先延ばし癖、先送り、PCN症候群★7【ADHD?他?】at UTU
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★7【ADHD?他?】 - 暇つぶし2ch300:優しい名無しさん
23/02/19 23:14:45.52 379MqW7J.net
>>285
まだ単なる独自見解に過ぎないようなことを
「〇〇で分かります」「治せます」と断言しちゃうのは
医者の風上にも置けない詐欺師だから気をつけてなーw

301:優しい名無しさん
23/02/19 23:17:02.44 379MqW7J.net
>>288
そもそもそのサンプル患者が本当にADHDであるという証拠を出せない以上、なんの証拠にもなってない件
てか本来白黒のMRI画像になんでこんな色がついてんだよw

302:優しい名無しさん
23/02/19 23:19:52.18 379MqW7J.net
>>293
「世間のみんながまだ全然知らない世紀の大発見」を見つけちゃったつもりなんじゃない?
リテラシー低くてすぐこういう怪しいのを真に受けちゃう人なんだろうね

303:優しい名無しさん
23/02/19 23:37:05.63 4JXEjIcW.net
>>301
こういう無知ガイジは徹底的に排除していく
バカ丸出し🤣🤣🤣🤣🤣
で、お前は医者なの?w 素人カス
ネットで投稿する為にわかりやすく色付けして説明してある事も瞬時に理解出来ない奇形カス
世界的にADHDはMRIでわかるんだよバーカ
チョンカスヒトモドキくさ。

304:優しい名無しさん
23/02/19 23:37:56.13 4JXEjIcW.net
>>302
自演すんなカス
頭悪!!!
脳みそスカスカwww

305:優しい名無しさん
23/02/19 23:39:56.92 4JXEjIcW.net
>>300
コイツ潰す
息を吐くように嘘をつく
くっっっっっっせ
だっっっっっせwww

306:優しい名無しさん
23/02/19 23:41:28.13 4JXEjIcW.net
>>301
屁理屈ばかりほざくな
コイツ学校や会社で頭おかしいと浮いてるよなwww
あ、ぼっちヒキニートカスかwww
キモ。

307:優しい名無しさん
23/02/19 23:47:14.59 4JXEjIcW.net
>>301
ああ言えばこう言う、典型的なクズだなコイツ
絶対友達いないだろww 全て否定して無知な癖に調べもせず勝手に自分で都合いいように押し付けてイキってるバカ
浅はかで無知、頭おかしい、頭悪過ぎ。

308:優しい名無しさん
23/02/20 00:04:01.80 m9jqttuP.net
>>204
強迫性障害、鬱かもだし、腫瘍、他の重大な病気隠れてるかもだから精神的な病気、体の病気、両方疑って色々検査してみれば?
不定愁訴なら精神病だし。こんなスレに真面目に相談したところで医者がいるわけじゃねーし、検査せんとわからんだろ
自分は体調不良から内科、胃カメラ、MRI、脳波の検査、色々やったが異常なし。ストレスですね、と精神科へ
>189
最初は自分もギリギリになれば何とか出来ていた
段々ギリギリでも出来なくなり、日常生活に支障
そうなる前にさっさと病院、検査した方がいい
金銭面先延ばしすると自己破産するよマジ
先延ばし理由で精神科のドア叩くのもアレだから、最近何も出来なくて鬱じゃないかと心配になり来ました、とか言ってみれば?
下手にコンサータだの安定剤だの言わない方がいい
薬目当てだと思われかねんからな

309:優しい名無しさん
23/02/20 00:12:42.00 oDFwgJpN.net
ID:4JXEjIcW
発狂しなくてもいいのですよ、、、

310:優しい名無しさん
23/02/20 00:28:23.27 tnFw6vE3.net
>>300
医者より偉いオレ、ドヤ🤣🤣🤣🤣🤣
だっっっっっさ!!!無知は黙ってろってwww

311:優しい名無しさん
23/02/20 00:40:18.26 EZkZ3Hhq.net
NGワード入れてほっといた方がいいよ

312:優しい名無しさん
23/02/20 00:41:57.53 oDFwgJpN.net
だね
MRI信者は触ると暴れるからね

313:優しい名無しさん
23/02/20 01:03:10.19 tnFw6vE3.net
310, 311
自演
笑笑笑笑

314:優しい名無しさん
23/02/20 01:34:03.50 wCdCBegS.net
>>302
世間の皆が調べればわかる事を調べずに違うとか逆を煽りたいだけ
バカ丸出しw

315:優しい名無しさん
23/02/20 01:42:24.69 AIykVhYx.net
>>301

妄想性障害の種類
妄想性障害には、いくつかの種類があります。


誇大型:自分には偉大な才能がある、あるいは重要な発見をしたなどと思い込みます。

虚言癖とパーソナリティ障害

1 虚言癖とは
2 虚言癖のタイプ
2.1 虚偽性障害/作為症
2.2 演技性パーソナリティ障害
2.3 妄想性パーソナリティ障害
2.4 反社会性パーソナリティ障害
3 虚言癖の人に多い性格
3.1 他者の気持ちを考えられない
3.2 目立ちたがり
3.3 頑固で意地っ張り
3.4 物事を損得でしか考えない
3.5 自己中心的、わがまま
3.6 プライドが高い
3.7 寂しがり

316:優しい名無しさん
23/02/20 01:44:13.09 AIykVhYx.net
>>301

自己愛性パーソナリティ障害は、優越感(誇大性)、賞賛への欲求、および共感性のなさの広汎なパターンを特徴とします。 自己愛性パーソナリティ障害の患者は自分の能力を過大評価し、自分の業績を誇張し、他者の能力を過小評価する傾向があります。

317:優しい名無しさん
23/02/20 01:44:30.35 DlSj4qvA.net
いやーすんげーな発狂ぶりw
よっぽど悔しかったんかヨシヨシ

318:優しい名無しさん
23/02/20 01:47:13.12 AIykVhYx.net
>>301

否定的な人の心理
1. 自分が正しいと思っている
否定的な人は、自分の意見を曲げない高いプライドを持つ性格であることが多いもの。

自分の意見を尊重しすぎるあまり、他者が自分の意見に沿わない発言をしていると、どうしても同調できず自分の意見を押し通してしまうことがあります。自分が秀でていると考えることも度々あるので、職場やプライベートでも否定から入る発言をすることもあるでしょう。

否定的な人は、自分の意見や考えが間違っていないと考えがちなのです。

319:優しい名無しさん
23/02/20 01:49:10.31 l8/gXhIo.net
ADHDがMRIに写る事も知らないバカいるんだねw
世界的に共通なのにwww

320:優しい名無しさん
23/02/20 01:56:06.59 oDFwgJpN.net
見えないレス番号だらけ
コピペ荒らしが降臨?!

321:優しい名無しさん
23/02/20 02:05:53.76 l8/gXhIo.net
>>301
否定的な人の特徴
4. 自己顕示欲が強い
否定的な人は、他人から認められたい欲が強い性格で、他者から認められるような言動をとりたいと思っています。
自分の存在をアピールする手段として、例えば職場の後輩や恋人に対して否定的なことを言い、誰かから注目を浴びて承認されようとすることもしばしば。
否定的な人は、ネガティブな言葉を発して自己顕示欲を満たしている可能性もあるのです。
>>301
www

322:優しい名無しさん
23/02/20 02:07:36.64 oDFwgJpN.net
お大事に

323:優しい名無しさん
23/02/20 02:07:41.58 l8/gXhIo.net
>>320
見えないとほざきながらコピペだと分かってるっていうねww
見てるくせに笑わせんなwww

324:優しい名無しさん
23/02/20 02:10:46.81 l8/gXhIo.net
学校、社会に見捨てられ、5ちゃんでも嫌われて捨てられたから
関係ないメンヘルスレで間違った事ほざいてドヤしてる感じだね
>301
とにかく否定しないとメンタル保てない、社会的クズ

325:優しい名無しさん
23/02/20 02:21:29.58 9nVG5GBa.net
オラオラ効きすぎやろwww
なんかダウナー剤飲んで寝てろよもうww

326:優しい名無しさん
23/02/20 02:23:05.57 9nVG5GBa.net
>>319
>ADHDがMRIに写る事も知らないバカいるんだねw
>世界的に共通なのにwww
なのに未だに正式採用されず!!w
そこまで確実なのに!!?wプププ

327:優しい名無しさん
23/02/20 02:56:33.76 b1PyRYzm.net
>>288
日本はADHD治療に関してちょっと遅れてるからな
海外はMRIなどを元に色々研究している
WAIS受けずに自称ADHDもいるしまず病院行け

328:優しい名無しさん
23/02/20 03:24:14.48 Ho5bTOLd.net
URLリンク(i.imgur.com)

329:優しい名無しさん
23/02/20 03:34:15.12 e3bsvPav.net
あるイベントのチケット買おうとしたんだけど、ネットで先着順で、寝坊して遅刻したら怖いから徹夜して待機してたんだけど
アクセス集中し過ぎて何時間待っても全然繋がらなくて
一瞬繋がりかけたけど進む途中でまたダメで
そのまま頑張ってればそのうち買えたかも知れなかったのに
そこで気付かないうちに意識を失って寝てしまって
目が覚めたら完売していた
死にたい

330:優しい名無しさん
23/02/20 04:31:57.67 3uGV4fVD.net
>>329
スレチ
出て行け

うっざ
気持ちわるっ

331:優しい名無しさん
23/02/20 04:32:58.10 3uGV4fVD.net
>>329
死ね
クズ
スレもわからない奇形クズは死ね

332:優しい名無しさん
23/02/20 04:33:49.97 3uGV4fVD.net
聞いて聞いてー、みたいなクズばっかだなここ
荒らされてしね

333:優しい名無しさん
23/02/20 05:45:01.60 VbgJB7Fz.net
この世で一番惨めで駄目人間のわしから見ても
(ヽ´ω`)無様やで

334:優しい名無しさん
23/02/20 06:11:05.73 ONFI21te.net
自分はMRIでは何も異常なかった
5chで自分のレスについたレスを読むのすら後回しにしてしまうレベルなのに

335:優しい名無しさん
23/02/20 06:50:07.52 mfFlArtq.net
>>165
こっから何もせず今に至る
結局先週仕事休み、食糧や日用品なくなってきたんで何とか一昨日
深夜コンビニに買い物行ったけど靴下買い忘れ、仕事火曜だからいいか、と就寝。
2週間風呂入ってない w
頭いい痒いし

流石に危機感、深夜3時半から掃除始めたが周りの物を片付けるだけで3時間以上かかり、全然進まず

少しずつ片付けておけば楽なのに全て先延ばし、少しずつ片付けておけば効率良く出来る事は分かってるし頭にあるんだが、出来ない

以前は12時間あれば掃除洗濯出来ていたが、この調子だと夜10時とかになりそうだ
風呂も1時間半で終わっていたがいつも通り入って体洗ってシャンプーだけで2時間以上過ぎていた、テキパキやった筈なのに何で?
頭おかしくなりそう

今度初めてコンサータ処方して貰うんだが、改善されなければ自殺レベルだわ、年明けて1回しか洗濯してない
何故こうなった、2年前はちゃんと時間通り出来ていたのに
死にたい

336:優しい名無しさん
23/02/20 07:58:21.20 AL6jHfqe.net
>>287
その通りです
まだまだ改善は必要と思ってるからここ見てる
死ぬまでに少しでも遺った人の手を煩わせないようにしたいなと

337:優しい名無しさん
23/02/20 08:21:19.11 Bd0ebscF.net
>>335
コンサータでるんだね
よくなるといいね
完璧主義みたいなのが出ちゃってるのかな?
別に決められた手順でやらんでも良いのよ
まあいっか、って考えるのも上手に生きる知恵かもね

338:優しい名無しさん
23/02/20 08:24:18.93 Bd0ebscF.net
>>336
しんどいね
メンタルが落ち込むと先延ばしも進むよね
少しづつ前に進むしかないよね
健やかにお過ごしください

339:優しい名無しさん
23/02/20 10:51:16.97 y4po6xjt.net
>>329
マルチポストやめーやw

340:優しい名無しさん
23/02/20 10:53:25.79 y4po6xjt.net
>>327
WAISではADHDの有無は判定できないぞ

341:優しい名無しさん
23/02/20 10:59:36.64 y4po6xjt.net
>>335
多分うつもあるんだろ
初期とか軽度だと自覚もしにくいんだよ
うつがあるとタスクが自然に溜まって停滞しがち
調子良い時よりも変な迷いや細かいこだわりが出やすいし、手順の無駄も生じやすいから時間が余計にかかる
コツコツ少しずつが余計に難しくなるから溜め込んで一気→余計にしんどいことになる
正直この状態でコンサータなんて飲まないほうが良いと思うけどな(処方上も本来ならNGのはず)
抗うつ剤で渋滞を解消させることに専念した方がええで?

342:優しい名無しさん
23/02/20 11:17:42.94 y4po6xjt.net
>>337
書き忘れたけど完璧主義もあるんだろうなと思うね
本人は「久々だからこそ、きっちりやらなきゃいけない」とも思ってる
しかしやはり状態からして無理があり
今は簡略化という合理性を優先させたほうが良いのに、それが出来なくなってしまってる状態
というのは
「別に今日完璧にやらずとも、また次にいつでもさっと入浴できるし」という自信がないせいで
いま完璧にやっとかないと…という意識で自分を縛ってしまう現象
いつも以上に綺麗にしなきゃと考えるために自然に時間もかかり、余計に自分を疲れさせてしまう
まず入浴が極端に出来なくなってる時点でうつが出てると気づくべきなんだけどな
4日以上も間があくようならそこそこ重症だと思った方が良い
しかしこの状態でコンサータ出そうとしてる医者は、患者の状況を本当に正しく把握できてるんだろうか?ちょっと疑問なんだが
コンさえ飲めば改善するはず…という願望と執着から、主治医には状態を正直に話してなかったりするんじゃないだろうか?

343:優しい名無しさん
23/02/20 11:43:41.56 m1BbHedm.net
>>340
うっせえ蠅は死ね
お前黙れ無知
WAISでADHDと診断されたし
お前は医者なの?無知素人雑魚。何回も同じ事言わせんなクズ
認知症カス
頭おかしい、コイツスルーで。

344:優しい名無しさん
23/02/20 11:45:24.53 m1BbHedm.net
>>341
コイツあぼん、削除。うざ。
無知の自意識過剰って恥ずかしいよなw
恥を知れ家畜クズ

345:優しい名無しさん
23/02/20 11:46:28.90 m1BbHedm.net
うわー、大量に消えたわwww
無知素人あぼんしたらwww

346:優しい名無しさん
23/02/20 11:55:27.64 VcUjdYff.net
書き込みの品の無さが凄いね
哀れみを感じる

347:優しい名無しさん
23/02/20 12:30:13.82 O7sk5RuV.net
最近読み込むたびに数十レスとか怖いよ。
先延ばしの話逸れたのも多いし
ほどほどにたのむ

348:優しい名無しさん
23/02/20 12:46:29.02 Bd0ebscF.net
ご自分でスレ立ててそこでやれば良いのにね
リアルでツラいのはわかるけど、こんなところでまで人に嫌な気分にさせる意味がわからない

349:優しい名無しさん
23/02/20 12:50:50.40 Bd0ebscF.net
あぼんて、見たくないものが見えなくなるだけじゃないの?見たくないなら来なきゃ良いのに

350:優しい名無しさん
23/02/20 12:57:32.79 Bd0ebscF.net
わー、自分より変なやついる、と思って又みにきた
案の定またきてたのね
健やかに過ごせますように

351:優しい名無しさん
23/02/20 13:05:03.59 bTH/cCRY.net
>>336
お前さんはがんばってるよ
だから自分のために何かやった方がいいよ

352:優しい名無しさん
23/02/20 14:27:28.90 y4po6xjt.net
おつむの可哀想な子が大暴れ…もうすぐ春やのーw

353:優しい名無しさん
23/02/20 15:50:14.69 eCl1kVYJ.net
>>337
コンサータ飲んだ人のYouTube見たりしてるけど掃除などには効果ありそうなんだよねコンサータ
とりあえず何をどう片付けるか頭に描かないと何からしていいかパニックになるから

354:優しい名無しさん
23/02/20 15:52:57.57 eCl1kVYJ.net
>>335
続き
掃除やり始めてから12時間、まだ布団コロコロ最中
前は12時間あれば洗濯4回まで終わってたのに
靴下買い忘れたから絶対に洗濯しないといかん
22時までかかると書いたけど絶対終わらない、0時過ぎそう
とりあえずやるしかない

355:優しい名無しさん
23/02/20 16:15:36.00 bTH/cCRY.net
12時間……
まあ上手くやるべきことに取り掛かれれば効果的かもな
ルフィ今村が覚せい剤でエクセルおぼえたように

356:優しい名無しさん
23/02/20 17:57:20.60 ZtFzgtdI.net
>>335
自殺がよぎるような人がいきなりコンサータ使うのは危険じゃないかね
自己否定をやめて受け入れることを優先させた方が良さそう
まあ、精神科医に診てもらってるわけだからその医師の判断か1番だけど
診察力のない精神科医も多い印象あるから
内容全部わかるわ
特に風呂
なかなか入れないだけじゃなく時間がかかるのはなんでだろうね
ルーティンで無意識で行ってた行動を考え考えするようになるからか、溜まりまくった汚れ落とすことに時間がかかるからか

357:優しい名無しさん
23/02/20 17:58:48.35 ZtFzgtdI.net
>>349
君もアボンだよ

358:優しい名無しさん
23/02/20 18:04:20.84 ZtFzgtdI.net
>>354
なぜ終わるまでやり続けるの?
その状態でコンサータ飲んだら体壊して廃人コースも考えられるよ

359:優しい名無しさん
23/02/20 18:07:58.02 Bd0ebscF.net
>>354
適当にやれると良いのにね
難しいんだね

360:優しい名無しさん
23/02/20 18:56:15.93 bTH/cCRY.net
12時間程度で体壊れるかいなw
こちとら16時間仕事し続けたりするのに

361:優しい名無しさん
23/02/20 19:08:44.40 ZtFzgtdI.net
今現在12時間
0時過ぎるなら20時間以上>>354
横になったり他のことしたりしながらで、実質稼働が3時間くらいならコンサータ飲めば効くと思うが
完璧主義でやること多すぎて時間かかってるならコンサータ飲んだら過労に気づかず、1日一回を守らず飲んだりする可能性は高い
まずはストラテラにしといた方がいいと思う
そのそもこの人、以前は出来てたと書いてるしADHDじゃない要素で色々悪化してるから
その状態でコンサータで身体に鞭打つ方法で動けるようになったら、身体壊すでしょ

362:優しい名無しさん
23/02/20 19:31:05.97 bTH/cCRY.net
確かにそれならむしろASDで悪影響だな

363:優しい名無しさん
23/02/20 20:26:28.43 voNyflQ5.net
ワタシはアボン神に消された悲しき民

364:優しい名無しさん
23/02/20 20:26:47.79 voNyflQ5.net
あ、消えてなかったw

365:優しい名無しさん
23/02/20 20:27:24.77 voNyflQ5.net
IDすぐ変わっちゃうんだもん

366:優しい名無しさん
23/02/20 20:27:25.34 voNyflQ5.net
IDすぐ変わっちゃうんだもん

367:優しい名無しさん
23/02/20 20:49:33.25 MrSnoxBW.net
アボン効果絶大だな

368:優しい名無しさん
23/02/20 22:35:08.68 bzwBY0uZ.net
初書き込み申し訳ない
ずっと3年以上職場で虐められ続けたった一回の先延ばしでボロクソに言われた
もう我慢できない

369:優しい名無しさん
23/02/20 22:36:46.74 1kLgLiDN.net
いま年度の切り替わり時期で色々と引き継ぎ事項とかもあって
普段は行かない所に行ったり、普段は会わない人に会わなきゃ行けなかったり
○○日までにお願いしますってタスクが普段より多くてつらい
ひとつひとつは小さいタスク、でもそれが複数ある事が恐怖
この前すでに期日2日遅れってのをやらかした
その事はたまたま何の問題にもならなくて助かったけど
ずっと追い立てられてるみたいでつらい

370:優しい名無しさん
23/02/20 22:38:27.23 K+A+ZFXh.net
>>368
ええんやで

371:優しい名無しさん
23/02/20 22:45:15.74 bzwBY0uZ.net
>>370
ありがとう
命の電話にも電話した
耐えられない
先延ばし自体は俺の落ち度だけど退職伝える
もう耐えられない

372:優しい名無しさん
23/02/20 23:27:22.60 3/Y3PxPL.net
今洗濯終了
干さなきゃだし絶対0時に終わらない
床に掃除もあるし飯も食わなきゃいけない
また火曜仕事休む羽目になるかも
明日電気の支払い期日だしマジ何やってんの自分
掃除開始したの深夜3時半、、、

373:優しい名無しさん
23/02/20 23:53:58.48 CyN7kolo.net
ダメだ、間に合わない
24時間以上かかる、前の倍の時間。おかしい。
仕事行けそうもないわ、何してんの、自分って感情も涙も出ない
ベンゾ依存の廃人化かね

374:優しい名無しさん
23/02/20 23:59:09.91 ZtFzgtdI.net
聞く耳持たずで自分のこと書きまくるなら日記帳かブログやチラ裏でやってほしい

375:優しい名無しさん
23/02/21 00:05:48.39 iCEImzly.net
>>361
何も知らないのに色々決めつけないでね
ストラテラが合わないからコンサータにしましょう、ってなったし
WAIS受けてADHD確定済み
ドクターショッピングもやったしセカンド、サードオピニオン済み
全ての病院でADHDと診断
安定剤依存あるからベンゾ依存、廃人化について医師から言われたコンサータなら12時間だし前は12時間でテキパキ出来てたからコンサータなら10時間で出来るようになるかもだし
掃除洗濯さえ12時間以内に終われば追加飲む必要ないし
ADHD特有の脳内で情報が次々切り替わって色々やり忘れも減るだろうしコンサータで解消できるとの事だし
もう私にかまわないでくれる?うるさい。黙れ。
医師の判断曲げるような無知な回答要らない!!!
レスくれるな。

376:優しい名無しさん
23/02/21 00:08:07.85 iCEImzly.net
>>374
誰も無知なあんたのデタラメ聞くつもりないから
Fuck Off

377:優しい名無しさん
23/02/21 00:09:24.28 hak7SuuF.net
躁転してんな
ナムナム…

378:優しい名無しさん
23/02/21 00:14:07.20 iCEImzly.net
>>361
>ストラテラにした方がいいと思う
勝手にストラテラにして下さ〜いとかドラッグ注文かよwwwじゃあリタリン注文するわwww
あんた頭おかしい、猿以下の脳みそだね、猿のうんこでも処方して貰えばいいと思う、人間じゃないと、思うwww

379:優しい名無しさん
23/02/21 00:24:18.65 H4HaJdLe.net
MRI、WAIS教信者さんが発作中です…

380:優しい名無しさん
23/02/21 00:31:59.23 JQqgVUbw.net
まあ参考にはなるな

381:優しい名無しさん
23/02/21 00:33:51.00 H4HaJdLe.net
IDを頻繁に変えますからご注意ください

382:優しい名無しさん
23/02/21 00:38:53.60 2xpHEmi8.net
このスレは内容が先延ばし・先送りと限定的ゆえに過疎ってた時期もあるんだがなあ

383:優しい名無しさん
23/02/21 00:52:00.16 fgIOn9Zk.net
もう1時
ぜったい間に合わない
もうすぐ掃除始めて24時間
腹減ったしカフェインきれてきた眠い
風呂入って寝るの昼過ぎになりそう
明日中に電気代払わないと止められる

384:優しい名無しさん
23/02/21 02:03:54.76 hqGUkOOj.net
ADHDってさ、時間の過ぎ方が人より遅く感じる=脳が健常者より鈍いからか
自分なりにテキパキやったはずなのに仕事が人より倍近く遅かったり、ささっと早めにテキパキ風呂入ったつもりが2時間以上過ぎていたり体内時計が脳と違って恐ろしい
ちょっとスマホ見ただけなのに5時間あっという間だし脳内時間が遅いのか頭おかしくなりそう
TwitterやインスタなどSNSが気になってしょっちゅう見るのは健常者もあるあるな筈なのに
あと、特有の脳が一部機能してないみたいなこの感じ
もっと若い頃にADHD注意欠陥発達障害治療が進歩していればもっと人生楽しめたに違いない
英語とかも小1から塾で社会人になってからもずっと独学やってるけど僅かずつしか進歩しないし英語なんてもっと簡単なはず
ギターやピアノは即自分には無理だとわかるしだから仕事でもそれ程難しくない事を難しく考えてしまう
事務職、データ処理、分析、な仕事マジ向いてなかったわ

385:優しい名無しさん
23/02/21 02:12:39.35 x93D71wg.net
かまってほしくて詳細書かず構ってもらえたら発狂って技を覚えた模様

386:優しい名無しさん
23/02/21 02:33:30.00 In2OWAx5.net
掃除洗濯終わらない恐怖
結局腹減って先にメシ
多分一気に眠くなる
2日前にやろうと望んだのに何故昨日やらなかった、、、
靴下だけ、一回だけ洗濯機回す事も考えたが、次いつ洗濯出来るかわからんし4回回してしまった
それでもまだ洗濯物が山積み
美容院、7年行ってねぇw
自分で切ってるわ

387:優しい名無しさん
23/02/21 02:35:50.29 In2OWAx5.net
ああ、数日前、靴下買い忘れなければ今週は洗濯諦めたのに
洗濯カゴ、靴下だらけw
1番下の靴下、1年以上前のだろうなw

388:優しい名無しさん
23/02/21 08:32:13.29 6NXmG3O5.net
強迫障害かなんかなの?
なんだか大変そうね
干すとこあるのかな

389:優しい名無しさん
23/02/21 08:33:31.44 6NXmG3O5.net
洗濯なんて洗って干すだけだから1時間かからないし、待ってる間に掃除したらいいのに

390:優しい名無しさん
23/02/21 08:39:07.15 xITQgdnA.net
何でも病名付ければ大目に見てもらえると思うなよ、ゴミども

391:優しい名無しさん
23/02/21 09:00:06.60 zghFMxt4.net
余裕の無い人ですか

392:優しい名無しさん
23/02/21 09:32:26.78 TB/iPBF6.net
>>390
確かに最近それをよく感じるようになった

393:優しい名無しさん
23/02/21 10:16:30.76 6NXmG3O5.net
>>390
口が悪いですよアボン神さま

394:優しい名無しさん
23/02/21 10:25:31.96 6NXmG3O5.net
>>390
実生活では取れないマウントを、哀れな民に取るのはおやめください
なさけないです!

395:優しい名無しさん
23/02/21 10:40:53.83 uMP3b+LF.net
あ、実生活でもやめてください
白い目で見られてます
笑顔で周りの方に親切にしましょう!
みなさん健やかにお過ごしください

396:優しい名無しさん
23/02/21 11:29:49.22 x93D71wg.net
うちは洗濯機の買い替えを先延ばしにしてるせいで、脱水のたびに、エラーどころか、偏りを自分で直そうとしやがって再び水入れて回そうとするから
自分で内容物の偏りを直したり脱水時張り付いてなきゃならず、洗いで止めて駆けつけてそれやるから時間がかかるが

壊れてなけゃ、入れたら終わるの待つだけだよね
なかなか、取りかかれない干せないってのはココの人あるあるだろうけど
靴下がないと仕事に行けないのに、洗濯を後回しにしてたり本当に謎
大事なことが頭から消えてて、うっかり優先順位の低いものから手を出してしまうことはよくあるが、ここまで靴下靴下言ってるのに最後にやるって?

普通は仕事に行くことが最優先で、そのための靴下を先にやるよな
それより先に、掃除しなければならない、布団まで綺麗にしなきゃならない、と考えてしまう部分の問題が大きすぎるけど本人気づいてない
コンサータ飲めば全て解決すると思ってる

397:優しい名無しさん
23/02/21 11:44:27.75 uMP3b+LF.net
なんか大変そうで気の毒だわ
靴下屋さんにでもなるのかな

398:優しい名無しさん
23/02/21 12:13:15.61 ytuzn1BB.net
>>389
結局間に合わず仕事休む事にして、風呂入って寝るだけなのに
またずっとスマホ見てしまい7時間経つ
洗濯機回す→ハンガー拭く→一回目終了→即取り出す→2回目回ってる間に干す、大体星終わると洗濯機終了だから時間に無駄はないはずなんだが
何故更に遅くなったのか、こんなに時間がかかるのかわからない
ちょいちょい何回か健常者でもスマホ見るよね
気が狂いそう

399:優しい名無しさん
23/02/21 12:31:45.04 /FC5C1kb.net
このスレの住人でも全員が、
最低限のもの絞って洗濯して翌日の仕事を優先させると思う
今やらないとって脅迫観念が異常
洗濯4回なんて大家族じゃない限り普通しない
日常の中でやることじゃない

400:優しい名無しさん
23/02/21 12:32:01.64 9oO30DP0.net
靴下間に合わず裸足やウォーマーで行き、途中で靴下買って履いたりしてたりするけど冬は寒いからやれない
洗濯って糞面倒くね、洗濯機にもよるが両サイドについてる小さいゴミ取り網のカスをとって、洗って、色々物をどかして綺麗に伸ばして干す
タオルも12枚とか1枚1枚干すわけだし靴下とかちゃんと合わせて向き整えて干す、とか糞面倒いけど手抜きは嫌
潔癖症もありハンガーや普段使う日用品を拭いたり健常者がやらない事をやるから遅いってのもあるが
フローリングをとにかく何回もコロコロする
僅かなゴミでも嫌、拘りの位置に物がないと嫌
ADHD、ASD、鬱、潔癖症、などよく生きてんな自分、と思う
洗濯機に洗剤入れたっけ?思い出せず毎回確認、確認障害www
自殺したいのわかるだろwww
で、今トイレ何時間も我慢してるw

401:優しい名無しさん
23/02/21 12:35:06.54 x93D71wg.net
>>400
これを医師にちゃんと伝えてるのかが気になる
鬱と強迫神経症の治療はしているの?

402:優しい名無しさん
23/02/21 12:35:35.12 9oO30DP0.net
>>399
1回目タオルだけ
2回目白いTシャツなど
3回目黒や色付き服
4回目ボトムなど
本当は靴下だけ別で洗いたいが2回目以降に少しずつ混ぜて洗ってる
拘り、潔癖、あと小さいんだよ洗濯機が。

403:優しい名無しさん
23/02/21 12:36:56.45 x93D71wg.net
電気だ電気
靴下は洗ったんでしょ 乾いたら寝る前に電気代払いに行ってくれお願いだ
最初の支払い期限が今日なら、まだすぐには止まらないから明日でもいいが

404:優しい名無しさん
23/02/21 12:37:53.02 x93D71wg.net
>>402
クク、ククク、靴下!
洗ってないのかよw

405:優しい名無しさん
23/02/21 12:39:59.81 9oO30DP0.net
ベッドって毎日コロコロかけないと嫌じゃね、出来ればホテルに住みたい、帰宅後ベッドシーツが取り替えてあるような
コロコロ出来ない日は床で毛布で寝る
起きたらまず毛布コロコロ
コロコロ依存かもwww
週末に10個買うw
トイレットペーパーやティッシュも人の3倍は使うし鼻炎もあるが
1日一箱使うよw

406:優しい名無しさん
23/02/21 12:41:01.01 6NXmG3O5.net
我が家ぜーんぶ一緒に洗ってる
洗濯機も近くのホムセンで安いやつ買っただけ
毎日洗濯できてる

407:優しい名無しさん
23/02/21 12:42:24.60 x93D71wg.net
あ、洗ったんだ Tシャツと一緒に洗えたんだね
自分も10年前から潔癖症だけど
靴下は別に洗ってる
上半身とタオル、下半身、靴下 分けて洗ってる
洗濯に時間がかかるのはわかるが
優先順位をじっくり考えてから取り組むようになった
うちも洗濯機小さめだから、つい入れ過ぎるとエラー続出するから、洗えてない服たくさんあるよw

408:優しい名無しさん
23/02/21 12:43:32.31 9oO30DP0.net
靴下ないと流石に来週も洗濯するよな、と少なめに洗ったのが誤算だった 

409:優しい名無しさん
23/02/21 12:44:57.10 6NXmG3O5.net
逆にもう少し拘りたいわ
面倒くさくて無理

410:優しい名無しさん
23/02/21 12:45:21.70 x93D71wg.net
>>405
わかった
電気代が督促来てる段階で今日が期限なら今から行こう

411:優しい名無しさん
23/02/21 12:45:52.84 9oO30DP0.net
>>406
他人のパンツや靴下一緒に洗うとかマジ嫌
逆に毎日洗うもんあるか?今年入ってから2回しか洗濯してないw

412:優しい名無しさん
23/02/21 12:49:50.71 /FC5C1kb.net
>>402
洗濯機何キロなの?
タオルと白Tは同時に入りきらないの?

413:優しい名無しさん
23/02/21 13:35:56.78 uMP3b+LF.net
>>411
今日も昨日も2回づつしたよ
おとといは毛布洗ったから3回

414:優しい名無しさん
23/02/21 15:40:24.38 PKqUDZbl.net
>>406
うちも全部まとめて洗う
でも3日おき
できれば完璧にしたいけどできないから代替案として洗濯物は必ず回す前に1時間以上熱湯に漬け込む
それぐらいだと手間じゃないし理論的にも殺菌出来てるから良しとしてる
テキパキ出来ないならそのこだわりは無駄だからやるな!がうちのルール
潔癖症の人は大変だなと思う
そういう人はお金で解決するのもありなんじゃないかと(洗濯機買い替えるとか)

415:優しい名無しさん
23/02/21 16:24:05.81 dicpyjXk.net
>>384
分かる、自分の時間感覚が全く当てにならないから青くなる場面の連続だった

とにかく自分が一番信用できないから、自己肯定感や自尊心などが大きく傷つく原因にもなるんだよなこれ

今は家の中にも電波時計をたくさん置いて、どこにいても楽に目に入るようにして感覚を修正するよう心掛けてる
腕時計やスマートウォッチも必須だと思うよ

416:優しい名無しさん
23/02/21 16:24:41.44 dicpyjXk.net
>>396
さっさと洗濯機を買い替えるべき

417:優しい名無しさん
23/02/21 18:13:20.64 4UNxcWq+.net
>>412
素材の違うものを一緒に洗いたく無いし多分1番小さいサイズの洗濯機と思う、単身用の

418:優しい名無しさん
23/02/21 18:15:27.63 4UNxcWq+.net
>>400
まだトイレ行ってないwwww
ずっとスマホしてる

419:優しい名無しさん
23/02/21 18:22:27.15 4UNxcWq+.net
電気代払いに行くのマジ面倒い、、、
寝てないし顔面パンパンだし髪の毛ねっちょりだし
部屋着のボトムにラーメンの汁こぼしたし着替えたく無い、
前にマンションはすぐ隣りにコンビニあったから良かったけど
今は自転車じゃないとコンビニ無いし
人になるべく会いたく無いから深夜3-4時頃コンビニで払って
電力会社に少し遅れましたと電話して電気止まるの避けてもらう予定。

420:優しい名無しさん
23/02/21 18:24:25.64 4UNxcWq+.net
>>415
ちょくちょくSiriにHey Siriだのほざいて時間教えて貰ってる
時計がスマホしか無いし

421:優しい名無しさん
23/02/21 18:27:24.12 4UNxcWq+.net
自分の部屋での生活を録画してみると面白いだろうね

部屋って綺麗にしててもすぐ埃たまるよね、健常者は気にならないのかね、潔癖症じゃない人も

422:優しい名無しさん
23/02/21 18:28:01.09 4UNxcWq+.net
自分のあだ名 靴下 にするわwwwww

423:優しい名無しさん
23/02/21 18:30:34.28 4UNxcWq+.net
てか2週間風呂入ってないし臭いしマジ電気代の為に出かけるのイヤー!!!

誰かとめて、出口がない、いつ風呂入ってきちんとベッドで寝るんだよ。。

まずトイレ行け自分

424:優しい名無しさん
23/02/21 18:36:13.03 uMP3b+LF.net
頑張れ
すごいな色々

425:優しい名無しさん
23/02/21 19:22:53.21 /FC5C1kb.net
>>417
でも、昨日は靴下とTシャツ一緒に洗ったんだよね…
それならタオルとTシャツの方が…

426:優しい名無しさん
23/02/21 19:29:47.00 x93D71wg.net
>>414
熱湯につけるのめんどくさいのにやってるから十分潔癖だと思う

自分はすぐ洗わないことに関しては平気だから
三つに分けて洗っても、回す回数変わらない
今外出用のボトム(もともと2本しかない)が綺麗なのなくなったわ
洗濯しなきゃだけど風呂優先にする
明日はジャージみたいな許容範囲外の服で出かける予定

427:優しい名無しさん
23/02/21 19:31:33.73 x93D71wg.net
>>416
先延ばしスレでそれはナンセンスよ

428:優しい名無しさん
23/02/21 19:40:39.92 FL0eAqwO.net
上にも書いてあったけど
靴下の人は「以前は出来ていた」って言ってるし
このスレの住人達とはタイプが違うような気がする
鬱だったりとか病気で脳に異常が…とか

症状に合ったスレで愚痴った方がもう少しアドバイス貰えると思うけど
どのスレに誘導したらいいのか私も分からない
申し訳ない

429:優しい名無しさん
23/02/21 19:42:30.97 /FC5C1kb.net
>>423
今度やることがここまで溜まった時、羅列して順序のアドバイス貰ったら?
多分電気は間に合わなくても24時間以内に止められることはないだろうから
今やるべきはトイレと仮眠でしょう
そして風呂
もう40時間くらい起きてるよね…途中寝てるなら風呂先にして寝ちゃえ
仕事行くついでに電気代も払えるし

430:優しい名無しさん
23/02/21 19:45:42.68 FL0eAqwO.net
スレに書き込むと
反応がないか気になる→レスが付いてた場合、更に返事を書いてしまう
ってなって余計に時間を使ってしまうので
愚痴だけならチラ裏スレに書いた方が時間の消費防止になるかも

【レス禁止】チラシの裏・独り言 305
スレリンク(mental板)

431:優しい名無しさん
23/02/21 19:46:38.43 x93D71wg.net
>>428
ADHDだけのスレじゃないから
精神面だろうが身体面だろうがそっちが原因での先延ばしでもこのスレ利用はオッケー かと
まだ本人が明確にこの部分はコレが原因、この部分はコレって認知できてないからしゃーない
外野が指摘しても聞く耳ないし
参考にしたくないレスはおそらくアボンしてる

432:優しい名無しさん
23/02/21 19:56:03.95 AM2mKPwO.net
>>428
大丈夫、勝手にこんな先延ばしタイプおるでwって書いてるだけだからwww
皆の参考になればよろし

433:優しい名無しさん
23/02/21 19:59:52.67 AM2mKPwO.net
>>425
嫌なの。タオルは。
靴下も嫌だけど靴下だけ洗うと更に回数増えるから

昨日はあまり靴下洗わなかったわ

靴下の人🧦www

洗濯しても乾いたら更にコロコロで拭くんだよ、全部w

まだトイレ行ってないわ🤣🤣🤣
朝から先延ばし🤣

434:優しい名無しさん
23/02/21 20:00:58.20 AM2mKPwO.net
>>430
わかる
スレ大量に見てたら出口ないよねwww
確かにレスしがちwww

435:優しい名無しさん
23/02/21 20:02:45.06 /FC5C1kb.net
>>433
ASDかなり強いのかな
マイルールが本当大変そうだね

436:優しい名無しさん
23/02/21 20:03:31.80 AM2mKPwO.net
>>429
わかってるね、あんた🤣🤣🤣

40時間も起きてんだ、自分🤣🤣🤣

あとTwitterちょろっと見てからトイレ行って飯食って全身コロコロして仮眠かコンビニ行くわww
仮眠とるには微妙に間に合わないねw と決めつけ、先延ばしwww

437:優しい名無しさん
23/02/21 20:06:02.47 /FC5C1kb.net
>>433
大はそこそこ我慢できるけど、起きてるのに長時間シッコもしないって大丈夫か?
健康診断異常なし?
尿路結石とかなったら地獄よ めんどくさくても水分摂らないと数年後後悔するかも

438:優しい名無しさん
23/02/21 20:08:49.25 /FC5C1kb.net
>>436
自分先延ばししながらこのスレ開いてるんだわw
トイレ我慢はさっき書いた理由と軽い膀胱炎に頻繁になるからやめたけど
今も風呂になかなか入れない 20時までにはって思ってたのに
これは子供の頃から

439:優しい名無しさん
23/02/21 20:12:53.61 a/kjHDje.net
>>429
仕事休んだ。靴下が間に合わなくて。
洗濯機回すの2回にしてたら間に合ったかも。頭の回転、調整が妄想で間に合うタイミングはわかるんだが、実行出来ない

何回回せば間に合うか、あ、これとこれ洗って、あ、洗剤入れたっけ? 5分くらい悩むが思い出せず、洗剤追加w あ、かけてる音楽のビートや歌詞が気になってる最中に腹が鳴って、腹減った、何食うか、 こんなんだよADHDってマジwww
で、洗剤追加した事も記憶更新されてて洗濯終わったあとに悩むw

440:優しい名無しさん
23/02/21 20:14:52.14 a/kjHDje.net
>>438
自分なんて本当は昨日深夜に風呂入る予定だったんだよw

441:優しい名無しさん
23/02/21 20:15:55.03 a/kjHDje.net
>>438
12時間以上トイレ先延ばししてるw

442:🧦🧦✨
23/02/21 20:18:46.44 a/kjHDje.net
>>435
最近気づいたそれ
ASDって他人と同居無理じゃねw


枕の位置とか数センチズレてるだけで気持ち悪いのにトイレ先延ばしの気持ち悪さは我慢出来るとかw

443:優しい名無しさん
23/02/21 20:19:31.46 B1OQ2iGu.net
>>244
昨日無事に沖縄へ帰ってきました。
みなさんのアドバイス通り、羽織るものを調整して出かけました。
汗かきなのでとても役立ちました。
買っておいた分厚いコートは週末の陽気の下では逆に暑すぎてあまり役立たず…

ライブはとても感動したのですが、直近2枚のアルバムを聴き込むことをこれまた先延ばししてしまい、あまり分からない曲もありました。それでもパフォーマンスの凄さに感動でまだ余韻に浸っています。

みなさん本当にありがとう。

444:優しい名無しさん
23/02/21 20:19:56.87 6NXmG3O5.net
みんな電気が止まらないか心配してる
今日優しい

445:🧦🧦✨
23/02/21 20:20:45.29 a/kjHDje.net
>>439
こうはならない健常者の脳内が知りたい

446:優しい名無しさん
23/02/21 20:21:32.76 /FC5C1kb.net
>>439
自分もそうだから知ってるよ
このスレに来た当初の自分もそうだった
◯時に終わる予定で初めても絶対終わらないし、出かける支度も間に合わず遅刻ばかり
その頃は不安障害で抗うつ薬飲んでで、鬱じゃないのに飲んでたからか、常に眠いし頭働かないし酷かった
セルフネグレクトスレに行ったこともある

こっから先は
失敗を繰り返さないように今の自分に合った動きを心がけたら楽になるよ
あと睡眠は1番大事 これを最優先するようになったら頭が働くようになったよ
以前は睡眠削ってでも先延ばした洗濯を深夜から明け方にしてた
先延ばしは改善しにくいけど、頭の働きを良くするための行動はできるだろうし、効果出ると思う

447:🧦🧦✨
23/02/21 20:26:49.39 a/kjHDje.net
>>446
今の自分に合った動きが読めないのが発達障害では。
自分双子でさ、生まれてくる時にどっかぶつけたか落とされたかで頭が少し凹んでるんよ、落とされたんかも
双子の相方も幼少期振り返るとADHD、同じ症状だが、あっちのが行動派だったな、もう一切連絡とってないけど。

448:優しい名無しさん
23/02/21 20:33:56.21 x93D71wg.net
>>447
読めないけど
過去の成功体験時にかかってた時間を今のかかる時間に置き換える事はできる
今一回の洗濯に何時間から何時間かかるかはわかるでしょ
頑張ればいけるって思っちゃうけど最長の時間でも考えておき詰め込みすぎない
あれもこれもやろうとしない まとめてやろうとしない

自分も頭の形おかしいわ
前頭葉の辺りが直線的に凹んでる
双子じゃないけど兄とは犬猿の仲だった

449:🧦🧦✨
23/02/21 20:39:21.51 Eq0ovVqB.net
>>448
マジ?自分も双子の相方とは犬猿の仲でさ、いつもケンカ、無視の繰り返しで高校生から口聞いてない
今どこにいるのかも知らんし

前に中学生の頃に脳内ボヤ異常あったって言ってた人?
似てるね、、、やっぱ家族や育った環境も影響あるよね

頭凹んでるのも特徴なんかな、小学生の時に後頭部の形がおかしい、凹んでるよ、とか先輩にしれっと言われて自覚した

450:🧦🧦✨
23/02/21 20:41:36.61 Eq0ovVqB.net
流石にトイレ行くわ、ではさいなら。

451:優しい名無しさん
23/02/21 20:57:53.11 OcXENa2v.net
睡眠大事だよね
熟睡しなくてもじっとしてるだけで
頭の中の霧が少し落ち着いて切り替えがしやすくなる

452:優しい名無しさん
23/02/21 21:13:35.27 6NXmG3O5.net
>>446
これから良くなる可能性があるのがわかってよかったね
自分の先延ばしは大したことないんだな、って思った
睡眠大事

453:優しい名無しさん
23/02/21 23:57:20.30 0JnfLS0K.net
>>427
快適さを手に入れるのに躊躇などするなかれ

454:優しい名無しさん
23/02/22 00:00:41.27 4rckbFZc.net
>>443
現状なりに楽しめたようで何より!
乙でした

455:優しい名無しさん
23/02/22 00:10:42.15 eAn5b9T/.net
うーわー
コテハンにまで進化してるやん

456:優しい名無しさん
23/02/22 01:31:03.16 m14JfQ5k.net
>>454
こういうの要らないから先延ばしの具体的な内容や苦痛とか書いて欲しいわ
連投、独り言でいいから症状書いて

457:優しい名無しさん
23/02/22 02:28:26.87 4rckbFZc.net
>>456
言い出しっぺの法則

458:🧦
23/02/22 05:32:24.66 Po8Fro4a.net
仮眠とって電気代払ってきた
都心部だから深夜でも若いのうじゃうじゃいて凄え嫌で人が来たら避けて、の繰り返しで買い物に1時間かかった
人が嫌で過呼吸になりそうだったわ
また飯食ったら眠くなって時間ズレそう、仮眠とってそれ片付けて更に床コロコロしまくってやっと風呂コース
片付け掃除避けたいループで精神疲れるし生きるのシンドイわマジ
電力会社に入金の電話忘れる前にしないと電気止まるから電話しなくては。
ファミマでカレーライス買ってきたから炭水化物絶対眠くなるわ…

459:優しい名無しさん
23/02/22 07:50:50.22 LYL26UsC.net
働きたくないなぁって無断で仕事休み始めてもうすぐ1年になる
傷病手当金でギリギリ生活できるし勤務先のしっかり休んでいつでも戻ってきてね!という神対応に甘えて休み続け
気まずさからどんどん復職しづらくなってく
通院先にもいっそ辞職するか復職するか悩んでますって言い続けて半年経つし
診療の度に働きたくない精神で毎回似たような受け答えするのもそれはそれで恥ずかしく
病院予約もたびたび当日キャンセルして延期してしまう
行くだけでも偉い!と無理矢理思うものの、傷病手当金という理由がなかったら行ってるわけないね…

460:優しい名無しさん
23/02/22 08:24:28.32 EUsOpzr0.net
あと半年で傷病手当金の支給終わるから、どうせその時に「働けません」会社辞めるだろ
そしてその足で職安行って、「働けるので休業補償下さい!」言って金もらう手続きする

461:優しい名無しさん
23/02/22 11:22:37.43 tRWwTh+E.net
10人に1人は発達障害らしいね
片付け苦手な奴大体そうだよな笑

462:優しい名無しさん
23/02/22 14:53:28.10 /qRsElS9.net
たくさん先伸ばしてでやることなんて山ほどあるのに
退屈な感覚ってわかるかな?

463:優しい名無しさん
23/02/22 15:28:53.83 BgHcrCEf.net
わかるわw
ある意味才能だよな
やること棚上げして心だけ別の時空に飛ばせる

464:優しい名無しさん
23/02/22 16:49:29.90 +i2/zcnY.net
自分これなのかな?
昔から提出物の期限を守れたことがほぼない
親になった今も子供の学校関係の提出期限はいつも締め切りオーバー
後払い系の支払い用紙も払おうと思った時は大抵期限が切れてる
それも放置して弁護士事務所に債権委託されたこと数回 もちろん信用情報に傷

こんなこと誰にも言えないどこに相談すればいいんだろう

465:優しい名無しさん
23/02/22 17:43:00.16 Tmh/DsPr.net
>>464
ADHDっぽいなら成人の発達障害に対応してくれてる精神科へ

466:優しい名無しさん
23/02/22 18:44:26.52 q83Oqtq/.net
>>464
発達障害だと思う、自分も全くそれ。
で、仕事転々としてたけどオカンが心筋梗塞で倒れてから仕事を休まなくてはいけない日が増えて退職し、気付けば家賃滞納数ヶ月、マンション管理会社に出て行けと訴えられ、裁判に。
管理会社からいつまでに出て行かないと告訴しますという手紙を
中身見るの怖くて先延ばし、ある日裁判所から手紙が。
役所に自己破産したいと相談、何とか安マンションに引っ越したけどその他クレカなども滞納連絡つかずで裁判所から手紙が。
自己破産予定だけど法テラスに行くのも先延ばししてる状態。
お金支払い関係先延ばしすると破産するよ、何が何でも期日アラーム設定したりして忘れない、先延ばししないようにしないと。
今は支払い関係の書類やハガキは冷蔵庫に貼って何とかギリギリ電気代とか払ってる。
電気支払いも全く忘れて何度か止まった事あるし
とりあえず物忘れ先延ばし理由で精神科行っても理由が弱いから
突然何も出来なくなって鬱かも知れないと思って、と理由に精神科行ってみたら?
早めに何かしら手を打たないとあなた破産するタイプだよ

467:優しい名無しさん
23/02/22 18:52:00.92 /qRsElS9.net
通信教育系の支払い(5万円くらい?)と通信販売の2000円くらいの後払いを先延ばして結局支払わなかったことあるんだけど
その後どうなったのかわからない
クレジットカード系はしつこくくるし最悪↑みたいになるけど
販売系は費用対効果で諦めるってことあるのかね
一時期ヤバかったよ
仕事のバックれも、連絡できなくて、連絡来ても応答できなくて会社の人家まで来たり…
あの時は二次障害の症状が重かったんだと思う

468:優しい名無しさん
23/02/22 18:54:44.21 /qRsElS9.net
>>464
配偶者はいないの?
いないか2人ともそうなら親か親族にちゃんと相談して、尻叩いたり秘書的なことやってもらわないと
親なんだから子供の人生まで狂う事態になりかねないよ
独り身は自己責任で済むけどさ

469:優しい名無しさん
23/02/22 18:58:24.60 DTrDTQOL.net
>>464
あと子供に遺伝してる可能性あるから精神科通い出したら相談してみたら?
今振り返ると自分の親も多分発達障害だったと思う
オカンが調子悪いみたいな事電話で言ってたのに病院とかアドバイスとかしてやれずいつかオカンの身に何か、、と怖くて携帯見るの避けててさ、ある日突然その日がやってきた。
お母さんが倒れて救急車で運ばれました、連絡下さい、ってオカンの妹さんからメールがきてて、あ、オカン死んだかも、、、と急いで妹さんに電話したのが深夜。
私と連絡取れない、、とかなってたらしく運ばれた病院に電話し、
心筋梗塞、常態良くないです、明日来て下さいと病院へ。
何とか大丈夫だったらしく、病院で大量の涙流して泣いてしまった
手術し、成功、今は元気にしてるけどオカンは高齢で今施設にいる。
オカンは高齢出産で私を産んだから病院連れてくとお孫さんですね、と言われる。
今は施設から突然オカンが調子悪くなったとかいう電話が怖くて着信あるとすぐ出るように、着信先延ばしせずに気をつけてる。
着信先延ばし、折り返し先延ばしもあるあるだよね。

470:優しい名無しさん
23/02/22 19:01:10.33 DTrDTQOL.net
>>467
全く自分と同じだから早く精神科行かないと
来たよ、自分も会社の上司が。会社でどえらい騒ぎになってたらしい。

471:優しい名無しさん
23/02/22 19:08:31.52 FRsf8GGJ.net
>>467
いやクレカ系は放置しない方がいい。自分も放置してたら2年後くらいに裁判所から手紙きたからいつかくるよ、簡易裁判所から手紙が。
法廷に立つ前に分割相談して払った方がいい。
信用情報、与信情報に傷がついて携帯、物件とか借りられなくなるから。

472:優しい名無しさん
23/02/22 19:10:54.77 FRsf8GGJ.net
Amazonの後払いPdayだっけ、一度期限過ぎて払っただけで
信用失って後払いが使えなくなった

473:優しい名無しさん
23/02/22 20:02:30.54 /qRsElS9.net
>>470
いや、過去の話
ベースはここまで酷くなく今はここまでのことはない
むしろ抗うつ薬飲んでた時にああなったよ

474:優しい名無しさん
23/02/22 20:04:30.75 /qRsElS9.net
>>471
クレカ系を放置したことはないよ 携帯端末の分割とかもね
書き方悪かったかも
わかりにくくてごめんね

475:優しい名無しさん
23/02/22 20:08:56.48 AaJCtu5O.net
支払い滞ったことないし借金もしたことない俺はまともなADHDだったんだなと思う
まあ高校中退だし仕事も続かないんだが

476:優しい名無しさん
23/02/22 20:21:58.03 /qRsElS9.net
ADHDで、ギャンブル依存な買い物依存あって借金やリボ払いに手をつけたら終わりだよね
亡くなった兄が借金とリボ払いで、これまで相当手数料や金利払ってきてたことが判明した
借金の少額ずつの返済もリボ払いも、もうちょい制限キツくした方が良さそう
今後利用なしで返済だけをしたとしても20年かかりそうな感じだった
毎月の支払いの7割が利子で元本3割くらいだった
年収500万弱で借金150万くらいだから繰上げ返済も毎月の支払額増額もできただろうに、チビチビ支払ってた
チビチビ支払いながら利用や借り入れも続けてた
貸す方は湯水の如く儲かるから、上限はあるがどんどん貸してくれる

477:優しい名無しさん
23/02/22 20:22:32.29 iv4t6bc4.net
>>466
それだけでいきなり自己破産は極端すぎ
任意整理とか民事再生とか、もっと手前の方法がいろいろあるはず
思い込みが強いせいで、考えが極端から極端に行くから余計に怖くなって溜め込むパターンだろうよ
おそらくASDも少し混ざってるんだろう
法テラス使って色々教えてもらいなよ?
あと裁判所の手紙だけは期日無視しないようにな?
怖いのはわかるけど、所詮民事なんで話し合いで解決できるし、訴訟は観測気球みたいなもんだから
ただ無視すると不利になるだけだから、最低限の指示には従っとけ
無職で資産もないなら「払えません」で通せばそれ以上は何もない、正直に白旗あげればあっさり終わる
裁判所も何も強制は出来なくて向こうも諦めるからな

478:優しい名無しさん
23/02/22 20:30:51.81 iv4t6bc4.net
>>476も任意整理で利息カットしてもらった方が良さそうなやつだよな
相続放棄はちゃんとしたのかね

479:463
23/02/22 20:40:17.70 F8ifk5lo.net
>>468
いるけど夫は定型だから極度のズボラ、抜けてる人間だと思われてる
夫のいつまでに◯◯して欲しい系の頼みごとも大抵守れないからもう私を頼る気はないらしい

子供の担任に自分の発達障がいのせいでご迷惑をお掛けしますって思いきって相談してみたよ
開き直るわけではないけど子供のせいではないとわかってほしくて

480:463
23/02/22 20:46:58.82 F8ifk5lo.net
> 中身見るの怖くて先延ばし、ある日裁判所から手紙が。
わかる
重々しくなっていく手紙が怖くて更に放置

公共料金やら生活費諸々はクレカ引き落としでしばらくは安泰だった
でも半年前に引っ越ししたんだけど
色んな手続きしなきゃいけなくなって
やっぱり支払い忘れをいくつかやらかした

481:463
23/02/22 20:55:04.43 F8ifk5lo.net
あと家賃の滞納も放置してたらどこに委託されたのかわからないけどテレビでみるようなヤクザっぽい人達に「いますよねぇ?わかってるんですよ!」って押し入られたことある
ちなみにその時月100位稼いで家賃6万だった
 

482:優しい名無しさん
23/02/22 21:26:01.07 BgHcrCEf.net
月100万円稼いでるのかよw
何の仕事?

483:優しい名無しさん
23/02/22 21:35:40.44 /qRsElS9.net
>>478
一応まともな会社勤めてたから退職金が出て借金より多かった
相続後に利息カットとかできないのかね
消費者金融2社中一社は神対応で返済不要と言ってきた すでに元金以上支払ってたのかもしれないけどありがたかった
楽天カードは最悪だった、相続後もこれまでの返済内容(完済まで何十年もかかり、利息が膨れ上がるリボ払い)で少しずつ返済できますよとか言ってきやがった
遺族からも儲けようなんて…
あとは忘れた頃に闇金の取り立てなんか来ないことを祈る
借金の取り立てには時効があるからそれまでハラハラ

484:優しい名無しさん
23/02/22 21:37:29.38 /qRsElS9.net
>>479
そんならもう大丈夫じゃん
ADHDの最強の対策は定型の人と結婚すること

485:優しい名無しさん
23/02/22 22:07:29.89 oVrhfovv.net
>>483
相続後は債権自体が移るから交渉も可能だと思うよ

486:優しい名無しさん
23/02/22 22:36:23.39 /qRsElS9.net
>>485
なんか勘違いしてたわ
過払金請求とかの話だと思ってた
今調べたら任意整理ってのはブラックリスト入りもあるお情け制度なんだね
それは流石にメリットないからやめとくわ

487:優しい名無しさん
23/02/22 22:58:15.36 HX0/FR97.net
>>466 >>480
> 中身見るの怖くて先延ばし
自分もめっちゃコレ
きちんと中身を見た場合でも、先延ばししてるうちに期日過ぎて次の封筒が届いて(多分督促状)
そこから中身見るの怖いループに入る
中見るの怖いというのは金銭関係の手紙以外でも発動する

488:優しい名無しさん
23/02/22 23:19:24.14 AwQnVyB2.net
>>474
クレカ云々じゃなく全ての支払いは先延ばしすると裁判所から告訴状届くよ、何月何日、裁判、って書いた紙が。

489:優しい名無しさん
23/02/22 23:40:05.89 KKwFYL5I.net
>>476
父親が亡くなって遺産が1000万入ってさ、その時キツい仕事してたからやめて、1か月だけ何も仕事せず溜まったストレス解放して新しい仕事探すつもりだった
まだ大金あるからもう1か月、もう1か月とダラダラ休み続け、残り数百万になったところで焦ってやっと仕事復帰、気づいたら1000万なんてすぐなくなった
ADHDが大金持つと絶対破産するわ
金の使い方、貯金、上手く出来ない
大金あるのに消費者金融で何十万か借りたり、ヤバかった

490:優しい名無しさん
23/02/22 23:40:39.12 KKwFYL5I.net
>>476
自分はギャンブルだけはやらないからまだ良かったかも

491:優しい名無しさん
23/02/22 23:42:36.47 5pij61zK.net
>>488
それで判決を一方的に出されちゃうともう覆せなくなるからなー

492:優しい名無しさん
23/02/22 23:43:30.86 5pij61zK.net
>>489
カネって無くなるのは本当にあっという間なんだよな

493:優しい名無しさん
23/02/22 23:50:40.31 k+n9gmkr.net
>>483
自分は
とりあえず前いたマンションの滞納金、オカンが前いた施設の滞納金、クレカ数社、オカンが前住んでたアパートの家賃滞納、数百万借金、どう考えても払えないので自己破産予定。
とりあえず前いたマンションの件は法テラスに相談してアドバイス貰って裁判になる時期や滞納でもいつまで住めるか、強制撤去になるか教えて貰って裁判は無事終わったけど滞納金払えず自己破産予定と報告してある。
闇金やギャンブル破産は自己破産出来ないからね、消費者金融でやめといた方がいい、闇金には絶対手を出すとヤバい。

494:優しい名無しさん
23/02/22 23:55:13.65 k+n9gmkr.net
自己破産は一度しか出来ないし与信に自己破産者など情報載るから
クレカとかは何十年か作れない
クレカ2枚持ってさ、ちゃんと遅れず払ってたのにクレカないとやっぱ不便だわ

495:優しい名無しさん
23/02/22 23:58:26.40 k+n9gmkr.net
>>481
裁判所の郵便無視して裁判に行かなかったらそうなるね
強制撤去。
自分はギリギリ強制撤去前に引っ越した

496:優しい名無しさん
23/02/23 00:01:04.60 iHw4Ov2l.net
Amazon後払い厳し過ぎ
一度遅れただけで あなたは後払い機能審査に落ちました、みたいなメールきたし

497:優しい名無しさん
23/02/23 00:05:38.12 /60ll72B.net
他と比べたら厳しいけど、信頼を失うってそういうものだと思う

498:優しい名無しさん
23/02/23 00:07:46.16 iHw4Ov2l.net
健常者なら1000万遺産入ったら上手く使ってるよなあ
減ってく残高見るの怖くて残高わざと数ヶ月見ずに通帳記入せずおろしてた、流石にそろそろヤバいと勇気出して残高確認したら100万に減っててさ、何やってたんだ、自分って。

499:優しい名無しさん
23/02/23 00:08:42.54 qJgzUTw6.net
>>493
闇金は返す義務もないけどなw

500:優しい名無しさん
23/02/23 00:14:40.94 qJgzUTw6.net
>>494
>自己破産は一度しか出来ないし与信に自己破産者など情報載るから
信用情報よりも官報に載ってしまうことのほうが重いよ、あれは公開情報で誰でも閲覧可能だからね
>クレカとかは何十年か作れない
これは大袈裟すぎ、事故情報は長い方でも5年~7年以内で消える
信用情報が綺麗になっても作れないやつは、いわゆる社内ブラックの可能性がある
それか普通に審査基準を満たしてないかだ
クレカの社内独自の情報は消す義務もないから、あとは会社ごとの判断になる
けど破産者でも意外とまた作れるもんだよ

501:優しい名無しさん
23/02/23 00:17:27.02 qJgzUTw6.net
>>496
この手の後払い系は独自基準だから仕方ない
クレカと同じように一回くらい大丈夫やろってのは甘いよ

502:優しい名無しさん
23/02/23 00:38:11.06 GdilzeJ6.net
>>486
ブラックリストってより与信情報に載るよ
某大手の審査の仕事してたからわかるんだけど他社滞納もわかるし
与信情報開いて自己破産がないか、色々見れるから

503:優しい名無しさん
23/02/23 00:45:53.46 q42AoOdU.net
>>488
来なかったよ
まぁもうやらないけど

504:優しい名無しさん
23/02/23 00:48:25.91 q42AoOdU.net
>>489
一緒にしないで欲しい
自制心強くてお金に対して堅実なADHDもいるよ
期限は苦手だけど

505:優しい名無しさん
23/02/23 00:48:56.76 OvdR1d8a.net
>>503
支払い滞納してるのに何も来なくて払わないとか有り得なくね?
自分は滞納から2年後に告訴状届いた

506:優しい名無しさん
23/02/23 00:50:01.26 q42AoOdU.net
>>493
自分に言われても困る
借金もリボ払いもしたことないし
たまに3回払いはしてしまうけど

507:優しい名無しさん
23/02/23 00:50:24.04 OvdR1d8a.net
>>504
期限苦手な時点でグレーゾーンだから

508:優しい名無しさん
23/02/23 00:51:03.84 q42AoOdU.net
>>505
あったんだよ
15年くらい前だけど

509:優しい名無しさん
23/02/23 00:52:27.58 q42AoOdU.net
>>507
グレーじゃなくてADHDだけど
みんな同じじゃないから
お金の管理できる人もいるから

510:優しい名無しさん
23/02/23 00:54:34.97 OvdR1d8a.net
>>508
滞納、未納で払わなくて済んだとかそんなんだったら皆払わなくね

511:優しい名無しさん
23/02/23 00:58:08.25 OvdR1d8a.net
>>509
期限苦手な時点で金の管理苦手、グレーゾーン
金、支払いの期限だけ期限ちゃんと守ってるの?

512:優しい名無しさん
23/02/23 01:01:14.25 OvdR1d8a.net
>>509
ADHDの特徴、先延ばし
グレーゾーンと書いたのは金の管理苦手なら破産予備軍にも入りかねない、可能性がゼロではないという事
グレーだから破産予備軍に入らない可能性もあるし

513:優しい名無しさん
23/02/23 01:09:03.65 qJgzUTw6.net
>>488
>クレカ云々じゃなく全ての支払いは先延ばしすると裁判所から告訴状届くよ、何月何日、裁判、って書いた紙が。
>>503
これも全件ではないんだよね
金額とか債務者の状況にもよる
訴訟の場合は回収できる見込みの根拠
=本人に資力がある=勤務先があったり、金になりそうな不動産を持ってるとか
一定の条件に沿ってることを裁判所も求めて来るから、手当たり次第には出来ない
それと低額の場合は手続きが簡略化された支払督促って形で送られて来ることもある
面倒なのは債権(資金を回収する権利)そのものが他社に売り飛ばされて、他所から督促が来る場合もあるってことかな
これも無視してればやがて来なくなるが、根負けして1円でも払うとその分、時効の時期も延びるw
嫌がらせのように毎月100円とかだけ払う人もいるけど、これは利息が微減するだけだし
時効も無駄に延びるだけの一番バカなやり方なのでやめましょうw

514:優しい名無しさん
23/02/23 01:18:18.54 qJgzUTw6.net
>>510
貸し倒れってやつは実際ゴロゴロあるよ
負債ばっか下手に抱えてたら不健全な経営と見られて株価にも影響するんで、大手はある程度まで来たらむしろ手放したがる
回収できる見込みがない、費用のほうが高くなるとかだったら他社に数割安くして債権(資金を回収する権利)を売りとばし、帳簿上の負債額から消して行く
債権を買った会社もしばらく督促やって回収できないようならまたさらに他社に売るか、あるいは諦める
時効の制度もちゃんとあるし(これは援用手続きをしないとダメだが)
意外と世間一般が思うほどには、そこまで必死に回収するわけでもないんだよ

515:優しい名無しさん
23/02/23 01:25:41.91 wOO77HtI.net
とりま自己破産 先伸ばし中、法テラスに書類は提出してあるが
早く行かなくては。

516:優しい名無しさん
23/02/23 01:27:51.64 wOO77HtI.net
ところが当の韓国は、ベトナム戦争時にやらかした非武装の民間人の虐殺も、軍が女性を強姦し、慰安婦にしていた事実も教科書で完全シカト。どの面下げて日本に文句言うとんねんという話になりますよね。歪曲どころか、自分たちに都合の悪い過去を歴史教科書にも記述せず、完全になかったことにしているのですから…。
 この韓国の「国定歴史教科書」の件については、昨年の12月27日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)も報じています。
 記事の主な内容は、昨年の12月9日に国会に弾劾(だんがい)訴追された朴槿恵(パククネ)大統領(当時)に対し、韓国の憲法裁判所が3月10日、罷免(ひめん)を宣告した一連の問題に絡むものです。
 このニューヨーク・タイムズ紙は、朴氏が弾劾(だんがい)訴追され、大統領の権限が停止されたため、朴氏の肝いりで進められ、2018年度から国内の中学や高校で導入予定だった「国定歴史教科書」を各校が使用する必要がなくなったと韓国政府が発表したと報じるとともに、この「国定教科書」の導入計画の経緯などについて説明。

517:優しい名無しさん
23/02/23 01:48:17.62 jmGocTjP.net
誤爆
すまんスレ間違えた

518:優しい名無しさん
23/02/23 01:56:53.47 q42AoOdU.net
しつこすぎる

519:優しい名無しさん
23/02/23 04:37:27.58 OHUS3uLQ.net
ガチ自分過ぎて当たってるわこれ
URLリンク(m.youtube.com)
体幹無い、弱い
ダンス向いてないはずだわ、いつまで経っても上手くならなかったわけだ…

520:優しい名無しさん
23/02/23 09:35:22.26 s7/k6Igj.net
>>487
> 中見るの怖いというのは金銭関係の手紙以外でも発動する

あるあるある
普通の人は重要みたいなスタンプ押された
手紙が送られてきたら即開けるみたいだよね

521:優しい名無しさん
23/02/23 09:38:22.59 s7/k6Igj.net
ここのスレ住人みたいな発達用の生活を管理してくれる治療やサービスみたいのないんだろうか
まあ無理だよね
あるとしたら私設秘書に大金払う位?
一般的には責任感がない人、だらしない人と思われるて終わり

522:優しい名無しさん
23/02/23 09:42:56.78 s7/k6Igj.net
>>482
風俗
これもやりたくてやってた訳ではなく
遅刻が許される仕事がこれ位しかなかったから
その前は日雇い軽作業やってて比較的緩かったんだけどあまりに遅刻したり派遣先まで道に迷うを繰り返して派遣してもらえなくなった
子持ちおばちゃんになった今パートしようにもレジとか介護とか配達とかミスが許されない仕事しかなくて詰んでる

523:優しい名無しさん
23/02/23 09:48:16.93 s7/k6Igj.net
>>498
> 減ってく残高見るの怖くて残高わざと数ヶ月見ずに通帳記入せずおろしてた
あるあるある
うわー、使いすぎちゃったなぁ
みるの怖いなぁと思うと見なくなってそのままのペースで使い続ける

524:優しい名無しさん
23/02/23 09:55:27.53 s7/k6Igj.net
>>469
> 着信先延ばし、折り返し先延ばしもあるあるだよね。
これもあるあるある
ラインも既読放置して何て返そうか考えてるうちに数週間過ぎて返せなくなってる

525:優しい名無しさん
23/02/23 09:58:13.93 3PpJDCh0.net
全てがあるある過ぎてオフ会したいくらい
けど会場のお店予約も先延ばししそう

526:優しい名無しさん
23/02/23 10:10:14.50 357LtjJ0.net
このスレの重症者凄いな…闇金ウシジマくんに出てくる人達みたい
法や社会的ルールより自分の気持ち重視
むちゃくちゃ我が強いんだね
他国批判してる場合じゃねえだろw
自分も先送りで悩んでたけど症状軽かったw
反面教師になるわ
オフ会は軽い人と重い人で分けてね

527:優しい名無しさん
23/02/23 10:14:33.47 s7/k6Igj.net
小学校の入学希望も3月まで出してなくて(普通は10月)
役所から虐待とかの要注意家庭として目をつけられたこともあるな
これも放置してるうちに教育委員会から早急に出してください!みたいな手紙が何回か来て
怖くて開けられなくなったんだよなぁ

528:優しい名無しさん
23/02/23 10:14:44.72 s7/k6Igj.net
>>525
わかるw

529:優しい名無しさん
23/02/23 10:14:58.15 88qKYV3e.net
>>524
着信来ても何か面倒くて出ない、後から折り返せばいい、で、折り返さない
最近は頑張って出ているけど

530:優しい名無しさん
23/02/23 10:26:38.98 88qKYV3e.net
今1番やるべき、やらなきゃいけない事を避け、先延ばしするよね
やらなきゃいけない事あるのにゲームとかいつでも出来る事を優先
役所とか書いて送り返す書類書くのが大嫌い。
パスポートの申請書とか
あとどうしても自分本位で話しがち、気づいたら自分ばっか喋ってる。いきなり今日あった出来事話し始めたり政治的な事熱弁したり。
脳内更新が激しいから話題もどんどん飛びまくり。
話された相手は何だコイツ、って思うよねー。

531:優しい名無しさん
23/02/23 11:13:07.81 hWfZru5j.net
あー、共益費また振り込むの忘れて催促きた

532:優しい名無しさん
23/02/23 11:41:11.11 DW28Ag5c.net
電気代節約のためにこたつを出そうと思って2ヶ月たってしまった
エアコン使いすぎで1月の電気代2万円はショック

533:優しい名無しさん
23/02/23 14:07:30.46 ZFx3Qgti.net
期限に焦るっていうのは普通の人でもある事なんだろうけど
期限に対して恐怖心があるっていうのは普通の人には分かってもらえないよね

534:優しい名無しさん
23/02/23 14:13:01.06 X8d1N5n6.net
普通の人でも先延ばしはあるだろうけど
締め切り過ぎて怒られたり急かされるほど
ますます先送りにしたくなる感覚が理解不能みたい

535:優しい名無しさん
23/02/23 14:15:29.21 X8d1N5n6.net
この世に期限のない仕事ってないよね…
ADHDは芸術系に向いてるとか言うけど
文章、イラスト、デザインなんて
納期や締め切り絶対だし

536:優しい名無しさん
23/02/23 14:23:59.54 ZFx3Qgti.net
>>534
やらないといけないのに取り掛かれないっていうのがね理解されないよね
理解されないし、それが普通の反応で
おかしいのは自分の方なのも分かってるから言い訳も出来ない

537:優しい名無しさん
23/02/23 14:25:54.04 YVPT8er1.net
ピアノとかあんな同じキーをよく理解して弾ける、指持っていけるよなあ、ギターは6-8弦が基本だしコード覚えれば弾けるのわかるがピアノは延々鍵盤あるし両手で違う動きとか発達障害にはまず無理だわ

538:優しい名無しさん
23/02/23 14:48:05.32 8wKSAWtr.net
>>537
ADHDだけどピアノは小さい頃から習ってたから弾けるよ

539:優しい名無しさん
23/02/23 14:50:53.65 EaxGxTxX.net
>>537
協調性運動障害?か動作性IQが低いとかじゃない

540:優しい名無しさん
23/02/23 14:56:36.23 Ms1/IBK2.net
>>537
ピアノを初心者が両手で弾けないのは当たり前でしょう
できるようになるために幼稚園の頃から訓練するんだよあれは

541:優しい名無しさん
23/02/23 15:10:56.48 Buhglq86.net
色々工夫してはいるものの、最近細かなやらなきゃ行けないことができなくて溜まってたんだけど
久々にセントジョーンズワート飲んだら今日はいくつか片付けられた
衝動性による先延ばしと、うつ状態の先延ばし両方あるからどっちも対策が必要だな……

542:優しい名無しさん
23/02/23 16:01:30.64 GoKsmtJI.net
>>533
それ
期限が怖いとか焦るとか
絶対他人から見たら、ぼーっと楽しいことだけしていい加減に生きてる人と思われてる
実際はストレスフルで限界スレスレで、そこまで来ると何も楽しめなくなってプライベートの予定や娯楽もやろうとするとそれがストレスになる程なんだよなぁ
限界超えてると、ほんとできないから誘いにも遅れたり断るしかなくて自己中にも思われてるかも

543:優しい名無しさん
23/02/23 16:05:36.49 GoKsmtJI.net
ここの人の中でも、全員同じではなくタイプ分かれるな
他の原因の複合の具合や元の性格や知能レベルでも変わってくるように思える

544:優しい名無しさん
23/02/23 21:03:37.77 hPrYwfwx.net
コーヒー飲まないとやる気出ない

545:優しい名無しさん
23/02/23 22:06:38.09 rPCbcJAf.net
>>535
締め切りと無縁だと思って医療職に就いたけどそんなことはなかった
各患者のサマリー、勉強会資料、学会発表などなど
どれも泣きながらやってるわ

546:優しい名無しさん
23/02/23 22:19:17.33 h64d+Bl7.net
>>545
締切がない仕事ってないのかな
店員とかは宿題的なものがないかなと思ったけど結局遅刻にヒヤヒヤするのが辛いのと低賃金なのが辛い
1分の遅刻とか繰り返して給料減るし

547:優しい名無しさん
23/02/23 23:21:00.64 NpDnbhn0.net
>>545
まさか医師や検査技師じゃないよね…
能力と能力は凄いと思うけど
診断ミスとかありそうで診られたくない…

548:優しい名無しさん
23/02/24 00:14:12.55 YmuSFOal.net
覚書、締め切りを過ぎて更に放置したシリーズ
→家賃
→年金
→健康保険
→住民税
→スマホ分割
→ネットショッピング
→レンタルDVD  

549:優しい名無しさん
23/02/24 01:17:04.56 sd0nJvYz.net
市県民税は何度か放置して郵便開けず、差押えられたなあ
ある日、銀行からごっそり25万消えててさ、問い合わせたら区役所から市県民税の差し替えだった
金関係だけは先延ばししない方がいい
銀行に金なかったら給料から差し替えられるし会社にバレる

550:優しい名無しさん
23/02/24 01:21:51.09 ExXUed4c.net
今時DVDレンタルする人いるんだな
スマホ、Apple TVとかでレンタルや買取店出来るのに
テレビに繋げるし
レンタルもすっかり忘れて延滞金数十万とか聞いたことあるな

551:優しい名無しさん
23/02/24 01:28:37.91 ExXUed4c.net
家賃もヤバい
>>548
この人破産するタイプだな

552:優しい名無しさん
23/02/24 03:21:15.63 3ub3zfYi.net
全てクレジットカード払い可能にして欲しいわ
払込に行くのが本当めんどい
コンビニに用あって払込用紙持ち歩いてても今度でいいやって思っちゃう
電気もガスも止められたことある
ブラック企業に勤めてた時とそれでメンタル崩壊した時だけど
クレカは基本一枚使いで、家計簿的なのつけられない自分には大体の出費の把握にもなってる
使ってる電子マネーやQRコード決済もクレカ払い
ポイントのために何枚も使い分けたりはあえてしてない

553:優しい名無しさん
23/02/24 04:51:52.64 J+UP7cAs.net
クレカ使えるだけマシ
自分は未納続いて2枚持ってたけど強制解約
ギリギリ何日までに支払えば復活出来たけどそれも先延ばし、解約
これから自己破産する予定だから5-10年はクレカ持てない

554:優しい名無しさん
23/02/24 05:00:54.54 J+UP7cAs.net
>>552
引き落としにすればよくね

555:優しい名無しさん
23/02/24 07:36:09.39 QofuQmmq.net
>>543
ほんとだね

556:優しい名無しさん
23/02/24 07:37:39.65 OQsH74S/.net
金ないから人間だから2万ポイントもらった方がいいのに
それでもめんどくさくてマイナンバーカードが作れない…

557:優しい名無しさん
23/02/24 07:44:41.94 okWP+Pwu.net
自分もマイナンバーカード2万狙ってるけど写真だの色々面倒くて拒絶反応で先延ばし
半年くらい前に区役所からマイナンバーカード申請書みたいなん届いてたがいつでもいいや、と開けずに放置
まだ2万ポイント貰えるの?2月までだっけ?もうギリギリやん、てか間に合わんなこれ
あー、2万欲しかったわ…

558:優しい名無しさん
23/02/24 08:15:42.66 TxFXpthr.net
マイナ先延ばし共感しかない

559:優しい名無しさん
23/02/24 09:56:40.91 tgJfjMwH.net
いつでもいいや、と開けずに放置
締め切りに猶予あるとまず放置するよな…
そして存在を忘れて締め切り終了
常人からすればあれだけ猶予あったのにっていうのが理解不能らしい

560:優しい名無しさん
23/02/24 09:57:47.11 tgJfjMwH.net
>>553
ひぇっ
このスレ住人はクレカは相性悪いね
デビッドカードにしないと

561:優しい名無しさん
23/02/24 10:05:47.97 tgJfjMwH.net
フリマアプリの悪い評価も普通の人より多い
評価大体遅れるんだけど、たまにそのせいで悪い評価つけられる
出来る仕事がないからハンドメイド職人にでもなろうかなと思ったけど(ハンドメイド舐めてるって突っ込みはなしで)
多分発送や評価でやらかすのが目に見えてる

562:優しい名無しさん
23/02/24 10:11:37.85 R7rl15iL.net
フリマ自体無理だわ、いちいち買えるか審査みたいなんやりとりするんでしょ?欲しいのあったけど手続きクソ面倒そうで拒絶反応

563:優しい名無しさん
23/02/24 10:21:57.42 NcQT2zKj.net
>>559
開けずに放置
そのうちどこに置いたか忘れ、終了w
時々そういえば郵便、、と思い出すんだけど、脳内放置、忘れる
玄関、未開封の郵便物が山のように放置されてて期限過ぎたものは捨てたいが、住所とか個人情報書いてあるからいつか捨てよう、と放置、溜まってくばかり
マンションの自分のポストも溜まりがち
マジで郵便送り返すとか苦手、拒絶反応
期限付きの書類なんかは健常者はさっさと早くやるんだよね

564:優しい名無しさん
23/02/24 10:32:35.95 inSoRRSv.net
あと賞味期限切れ
買い溜めすると食べられなかったお菓子とかが溜まって新しく買った物から先に食べてしまい、古いのが忘れられ、ある日発見されるか買い物面倒くて先延ばししてたのを食べる
紙袋漁ったら賞味期限2か月前の揚げ煎餅が出てきて迷ったが何も食料ないから食べたわ
シケってなかったけど油が酸化してた感じ、数時間後気持ち悪くなるかも
今まで結構賞味期限切れ捨てたりしてるから勿体無いし気をつけよう…

565:優しい名無しさん
23/02/24 10:38:25.97 7+6/ZBxX.net
>>549
>コンビニに用あって払込用紙持ち歩いてても今度でいいやって思っちゃう
これは流石に甘すぎじゃないか?
それに紙で払い込みにするものって大抵は引き落としにも出来るもんだと思うが
口座に用意しとくこともできないタイプなのか?

566:優しい名無しさん
23/02/24 10:42:52.46 7+6/ZBxX.net
>>554
申請ならスマフォの自撮り写真+役所からの通知の読み取り入力だけで完結できるぞ
街中の証明写真機でも、撮ってその場で役所からの通知読み取って申し込めるようになってるし
申請に関しては過去イチ楽に出来るようになってるはず

567:優しい名無しさん
23/02/24 10:44:40.96 7+6/ZBxX.net
>>554
とりあえず役所からの手紙は開封して全部スマフォでやっとけ
申請だけ2月末までに済ませとけば間に合うから

568:優しい名無しさん
23/02/24 10:46:09.60 6lZguF/X.net
>>557
×デビッド(デイヴィッドDAVIDは人名w)
◯デビット(DEBIT)

569:優しい名無しさん
23/02/24 10:48:07.98 6lZguF/X.net
>>559
>いちいち買えるか審査みたいなんやりとりするんでしょ?
これ意味不明
むしろ今のヤフオクよりド簡単だからハマりに要注意なくらいなのに

570:優しい名無しさん
23/02/24 10:50:15.67 7+6/ZBxX.net
>>560
>住所とか個人情報書いてあるからいつか捨てよう、と放置、溜まってくばかり
これは正直、気にする必要ないってか実害なんて無いと思って良いはずだけどね
まあなるべくきちんと処理したいという気持ちはわかるよ

571:優しい名無しさん
23/02/24 11:36:15.33 inSoRRSv.net
>>569
すまん考えたくないかな
今度買うもんあったらやってみるわ

572:優しい名無しさん
23/02/24 11:51:13.38 CO8yHm/b.net
>>567
捨てちゃった…

573:優しい名無しさん
23/02/24 11:51:29.48 CO8yHm/b.net
いやあるかもしれんけどどこにあるかわからん

574:優しい名無しさん
23/02/24 14:29:24.22 9IzvNhJ0.net
はよマイナンバーカードつくれや貴様ら

575:優しい名無しさん
23/02/24 14:37:58.28 3ub3zfYi.net
>>554
文盲か

576:優しい名無しさん
23/02/24 14:38:53.50 3ub3zfYi.net
>>555
だね
最近のこのスレには知能低い人が割と多いみたい

577:優しい名無しさん
23/02/24 14:41:05.30 Rk/fJSRU.net
ここ1~10年くらいグダグダしてやってないこと

通信制大学の申し込み
放置してる家具の組立
ICL手術
MOS取得
福利厚生でホテルの予約
洋服の整理(捨てる、フリマアプリで売る)
家具を粗大ごみで捨てる
確定申告
太陽光の申し込み
気になっている飲食店に行く


定型の仕事出来る人がやったら
1ヶ月で全部出来そう

578:優しい名無しさん
23/02/24 14:48:02.60 3ub3zfYi.net
>>565
また文盲かつスレの意味もわかってないやつだよ…
レス番も間違えてるし
今の話じゃないし、ブラック企業勤めの時は2ちゃんやる暇もテレビ見る暇もないほどだった
引っ越し後はしばらく払込用紙払い
クレカ使えてる時点で、まともに口座振替できてる人間とわかるはずだが
クレカなんて口座に金なくなったら速攻止まるわ

>それに紙で払い込みにするものって大抵は引き落としにも出来るもんだと思うが
口座に用意しとくこともできないタイプなのか?

579:優しい名無しさん
23/02/24 15:41:19.41 9IzvNhJ0.net
>>577
半分くらい同じで笑った

580:優しい名無しさん
23/02/24 18:50:42.70 +uSBZ1SM.net
>>577
似てる…
やりたい事があるけど出来てない
自分は新しい事に取り組んだり新しい自分になるのが苦手なタイプ
・通信制大学通いたい
・断捨離したい(本、衣類、大型家具)
・断捨離のためにフリマアプリやりたい
・各種資格とりたい
・iDeCo、NISAやりたい
・気になってるイベントに行ってみたい
片づけに関するSNSみたら
フリマは先送り体質の人には向いておらず
とにかく勇気を出して捨てるのが正しいみたい

581:優しい名無しさん
23/02/24 19:16:25.88 eGI66SSz.net
>>578
日本語おかしい。
チョンかコイツ
あぼん確定。死ね。家畜チョン

582:優しい名無しさん
23/02/24 21:05:12.83 jZY7vKLM.net
あぼんしたら変なのん綺麗に消えたわw ww

583:優しい名無しさん
23/02/24 22:00:33.00 1v90m8zi.net
デタラメ押し付けキチガイ、かまって貰えないから発狂しとるw

584:優しい名無しさん
23/02/25 00:56:46.53 aOqi4hiX.net
低知能ASDもしくは低知能学習障害者が唾を吐いている

585:優しい名無しさん
23/02/25 03:26:11.82 ooXbyCWv.net
スマホを見てることが多いからメモアプリで待ち受け画面にペタペタ貼ってみたけど
自分にはイマイチだったなー
待ち受けにメモがある状態に慣れると
メモが壁紙の一部みたいになってスルーしちゃってね

586:シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s
23/02/25 06:22:07.80 yt/4zGy2.net BE:178997539-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
通知来てるのにもうTwitterやインスタ開かなくなった
なんか見るのが怖い

587:優しい名無しさん
23/02/25 11:28:46.00 DMqp1M6/.net
身体的な改善
血行を良くし自律神経を整え心身のバランスをとる
・なるべく体を動かす
・熟睡じゃなくても睡眠時間をしっかりとる
・体を冷やさない

内面の改善
思考を整え行動に移しやすくする
・紙に書き出す
・なんでそう思うのか分析する
・しないかもと思ったら選択肢から外す
・自分の能力を高く見積もらない、出来る可能性に期待しない
・損する覚悟を持つ

対外的な対策
リアル社会でのコミュニケーションを通じ自分を動かす
・理解者に相談してみる
・行政や代行業者を頼る
・同じタイプの人と進捗を報告しあう

このスレや本を読んで変われるかもと思ったものを書き出してみた
1ヶ月やって何が効果的だったのか試してみる
ちょっとやっただけですぐ息切れしちゃうのが難だけど
他にオススメな効果出そうなものありますか?

588:優しい名無しさん
23/02/25 11:37:15.84 gWWpwYj9.net
>>583
その辺は見なくても全然良し

589:優しい名無しさん
23/02/25 11:38:58.22 Ni7tdDE1.net
>>577
大きい目標しんどい目標が多めだね
メンヘル板住民としてはちょっと欲張りすぎかもしれない

590:優しい名無しさん
23/02/25 11:41:34.38 Ni7tdDE1.net
>>575
引用の仕方が変だしいちいちあげてるしレス番もおかしいし
これでイキリ倒しって自己愛性の初心者かよw

591:優しい名無しさん
23/02/25 12:54:04.05 DMqp1M6/.net
自分が参考になる事だけ反応したらいいよ
言葉はひど過ぎるけど

家計簿つけるの苦手な人がクレカ1枚だけにしておくのは良いやり方だと思う
ポイントとか欲張るとどんどん面倒くさい事になってくね

592:優しい名無しさん
23/02/25 13:19:14.95 Amw+eRuf.net
ここの住人はポイ活とか◯◯日までに申請で◯◯円キャッシュバックとか諦めた方がいいのかな
人生損してる感

593:優しい名無しさん
23/02/25 13:21:56.40 l9qUtjjz.net
ポイ活にハマった時はポイ活のことしか考えられなくなったけど
そのぶん仕事とか私生活が先送り癖の犠牲になったし、無駄遣いもあって結局得したとは言えないから
クレカ1枚、毎日いくスーパーのポイントカード1枚、くらいが結局一番いいよ

594:優しい名無しさん
23/02/25 13:24:48.06 Pt631pB8.net
「いつまでに手続き終えたらこれだけ得しますよ」っていうインセンティブでしょ
仕事してないのに「報酬貰えない、損した」ってのも、なんだかおかしな話じゃない?
インセンティブ条件満たしてないなら、損も得もしてない

595:優しい名無しさん
23/02/25 13:27:18.01 Amw+eRuf.net
ポイ活にハマった時はポイ活のことしか考えられなくなったけど
> そのぶん仕事とか私生活が先送り癖の犠牲になった

何これまんま自分やん

596:優しい名無しさん
23/02/25 13:27:57.77 Amw+eRuf.net
あっちを完璧にしたとおもったらこっちが不完全みたいのが人生多すぎる

597:優しい名無しさん
23/02/25 13:31:36.09 Amw+eRuf.net
楽天スーパーセールの時、夜な夜な最大限ポイントが帰ってくる方法を調べたり
いくら値下げされてるのかステルス値下げじゃないか調べて翌日遅刻
これで得したとしても多分せいぜい2万くらい

2万で信用失ってるんだもんなぁ
アホすぎる

598:優しい名無しさん
23/02/25 13:46:30.62 Pt631pB8.net
>>597
だから、君は損得のトレードオフ関係の認知がおかしいんだっつの
「信用を失った」ことの方程式の対立項は「2万円を得た」ことではなく、「約束(労働契約上の出勤時間)を守らない」こと
2万得するのは悪いことじゃないし、夜更かしするのも自分の勝手
ただ、君が自己管理できないことによって遅刻するから、信用を失っただけ

片方は別にやらなくてもいいことなのに、自己管理できずにもう片方のやるべきことが疎かになってるから結果的に損をしてるだけ
片方が完璧だから損したわけじゃない

599:優しい名無しさん
23/02/25 13:49:19.65 Amw+eRuf.net
>>598
ごめんバカだから難しくて理解できない
いやなんとなくわかるけど
別にそこ詳しく突っ込むところか?という気もする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch