アカシジアat UTU
アカシジア - 暇つぶし2ch50:優しい名無しさん
23/06/02 10:56:03.12 rNwntwy6.net
双極性障害
足踏み運動止まらず本当に地獄みた
オランザピン(ジプレキサ)処方されて、何とか収まってる

51:優しい名無しさん
23/06/02 10:57:49.65 rNwntwy6.net
ちなみにレキサルティで出た

52:優しい名無しさん
23/06/22 20:14:57.36 E7xceq8n.net
ルボックス
エビリファイ
レキサルティ

飲んだことあるけど、全部アカシジアでたな。
今はレキサルティで出てる。
断薬してから5日後ぐらいに治ると思う。

53:優しい名無しさん
23/06/23 02:07:26.80 otkoAkxp.net
アカシジアが発症したら、とりま医師に相談した上で断薬してみることをお勧めする。
人それぞれかもしれないけど、10日も見積もれば治る。

54:優しい名無しさん
23/07/28 07:10:57.17 6jHiNwY/.net
足がムズムズして寝ている時に
起きてしまう症状 (SSRIによるもの)。
あの症状を防ぐ方法を見つけた。
パブロン1服(3錠)、 これを夕方から就寝までの間に2~4服したら
なぜか起こらない。
コデインかアセトアミノフェンのおかげだと思われる。 ( '‘ω‘)

55:優しい名無しさん
23/07/29 00:39:51.81 D3jUCKCx.net
レキサルティからオランザピンに
変えたら、当初は治ったが、
アカシジア再発。正直苦しい。
次の外来で変更してもらうけど、
一体何飲めばいいのか?
オランザピンはアカシジア出にくいクスリらしいし

56:優しい名無しさん
23/07/29 10:54:59.20 HG6B/4WP.net
眠くなるけどクエチアピンはどう

57:優しい名無しさん
23/07/30 19:12:14.82 ZaWI1wVh.net
>>56
ありがとう
主治医もクエチアピン200mgにしたよ。
さて、どうなることやら・・・

58:優しい名無しさん
23/08/19 13:59:06.01 WmUZgDHt.net
他は大した事ないんだけど、布団に横になって何もしていない時だけ、猛烈に苦しいってこれもアカシジアかな?

59:優しい名無しさん
23/08/19 17:07:27.37 DkCJ4lPU.net
どのように苦しいかによるな

60:優しい名無しさん
23/09/07 12:37:27.06 msy+JQGG.net
作業所の長いお昼休憩とか、する事なく、机でじっとしてるしかない時間、悪魔的苦痛なんだが…
発狂して、アカシジア辛いんで帰ります!って叫んで暴れたい気持ちを必死に押し殺して耐えてる感じがする。
眠気もあるのに、机に突っ伏して眠ることもじっとできないからできない。
発狂するから、定期的に敷地内出歩くけど、不審だし、つらい。
何なんだろうこの辛さは。

61:優しい名無しさん
23/09/13 17:42:03.91 h8B1uWIs.net
ロッキングチェアでずっとゆらゆらしてるか歩き回ったりしてる
家事に対して少しフットワーク軽くなったのは良かったけどだからと言って掃除したいとかウォーキングしたいとかはないのが我ながら残念
役に立つ事が進んでやりたくなればいいのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch