お風呂に入れない夜 第73夜at UTU
お風呂に入れない夜 第73夜 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
23/01/21 13:05:09.26 O2ipyAVy.net
一般人レベル
URLリンク(www.dims.ne.j...esearch)
(一般人もこんなに毎日入ってないと思います)
レベル1:2から3日に1回
→心配ない状態。このスレに頑張って書き込んで、これ以上悪化しなければ何とか生活できる状態。
洗顔歯磨きは毎日できる。
レベル2:4から5日に1回
→大体このスレの基準。
通院日や外出、人に会う時は無理して入れる。やや危険。洗顔歯磨きはマンドクセーが何とかできる。
レベル3:5日から1週間
→この段階で入れなければ社会生活に支障をきたす状態。マンドクセーが入らないといけないいう葛藤が強い。中には会社や学校に行けなくなる人も出る。
このスレのスタンダードな段階だが、本人は大変気にしてしまう。
洗顔歯磨きはできなくなる人が出てくる。
レベル4:1週間に1回
→社会生活に支障をきたす段階。
仕事を続けられるギリギリのレベル。風邪を引いたら2週間入れない事も。
洗顔歯磨きができなくなる人が多い。虫歯にかかる人多い。
1度の入浴で大変疲れてしまうがスッキリする、しかしこの段階を超えると1度の入浴では身体がきれいにならなくなる。

3:優しい名無しさん
23/01/21 13:07:37.84 O2ipyAVy.net
レベル5:1週間から10日
→鬱が酷い状態。マンドクセー度高くなる。
寝たり起きたりの生活となる。洗顔歯磨きもつらい状態。入浴すると疲れて寝てしまう場合多い。
1回入浴しても垢で2日もすると薄皮が張ったような感覚になってしまう。
レベル6:2週間に1回
→自宅で寝たきりの場合が多い。寝たきりでなくてもほぼひきこもり状態。
洗顔歯磨きって何だっけ状態になる。頑張る気力がなくなった状態。垢やフケで宅配便受け取れなくなる。
スキンケアがほぼできないので脂漏性皮膚炎などで、皮膚科にかかる人が出てくるがなかなか通院できない。
レベル7:1ヶ月に1回
→大変危険な状態。垢やフケがたまり通院や外出が全くできなくなる。洗顔や歯磨きはできない。
障害手帳2級レベル。在宅で生活できる限界のレベル。

4:優しい名無しさん
23/01/21 13:11:20.01 O2ipyAVy.net
825 優しい名無しさん sage 2016/11/21(月) 16:40:27.18 ID:h/6TObKY
鬱で通院してるんだけど、風呂だけは薬だと思って入れって言われた
汚れた状態で無意識に感じているストレスが非常に良くないってのと、頭皮と首筋のマッサージが相当効くんだって
辛いことしんどいことは避けていいって指導するけど、風呂は薬ってしつこく言われた

5:テンプレここまで
23/01/21 13:13:24.88 O2ipyAVy.net
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座 板見智教授「抜け毛を科学する」
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

6:優しい名無しさん
23/01/21 13:54:02.62 1a6bWmN6.net
>>1
バーカ。一人でやってろ。

7:優しい名無しさん
23/01/21 17:12:19.84 BI5JjxXB.net
>>1

8:優しい名無しさん
23/01/21 19:44:29.43 SFFK0N7d.net
彼氏がいなかったら全然風呂入ってないと思う
入らなくてしょっちゅう怒られる
誰かと一緒に暮らしてるからこそ入れてる人は割といるんじゃないか

9:優しい名無しさん
23/01/21 20:24:59.44 naxBGn1k.net
そもそも入れてる人は来ないスレなのよね

10:優しい名無しさん
23/01/21 20:27:24.11 XLxC6FEV.net
>>1

11:優しい名無しさん
23/01/21 21:55:35.19 fdvokDvy.net
発達障害は甘え
自己愛からくる自己中心的な被害妄想を現実と思い込み、周りに八つ当たりする加害者
自分の直感を200%信じこむ自信過剰人間
そんなに直感が優れているなら、そんな人生送ってないだろうに、そこすら気付けないアホ
発達障害は気付いてくれ
お前らは被害者ではなく加害者なんだよ
お前らの存在にそこまでの価値はない
自分は特別なんだ、すごい存在なんだと思い込んでるから被害意識強くなるんだよ
早く気付け
現実に戻ってこい

12:優しい名無しさん
23/01/22 03:11:51.31 c2bp8tgm.net
あたまかゆいよ

13:優しい名無しさん
23/01/22 03:34:05.45 EFq1d0Ft.net
掻けよ

14:優しい名無しさん
23/01/22 07:44:42.15 HwmTVKAm.net
>>11
このコピペ貼ってる奴ってこれが相当効いたんだろうなw

15:優しい名無しさん
23/01/22 08:10:01.93 pCCM1ozs.net
>>8
既婚者だけど冬は4日に一度しか入らない
鼻の効く犬からも子供たちからも擦り寄られて抱っこせがまれて大人気だから大丈夫と自覚してる

16:優しい名無しさん
23/01/22 09:03:39.12 Pn0o/kvG.net
どーもー
レベル6です。

17:優しい名無しさん
23/01/22 09:36:55.51 OrbsGuil.net
レベル5だけど、気にしてない
風呂は気にしてない
万年床を気にしてる

18:優しい名無しさん
23/01/22 10:08:58.01 FTGCd7NR.net
>>8
基本周りの目がないとすぐズボラになるわ
仕事でもなんでも

19:優しい名無しさん
23/01/22 10:38:06.66 W7mia9Fv.net
>>1
自分にとっては備忘録
新設をありがとう
20日にシャワーした
8日ぶりだった

20:優しい名無しさん
23/01/22 15:21:03.31 FTGCd7NR.net
♨♨♨

21:優しい名無しさん
23/01/22 15:41:57.13 SEU3TCGS.net
>>20
うわー、やめて

22:優しい名無しさん
23/01/22 19:47:30.28 W0b37FYJ.net
銭湯行ってきた

23:優しい名無しさん
23/01/22 20:05:09.19 OQO8yCNg.net
今朝シャワーで頭だけ洗って顔と体は湯洗いした
4日ぶりだった

24:優しい名無しさん
23/01/22 20:10:06.62 0hC+gK+K.net
>>18
だよね 自分で決めてしっかり実行できてる人すごい

25:優しい名無しさん
23/01/22 20:12:06.39 0hC+gK+K.net
>>15
汗かかなければ割といけるのかな

26:優しい名無しさん
23/01/22 20:23:44.89 rhOmcP/K.net
どうも~
レベル3から4を行ったり来たりです

27:優しい名無しさん
23/01/22 22:00:06.01 3i2hG+7l.net
汗かいてないほうが逆に汚い感じする

28:優しい名無しさん
23/01/22 23:11:37.80 bNEECwq6.net
汗は老廃物を流すからかかないほうが体に悪そう

29:優しい名無しさん
23/01/23 00:06:35.77 qMMPrhuG.net
>>16-17
不潔だな

30:優しい名無しさん
23/01/23 00:47:19.56 7Dd6JPrJ.net
不潔マン三畳一間、孤独の一間、孤独死の一幕

31:優しい名無しさん
23/01/23 06:25:03.41 b7s5pjAh.net
一昨年は激鬱期が続いてレベル7オーバー状態だったな
三か月に一度ぐらいシャワーで撫で洗いするのが精いっぱいだった
それで疲れて、臭い布団に横たわってた

32:優しい名無しさん
23/01/23 06:45:17.85 S1PKQipx.net
2日おきに入れるようになった!
凄い進化だ!

33:優しい名無しさん
23/01/23 11:20:13.53 OY3V9mvK.net
午後診察から帰って来たら2~3ヶ月ぶりに入るわ
さすがに毎日髪は洗うけど

34:優しい名無しさん
23/01/23 11:46:26.51 zwJnu5KH.net
オエエエエエ

35:優しい名無しさん
23/01/23 12:05:25.60 V8OqSdhd.net
そろそろ入らねば…

36:優しい名無しさん
23/01/23 14:57:38.43 6cYp+VQA.net
寒くてとてもじゃないけど入れない!

37:優しい名無しさん
23/01/23 15:11:41.08 ZRwu0r6F.net
今週やばいね気温

38:優しい名無しさん
23/01/23 15:17:55.25 TvarQ5vq.net
寒い…寒いぞ…寒いんだよおおお!

39:優しい名無しさん
23/01/23 15:36:52.98 XbLQtC9z.net
凍死しちゃう

40:優しい名無しさん
23/01/23 16:46:03.29 /+Khga7B.net
もっと寒くなるし
2月のが寒いし
雪降ったらもっと寒いよね

41:優しい名無しさん
23/01/23 16:49:14.47 +0GPTsGL.net
今日入れるかも。調子いい。

42:優しい名無しさん
23/01/23 17:04:03.23 DQulP+Ht.net
>>40
二月のが寒いしっていうのは地域による

43:優しい名無しさん
23/01/23 22:55:06.94 7mkVTOmT.net
寒くて布団から出られない…
今日は散歩してコンビニで支払いして風呂入って夕飯作る予定だったのに、何1つできなくて落ち込んでる
>>15
レベル2だが時々飼い猫に頭皮の匂い嗅がれて舐められることあるわ…

44:優しい名無しさん
23/01/23 22:58:54.75 4tY7nhEi.net
入った、入ったぞ

45:優しい名無しさん
23/01/23 23:57:45.03 6KuSzn9C.net
クララが歩いた!

46:優しい名無しさん
23/01/24 00:03:43.55 NGDUeof3.net
>>43
書きこみできてるで大丈夫大丈夫
お互い明日がんばろうや

47:優しい名無しさん
23/01/24 00:45:46.65 nPyb5Cff.net
>>46
どうもありがとう

48:優しい名無しさん
23/01/24 01:15:40.34 JJW36Gc/.net
>>44
脱おめ

49:優しい名無しさん
23/01/24 01:22:34.90 aJ5n/Qmx.net
>>48
ありがとうございます

50:優しい名無しさん
23/01/24 01:32:16.61 txQ38241.net
犬猫子供たちは三日以上風呂入ってない時の方が擦り寄ってくる
それほど臭くないのか奴らの鼻がおかしいのか

51:優しい名無しさん
23/01/24 01:35:33.60 aJ5n/Qmx.net
匂いが落ち着くんだろ
自分の子供になんて言葉吐きやがる
クソ親父

52:優しい名無しさん
23/01/24 01:48:25.70 aJ5n/Qmx.net
すまん、ちょっとした勘違いだ
子供好きなんだろう、父親の匂いが

53:優しい名無しさん
23/01/24 02:49:55.18 N1v3YGjP.net
布団が臭いことに気付いた4日目

54:優しい名無しさん
23/01/24 05:02:57.87 nPyb5Cff.net
夜明け前にシャワーしてきた
シャワーだけだけどなんかリラックスできた

55:優しい名無しさん
23/01/24 05:03:38.52 nPyb5Cff.net
早朝散歩は湯冷めするからやめとこう…
連投すみません

56:優しい名無しさん
23/01/24 08:46:45.20 RlkDao7q.net
はやく入りたい

57:優しい名無しさん
23/01/24 09:39:58.10 ZEGP7L4r.net
今日病院だけど入れない
前髪が脂ギッシュで頭が臭いけどこのまま行くことにした
医者には風呂入れないって言ってるから分かってもらえるだろう

58:優しい名無しさん
23/01/24 12:28:14.00 rYovueC6.net
無香料か微香性のドライシャンプー持ってるとそういう止むを得ないような時に助かるけど、あんまり頼りすぎてもヤバいからな…
ちなみに買うとしても資生堂のやつは香料が激臭なので絶対買わないようにw
ハビナースとかの介護用品ブランドのがお勧め

59:優しい名無しさん
23/01/24 14:43:39.43 juGGLiIB.net
ニット帽被っていくと臭いがマシになる

60:優しい名無しさん
23/01/24 15:23:10.10 rYovueC6.net
自分の臭いは分かりにくいからな…

61:優しい名無しさん
23/01/24 15:31:56.97 aJ5n/Qmx.net
もう、こうなれば
臭さ全振りでいきましょう

62:優しい名無しさん
23/01/24 16:03:32.06 KsUeg7+5.net
ここの人ってニートだよね
そう思いたい
こんなの会社や学校にいるわけない

63:優しい名無しさん
23/01/24 16:06:23.12 f6K0JdzE.net
ニートっていうか障害者だけど?メンヘル板なので。

64:優しい名無しさん
23/01/24 17:56:39.51 rYovueC6.net
>>62
板住民の話みてると結構ちょいちょいヤバい状態のやつが平気で出勤してきてるようだぞ

65:優しい名無しさん
23/01/24 18:31:18.42 dUSy6KSk.net
♨♨♨

66:優しい名無しさん
23/01/24 20:26:13.58 NCsTFHzL.net
フルコースで入った

67:優しい名無しさん
23/01/24 20:36:37.57 K/RTUGq6.net
同じく

68:優しい名無しさん
23/01/24 20:40:38.70 dUSy6KSk.net
今日は流石に寒すぎて湯船に浸かりたくなったわ

69:優しい名無しさん
23/01/24 21:57:54.19 ZEGP7L4r.net
寒すぎて服を脱ぎたくないから風呂は無理

70:優しい名無しさん
23/01/24 22:39:40.59 TyO6YF4R.net
雪を言い訳にお風呂はお休み

71:優しい名無しさん
23/01/25 00:45:27.80 dizvIIl2.net
臭い
だがそれがいい

72:優しい名無しさん
23/01/25 00:57:46.32 /OidKHOR.net
臭いことに自信を持ちたい

73:優しい名無しさん
23/01/25 00:58:33.96 /OidKHOR.net
風呂最近入ったけど、
来てる服はもう一ヶ月ぐらいずーっと着てるよ

74:優しい名無しさん
23/01/25 01:09:36.79 gCj5aWL7.net
>>71
人の屁の匂いは嫌だけど自分のは超絶臭くてもいいってのと似てる

75:優しい名無しさん
23/01/25 01:53:15.92 e/li+0Ei.net
風呂に入れないのもしんどいけど
そうゆう生活に埋もれてるのがつらい、今日こそシャワーしたい。

76:優しい名無しさん
23/01/25 02:15:47.60 Weeku+qN.net
寝る前に入りたかったが気圧にやられて無理だ
起きたらにしよう
しかも誕生日だ、、、

77:優しい名無しさん
23/01/25 03:13:11.54 UBOORtca.net
 
 
 
 
 
             臭
  
  
  
  

78:優しい名無しさん
23/01/25 03:13:24.08 UBOORtca.net
 
 
 
 
 
             マ
  
  
  
  

79:優しい名無しさん
23/01/25 03:13:34.60 UBOORtca.net
 
 
 
 
 
             ン
  
  
  
  

80:優しい名無しさん
23/01/25 03:13:44.93 UBOORtca.net
 
 
 
 
 
             &
  
  
  
  

81:優しい名無しさん
23/01/25 03:13:52.23 UBOORtca.net
 
 
 
 
 
             臭
  
  
  
  

82:優しい名無しさん
23/01/25 03:14:19.62 UBOORtca.net
 
 
 
 
 
             チ
  
  
  
  

83:優しい名無しさん
23/01/25 03:14:37.28 UBOORtca.net
 
 
 
 
 
             ン
  
  
  
  

84:優しい名無しさん
23/01/25 03:14:52.73 UBOORtca.net
 
 
 
 
 
             が
  
  
  
  

85:優しい名無しさん
23/01/25 03:15:12.30 UBOORtca.net
 
 
 
 
 
             集
  
  
  
  

86:優しい名無しさん
23/01/25 03:15:22.45 UBOORtca.net
 
 
 
 
 
             う
  
  
  
  

87:優しい名無しさん
23/01/25 03:15:34.34 UBOORtca.net
 
 
 
 
 
             ス
  
  
  
  

88:優しい名無しさん
23/01/25 03:15:45.31 UBOORtca.net
 
 
 
 
 
             レ
  
  
  
  

89:優しい名無しさん
23/01/25 04:55:12.17 Cvpz9LXA.net
はい

90:優しい名無しさん
23/01/25 05:06:55.39 hOUgat+I.net
>>76
誕生日おめでとう

91:優しい名無しさん
23/01/25 05:20:24.40 G32F6Ttf.net
>>76
誕生日おめでとう
ちょっと頑張ってさっぱりした誕生日を過ごしてね
湯冷めしないようにね

92:優しい名無しさん
23/01/25 06:27:54.91 mNRJCFZ6.net
今週病院行かないとまずいが最強寒波
薬切れるしやばい

93:優しい名無しさん
23/01/25 07:33:14.91 eDt1OBaY.net
寒すぎるを言い訳に入らないことへの罪悪感がなくなった
こたつで眠るぞー

94:優しい名無しさん
23/01/25 07:40:05.80 xeRMlh8p.net
>>93
ほんとこれ
寒波が続くかぎり絶対無理だわ

95:優しい名無しさん
23/01/25 07:49:15.58 GvdP77Tf.net
ヒートショック怖いから入らないぞー笑

96:優しい名無しさん
23/01/25 08:00:15.19 Weeku+qN.net
>>90
>>91
ありがとう

97:優しい名無しさん
23/01/25 10:41:43.13 ZOrtQP81.net
いと寒し

98:優しい名無しさん
23/01/25 13:16:02.03 x9G2Gduu.net
湯船に浸かったけど一瞬で湯冷めした

99:優しい名無しさん
23/01/25 16:10:20.48 1gmPnHhn.net
先月のガス料金が1万を超えてしまった
2人で住んでるけどこれはキツイ。お風呂の頻度を減らさなきゃな

100:優しい名無しさん
23/01/25 16:37:22.47 isnjguw/.net
せっかく入れてるのに頻度減らすとか勿体無い
ここにはガス代に変えられない大事な何かを失ってしまっている人がいっぱいいるのに
一人暮らしの自分は5000円越えなければ毎日でも入れるなら入りたいくらい

101:優しい名無しさん
23/01/25 17:16:39.99 ZOrtQP81.net
人間止めますか?ガス代払いますか?

102:優しい名無しさん
23/01/25 17:29:01.18 9yGogYI7.net
湯冷めもヒートショックも怖いから入らない口実ができたw

103:優しい名無しさん
23/01/25 18:53:05.45 kLA+BOhw.net
酒飲み過ぎたから入れない

104:優しい名無しさん
23/01/25 20:27:36.42 lmxtgMi5.net
こんな寒いのにお風呂入らないといけないの(´・ω・`)
明日生介行きたくないなあ

105:優しい名無しさん
23/01/25 20:28:40.98 5wyyE0FV.net
昔は風呂好きだったのになあ

106:優しい名無しさん
23/01/25 20:33:40.41 py8YXgoa.net
わかる
昔は好きだった

107:優しい名無しさん
23/01/25 21:17:51.85 smzUODpD.net
今年3回目のフルコース。なんか自分的に入らないかフルコースの二択しかないから、風呂のハードルが高い

108:優しい名無しさん
23/01/25 21:27:16.72 lmxtgMi5.net
>>105
わかりみ

109:優しい名無しさん
23/01/25 21:53:13.89 kLA+BOhw.net
頭が痒くてイライラする
脂ぎって指がヌルヌルする

110:優しい名無しさん
23/01/25 21:54:29.38 ZG8qkcXG.net
風呂に入りました\(^-^)/

111:優しい名無しさん
23/01/25 21:56:16.44 hOUgat+I.net
>>110
おつです

自分は下着替えたからもう寝るわ

112:優しい名無しさん
23/01/25 21:58:01.34 IKlf2Ln1.net
風呂入ってないとヘルパーさんにおむつ替えてもらう時バレそうで怖い

113:優しい名無しさん
23/01/25 22:55:07.57 NKAmN0fZ.net
入ってきました
頭洗ったら毛が山程抜けた
寒い

114:優しい名無しさん
23/01/25 23:19:18.05 smzUODpD.net
風呂フルコース。とんでもなく疲れて、発作がおきて頓服2回飲んだ。少し落ち着いたからやっと寝る。

115:優しい名無しさん
23/01/25 23:24:25.23 6t+GkRVJ.net
前回から40日経過
粉が増えたし、もういつ入ってもいい

116:優しい名無しさん
23/01/25 23:41:08.33 mNRJCFZ6.net
2時間暖房と浴室暖房したが温度が上がらず
お風呂断念
明日病院行けない・・・薬が切れちゃう

117:優しい名無しさん
23/01/25 23:55:47.97 R2IIVTtH.net
明日役所で面談だから入ってきた。
しかし寒いから、出て直ぐに身体拭いて頭乾かして着替えても冷えるな。

118:優しい名無しさん
23/01/26 00:11:36.86 zEnkCdqT.net
>>115
ホームレスかよ

119:優しい名無しさん
23/01/26 00:17:06.01 Sslv0V1c.net
メンタル悪くなって入らなくなったらアトピーが悪化した
もう遅い時間だけど清潔のために頑張るよ

120:優しい名無しさん
23/01/26 00:21:38.69 1DZgw3Cx.net
清潔保持はアトピー向けスキンケアの基本だからねー
でもこの季節は皮膚のバリアを壊さないように
入りすぎ、洗いすぎにも要注意だよ
入浴後はしっかり保湿もしよう

121:優しい名無しさん
23/01/26 01:19:37.99 7lXQSMYW.net
>>107
頷き過ぎて首もげそうw
今年入って初めての入浴中
11月位から突如めちゃくちゃハイペースに入れるようになって数年ぶりに大晦日もちゃんと入れて気持ち良く新年迎えられたと思ったらこれだもんなぁ…

122:優しい名無しさん
23/01/26 03:05:26.77 Qhbt4UXu.net
>>118
まだ温いほうだよ
半年単位とかザラにいる
ソースは知り合い

123:優しい名無しさん
23/01/26 05:35:28.00 7lXQSMYW.net
フルコース終わった
体力落ちまくっててしんど…
でもサッパリ出来て良かった
これで明日やっと出掛けられる!
ドライヤーめんどいけどあと一踏ん張り頑張ろ

124:優しい名無しさん
23/01/26 05:55:39.95 +esspENZ.net
幕末日本に来た米国人はこういった
日本人は世界一清潔な民族です
庶民から支配階級に至るまで毎日風呂に入り身なりもこざっぱりしている
この国の衛生観念と比べると米国は中世である
いったいどちらが先進国であろうか

125:優しい名無しさん
23/01/26 08:30:56.06 UWyS6DQb.net
3日ぶりにシャワった
ちんこの痒さが限界だった

126:優しい名無しさん
23/01/26 08:46:38.22 8tIXtOYz.net
昨夜入った

127:優しい名無しさん
23/01/26 12:09:09.92 2ibD9hqO.net
>>122
そろってニートかよ

128:優しい名無しさん
23/01/26 12:09:56.68 qGPqQzfM.net
入りたくないけどマンと陰毛の痒さが三日で限界にな?

129:優しい名無しさん
23/01/26 12:18:33.69 VNl2/ZiM.net
棒が痒くなったこと無いなー袋はなるけど
小さいと良いこともあるな

130:優しい名無しさん
23/01/26 12:32:54.54 kUElRdjW.net
大きさに関係なくない?
たとえばミニでも皮かむりならすぐ痒くなりそう

131:優しい名無しさん
23/01/26 13:45:35.79 A01QONlE.net
寒くて入れない

132:優しい名無しさん
23/01/26 13:52:46.47 oRAT2I0d.net
寒さが言い訳になるうちはいい

133:優しい名無しさん
23/01/26 16:28:07.73 IYsCh2/Z.net
メンタルぼろぼろ、体力無し、寒すぎで入れない7日目
4~5日に1度入れていた時に戻りたい

134:優しい名無しさん
23/01/26 16:47:50.97 yO2jAXom.net
誰か週一でスパ銭連れてってくれ
そこ行けば楽しく入るから

135:優しい名無しさん
23/01/26 16:53:42.45 /KNizmQh.net
>>134
いくらまで払える?

136:優しい名無しさん
23/01/26 18:17:36.68 a+NPjAR8.net
裸の突き合いかぁ(アアーッ!

137:優しい名無しさん
23/01/26 19:25:39.31 VEwDGzpW.net
数百円のスパ銭払えないとか大変だな

138:優しい名無しさん
23/01/26 21:32:55.00 GHgRQkof.net
毎日入ってる!4人家族。
こないだ実家に帰り、1週間トウシツの母と過ごした。風呂には2回入った。
家族がいなければ、あっという間にセルフネグレクトになって風呂なんか入らんだろうな。というか、家族がいるから精神を病まないで済んでるんだなと思う。

139:優しい名無しさん
23/01/26 21:50:46.89 7YflVHGd.net
つかっただけ
頭洗う元気なし

140:優しい名無しさん
23/01/27 00:04:42.79 mMpgivU0.net
入りたくない
つらい
フラッシュバック起こす
でも入らないと明日のメンクリに行けない

141:優しい名無しさん
23/01/27 00:10:51.77 Rd6gh0kV.net
>>115
>>133
不潔だな

142:優しい名無しさん
23/01/27 00:16:39.95 38CNHmuj.net
>>138
一人暮らしになってから更にメンタル悪化したもん
でも親父がDV野郎だから生きてるうちは戻らない

143:優しい名無しさん
23/01/27 00:26:22.82 suWQehjk.net
>>138
大事にしてあげてね

144:優しい名無しさん
23/01/27 00:52:03.05 KjAmm26I.net
日曜以来入ってない
寒いしめんどくさいし
今夜は入るかと思ったけど変な時間に寝ちゃってやめた
股がヒリヒリする

145:優しい名無しさん
23/01/27 01:25:49.90 OC0VW2bP.net
コロナになった時8日間入らなかったけどそれから入らないループができちゃった

146:優しい名無しさん
23/01/27 02:15:58.86 GUpHG2uB.net
3日はいらんと外で小するとき股間の匂いがムアッと拡散する
前それで隣りにいた全然知らないおじさんに顔と股間をじっと見られたわ

147:優しい名無しさん
23/01/27 02:20:12.62 Bw6OqprH.net



148:からだがかゆい



149:優しい名無しさん
23/01/27 02:33:01.59 s4aOdy6g.net
>>145
同じ人発見!
もう入るの面倒くさいし、臭くてもそもそも会う人も用事もないわ

150:優しい名無しさん
23/01/27 05:48:47.14 zzXNbs4u.net
コロナわかる
外出なくなって清潔にする意味を失った

151:優しい名無しさん
23/01/27 11:19:51.67 rS1W+QhA.net
頭だけ洗ってきた
中腰になるから腰がヤバい
もう動けねえ

152:優しい名無しさん
23/01/27 12:01:10.03 tgVc90ZH.net
前スレで、女性用を使うと匂いが激減するって
書いたんだけど
軟膏とかじゃなくて
デリケートゾーン専用のソープだよー
Amazonとかでも売ってて
おすすめというか、使ってるやつは
サマーズイブ フェミニンウォッシュ マルチベネフィット
ですー
本当に匂いが激減する。指にとって耳裏とかデリケートゾーン
洗ってみてー
マジで匂いしなくなるから

153:優しい名無しさん
23/01/27 13:11:04.36 8ANPwzdZ.net
>>151
その手のやつってミョウバン入ってたりしない?
デオクリスタルとかのワキガ向け製品もミョウバンが有効成分なんだよな
ミョウバン=硫酸アルミニウムカリウムだからアルミニウム摂取を気にする人もいるかも

154:優しい名無しさん
23/01/27 13:14:37.99 W9geXjCE.net
朝から体洗った!すっきり!

155:優しい名無しさん
23/01/27 13:19:30.36 p6e1GZZt.net
偉い!!!!偉いぞ!!!!!

156:優しい名無しさん
23/01/27 13:34:20.66 D56xPOam.net
寒いけどシャワーきめてきた。さみー

157:優しい名無しさん
23/01/27 13:35:55.75 zggj2P3g.net
えらいっ!!!!!!

158:優しい名無しさん
23/01/27 13:36:16.53 NvvNt2Fn.net
5日目
顔が痒くてたまらない
掻き毟ったら顔がヒリヒリする
かなり乾燥してる
洗顔してないし顔に何もつけてない

159:優しい名無しさん
23/01/27 14:32:44.67 uK4AShpa.net
顔を洗わないと皮脂が酸化してそれを餌にダニが増えまくるから
皮膚炎になる…人もいる

160:優しい名無しさん
23/01/27 14:37:03.69 eM1JBn2G.net
銭湯入ってきた。今月3回目か4回目。
さっぱりした。

161:優しい名無しさん
23/01/27 14:52:20.34 PnO0d9VH.net
顔長いこと洗わないと汗かほこりかダニか脂でずっと目がしみるし痒くなる
顔洗ってきた
力尽きた

162:優しい名無しさん
23/01/27 14:53:34.17 PnO0d9VH.net
>>159
いいね
お疲れ様でした

163:優しい名無しさん
23/01/27 15:19:43.19 Bw6OqprH.net
今日は寒いな。

164:優しい名無しさん
23/01/27 15:51:59.56 M6t92Tde.net
明日5回目のコロナワクチン打つから風呂入らないと…

165:優しい名無しさん
23/01/27 16:07:28.47 3dooMXwW.net
とうとう一部薬が切れた
今日入って明日行かないとやばい
薬局も早くに終わるし
でも雪・・・
寒すぎて部屋が暖まらん
薬切れて死ぬか、ヒートショックで死ぬか

166:優しい名無しさん
23/01/27 16:33:01.92 tgVc90ZH.net
>>152
ミョウバンはちょっとわからないー
アレルギーの人多いかな?
無い人には最強って思って書いて見たけど
アレルギーなる人多かったらごめん!

167:優しい名無しさん
23/01/27 17:00:15.00 RtP5ja9f.net
珍子が臭い

168:優しい名無しさん
23/01/27 17:19:55.14 gzyczQRE.net
>>159
いいなー銭湯行きたい

169:優しい名無しさん
23/01/27 17:37:49.14 gYr4ZXrz.net
寒いお

170:優しい名無しさん
23/01/27 18:17:36.76 8ANPwzdZ.net
季節柄どうしても億劫、辛いという人は拭くだけでもOKだし、着替えるだけでも良いぞー
ウェットティッシュがあるなら数枚重ねて汚れやすい箇所を重点的に拭く
無ければタオルを熱めのお湯で絞るか、
濡れタオルをレンチン(火傷と過熱発火には注意)で蒸しタオルを作って拭く
女性なら化粧水で拭いてしまうというのもアリかな
これだけでもだいぶスッキリするよ

171:優しい名無しさん
23/01/27 20:07:48.36 7q7YbJmb.net
25日にちょっとした怪我をして26日に縫合してもらった
縫合当日の26日はシャワー不可で
指示通り今日27日シャワーして絆創膏を変えた
前回の20日から一週間ぶりのシャワーだった

172:優しい名無しさん
23/01/27 21:17:06.03 NvvNt2Fn.net
髪の毛が洗いたての髪の毛みたいに濡れている
脂の量がハンパない
汚れた髪の毛が顔に触れるから吹出物が出来たんだろうけどシャンプーも洗顔もできない

173:優しい名無しさん
23/01/27 21:19:16.65 jOs2T25x.net
あるある

174:優しい名無しさん
23/01/27 21:44:39.17 gzyczQRE.net
普通に風呂はいりたいや

175:優しい名無しさん
23/01/27 22:06:15.42 Cx/XwY0A.net
次は、いつになるやら

176:優しい名無しさん
23/01/27 23:40:45.06 3dooMXwW.net
電気代ガス代気にせず3時間以上風呂場等を暖めている
これからはいって明日は絶対病院へ行きたい

177:優しい名無しさん
23/01/28 00:32:35.61 4Hssg0C+.net
>>171
セルフカット、或いは丸刈りおすすめ

178:優しい名無しさん
23/01/28 00:36:33.56 zT9/8+To.net
風呂入れた
汗引いて一杯飲んでマイスリー飲んで寝る
明日病院行くぞ

179:優しい名無しさん
23/01/28 00:37:28.92 h5M7I2Mb.net
あまりの寒波にレベル6に…
明日こそ入れればいいなぁ

180:優しい名無しさん
23/01/28 00:56:17.43 bGdDoSq0.net
レベル5以上の人はセルフネグレクトだろうな
孤独死に気をつけてよ

181:優しい名無しさん
23/01/28 02:50:39.44 l9qJLRkl.net
湯船に浸かりたいけど
風呂掃除てハードル高いね

182:優しい名無しさん
23/01/28 04:16:47.55 ivt9yVLo.net
ヘルパに洗わせると言う手段もある

183:優しい名無しさん
23/01/28 06:27:39.92 hycUL+tV.net
今日病院だけど、とても入れそうにない
来週にしようかなあ

184:優しい名無しさん
23/01/28 09:08:13.20 l9qJLRkl.net
>>181
なるほど
そんな方法思いつかんかった

久しぶりに朝から掃除してフルコース
やっぱりお風呂て気持ちいいね

185:優しい名無しさん
23/01/28 17:02:55.00 YJyAxy1I.net
孤独死しそうですわ

186:優しい名無しさん
23/01/28 17:07:38.05 YJyAxy1I.net
部屋でぬくぬくひきこもり

187:優しい名無しさん
23/01/28 17:16:27.18 IoYatvgK.net
風呂掃除からのフルコース、風呂の水気拭き、今洗濯干し中
長い道のりだ

188:優しい名無しさん
23/01/28 17:29:32.89 HSRw7hoS.net
6日振りのシャワーで頭と顔を洗って体は湯洗いした
頭が軽くなった

189:優しい名無しさん
23/01/28 17:30:07.05 0xh9XDS2.net
お風呂嫌い

190:優しい名無しさん
23/01/28 17:37:32.00 /SAYHfJQ.net
もうすぐ2週間だ
ヤバい

191:優しい名無しさん
23/01/28 17:56:20.80 NZ7LqHU3.net
寒い廊下で服脱いで寒い風呂入るって想像しただけでもう疲労困憊

192:優しい名無しさん
23/01/28 19:27:58.31 qpd+G5lW.net
>>190
なんなら浴室で服脱いだ方が良いのでは
てか風呂も寒いのか…

193:優しい名無しさん
23/01/28 21:50:51.66 vIGAfwe3.net
歯みがきした下着替えた
風呂は明日で

194:優しい名無しさん
23/01/28 23:49:00.76 A7GtCgqE.net
レベル6からレベル2に転生した
よくわからんけまどこのレベル設定

195:優しい名無しさん
23/01/28 23:56:38.63 m2aCrGwt.net
家族が風呂わかしたのに入れなかった

196:優しい名無しさん
23/01/29 00:11:50.24 8/avVl/O.net
>>178
>>189
不潔だな

197:優しい名無しさん
23/01/29 03:14:32.70 JAgFklDz.net
風呂洗って湯ばりしたとこで、力つきた( ;∀;)

