ストラテラ(アトモキセチン)part31at UTU
ストラテラ(アトモキセチン)part31 - 暇つぶし2ch950:優しい名無しさん
23/02/21 22:20:54.90 UbBI/Yx/0.net
>>924
全く同じ。
解離性障害の軽度だと思っている。
過去の記憶の逸脱とかはないけど
ある瞬間外界に対する認知力がほぼカットされて
頭の中だけに集中するから自分からしたら
抜けてる時の表向きの行動の記憶が全くない。
でも意識がなくなるわけでも、人格
が分離してるわけでもない。
ただはたからみたら抜けてるだけにしか見えない。
動物って極度のストレスに晒されると
心を守る為に解離する。現実と切り離そうとする。
そういう経験ない?
ADHD自体が慢性的な神経過敏症なんだけど
さらに併発しててんかん発作的な
ものが起きてると仮説してる。
解離性障害の非憑依型、
てんかんの複雑性部分発作、
ADHDだと今の所思われる。
ASDとかは自分には全くない。
デパケンは効かずにカ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch