先延ばし癖、先送り、PCN症候群★6【ADHD?他?】at UTU
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★6【ADHD?他?】 - 暇つぶし2ch550:優しい名無しさん
23/01/25 02:35:11.84 Z5auhNjE.net
>>511
やる気じゃなくて発達障害は脳の一部が正常に機能してない障害だから薬はその脳に対して健常者に近づけるようにするもの
脳が出来ない、と指令送ってるのか心が出来ないと拒否してるのか
下手なサプリに頼るならまず精神科行け

551:優しい名無しさん
23/01/25 03:21:07.83 SdMQLnkF.net
>>519
知能検査の具体的な内容おもらしは禁止だよー?ww

552:優しい名無しさん
23/01/25 03:30:07.29 2fOzgwh/.net
>>518
有名人といえばさ…ロンドンブーツの田村淳。あいつ


553:何?HSPとか言ってるけど過去の行い見たらありえねーよなぁ! HSPって要するにASDだし。ASD名乗ればいいのにそれはしない。だけどHSP繊細さんはアピールする 差別意識あるよなぁ!? だいたいHSPなんてただのビジネス商法じゃねーか 過去のあいつの番組見てた世代なら、どこが繊細さんなんだよと思うはずだ



554:優しい名無しさん
23/01/25 05:03:25.40 TK2MODsm.net
>>507
認知症を気にする年代が飲むから起こるんだと思うよ
サプリは国内大手のしか使わないようにしてる
組み合わせも調べてる
ストラテラやコンサータとの併用や常用はやめた方が良さそうだが

555:優しい名無しさん
23/01/25 08:34:43.38 C49gUc3C.net
>>500
靴の通販で、オールスターの同じものの同じ色ではあるだけど紐の穴の数が違うものが届いて
返品期限すぎてだけど1カ月くらいだったから電話したことあるわ
変えてもらえた
あの頃はまだできることが多かった
どんどん先延ばしも増え、店や会社側のミスでもクレームするエネルギー無くなってきたわ
弁当にゴム手袋の先端のようなもの入っててもクレームせず時が経った
家電は特にすぐ動作確認しないとまずいね

556:優しい名無しさん
23/01/25 11:05:54.83 wfhOBPmv.net
ここ最近活発だけど
このスレ卒業した人のレスが読みたくなってきた
どうやって泥沼から抜け出せたのか…

557:優しい名無しさん
23/01/25 12:00:11.21 ufTrump+.net
先延ばし癖を治すのを先延ばししたんじゃないか

558:優しい名無しさん
23/01/25 21:54:40.03 SdMQLnkF.net
>>522
淳は以前BSで不謹慎系なことをやりたい放題やる、ギリギリめな番組をずっと見てたんでw
地上波以外の部分も一応よく知ってるつもり
明らかにガラは悪いが、受け答えの当意即妙さは健常者そのものだし、強いて言うなら自己愛性寄り(若干邪悪)
個人的には面白いタレントと思ってただけに、HSPなんぞを自称しだしたのは本当に残念に思ったねー
淳のはおそらく単に性格、神経質なだけで他はむしろほとんど当てはまってないはず
しかし彼は「神経質、細かい性格(=非難されやすい要素)」
という解釈では大いに不満だったのだろう
HSPってのも要は発達障害やアダルトチルドレンなどから部分的に特徴を抜き出しただけ、
捉える角度が違う(かつ狭い)だけのもんだと思ってるよ
繊細度なんてのはもともと尺度を測りにくいものなんだし、医学用語じゃないって時点で拡大解釈の抜け道があまりに多すぎてなあ…
とりあえず自分はどっかの医者が作ったとかいう基準一覧を見て、その中身のあまりのザルさに、ああこりゃ真に受ける方がおかしい奴だ、とはなったねw
(そんな奴の片棒担ぐ医者も良識を疑うが)
医学の範疇外なクソゆる基準で自称し放題=ビジネス臭がすごい、そこも確かだと思う

559:優しい名無しさん
23/01/25 22:15:42.26 TK2MODsm.net
ここの住人の自分が言うのも変だけど
エアコンの掃除を先延ばしして、夏も冬も使えないと言ういとうあさこが心配だわ

560:優しい名無しさん
23/01/25 22:27:51.64 AavgpvZl.net
>>518
>運良くカネに困らない生活を確立できちゃってる奴は、ヤバい人間という自覚がどんなにあっても周りからキチ扱いされてても、精神科の門を叩くようなことはまずほぼ無い
ほんとこれ
ばっちり適職に当たる→収入が安定&増える→家庭職場でマウント取れる、周りが凄い凄い言ってくれる→自己�


561:m定感高まる→鬱にならない、出来ない部分が免除される、「俺が悪いんじゃなくて、ついて来れないお前がおかしい」→ 精神科行く必要なし&発達障害者には結果該当しない こういうパターンは凄く多いと思う、多く見えないとしたら本人が通院しないし診断受けないから、何か問題が発生しても「誰でもあるトラブル」で終わるから これが芸人やタレント、アーティスト、アスリート、先生、経営者の類に多い あと一般人なら昭和時代の未診断の父親母親みたいなのが典型 それでも家庭不和や社会的逸脱行為が起こる可能性はあるけど、そこまで言い出すとキリがないから言わない



562:優しい名無しさん
23/01/25 22:30:41.98 9svMnA8B.net
>>528
うざ。ここはお前の日記帳じゃない。消えろ雑魚、暇人。気持ち悪っ。

563:優しい名無しさん
23/01/25 22:32:07.91 9svMnA8B.net
荒らしってチョンじゃね、だっっっっっっせ。

564:優しい名無しさん
23/01/25 22:33:52.38 9svMnA8B.net
>>529
荒らし長文自演、書き方同じだからすぐわかるし
アスペ、精神異常のサイコパスだろこの在日チョンカスクズ

565:優しい名無しさん
23/01/25 22:35:55.84 AavgpvZl.net
>>525
病気の類のスレには治った人は来ないね
精神科と同じで体調が良くなれば自然と通院しなくなるような感じで
先延ばし癖の原因が鬱や不安障害だと治るよね
発達や強迫性障害だと困難だけど

566:優しい名無しさん
23/01/25 22:35:55.90 9svMnA8B.net
長文って読む気しないよな、なんかバカっぽいし
幼稚園の落書き、NG確定、あぼーん推奨。

567:優しい名無しさん
23/01/25 22:37:07.80 9svMnA8B.net
>>533
は?無知がたわごとほざくな
ガイジ

568:優しい名無しさん
23/01/25 23:01:55.02 IoRNwe3X.net
>>534
お前もバカっぽいぞw

569:優しい名無しさん
23/01/25 23:15:34.46 TK2MODsm.net
赤いのは全部アボンするわ
自分もw

570:優しい名無しさん
23/01/26 01:06:12.58 2Po1F2Bw.net
チョン製品が売れない!!!売れ残り在庫大量、半導体、日本の技術をパクって量産しただけのチョン、日本や世界が最先端技術に変わると何も出来ない、能力ないチョンカス、最先端技術に追いつけず、世界から取り残されるwwww
日本様買って下さい?笑わせんな雑魚!!!
くさ、ださ、汚な、不良品、ガラクタ。誰が買うんだよwww
ザマァ!!!

571:優しい名無しさん
23/01/26 01:07:10.96 35CWUqRd.net
日本の犯罪は殆どチョンによる犯罪です。
2019年度
中国人
33%
朝鮮韓国人32%
婦化人
21%
他外国人
11%
日本人
3%

572:優しい名無しさん
23/01/26 01:09:41.52 35CWUqRd.net
军日本国内の外国籍犯罪(警視厅)
2019年度
殺人:1位韓国朝鮮2位中国
放火:1位韓国朝鮮2位中国
強姦:1位韓国朝鮮2位中国
暴行:1位韓国朝鮮2位中国
傷害:1位韓国朝鮮2位中国
恐喝:1位韓国朝鮮2位中国
窃盗:1位中国2位韓国朝鮮
在日チョンが日本人を無差別殺ジンしようと無差別殺陣未遂で
逮捕!!!

573:優しい名無しさん
23/01/26 15:38:56.02 15idA7hM.net
水曜日~金曜日の間にやらないといけない用事
案の定、昨日も今日もやってない

574:優しい名無しさん
23/01/26 16:30:19.52 evyYW73e.net
明日死ぬかも

575:優しい名無しさん
23/01/26 17:42:04.38 +FSKvvkD.net
>>541
今日はもう無理、潔くあきらめて明日やるしかない
でも意外と時間かけてやるのと期限ギリギリで仕上げた方、どちらも仕上がりにほぼ差がないからタイパは後者のほうが良いまである

576:優しい名無しさん
23/01/26 18:29:33.96 ZmPMJIMP.net
そういや死ぬのも先延ばしだわw

577:優しい名無しさん
23/01/26 18:38:21.67 1DZgw3Cx.net
>>544
それでええ

578:優しい名無しさん
23/01/26 19:05:24.82 ckazGxwZ.net
>>544
あるある

579:優しい名無しさん
23/01/26 19:36:46.18 i+THVc+W.net
本当にこれのせいで人生生活めちゃくちゃだわ
やるべきことをやらず、ひたすら寝続ける
これが俺の人生だった

580:優しい名無しさん
23/01/26 20:55:58.20 wI/OKrEW.net
ビル・ゲイツ
「私は大学生の時にひどい悪い癖がありました」
「ギリギリで一夜漬けという感じです」
「いつも先延ばしをして最後に真剣に」
「本当に先延ばし癖はよくないですね」

581:優しい名無しさん
23/01/26 21:00:13.17 Phqf1IXo.net
アドラーに言わせれば、まず自分が怠けたいというのが先にあって、次にさも不可抗力であるかのごとく自分を納得させる適当な理由をでっち上げているんだそうだ

582:優しい名無しさん
23/01/26 21:05:43.97 wI/OKrEW.net
>>527
>当意即妙さは健常者そのものだし
これをもって発達を否定する材料にはならないよ
沢山のメディアに出演して、饒舌にしゃべるイーロンマスクはASDだぜ
中には言語性が高いのもいるし、同じ発達でもADHDだったり
コミニュケーション障害といっても環境や場面でそういう風に全然見れないことも
素人判断するにも普段の生活とかのエピソードを知る必要があるよ
饒舌とかモテるとか、そんな雰囲気でないとかそういう所で判断するのがまだまだいるんだよな
それと新しい論文でHSPと発達を区別できない、HSPと思われる人は発達の特性を持っている
一方HSPだけの症状の人はいなかったと

583:優しい名無しさん
23/01/26 21:27:06.85 GHgRQkof.net
マジでギリギリにならないと出せない。何回も請求されてるのに。やらないといけないのに。明日出しますごめんなさい。
で、ギリギリセーフで出してなんとか生きてるけど、本当にしんどい。ちゃんとしたい。アクセル踏みながらずっとブレーキも踏んでる。
先延ばし癖?

584:優しい名無しさん
23/01/26 21:43:41.71 wI/OKrEW.net
間違いなく先延ばし癖、というより心身に不調がなければADHDだと思う

585:優しい名無しさん
23/01/26 21:48:48.59 +FSKvvkD.net
ADHDって衝動性あるのに先延ばし(言い換えれば腰が重い、良く言えば慎重)って衝動性とは真逆行動

586:優しい名無しさん
23/01/26 21:52:24.32 +FSKvvkD.net
年末や年度末って時間が早く感じられるしやる事多すぎるしぱっと考えても名案浮かばないしあとでじっくり考えようとしてしまうからどうしても幾つかは後回しになる
どんどん積み重なってやべーことになる
その前にどうにかしないといけないが最後の締めにやる事が次から次へと増えるのも年度末ならではなんよ

587:優しい名無しさん
23/01/26 21:53:51.88 lKBtQFTE.net
暇だ

588:優しい名無しさん
23/01/26 21:58:26.07 GHgRQkof.net
>>552
まあそうだよね。母トウシツ、父汚部屋メーカーだもの。ただの先送り癖ではないよね

589:優しい名無しさん
23/01/26 22:25:17.34 +FSKvvkD.net
あとで面倒にならないためにマニュアル作ったりなど対策は取ってるがいざ数カ月後にマニュアルを探すのが面倒くさい
何よりマニュアルを見ながらやらなきゃいけないほど煩雑なのがもうやる気にならん
今日明日でやるしかないけどとてつもなく準備が面倒くさい

590:優しい名無しさん
23/01/26 23:14:12.65 1DZgw3Cx.net
>>549
アドラー自身が病んでるかASDっぽいw

591:優しい名無しさん
23/01/26 23:26:32.67 wI/OKrEW.net
>>553
衝動性があるせいで、やるべきことの仕分けと「方向」を定められないのだろうね
やるエネルギー自体は持ってても

592:優しい名無しさん
23/01/26 23:32:14.18 wI/OKrEW.net
>>558
自分も本を読んだけど、こういう哲学者って子供っぽいなあと思った
人間含めて地球や全宇宙は共同体だから、そう考えれば悩まなくて済むみたいな
共産主義も、全部が共有になれば貧富の差がなくなるみたいな
変に人間が持つ本性や欲望を無視したがる

593:優しい名無しさん
23/01/27 00:58:25.29 8ANPwzdZ.net
>>551>>556
今までにも何度もギリギリで何とかなった「悪い意味での成功体験」を重ねちゃってるはず

ギリギリで間に合った時の快感の方がはるかに強烈だから、脳が覚えてしまって依存しちゃってるんだよ

これを克服するにはギリギリじゃなくても間に合わせてスッキリ、という良い成功体験を重ねて、そっちに脳を慣らして行かなきゃいけない

594:優しい名無しさん
23/01/27 02:20:32.22 8ANPwzdZ.net
>>560
理想主義的で机上の空論に終わっちゃってる感じなんだろうな
ある意味、ひろゆきなんかも近いところにいると言えそうだが…w
理屈の上ではそれで上手く行きそうだけど、人間サマの現実はそう簡単じゃねーのよっていう
専門家でも妙に幼い人って実際いるんだよねえ
宗教をガチで必要とする層なんかもだな
そういや発達系で潔癖な性格で明らかに稼げないタイプのうちの親父も、資本主義では負け組確定で遠吠えがすんごくて
現実の方に合わせて行く気もないくせに、すぐ「トミノブンパイガー」とか言ってうるせえから
そんなに全員平等が良いんなら共産国にでも行けば?ってイヤミ言ってやった事あるよw
URLリンク(o.5ch.net)

595:優しい名無しさん
23/01/27 02:27:11.50 6yDyvu5R.net
君も君でサイコパスっぽいね
うちもだけどやっぱキチガイは遺伝するんだな

596:優しい名無しさん
23/01/27 03:48:57.89 uOwnTVUH.net
>>548
それをどうやって改善したんだろ
元の癖がただの怠けだったのかな
リタリンや麻薬使ったんかな

597:優しい名無しさん
23/01/27 03:55:59.46 uOwnTVUH.net
>>553
衝動性少ないADHDもいるし
ADHDじゃない先延ばしの人もいるよ

598:優しい名無しさん
23/01/27 08:47:08.04 KuVMLkko.net
なんで後でもできることを今やらなあかんねんって本気で思っちゃう
で、最終ライン超えてから取り掛かる

599:優しい名無しさん
23/01/27 09:08:34.89 qGqV4wPM.net
カフェイン入れたし、部屋も暖めたし、先延ばししまくった書類、やってくるわ。ワタシは天才。ワタシはお利口。できるできるできる。

600:優しい名無しさん
23/01/27 12:01:32.72 UTQIgNtz.net
明日までのことをやるために睡眠時間3時間でやってる
アフォ…しかしやるぞ。できるところまででいい。着手することが大事

601:優しい名無しさん
23/01/27 12:44:16.81 G2keo/Xw.net
不用品の片付け途中までできたわ

602:優しい名無しさん
23/01/27 13:04:28.81 qGqV4wPM.net
>>569
お利口さんだな
こっちも頑張るわ

603:優しい名無しさん
23/01/27 13:05:16.07 qGqV4wPM.net
>>568
何事もはじめてみないとな

604:優しい名無しさん
23/01/27 13:27:39.98 G2keo/Xw.net
できたと思ったら仕分けの方法まちがってたわ
一気にやる気なくなった

605:優しい名無しさん
23/01/27 14:05:43.28 bdGJ3hpm.net
>>567
そうやって自分を褒めるのいいね
自虐やめたいなんもいいことないし

606:優しい名無しさん
23/01/27 14:07:53.00 /Dvm0ikN.net
>>568といいつつ布団の中にいます�


607:Aまだ。アホです。ごめんなさい。



608:優しい名無しさん
23/01/27 14:25:45.85 EkOAMchu.net
靴下の替えがなくなり頭も臭くて買い物行けないから
ネットスーパー注文したわ
でもね
ネットスーパー使い出してからさらに先延ばし悪化したわ
期限が延びた感じ
洗濯絶対しよう

609:優しい名無しさん
23/01/27 14:31:43.65 8ANPwzdZ.net
置き配とか宅配が発達しすぎたのって罠でもあるよなあ…w

610:優しい名無しさん
23/01/27 14:39:30.20 EkOAMchu.net
置き配や非対面は本当ありがたいよね
身だしなみ整えなくても平気だし
ネットスーパーは店によっては荷物入れるの確認されるから少し気をつけないとならないけど

611:優しい名無しさん
23/01/27 14:43:38.33 bdGJ3hpm.net
置き配は本当に外に出なくなる
外に出ることを先延ばししてしまう
荷物入れるの確認されるのは盲点だったよガタガタ(((;゚;Д;゚;)))ブルブル

612:優しい名無しさん
23/01/27 14:57:33.70 EkOAMchu.net
>>578
ヨーカドーおすすめ
置いて去っていったよ 荷物の下にゴミ袋敷いてくれるし最高
ただ受付終了が早い
今日も注文しようとしたら、当日分はもう締め切ってた
あと1時間経ったらカートが空になるからまずはお気に入り登録を勧める
自分は最初から諦めてるわけじゃなくて、前日は強気で、買い物行けると思ってるんだよね
そんで当日になって、あ、無理だこれ ってパターンなので間に合わなかったわ

613:優しい名無しさん
23/01/27 15:05:34.11 bdGJ3hpm.net
>>579
ヨーカドーか、ありがとう!
西友も置き配してくれるらしいんやけど確認が不明だから、はっきりしてるところ教えてもらえて有り難いよ
優柔不断だしお気に入り必須だな
自分もギリギリから行動始めるから、行けても閉店間際最後の一人になってたり間に合わないことがしょっちゅうある…

614:優しい名無しさん
23/01/27 15:25:29.37 EkOAMchu.net
>>580
西友の置き配 サイト見てみたけど
梱包材は次回引き取りますって書いてあるが
それっきりにできないし、それが家にあるのが気になっちゃう(普通の人は気にならないのかな?)から定期的に利用するのが良さそうだね
普通の非対面もあって、入れるの確認はなさそう
まだ利用してないとこも見てみよう
↑そんな事するより今やるべき事たくさんあるのに、興味湧くとそっちやっちゃう

615:優しい名無しさん
23/01/27 15:45:49.83 bdGJ3hpm.net
>>581
先延ばしで調べようとしてなかったこと見てくれたのかい優しいありがとー😭
梱包材引き取りは面倒だね生協みたいやね
ちなみに西友対面は使ったことあるんだけど、感じのいいスタッフさんがスーパーの袋頑丈版みたいなのに商品入れて丁寧に渡してくれた
横道にそらさせちゃってゴメンよ
戻れ~戻れ~(祈りw)

616:優しい名無しさん
23/01/27 15:46:46.45 RgZkrPKp.net
歯医者1度すっぽかしてから行きづらくなって以来先延ばしにしてたけど
そういう人にも優しそうなとこ探して8年ぶりに行ってきた!
歯医者はたくさんあるんだからもっと早く違うとこでいいから行けばよかったんだ……

617:優しい名無しさん
23/01/27 15:58:23.91 qGqV4wPM.net
>>573
本当は心の中で自分を責めまくってる
でも、子供が面倒くさいとかだるいとか言うのを聞いて、なるべくポジティブな言葉を使うようにしてる
できたら心の中で自分を責めるのも、責められるような先延ばしをするのもやめたい

618:優しい名無しさん
23/01/27 16:00:21.18 qGqV4wPM.net
>>574 我々はこんなもんやろ 謝る必要なんてないんやで



620:優しい名無しさん
23/01/27 17:58:54.03 bdGJ3hpm.net
>>583
えらーい!
>>584
努力してるんやね、5ちゃんとかでもネガティブなスレ見てると刷り込まれて引っ張られていくもんなぁ…
願わくば先延ばし改善→自己肯定感あげあげの正のループにのっていきたいね

621:優しい名無しさん
23/01/27 18:14:29.61 1t4bYtlv.net
>>549
それな
わかる、その通りだと思うわ
怠ける言い訳をさがしてるかんじよ

622:優しい名無しさん
23/01/27 18:21:03.34 8ANPwzdZ.net
>>587
あんまり自責的になりすぎるのも鬱の思考パターンだからな

623:優しい名無しさん
23/01/27 20:04:26.35 qGqV4wPM.net
書類終わった
良かったけど、部屋めっちゃ散らかった
なんでこうなるのかな?
まだ先伸ばしてることがあるからスッキリしないけど、明日も頑張るわ

624:優しい名無しさん
23/01/27 20:08:39.27 qGqV4wPM.net
色柄物と分けて洗濯とか無理よね
洗濯回すのはできるけど干すのがめんどい
そのままにしてしょっちゅう翌日2回目回してる
前のやつ取り込むのもやだし畳むのもやだ
それを引き出しにいれるのはもっとやだ

625:優しい名無しさん
23/01/27 20:36:17.84 8ANPwzdZ.net
なのにしれっと蛍光増白剤入れてる洗剤の多いこと…
配合か無配合なのかはもっと目立つようにドーンと表示しといて欲しい
表示も統一されてなくてメーカーごとにバラバラだし、老眼じゃなくても分かりづらい

626:優しい名無しさん
23/01/27 21:29:00.80 msu2NgMC.net
ここは日記帳じゃない

627:優しい名無しさん
23/01/27 23:10:12.87 qGqV4wPM.net
>>592
なにかいたらいのかな
ごめん

628:優しい名無しさん
23/01/27 23:13:49.99 qGqV4wPM.net
みんな愛してるで
明日も生きような

629:優しい名無しさん
23/01/27 23:19:03.58 9Z4yAefW.net
>>594
だいじょうぶだよー😘気にしないでー
丁寧な暮らしとは!だよね
それぞれ、頑張ろう

630:優しい名無しさん
23/01/27 23:21:06.62 uOwnTVUH.net
流石にうざい

631:優しい名無しさん
23/01/28 01:04:16.03 Ga7KUyjv.net
高齢者貧困率43%の韓国が世界一の高齢化社会へ【“世界の貧困”イッキ見

出生率世界最低の韓国 「消滅の危機」

世界出生率ランキング
208位 韓国  世界最下位www

200位 ボスニア・ヘルツェゴビナ 1.3
201位 スペイン 1.2
202位 ウクライナ 1.2
203位 中国マカオ特別行政区 1.2
204位 シンガポール 1.1
205位 マルタ 1.1
206位 香港特別行政区、中国 1.1
207位 プエルトリコ 1.0
208位 韓国 0.9

1.0以下なのはチョンカス国モドキだけwww

632:優しい名無しさん
23/01/28 01:05:24.19 u+FedO7h.net
幼稚園から反日教育しか受けないから洗脳されてるし道徳やマナーを教わらないカオス、ガラパゴス教育。大人になって世界とのギャップ、歴史が捏造だと分かるも、幼稚園から洗脳されてるから脳が切り替えられない。
トランプが 日本海 と言ったら、違う!とイチャモンつけたり頭おかしい事にいい加減気付け
無理だよなあ、'' 恥 '' とか習わない、教えて貰えないから。
缶国って財閥政治だからコネのない奴はロクな職につけず、自国捨てて海外に出れば自分達が習った反日歴史など海外にはなく、違う歴史、世界共通の正しい歴史を突き付けられる


633:。
それを否定すれば海外での人間関係も上手くいかず、葛藤する事になる。
缶国が自殺者世界1位なの納得。
犯罪犯したら、悪い事をしたら
すみません!! 
と日本語で言う、日本人なりすましを幼稚園から習う忌々しい部落民、チョンカスヒトモドキ

日本の犯罪は99%在日チョンによるもの。通名で報道すんな、腐ったマスゴミ



634:優しい名無しさん
23/01/28 06:19:52.61 NQfv05ml.net
昨日食べた物
コーンサラダ、レンチン白米、サバ塩焼き、手羽先4個、あんこきなこパフェ
9時就寝、13時に二度寝、18時に目が覚めるもうとうとスマホ、21時半起床
今日食べた物
ツナサラダ、明太ポテトパン、窯焼きバケット紅茶アップル、アップルシナモンジャム、手羽先4個、はちみつレモンパフェゼリー、最中、落雁、饅頭、ガム
明日食べる予定
ツナサラダ、あんかけパスタ、唐揚げかウインナー、ポテトサラダ、チョコプリンかカスタードプリン
(ポテチ、ブランデーケーキ)

起きて12時間、食後6時間近く経つが満腹感がずっと続いてる。ゴミ捨て、歯磨き完了、飯食ってスマホ触って寝るだけ。

635:優しい名無しさん
23/01/28 06:25:50.29 NQfv05ml.net
先週は18時就寝、2-4時起床、とボロボロだったが、
今週は朝寝て夕方起きるが実行出来ている。
やはりスマホ触る時間減らすと生活リズムが取り戻せる。
次の出勤は火曜。月曜夕方までに掃除洗濯出来るか今から気が滅入る。間に合っても風呂入るタイミングで全てが狂うから怖い。

さっきやっと給付金の申請書書いてポストに入れた、
住所など書いて締め切りまでに返信
糞苦手、めんどくさい。先延ばしでいつもギリギリ。

636:優しい名無しさん
23/01/28 06:30:24.16 1gMEs2Ix.net
とりあえず24日に電気払った、来月5日に携帯、8日にガス引き落とし。忘れないように。

直近の記憶が無いため、洗濯時洗剤を入れたか忘れる
シャワー時髪をちゃんと流したか後から記憶なくて悩む。カギ、書い忘れ。

637:優しい名無しさん
23/01/28 07:36:12.93 6N/IcePG.net
ある時、交通事故でMRIを撮影したら医師から「あなたは海馬がありません」と告げられたらしい
学業優秀で他人の何倍も努力する人だったけど、シャンプーした後に「あれ今、体洗ったっけ?」と
思うようなことがあったらしい
他人が参考書を3~4周するところを、10周ぐらいして覚えていた
他人はそんなにしないことを知ったと
短期記憶がダメなので、何度も回すことで長期記憶にして蓄積してきたんだって
研究者を目指すも、実験で「あれ今、試薬を入れたのはこれだっけ?」となり
教授からは信頼が得られず研究者になることを断念

638:優しい名無しさん
23/01/28 07:57:05.24 oMY63TiL.net
へー、なんか自分とかぶる部分もあるな
大学に入るまで俺は頭が良い人間だと自惚れていたけど、実態は帰宅部で人一倍勉強に時間をかけていただけだった

639:優しい名無しさん
23/01/28 11:08:05.57 4Hssg0C+.net
>>602>>601は同じ人?
なんで唐突に他人の話になってんだ?

640:優しい名無しさん
23/01/28 1


641:4:39:51.35 ID:HDTOMOv8.net



642:優しい名無しさん
23/01/28 15:21:24.02 PiyA/OgH.net
>>605
そうかもね
でも、やらないと、できない、やらないと、できないってやってるのがしんどくて長い

643:優しい名無しさん
23/01/28 16:34:52.25 a7CL86xM.net
ギリギリ癖って間違った信念らしいぞ
時間に余裕を持ってやった方が色々と上手く行くんだと

644:優しい名無しさん
23/01/28 16:36:58.34 7uf5lpUX.net
>>602
この人かな
URLリンク(www.youtube.com)

645:優しい名無しさん
23/01/28 19:03:00.68 W3mnHyEv.net
あれ、今体洗ったっけ?は自分もよくあって不安になって検索したことあるんだけど、普通の人にもよくある現象らしかった

646:優しい名無しさん
23/01/28 19:12:26.18 mSWCeaAN.net
>>608
トマホークは色んなタイプのポンコツ高知能者が出てきて面白い
親近感をもって見れる人もメンヘラ板には多いだろう

647:優しい名無しさん
23/01/29 00:21:59.28 gBSZCBmu.net
歳とる毎に症状が酷くなってる
前は直近の記憶あったというかちゃんと髪流したっけ?等考える
事すらなかったのに
洗濯洗剤入れ忘れが怖いので固形タイプの洗剤にして3回洗濯機回すから、洗剤3個を外に出してやったりしてる
頭の中がやたら騒がしい事に気づいたのもADHDと診断されてからだった
2が月共益費の存在を全く忘れて管理会社からの催促の電話で
あっっ!!!って思い出したり全く気付かず電気代払うの忘れていきなり電気止まった事数回。
ガス会社に自分で聞いてメモった数字をガス会社に この数字、
番号って何です???って聞き返し、ジワジワ自分から聞いた番号だと思い出した時、マジで青ざめた。

648:優しい名無しさん
23/01/29 00:56:09.75 r9o45jMk.net
>>604
おそらく変な書き込みも、それに対する、へえって書き込みもID変える技を覚えた同一人物だと思うわ
下手したら昨日までのID真っ赤な人とも同一人物かもね

649:優しい名無しさん
23/01/29 02:58:05.15 s35Xt67z.net
>>611
さすがにそれって解離性とか統失の症状が出てきてるんじゃないか?
40代以上なら若年性認知症もだよな…

650:優しい名無しさん
23/01/29 03:00:01.34 s35Xt67z.net
>>605
>ギリギリでやった方がスピード感でない?

そこに依存しちゃうようになるよ
脳が悪い方向に学習してしまう
マジで改めた方が良い
そのうち加齢で追いつかなくなる部分も出てくるはず

651:優しい名無しさん
23/01/29 03:37:10.76 yvvSE7oF.net
>>614
確かにカレーは考えないといけないね
出発時間などは余裕持ってる
部屋の片付けとか家の事に対してギリギリを攻めてるw

652:優しい名無しさん
23/01/29 04:10:39.26 Nxmz526Y.net
>>613
だからADHDは直近の記憶が消える、飛ぶ症状あるから。

653:優しい名無しさん
23/01/29 04:13:07.38 Nxmz526Y.net
ADHDとは、注意欠如・多動性障害とも呼ばれる発達障害の一種です。
神経伝達物質であるドーパミンやノルアドレナリンの機能異常、遺伝的要因が原因として挙げられます。
ADHDの代表的な症状は、集中力の欠如、反射的な行動などです。
人によって記憶障害が起きる場合もあり、日常生活に支障をきたす恐れもあります。
発症率は子どもで5%、成人では2.5%に現れる障害とされています。
幼少期にはわからず、成人を


654:むかえてから診断がつく場合も多いです。



655:優しい名無しさん
23/01/29 04:14:12.21 Nxmz526Y.net
また、ADHDの方の中には短時間の記憶の処理を行うワーキングメモリーの容量が少ない方もいます。
容量面も記憶障害を引き起こす一つの要因です。
ワーキングメモリーは、日常生活において必要不可欠な記憶です。
会話の理解や計算、複数の選択肢に関して思考する際に使われます。
例えば、買いたいものや仕事で頼まれた伝言を記憶しておく部分です。
しかし、ワーキングメモリーの容量が少ないと、他の記憶に上書きされてしまいます。
元々あった記憶を忘れてしまう可能性が高いです。
記憶障害を含むADHDの症状

656:優しい名無しさん
23/01/29 05:27:46.85 r9o45jMk.net
>>611
いつ診断されたの?
adhdなら子供の頃から同じようなことあるはず
あった?
adhdだとしても他の病気の発症はあり得る

657:優しい名無しさん
23/01/29 06:09:08.36 muEKAP6K.net
>>619
日本はADHDに関して病気として取り扱うのは遅れてたし避けていた感じだから
最近はADHDに対して病院や医師も積極的になったが

大人になってから診断されるケースは多い
遺伝も関係してくるから親も子がADHDだと気付かない、小学校の面談などで先生からADHDの傾向があると言われたかもだが、親が先延ばして現状生活に問題ないんだから精神科連れて行かなくてもいいと判断したかもだし

物忘れや先延ばしがヤバくて精神科行く奴も少ないだろうし自分の場合は体調不良から大学病院で精密検査して何も異常なかったからストレスからくる体調不良、精神科に回されて自律神経失調症、鬱と診断、担当医変わって初めてADHD疑惑、WAIS受けてADHDだと診断された。
ドクターショッピングもしたが殆どの精神科医は安定剤処方されるだけだったし
脳内回転遅かったり忘れっぽいのは精神安定剤のベンゾ依存からくる副作用だと思ってたし
ADHD診断されて小学生から振り返ってみると正にADHDだと自分でも気付いたし

658:優しい名無しさん
23/01/29 06:17:38.51 bEnpNjE5.net
ADHDの特徴わかると あー、学生時代のあいつ、あの会社のあいつADHDだったな、とわかる。

ADHDの先輩に事務作業習った時は最悪で教え方下手だし、わかりにくいしこっちもADHDだからなかやか覚えられずお互い苛ついてたなあ、同期によくあんなわかり難い教え方でやれたね、って言われたし

ちゃんとわかる人に教えて頂きたいんですけど!
って怒鳴りそうになったわ

ADHDって病気は知ってたけど他人事だったしまさか自分がそれだったとは診断されるまで考えてもなかった、貧乏ゆすりや多動性は幼少期なかったからね自分
大人になってストレス社会で生きる上で多動性が発祥した自覚ある

659:優しい名無しさん
23/01/29 06:26:16.41 +J6mkPIC.net
モロに自分過ぎて笑える
不注意
・集中ができず、ケアレスミスが多い
・モノをなくすことが多い
・スケジュール管理が苦手
・約束を忘れてしまう など
多動性、衝動性
・落ち着きがない
・一方的なおしゃべりをする
・感情が高ぶりやすい
・金銭管理が苦手

660:優しい名無しさん
23/01/29 08:55:11.06 r9o45jMk.net
>>620
ごめん
質問にだけ答えてほしい
いつ診断されたの?
子供の頃から症状あったの?

661:優しい名無しさん
23/01/29 09:24:09.76 XTEpcTS7.net
今日食べた物
ツナサラダ、あんかけパスタ、ポテトサラダ、みかんプリン、カラムーチョ半分、饅頭4個、チョコ最中アイス
スモークチーズワサビ、レモングミ
明日食べる予定
野菜ジュース、ペペロンチーノパスタ、唐揚げ、チョコプリン、カラムーチョ残り


662:、饅頭、グミかその他菓子、ブランデーケーキかな



663:優しい名無しさん
23/01/29 11:19:24.13 AA4YINiA.net
>>617-618
でも過去のことは何月何日何があったと思い出せるんだけどどういう仕組みだろ…?

664:優しい名無しさん
23/01/29 11:20:07.31 s35Xt67z.net
>>616
記憶にそこまで支障の出る障害ではないぞ?
あんまり記憶に欠落があるようなら別の病気を疑うべきだよ
それも最近ひどくなってきたという場合はな
なんでもADHDで解釈してしまうのは危険だぞ

665:優しい名無しさん
23/01/29 11:24:54.75 s35Xt67z.net
>>621
しかし貧乏ゆすりって実際には効用の面が大きいってなw
周りには迷惑だから場所は考えないといかんけど
ADHDのも無意識にストレス解消の一環としてやってる部分が多いと思う

666:優しい名無しさん
23/01/29 11:34:26.59 ThBRdl78.net
>>626
別の病気、例えば?

667:優しい名無しさん
23/01/29 11:37:01.90 HumLFGoo.net
未来の自分がどんなに苦しもうがどうでもいい
今さえ良ければいい!

668:優しい名無しさん
23/01/29 11:48:41.23 s35Xt67z.net
>>620
>自分の場合は体調不良から大学病院で精密検査して何も異常なかったからストレスからくる体調不良、精神科に回されて自律神経失調症、鬱と診断、担当医変わって初めてADHD疑惑
成人がまともに診断されなかった時期って大体こういうたらい回しコースになるよな
たまたま発達障害に関心強い医者に当たるまでが長い上、治療もさして奏効しないという
自分も初期はやっぱり体調不良ということで内科の方に行ってたが、今思えば精神科案件だったんだなと…
親の世代は精神科になど行かない風潮がもっと強くて、内科で自律神経失調症でお茶濁す感じのコースが多かったようだ
うちの母親も典型的なADHDだったが、本人の能力に反して子供を産みすぎてパンク
メンヘラ化しても世相を反映して精神科には行かず、何年も内科の方で薬をもらってたらしい

669:優しい名無しさん
23/01/29 11:51:43.91 s35Xt67z.net
>>628
>>613とか、ほかにも色々考えられる
ADHDの症状が大きく変化、それも悪化するというのは通常有り得ない
明らかに悪化したように感じたならそれは二次障害か、あるいは無関係な病気障害の影響と考えるべき

670:優しい名無しさん
23/01/29 11:53:11.70 s35Xt67z.net
>>624
お菓子が多すぎ
野菜と肉メインのおかずを2皿増やせ

671:優しい名無しさん
23/01/29 12:22:32.28 /SrN/r2D.net
先延ばし今発動中
午前中にでかける予定でちゃんと起きてるのにまだ布団の中
逃げれば逃げるほど出られなくる

672:優しい名無しさん
23/01/29 13:58:38.60 qHNxECVx.net
アンナカってどうなん?
覚せい剤で捕まった芸能人が安息香酸ナトリウムカフェイン飲んでて話題になったが

673:優しい名無しさん
23/01/29 14:11:29.55 s35Xt67z.net
>>634
ただのカフェイン
眠気飛ばしくらいにしか使えないよ
耐性つくし、多いと作業に集中できなくなる
依存には注意

674:優しい名無しさん
23/01/29 17:08:42.83 UCZNROsK.net
そもそもカフェインって先延ばしになんか効果あるか?
自分は目覚ましの効果すらないが

675:優しい名無しさん
23/01/29 17:12:35.82 AthsIcmU.net
たまにカフェイン摂るとやる気出るよ

676:優しい名無しさん
23/01/29 17:14:43.67 R0Fm18EK.net
カフェインサイコーーーーー!!!!

677:優しい名無しさん
23/01/29 18:16:21.79 dt+yHERU.net
なんもやらずに年齢だけ重ねてる
遊びも仕事も先延ばしばっかり

678:優しい名無しさん
23/01/29 18:17:48.89 dt+yHERU.net
すぐに行動できる人がうらやましい
ラーメン食べに行くだけでもめんどくさい
近所の気になるラーメン屋にも1度も行ってないわ
もっと美味しい物食べたい
温泉行きたい旅行に行きたい
お金も時間もあるのに

679:優しい名無しさん
23/01/29 18:41:51.56 qHNxECVx.net
>>636


680: ある人とない人が半々くらいだと思う 俺はやる気出してゲームとかやっちゃうけど でも上手くコントロールできる日は部屋の掃除とかできる



681:優しい名無しさん
23/01/29 18:46:00.66 qHNxECVx.net
カフェインってそもそも弱いコンサータみたいなもんじゃん
衝動性起因で先延ばししてる人には効果あるんじゃないかなー?

682:優しい名無しさん
23/01/29 20:02:07.71 dtPF25SR.net
>>640
仕事とかやるべきことの先延ばしが一番の問題だけど
遊びの先延ばしも地味に精神的に疲弊するよね

683:優しい名無しさん
23/01/29 20:50:52.58 dyiokDbB.net
>>643
行けば楽しいのにね

684:優しい名無しさん
23/01/29 20:56:52.37 xrrClMEP.net
必死でやっても間に合うかどうかくらいの瀬戸際まで来てるのにまだ5ch見て時間を浪費してる
書類開いてみても全然集中できなくて10分も作業が続かない 本当にやばい

685:優しい名無しさん
23/01/29 21:13:53.70 dyiokDbB.net
>>645
応援してるで

686:優しい名無しさん
23/01/29 23:20:36.64 qHNxECVx.net
わかるわそのひりひり感w
やべーもうギリギリ間に合わないんじゃねって時に別のことやると興奮するよな

687:優しい名無しさん
23/01/29 23:46:13.48 not7HW7o.net
>>642
はぁ?おかしな間違った事書くな無知
うっっざ。死ねゴミ

688:優しい名無しさん
23/01/29 23:48:01.25 not7HW7o.net
同一ID連投は荒らし。間違った事を偉そうにほざく暇人無知。NG登録推奨。

689:優しい名無しさん
23/01/29 23:49:00.93 not7HW7o.net
>>633
そんなん皆ある事。

690:優しい名無しさん
23/01/29 23:50:00.62 not7HW7o.net
>>640
結局1人で行く勇気が無いだけ

691:優しい名無しさん
23/01/29 23:53:00.76 r9o45jMk.net
荒らしは無視
これ鉄則

692:優しい名無しさん
23/01/30 00:46:36.65 smpKVRMH.net
今日食べた物
野菜ジュース、オクラと茄子のペペロンチーノ、唐揚げ、チョコプリン、カラムーチョ残り、饅頭4個
ちょっと過眠とって軽めに食べる予定
カップラーメン、ウインナー、ブランデーケーキか
チョコあんぱん菓子、レモンサンド
夜食べる予定
野菜ジュース、カレーライスか親子丼、ウインナー、
カスタードプリン、ポテチ、饅頭かクッキー、グミ
ちょっとポテチ買い過ぎた、あと3つある

693:優しい名無しさん
23/01/30 00:49:55.39 hoPlolhi.net
うちの親がどうやら命にかかわる病気
これから検査、診断になるが医者はわかってるみたい
こういう嫌でも何でも家族が動かなくちゃいけない事態を
先延ばし癖が酷いから一番恐れていたのに起こってしまった
こんなに早くくるとは想像してなかった
マジに相談なんだが、親がこうなった時は、どうすればいい?…
こんな緊急事態なのに少し動くだけでも精一杯

694:優しい名無しさん
23/01/30 00:57:29.08 QYD5Se8F.net
基本5-6日分買いだめて引き篭もるから数日後書い忘れた物に気づくとクソ萎える
休日は風呂入らないから髪はネチョネチョ、ボロ部屋着…自転車で少し漕がないとコンビニないから真冬はかなり憂鬱。
ある程度食い物が足りない場合ならヨーグルトだけとかで我慢出来るが日用品はそうはいかんし完全オフモードからスイッチオンにして買いに行くのクソ面倒い
トイレットペーパーが微妙に足りなさそうで萎える
水や茶は自販機真前にあるからいいが
前にコンビニに食料買い足しの気力なくて自販機の
つぶつぶコーンスープとしるこを何個も買って食糧にしてたなあ、水、茶、僅かにストックあったカップラーメン、自販機コーンスープ、しるこだけで5日くらい過ごした事ある、最近。
自販機だけで2000円とか使ったし

695:優しい名無しさん
23/01/30 00:59:09.93 QYD5Se8F.net
>>654
スレチ。


696:他でやれ。うざい。知るかよガキじゃあるまいし。喪ネタ書くな気持ち悪い。



697:優しい名無しさん
23/01/30 01:05:12.19 QYD5Se8F.net
>>622
自分は精神安定剤飲んでるからか貧乏ゆすりは全くない。会社で隣の席の奴が貧乏ゆすりマンだと発狂してくなるほど嫌。
一方的なおしゃべり これな

698:優しい名無しさん
23/01/30 01:06:49.36 QYD5Se8F.net
ADHDわかってない無知がいるから再度貼っとくわ
日本はADHDに関して病気として取り扱うのは遅れてたし避けていた感じだから
最近はADHDに対して病院や医師も積極的になったが
大人になってから診断されるケースは多い
遺伝も関係してくるから親も子がADHDだと気付かない、小学校の面談などで先生からADHDの傾向があると言われたかもだが、親が先延ばして現状生活に問題ないんだから精神科連れて行かなくてもいいと判断したかもだし
物忘れや先延ばしがヤバくて精神科行く奴も少ないだろうし自分の場合は体調不良から大学病院で精密検査して何も異常なかったからストレスからくる体調不良、精神科に回されて自律神経失調症、鬱と診断、担当医変わって初めてADHD疑惑、WAIS受けてADHDだと診断された。
ドクターショッピングもしたが殆どの精神科医は安定剤処方されるだけだったし
脳内回転遅かったり忘れっぽいのは精神安定剤のベンゾ依存からくる副作用だと思ってたし
ADHD診断されて小学生から振り返ってみると正にADHDだと自分でも気付いたし

699:優しい名無しさん
23/01/30 01:07:44.01 QYD5Se8F.net
ADHDとは、注意欠如・多動性障害とも呼ばれる発達障害の一種です。
神経伝達物質であるドーパミンやノルアドレナリンの機能異常、遺伝的要因が原因として挙げられます。
ADHDの代表的な症状は、集中力の欠如、反射的な行動などです。
人によって記憶障害が起きる場合もあり、日常生活に支障をきたす恐れもあります。
発症率は子どもで5%、成人では2.5%に現れる障害とされています。
幼少期にはわからず、成人をむかえてから診断がつく場合も多いです。

700:優しい名無しさん
23/01/30 01:08:09.37 QYD5Se8F.net
また、ADHDの方の中には短時間の記憶の処理を行うワーキングメモリーの容量が少ない方もいます。
容量面も記憶障害を引き起こす一つの要因です。
ワーキングメモリーは、日常生活において必要不可欠な記憶です。
会話の理解や計算、複数の選択肢に関して思考する際に使われます。
例えば、買いたいものや仕事で頼まれた伝言を記憶しておく部分です。
しかし、ワーキングメモリーの容量が少ないと、他の記憶に上書きされてしまいます。
元々あった記憶を忘れてしまう可能性が高いです。
記憶障害を含むADHDの症状

701:優しい名無しさん
23/01/30 01:09:06.71 QYD5Se8F.net
>>659
人によって記憶障害が起きる場合もあり、日常生活に支障をきたす恐れもあります。
発症率は子どもで5%、成人では2.5%に現れる障害とされています。
幼少期にはわからず、成人をむかえてから診断がつく場合も多いです。

702:優しい名無しさん
23/01/30 01:14:02.60 aASCZjSl.net
>>661
今小学生時代を思い出すと机の中はぐちゃぐちゃ、食べ残した給食のパンが干からびて出てきたり、きれいに整頓してもすぐまた汚くなる
何をやるにも人より遅かった
音に過敏だった、これくらい
でもさ、机の中汚い奴やマイペースで色々遅い奴クラスに何人かいたし自分がそうでも特に目立たなかったんだよなあ。

703:優しい名無しさん
23/01/30 01:33:42.32 XwPovGfv.net
昨日洗濯掃除やるつもりがやはり寝てしまい、
今日朝方、午前中に掃除洗濯しないと火曜出勤に間に合わないんだが、食後2時間過ぎたらまた仮眠、寝ようとしている。
先輩なしパターンか衣類だけささっとコロコロして風呂入ってすぐ出勤パターンか
またこんなループの狂いで仕事休む事だけは避けなくては。

704:優しい名無しさん
23/01/30 01:40:43.73 BiE2S/Cf.net
>>657
精神安定剤は廃人になるよ
脳内スローになるし重要な事が重要と思えなくなり、
喜怒哀楽が薄れ、物忘れ、忘却、廃人化

705:優しい名無しさん
23/01/30 01:57:02.34 i2PslFgs.net
>>654
もう医者にかかってるってこと?
家族が一緒に病院行って話を聞かないと行けないんじゃないかな?
あとは親御さんにできることはないか聞いて、励ましてあげるとか?
頑張れよ!
応援してるで

706:優しい名無しさん
23/01/30 02:06:19.41 sdR7hr3d.net
ADHD
神経伝達の異常、神経物質の不足
原因
環境、遺伝、産期、母体にいる時期の異常

707:優しい名無しさん
23/01/30 02:09:26.97 sdR7hr3d.net
>>664
長年安定剤飲んでたって記録見て精神科医が自分に言った事。
廃人になるからよくない。これを読みなさいと渡された新聞記事のコピー。読まずにすぐ無くしたなあwww
知ってたんだよ廃人になる事は。

708:優しい名無しさん
23/01/30 02:10:17.32 sdR7hr3d.net
>>665
自演気持ち悪い、死ね負け犬

709:優しい名無しさん
23/01/30 02:14:03.62 sdR7hr3d.net
YouTubeでコンサータ飲んでる人見ると明らかにガリガリになってるから怖い
脳の機能修正、パワーチャージみたいなもんで腹減りそうだが、なぜ食欲なくなるんだろう
ストレスで太ったから食欲なくなれば食費も控えられるし痩せるならコンサータに期待したい

710:優しい名無しさん
23/01/30 02:17:20.30 sdR7hr3d.net
>>661
小学生の時にWAISのようなテスト受けた記憶ぁる
クラス全員。中学の時も適性検査みたいなんあって
再テスト予備軍で呼ばれたなあ、自分。
積み木みたいなテスト受けさせられた記憶。

711:優しい名無しさん
23/01/30 02:24:42.03 b6X+t19p.net
>>640
死んだ方が楽になれるよ?
ガキなの?友達いなくて1人行動出来ないクズじゃん
お前www
甘え、子供部屋おばさんキモいよwww

712:優しい名無しさん
23/01/30 02:56:38.27 i2PslFgs.net
>>667
明日生きるために将来の健康使っちゃうみたいな?
辛いな

713:優しい名無しさん
23/01/30 0


714:3:00:34.93 ID:i2PslFgs.net



715:優しい名無しさん
23/01/30 03:02:29.06 i2PslFgs.net
>>640
いつか行けるよ!
やる気が出るのを待とうぜ!

716:優しい名無しさん
23/01/30 03:04:23.96 i2PslFgs.net
>>663
低気圧もきてるしな
きっと次はうまく行くよ

717:優しい名無しさん
23/01/30 03:18:39.71 /ZUePba+.net
25:00に風呂入って今頃寝るつもりだったのに動けない
洗濯機も終了が鳴ってたのに動けない

718:優しい名無しさん
23/01/30 03:20:43.04 Oe9lGxWy.net
ある日起きたら頭が重く視野がおかしい、動けない、吐き気経験した事ない症状があり重病では?という体調不良でとりあえず近くのデカい病院へ→脳内MRIと
胃カメラ検査→異常なし→脳波の検査、神経科など色々検査→異常なし→不定愁訴→ストレスからくる体調不良です→精神科→自律神経失調症と診断
ここで精神安定剤処方されたのが人生の歯車が狂った引き金だったと思う
記憶が曖昧だが大学病院にも同時に通っていて何種類もの精神安定剤を服用していた
病院と大学病院、個人メンタルクリニックをドクターショッピングしたが何故もっと早くADHDだと診断されなかったのか、、最初に診断されていたら絶対人生違ってたわ

719:優しい名無しさん
23/01/30 03:27:29.99 NDUv8bNP.net
亡くなった父親の遺産1500万
全て無駄に使い、管理出来なくて仕事やめて暴走、
1500万なんて2年であっという間になくなり、いくら減ったか見るのが怖くてわざと通帳記入せず先延ばし、残高見ずに金おろす、の繰り返し。
流石にそろそろやばいだろうと残高見たら15万しかなく家賃など全て払えなくなり自己破産。
二度とあんな大金手にする事はないだろう、なんて無駄でバカな事したんだろうか。
早くにコンサータ飲んでたらもっとテキパキ動いて仕事探してたし引っ越しも出来ていたのに。
後悔しかない。自殺も考えたなあ。

720:優しい名無しさん
23/01/30 03:31:27.61 i2PslFgs.net
>>676
洗濯はまたすれば良い
回す時にやる気があっても終わる頃には無くなってることよくあるわ

721:優しい名無しさん
23/01/30 03:33:50.47 i2PslFgs.net
>>677
まだ生きてるじゃん!
良いことまだあると思うで
布団があったかいだけで結構幸せと思う

722:優しい名無しさん
23/01/30 03:36:19.98 i2PslFgs.net
>>678
大丈夫
明日からまたコツコツ生きような
今は悪いとこばかり見えてるだけだよ

723:優しい名無しさん
23/01/30 08:16:51.61 i2PslFgs.net
しんどいうごけない

724:優しい名無しさん
23/01/30 09:52:24.93 5LcMcd6v.net
みんなを励ましてたと思ったらもう落ち込む
笑えるわ
コーヒー飲んだから大丈夫やろ
部屋片付けて、先送りしてた仕事に取り掛かるよ

725:優しい名無しさん
23/01/30 09:53:29.33 5LcMcd6v.net
ワタシは天才
やればできる子
やるぞやるぞやるぞ

726:優しい名無しさん
23/01/30 11:20:25.01 1Btl6t3P.net
さっきゴミ捨てできた!

727:優しい名無しさん
23/01/30 12:01:17.50 i2PslFgs.net
やったぜ
午後も頑張るわ

728:優しい名無しさん
23/01/30 12:07:12.92 i2PslFgs.net
>>685
やったな!
ご飯食べて洗い物もしような!

729:優しい名無しさん
23/01/30 15:16:40.88 UCEJX0KU.net
>>681
お前は何様なの?
うざ!!!

730:優しい名無しさん
23/01/30 15:37:34.72 st9aho+l.net
>>687
毎日レスに反応してレス連投。気持ち悪い。
失せろ暇人負け犬カス低脳クズ。

731:優しい名無しさん
23/01/30 16:49


732::25.74 ID:0O7u81ak.net



733:優しい名無しさん
23/01/30 16:53:23.53 i2PslFgs.net
>>688
先延ばし癖してた大きい仕事が終わったんだよね
そのおかげで別の仕事が溜まって、それが面倒だからここにきてレスしてるのよ
ごめんね
でも今日も頑張ったわ

734:優しい名無しさん
23/01/30 16:55:33.82 i2PslFgs.net
>>689
先延ばししたことが溜まってるから暇じゃない
レスもらうと嬉しい人もいるからな
そう思って反応してしまったわ

735:優しい名無しさん
23/01/30 16:58:33.04 i2PslFgs.net
>>690
もう消えるよ!
レスありがとう!

736:優しい名無しさん
23/01/30 17:37:16.93 Q/3l+/3D.net
自分の先延ばし状態書けばいいのに他人の書き込みに説教みたいなレスばっか偉そうに書くから嫌われるんだよ。あれはそうじゃない、こうしろ、とか。
言葉の選び方も解らないっつーか、友達いない、会社でも嫌われてぼっちだから匿名掲示板に偉そうにするしかストレス発散出来ないんだろうね。
どうぞ、消えてくだっさい。

737:優しい名無しさん
23/01/30 19:02:01.53 G2z/91iE.net
>>677
>病院と大学病院、個人メンタルクリニックをドクターショッピングしたが何故もっと早くADHDだと診断されなかったのか、、最初に診断されていたら絶対人生違ってたわ
これって何年前の話だ?
日本で発達障害の概念が大きく変わり、欧米に倣って成人まで幅広く診断されるようになったのは、せいぜいここ10年くらいの間でのこと
それも徐々にだったから、大体10年くらい前だとまだまだ医者も教育受けてないせいで懐疑的な人が多かった
患者側から発達疑いの話なんか持ち出すと鼻で笑われるのがデフォだったし
素人である患者がそんなこと言い出すのは生意気だと、不快感をあらわにするようなのも居たからな
本当にここ10年でまさに大逆転ってくらいに情勢が大きく変わったんだよ
だから、ちょい昔くらいだったら診断されなかったのは仕方ないかもよ

738:優しい名無しさん
23/01/30 20:58:26.17 X2hNRjHM.net
うんこしたいけど面倒い

739:優しい名無しさん
23/01/30 21:15:02.96 1Btl6t3P.net
そうなったらもう生き物として終わりだよお

740:優しい名無しさん
23/01/30 22:21:54.02 nJcuTK3C.net
鬱が一番ひどかった時は
「息をするのもめんどくさい」
という感覚になってたわなw
鬱のこれって実際なった奴じゃないと分からない感覚だと思う

741:優しい名無しさん
23/01/31 01:20:42.65 0Dlwc2xv.net
マイナンバーと免許更新まだできてない
いっそ●月〇日に来ないと失効しますなら親の死に目でも亢進できるのに
行政手続きは先送り癖の大敵だな

742:優しい名無しさん
23/01/31 01:34:16.88 jRGZrShe.net
マイナンバーの方は失効してもダメージ少ないべ
なんなら返納しても良いくらいだしな

743:優しい名無しさん
23/01/31 04:27:14.93 dh6cAjN2.net
免許は期限あるじゃん
最終日なんてザラだよ
しかも期限がゴールデンウィーク明けの翌日だったりする時もあるから
いつも焦ってる
そして大抵最終受付

744:優しい名無しさん
23/01/31 07:48:44.94 jXTMp+hb.net
今日は税金払わないといけない
午後イチで行きたいな

745:優しい名無しさん
23/01/31 09:33:55.07 jXTMp+hb.net
これで税金払いに行ける
休憩するわ

746:優しい名無しさん
23/01/31 12:25:18.32 Stu3ZwWW.net
税金払えてえらい!
昔公務員だったころ、徴税り員として滞納税の徴収をやってたけど、ADHD気のある人は相当な割合で滞納処分まで行っちゃう悪質滞納者になってたな。
自分が治療しながら勤めてたから、この人もコンサータやストラテラ飲んだら少しはまともになるのかなぁと思いながら面談してた。
自主納付なんか期待できないのが分かってる�


747:ゥら、1年分の一括納付とか口座引き落としとか手続きを案内しても、書面を銀行窓口へ送る・出してくるの最後の作業がずっと放置されちゃう。 定型の同僚達が「あんなだらしない奴、給与差押しろ!家屋競売しろ!」とか言うのを無理やりなだめながら(ホントは法律上、やらないといけない)、銀行に自分が泣き付きながら代理提出認めさせたり、無理なことやってたわ。



748:優しい名無しさん
23/01/31 12:50:19.01 jXTMp+hb.net
>>704
とほほ
実は支払い期限は今日までなんだわ
一応すぎてないよね
今から行ってくるよ
もし過ぎるようになったらちゃんと診断してもらって薬飲むよ
ありがとうね

749:優しい名無しさん
23/01/31 14:27:28.70 Stu3ZwWW.net
>>705
支払い期限日の領収印を押してもらえばOK。
外出中に目的を見失わないでね!(自分への戒め

750:優しい名無しさん
23/01/31 14:35:28.42 Evsg1EyJ.net
>>706
ギリギリで動いてるから目的を見失うことは無理なんだ
お金をたくさん払うとこれはこれでストレスなんだけどね
なんとか終わりました
ありがとう

751:優しい名無しさん
23/01/31 15:10:27.92 dh6cAjN2.net
>>706
支払い期限の過ぎた払込用紙で払うとどうなるの?
延滞金は遅れた分事後請求されるとしても
過ぎてても払えるようにした方が滞納減ると思う
支払いに行く系は気づいたら過ぎてる
普通の人は忘れる間もなく届いたらすぐ払うんだろうね

752:優しい名無しさん
23/01/31 15:14:41.44 dh6cAjN2.net
>>707
>お金をたくさん払うとこれはこれでストレスなんだけどね
これすごくわかる
払込用紙カバンに入れてて、普通にコンビニ行って思い出しても今度でいいやって思うのは
現金が一気に減ることが嫌だからかも
生活必需品ではない買い物も、一気に買えなくて少しずつ買う感じ
例えばユニクロでアレとアレとアレ欲しくても今日はこれだけにしておこうとか
支払い系はネット操作のクレジットカード払い可能にして欲しいや

753:優しい名無しさん
23/01/31 15:25:33.98 Evsg1EyJ.net
>>708
707ですが‥
遅くなっても払えるよ
延滞が必要な時は後で100円とかの請求が来る
忙しいのに余計な仕事を増やして申し訳ないなと思う
遅れたら病院行くとか言ってたくせに、よく考えたらおくれたことあったわ
今日のは先延ばしでギリギリになっちゃったんだけど、遅れたやつは、整理整頓が出来ずに忘れてたんだわ
第○期、みたいなやつ

754:優しい名無しさん
23/01/31 15:28:27.79 Evsg1EyJ.net
>>709
必要ならどうせ買わないと行けないんだから買えば良いのにね
わかるよ
色々払ってスッキリした
先延ばすのは自分が辛いからもっと早く動きたいよ

755:優しい名無しさん
23/01/31 23:23:19.99 50/PXDOv.net
>>704
俺も滞納の督促や訪問指導やってたわ…
だらしない人とか、妙に税に反発する人、真面目に申告したがゆえに色々面倒になってしまった人、沢山見て来た
生き辛い人達だよなぁと思いながら仕事やってた
自分もそうだからw
職場のASDっぽいのが荒いことやってた
今までやってなかったのに公示送達やり始めたり
そういや郵便物を出すのがいつもギリギリだったな、役所なのにあれはヤバかったわ

756:704
23/01/31 23:54:16.11 Cl22oS3N.net
>>708
自治体や税の種類によるけど、
銀行の窓口なら銀行員が遅れた日付をその場で税務課へ連絡して、
延滞金とか督促手数料とかを払込用紙に追記してその場で


757:納付させられる。 コンビニ収納とかだと、期限後は無理なことが多いと思うが、 これはそのコンビニ収納システムの仕様上期限切れ=無効化しかできないためで、 自治体の立場としては、一度発行した納付書を無効にすることはしたくない。 印刷するのも発送するのも、お金がかかるからね。 まぁ、定形・健常者前提の制度だからね~。 だから、それができない人には前払いや口座自動引落をするよう誘導してた。 する気になってくれる(できるかどうか別として)人はいいけど、 それすら拒絶する人は本当に納める気がない人なので、差し押さえとかやってたな。



758:704
23/02/01 00:37:21.73 VzYOVrd4.net
>>712
あの仕事、少しでもメンタルヘルスに不調を感じたり、発達障害がある人が経験すると
相手の過半に「ああ、あるある!分かる今のあなたの思考が!」と感じてしまうんですよね。
連れて歩いてる後輩に「どうしていつも滞納者に共感してるんですか?」とよく言われた。

それに、ASDっ気のある職員が徴収法に書いてある通りの対処を強行するのもあるある。
そういう職員の担当する滞納事例を浚うと、本当の意味での生活困窮者に、
要件が揃った瞬間に資産の競売を含むつよつよの滞納処分を課しまくっていて、
なぜ職権で認められる分割納付に誘導しなかったのか?、
どうして事前接触による納付環境の把握と福祉への誘導要否の判断をしなかったのか?と聞くと、
徴収法にも税条例に書いてない、ルールを破っている滞納者は悪で住民の平等を守る必要がある、
福祉部門の仕事は自分の分掌ではないからそのようなことはしない、と、
文字通り、文字に書いてあることしかできないキャラクターで衝撃だった。

郵便物発送や、施行日から逆算しての起案の段取りの悪さ、これもあるある。

連投ごめん

759:優しい名無しさん
23/02/01 00:49:12.95 92/mVSyi.net
岸田はADHDくさい

検討します

何を検討するのか忘れてそう

さっさと高市に代われカス

760:優しい名無しさん
23/02/01 00:53:49.91 chsY0+H3.net
去年夏に近所にイオンでポケットティッシュ配りに
つい貰ってしまい、話を聞いてしまった。
サーバー欲しかったから契約したけどやはり詐欺だよな、と翌日クーリングオフ。
先週また菓子配っててつい貰ってしまい、またプレミアムウォーターの勧誘だった。
あー、前キャンセルしたんでー、と断ったら、違うんですよ、とパンフレット見せてきて勧誘始めたんで
また何時間も勧誘する気かよ、時間ないんでー、って断ったわ。
最初は全部無料みたいな話だが、段々水代がかかり、割高、詐欺だと気付く。うざ。

761:優しい名無しさん
23/02/01 01:02:31.77 Z5ZqDQYO.net
亡くなった父親の遺産1500万
全て無駄に使い、管理出来なくて仕事やめて暴走、
1500万なんて2年であっという間になくなり、いくら減ったか見るのが怖くてわざと通帳記入せず先延ばし、残高見ずに金おろす、の繰り返し。
流石にそろそろやばいだろうと残高見たら15万しかなく家賃など全て払えなくなり自己破産。
二度とあんな大金手にする事はないだろう、なんて無駄でバカな事したんだろうか。
早くにコンサータ飲んでたらもっとテキパキ動いて仕事探してたし引っ越しも出来ていたのに。
後悔しかない。自殺も考えたなあ。

762:優しい名無しさん
23/02/01 01:06:35.72 QEerCkf0.net
クソでっかい明太子2個入り1000円の奴食べてみたい
明太子に1000円は流石に手が出ない
福岡旅行行くと何の躊躇もなく明太子やかるかんなど
4-5000円使えるんだが、スーパーの高級品だと何故躊躇してしまうのか

763:
23/02/01 01:16:05.12 P/es/rN7.net
31日が期限のクーポン使いきれずに終わってしまった
クーポン使って欲しい物あったのに
お買い物という楽しい事でも予定(希望)通りに


764:出来ない



765:優しい名無しさん
23/02/01 01:26:07.13 twRZIDHM.net
>>715
コイツ何言ってるかわからんよな紙見てるしADHD疑惑あり

766:優しい名無しさん
23/02/01 05:05:36.04 tqCaPvgx.net
結局洗濯ベッド掃除出来なかった。
そのまま風呂入って出勤。
今週こそ洗濯しないと靴下がない。

767:優しい名無しさん
23/02/01 05:19:05.94 xJKEZHcS.net
風呂入れるんだ
自分は洗濯より風呂が気が重い
昔はスーパー銭湯とかも進んでいくほど大好きだったのに
潔癖症になってからしんどくなってきた

768:優しい名無しさん
23/02/01 08:18:04.67 ywPPOdAT.net
はぁ~月末報告かかなきゃ

769:優しい名無しさん
23/02/01 08:30:36.52 LWqcwbmk.net
少しづつ良くなると良いな
昨日は時間に追われて何も考えずに色々できた
普通の頭の人はこんな感じなんかな?
いつも頭の中が騒がしくてそれを黙らすのが大変で、それに気を取られてる気がするよ

770:優しい名無しさん
23/02/01 12:12:42.24 tUZS+3yu.net
やり方が分からないから先延ばししてしまう

771:優しい名無しさん
23/02/01 12:59:04.49 +8KjvZC1.net
はぁぁあああああ…フリマで元箱つき未使用品が破格で出てたのに
今月これ買っても大丈夫か?って慎重になりすぎて調べてる間にやっぱり掻っ攫われた…
実際にはホント大した額じゃないんだから即ポチすべきやった…やってもうたぁぁぁ…悲すぃ

772:優しい名無しさん
23/02/01 13:00:47.70 +8KjvZC1.net
>>725
調べる気が起きない→うつ気味?
そもそも理解力が低すぎる→軽度知的?

773:優しい名無しさん
23/02/01 14:02:06.48 tQ6Vo75p.net
どうせやらなくちゃいけないし、取り掛かったらなんてことないことなのになんでやれないんだろう?
やったほうが後々楽になることはわかってるのに

774:優しい名無しさん
23/02/01 14:09:02.90 LWqcwbmk.net
>>728
全く同感
自分で書いたのかなと思うくらい

775:優しい名無しさん
23/02/01 14:48:36.04 tQ6Vo75p.net
>>729
少しの億劫さをなんとか制御して取り掛かった方が後々問題にならないなんてこと、わかりきってるのに
その、「少しの億劫さをなんとか制御」するのがとてつもなく大変なのが問題のほぼすべてなんだよなあ
テキパキやれればなあ

776:優しい名無しさん
23/02/01 15:04:04.34 LWqcwbmk.net
>>730
昼の洗い物今からやります
自分が嫌いになる

777:優しい名無しさん
23/02/01 15:08:43.06 ywPPOdAT.net
>>738
偉すぎる

778:優しい名無しさん
23/02/01 16:16:12.83 tQ6Vo75p.net
>>731
自分はもう、洗い物とか溜め込んでできないことがわかったから、食器はすべて紙皿とかにしてる
コップも

779:優しい名無しさん
23/02/01 17:14:44.53 zG/lub3z.net
>>731
それっぽっちのことで自分責めてるの?

780:優しい名無しさん
23/02/01 17:17:43.67 xJKEZHcS.net
>>733
自分も
コロナ感染後から後遺症も出てきてそうしてる
最近紙皿とか買うのが恥ずかしい
たまに行くホームセンターの紙皿は質が悪くて、お気に入りの皿をスーパーで買ってるんだけどそれだと恥ずかしい
どっかでまとめ買いしたい
でも、穴空いてて臭いとかつくし…とジレンマ

781:優しい名無しさん
23/02/01 17:24:51.31 LudVlvF6.net
>>728
ADHDの持つ報酬系の問題だろう
やってもあんまり嬉しい要素がないから、ごく些細な面倒くささを異常にメンドイと感じてしまうんだよ
皿洗いも納税も、その問題が「ただ単にクリアになる、無くなる」ってだけw
それ以上のことは何も無いから
何か本人にとってのもっと大きな快感、報酬感ってものが無いせいで、すぐやる気にならなくなってる
あとはやはりこれもADHDに多いことだが
ギリギリで切り抜けた経験を何度もしてしまってると、
その危機を乗り越えた時のドーパミン大放出の激しい快感を脳が覚えてしまってる
そのせいで「ギリギリへの依存」という状態になってしまってるはず
こうなると脳は本当に極限のギリギリに追い込まれるまでやる気を出さなくなる
「前もギリで間に合ったじゃん」というのが無意識にひどく足を引っ張るようになる

782:優しい名無しさん
23/02/01 17:29:56.22 LudVlvF6.net
>>735
それこそネットで買ったら?
初めて使うメーカーだと当たり外れもあるだろうし、背中押しちゃっていいことなのかどうかも微妙だけどさw
Amazonだとごく一部の大きめ商品以外は基本的に見えない梱包だし
小物ならポストインで完了ってこともあるし
置き配も対応してることがほとんどだから本当に楽だよ

783:優しい名無しさん
23/02/01 17:31:24.58 LudVlvF6.net
>>730
色々考えてしまうと余計ダメになる
頭を空っぽにしてとにかく取り掛かるしかないんだよね

784:優しい名無しさん
23/02/01 18:56:35.48 xJKEZHcS.net
>>737
Amazonは超使ってる
毎月15個は届くw
タイムセール祭り始まるから見てみるわ
ただなぁ、洗って使えない衛生商品だし臭いのあるものとかと一緒に入れて欲しくないとかこだわりあるからめんどいな

785:優しい名無しさん
23/02/01 19:42:04.26 l98UYhno.net
Amazonはもう値段も高いし
詐欺商品増えすぎでダメだわ

786:優しい名無しさん
23/02/01 20:34:05.52 xV1fbXhx.net
ADHDのネット上でやれる簡易診断とかやると、大人になって社会性とかがついて治ったな、って項目があるんだよね
こびりついた先延ばし癖だけど、色々工夫して誰かに迷惑かけないように良くなると良いな

787:優しい名無しさん
23/02/01 21:35:59.04 gjUL/1VA.net
>>741
同じ
プライベートはともかく、仕事上で考えると
ほとんどチェック項目に当てはまることがなくなった
ただしそれを維持するために猛烈なエネルギーを使ってるので
そっちで頭おかしくなりそう

788:優しい名無しさん
23/02/01 22:09:57.17 LWqcwbmk.net
>>742
やっぱり疲れるよね
でも、できない自分が辛い、もしんどい
治る可能性あるなら嬉しいかも
努力し続けるの、辛くない?
努力に期限を決めたいってよく思う

789:優しい名無しさん
23/02/01 23:47:19.87 tUZS+3yu.net
>>727
力が出ない←アンパンマン
結局やったよ…疲れたよ
しかし100%じゃなくとりあえず突貫工事でやったので見栄えは良くないままあとで修正が必要となる、が…もう疲れた、逃げ出したい

790:優しい名無しさん
23/02/02 01:53:15.72 8YvgPiIG.net
>>722
潔癖症なのに風呂入らないの?
病的潔癖症の矛盾がこれなんだよな

791:優しい名無しさん
23/02/02 01:57:59.89 strv00PH.net
>>733
自分もだわ、紙皿、コップは使わずペットボトルから
直接ラッパ飲み、箸やスプーンはスーパーでごそっと貰う。7000円分食品買って割り箸6本、スプーン4本貰う。

792:優しい名無しさん
23/02/02 02:00:54.20 Nmxkaszx.net
>>744
めちゃくちゃ頑張ったよお疲れ…

793:優しい名無しさん
23/02/02 02:09:43.47 SGaOEKVR.net
今週は何とか休まず出勤出来そうだ。
しかし今日も掃除洗濯やらずそのまま風呂入って出勤パターンだが。
スマホ依存控えるようにしたら前よりマシに動けるようになった
今日携帯支払いだから今日支払わなければ。

794:優しい名無しさん
23/02/02 02:18:44.48 8JEakKxn.net
週末仕事帰りドラッグストア→ス


795:ーパー→コンビニ 2Lのミネラルウォーターやお茶、トイレットペーパー、ティッシュ買うの面倒いし スーパーで買った物を冷蔵庫などにしまったり鞄や服など片付けてやっと食事出来るまでに帰宅から3時間以上かかる 今から億劫だわあ、買い物してる時だけは楽しいが、 買い物も2時間以上かかるなあ



796:優しい名無しさん
23/02/02 02:22:56.70 8JEakKxn.net
先延ばし中
皮膚科
歯医者
洗濯
使ってない携帯とiPad、解約
解約月で違約金かかるからいつだったか確認も先延ばし、延々先延ばし中

797:優しい名無しさん
23/02/02 02:44:26.77 Nmxkaszx.net
休眠中の携帯回線(過去に本体購入目当てで増やしてしまってたやつ)
少なくとも1件は月末で解約するつもりだったのに、結局また延ばしてしまった…
解約のためには一旦復活させる必要もあり
日割り計算はほぼきかないから、たった1日復活させただけでも、たとえ全く使ってなくても満額取られる糞システム
解約ならまだしも、これで他社へのMNPに失敗なんかしたら目も当てられない
それでなくても今月は余計な費用が嵩みすぎで、もっと抑えなきゃなって青くもなってたから、そこがネックでまた先延ばし…
頼むから休止状態からそのまま解約できるようにしてくれー
URLリンク(o.5ch.net)

798:優しい名無しさん
23/02/02 03:07:19.92 +XnhNgES.net
2021年春頃までは毎週キッパリ掃除洗濯出来ていて生活に支障なんかなかったしそれによる欠勤もなかったのに2022年2月、去年の今頃から洗濯が出来なくなり
生活に支障、仕事も欠勤ばかりになった
引っ越したり仕事変わったり変化があると体内、精神時計が活発になるが慣れるとダメみたいだ
2020年6月に引っ越し、2年近くはちゃんとしていたし
欠勤なんてする事はなかった

799:優しい名無しさん
23/02/02 03:08:48.99 +XnhNgES.net
洗濯出来ないせいで毎日同じ服ばかり着ている

800:優しい名無しさん
23/02/02 05:27:24.06 pxjUnl5V.net
>>743
大したことないのに
自分の書きたいことだけ書き連ねるよね
言いっぱなし

801:優しい名無しさん
23/02/02 06:04:25.08 p/OWi/YH.net
>>754
まあ良いんじゃん?
レスつけることにプレッシャーを感じなくて済むのが良いところ
レスたくさんつけたら怒る人もいるしね

802:優しい名無しさん
23/02/02 06:06:42.08 p/OWi/YH.net
今日は家を片付けます
夜のビールは飲みません
書類の整理をします

803:優しい名無しさん
23/02/02 08:46:03.29 0ib1Ar6G.net
紙皿プラカップってもうちょい安く買えんかね
>>736
報酬系もあると思うけど、自分の場合
やらないと怒られる、ってのが仕方なくやるどう気になることが多い

804:優しい名無しさん
23/02/02 10:33:13.02 WFbb8MQG.net
課題をやるのがめんどくさくて先延ばしするけど
締め切り間際になると
「やらないでいる状態がめんどくさくて」渋々やり始める。
何書いてるかわけわからんけど。
報酬系バグってるし、常に頭がぼーっとスッキリしない。
確かに怒られる、困るからやり始めるってのもある。

805:優しい名無しさん
23/02/02 11:18:41.96 GFwjoQZv.net
>>736
ギリギリ依存は自分にはないな
ギリギリの時の集中力はあるけど 消耗して後悔する
>その危機を乗り越えた時のドーパミン大放出の激しい快感を脳が覚えてしまってる
>そのせいで「ギリギリへの依存」という状態になってしまってるはず

806:優しい名無しさん
23/02/02 11:31:46.47 GFwjoQZv.net
なんでもすぐできる人ってなんなんだろうね
多分できる人に聞いても欲しい答えは返ってこない
物心ついた時から身についてる人がほとんど

adhdでもそれ単体が原因なら好きなことややりたい事はむしろできるし、昔は自分も興味ある事はできた
だから自分のケースは、他のの要素も加わって日常生活ややりたいことにまで支障が出てると思う
今抱えてる問題は、自律神経失調症と副腎疲労と腸内細菌やリーガキットと遅延性アレルギー
栄養とミネラルの摂取も問題あったけどそれは改善させた
副腎は疲労の段階ならいいんだけど20年くらい酷使してたから副腎不全になってしまってるかも
20年前から二次障害のパニック障害でかかってたから、うつと思われてしまってたけど
絶対鬱じゃない
抗うつ薬のせいで余計廃人化してた やめたら改善した
パニック発作も良き不安も出なくなった

807:優しい名無しさん
23/02/02 11:34:19.38 p/OWi/YH.net
>>759
確かに
だってギリギリで終わった後「次は絶対早く始める」って思うもん
だけどそういう依存の人もいるのかもな

808:優しい名無しさん
23/02/02 11:37:32.63 p/OWi/YH.net
色々原因はあるよね
なんか今は、部屋が散らかりすぎてどこから片付けたら良いかわからんのでスマホ触ってる
自分に甘いのもある
そしてやろうとアクセルを踏むとブレーキも一緒に踏んでる感じでやらない

809:優しい名無しさん
23/02/02 11:42:07.14 p/OWi/YH.net
年1でうちから大きい請求書を出してるお客さんがいるんだけど
「今日払ったよ」
「早いね」
「だって払わないと気持ち悪くて」
って言ってた
確かに払わないと気持ち悪い
でもそのアクセルを踏もうとすると、ブレーキがかかる
ポンコツで嫌になるんだけど、やっぱり少しずつ改善したいよ

810:優しい名無しさん
23/02/02 11:45:10.98 p/OWi/YH.net
発達なんてクソでほんとによその板だと人権ないけど、仕方ない
この脳みそと付き合ってなんとかやってくしかないよね

811:優しい名無しさん
23/02/02 12:32:53.74 QzzSfR6J.net
小説アルジャーノンの花束をだっけ。
また読んでみようかな。
発達かは忘れたけど、障害の子の話。
できるなら頭の手術してみたい。
この脳をなんとかしたい。

812:優しい名無しさん
23/02/02 13:32:40.24 fTIGMUNq.net
眠剤ぶち込んでおバカちゃんになって、断薬して夜眠れなくて苦悩地獄だけど現実に即していくこの感覚
疑似アルジャーノン

813:優しい名無しさん
23/02/02 14:56:35.39 p/OWi/YH.net
昼食後に渡された請求書、早速払ってやった
偉いとても
疲れて横になってる

814:優しい名無しさん
23/02/02 15:43:31.62 GFwjoQZv.net
体調も悪くて風呂入れずネットスーパーまた利用することになったけど
ネットスーパーの注文てほんと頭疲れる
実際の買い物での商品選択より絶対脳疲労半端ないな
締切も迫ってくるし、締切時間前に注文数達すると締め切られるし
スマホがサクサク動かないんだけど
これって脳疲労やストレスにつながってる可能性あるかな?
ネットスーパーの注文2時間かかった
ページ変わるまでの待ち時間に、ヤフーニュースとか開いてしまう
>>761
課題とかなら達成して解放されるとドーパミン出るかもしれないけど
日常的な先延ばしはもう、終わった途端に次が待ってるし全然出ないね

815:優しい名無しさん
23/02/02 15:54:11.99 fQHAtZfQ.net
>>751
MNPするなら3月に出せばいいよ
2月はあまりおいしい案件ないから
そういえば電気もガスもスマホ代もネット明細になってから確認すらしていない…引き落としで知る
書面送付、便利だったんだなぁ

816:優しい名無しさん
23/02/02 16:24:04.79 GFwjoQZv.net
お得案件でMNPしたいなぁ(遠い目)

817:優しい名無しさん
23/02/02 18:32:54.17 ZXC3dhW/.net
>>757
>紙皿プラカップってもうちょい安く買えんかね
業者向けの卸価格でまとめ買いってのがたぶん一番だろうけどね
うちの親はその手の専門店に出入りできる仕事してるから、そういう人とコネ作るか自分で開業�


818:オてしまうかだなw



819:優しい名無しさん
23/02/02 18:39:21.43 ZXC3dhW/.net
>>760
>今抱えてる問題は、自律神経失調症と副腎疲労と腸内細菌やリーガキットと遅延性アレルギー
「リーキー・ガット」なw
leak=リーク、漏れる
gut=腸
ただのタイプミスかもしれんけど
もしかして素で間違えてるかもと思ったので一応ツッコミ

820:優しい名無しさん
23/02/02 19:05:51.05 ZXC3dhW/.net
>>760
>なんでもすぐできる人ってなんなんだろうね
これも突き詰めると結局は
「生まれついての体質=遺伝子のタイプの差」
ということになっちゃうと思うんだよなー
ストレス掛かるとそれぞれ鬱、統失、双極性になるタイプ、そして逆に一生ならないタイプに分かれてるのと同じことでさ
自分が「健常者との差」を実感した話を書いておくけど
うちにたまに遊びにくる家族は割とおバカ系で勉強は全然できないタイプだったが、そのぶん?メンタル病む気配はゼロ
幼少期は僅かにADHDぽさもあったがそれほど問題にはならず、交友関係も普通に広くて長い
どちらかというと強気ないじめっ子タイプw
きょうだいの中でも一番早くに実家を出て、以降は全く問題なく自活できてる
物凄いおしゃべりだが非常にアクティヴで海外含めた旅行にもよく行ってる
うちに来た時には掃除機がけなどもしてくれたりするんだが
ある時は火元周りに溜まってる食べ物カスが気になってて、自分が先に「ココも吸っといて」と言うべきところを忘れてしまってた
掃除機を片付けてしまってから気付いたので、一応こちらも気を遣って「また次で良いよw」と言ったら
本人は「今やるよ」とすぐに取り出して、あっという間に綺麗にしてくれた
うーんなるほどこれが健常者との差かと、
まともに元気な健常者ならこんなにさっさとやってしまえるものなんだな…と実感させてくれた一件だった

821:優しい名無しさん
23/02/02 19:06:38.42 ZXC3dhW/.net
>>765
あれは知的障害だったね

822:優しい名無しさん
23/02/02 20:00:05.61 fQHAtZfQ.net
先延ばしするので色々なことが溜まるんだけど期日ギリギリに複数案件やることになる
そのたび毎回勢い付けて徹夜前提でどりゃーっとやるんだけどそれが終わった後は追われることもなく溜め込んだものもないまっさら状態になるじゃん?
その時、ただ元の生活に戻っただけなのに無性に虚無感に襲われるし何をすればいいのか分からなくなる
一気に風船萎んだ感じになる

823:優しい名無しさん
23/02/02 20:15:56.43 sQZHCgc3.net
>>765
TMS受けてみたら

824:優しい名無しさん
23/02/02 21:23:46.65 ZXC3dhW/.net
>>775
無意識の依存状態なのかもよ
ADHDには特に多い

825:優しい名無しさん
23/02/02 21:54:24.96 p/OWi/YH.net
今朝、掃除して書類片付けて禁酒って言ってたのに飲んじゃった
言い訳なんだけど午前中、うちで働きたいですって人が来た
それがダンナの8年前の浮気相手のだんなさん
知らんかったんだろうね
なんかなんか
わからんけどしんどいから飲んで良いってことにしたわ
明日には忘れてるはず!
あしたもがんばろ

826:優しい名無しさん
23/02/02 22:04:34.08 ZXC3dhW/.net
>>778
怖ー!!w
メンタルケア、お大事に…

827:優しい名無しさん
23/02/02 22:13:23.38 p/OWi/YH.net
>>779
当時は
夫、許すまじ
と思ってたけど、まあ許してはないけど、今は忘れた方が自分楽だから気にしてない
はず
お酒飲みたいから気にしてるふりしたのかも
浮気相手の方は、呪いが効いたらしく痩せて、車必須な田舎なのに、よくバス停で見かける
人に優しく

828:優しい名無しさん
23/02/02 23:38:22.45 fQHAtZfQ.net
>>777
ドーパミンが出にくい体質だから


829:依存しやすいって構図?なんだっけ… 海外アーティストやDJが葉っぱやるのはライブの高揚感と日常生活の差があるからというのを聞いて似てるなと思った



830:優しい名無しさん
23/02/03 01:55:32.72 4G60E0E1.net
もしやすぐやる人は
その都度軽くドーパミン出てるんか
自分なんか先延ばし案件山盛りすぎて、日常的なことまで先延ばししてるからやり終えてもドーパミンどころか疲れと後悔しか残らないぞ

831:優しい名無しさん
23/02/03 06:17:31.18 93btmBFs.net
ADHDなんか好きな事ならドーパミン出まくりだろ
無知が偉そうにほざくな

832:優しい名無しさん
23/02/03 06:21:22.18 93btmBFs.net
>>781
は?海外はアッパー系じゃなくダウン系のヤクが多いからさ
マリファナなんかタバコと同じ軽いもんだし

日本では合法だが、海外じゃダウン系のヤクと相性良い睡眠薬は
逮捕レベルだから

833:優しい名無しさん
23/02/03 06:32:47.63 93btmBFs.net
マイスリー
何か幻覚見える、布団が小刻みに波打って動いてる
どっかで突然コンセント抜かれたように意識が飛んで寝入る
ハルシオン
白目剥く、意識朦朧、ヤバい
デパス
ぶつかる、ふらつく
ソラナックス
スーッと緊張が解け、楽になる、多幸感があるが、乱用と共に多幸感がなくなる 依存注意、廃人化
ジプレキサ
性欲が増す、これ飲んでオナニーした、欲求が性欲になる薬
アモバン、ルネスタ
あー、もうすぐ落ちる、って解る、自然な入眠
次はコンサータ

834:優しい名無しさん
23/02/03 06:33:57.80 WV2G+Lc8.net
海外だと根暗で大人しく自己主張しないキャラの方が嫌われるって地域が多いしな
大人しくひっそり篭りがちなゲイとかオタクなどには最も風当たりが強い環境と言える
だからとにかく上げ上げでヒャッハーのアッパーにする薬が一番人気だし
アッパーにさせられる環境がキツいって層には、まったりダウナーで色々どうでも良くなる系統の薬が好まれる
日本人はそこら辺がちょっと特殊で、昔からシャブ大国(裁判の傍聴用の台帳見ててもシャブ事件が驚くほど多い)
単調な作業を苦もなく寝ずにひたすらやれるようになるシャブを最も好むという、世界的にはド変態な民族w

835:優しい名無しさん
23/02/03 06:41:39.52 WV2G+Lc8.net
>>785
>どっかで突然コンセント抜かれたように意識が飛んで寝入る
これ分かる、眠くなるんじゃなくてまさに突然電源が落ちるって感じで
個人的には非常に気持ちの悪い寝方だった
夢遊病みたいな健忘の副作用も有名で結構ヤバい薬だから
「即眠れる状況にセットして飲んで、飲んだら絶対に何もせず大人しく床に就く」
ってのが鉄則なんだよね
スマフォとかPCとか絶対いじってちゃダメ
気がついたら高額なパソコン注文しちゃってたとか、車でコンビニ行って買い物して来ちゃってたとか
夜中に上司とか友達とかに電話かけまくってたとか、非常にシャレにならない類いの報告をいくつも見たよ

836:優しい名無しさん
23/02/03 07:30:00.80 r9zltFPF.net
>>787
マイスリーは健忘ヤバかった
アモバンやルネスタは健忘ないかな、スマホ見てても健忘無いし、もう落ちますよ、って脳にお知らせが来て自然に入眠出来る感じ
苦いの慣れるまで何年かかかったが
ハルシオンもリタリンみたく健常者が


837:欲しがって規制された



838:優しい名無しさん
23/02/03 07:35:17.86 WV2G+Lc8.net
インパルス堤下の運転やらかしも、おそらくこの系統の薬での健忘だったんだろうなあと思ってる(同様の見方はネット上にも多かった)
しかし一度のみならずで繰り返してしまってたから、おそらく依存状態でもあるんだろうなと…
無事に抜けられると良いが、今どうしてるのか心配ではあるな

839:優しい名無しさん
23/02/03 07:48:48.17 r9zltFPF.net
思い返せば中学1年の時の春に脳の一部がずっとボーっとモヤがかかった感じに突然なって、それが1年近く続いた記憶
思春期だったからだろうか
体調不良を訴えるほどでもなく、誰にも話さなかった
多分病院行っても異常なしだったと思う
中2の時には治ってた記憶
正にADHDの症状、脳の障害だったんだね、あのおかしなモヤは
成人してから似たような、起きたら突然頭の中がおかしくて重く、流石にヤバい病気では?と不安になり生まれて初めて自分から病院行ったなあ、頭部MRI撮ったけど全く異常なし、耳鼻科関係の症状かも、と言われ、耳鼻科に回され、異常なし、ストレス、自律神経失調症と診断、精神科へ
未だに春や季節の変わり目になると幻聴がしたり脳の信号が時折遮断されるみたいに掃除とかテキパキ動けなくなる、脳みそ半分機能してないみたいな気持ち悪い感じ
自分なりに速くやった筈なのに仕事とか最下位で何で?ってずっと思っていた
先延ばしは社会人になってから気づいたかも
社会人になってから頭がボーっとするのは精神安定剤の副作用だと思ってスルーしていたがADHDだったか

840:優しい名無しさん
23/02/03 07:55:18.57 r9zltFPF.net
今はADHDの特徴ってMRIに写るけど日本はADHD発見、治療に関して遅れていた、優秀な日本人気質ならではか

841:優しい名無しさん
23/02/03 08:00:27.60 r9zltFPF.net
脳波の検査は結果良くないと言われたが自律神経失調症にしとけ、
って感じだったなあ
小学校でWAISのような適性検査あったはず

842:優しい名無しさん
23/02/03 08:07:22.01 3Ej/sBbq.net
ブレインフォグの症状
ブレインフォグの症状は概ね以下のようなものを指しています。
頭がボーッとする(思考力の低下)
目の前のことに集中できない(集中力の低下)
色々なことを考えてしまい混乱する
頻繁に物忘れをする(認知障害)
言いたいことがスラスラ出てこず、言葉に詰まる

843:優しい名無しさん
23/02/03 08:12:41.69 RVpHZ8GR.net
体幹弱いのもADHDの特徴だったか、ダンス出来ないわけだったわ

844:優しい名無しさん
23/02/03 08:17:04.27 RVpHZ8GR.net
職場の婆さんがADHDくさかったなあ
PCのシャットダウンのやり方を何十回教えても次の日には全て忘れてるし、毎日どうやるんだっけ?と聞いてきて不快だった
コピー、FAX機も何度教えてもダメ、何やらせても全く覚えない

流石に苛ついて怒鳴ってやったらその婆さん辞めたなあ
65歳くらいだったか、認知だったのかも

845:優しい名無しさん
23/02/03 09:41:37.08 /sGngwcj.net
ハウスに行ってツマをあけ、シルバーの方にお茶を出す
事務所を片付けて、昨日の現金を整理する
どんぶり勘定はもうやめる

846:優しい名無しさん
23/02/03 11:11:32.18 +Uuxq0lc.net
>>790
ADHDじゃなくてもADHDのような症状が出ることがある
ADHDは生まれつきそうじゃないと厳密には


847:ADHDじゃないから790はADHDではないと思う 医師もそう思ってても、保険診療でできることに限界があるし生活に支障出てるのに何も対策をさせてあげないのは可哀想なので、ADHDの治療薬を処方してる状態だろ



848:優しい名無しさん
23/02/03 13:10:11.39 aY3pEAp+.net
調子良くてやる気が出てるけどこれが本来のホメオスタシスによるものか、
あるいは昨日のルネスタが0.3mgほど多かったことによるものなのかもはやわからぬ

849:優しい名無しさん
23/02/03 13:11:06.46 O5gOFHJk.net
>>797
お前まだいたんだ、消えろって言ったよね?
日本語わからないからチョンカスだなテメエ
いちいちレスうっせーんだよ無知クズ
全て否定しないと息出来ないとか死ねゴミきもちわる。

850:優しい名無しさん
23/02/03 13:12:18.72 Acs0E7G8.net
どうしたどうした
穏やかじゃないねえ

851:優しい名無しさん
23/02/03 13:12:31.23 aY3pEAp+.net
>>783
やっぱ好きなことでドーパミン出てるよな
おもしろい本読むとたまに頭がパーンと来るくらい快感覚えるが、正常とは違うんだろうな

852:優しい名無しさん
23/02/03 13:13:42.80 aY3pEAp+.net
>>790
それ糖質の初発
俺もまったく同じ症状になったからわかるわ
特に病院とか行かずに寛解したけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch