先延ばし癖、先送り、PCN症候群★6【ADHD?他?】at UTU
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★6【ADHD?他?】 - 暇つぶし2ch850:優しい名無しさん
23/02/03 13:12:18.72 Acs0E7G8.net
どうしたどうした
穏やかじゃないねえ

851:優しい名無しさん
23/02/03 13:12:31.23 aY3pEAp+.net
>>783
やっぱ好きなことでドーパミン出てるよな
おもしろい本読むとたまに頭がパーンと来るくらい快感覚えるが、正常とは違うんだろうな

852:優しい名無しさん
23/02/03 13:13:42.80 aY3pEAp+.net
>>790
それ糖質の初発
俺もまったく同じ症状になったからわかるわ
特に病院とか行かずに寛解したけど

853:優しい名無しさん
23/02/03 13:15:12.40 O5gOFHJk.net
>>790
再度MRI受けてみれば?MRIでADHDの特徴出るから有効
記憶が飛び飛びもADHDの特徴。
あ、これやらないと、と思ったら即やらないと忘れるから

854:優しい名無しさん
23/02/03 13:20:13.46 O5gOFHJk.net
ID
aY3pEAp+
コイツNGあぼーん推奨、無知の知ったかバカ丸出し、頭悪いチョンカス。死ね。臭い。
だっっっっっせ くっっっっっっせ
息を吐くように嘘をつく
朝鮮人、チョンカスヒトモドキ

855:優しい名無しさん
23/02/03 13:21:34.22 O5gOFHJk.net
よし、コイツ消えた
ID:aY3pEAp+
死ね

856:優しい名無しさん
23/02/03 13:24:27.27 O5gOFHJk.net
>>790
ADHDと診断されてから学生時代とか過去振り返るとまんまADHDで納得、スカッとするよな
色々出来ない理由がわかってさ
あー、あいつもADHDっぽかったわ、とかわかる

857:優しい名無しさん
23/02/03 13:26:55.58 W7pHtpl/.net
達成しようとしない、ポモドーロとかで中途半端で終わっていいからまずは始める
今度こそ、理想の自分に生まれ変わろうと期待して物事をしようとしない
わかっていても出来ない
結局ダラダラしてしまう

858:優しい名無しさん
23/02/03 13:27:46.70 4G60E0E1.net
忘れての期限切れも多々あるわ
忘れてのミスも
昨日どうしても今買わないとってものが二つあって、買い物行けないのでネットスーパーで買ったが
二つのうち一個を買い忘れる致命的ミス
ADHDとその他の不調で取りかかれない先延ばしが自分史上ピーク
今をピークとしたい
不調の原因までは検討ついたから

859:優しい名無しさん
23/02/03 13:29:55.46 aY3pEAp+.net
メモすれば忘れないがメモできないものはしょっちゅう忘れるな確かに
出かけるときも必ず1個はなにかわすれてる
これが普通と思っていたが

860:優しい名無しさん
23/02/03 13:32:47.86 vwTA+PEY.net
母子ともにメモしたそのメモを持っていくのを忘れる

861:優しい名無しさん
23/02/03 13:48:35.18 W7pHtpl/.net
退屈が嫌い
反抗心が強い
新しいことに挑戦するの苦手でパターンに拘る(これはASDか?)
この辺直したい

862:優しい名無しさん
23/02/03 13:51:19.18 W7pHtpl/.net
やれば出来る、という虚像にすがりついて自分を守ってるのかな
失敗するのが怖いのか
感情の処理が苦手なのかも

863:優しい名無しさん
23/02/03 13:55:02.01 sptL9y5e.net
私は変化が苦手なんだよね
だから先延ばししてしまう
開封もしたくないの、なぜ


864:なら変化してしまうから だから中古だともう開封済みだからサッと使えるんだよね… 去年買った今年の手帳。もう一ヶ月経っちゃったよ…w多分今年も空白の手帳だな



865:優しい名無しさん
23/02/03 14:03:13.91 4G60E0E1.net
>>813
理由は違うけどわかる
去年の手帳は真っ白だった
今年の手帳もまだ未記入
カレンダーもまだ設置してない もう1/12終わってるとか今再認識

866:優しい名無しさん
23/02/03 14:10:00.42 aY3pEAp+.net
>>811
ADHDだから3つ目逆だわ
新しいことやりたがる

867:優しい名無しさん
23/02/03 14:16:57.90 /sGngwcj.net
片付けようと思ったが、どこから手をつけて良いかわからん
書類を分けようと思ったら、ラベルライターのケーブルをなくしている
3時からの用事に気を取られる
癖の強い脳みそと生きるのは大変だわ

868:優しい名無しさん
23/02/03 14:30:53.46 aY3pEAp+.net
2行目わかるわ
掃除機かけようと思ったらフィルター袋いっぱいで捨てようと思ったら
ゴミ箱いっぱいで捨てようと思ったら替えのゴミ袋なくてそこでもうやる気無くす

869:優しい名無しさん
23/02/03 14:34:45.99 sptL9y5e.net
私は逆だな
まずこれをやるそして次はこれと手順や計画書を作成しないと片付けができない…
毎日30分だけ!でもコツコツやるほうが疲労せず継続にもいいはずなのに期日ギリギリの一気になる

870:優しい名無しさん
23/02/03 14:36:38.35 P1Nu8zn8.net
>>808
このスレにメモすれば?
自分はスマホノート活用して買うもの、支払いチェックしてる
昨日はちゃんと仕事行ったし買い忘れもなく携帯支払い、通帳記入やった
前は隣のマンションがコンビニだったから買い忘れあっても余裕だったが今はコンビニが自転車でしか行けない距離だからオフモードで風呂入ってないボサボサで絶対買いに行きたくない
とにかくトイレットペーパーなど絶対必要なものは大量に買い溜め

871:優しい名無しさん
23/02/03 14:43:57.40 /sGngwcj.net
>>819
スマホノートってなんですか?
私は買い物は帽子かぶっていく
部屋着をノースフェイスにしてそのままでれるようにしてる
Evernoteの中がごちゃつく

872:優しい名無しさん
23/02/03 15:17:52.36 sptL9y5e.net
Evernoteの中のごちゃつきは普通
スマホ容量128GB残り1GBもなくて新しいアプリは入れられないし更新もかけられないしシステム自体がおかしくなってるのに整理できない
なんでもメモ代わりに写真とスクショ取るからパンパンになってる
そのくせ見返すことはない

873:優しい名無しさん
23/02/03 15:44:44.94 aY3pEAp+.net
もちろんスマホのメモにすべて入れているがそのスマホを忘れることがあるんだよな

874:優しい名無しさん
23/02/03 15:52:56.37 81NJTBbf.net
そうだね
まめにメモを取る、いらないデータを捨てる、ファイル内を整理整頓する、が、できない
現金の整理した
トイレのスリッパを並べる、、というのは、昔はできなかったができるようになったことなんだよね
責めて仕事のお金だけはちゃんとしたいのよ

875:優しい名無しさん
23/02/03 15:56:12.71 W7pHtpl/.net
デジタルでもアナログでも
日記やメモとか途中までは良い感じなんだけど完璧に出来ないと現状認識すらイヤになって視界にあっても数ヶ月無視する
ってのを何度も繰り返してる

876:優しい名無しさん
23/02/03 16:05:31.60 4G60E0E1.net
>>823
それ

>>819
メモするのを忘れる
それを先延ばす

つか、今回のはほんとに重要で繰り返し買ってるものだし、ネットスーパーだし忘れるはずないと思ってうっかりした
店舗なら絶対気づくレベルのもの
トイレットペーパーみたいなもんを買い忘れた

877:優しい名無しさん
23/02/03 16:07:32.16 BjsZtiAR.net
>>790
>思い返せば中学1年の時の春に脳の一部がずっとボーっとモヤがかかった感じに突然なって、それが1年近く続いた記憶
>思春期だったからだろうか

ブレインフォグとかじゃなくて解離性障害の症状だった可能性は無い�


878:フ? 解離性の離人症辺りでも似たような症状出るよ



879:優しい名無しさん
23/02/03 16:10:16.54 BjsZtiAR.net
>>795
それだと軽度知的か認知症か、病気(脳関係)の後遺症か、高次脳機能障害(の記憶障害)辺りじゃないのかな

そもそもADHDってそこまで物覚え悪いのが特徴という障害ではないからな

880:優しい名無しさん
23/02/03 16:11:46.86 BjsZtiAR.net
>>803
>MRIでADHDの特徴出るから有効

おいおい出ねーよw

881:優しい名無しさん
23/02/03 16:38:46.02 sptL9y5e.net
>>824
めちゃくちゃ分かる
手書きが特に無理で日記などは羞恥心も出てきて見返せない
ノートの1P目は綺麗に書くけどそれが持続できなくて投げ出す

882:優しい名無しさん
23/02/03 16:51:39.96 rtduF5Lk.net
>>806
うちは母親からしてこれだと分かって得心は行ったものの、本人は相変わらず自覚が薄いからそこまでスッキリとは行かんなw
母親は絵柄が似たデザインの食材の定番品を幾度となく買い間違えてた
その当時は個人経営の小さなスーパーだったから、頭下げて交換してもらう常連にもなってたが
諦めてしまって目的の献立が作れないなんてこともあった
子供心にも、何でこうも同じミスを懲りずに繰り返すのかが謎だった
出勤時はいつも超ギリギリのバタバタ
(自営業妻だから遅れてもちょっとお小言食らうだけのド甘い環境だが…)
家を出たあとは化粧道具がメイクボックスと共に散乱
出てからもアイロンやら火の元やら「切ったとは思うけど一応見といて!」などとしょっちゅう電話がかかってきてた
常に遅刻気味、持ち物をよく失くす、図書館の延滞、風呂の水を溢れさせる常習、うっかり空焚き複数、ゴミ出し間に合わず…などなど
すぐテレビドラマなどに見入ってしまって、やりかけの作業をすっかり忘れてるし
まさに典型症状のオンパレード
原付の免許取得なんて普通は全く苦労しないものらしいが、何やらずいぶん難航してた記憶がある(本人は一応大卒)
しかもめちゃくちゃ苦労して取った割には、何故だかすぐ乗らなくなってた
学生時代もやはり提出物の遅れが問題となり「いくら出来が良くても〆切破りはダメだ」と懲罰的に成績を下げられてたという
とにかく生活の全てが「忘れてたー!間に合わないー!忙しいー!遅れるー!ヤバいー!」で回ってる感じ…
ちなみにAPDもあるようで、音が複数聞こえるような場では聞き返しが異常に多い
誰かの命日とかの日付関連なら妙に細かく覚えてたり、トランプゲームの神経衰弱が得意みたいな要らん能力もあるんで、ほんの少しASDも混ざってるのかなとは思う
URLリンク(o.5ch.net)

883:優しい名無しさん
23/02/03 17:23:48.05 sptL9y5e.net
私は失し物は絶対にしないんだよね
散らかってるけど物の位置(埋もれてる)はすべて把握してて○○出してと言われたらすぐ出せる
物に対する執着が凄いんだと思う

884:優しい名無しさん
23/02/03 17:47:11.86 rtduF5Lk.net
>>831
↓自分で最初に答え出してるじゃんw
↓ASDの典型だよこれ
>>813
>私は変化が苦手なんだよね
>>818
>まずこれをやるそして次はこれと手順や計画書を作成しないと片付けができない…
レスの書き方にもASDっぽさが滲み出てる
人の方を向かずに何か常に一人で喋ってるような感じがね
URLリンク(o.5ch.net)

885:優しい名無しさん
23/02/03 18:17:07.57 aY3pEAp+.net
>>823
小�


886:Kの整理やってねえやw たぶん15年前には整理しなきゃと気付いてるがまだできてない



887:優しい名無しさん
23/02/03 19:04:22.39 gSivJHbo.net
>>833
15年も!!!???
私もそれくらい経つわ
今年こそ、の繰り返し
今年こそと今年も思う

888:優しい名無しさん
23/02/03 19:04:51.45 sptL9y5e.net
物理的なやる気スイッチ体に欲しいわ
ドーパミンドバドバ出るサプリあればいいのに

889:優しい名無しさん
23/02/03 19:08:36.00 sptL9y5e.net
長期的思考が苦手なんだよね
だから年間プランとか立てられないし秋に旅行しようとかも無理
急遽決定の弾丸旅行となる
「もういくつ寝るとお正月」って正月を待ちわびてる歌だけどこちとら不安になる歌だ
正月までにやることが多すぎる…(大掃除、書類整理、正月の準備、一年の振り返り)

890:優しい名無しさん
23/02/03 19:16:14.36 aY3pEAp+.net
>>834
こういうすぐは困らないけどやらなきゃいけないことって先延ばし癖の点滴だよな
歯医者も5年は行かなかったし

891:優しい名無しさん
23/02/03 20:14:52.86 sptL9y5e.net
>


892:>837 悪化しない? 私も治療を先延ばしして結果全身麻酔の大手術になった お金が想定よりかかったし体調不良時に痛みがぶり返したりと予後も悪い 病気系はできれば早めに…



893:優しい名無しさん
23/02/03 20:39:20.61 /sGngwcj.net
発達も健常も、誰かに迷惑かけたり嫌な思いさせたりしちゃうことあるよね
でも好きでこの脳じゃないから、発達ってだけで責められるのはちがうよなと思う
私はみんなに変なやつだなと思われてると思うけど、嫌な思いさせたくてやってるわけじゃないのよ
といつも思うわ
みんな楽しく過ごしてほしいといつも思ってる

894:優しい名無しさん
23/02/03 20:42:10.11 /sGngwcj.net
歯は大事
後で困るから体大切にしような

895:優しい名無しさん
23/02/03 20:42:17.34 /sGngwcj.net
歯は大事
後で困るから体大切にしような

896:優しい名無しさん
23/02/03 21:25:32.02 aY3pEAp+.net
>>838
悪化したw
腫瘍できてるのわかってたからかなりデカくなって隣の神経痛むから全部は取り切れないって話になったわ
先延ばしってほんと害よな

897:優しい名無しさん
23/02/03 21:31:56.63 /sGngwcj.net
歯で全麻はやだな
てか歯医者やだ

898:優しい名無しさん
23/02/03 21:53:26.91 aY3pEAp+.net
歯医者って痛がりで先延ばしする奴ほど痛い思いするシステムなんだよな
よくできてる

899:優しい名無しさん
23/02/03 22:43:43.48 sptL9y5e.net
>>842
腫瘍はやばいな…それ恐怖からの先延ばしバージョンだね
お大事に…次は早めにね!!(涙)

900:優しい名無しさん
23/02/04 03:49:00.67 acqFXvDX.net
ADHDは遺伝
後天的になる物では無い

901:優しい名無しさん
23/02/04 03:53:01.47 VhQBwszQ.net
>>833
>>834
自分も15年選手だわ
2人は何歳くらいなんだろ 自分はアラフォー
社会人になってからどんどんできなくなった
それまでは親任せだったり、やることも少なくて物の山や、やらなきゃリストの停滞はあるけどなんとかなってた

902:優しい名無しさん
23/02/04 03:53:22.25 4DcZGF/7.net
ADHDの脳内 MRIにて
URLリンク(i.imgur.com)
以前撮った時医師が大きいなあ、と言っていた

903:優しい名無しさん
23/02/04 03:58:29.87 4DcZGF/7.net
ADHD脳 やはり健常者の脳内とは違うな
URLリンク(i.imgur.com)
こんなん一発でわかるやん、日本のADHD治療、発見は遅れていた

904:優しい名無しさん
23/02/04 04:00:09.54 4DcZGF/7.net
物忘れ、先延ばし、脳内モヤ
MRIをおすすめする

905:優しい名無しさん
23/02/04 04:01:50.10 4DcZGF/7.net
コンサータ飲んでる時にMRI撮ったら健常者の脳に写るんだろうか
健常者の脳内を体験してみたい
コンサータ処方はまだ先

906:優しい名無しさん
23/02/04 04:10:10.64 4DcZGF/7.net
ADHD
先天性の障害、遺伝だから生まれた時の運だよなこれ
小学生とかまだ親の目から離れられない時期の忘れ物とかは親も確認出来ていないわけだし
クラスに1-2人、会社に1人はいる

907:優しい名無しさん
23/02/04 04:30:11.65 lo/R6llH.net
去年ユニクロのファーのアウター買って紙袋に入ったまま1年放置
埃被って触りたくなくなる→紙袋から出すだけなのに先延ばし
昨日ユニクロ行ったら全く同じの激安セールしてたんで全く同じ物、色を買ってしまったw
色とかも何色にしようか決められず延々迷った結果
昨日帰ってきてまだ紙袋から出していないw
今度こそきちんと出して着なければw

908:優しい名無しさん
23/02/04 08:47:00.07 /E+QJs04.net
ADHDってピアノとかギターとか絶対無理だよな
片方ずつ違う動きが出来ない

909:優しい名無しさん
23/02/04 09:17:46.69 ecu5G6r+.net
>>847
同じくアラフォーだよ
でも、髪が乾かせない、ティッシュのゴミも捨てられないところから始まってるから、かなり良くなった
苦手だけど少しずつ脳みそを飼い慣らして前に進んでいきたいと思う

910:優しい名無しさん
23/02/04 09:19:11.27 ecu5G6r+.net
>>854
そうだね
バスケ部の練習を見てたら、右手で一回ドリブルする間に左手で2回、とかしてたけど、これも無理だと思った

911:優しい名無しさん
23/02/04 09:36:44.96 ecu5G6r+.net
>>853
今から出しちゃいなよ
買ったもの出すのがめんどいのはわかる

912:優しい名無しさん
23/02/04 09:54:29.78 De+lOh2T.net
>>849
その中でADHDだとされてる患者たちも、結局のところ「本当にこの患者はADHDである」という決定的証拠が無い、出しようがないわけで
逆も然りで健常者のサンプルとされてる人の方も同様、完全に健常者だという証拠はない
だからこういうデータはほとんど意味がないんだよ
こういうのをエヴィデンス、証拠と思ってしまえる君みたいな人間もまた問題なんだよな

913:優しい名無しさん
23/02/04 09:57:20.00 De+lOh2T.net
>>849
あとこれ、カラーだからただのMRIじゃなくて何か別のものか、何かを組み合わせてるはず
実は光トポの画像だったりしないか?
純粋なMRIは白黒画像だからこんな風に映ることはない
MRIじゃなくて別の何かだろう

914:優しい名無しさん
23/02/04 10:12:07.23 wMCkcDFv.net
>>856
ちょっと意味がわからんw
小5、6とバスケ部だったけど成績良かったよ自分
フリースローとか5発中3.4発はキメてたし身長低いけど活躍してた、中学はバドミントン部で先輩にあんた、上手いね、とか言われてたし卓球も初めてやるのにすぐ出来たし凄いねー、と言われていた。
出来る事、出来ない事、得意な事、苦手な事がハッキリしてる
頭使わなくて直感で出来る運動系は得意で頭使ったり頭で覚える
音楽系はまるでダメ。
ダンスも振り付けの順番覚えられなくてダメだったけど自分で振り付け考えるパターンは自由に出来た、でも音感鈍いしADHDは体幹弱いから皆みたくカッコよくは踊れなかった
クラブとかで自由に踊ってても変わったリズムの取り方するよね
とか言われたし
仕事も情報処理系は勝手に頭で難しく考えるからなかなか覚えられなかったし
ギターとか両手で違う動きして更に歌うとか絶対無理だわ、諦めた

915:優しい名無しさん
23/02/04 10:16:40.30 wMCkcDFv.net
>>857
新しの買ったから多分出さないと思うw
賞味期限切れた食品がチラホラあるけど何故か捨てられない、捨てない、先延ばしw
部屋は綺麗にしてるけど埃がすぐ溜まるから見た目綺麗でも埃は掃除してない、ベッドまわりはやたら綺麗にする
おかんも物をなかなか捨てられない、捨てないタチで遺伝かなと

916:優しい名無しさん
23/02/04 10:18:59.61 wMCkcDFv.net
>>856
それって両手が違う動きじゃなくて右でドリブルした直後に即左でドリブルじゃなくて?だったら右やってから左だから難しくはなくない???

917:優しい名無しさん
23/02/04 10:19:51.11 51xl1DQb.net
会社の印鑑証明持ってきて、って言われたのを先延ばしにしていたので、2回目の請求が来た
申し訳ない
郵送で請求しないといけないので面倒なんだけど、2度目だからすぐ行ってくる
と思ったが、役場休みだよね

918:優しい名無しさん
23/02/04 10:22:47.74 51xl1DQb.net
>>862
練習やで
アップかな?
ボール2こ使って体育館を往復してたよ

919:優しい名無しさん
23/02/04 10:25:31.54 wMCkcDFv.net
>>835
コンサータ
ドーパミン再取り込みの薬だから
精神科行けって。WAIS、MRIやれよ
ADHDじゃないなら鬱かもだし出す薬も違ってくる
単なる怠け者かもだし

920:優しい名無しさん
23/02/04 10:26:57.99 wMCkcDFv.net
>>864
あー、それか、そんな難しくはないような

921:優しい名無しさん
23/02/04 10:29:08.10 wMCkcDFv.net
>>835
サプリなんか実際効能なくね
メチルフェニデート(医薬品名:コンサータ)は脳内のドパミンとノルアドレナリントランスポーターに結合し、再取り込みを抑制し、シナプス間隙のドパミンとノルアドレナリンを増加させることにより、神経系の機能を高めることによりADHDの不注意や多動性を改善させると考えられています

922:優しい名無しさん
23/02/04 10:34:35.07 lCRGO9hP.net
とりあえず次の受診日までに親のサイン書いて貰ってコンサータ登録、処方される
URLリンク(i.imgur.com)

923:優しい名無しさん
23/02/04 11:09:28.02 RW2cD0Nn.net
>>853
開けないの分かる
次買うのも分かるw
「使う」から買うのではなく「安い」から買ってしまう

924:優しい名無しさん
23/02/04 11:15:58.99 Yu5RiU+r.net
>>865
WAISなんて当然やってますよー?
二次の鬱の治療もしてますよー?
精神科なんて当然行ってますよー?
アドバイスならいいけど指図しないでね。

925:優しい名無しさん
23/02/04 11:37:28.85 cojE7MsS.net
印鑑証明申し込めた
ネットで書式がダウンロードできた
役場で書式のプリントされた紙をもらおうとして時間を食ってしまった
要領クソ悪いが、やらないと、できない、やらないと、できないを繰り返してるよりずっと早かった
さすがに仕事がだらしないのは本当にまずい
今日も現金の整理ちゃんとする

926:優しい名無しさん
23/02/04 11:45:10.67 IiksvZdI.net
>>869
お金の使い方へたなのはわかる
気をつけたい

927:優しい名無しさん
23/02/04 11:48:08.77 IiksvZdI.net
>>870
発達特定してもあんまり意味ないよね
個性的なのうみそとどう付き合うか、ってはなしで
鬱もしんどいな
私も波がめっちゃあるわ
先延ばしも自分を憂鬱にする

928:優しい名無しさん
23/02/04 11:55:44.26 ZEm5TDuI.net
>>873
先延ばしすることで向き合わずに済んでるはずなのに結局きっついよね…
物事から逃げても逃げられてないと気づいてはいるのに先延ばししてしまう
じゃあやれよって自分に発破かけても…見たくないやりたくない逃げ出したいという心理状態になってパニック状態になる
どうやったら解決するんだろうね…それが知りたい

929:優しい名無しさん
23/02/04 12:15:21.67 /zZ4oKSR.net
>>870
精神科行け

930:優しい名無しさん
23/02/04 12:17:18.81 /zZ4oKSR.net
>>873
個性じゃなくて発達障害、障害だから
バカ?

931:優しい名無しさん
23/02/04 12:18:19.18 /zZ4oKSR.net
>>870
むやみにドーパミン欲しがるな

932:優しい名無しさん
23/02/04 12:19:01.01 /zZ4oKSR.net
>>874
だから病院行けって

933:優しい名無しさん
23/02/04 12:33:26.20 wgo14szr.net
>>871
地域によるけどマイナーカードを持っていたら
コンビニで取れるよ。

934:優しい名無しさん
23/02/04 12:34:41.77 ZEm5TDuI.net
NGに入れるのは先延ばししない

935:優しい名無しさん
23/02/04 12:35:12.88 ecu5G6r+.net
>>879
コンビニない!
会社の印鑑証明だからマイナンバーカードもない

936:優しい名無しさん
23/02/04 12:56:41.28 d0ASkxlE.net
>>854
それADHDの特徴じゃねーよ
協調運動障害のほう

937:優しい名無しさん
23/02/04 12:58:06.71 u5gHbkQ2.net
>>874
>どうやったら解決するんだろうね…それが知りたい
まず病院行けよw

938:優しい名無しさん
23/02/04 13:20:41.46 ecu5G6r+.net
じゃあ病院に‥
あとでいっか

939:優しい名無しさん
23/02/04 13:33:10.13 hCsJx1fB.net
病院がなんでもやってくれると思ってる人っているよね

940:優しい名無しさん
23/02/04 13:44:04.64 ecu5G6r+.net
できればお薬なしでいきたいしね

941:優しい名無しさん
23/02/04 14:09:06.14 ecu5G6r+.net
協調運動障害と発達は併発するみたいね
ウチの子も、小さい頃は運動がとても苦手だったけど、スポーツ少年団的なのに入れてたら得意になった
遺伝もあるけど習慣な部分もありそう
私が先延ばし癖に気を配ってたら、子供もテキパキ動けてたかもな

942:優しい名無しさん
23/02/04 14:10:52.75 ecu5G6r+.net
さあ動き出すわ
洗い物して‥またかよ

943:優しい名無しさん
23/02/04 17:05:24.82 aYvEJGr8.net
やらなきゃいけないことを紙に書き出したらなんとか全部やれたんだけど、達成感が全然ないことに気がついた
やっぱ報酬系がおかしいのか、それとも世の一般人はこんな感じで生きてるのか、どっちなんだ

944:優しい名無しさん
23/02/04 17:50:08.58 xdFUKJyd.net
Todoリストってよくおすすめされるけど自分は全く効果なし
自分の場合はとにかくなんでもメモしまくるのでメモが膨大な量になり結局見れなくなる
関係あるかわからんがパソコンのタブとかブックマークも、後で見ようと思ってものすごい数になってる
タブなんか1000個とか開いてるからな

945:優しい名無しさん
23/02/04 17:51:10.99 xdFUKJyd.net
>>790
>思い返せば中学1年の時の春に脳の一部がずっとボーっとモヤがかかった感じに突然なって、
自分はそれ、高2の夏だった
そこで突然脳がガクッと機能停止して、そのまま今に至るって感じ
コンサータも飲んでるけど、効果ないね

946:優しい名無しさん
23/02/04 18:24:47.79 NdZTHMDk.net
>>890
とにかくアイコンが乱雑するよねw
スマホのホーム画面もぐちゃぐちゃ、タブ400とか開いてる
メモもすぐコピペ貼り付けたり乱雑するからキーワード検索で探してる

947:優しい名無しさん
23/02/04 18:31:17.45 i38YHmkB.net
>>890
>自分の場合はとにかくなんでもメモしまくるのでメモが膨大な量になり結局見れなくなる
もともと意識や関心が散漫で、すぐ脇道に脱線してやりかけだらけに→キャパ超える
覚えておけない→それだとまずいので必然的にメモが増える
要はADHDなんだろっての
>関係あるかわからんがパソコンのタブとかブックマークも、後で見ようと思ってものすごい数になってる
>タブなんか1000個とか開いてるからな
これも典型的なADHDあるあるw
(逆にASDアスペは一つ見終えたらその都度きっちり閉じることが多い)
てかマジで未診断の無自覚ADHD多すぎィ…w

948:優しい名無しさん
23/02/04 18:34:16.34 VhQBwszQ.net
タブ286の自分はまだまだなんだなw

949:優しい名無しさん
23/02/04 18:38:27.06 NdZTHMDk.net
>>891
やっぱ思春期前後になるのかね、モヤ的な脳内異常
ストレスや環境もあると思う
コンサータ合わないなら担当医に相談してみたら?長年服用してると効かなくなってくるのもあるし
薬に頼りたくないなら自力で色々やるしかないけど気力とかやる気の問題よりも脳の伝達信号的な障害もあるし
やる気はあって掃除とかやるんだけど、ADHDなら脳内が常にうるさいよね?音楽再生されたり健常者が気にならないようなどうでもいい事が気になったりテンポよく出来ないし時間かかるから
掃除とか延々終わらない絶望感、早く終わらせたいけど手は抜きたくない拘りと葛藤
長年自分を頭悪い、クズって見てたけどADHDって診断されてから ああ、障害、病気なんだ、健常者ではないんだ、だからテキパキ要領良く色々出来ないんだって受け入れて自分を見るようになったから少し楽になった

950:優しい名無しさん
23/02/04 18:46:47.04 hJoE0PF8.net
今日は何もない休日だから、家事して買い物して……と色々考えていたのに
買い出しすら行けなくて寝転がってスマホいじってこの時間、なんなら昼起きて着替えも洗顔もしてない
たまに何もかもやりたくない期が来て本当に何もできなくなるのはなんなのだろう

951:優しい名無しさん
23/02/04 18:49:15.57 NdZTHMDk.net
>>891
あとモヤが高2から続いてるなら一度MRI撮ってみたら?コンサータ効かないなら他の脳内障害あるかもだしメニエール病や耳鼻科的な病気も隠れてるかも
自分は中2には治ったけど社会人になって色々受診して精神安定剤長年服用してる副作用もあるだろうけど、脳の片方、または前後どちらか機能してないみたいなボーっとしたモヤがかかってる感じある、視力悪いのに普段眼鏡かける事殆どないから基本色々ボヤけて見えてるのもあるが

952:優しい名無しさん
23/02/04 18:58:02.78 NdZTHMDk.net
>>896
同じ
休日は風呂入らないし着替えもしない。洗顔はダイソーのメイク落としシート使ってる、寝起きの目やにとか拭き取れるしリセット出来る感じある
無職中は2週間風呂入らない、着替えないが続いたよ
13時ごろ寝て、17時過ぎに目覚めたけど8時間くらい寝たようなスッキリ感はあるけど起きずにスマホ。
腹時計鳴ってるけど動かない、そろそろ起きようと思う
休日
飯食ってスマホ、あっという間に12時間過ぎて寝るだけ
精神安定剤の廃人化も動けない、ボーっとする原因と思う
依存してるから精神安定剤やめられない

953:優しい名無しさん
23/02/04 18:59:58.28 P76yNvkC.net
>>890
スマホのタブも500個はあいてるわ…

954:優しい名無しさん
23/02/04 19:07:53.53 NdZTHMDk.net
腹時計、トイレ行きたいけどまだ起きない自分
横になって布団に包まれてだらだらスマホ見てる時が一番幸せかも
アドレナリン、ドーパミン、ないわー。

955:優しい名無しさん
23/02/04 19:07:54.54 2FhBDduu.net
>>898
昨晩、仕事で疲れすぎて珍しく23時ぐらいに就寝
朝9時ぐらいに起床→ちゃんと寝てるし体調も悪くないのに、朝日が辛く二度寝
→途中起きては冷蔵庫の中のものをちょこ喰い(複数回繰り返し)→18時起床
→起床するも何だか体が動かず→どうにか歯磨き→ネットでダラダラ
→どうにか風呂に入って外出しようと考え中←いまここ
通常の人なら、完全に行動時間の丸一日を潰してる…はあ

956:優しい名無しさん
23/02/04 19:15:01.25 +rFpVjUe.net
うちのアニキと親父は
先延ばしはいっさいなくて
やりたいことすぐやって
言いたいことは言うタイプなんだが
やっぱ遺伝よりも育った環境なんだろうかなぁ

957:優しい名無しさん
23/02/04 19:17:39.22 NdZTHMDk.net
>>901
歯磨き、風呂入ったとか凄いじゃん
自分は金曜買い溜めしたから出かける場所ないしそろそろ起きて飯、スマホかな
今日掃除洗濯早めにやろうと計画中だけど明日でも間に合うから多分またやらない気がする
余裕あると後でいいやって先延ばし、結局ギリギリか出来ずになる
よし、今から掃除やる!何かやる!ってスイッチがなかなか入らない
昔は風呂、歯磨きもせず1週間近く食って寝てしてたなあ
飯とか何か食ってからすぐ横になってって繰り返してたら逆流性食道炎になった

958:優しい名無しさん
23/02/04 19:43:02.73 i38YHmkB.net
>>896
鬱じゃね
いつも思うけど治療受けてないの?

959:優しい名無しさん
23/02/04 20:28:06.94 ecu5G6r+.net
>>901
わかるわ
大学生の時こんな感じだった
今は家族と動物がいるから動くけど、ベースはこんな感じ
面倒だけど、何もしないと自己嫌悪がすごいから、動かされてるのはありがたいと思ってる

960:優しい名無しさん
23/02/04 20:56:20.60 A7N82FGN.net
>>902
遺伝(生まれつき)だよ
902はたまたま先延ばししない遺伝子を引き継がなかっただけ

961:優しい名無しさん
23/02/04 20:59:54.37 +rFpVjUe.net
>>906
身もふたもないわwww

962:優しい名無しさん
23/02/04 21:01:37.03 i38YHmkB.net
>>902
遺伝子の問題が大部分だよ
さらに親の育て方(毒親問題など)や経験など後天要因が加わり悪化することがあるってだけ

963:優しい名無しさん
23/02/04 21:09:47.50 ecu5G6r+.net
すごい賢い人がいるな
なんでも知ってるみたい

964:優しい名無しさん
23/02/04 21:32:12.39 WCy+MqRS.net
自演おっつーwww
賢い奴がこんな所来るかよwww
全てデタラメ、全てにレスして暇つぶしのナマポヒキニート知ったか無知だろwww
ADHD脳がMRIで写る事も知らない無知バカがいるしwww
🤣🤣🤣🤣🤣

965:優しい名無しさん
23/02/04 21:33:02.79 WCy+MqRS.net
ググればすぐ色々わかるしwww

966:優しい名無しさん
23/02/04 21:34:10.93 WCy+MqRS.net
>>906
100%生まれつきではない。環境やストレスも関係するからさ
無知は黙ってろカス

967:優しい名無しさん
23/02/04 22:03:34.96 ecu5G6r+.net
歴が浅いからポカンなんだけど
実生活は大変だもんね
ここにいるくらいなんだからさ
マウント取ったり自分がすごいと思わせたかったり
誰でもそう思うことあるよね
明日もここでやります宣言して、より良く生きられるよう頑張るわ
おやすみ
明日も生きような

968:優しい名無しさん
23/02/04 22:04:14.55 aYvEJGr8.net
2週間後には試験なのに今日も勉強サボっちまった

969:優しい名無しさん
23/02/04 22:04:15.02 WCy+MqRS.net
>>898
スマホ依存症もあるだろうな

970:優しい名無しさん
23/02/04 22:08:05.75 ecu5G6r+.net
あんまり決めつけたり、馬鹿にしないでほしいわ
みんな大変だし、傷ついてる人もいると思うよ

971:優しい名無しさん
23/02/04 22:11:55.36 0zymQD0B.net
衝動型ADHDはいじめっ子気質だからな

972:優しい名無しさん
23/02/04 22:13:30.74 aYvEJGr8.net
いじめっ子で高校中退だわ
小学生の時は神童扱いで成績良かったんだが

973:優しい名無しさん
23/02/04 22:15:44.23 QKEZPSnJ.net
>>918
いじめて退学?流石にそこまではないか

974:優しい名無しさん
23/02/04 22:16:28.90 i38YHmkB.net
>>918
いじめっ子ならむしろ天罰じゃんけ

975:優しい名無しさん
23/02/04 22:18:14.63 aYvEJGr8.net
>>919
いじめは高校ではしてない
高校中退の理由は正直自分でもわからん
高卒認定試験は1発で取れた

976:優しい名無しさん
23/02/04 22:30:55.92 WCy+MqRS.net
バカにしてるのは知ったか無知の方だろ
医師でもないくせにADHD診断された奴にやれそうじゃないとか無知が何様?そういうクズは死ねばいい、死ね!!!

先延ばしスレに来るようなクズが賢いわけねえわ、爆笑!!!

調べもせず自分は全て正しい!!みたいな低脳カスね
実際間違いだらけ

977:優しい名無しさん
23/02/04 22:31:37.18 WCy+MqRS.net
自演してるバカいるし 嘲笑

978:優しい名無しさん
23/02/04 23:04:48.87 hZWOSoEN.net
可哀相にこんなスレでカッカして

979:優しい名無しさん
23/02/05 00:09:37.56 7t0RffPS.net
こういう荒らしに対して駄目だよと言えるのが偉いなと思う
自分がそれやると、コイツには何言ってもいいわとズタボロにされる

980:優しい名無しさん
23/02/05 00:16:23.19 hQNQJXJa.net
>>922
>先延ばしスレに来るようなクズが賢いわけねえわ、爆笑!!!
>調べもせず自分は全て正しい!!みたいな低脳カスね
>実際間違いだらけ
なんだ自己紹介かよw

981:優しい名無しさん
23/02/05 01:19:07.74 8ucg8DL3.net
池沼はスレチ

982:優しい名無しさん
23/02/05 02:15:03.46 hcB0XkMI.net
>>925
匿名掲示板の世界で何もねーだろバカかコイツ
あたまわる。

983:優しい名無しさん
23/02/05 02:17:33.29 hcB0XkMI.net
IDあぼんしたから過去の荒らしの書き込み消えてるが
もう来ませーん、とかほざいてたイキリババアだろ
否定しないと気が済まない社会的クズ
発達障害云々じゃなく育ち方からして腐ってる

984:優しい名無しさん
23/02/05 05:51:23.32 hD85L042.net
>>893
そう、俺は色んなことに興味関心をもつんだが
いい面もあるようで実際は思考が散乱するだけでいい面なんてないな
>>895
突然脳の活動がガクッと停止したあの感じは本当に謎
コンサータは眠気覚ましの薬になってるな、それも微妙だけど
>>897
MRIは撮りました、異常なかったです

985:優しい名無しさん
23/02/05 07:03:25.30 QRv2XhY+.net
>>881
最初から会社・・・と書いてよ

986:優しい名無しさん
23/02/05 07:19:08.79 xGW6y/4T.net
>>931
ごめん
863から始まってるのよ
コンビニもないしさ
法務局もない

987:優しい名無しさん
23/02/05 07:22:23.12 xGW6y/4T.net
>>931
せっかく教えてくれたのにな
気持ちはいただきました
ありがとう

988:優しい名無しさん
23/02/05 08:20:16.96 tpSdA+bd.net
>>925
匿名だけど、ちゃんと人のことを褒めたり、自分のできないところを認められるのは十分すごいと思うわ
自分を大きく見せたり、認めさせたかったりしちゃうもんだし

989:優しい名無しさん
23/02/05 08:21:29.63 tpSdA+bd.net
今日は用事がたくさんあるから先延ばしのしようがない
明日は肥料を撒きに行く

990:優しい名無しさん
23/02/05 13:11:17.09 NtYLK/cx.net
何もしたくない!
努力したくない!
頑張りたくない!

991:優しい名無しさん
23/02/05 13:17:09.82 voFCoTI8.net
何もしたくない努力もしなくない頑張りたくもないハズレ肉体に生まれてしまって本当に運が悪かったよな俺たち
何かしたい努力できる頑張れる当たり肉体に生まれた奴らが羨ましいわホンマ

992:優しい名無しさん
23/02/05 13:17:18.22 TLoEulS8.net
たぶんヤバい病気になってると思うが診察をずっと先延ばしにしている

993:優しい名無しさん
23/02/05 13:58:50.40 HPRySHT9.net
与えられた仕事が全部とてつもなく難しそうに思えて手が着きません
期限が迫っているのに何もできておらず不安で逃げ出したい
周りの人はイライラしているのだろうけど表面的には見ないふりしてくれてるような気がしてそれもつらい
他にできることもないので今の仕事にしがみつくしかないのに
ごめんなさい

994:優しい名無しさん
23/02/05 14:10:26.69 kwluvuDy.net
>>938
明日予約の電話してよ
心配だわ
電話に最適な時間にタイマーかけたらどうかな?
私も健診予約のタイマーかけよかな
電話やだよね

995:優しい名無しさん
23/02/05 14:12:14.30 kwluvuDy.net
>>939
誰かに相談できると良いね
応援してるよ

996:優しい名無しさん
23/02/05 14:38:03.36 Jp2/YrVk.net
>>929
おれはお前をあぼんにしたいわ
まったくスレタイの話してねーしお前
消えてくれと思ってる人多いと思うけどね、邪魔だから

997:優しい名無しさん
23/02/05 14:38:47.41 Jp2/YrVk.net
NGにしとこ
こういうのはすぐできるw

998:優しい名無しさん
23/02/05 15:05:00.47 NtYLK/cx.net
コンビニ行って支払い済ませた後に100均いって応募書類用の封筒買ってくハズだったのに
支払い終わったらスーパー行ってお菓子買って帰ってきちゃった

999:優しい名無しさん
23/02/05 15:15:43.84 HPRySHT9.net
>>941
ありがとう

これって障害や病気なのかな
今は病院行ってみる気もでないけど

1000:優しい名無しさん
23/02/05 15:22:53.15 NtYLK/cx.net
安全な自宅に居るのに逃げ出したくなる
やるべきことと向き合いたくない

1001:優しい名無しさん
23/02/05 15:30:38.70 m63TC8hn.net
自宅こそやることが山積みだ…

1002:優しい名無しさん
23/02/05 17:12:34.32 9RmKkIX7.net
わかる
自宅が安息の地ではなく
ストレス源

1003:優しい名無しさん
23/02/05 18:41:03.34 NtYLK/cx.net
図書館で借りてた本読破して返してきたぞ
やれば出来るんだよ、やればな
この勢いで自宅に帰ったら試験に備えて勉強しよう!
って思ってても自宅についたら即ダラダラしてしまう
やれば出来るのに、肝心の一歩目を踏み出せない

1004:優しい名無しさん
23/02/05 19:05:29.77 kwluvuDy.net
>>945
医者じゃないからわからん
しごとは助けてもらったほうがみんなに迷惑かからないかもね

1005:優しい名無しさん
23/02/05 19:07:23.13 kwluvuDy.net
>>949
何も考えずに動き出したいよな
今仕事から帰りひと休み‥してる場合じゃないのに

1006:優しい名無しさん
23/02/05 20:57:06.34 d/CO1Wnv.


1007:net



1008:優しい名無しさん
23/02/05 21:54:00.23 kwluvuDy.net
>>952
散らかってなければ心休まるのにね
まめにやるは、まだ自分には高い目標だと思う

1009:優しい名無しさん
23/02/05 21:59:28.24 NtYLK/cx.net
>>952
>(こういう行動は早い)
わかる
>そして本を読んで片付けをした気になっている
超わかる
結局理想の自分像みたいのに浸ることが重要になってて実際の行動が伴ってないんだよな

1010:優しい名無しさん
23/02/05 22:17:41.28 LBcmYKs8.net
>>904
鬱なのかな、子供の頃から面倒くさがりやで無気力なことが多くて、他人より気力が足りない感じ
怠けてる、甘えてるだけで病院に行くほどじゃないと思っていたけど

自分も小学生の時いじめられてた頃、いきなり目が虚ろになって以降無気力になったの自分でも覚えてるな……

1011:優しい名無しさん
23/02/05 23:59:15.86 tmkaq/f+.net
>>934
死ね、気持ち悪い

1012:優しい名無しさん
23/02/05 23:59:59.74 tmkaq/f+.net
>>936
たんなる怠け者は死ねよ
臭い

1013:優しい名無しさん
23/02/06 00:00:50.99 endXi4J9.net
>>937
運だってwwwww
だっっっっっせwwwww

1014:優しい名無しさん
23/02/06 00:01:11.65 endXi4J9.net
>>938
癌だよ、お前

1015:優しい名無しさん
23/02/06 00:02:10.28 endXi4J9.net
>>941
痛々しく死ぬといいね

1016:優しい名無しさん
23/02/06 00:03:12.93 endXi4J9.net
>>945
早くしないと癌が進行しちゃうよ
🤣🤣🤣🤣🤣

1017:優しい名無しさん
23/02/06 00:04:35.66 endXi4J9.net
>>955
脳内が奇形レベルなんだろうね
奇形児と同じ

1018:優しい名無しさん
23/02/06 00:12:21.70 olMgLNeO.net
自己紹介乙です
>>956-962
ワンパターンで飽きちゃったわ
見えないけど

1019:優しい名無しさん
23/02/06 00:26:24.46 DmnjifVE.net
この連レスガイジも可哀想な奴だよな
こんなガチガイジにならんかっただけまだ俺達はマシなほうだよな

1020:優しい名無しさん
23/02/06 00:36:31.21 IlgLfaYc.net
はじめまして。神です。神としてこのスレッドに降臨たので、もうみなさん安心してくださいね。
先延ばしの症状が酷い人たちのために、原因と対策を書いておきます。
まず何かをやらないといけないとプレッシャーを受けた時、健康な人はやりたくなくてもある程度脳内でやる気ホルモンであるドーパミンって物質が出ているので
嫌々ながらも作業に着手するのですよ。
しかしADHDの人はドーパミンが生まれつき少ないので、やる気が起こらないんですね。
それだけではなく、脳みその扁桃体と呼ばれる恐怖を感じる部位があるのですが、プレッシャーを受けるとそこが過剰に反応してしまう。これも生まれつきです。

1021:優しい名無しさん
23/02/06 00:50:06.08 IlgLfaYc.net
では、どうしたらよいかを考えてみましょう。
ドーパミンが不足しているなら、ドーパミンを出してください。方法はいくつかあります
・音楽を聴く
 これはお手軽です
・メリデメ表を書いてみる
 着手しないことのメリットとデメリットを、書き出してください
・やることを上に書き出して分割する
 細切れに分割することで、着手が容易になります
・5カウントして0で着手する
 頭の中で5、4、3、2、1、0と唱えて、0になったタイミグで作業に着手してください
 まずカウントする理由は暴走した扁桃体を黙らせるためです。カウントに意識を集中させることで、問題から一時的に意識を逸らすのです
 また5秒である理由は、人間は時間があるとやらなくて良い言い訳を考え初めてしまうため、その思考が発生するまえに着手さるためです
・とりあえずの仮行動としてやってみる
 みなさんのような完璧主義者は、仮にやってみる、という考えをもっていただきたいです。仮なのでうまくいかなければやめてもいいし、
 他の方法でためしてみればいい。だって仮だもん。失敗してもいいし、うまくいってもいい。だって仮だもん。
 とりあえずやってみて、きがのらなかったらやめればいい。だって仮だもん。
・10秒だけやってみる
 「あー、めんどください、やりたくないな、めんどうだな、いやだな、うまくいかなかったら怖いな、つらいな、苦痛だな、やってるとツライな」
 だいたい、みなさんの頭の中身は、こんなところでしょうか。
 だったら、とりあえず10秒間だけやってみてください。そのあとはやめてもいいよ。
 これは脳みその中の側坐核って場所からドーパミンってを出す方法なんだ。人間のやるきってのは基本的には何か作業を始めることで、その行動の結果から
 脳が刺激を受けて、やるきホルモンを出す、というように作られている。だからやる気が出るまで待つとうのは最悪の判断なんだ。やるからやる気がでるんだよ。
 「人間は悲しいから泣くのではない、泣くから悲しいのだ」という言葉を聞いたことがあるだろう?あれはガチだからな。
 あんあん言ってたらそのじぶんのこえに興奮してきたっておんなのこが言ってたけどそれだよ。

1022:神
23/02/06 00:55:52.49 IlgLfaYc.net
こんばんは。3レス目です。先延ばしを解決するためにこの世に生を受けた、神です。
基本的な考え方は上記に書いたけど、大事な話を補足します
前述したようにADHDの人はやる気がありません。なぜならドーパミンが不足しているから。
で、こっからさきは僕の推測もあるので話半分に聞いてほしいんだけど、ADHDのひとはプレッシャーを受けると過剰に反応してしまう傾向もあると思います。
なぜなら前述の扁桃体が暴走しがちだから。
つまり、緊張感が少ないとやる気がおこらない。逆に、緊張感が強いとパニクってしまう。
なので、適度な緊張感が必要なんですね。

1023:優しい名無しさん
23/02/06 00:57:08.56 rS0E9bhK.net
>>276これなのかな
長文連投も短文攻撃もID変えた同一人物?
スルーが1番効くよ

1024:優しい名無しさん
23/02/06 01:05:55.52 IlgLfaYc.net
神です。
で、具体的な対策ですが、緊張感が弱いときは、>>966のとおり脳に刺激をあたえてください
逆に緊張感が強いときは、以下の手順がよいかと思います。
・やることをすべて紙に書き出す
・分割する
・優先順位をつける
・スケジュールを立てる
・瞑想をする
・5秒カウントして、10秒だけ仮に行動する
瞑想の効果や方法は本でもネットでもたくさんあるのでしらべてみてください。
ここで強調するならば、瞑想のもくてきは扁桃体をおとなしくさせるというところです。
継続してやると扁桃体の具合が悪かった人がよくなって小さくなった?という研究もあるようです

1025:優しい名無しさん
23/02/06 01:09:31.75 dfV+FjaG.net
このスレも卒業して私生活がんばれ

1026:優しい名無しさん
23/02/06 01:12:06.33 IlgLfaYc.net
一番やってはいけいのが、「また先延ばしをしてしまった、なんてダメな人間なんだ」「俺は意思が弱い」「おれは根性がない」と自分を責めることです
自分を責めても、百害あって一利なし だって脳の特性なんだもの。お前が悪いわけではない。
生まれつきそういう脳で生まれたのでそれは個性であり運命でしかない
その特性自体に良いも悪いもないので、つきあっていくしかない。
ただ、日常生活に支障をきたしているのはよくないから、うまく付き合えるようになろう、という話にすぎないのだ。
ではどうしたらいいのか?というのが連投した僕の書き込みである。
きみたちには、科学的な根拠に基づいた対策が必要なんだ。
何となくや根性論に依存しない、エビデンスに基づいた対策。だから、僕がかいたことを実行してほしい。騙されたと思って実行してほしい。
いきなり全部やるのは無理だから、できるところから、試してみてほしい。だめだったらやめてもいいし、ほかの項目を試してみてもいい。仮に、でね。

1027:優しい名無しさん
23/02/06 01:14:37.10 IlgLfaYc.net
あと、いろいろと対策を書いたが、まず大前提として以下をきっちりやることをおすすめする
そうしないと、どんな対策もあまり効果がえられないから
睡眠、食事、運動 だ。
そもそもの話になるが、このみっつをきっちりできたらADHDの症状もよくなる
まあ君たちすぐに夜更かししたり徹夜したりするから、一番のキモは睡眠なんだけどね。
とにかく睡眠を整えられたら半分はうまくったようなものだ。

1028:神
23/02/06 01:18:26.65 IlgLfaYc.net
神です。連投してすまんね。
俺もそろそろ寝るから、ちゃんと読んで、できるところから実行してみなよ。
仮にやってみる、これが大事だ。
実験として、チャレンジしてみよう。うまくいかないなら他の方法で試してみる。
成功させないといけない、一発でなんとかしないといけない、
この思考が破滅を招く。仮でいいのでやってみよう。

1029:優しい名無しさん
23/02/06 01:23:45.35 DauBQZWP.net
なるほど

1030:優しい名無しさん
23/02/06 01:34:04.36 45DEyb9S.net
神さんの連投はアリ 有意義なので

1031:優しい名無しさん
23/02/06 02:16:33.61 5CDgxzzm.net
死ね、気持ち悪い
1
ID:tmkaq/f+(1/2)
0957 優しい名無しさん 2023/02/05(日) 23:59:59.74
>>936
たんなる怠け者は死ねよ
臭い
ID:tmkaq/f+(2/2)
0958 優しい名無しさん 2023/02/06(月) 00:00:50.99
>>937
運だってwwwww
だっっっっっせwwwww
ID:endXi4J9(1/5)
0959 優しい名無しさん 2023/02/06(月) 00:01:11.65
>>938
癌だよ、お前
ID:endXi4J9(2/5)
0960 優しい名無しさん 2023/02/06(月) 00:02:10.28
>>941
痛々しく死ぬといいね
ID:endXi4J9(3/5)

1032:優しい名無しさん
23/02/06 02:17:32.34 5CDgxzzm.net
>>941
痛々しく死ぬといいね
ID:endXi4J9(3/5)
0961 優しい名無しさん 2023/02/06(月) 00:03:12.93
>>945
早くしないと癌が進行しちゃうよ
🤣🤣🤣🤣🤣
ID:endXi4J9(4/5)
0962 優しい名無しさん 2023/02/06(月) 00:04:35.66
>>955
脳内が奇形レベルなんだろうね
奇形児と同じ

1033:優しい名無しさん
23/02/06 02:18:52.40 5CDgxzzm.net
>>963
見えない脳にワンパターンってわかるんだ爆笑
こういう奴はあぼんしてない
見ているwww

1034:優しい名無しさん
23/02/06 02:19:52.21 5CDgxzzm.net
自演きっつ 笑笑笑笑!!!
ぎゃははははははは!!!!!

1035:優しい名無しさん
23/02/06 02:20:14.17 5CDgxzzm.net
980

1036:優しい名無しさん
23/02/06 02:21:26.47 5CDgxzzm.net
自演おっつーwww
賢い奴がこんな所来るかよwww
全てデタラメ、全てにレスして暇つぶしのナマポヒキニート知ったか無知だろwww
ADHD脳がMRIで写る事も知らない無知バカがいるしwww
🤣🤣🤣🤣🤣

1037:優しい名無しさん
23/02/06 02:23:46.78 5CDgxzzm.net
バカにしてるのは知ったか無知の方だろ
医師でもないくせにADHD診断された奴にやれそうじゃないとか無知が何様?そういうクズは死ねばいい、死ね!!!
先延ばしスレに来るようなクズが賢いわけねえわ、爆笑!!!
調べもせず自分は全て正しい!!みたいな低脳カスね
実際間違いだらけwwww
なーにー?

1038:優しい名無しさん
23/02/06 02:27:09.83 kDvxEqVR.net
無知が無知にイキリオナニーするスレ
ADHD関連スレどこも終わってんな、真面目にやりとりしてるスレが無い w

1039:優しい名無しさん
23/02/06 02:28:55.97 DauBQZWP.net
なんGでスレ立ったらめっちゃ伸びてるなw

1040:優しい名無しさん
23/02/06 02:30:11.00 kDvxEqVR.net
ADHD脳がMRIで写る事も知らない無知バカがいるしwwwADHD脳がMRIで写る事も知らない無知バカがいるしwww ADHD脳がMRIで写る事も知らない無知バカがいるしwww ADHD脳がMRIで写る事も知らない無知バカがいるしwww ADHD脳がMRIで写る事も知らない無知バカがいるしwww ADHD脳がMRIで写る事も知らない無知バカがいるしwww

1041:優しい名無しさん
23/02/06 02:34:56.29 kDvxEqVR.net
無知って騙されてんの気づかないから無知イキリに騙されるw ww
ググればわかるよね?うっはーw

1042:優しい名無しさん
23/02/06 02:56:06.74 hEo19GaJ.net
>>984
だったらそっち行けカス

1043:優しい名無しさん
23/02/06 03:04:53.05 0JO2+iui.net
あー、ねみー。ちょっと仮眠。

1044:優しい名無しさん
23/02/06 03:05:50.36 0JO2+iui.net
バッコンバッコンバッコンバッコン

1045:優しい名無しさん
23/02/06 03:06:46.58 0JO2+iui.net
うんこでない
大腸ガン?腹張りヤバい

1046:優しい名無しさん
23/02/06 03:08:04.05 A6GNNXqH.net
カピカピ
かゆい、あー憂鬱

くそっ。

1047:優しい名無しさん
23/02/06 03:09:42.88 A6GNNXqH.net
ゆっくり魔理沙です
ゆっくり霊夢だぜ
ゆっくりしていってね〜

1048:優しい名無しさん
23/02/06 03:10:59.49 A6GNNXqH.net
ゆっくり魔理沙です
ゆっくり霊夢だぜ
ゆっくりしていってね〜

1049:優しい名無しさん
23/02/06 03:14:02.16 A6GNNXqH.net
自演おっつーwww
賢い奴がこんな所来るかよwww
全てデタラメ、全てにレスして暇つぶしのナマポヒキニート知ったか無知だろwww
ADHD脳がMRIで写る事も知らない無知バカがいるしwww
🤣🤣🤣🤣🤣🤪🤪🤪🤪

1050:優しい名無しさん
23/02/06 03:15:16.38 A6GNNXqH.net
日本の犯罪は殆どチョンによる犯罪です。
2019年度
中国人
33%
朝鮮韓国人32%
婦化人
21%
他外国人
11%
日本人
3%

1051:優しい名無しさん
23/02/06 03:19:45.19 A6GNNXqH.net
無知が無知にイキるオナニースレ
ADHD関連どこも荒れてんなw

1052:優しい名無しさん
23/02/06 03:22:53.75 A6GNNXqH.net
ガイジの精神病棟

1053:優しい名無しさん
23/02/06 03:26:53.35 UNa2Fmr7.net
ADHD脳がMRIで写る事も知らない無知バカがいるしwwwADHD脳がMRIで写る事も知らない無知バカがいるしwww ADHD脳がMRIで写る事も知らない無知バカがいるしwww ADHD脳がMRIで写る事も知らない無知バカがいるしwww ADHD脳がMRIで写る事も知らない無知バカがいるしwww ADHD脳がMRIで写る事も知らない無知バカがいるしwww
ぎゃははははははは!!!

1054:優しい名無しさん
23/02/06 03:28:32.63 nHSHO9oQ.net
無知の巣窟

1055:優しい名無しさん
23/02/06 03:29:14.15 nHSHO9oQ.net
イキリ無知死ね

1056:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 12時間 57分 47秒

1057:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch