【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】60at UTU
【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】60 - 暇つぶし2ch272:優しい名無しさん
22/10/11 14:58:52.87 Q19/uUsi.net
>>267
ロト7?

273:優しい名無しさん
22/10/11 15:00:10.84 dS+z1Sx9.net
>>269
ハロウィンとロト7

274:優しい名無しさん
22/10/11 15:00:57.95 afwSs5aP.net
1

275:優しい名無しさん
22/10/11 15:22:22.49 rhib1AqK.net
就労不可になるほど悪くはないけど外に出る気力はない
過眠含め日によって前よりは寝られるようになったけど正直しんどくて就労不可になりたい

276:優しい名無しさん
22/10/11 15:24:29.62 5cRAS7F7.net
((((ω))))

277:優しい名無しさん
22/10/11 15:24:40.02 5cRAS7F7.net
ぶらりんぶらりん

278:優しい名無しさん
22/10/11 15:29:54.58 Q19/uUsi.net
夕飯の買い出しに行きたいんだけど動けない
昨日は動けたのに困ったなあ

279:優しい名無しさん
22/10/11 15:34:36.94 Z8/ol3td.net
貧血では無いのですが、生理のせいか、フラフラして、ぐったりしています
いつの間にか、こんな時間になってしまいました
本当に1日があっという間です…
頑張ってコンビニに行って、「豆乳」「アーモンド飲料」「ひじきの煮物」を買いました(ビタミンE、鉄分)
しんどいです、ツラい、疲れが取れません

280:優しい名無しさん
22/10/11 15:37:28.67 pxnK1BwE.net
>>260
ありがとうございます
なんとか行けました

281:優しい名無しさん
22/10/11 15:40:10.75 fuRiFjro.net
ばあやはこれから仕事探しします
次は3日以上働けるようにがんばらないと(^.^;)
仕事すると1日長いのに家にいるとあっという間に夕方になってしまう

282:優しい名無しさん
22/10/11 15:47:20.75 bUDUN9i1.net
ハロワ行ってきたけど死ぬほど疲れた

283:優しい名無しさん
22/10/11 16:17:29.27 f0B0e09C.net
そんなんじゃ働いても悪化するかもよ?

284:優しい名無しさん
22/10/11 16:24:12.06 DTkNM1t6.net
自炊難民には、宅配食の三つ星ファームとかナッシュオススメする
初回なら安いし、食べてみてね
たまにYouTuberとかとコラボしてキャンペーンもやってるからその時に買うのがオススメかな

285:優しい名無しさん
22/10/11 16:27:23.45 hFarU90g.net
整形外科に行ってきてコルセット風呂以外は
付けててくださいと言われて1日中横になってるからきついな

286:優しい名無しさん
22/10/11 16:37:31.78 bUDUN9i1.net
>>280
今日行ってきたのは給付期間期間延長の申請だよ
いっぱい歩いてパイプ椅子に長時間座ってたから足腰頭肩首全部痛い

287:優しい名無しさん
22/10/11 16:38:42.70 bUDUN9i1.net
だから労働はやっぱしばらく無理だな

288:優しい名無しさん
22/10/11 16:38:56.15 Q19/uUsi.net
>>281
ナッシュって宅配だけど自宅で受け取らないとダメなの?

289:優しい名無しさん
22/10/11 16:55:12.16 XRyWW2ko.net
>>285
冷食だから家でしか受け取れないのでは?
よくて営業所留めか
ナッシュ好きなYouTuberが実食してて美味しそうだったんだけど
冷凍庫が空いてないんだよね

290:優しい名無しさん
22/10/11 17:07:12.01 m+QU54kZ.net
>>272
うつ病での就労不可って認定されるものなのでしょうか?

291:優しい名無しさん
22/10/11 17:12:45.15 f0B0e09C.net
>>284
気力ある内にやらなければいけないことやっといた方が良いよ。

292:優しい名無しさん
22/10/11 17:16:03.78 Q19/uUsi.net
>>286
いや、不在のときどうするのかなと思って

293:優しい名無しさん
22/10/11 17:18:20.81 L34fakqV.net
>>287
うつ病で就労不可って診断されないの?

294:優しい名無しさん
22/10/11 17:23:24.47 OVcz8Jkp.net
今日は色々行動したかったけど結局無駄になってしまった、しかも身体の一部が腫れて内科で血液検査するってなって8000円飛んでった。念の為精密検査で来週大きめの病院も行くし更に財布が軽くなっちゃうな😭

295:優しい名無しさん
22/10/11 17:49:02.56 rhib1AqK.net
>>287
上の方にいたからそう書いたけど
実際には休職を勧められるくらいかもしれない

296:優しい名無しさん
22/10/11 18:09:34.81 H1ZQ6Z2t.net
ペット飼ってる人いる?

297:優しい名無しさん
22/10/11 18:14:54.62 0qf/fFrU.net
家畜人なら

298:優しい名無しさん
22/10/11 18:16:21.00 f7q/7fCn.net
社畜なら

299:優しい名無しさん
22/10/11 18:24:21.87 Ax0vsvnL.net
クソ兄弟ならいる
金は盗むし働かない
大学勝手に辞めてるし、家族相手に還付金詐欺をする
そして決して出ていかない
夜になるとやおら動き出す

300:優しい名無しさん
22/10/11 18:30:06.65 XRyWW2ko.net
>>289
普通に営業所に持ち帰るだけでは…

301:優しい名無しさん
22/10/11 18:42:53.08 Wt9v+W4X.net
>>293
飼ってたけどここ4ヶ月の間に二匹死んでペットロスで最悪のメンタル。
毎日、泣いてる。

302:優しい名無しさん
22/10/11 18:45:30.01 DTkNM1t6.net
>>285
不在なら再配達依頼出すだけ
置き配はやってない
ヨシケイはやってたはず

303:優しい名無しさん
22/10/11 19:19:28.78 bUDUN9i1.net



304:自炊毎日出来るようになったからナッシュは休止中



305:優しい名無しさん
22/10/11 19:20:35.06 bUDUN9i1.net
>>288
この行動力は一時的なものなのかな
やれることってあとは何があるだろ
国保と年金の免除の連絡かな

306:優しい名無しさん
22/10/11 19:23:30.97 H1ZQ6Z2t.net
>>298
つらいね 寿命かな
1人暮らしでペット飼う自体大変だし、病気やケガになると心配だしお金かかるし大変だよね
自分も3年前に犬が死んでから辛くてYouTubeで動物の動画見て癒されてるけど、犬の動画は観られないんだよな
慰めにならないかもしれないけど、ぬいぐるみも気持ちが少しは和らぐよ
ぬいぐるみを触ることで心が癒されると研究結果が出てる
でも、いつかまた動物と暮らしたいと思ってしまう

307:優しい名無しさん
22/10/11 19:24:59.66 Zff8L4mt.net
昔うつ病診断されて薬飲んでたけどここ数年飲んでない俺ってスレチ?
時々仕事関連でひどかったときに戻りそうなことがたまにある

308:優しい名無しさん
22/10/11 19:29:38.29 f66yjGvB.net
>>235
追いマイスリーいう意味やね。
わかる、非常によくわかるよ!

309:優しい名無しさん
22/10/11 19:44:29.42 TR/hfjRl.net
心療内科でカウンセリング受けてる人、効果ありましたか?
自分は5年くらいうつの薬を飲んでるけど、カウンセリングが効果があると思えなくて。もし、カウンセリングを受けて良くなったっていう人がいたら知りたい。

310:優しい名無しさん
22/10/11 19:46:50.31 DTkNM1t6.net
社会復帰って
時短バイトとか週2〜3から始めた?
みんなどう?

311:優しい名無しさん
22/10/11 19:55:17.98 kawqzqIu.net
最近ひとり親の父親が亡くなってから
うつ病の症状が悪くなった気がする

312:優しい名無しさん
22/10/11 19:55:44.29 rhib1AqK.net
経済的にも体力的にも動物飼えそうにないからペット動画見てる
でもその動画のペットが老いて病気になったり亡くなったりするのを見ると
精神的にも難しそうだと思う

313:優しい名無しさん
22/10/11 20:01:12.52 ROyBNFqh.net
>>302
ぬいぐるみか…
もう良くはならないコを飼っていて心の準備はできてるようでできてないんだけど、ぬいぐるみの用意しておくよ

314:優しい名無しさん
22/10/11 20:05:21.47 hc4g2Yik.net
ぬいぐるみのふーちゃんは僕の大切なお友達

315:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
診察待ちしてると受付と近かかったので
新患の人とのやりとりが聞こえてて
内容としては、転院する方法として紹介状じゃなくて
こう言う方法もあるなと思った。

>>306
以前は、身障者手帳発行レベルで
今は、発行対象外のオペ・リハビリした
ギリ健常者とメンヘラーのおれ。

フルタイム勤務から週5の時短バイトになったものの
部署異動した先の仕事が、合わない。
全く無収入と言う訳にも行かないので
会社に居るときの症状が、適応障害そのもの。

収入も大事だが、バイトごときで余計にメンタル病むのも
どうなんだ?と考えてる。

316:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>302
運命だと考えて切り替えた
同じ犬種の動画みて癒やされてる
ストレス与えてたからなー
家庭環境最悪だったし

317:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
診察で、中途覚醒・早朝覚醒が無くて寝れてるのと
食事もちゃんと取れてるなら、良い状況なので
今の処方セットを継続となった。

仕事が合わないことが、メンタルは低空飛行のままでも
良い状況なのか・・・。

318:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>305
カウンセリング受けるならTwitterで病み垢作ってつぶやくほうが楽

カウセリングなんて鏡に向かって話してるようなもん

319:優しい名無しさん
22/10/11 20:48:11.50 zcTm0oAt.net
ナマポ貰えば
障害者手帳あんだろ

320:優しい名無しさん
22/10/11 20:52:17.23 6ejjPdSm.net
>>314
それ良い方法かも知れん
やってみよっと。
下手に反応あるのもアレなので
具体的な内容をレスに入れない方法で。

321:優しい名無しさん
22/10/11 20:58:00.10 5cRAS7F7.net
>>305
週一で心療内科に通院して二年になる
カウンセリングと投薬がメイン
医師の診察は希望しない限りない
最初のカウンセラーは嫌だった
で、医師に相談してカウンセラーを変えてもらった
今は若い女性のカウンセラー
凄く優しくて
毎週雑談してる…いいのか?と思ったけど
好きな事を話してください
それがとても大切です
と言われて半年
凄く楽になってる

322:優しい名無しさん
22/10/11 21:07:01.86 Eq0TZYpY.net
>>317
カウセリング中だけじゃなく終わってからも持続する?

323:優しい名無しさん
22/10/11 21:18:58.07 WAu+rom7.net
>>276
漢方はどうだろう?
なんとなく西洋薬より漢方の方が効きそうな気もする

324:優しい名無しさん
22/10/11 21:20:14.66 WAu+rom7.net
>>306
俺は就労移行支援やるつもり
週2でOKのバイトあんまり見つからない
10年前と比べて週5じゃなきゃ駄目ってところ増えたな

325:優しい名無しさん
22/10/11 22:20:39.52 zCPcxOv0.net
>>371
カウンセリングって保険きくの?
自分の医師には必要ないって言われる
そもそも病院にカウンセラーがいない

326:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>320
レスさんきゅ
マジかぁ。こちら、生活保護なんだけど、CWなら担当医が自立支援で大丈夫そうだよと伝えたみたいでそっちになる
すぐフルに働くの怖くて…
だからせめて週3かなと思ってるんだけど、中々厳しいのね
生活保護打ち切られたら終わりだわ