198:優しい名無しさん
23/01/29 04:46:09.99 OGTqKUF2.net
時分は今風呂洗ったところだ。

199:優しい名無しさん
23/01/29 06:19:45.58 +ILFhc2O.net
まさか今年入って一度も入ってない猛者はいないよな

200:優しい名無しさん
23/01/29 08:07:36.25 EWuMw2O7.net
>>198
冬場の1ヶ月なんて夏の数日と同レベルなんだから余裕で大勢いるだろう

201:優しい名無しさん
23/01/29 08:50:08.98 90HNtE4t.net
髪が胸に届くくらいの長さなんだけど頭皮の脂は天然のトリートメントなのかな?頭ギトギトで週1か2で入るけどリンスINメリットで髪がツヤツヤサラサラになる

202:優しい名無しさん
23/01/29 09:02:47.01 8WhZts2K.net
くっせぇわ定期

203:優しい名無しさん
23/01/29 09:22:01.50 4vZRnsPz.net
くっせーくっせーくっせーわwwwww

204:優しい名無しさん
23/01/29 09:22:19.19 4vZRnsPz.net
♨♨♨

205:優しい名無しさん
23/01/29 09:24:11.10 AtlHTwx8.net
あなたが思うより不健康です

206:優しい名無しさん
23/01/29 09:25:32.33 51A3v7lw.net
温泉に行きたい

207:優しい名無しさん
23/01/29 11:32:05.99 lqkPCiXv.net
朝風呂いってきます
もう昼前だけど

208:優しい名無しさん
23/01/29 11:51:18.74 Gj9NHji+.net
今時ジーンズ履いてるのはマイルドヤンキーくらいなもん

209:優しい名無しさん
23/01/29 12:41:04.63 4/t/C6A3.net
沸かしてしまったから、四日目に鬱でも湯船に浸かったけど。
シャンプーもなんもなし。やっぱり鬱ではど~にもなりません(ToT)

210:優しい名無しさん
23/01/29 14:12:42.86 s35Xt67z.net
>>196
偉いしお疲れさん
余裕ない時は同じ日にやらんほうがええねw
また次にしよう

211:優しい名無しさん
23/01/29 14:14:43.84 s35Xt67z.net
>>200
>頭皮の脂は天然のトリートメントなのかな?
その通り、皮脂は最高の保護剤だよ
昔の人は椿油に浸したつげの櫛などで毎日丁寧に皮脂を毛先まで広げてた

212:優しい名無しさん
23/01/29 14:15:15.97 s35Xt67z.net
>>208
十分だよ、お疲れ

213:優しい名無しさん
23/01/29 14:42:26.48 uiZQL8mM.net
>>210
やっぱりそうなんだ
じゃあ風呂入れなくても髪は毎日梳かした方がいいのね
昨日フルコースして今日は寝込んでる

214:優しい名無しさん
23/01/29 14:43:02.48 u8P5VE3K.net
>>211
有難うございます(^_^)

215:優しい名無しさん
23/01/29 14:47:10.49 u8P5VE3K.net
>>196
そうですね
これからそうします(^○^)

216:優しい名無しさん
23/01/29 14:57:43.19 v59/7LjY.net
頑張ってお風呂フルコースした日に限って腹下すのなんでだろ
お風呂の湯を飲んでるわけではない

217:優しい名無しさん
23/01/29 15:03:27.35 dCVZYUSa.net
ストレスかな?

218:優しい名無しさん
23/01/29 15:05:40.04 P+DZjQez.net
お腹冷えたんじゃない?

219:優しい名無しさん
23/01/29 15:25:59.50 v59/7LjY.net
レス有難う
白湯飲んで冷やさないように気をつけてるつもり
やはりストレスなのかな
頭の痒さ、体の臭いからの解放と引き換えの腹痛草…

220:優しい名無しさん
23/01/29 16:43:51.37 UCZNROsK.net
毛の生えるシャンプー買った
これで頭洗うのを楽しみに風呂はいるぞ

221:優しい名無しさん
23/01/29 17:31:20.30 s35Xt67z.net
>>219
ナイスな買い物やなw

222:優しい名無しさん
23/01/29 17:41:44.40 2eiD/XuC.net
日帰り温泉に行ってきた
ナイロンタオルで体を擦り洗いしたら肌がキュッキュッと音が出そうなくらいスベスベになった
フルコースしたのは何ヶ月ぶりだろう

223:優しい名無しさん
23/01/29 17:46:10.38 agvEOc6o.net
>>219
何て製品?興味ある

224:優しい名無しさん
23/01/29 17:51:22.73 4vZRnsPz.net
今月6回
かなり酷い

225:優しい名無しさん
23/01/29 18:04:29.10 /nYC23Ae.net
今日はきつい

226:優しい名無しさん
23/01/29 18:15:38.71 vbFP/ToL.net
>>223
え?
週一以上入れてるの計算なのに何をそんな…

227:優しい名無しさん
23/01/29 18:20:52.62 bR2liuRH.net
>>221
ワタシも源泉かけ流しの銭湯に
温泉なのに安くて助かる
皆お疲れさま
今週入れなかった人も来週チャレンジできるといいね

228:優しい名無しさん
23/01/29 18:50:20.43 +ogPUbcO.net
温泉いいな
4日入ってない。レベル2か
寒くて布団から出られない
暖房�


229:ツけるのもったいない でも下着はほぼ毎日取り替えた



230:優しい名無しさん
23/01/29 19:06:13.97 WlWc5+Oo.net
前回から44日経過
今年はまだ顔も洗ってない
今日か明日には入ると思う
粉に包まれた股臭人間

231:優しい名無しさん
23/01/29 19:31:00.19 9SFfmv6+.net
すごい
上には上がいるなぁ
着替えたりもしてないの?

232:優しい名無しさん
23/01/29 19:35:16.66 WlWc5+Oo.net
今履いてるパンツが3週間くらい履いてるかな
部屋着は44日同じ
たまに顔洗うと次の日に顔から脂がどっと出る
皮膚が異常だと感じて保護のために出すんだってね

233:優しい名無しさん
23/01/29 20:03:07.24 vAFvrRpZ.net
レベル5だわ
パンツも変えてない

234:優しい名無しさん
23/01/29 20:07:40.04 ezTSmBoE.net
浴室暖房あるし浴室の扉開ければ脱衣所も温まる
恵まれてるのにそれが使えない
布団から出られなくてスイッチが押せない

235:優しい名無しさん
23/01/29 20:24:27.45 byLY4rBk.net
>>222
シックニングビタミンBコンプレックス+ビオチンシャンプーってやつだな
iherbで買ったよ

236:優しい名無しさん
23/01/29 20:27:15.56 Gr1P//rT.net
金曜やっとの思いで風呂には入れたのに・・・
正月でまた太ってズボンが何1つはけず病院断念
慌ててネットで購入 今から風呂で明日病院・・・いけるかな

237:優しい名無しさん
23/01/29 20:46:44.65 dyiokDbB.net
>>234
いけるいける!
やれば出来る子!

238:優しい名無しさん
23/01/29 20:48:00.20 dyiokDbB.net
風呂入ってきたよ!
面倒だけど髪も乾かしてきたからもう寝れる!
お休みみんな!
俺はやったぜ!

239:優しい名無しさん
23/01/29 20:50:38.29 DLO0LP2z.net
お風呂入りたくない

240:優しい名無しさん
23/01/29 20:54:37.67 EWuMw2O7.net
いま3週間だから
>>3で言うとレベル6と7の間だが
歯磨きは必ず毎日するし通院する日は当日の朝に必ず入るけど
寒すぎるせいで冬は特に入れないんだよ
湯船ではなくシャワーだけなので
まず脱衣所で服を脱ぐという行動がハードル高すぎて無理

241:優しい名無しさん
23/01/29 21:07:30.23 8WhZts2K.net
くっせぇわが酷すぎたので入りました。シャワーだけですが。

242:優しい名無しさん
23/01/29 21:22:57.55 dyiokDbB.net
>>237
面倒だよな

243:優しい名無しさん
23/01/29 21:24:12.53 dyiokDbB.net
>>238
脱衣所じゃなくて風呂場で脱いでるよ。
寒くて耐えられん

244:優しい名無しさん
23/01/29 21:24:45.06 dyiokDbB.net
>>239
お利口
おやすみいい夢を!

245:優しい名無しさん
23/01/29 21:34:58.70 gCMRoQIH.net
♪くっせー くっせー くっせーわ
まわりが思うより清潔でーす

246:優しい名無しさん
23/01/29 21:58:01.60 DLO0LP2z.net
>>240
ですよね

247:優しい名無しさん
23/01/29 22:12:01.23 agvEOc6o.net
今湯船に浸かってます
気持ちいい…

248:優しい名無しさん
23/01/29 22:20:13.51 F9H5RRvx.net
>>243
清潔ではないだろw

249:優しい名無しさん
23/01/29 22:28:56.44 vJa62Ur0.net
>>238
めちゃわかる
医者の前では前日入ってるふりしてる

250:優しい名無しさん
23/01/29 22:49:42.74 vJa62Ur0.net
前日じゃない毎日

251:優しい名無しさん
23/01/29 23:01:13.35 XEbx7baV.net
やったぁぁ!二週間近く寝込んでたけどやっとフルコース完了
お風呂に入れない間は頭皮が痒くて掻きむしってたから瘡蓋ができてたわ
体も頭も二度洗いしたから今度は乾燥が酷いww

252:優しい名無しさん
23/01/29 23:15:13.89 DhTWzh/S.net
偉い!

253:優しい名無しさん
23/01/29 23:22:02.27 GCuFj1U0.net
>>225
週2回は入ってないとメンタルヤバくなるのよ

254:優しい名無しさん
23/01/29 23:26:43.21 GCuFj1U0.net
>>249
自分もアナル周りカイカイしてたからヤバかった
風呂が滲みた(笑)

255:優しい名無しさん
23/01/30 00:11:17.62 dUOVhmVT.net
>>215
湯がぬるすぎる
もしくは湯冷め?

256:優しい名無しさん
23/01/30 00:13:57.73 37jxCSlu.net
>>228
>>238
不潔だな

257:優しい名無しさん
23/01/30 00:37:54.07 aUvlE5Lt.net
なんとかシャワーしたわ頭と体と洗ってひげそり
これで明日病院行ける

258:優しい名無しさん
23/01/30 00:40:03.43 OG+9/Wln.net
>>235
ありがとう
風呂には入れた 明日の準備もOK

259:優しい名無しさん
23/01/30 01:20:01.96 i2PslFgs.net
>>245
やったな!
おやすみ!
良い夢を!

260:優しい名無しさん
23/01/30 01:20:55.25 i2PslFgs.net
>>256
きっと明日は良い1日になるよ!
おやすみなさい
良い夢を

261:優しい名無しさん
23/01/30 01:46:23.11 i2PslFgs.net
>>255
すげーじゃん
病院も頑張っていこうな!
おやすみなさい!

262:優しい名無しさん
23/01/30 02:23:15.98 qJnIYsgw.net
なかなか入れない

263:優しい名無しさん
23/01/30 03:06:32.38 i2PslFgs.net
>>260
寒いしな
でも入るとさっぱりするかもよ

264:優しい名無しさん
23/01/30 04:03:40.22 KnoWFeqG.net
やっと、週1でシャワー浴びる事が出てきた。可愛がっている野良猫♀に、いきなり咬まれて、自分が臭いことに気付いたよ。

265:優しい名無しさん
23/01/30 04:04:42.89 KnoWFeqG.net
やっと、週1でシャワー浴びる事が出てきた。可愛がっている野良猫♀に、いきなり咬まれて、自分が臭いことに気付いたよ。

266:優しい名無しさん
23/01/30 07:47:53.66 8eaTv1A1.net
医者行く日が近付いてきたけど風呂に入りたくないし憂鬱すぎる・・・

267:優しい名無しさん
23/01/30 09:46:25.99 kPuqpq5j.net
風呂に入るためのコツとかありませんか

268:優しい名無しさん
23/01/30 10:15:39.63 qsF5VbIt.net
服着たまま浴室にダイブ

269:優しい名無しさん
23/01/30 10:15:52.48 CSBDVva1.net
風呂に入れないから就活怖い

270:優しい名無しさん
23/01/30 10:34:18.82 j0f8C1Vj.net
ウンコ漏らしちゃった
お風呂入らなきゃと思いつつ2時間ほど葛藤している

271:優しい名無しさん
23/01/30 11:03:28.47 7lW4gbYj.net
汚すぎて草

272:優しい名無しさん
23/01/30 11:18:24.14 hrZqEzw6.net
>>265
体の声を聞け
少しでも入りたい気持ちになったら準備&直行
でも今はいいかと感じたら無理しない

273:優しい名無しさん
23/01/30 11:31:35.88 BTfIWbhj.net
2週間経っちゃった
寝たきり引きこもりなんとかしたくてメンクリ行きたいけど行けない

274:優しい名無しさん
23/01/30 12:00:32.64 fZLyLZeV.net
お風呂はいると身体があったまって
冷えてたんだなって感じる
温まるとホカホカして動きやすくなる

275:優しい名無しさん
23/01/30 12:14:53.16 eWNgdTRj.net
オムツ最高
ウンチもおしっこも数回は余裕

276:優しい名無しさん
23/01/30 12:21:01.91 5DWXZkWk.net
45日ぶりに入ってきた
毎回どうしても3時間くらいかかる
洗うとなんか肌白くなる
足の指の関節のカピカピした部分もなくなって気持ちいい

277:優しい名無しさん
23/01/30 12:24:20.69 rFBSWhnk.net
頑張ったね、おつかれ~
水分摂ってね

278:優しい名無しさん
23/01/30 12:31:35.72 Af/e5/gK.net
おむつ履きっぱなしでかぶれたりしないの?

279:優しい名無しさん
23/01/30 12:54:26.41 i2PslFgs.net
>>265
起きて歩いて、脱衣所で服を脱ぐといいよ!
考えるな!

280:優しい名無しさん
23/01/30 12:56:14.54 i2PslFgs.net
>>263
シャワー浴びたら栄養摂って、面白い動画でも観て笑ったら良いで!

281:優しい名無しさん
23/01/30 12:57:24.52 i2PslFgs.net
>>271
昼だけど、今風呂行け!
夜より寒くない!
やればできる子やろ?

282:優しい名無しさん
23/01/30 12:59:56.12 i2PslFgs.net
>>267
就活という山は高いよな
一歩づつしかすすめない

283:優しい名無しさん
23/01/30 13:00:21.61 i2PslFgs.net
>>267
就活という山は高いよな
一歩づつしかすすめないんだわ
まず風呂から入ろうな

284:優しい名無しさん
23/01/30 13:01:37.30 i2PslFgs.net
>>264
終わるとスッキリするよ!
応援してるで!

285:優しい名無しさん
23/01/30 13:27:57.27 Rarc1/0X.net
股間から納豆みたいなにおいが漂ってる
あんまり鼻利かないからよく嗅げないけど

286:優しい名無しさん
23/01/30 14:54:18.10 2S51rFXb.net
家の風呂が嫌いなだけ
湯道見に行くよ
楽しみ

287:優しい名無しさん
23/01/30 15:23:


288:21.65 ID:FjJoppuQ.net



289:優しい名無しさん
23/01/30 16:06:29.23 hn/QetBp.net
入れた
股間を三度洗いした

290:優しい名無しさん
23/01/30 16:20:28.76 VZItTL5U.net
>>286
おめでとう

291:優しい名無しさん
23/01/30 16:23:05.71 Ged+ueXm.net
明日こそ髪洗うぞ

292:優しい名無しさん
23/01/30 16:51:22.36 hn/QetBp.net
>>287
ありがとう!

293:優しい名無しさん
23/01/30 17:04:22.82 /bbL0U/N.net
2週間ぶりに入ってる
久しぶりに洗った頭皮と顔がピリピリする

294:優しい名無しさん
23/01/30 19:40:28.26 8eaTv1A1.net
>>282
明後日には風呂入る必要があるので、入れるように頑張ってみる

295:優しい名無しさん
23/01/30 19:41:22.85 629gB3aA.net
みんな床屋行く前の日って風呂入ってる?

296:優しい名無しさん
23/01/30 20:14:57.90 QP9Qy0u9.net
コンビニ以外に出かける前は必ず入ってる

297:優しい名無しさん
23/01/30 20:37:39.69 OG+9/Wln.net
>>258
無事どうにか病院行けた ありがとう

298:優しい名無しさん
23/01/30 21:07:50.64 i2PslFgs.net
>>291
応援してるで!
きっと気持ちいいよ!

299:優しい名無しさん
23/01/30 21:09:03.68 i2PslFgs.net
>>294
いいこいいこ
楽しいことあると良いね!

300:優しい名無しさん
23/01/30 21:10:38.21 qR7ifD3N.net
せっかく入ってもベッドが汚いんだよなぁと思って4時間ぐらい湯船に浸かってる
足腰が疲れてきた
結局全部現実逃避なのよね

301:優しい名無しさん
23/01/30 21:13:28.19 sY/jWFKL.net
四時間てもちろん追い焚きか熱いお湯足してるよね?

302:優しい名無しさん
23/01/30 21:14:56.00 i2PslFgs.net
辛い人いっぱいいるんやな
自分だけじゃないわ
明日も生きよう
早いけどおやすみ

303:優しい名無しさん
23/01/30 21:16:38.30 Dw8ZZ78Q.net
>>292
入らない
家族も入らなくていいだろと言うし

304:優しい名無しさん
23/01/30 21:23:21.76 GjarifNe.net
>>298
うん
ガス代が心配だけどたまにしか入らないしいっかーってなってる

305:優しい名無しさん
23/01/30 21:47:54.85 tU1vcNj7.net
明日朝一番に予定が入っていて
3日ぶりにシャワーした
仕方なくとはいえ我ながらスゲー清潔だ~っ

306:優しい名無しさん
23/01/30 21:52:06.47 AmpNf+2l.net
偉いっ
偉いぞ!

307:優しい名無しさん
23/01/30 21:52:34.55 ef0LBexi.net
ここのみんなでオフ会開いたらどうなることやら
部屋中激臭かな

308:優しい名無しさん
23/01/30 21:52:43.47 p3jItrcM.net
寒い。5日入ってない
最近は2~3日に1回のペースだったのに
頭皮が脂っぽくなってきた
明日はさすがに入るかもしれない
軽く寝汗かいたので下着とヒートテック着替えて顔を拭き取り化粧水で拭いた

309:優しい名無しさん
23/01/30 22:03:50.58 +H0lewRC.net
風呂嫌いだけどテルマエロマエは好き
観たら入りたくはなるけど、、、

310:優しい名無しさん
23/01/30 22:09:27.03 SOfddcXV.net
>>304
そもそも部屋から出られないだろみんな

311:優しい名無しさん
23/01/30 22:13:54.66 4aNzh40V.net
>>304
リモートなら臭いわからんから無問題
みんなで風呂入りたくなる会議しよう

312:優しい名無しさん
23/01/30 22:14:39.35 KMatZJcS.net
毎週土曜の21時にここの皆さんでいっせいにお風呂に入りましょう

313:優しい名無しさん
23/01/30 22:18:31.48 DeW7HZx2.net
自宅警備員だから風呂入らないといけないケースが限られて、元々面倒くさがりなのもあってどんどん入浴機会減ってる
今は冬で寒すぎて猶更だめ
ただ寒さのせいか風呂入らなくても頭かゆくならないのは助かる。3日経過で痒くなってたのが7日経過でも平気になった

314:優しい名無しさん
23/01/30 22:21:27.71 5Yf8nM9Z.net
のだめも一週間入らなかったんだっけ
千秋に無理やり頭洗われたい

315:優しい名無しさん
23/01/30 22:27:59.58 p3jItrcM.net
ケイゾクの中谷美紀も何日も風呂入らないキャラだったっけ?
渡部篤郎に頭くせえ!とか言われてたような

316:優しい名無しさん
23/01/30 22:36:00.56 qAdkOWRh.net
風呂一週間入らないで有名なのは中村アン
あと新垣結衣も数日入らないことあるそうだ
言われてみればガッキーは髪の毛べたべたと言われてたことある

317:優しい名無しさん
23/01/30 22:41:57.62 OG+9/Wln.net
>>291
自分も出来た
頑張れば出来るよ

318:優しい名無しさん
23/01/30 23:07:14.68 YzCyWcWl.net
>>313
こういうの盛って言ってるだけだろと思っちゃうから真に受けられる人が羨ましい

319:優しい名無しさん
23/01/30 23:13:29.60 Yelhf1Ev.net
普段は一日置きになんとか入ってるけど先週は木曜から日曜まで4日入らなかったら頭ベタベタだった
そして昨日入ったから今日も入れなさそう
風呂入るのはハードル高いからシャワーが多いけどそれでも一日置きに入れたらいいほう
外出する用事がなければ4日は入らないな

320:優しい名無しさん
23/01/30 23:16:30.57 IQrVE1k3.net
もう6時間かほんと病気だな
日付変わったら出よう

321:優しい名無しさん
23/01/30 23:33:54.28 qoILYARc.net
>>315
このスレの人は盛ってないと思うの?
幸せだな

322:優しい名無しさん
23/01/30 23:43:11.57 5CSgGsBS.net
>>318
このスレの人が盛ってようが盛ってまいがみんな等しく無価値だからどうでもいいな
313は有名人も風呂入らないって言ってる!仲間だ!って嬉しくなってるように俺には感じられたので羨ましいなと書き込んだだけ
なんか気に障ったかな?

323:優しい名無しさん
23/01/31 00:07:32.43 q45DddIA.net
>>271
不潔だな

324:優しい名無しさん
23/01/31 00:08:49.57 q45DddIA.net
>>283
不潔だな

325:優しい名無しさん
23/01/31 00:11:41.24 3KR1Fbhr.net
>>319
モテないクン

326:優しい名無しさん
23/01/31 00:26:45.57 c6EXRRIb.net
>>322
理屈で返せなかったらそうやってレッテル貼るしかないもんな
幸せだな

327:優しい名無しさん
23/01/31 00:47:37.70 b4ML2K+z.net
>>313
>>315
芸能人の女性として
それを言うメリットが一切無いから本当の話だよ

正直すぎる人は損だよな
わざわざマイナスイメージを付ける必要ないんだが

328:優しい名無しさん
23/01/31 01:27:50.21 exT3Zwrt.net
もう、風呂にはいる必要性せえかんじない。布団コロコロで綺麗にしてはいったら鬱治るかな。便秘で1週間出てない
腸も洗浄したいな

329:優しい名無しさん
23/01/31 01:36:00.88 jRGZrShe.net
>>233
それじゃ生えないよーw

330:優しい名無しさん
23/01/31 03:19:53.72 61yP2tQt.net
>>305だがリビングでご飯食べて暖房で身体温めてシャワーしてきた
5日半ぶりか
セールで数年ぶりに買った下着がやっと履けた
風呂レベルは2だけど、布団籠もってばかりだから布団と部屋から、梅雨時の車内の床とかバスのシートみたいな湿気たような臭いがする…
どうしたら臭い消えるんだろう
和室だから襖の隙間からなのか部屋の前の廊下まで軽く臭う
布団類は月1の通院日に気力があれば外に干してる

331:優しい名無しさん
23/01/31 06:51:12.64 p6owZ45Z.net
>>323は根拠ない俺ルール押し付けバカ
>>324は広い視野を持つ論理的で頭のいい人

332:優しい名無しさん
23/01/31 08:12:54.79 61yP2tQt.net
以前このスレに貼られてた柏木由紀のはまあまあ信ぴょう性あった
柏木由紀よく知らんがひきこもり体質なの?



333:でもエステ行ったり綺麗にしてるんだろうなあ



334:優しい名無しさん
23/01/31 08:20:32.92 N9WYoICz.net
柏木由紀風呂入らないの?
たしかに髪ベタベタなイメージある

335:優しい名無しさん
23/01/31 12:18:25.78 XVCfyhIb.net
明日病院で今日髪切ってもらうので
頭だけ洗ってきた
腰痛くて まともに歩けない
明日病院いけるだろうか

336:優しい名無しさん
23/01/31 12:28:20.25 5P96x8kH.net
検索したけど芸能人のはシャンプーは3日に1回とか風呂掃除面倒だからシャワーだけで済ますとかそんなのしか出ませんが
風呂はいらない=湯船に浸からないの意味で使ってる場合もある
あと海外セレブもシャンプー毎日しない人いるからそれに影響されて言ってるだけかも

337:優しい名無しさん
23/01/31 12:56:12.09 jXTMp+hb.net
>>331
今日頭あらったんだろ!
偉いじゃん!
明日の病院もがんばれるよ!

338:優しい名無しさん
23/01/31 13:07:25.91 TwMPfjHp.net
家族に臭いから風呂入れって言われた
自分じゃあ気が付かないけどくさいもんなんだな
しかしこの寒さの中で風呂入るの辛い
つらいよーーー!

339:優しい名無しさん
23/01/31 13:10:41.41 jXTMp+hb.net
>>334
寒いよね
でも家族に迷惑かけるから頑張ろうな
今日最後に入るから声かけてね、って今からお願いして自分を追い込んでみたらどうだろうか

340:優しい名無しさん
23/01/31 13:50:28.47 TwMPfjHp.net
>>335
ありがとうございます
有無を言わさず即刻風呂にぶち込まれました
頭痒くもないけど臭いでも浴室にぶち込まれるのを知りました

341:優しい名無しさん
23/01/31 14:18:21.63 /TOP0JvQ.net
気合い入れてシャワーで頭と体洗ってきた

342:優しい名無しさん
23/01/31 14:30:57.84 Evsg1EyJ.net
>>336
良い匂いになったね!
わんこかな?
次は自分で入ろな

343:優しい名無しさん
23/01/31 14:38:44.56 Kw1Ux7BM.net
明日は暖かいらしいので入るには最適かもしれない…

344:優しい名無しさん
23/01/31 14:47:34.86 5iAe4b1W.net
お前は汚くて臭いから一番最後な、って親が「私が一番最後に入るというルール」を作ったのに、
妹の前に入れと言いだした
親が私のこと汚い臭いとか言うから、妹も姉ちゃんの後とか無理って言ってすごく嫌がってたのに

345:優しい名無しさん
23/01/31 15:33:47.46 jXTMp+hb.net
>>340
妹さんが待ってるから早く入らないと、と、動く動機ができて良かったと思うことにしたらどうかな?
私も動けない時は、動かしてくれるのを待ってるわ

346:優しい名無しさん
23/01/31 19:30:16.84 NLdWROrd.net
最長2ヶ月 尿垂れ流しだった
最悪期に比べたら
冬場の10日間なんて、どおってことないわよね……
でも枕の加齢臭がキツイ。
思いきってフルコースするかな。ちなみに年末に出したきり
溜め込んでいたゴミを
今日出してきた。

347:優しい名無しさん
23/01/31 19:47:01.78 emyXXFon.net
エッセイ始まって草

348:優しい名無しさん
23/01/31 20:17:51.62 sBTSteeT.net
ごみだしえらい

349:優しい名無しさん
23/01/31 21:22:16.18 6/DDYEmz.net
風呂に
  入れば
   いいじゃない
      みつを

350:優しい名無しさん
23/01/31 21:25:20.18 +jEy2b4G.net
エッセイ始まって草 と
揶揄されたから、手短に言う。
フルコース終了! すっきり。

351:優しい名無しさん
23/02/01 00:22:10.95 KKy13ZGF.net
>>342
不潔だな

352:優しい名無しさん
23/02/01 00:37:40.56 LQ90nvJQ.net
一ヶ月以上シャワーでさえも浴びれてない
エネルギーが無い

353:優しい名無しさん
23/02/01 00:47:21.90 lE8Knlf4.net
ちゃんと食べていますか?

354:優しい名無しさん
23/02/01 02:33:09.22 5+TJsnKu.net
風呂に入らないんだったら雨を浴びればいいじゃない

355:優しい名無しさん
23/02/01 03:00:51.31 1LPnBVar.net
>>329
昔AKBのファンだったから分かるけど
柏木の風呂嫌いは有名な話で事実だよ
そもそも女性って化粧の手間が本当に面倒だろうな
出かける予定なければ風呂入る気がしなくなるのは当然だと思う

356:優しい名無しさん
23/02/01 04:35:24.16 +kyEkCtg.net
もう2月なのか
体臭漂ってくるわけだ

357:優しい名無しさん
23/02/01 05:32:32.35 2I6OAQ8O.net
人に見られる仕事なのに風呂入らないなんてあるんやね
でもここの人みたいに何週間も入らないわけではないんだろうけど

358:優しい名無しさん
23/02/01 06:58:34.45 9bijxEh5.net
昨日入った。

359:優しい名無しさん
23/02/01 07:22:15.73 GzZ7Ide2.net
毎日入ると風邪をひく

360:優しい名無しさん
23/02/01 07:29:30.38 AWm7ysKJ.net
月1しか入らないからはいるときは垢すりしてる
酷い量の垢

361:優しい名無しさん
23/02/01 07:34:09.82 Pp1bwxgn.net
頭痒い

362:優しい名無しさん
23/02/01 07:35:28.76 AWm7ysKJ.net
>>304
前日に嫌々急いで入るだけだろそれか急な体調不良で欠席

363:優しい名無しさん
23/02/01 07:37:40.33 AWm7ysKJ.net
>>357
丸刈りにして3日に1度だけ洗面所で洗ってるよ
手間を省くと少し楽だし痒みも取れる
身体は月に一度だけど

364:優しい名無しさん
23/02/01 09:44:36.44 DauUO+Ep.net
>>304
オ フ 会 0 人

365:優しい名無しさん
23/02/01 11:42:27.67 s2QuKzsr.net
風呂場にストーブもってこかな

366:優しい名無しさん
23/02/01 12:34:02.96 luKWyYBk.net
なんか最近スレが加速してるな

冬でお客さん増えた?

367:優しい名無しさん
23/02/01 13:45:38.37 xYrnk5W0.net
>>362
今セール中なんですよ!
おひとついかがですか?

368:優しい名無しさん
23/02/01 13:49:47.20 X+e9sEMe.net
>>360
マジレス...

369:優しい名無しさん
23/02/01 14:12:57.90 LWqcwbmk.net
>>357
そろそろ入ろう

370:優しい名無しさん
23/02/01 14:59:55.83 df0rcg7c.net
今日2月1日はにおいの日です
みなさん外へ出てスメハラしてやりましょう

371:優しい名無しさん
23/02/01 15:13:43.94 x3p0u/2w.net
質問です。皆さん、歯をちゃんと磨けていますか?
最近、2日風呂に入らなかったら3日歯を磨けなくなりました
ちなみにA型作業所に通うようになって週末まで朝風呂に入ってから出勤して歯も磨けているのですが、週末の連休はセルフネグレクトで布団から全く出られない状態です

372:優しい名無しさん
23/02/01 15:42:54.00 y+wZ/7nO.net
去年歯医者で痛い目にあったから、風呂も洗顔もままならんけど歯だけは毎日二回は磨いてる

373:優しい名無しさん
23/02/01 16:37:42.33 TFF6Va1J.net
ガス代節約のためシャワーのみしてくる

374:優しい名無しさん
23/02/01 17:59:34.82 Uhdme2yQ.net
歯磨きは3日に一度だけ
シャワーは週一か二
シャンプーはするけど体は湯洗い

375:優しい名無しさん
23/02/01 18:22:10.81 B/X4z+in.net
一人暮らしだから洗濯もしなきゃいけない
洗濯は2~3週間に1回

376:優しい名無しさん
23/02/01 18:27:26.00 WT9p7Uuk.net
やっぱ歯を磨かないのと風呂入らないの連動する人多いよね
私も歯磨きは週二
おかげで虫歯の神経7本抜いたわ
歯医者行くのこわい

377:優しい名無しさん
23/02/01 18:34:29.55 sr5sOe9V.net
冬場は3週間に一度入る。洗顔と髭剃り、歯磨きはする
夏場は週一かなあ

378:優しい名無しさん
23/02/01 18:50:11.54 Yfq62D9P.net
風呂入ってきた
歯医者怖いから歯磨きはちゃんとしてる

379:優しい名無しさん
23/02/01 19:12:34.25 UI9231Iu.net
フルコースできた

380:優しい名無しさん
23/02/01 19:12:52.30 /INPBKRH.net
>>週末だけならセルフネグレクトなんて、大袈裟に考えて落ち込んじゃうより
(ちょっとさぼっちゃちゃうわ)
くらいに思


381:えばいいじゃん。 実際大袈裟だし。



382:優しい名無しさん
23/02/01 19:21:35.29 9X6ZSmxC.net
今日の朝一週間ぶりに体を洗った
歯磨きは二週間に一回くらい

383:優しい名無しさん
23/02/01 19:22:02.55 Ov1M5EwT.net
行ってきます…

384:優しい名無しさん
23/02/01 19:28:17.87 fh82eTzU.net
>>377
虫歯は?
つか歯周病は相当進んでそう

385:優しい名無しさん
23/02/01 19:33:32.34 fw6OAzLJ.net
行ってらっしゃい

386:優しい名無しさん
23/02/01 19:35:00.29 fw6OAzLJ.net
テスト

387:優しい名無しさん
23/02/01 20:37:47.30 9X6ZSmxC.net
>>379
今んとこ歯が痛くなったりはしてない
が、何もしてないのに歯ぐきから血が出ることがある

388:優しい名無しさん
23/02/01 20:37:58.94 xV1fbXhx.net
風呂入ると気持ちいいな
みんなの入ったって報告はうれしいよ!
ダメだった人は明日がある!

389:優しい名無しさん
23/02/01 20:39:02.06 xV1fbXhx.net
>>350
パンがなかったらどうしたらいいですか?

390:優しい名無しさん
23/02/01 21:14:13.64 vZI2E4xJ.net
>>382
それは歯周病のサイン

391:優しい名無しさん
23/02/01 21:14:39.39 ljSx8CWx.net
>>384
垢を食べればいいじゃない

392:優しい名無しさん
23/02/01 22:17:11.52 LWqcwbmk.net
>>386
ケーキじゃないんかいっ!!!

393:優しい名無しさん
23/02/01 22:17:57.92 LWqcwbmk.net
>>386
自給自足だね

394:優しい名無しさん
23/02/01 22:55:27.66 +7Ax0lYa.net
病気になりたくないから歯だけは頑張って磨いてる。風呂?知らない子ですね…

395:優しい名無しさん
23/02/01 23:00:37.46 LWqcwbmk.net
>>389
風呂はあなたのことを知ってるみたいですよ
明日あたりどうかな、とかなんとか言ってたかも

396:優しい名無しさん
23/02/01 23:15:05.98 fhZK11mC.net
今さらだけど今日は昼頃風呂に入った
出てきたら部屋が臭く感じる

397:優しい名無しさん
23/02/01 23:17:40.41 2I6OAQ8O.net
どっちかって言うと歯のほうが大事だよなー。自分は歯周病になっちゃったが

398:優しい名無しさん
23/02/01 23:32:17.73 WwqIvC4t.net
>>375
えらい!!

399:優しい名無しさん
23/02/01 23:53:54.28 f/hRMwsM.net
え、もう2月
最後に入ったの20日くらい前かな

400:優しい名無しさん
23/02/02 00:12:18.36 yExj7+7n.net
>>348
>>394
不潔だな

401:優しい名無しさん
23/02/02 00:32:37.10 G377GUyn.net
>>375
神!!!

402:優しい名無しさん
23/02/02 01:39:36.15 0F1eCSOv.net
歯が痛くなったら神経にまで達してるってことだからかなり削られるよ
虫歯にならないケアが重要

403:優しい名無しさん
23/02/02 02:16:37.52 URHVEbbc.net
去年は歯医者に29回通った
でも歯は風呂に入った時だけ磨く

404:優しい名無しさん
23/02/02 02:33:23.45 wX450ahy.net
齒は透明になってからが本番

405:優しい名無しさん
23/02/02 05:58:24.61 p/OWi/YH.net
昔歯磨きが面倒だった
学校の歯医者の紙は毎年もらってた
今はいつも口をスッキリさせておきたいから磨くのは苦じゃないな
風呂はまだ面倒
人は変わるから、風呂も面倒じゃなくなる日が来るかもと思ってる
しんどい人も、ちょっとづつ良くなると良いな

406:優しい名無しさん
23/02/02 07:58:51.06 +qx1sczw.net
>>399
どう言う意味

407:優しい名無しさん
23/02/02 08:51:24.99 UNL+HJWQ.net
からだかゆい

408:優しい名無しさん
23/02/02 09:01:33.09 zsPG8sJe.net
風邪引いた&月のものが来て3日入ってない
そろそろ親に怒られるかも

409:優しい名無しさん
23/02/02 09:53:36.37 20eZA9Ho.net
>>401
神経が通ってない

410:優しい名無しさん
23/02/02 11:04:47.96 mFDrckib.net
1週間に一度でいいや
お風呂も体力消耗するから
入ったあと何もできない

411:優しい名無しさん
23/02/02 11:43:59.02 jr2m08nE.net
冬は寒すぎて入れない
沖縄にでも移住すれば毎日入れるかも🤔

412:優しい名無しさん
23/02/02 11:45:50.71 p/OWi/YH.net
>>405
入ってすぐ寝たら気持ちいいんじゃないか?

413:優しい名無しさん
23/02/02 12:18:01.30 nxPdGrie.net
>>407
疲れすぎると 暫く放心状態で
とても寝付くことなんてできないよ😭

414:優しい名無しさん
23/02/02 12:38:44.72 uLe93jNJ.net
>>385
やっぱそうか
素直に歯医者行くよ
ありがとう

415:優しい名無しさん
23/02/02 13:24:54.69 bCaDyJYO.net
シャワー浴びた。洗濯機回してるけどもうぐったりだ…干すの面倒臭い

416:優しい名無しさん
23/02/02 14:32:49.55 nxPdGrie.net
風呂なんて重労働だよ

417:優しい名無しさん
23/02/02 14:47:10.11 oHbOMilj.net
テレワーク中だったけど入ってさっぱりしてきた

418:優しい名無しさん
23/02/02 14:53:08.75 p/OWi/YH.net
>>411
そう言わんでよ
風呂入ったら寝なくて良いから、とにかく何もせず横になれば良いではないか

419:優しい名無しさん
23/02/02 14:53:34.19 p/OWi/YH.net
>>412
気分一新で仕事が捗りそう

420:優しい名無しさん
23/02/02 15:18:20.19 nxPdGrie.net
かゆい

421:優しい名無しさん
23/02/02 15:53:55.24 BRpbYC/T.net
>>405
フルコースすると、もう余力ないよね。
何年も美容院にも行けず、スーパーロングヘアなんだけど
バスタオルぐるぐる巻いたまま
乾かさずに寝ちゃうから
決死の思いで洗ったのに臭くなってしまうわ。

422:優しい名無しさん
23/02/02 16:38:40.11 yan305Ej.net
本当は毎日でも湯船に浸かりたい

423:優しい名無しさん
23/02/02 17:12:41.29 uDnk8B+L.net


424:優しい名無しさん
23/02/02 18:09:58.73 dtn+vi69.net
パニック障害の一種でしょうか
頭を洗う際に過呼吸みたいに息苦しくなります
意識しないようにすると余計に呼吸のことばかり考えてしまって厄介な状況です
最近は息を止める方法で対処していますが、散髪屋さんで発作が出たら怖いので洗髪しないで帰っています

425:優しい名無しさん
23/02/02 18:19:54.05 P7PE9FeL.net
>>304
健康ランドオフ会だったら一石二鳥だね

426:優しい名無しさん
23/02/02 18:29:28.99 AtZ62He6.net
散髪屋じゃなくて美容院だと仰向けに寝て洗ってもらえるみたいだから顔に水がかからなくて楽かもしれない
自分は別の理由で散髪が苦痛だから美容院で切ってもらった事もないから確か事は言えないけど
ちなみに自分も散髪屋行ってた頃は洗ってもらうと息がしづらくて苦しいのでカットだけにしてもらってました

427:優しい名無しさん
23/02/02 19:32:55.51 fdA2bq16.net
>>420
入れてもらえない人が出てこないか心配なんだけど

428:優しい名無しさん
23/02/03 03:11:11.70 hnYUMugb.net
温泉行きたいなあ 乾癬のあざだらけなんだよ ドン引きされるだろうなあ
うつだ なに思っても悲しい

429:優しい名無しさん
23/02/03 07:29:54.98 WV2G+Lc8.net
>>419
格安系のカット店舗だとシャンプーはオプション扱いで、やるとしてもシャンプーマシンで全自動というのがあったりするよ
それがあなたに合うかどうかは分からないけど、一応参考にね

430:優しい名無しさん
23/02/03 11:22:14.50 819cLuIU.net
日曜に入って月曜病院行けたがもう金曜日だ
5日目だやばい

431:優しい名無しさん
23/02/03 11:31:05.82 pxpljE37.net
五日ぶりにフルコースできた
気持ちいいと言う感覚を忘れてしまった
早く思い出したい 明日は病院行けるかなあ

432:優しい名無しさん
23/02/03 12:56:43.65 LP3i1KgD.net
今日で5日目
まだしばく粉も出ないだろうし清潔のド真ん中って感じ
風呂を意識し始めるのは最低でも15日目以降

433:優しい名無しさん
23/02/03 13:00:05.85 Dmsf8DV3.net
お風呂入って暫くしたら気分が良くなった 今夜は眠れそう

434:優しい名無しさん
23/02/03 13:39:38.34 /wgxZ0SU.net
かなりの鬱で今日は入れない

435:優しい名無しさん
23/02/03 16:34:46.65 w7yij7an.net
入りたい
でも入れない
寒すぎて

436:優しい名無しさん
23/02/03 16:39:47.63 q32TsRJ/.net
そう言い数日
あっという間さ…

437:優しい名無しさん
23/02/03 19:53:31.84 4H65EYKt.net
今日もお風呂に入れる気がしない
でも入りたい

438:優しい名無しさん
23/02/03 20:05:26.30 VKoKJzLN.net
夜8時に入ろうと思ってたのに入れなかった
数分過ぎただけでやる気がなくなる

439:優しい名無しさん
23/02/03 20:13:37.38 ce9eoJIB.net
明日があるさ…

440:優しい名無しさん
23/02/03 20:22:18.48 jVKN3sR1.net
歯医者さんに聞いたのですが歯は3日までセーフだそうです。ちゃんと磨く日に磨けていることが条件とのことです。
そこで毎日布団の中で仰向けになって歯磨きすることにしましたよ。

441:優しい名無しさん
23/02/03 20:26:36.70 +i3eO9KE.net
そうなんだ、毎食後と寝る前って言うのは嘘というか間違いなのか

442:優しい名無しさん
23/02/03 20:33:04.33 9WkYf3dt.net
いいこと聞いた
できるだけ三日に一回は歯磨くように頑張る

443:優しい名無しさん
23/02/03 20:48:48.72 /sGngwcj.net
もうすぐ9時だね
風呂入ったら寝るのにちょうど良いかも

444:優しい名無しさん
23/02/03 21:07:21.36 uR3+Ei+P.net
変な話、風呂はどれだけ間が空いても取り戻せるけど歯だけはそうはいかないからなぁ…
どちらかしか出来ないなら歯を優先させた方が賢明かなと思う
もちろん両方とも出来るのが一番いいんだけどさ

445:優しい名無しさん
23/02/03 21:12:47.95 4yjlyWvP.net
1週間ぶりに歯磨きした

446:優しい名無しさん
23/02/03 21:22:15.97 /sGngwcj.net
風呂で歯磨き!
これだ!

447:優しい名無しさん
23/02/03 22:30:27.79 v7+dLvcn.net
>>436
嘘じゃないよ寝る前の歯磨きが一番大事だよ
夜寝ている間に唾液が出なくなることによって口の中のバイキンが爆発的に増えるからね
殺菌抗菌作用がある唾液が出なくなると口の乾燥が起こってバイキンが増えるんだよ
虫歯を減らすには「口の中が清潔な時間を長くする」
「食べる時以外は口の中を汚さない」という感覚が必要だよ…難しいけどね

448:優しい名無しさん
23/02/03 22:53:46.33 4H65EYKt.net
一ヶ月以上ぶりにお風呂入った

449:優しい名無しさん
23/02/03 22:56:10.27 hyfDXh8f.net
不潔な女多すぎ

450:優しい名無しさん
23/02/03 22:58:39.74 uR3+Ei+P.net
学生時代に歯科助手のバイトしてたから正しい歯磨きの知識はそれなりにあるんだけど、それ故に強迫性障害もある今歯磨きもフルコースでやろうとするとタフトブラシ・歯茎マッサージ用の柔らかいハブラシ・表面磨く用の普通ハブラシ・フロスで30~40分はかかってしまうのが悩み…

451:優しい名無しさん
23/02/03 23:23:23.30 hLCDv+ZC.net
さすがに浴槽に湯をためて入らなかったことは無い
勿体無いから

452:優しい名無しさん
23/02/03 23:24:34.85 thk4Zrap.net
ばい菌じゃなくて口内細菌だな
虫歯菌を無くせれば何でもいい
歯磨きできなかった報告もここで良い?

453:優しい名無しさん
23/02/03 23:25:21.23 qNZplXwf.net
虫歯はもちろん自覚症状出にくい歯周病は癌や糖尿病や脳梗塞のリスク跳ね上がるから風呂入らないのとはわけが違うよ
みんな磨こうね

454:優しい名無しさん
23/02/03 23:30:18.27 +i3eO9KE.net
3日に一回で良いんだったら助かるんだけどな
歯科衛生士の指導どおり磨いてたら一日一時間はかかってしまう

455:優しい名無しさん
23/02/04 00:01:38.38 7GAc4atC.net
>>445
自分も拘りすぎて歯磨きに毎回30分〜1時間かかって疲れる昔は5分とかだったのに
入浴も1時間以上はかかるし適度に出来ず時間かけすぎる
それ故に億劫になって全部やらなかったりして0か100かになってしまう

456:445
23/02/04 00:24:53.44 zUbzE3Sm.net
>>450
あなたは私かな?
0か100になるの本っっ当によくわかる
お風呂も歯磨きもとにかく時間がかかり過ぎる
良い意味で適当というか適宜というか上手い具合にやりたいんだけど…なかなか、ね

457:優しい名無しさん
23/02/04 01:09:31.28 4YtWB4/Z.net
明日皮膚科に行くからザッと浴びてきた。頭は洗えなかった。低温やけどしたからいちいち風呂入って通うの面倒くさい。

458:優しい名無しさん
23/02/04 01:40:21.01 8m4+qQBM.net
完璧主義が精神をやられる要素だったりするからな
0か100っていう傾向はあってもおかしくない

459:優しい名無しさん
23/02/04 01:40:26.53 Jc5M2+zG.net
風呂に入らないで死んだ人間いないけど、風呂に入って死んだ人間はたくさんいる
体なんて拭けばいいし、頭だけ洗ってもいい
レンチンした熱々タオルはかなり気持ちいいぞ

460:優しい名無しさん
23/02/04 06:52:22.42 bNbo3Lf9.net
汚いとか臭いとかはどうでもいいけど、痒みがどうしても我慢できない、10日が限界
頑張ってお風呂入ってもどうせまた日が経てば痒くなるのに精根使い果たしてまでお風呂入るのが心底馬鹿らしくなる
綺麗になったからといって達成感もないし嬉しいとかも思わないし、ただ苦痛を取り除くだけの作業でしかない。生きてる限りこれを繰り返すとか絶望

461:優しい名無しさん
23/02/04 06:56:37.64 QIXYxsNv.net
>>455
それな
くさいとか以前に3日で痒くなるのよ
頭は2日で体は3日で
皮膚炎もちだから清潔にしないと悪化するし

462:優しい名無しさん
23/02/04 09:55:54.18 ZM4Sw43I.net
入ってきた
汗がとまらないが気持ちいい

463:優しい名無しさん
23/02/04 14:50:58.39 w2kT6FQg.net
偉い!

464:優しい名無しさん
23/02/04 16:25:22.64 JKbykg7j.net
寒いお(-・ω・-)

465:優しい名無しさん
23/02/04 16:47:42.78 ZjQzHhvW.net
女性は臭くても魅力的だしな

466:優しい名無しさん
23/02/04 16:52:15.06 JKbykg7j.net
臭いお(->ω<-)

467:優しい名無しさん
23/02/04 17:15:17.99 mhCTj5+J.net
風呂に入れなかったけど、歯だけ磨いた。
布団の中での歯磨きはズボラだけどオススメです。

468:優しい名無しさん
23/02/04 17:30:38.78 g962p8OC.net
>>460
さすがにワキガスソガは無理だな

469:優しい名無しさん
23/02/04 21:12:54.42 i38YHmkB.net
>>435
>歯医者さんに聞いたのですが歯は3日までセーフだそうです。ちゃんと磨く日に磨けていることが条件とのことです。
この3日というのは歯垢が歯石に置き換わってしまうリミットのギリギリって意味だな
歯石になると自力では除去できなくなるし、歯周病がセットにもなってしまうからな
決して本当に3日も磨かなくて良いなんて意味ではないぞ?
当たり前だが本来は毎食後だ
セルフネグレクトのレヴェルで磨けないほどに重症すぎる人は止むを得ずで
最低限、3日以内には絶対に磨いとけって話な

470:優しい名無しさん
23/02/04 21:13:39.43 i38YHmkB.net
>>436
いや磨くべき
上で言われてんのは廃人向けの最低限の対策

471:優しい名無しさん
23/02/04 21:19:04.03 i38YHmkB.net
>>454
タオルレンチンの際は発火に注意ね
水で濡れてない箇所があったり、加熱しすぎると危険だからそこは丁寧に
もし発火してたとしても、決して慌てて�


472:hアを開けないこと 中の酸素を消費して自然に鎮火するまで閉めっぱなしにする 焦って開けると一気に酸素が流入してバックドラフト状態になることがあり、非常に危険なのだ



473:優しい名無しさん
23/02/04 21:21:06.14 5/f+9K7q.net
ほんとうは虫歯がなくても年何回か歯医者で歯石取りしてもらうべきだよね
そうすれば歯周病も防げるし虫歯の早期発見ができて治療も楽

474:優しい名無しさん
23/02/04 21:53:51.19 b39tcoxb.net
2月に入って初めてかな。
フルコースしてきた。
やっぱりしんどい。頓服飲むか。
かなりHP削られるよね

475:優しい名無しさん
23/02/04 22:01:45.98 8Ctthwo+.net
今日は入らない日
歯磨きはすませた
明日は湯をはって入るかな

476:優しい名無しさん
23/02/04 22:13:56.06 i38YHmkB.net
>>455
痒みは痛みと同様に耐えがたい苦痛をもたらすものだからな
嗅覚の方は容易に麻痺するものだが、痛覚と痒みはどうにもならん、睡眠の妨げにもなる

477:優しい名無しさん
23/02/05 00:16:18.83 CZh3Sn1g.net
眠いお(-=ω=-)

478:優しい名無しさん
23/02/05 04:55:14.93 MqJjIj8Q.net
今日お風呂入らずに仕事行った
バレてはいないだろうけどしんどい
化粧落とすのもしてない
あちゃー

479:優しい名無しさん
23/02/05 08:15:15.85 YH/3WHtj.net
臭いのふりまくのはちょっと
迷惑も考えよう

480:優しい名無しさん
23/02/05 08:15:42.91 nB4gSWhV.net
臭いって自分で感じる以上に周りは気づくよ

481:優しい名無しさん
23/02/05 08:15:45.70 guGlLBrH.net
>>472
化粧はどんなの使ってる?

482:優しい名無しさん
23/02/05 13:44:31.58 jxriC0cS.net
そう責めなくても
仕事行ってるだけ偉い
ウチの職場は他の健康そうな同僚も時々臭かったりするw
そんな時もあるよ

483:優しい名無しさん
23/02/05 14:29:39.52 grmByIzn.net
ほんと働いてる人えらい、お疲れ様です
無職、これから入浴頑張ります

484:優しい名無しさん
23/02/05 14:34:42.01 kwluvuDy.net
>>477
お利口さん!
さっぱりしといで

485:優しい名無しさん
23/02/05 15:58:03.15 CZh3Sn1g.net
風呂入るお(-@ω@-)

486:優しい名無しさん
23/02/05 16:09:12.95 GBQ2bk7Y.net
2日ぶりに入れた。

487:優しい名無しさん
23/02/05 16:18:11.82 P7A5O0ze.net
偉い!

488:優しい名無しさん
23/02/05 16:49:57.30 7/3Bfb+d.net
昨日の夜1週間ぶりくらいに入ったら
疲れて今まで寝てた

489:優しい名無しさん
23/02/05 16:51:07.67 UIYH3vaG.net
4日ぶりにシャワーで頭と顔と股を洗って体は湯洗いした
疲れた

490:優しい名無しさん
23/02/05 17:27:28.40 oNF1gEhG.net
暖房無し(倹約)生活をしているので、室温10℃で全裸になるのが辛い
用事で外出する朝に嫌々風呂に入っているよ
あとは布団の中でマッタリ過ごしている
ちなみに光熱費は電気3Kガス3Kで間に合っています

491:優しい名無しさん
23/02/05 17:33:42.01 u13Xtwmj.net
もうすぐお風呂いきまーす

492:優しい名無しさん
23/02/05 18:21:02.82 u13Xtwmj.net
ベルガモットのバブ湯入ってきました
これで無事に病院行ける

493:優しい名無しさん
23/02/05 18:45:13.95 936GnDFy.net
よくやった

494:優しい名無しさん
23/02/05 18:50:53.10 gehoMcGu.net
ほかってきた
髪は後で乾かす

495:優しい名無しさん
23/02/05 19:10:13.90 rmAshmUt.net
風呂桶の内側外側がカビていて入れないからシャワーしてる
いつになったら掃除できるんだろう、できる気がしない

496:優しい名無しさん
23/02/05 20:13:24.38 19cLUZJ0.net
浴槽のこと?

497:優しい名無しさん
23/02/05 20:14:42.44 rmAshmUt.net
バスタブですね

498:優しい名無しさん
23/02/05 20:19:04.12 19cLUZJ0.net
へー
世の中には風呂はシャワーのみで済ませてる人も大勢いるからそのままでもいいんじゃない

499:優しい名無しさん
23/02/05 20:26:37.55 rmAshmUt.net
いいわけない 好きでシャワーだけしてる人としょうがなくしてる人とは違うでしょ

500:優しい名無しさん
23/02/05 20:55:44.84


501:oNF1gEhG.net



502:優しい名無しさん
23/02/05 21:01:58.06 d/fG9DO/.net
風邪やら何やらで丸一週間入れなかった
今日こそ入らなきゃ

503:優しい名無しさん
23/02/05 21:18:03.15 TdNHKFeU.net
♨♨

504:優しい名無しさん
23/02/05 21:34:24.77 1KyYUAcI.net
シャワーを浴びるだけでも充分。

505:優しい名無しさん
23/02/05 21:57:52.87 CZh3Sn1g.net
寝てたお(-+ω+-)

506:優しい名無しさん
23/02/05 22:54:54.09 7nDwLVm2.net
土曜日に入った
いつもヒキってて今日は散歩してきたけど、ダウンジャケットのフード被ってるのって怪しい人に見えるかな?女です
花粉つけたくないし風で髪の毛汚れたり臭くなりたくない
先日、早朝に近所散歩してたら黒色のダウンジャケットのフード被ってる男性二人も見かけたから真似するようになった
首や耳まで温かくていいね
帽子持ってない

507:優しい名無しさん
23/02/06 00:18:00.23 vF3SehpF.net
頭洗ったのに枕カバー変えるの忘れた
臭いし汚れてるけどめんどくさいからこのまま寝る

508:優しい名無しさん
23/02/06 00:19:25.55 vF3SehpF.net
今日からシルクのナイトキャップ被って寝てる
朝まで脱げないでいられるか分からないけど髪にはいいみたい

509:優しい名無しさん
23/02/06 01:36:28.48 Qw/yz0BX.net
一週間ぶりに入ったら、いろいろ忘れていた
肌着を出し忘れたり洗顔し忘れたり
まめに入らないとだめだなと思いつつ空いてしまう

510:優しい名無しさん
23/02/06 06:15:03.45 +9rPYXju.net
窓の外には満月だ   今日はふろにはいろう、

511:優しい名無しさん
23/02/06 06:54:43.61 9/wsQZ5S.net
訪問看護師が来るまでにお風呂入ろうかな 気持ちは有るんだけど 疲れてる。
もう一眠りした方が 体調的には楽かな。
匙加減って難しいね

512:優しい名無しさん
23/02/06 08:32:29.68 /D58N0lc.net
>>475
遅くなりました
ベースはイブサンローランで揃えてます
お粉だけはエレガンス
アイシャドウは気分でエレガンスかルナソル
リップはリップモンスター03
チークはSUQQU
こんなとこですかねマスカラはしません

513:優しい名無しさん
23/02/06 08:49:12.70 fHbBI3tN.net
>>505
イヴ・サンローランっていつの奴だよアタオカw

514:優しい名無しさん
23/02/06 09:07:10.84 AQtfLih7.net
6日ぶりに入った
入った後は気分がいい

515:優しい名無しさん
23/02/06 09:28:38.69 be9mekmt.net
>>505
デパコスで揃えてるんだね!
でもちゃんとクレンジング出来ない時のこと考えるとETVOSあたりのミネラルファンデとかの方が良さそうだけどなー
せめてベース系やチークだけでも
元美容部員だけど最近のプチプラは性能も成分もめっちゃ良くなってるから最近デパコス買ってないなぁ…
>>506
サンローランは別に古くないよ
リップとか若い子にも流行ってたりしてるのご存知ない?
知識もないのに書き込んでるみたいだけどw

516:優しい名無しさん
23/02/06 10:00:13.56 HKboWhQw.net
何でお風呂に入れなくなるんですかね?

517:優しい名無しさん
23/02/06 10:12:18.39 hdbFsUGL.net
二十歳の娘に
サンローラン、知ってる?って聞かれた
昔からあるよ
でも写真見せてもらったらヴィトンだった
二十歳じゃまだブランドの知識ないもんね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch