【新規】障害年金 厚生・基礎雑談16【申請】at UTU
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談16【申請】 - 暇つぶし2ch587:優しい名無しさん
23/03/04 01:51:51.30 h7NY5XIQ.net
>>558
10年以上前にうつ病なって少し良くなったら働いて、病気悪化して退職繰り返してたよ
身の回りの事はできるけど働くとストレスでうつが悪化してた

588:優しい名無しさん
23/03/04 02:09:16.07 zp2OeJfF.net
年収は表向きには関係ないってことになってるけど年収が高いと審査通りにくいってあるのかな
例えば極端な話働けないけど不動産で2000万とか収入があったりする場合とか

589:優しい名無しさん
23/03/04 02:18:09.09 NZMc8+zN.net
>>587
大丈夫なんか?

590:優しい名無しさん
23/03/04 02:20:35.61 NZMc8+zN.net
>>588
連投スマソ。
収入の過多での影響はあまり聞かないな。
別収入があるなら、分離していた方がいいと思うわ。

591:優しい名無しさん
23/03/04 02:34:20.20 RwBz4Muh.net
厚生年金受給期間に給料が多ければ報酬比例部分に影響があるくらいで、その他の収入は年金に影響ないんじゃないの?
勝手にそんな印象持ってるけど

592:優しい名無しさん
23/03/04 03:03:14.82 iac/2S95.net
え、収入ってダイレクトに影響あるんじゃないの?
特に障害者雇用の場合だと収入がどれくらいかで通るか通らないか差が出るって聞いたんだが誤情報?

593:優しい名無しさん
23/03/04 03:07:25.83 h7NY5XIQ.net
>>589
とりあえず生活費稼ぐために働かないとな
フルタイムが厳しそうだから非正規を考えてる

594:優しい名無しさん
23/03/04 04:13:00.38 NZMc8+zN.net
>>593
そうか...
非正規は診断書にも影響があるから、気をつけてな

595:優しい名無しさん
23/03/04 04:21:59.16 kZzBBZjx.net
働いたら負け

596:優しい名無しさん
23/03/04 06:49:28.16 b+Fq9XKI.net
>>588
見られるのは労働収入のみ
ワイ、親から資産相続して配当金あるけど診断書にはパートの収入しか書いてない

597:優しい名無しさん
23/03/04 08:33:00.96 Mt90hLpc.net
>>583
ありがとうございます。
修正してもうようにします。

598:優しい名無しさん
23/03/04 09:02:09.26 4tB84GtB.net
統失で手帳3級だったけど基礎2級厳しいか?

599:優しい名無しさん
23/03/04 09:40:22.43 FmFwYiHc.net
統合失調症で今申立書書いてるんだが細かいことまで覚えてないんだがとりあえず幻聴が聴こえていたって書けばいいんか?

600:優しい名無しさん
23/03/04 09:51:09.68 ztCqp/6M.net
自分、統失で手帳3級、基礎2級です。
障害者雇用で所得あり。
書類は、通院状況、症状と家族にいかに援助されてたかを書きました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch