【健常?】発達障害グレーゾーン&未診断【障害?】16at UTU
【健常?】発達障害グレーゾーン&未診断【障害?】16 - 暇つぶし2ch23:優しい名無しさん
22/11/20 21:17:53.29 Z799m5XO.net
ぶっちゃけその人がASD側かADHD側か、という部分でも診断の難易度は変わるよ
ASDは詐病するだけのメリットもないし、基本的には嘘をつけないタイプでもあるし
一般人には通常あり得ない、かなり特異なエピソードが並ぶので診断の難易度はそう高くないかと
その代わりに出せる薬もほとんど無いので
診断ついた先には何をどうしたいのか?目指すところは?現実に取りうる方策は?ってのが問われてくる
ADHDの方は薬があるぶん、詐病やナリキリ、なりたがりみたいな患者も増えてて少し面倒なことになってる
症状も一般人に起こりうることの延長線上というものしかないしね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch