06 03:53:36.73 h+78zJep.net
>>338
税金?消費税のことかな?
あんたは風呂は入れ笑
ベーシックカムいうてるのは無知の底辺だよ
354:優しい名無しさん
23/03/06 04:08:15.90 8oTk7wfk.net
変な時間に仮眠してさっき起きてしまった
今から睡眠薬飲んで寝直すつもりやが寝れるかな…頑張ってみよう
355:優しい名無しさん
23/03/06 06:35:40.11 BNyU54+q.net
おはよう
通院だからって早く起きてしまった
支度するにも時間が余る
尚、ごみ捨て、朝食はすませた
今日は普通食嘔吐の話をせねばならん
ストレスたまってるのかな?
356:優しい名無しさん
23/03/06 06:42:35.56 Xe97UJrb.net
>>326
お前頭おかしいだろ
357:優しい名無しさん
23/03/06 07:37:02.61 aBmsNPBN.net
最近物忘れが激しくなった
トイレ行ったかなとか薬飲んだかなとか
30代後半なんだけど
358:優しい名無しさん
23/03/06 07:45:47.82 IfB8Ef7c.net
天気悪いせいか気分落ち込む~
仕事行くまでが憂鬱だ~
359:優しい名無しさん
23/03/06 07:56:26.65 orknCLGl0.net
みなさん便秘は大丈夫?
360:優しい名無しさん
23/03/06 08:03:53.28 YzeTQeFB.net
寒天食ってるせいか快便
361:305
23/03/06 08:14:24.98 J3N6nZxu.net
>>307
気にかけてくれて有難う
何とか吐き気や下痢はおさまった
今はぐったりとして疲れている
ツラい事ばかりなので、ちょっとした駄洒落でも嬉しい
本当に有難う
362:優しい名無しさん
23/03/06 09:58:19.00 R1miBKW5.net
>>356
便秘は大丈夫かな?
ストレスでお腹が緩くなる時が多々あるけどね
363:優しい名無しさん
23/03/06 10:00:52.32 MMIJpA3w.net
分かってない人が居るけど失業保険は
1回手続きしたらネットだけで面接したと
適当に書いて平気
熱心に調べたりしないっての
364:優しい名無しさん
23/03/06 10:09:59.36 4JlTYdTS.net
>>356
あんまり出ないけど出そうな時にはちゃんと出してる
>>360
バレた時ごまかしようがないからそういうことしたことないな
認定日ついでに求人検索してハロワ窓口で受けたい会社なかったですって言うだけでいいんだからそのくらいはしようよ…
365:優しい名無しさん
23/03/06 11:36:58.55 aBmsNPBN.net
アイスクリーム買った
366:優しい名無しさん
23/03/06 12:25:46.81 J5+lbq0W.net
>>356
脳梗塞になってからマグミット飲んでます。
血管切れそうになるぐらい踏ん張っても出なかったので常備してます。
367:優しい名無しさん
23/03/06 14:29:03.54 uG1+jNHC.net
胸の締付けや重い感じが続いてるけどうつ病の症状なのかな?
368:優しい名無しさん
23/03/06 14:48:10.96 zpa4ghxy0.net
医師のすすめもあったし、そろそろ年金申請しようかな
自分一人で申請できるか分からないけど
369:優しい名無しさん
23/03/06 15:07:22.73 MMIJpA3w.net
診断書と住民票かマイナンバーカードと
自己診断書いて終わりだから基礎年金なら別に
難しくない
厚生は年金事務所だから場所によって離れてて
何回も出向くから辛いかも
370:優しい名無しさん
371:age
風呂入るのがしんどい 自炊もしんどいけど食事は最悪買ってくるとか宅配すればいいとして風呂がどうにもならない
372:優しい名無しさん
23/03/06 15:52:10.69 wCn9RWdg.net
今日はシャワーにしておくわ
373:。
374:優しい名無しさん
23/03/06 16:02:11.18 obrfB94/0.net
>>366
基礎・厚生か選べるの?
375:優しい名無しさん
23/03/06 16:08:15.89 MMIJpA3w.net
>>369
障害年金課で確認するしかない
376:優しい名無しさん
23/03/06 16:13:35.52 rQjQMnnB0.net
>>370
初診日はいつ頃なのかいまの病院で聞いてみたら分かるかな?
377:優しい名無しさん
23/03/06 16:40:58.30 nK/eMAMk.net
久しぶりにシャワーを浴びれた、浴びるとさっぱりして気持ちいい
医者から生活に優先順位をつけろと言われたけど、シャワーを浴びるを優先度あげて頑張ってみても良いかもしれない、シャワー浴びたら外に出ようと思うかもしれない
378:優しい名無しさん
23/03/06 16:55:39.74 mKBMtmy6.net
初診日はお薬手帳見れば分かるだろ
379:優しい名無しさん
23/03/06 16:59:35.93 gsZsIZXR0.net
>>373
薬局でもらうおクスリのシールなんていつもどこかに捨ててしまう
ちなみに最初に病院かかったのは、どこの病院か覚えがないけど会社員の頃でだいぶ前だと思う
380:優しい名無しさん
23/03/06 17:09:56.61 MMIJpA3w.net
>>374
薬局屋がお薬手帳にシール張ってくれるでしょ
福祉関係を今まで使ったことないんか?
そんときにお薬手帳とか見せたりするんだけどね
病院の受診カードとかないの?
分からないものは他人が調べようがない
381:優しい名無しさん
23/03/06 17:39:41.38 g8pVG3DS0.net
>>375
福祉関係ってどんなやつ?
通院後、帰ってからおクスリ手帳に貼ってくださいって薬局でシールをもらうけどいつも捨てちゃう
最初の病院といまの病院は違うと思うんだよね
382:優しい名無しさん
23/03/06 17:41:26.97 aBmsNPBN.net
ダイエットしてるんだけど85まで落ちて止まった
383:優しい名無しさん
23/03/06 17:42:40.66 QbB3y5Ix.net
福祉関係は自立支援医療とかっしょ
お薬手帳は手帳作るときでも必要になるし
初診日も分かるから絶対に捨ててはいけないもの
384:優しい名無しさん
23/03/06 17:47:42.89 4mX3J6cP.net
>>377
薬何飲んでるの
385:優しい名無しさん
23/03/06 17:52:11.08 aBmsNPBN.net
>>379
ロナセンとドグマチール
386:優しい名無しさん
23/03/06 18:21:00.45 VIP78nV8.net
>>378
手帳持ちだけど、作る時も更新時もお薬手帳なんか必要なかったけどなあ
387:優しい名無しさん
23/03/06 19:07:09.11 wLd4Bvfd.net
>>374
最初の病院が初診になるから初診日はそこの病院から診断書を書いてもらえばわかります
2個目の病院の診断書ももちろんひつようだけど、今通ってるところならば専用の用紙が必要だから年金事務所に取りに行かないとね
388:シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s
23/03/06 19:08:42.47 LFLMEeqD.net BE:178997539-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
マイナ15000PayPayポイント、Amazonで全額ベットして様々な物品に使ったった
はぁ、気持ちがいい笑
貯めとこうと思ったけど貯金は十二分にあるので☺
389:優しい名無しさん
23/03/06 19:21:04.09 R1miBKW5.net
薬手帳とかもう何枚目になるんだろ
自分でも分からない
390:優しい名無しさん
23/03/06 19:23:04.29 Z3RNpDRi.net
自分も貯金は充分あるが、障害年金申請して半年経つのに何の音沙汰もない
1年掛かったケースもあると聞く
391:優しい名無しさん
23/03/06 19:25:34.14 BTiW/KhO.net
>>382
いままでに3ヶ所病院通ってたら、3ヶ所とも診断書がいるの?
初診はいまと違う県の病院だった気がする
自分で全部調べて役所いったり来たりするの大変だな
詳しい人に丸投げしたい気分
392:優しい名無しさん
23/03/06 19:34:35.72 QbB3y5Ix.net
年金取れると思ってるの?
簡単にみんな言ってるが実際は
それなりの病気だからな
鬱単体で年金てかなりの難易度なのは
理解しよう
393:優しい名無しさん
23/03/06 19:48:46.34 wLd4Bvfd.net
>>386
そうだよ、3ヵ所の診断書がいる
私は県外の病院は電話して郵送してもらったよ
394:優しい名無しさん
23/03/06 20:05:04.56 2KAD+BpS.net
昨日グーグルアドセンス通って、広告つけた
今日の収益確認したら、33円
3クリックで33円だから11円/クリック
PV数が220で3クリックだからいい方なのかな
ちょっとでもお金になるって嬉しいね
レンタルサーバーとドメイン代が年間8,000円くらいかかるけど
毎日の楽しみが出来た
395:優しい名無しさん
23/03/06 21:34:19.97 m9lsnVIV.net
意を決して外出した
・スマートフォンの充電器を買う
・内科で漢方薬を処方してもらう
・お弁当を買う
疲れた、自分を褒めてやりたい
396:優しい名無しさん
23/03/06 21:45:04.09 1t7oxTqW.net
>>318
>>367
お風呂に入れない人 一緒に入らない? 17風呂目
スレリンク(utu板)
397:優しい名無しさん
23/03/06 22:13:32.70 WqqXnBy7.net
その日ちょっとがんばると次の日起き上がれない
体力つけたい…散歩しよう
398:優しい名無しさん
23/03/06 23:04:17.07 wCn9RWdg.net
明日は薬を貰いに行く。
医院混んでなければいいんだがなあ、、
399:優しい名無しさん
23/03/07 02:46:07.32 vB9OKkjs.net
>>351
自然に眠れるのに睡眠薬でまた寝ると?
400:優しい名無しさん
23/03/07 02:47:57.61 vB9OKkjs.net
失くし物が多くなって探してばかりだか見つからない
認知能力が極度に落ちた
401:優しい名無しさん
23/03/07 02:49:06.00 vB9OKkjs.net
>>364
心筋梗塞?
402:優しい名無しさん
23/03/07 02:52:04.86 vB9OKkjs.net
>>383
個人情報のばらまき
403:優しい名無しさん
23/03/07 03:35:36.23 gUamwU0J.net
起きてもうた
404:優しい名無しさん
23/03/07 03:58:53.26 lv/+Ltom.net
>>395
陽水さんかな?
405:優しい名無しさん
23/03/07 05:54:24.97 lhQRPwCu.net
1時間以上電車に乗ったら
めちゃくちゃ疲れた
サラリーマンすごすぎる。。。
406:365
23/03/07 06:10:57.94 t5tWotbR.net
>>386
このスレみんなのほとんどは年金もらってるの?
とりあえず病院から紹介された社労士に相談してみます
うちの病院にはソーシャルワーカーがいないので仕方ないです
社労士報酬は年金1ヶ月相当らしいけど仕方ない
407:優しい名無しさん
23/03/07 07:27:05.10 EMn1soqT.net
気分が落ち込む気配がしたから、今日はゆっくりできるよう午後半休取った
昨日の俺えらい
408:優しい名無しさん
23/03/07 07:32:59.06 eLZlupSJ.net
急に休み取る奴の何が偉いのか全く分からん
409:優しい名無しさん
23/03/07 07:43:53.76 KDMnaJjn.net
>>403
有休は権利ですよw
あなたみたいなブラック勤務様は分からないか🤷♀
410:優しい名無しさん
23/03/07 07:48:05.18 eLZlupSJ.net
有給って一日前とか急に取るもんじゃないだろ
ブラック企業以前に
人が当たり前にもってるような常識が欠如した変なオッサンだな
411:優しい名無しさん
23/03/07 07:49:59.25 eLZlupSJ.net
まあ戦力にならないから
いなくても困らないような奴だからか
なるほど
いてもいなくても同じ社内ニートなんだろうな
412:優しい名無しさん
23/03/07 07:57:32.32 eLZlupSJ.net
ドタキャンみたいに急に有給取る社会人失格みたいなバカタレオッサンが
自分は偉いとかホザいてるんだから頭イカれてるとしか言いようがない
413:優しい名無しさん
23/03/07 08:02:55.02 BujMbYnW.net
日々のスケジュール管理ができてるから急な有給も可能になるって考えがスケジュール管理できない人間には想像できないんだな
414:優しい名無しさん
23/03/07 08:13:42.40 wPG2BA6n.net
>>406
まあいてもいなくても困らない存在ってのは合ってるよ
でも落ち込み拗らせて後から迷惑かけるよりかは大事取って半休させてもらったんだ
なんかごめんね
415:優しい名無しさん
23/03/07 08:30:06.61 eLZlupSJ.net
スケジュール管理ができてないから急に有給なんて取るんだろう
だってスケジュールではその日は仕事なわけだろ
どこがスケジュール管理まともにできてるんだよ
仕事の日に急に出てこないんだからスケジュール管理なんかできてねえじゃねえか
本当馬鹿なオッサンだなお前は
416:優しい名無しさん
23/03/07 08:45:31.10 4oT4R/R+.net
発想が社畜すぎる。
若ければいいけど年老いてくるとその考えは自分に跳ね返ってくるよ。
417:優しい名無しさん
23/03/07 09:02:04.49 jl+MfV7j.net
ブラック企業勤務様、本当にブラック勤務が図星だったようでw
ホワイト勤務のワイはテレワークで優雅にyoutube見ながらお仕事
418:356
23/03/07 09:11:29.35 PFWxlapu.net
>>363
マグミット330mgより大きいやつ(500mg)を1日3回飲んでるけどお通じがよろしくない
どうしようもないので頓用の便秘薬もらってる
419:優しい名無しさん
23/03/07 09:17:54.29 n/yNhF0e.net
ID:eLZlupSJ
発達障害だ、NGに入れてスルーしろ
420:優しい名無しさん
23/03/07 09:26:32.34 qlYPVpJ4.net
世の中には夢を見ない人っているんだね
昔から嫌な夢をよく見る自分からしたら羨ましすぎる
421:優しい名無しさん
23/03/07 10:54:59.30 Gy52NH3k.net
夢見ないで寝れたことなんかないから羨ましいな
今日も夢の中でまで自分叱咤してた
422:優しい名無しさん
23/03/07 10:57:28.79 Gy52NH3k.net
気温差が激しいと鬱が酷くなる気がする
秋もそうだった
先月中頃から特に酷い
頭回らんから部屋の中めちゃくちゃになってるしまともな食事もできてない
423:優しい名無しさん
23/03/07 11:43:42.73 t3JBX99y.net
食事すると気持ち悪くなる
部屋の空気が悪いのかなぁ
ヘルパー週2回頼んでるから汚くはないんだけど
424:優しい名無しさん
23/03/07 12:48:32.74 gy92bnFR.net
無気力すぎて何度かメンクリドタキャンしてやっとこれた
めちゃくちゃ混んでる
425:優しい名無しさん
23/03/07 13:10:43.21 51eKD6KT.net
今日はクリニックが空いててよかった。すぐ診てもらえた。
薬局で処方箋渡したから、昼から薬もらってくる
426:優しい名無しさん
23/03/07 13:55:48.73 Y/FeopbA.net
無気力すぎていつもやる気がないんだけど、有識者曰くこれは贅沢に慣れすぎて何も感じなくなってるんだとさ
スマホ捨てて活動的に生きれば治るって言ってたぞ
427:優しい名無しさん
23/03/07 14:16:09.20 eLZlupSJ.net
>>412
何の仕事もしてねえ馬鹿が何見栄張ってんだゴミクズ無職爺
428:優しい名無しさん
23/03/07 14:18:02.30 eLZlupSJ.net
>>412
有給急に取るような世間知らずのゴミがホワイトで働けるはずねえだろ
妄想もいい加減にしろよ恥ずかしい無職ゴミクズ爺
429:優しい名無しさん
23/03/07 14:27:56.70 eLZlupSJ.net
>>411
有給取るなら一週前以上に上司と相談しとくのが常識
そういう当たり前の常識が欠如してるなら、一生どこ行ってもまともに働けないよお前は
そこで一生まともに働けもせず負け犬の遠吠えしとけ負け犬ゴミクズ無職爺
430:優しい名無しさん
23/03/07 14:28:51.74 eLZlupSJ.net
>>411
そんなんだからいい年こいてまともに働けないんだよ負け犬無職爺
431:優しい名無しさん
23/03/07 14:33:08.37 M0dV0DvF.net
仮眠して元気になって戻ってきてワロタ
432:優しい名無しさん
23/03/07 14:36:53.24 gy92bnFR.net
三環系抗うつ薬処方された
そんなに症状悪く見えたのかな
他にも抗うつ薬二種類飲んでるのに
433:優しい名無しさん
23/03/07 14:43:36.98 X6jRbqnr.net
うつの時期がやってきた
季節が変わる時は調子も崩れる
今は抗うつ薬MAX飲んでる
治るなんて思わないようになった
良くなったり悪くなったりの繰り返し
434:優しい名無しさん
23/03/07 14:59:23.13 6biC3S5I.net
自律神経系の漢方しばらく飲むのサボってたら寝汗がひどくなって不快感が凄い
やっぱり侮らずに飲むべきだな反省
435:優しい名無しさん
23/03/07 15:08:50.61 tO+Vc1sK.net
外に出ると頭痛がする
しんどい
436:優しい名無しさん
23/03/07 15:23:12.12 t7pW9Npq.net
>>427
ゾロフト・エビリファイ愛飲してますよ
437:優しい名無しさん
23/03/07 15:30:24.00 z0BBWULm.net
ホワイトな会社はいちいち有給取るのに上長相談なんていらないよ
権利だしな
それで何か言われるなら組合から注意が入る
ホワイトな会社は大体労働組合しっかりしてるしな
とはいえ
稼働に穴あけて業務が回らなくなったり迷惑かけるのはようないから、まあある程度の調整はする
有給取るのに1週間前に相談が常識とか言ってるぞ奴は
怪我も病気も出来ない会社に行ってるのか
気の毒にな
438:優しい名無しさん
23/03/07 15:33:24.52 53s+JHSO.net
>>423
40歳係長残業なしで年収1000万円貰ってます
これがちゃんと働いてる証拠です
439:優しい名無しさん
23/03/07 16:06:59.34 dq804r8F.net
シャワー浴びて久しぶりに化粧して外に出たら色々と楽しい
身繕いするのって自分には大切なことみたいだ
気づけたから今日は良い日だ
440:優しい名無しさん
23/03/07 18:40:42.58 NpQr9rgc.net
偉いね
441:優しい名無しさん
23/03/07 19:31:15.08 gUamwU0J.net
コーヒー飲んだ今の俺は長文はダメだけど色んなゲーム出来そう😃
アクションゲームが好き
442:優しい名無しさん
23/03/07 20:21:56.60 1q+MZ48U.net
今日は吐かずにご飯食べられた
明日は何を作ろうか
ヘルパーさんが来るんだ
買い物行ってもらわないと食材がない
自分で重い荷物も持てない
役立たずだよ、まったく
443:優しい名無しさん
23/03/07 21:16:17.19 vB9OKkjs.net
カフェインが欠かせない
444:優しい名無しさん
23/03/07 21:31:07.95 F4HP0yne.net
本日のブログ収益
PV150回
クリック2回
推定収益2円
2円って何だろう、クリック1回1円かよ
445:優しい名無しさん
23/03/07 22:00:34.74 GUr6eXh2.net
>>439
PV150ってすごいと思う
応援してます
446:優しい名無しさん
23/03/07 22:13:53.36 z0BBWULm.net
続いてるだけで充分すごいよ
やりまたえ