327:優しい名無しさん
22/10/11 23:06:36.02 OBeaMo89.net
いいなあ~ なまぽ

328:優しい名無しさん
22/10/11 23:23:49.31 2sVzwoTO.net
>>322
そう言うレスを見ると
嫌々そして無理がかかってるだろうなと考えながら
バイトに行ってるおれって、何なんだろうと思う。
田舎なので車が使えないナマポは、アレだが。

329:優しい名無しさん
22/10/11 23:47:44.19 Z8/ol3td.net
>>319
ありがとう
昨日、ここに書き込んだばかりですが、内科で処方された漢方薬を飲んでいます(補中益気湯と酸棗仁湯)
でも、冷えのぼせの症状があるので「当帰芍薬散」に変更して貰おうと思います
今日の残りの目標は入浴です…

330:優しい名無しさん
22/10/12 00:20:14.87 O4VfW3xG.net
>>317
なるほど、ありがとう。
楽になってるなら、あなたには効果があったんだね。
効果がある人もいるんだよなあ。

331:優しい名無しさん
22/10/12 00:26:34.94 52xQcuRt.net
>>322
まずは、B型作業所とか就労移行通いたいって早めに言った方がいい
役人や医師が主体になって働き方決めるのはおかしい
ゆっくり慣らしていきたいなら、自分から相談したほうがいいよ

332:優しい名無しさん
22/10/12 00:42:54.75 PUqtUhnb.net
>>322
2年くらい前に実家出たくて、クローズとオープン両方でバイト探してとりあえず働いてから家探ししようと思った
でもどっちも週5必須みたいなところ多くて、数少ない週2~3OKのとこも落ちて、結局諦めた
だからとりあえず引っ越してから就労移行支援通おうかなと思ってたところ
>>325
補中益気湯は俺も2週間くらい飲んでる
効果あるのか無いのか微妙なところだけど若干疲れにくくなったかな
効き目がマイルドな薬だからとにかく長く飲まないと駄目っぽい
人参養栄湯とかはもっと疲労感に聞くらしいけど下痢するらしいしちょっと怖い

333:優しい名無しさん
22/10/12 00:49:01.42 SA6+sRvM.net
>>327
>>328
おふたりさん、ごめん
B型作業所とか就労移行って何?
確か私の場合、2ヶ月目以降にその話はするって言われた
それなのに、担当医が働けそうって言うもんだからねー
家から出たくない出たくない私も悪かったが。
資料もう一回みてみるわ

334:優しい名無しさん
22/10/12 00:55:17.05 SA6+sRvM.net
329の続きだけど、
CWさんにはなんて言えばいいかなぁ
怖いなぁ…

335:優しい名無しさん
22/10/12 02:12:33.36 /uCdPNJV.net
担当医が働けそうって言ってるならそのままCWに言えばB型も就労支援も紹介してくれるよ
自分はCWに就労支援紹介されて2年行ったけど就職できず、施設のやり方か合わなくて医者にもうそこに関わるなって言われた
ので次の所を体験してるんだけど、体力が追いつかない
CWにも医者にも訪看にも働ける能力はあるって言われるから頑張りたいのに毎日心身のバランスがとれなくて歯がゆい

336:優しい名無しさん
22/10/12 03:28:19.24 E6TThvt+.net
中途覚醒
この流れ、一人暮らしであってる?

337:優しい名無しさん
22/10/12 06:00:22.34 7Qe4knf+.net
仕事オワタこれから寝る
順調に寝る時間がズレていく

338:優しい名無しさん
22/10/12 07:59:06.98 cWVEUG8N.net
病院 行かないと

339:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>331
やっぱ、週2〜3のバイトして病んで休んで同じこと繰り返すよりB型とか就職訓練行くべきかな
CWに話してみるよ、ありがとう
否定されたりしないかな?
そこが怖い…。歯がゆい気持ちもわかる
私が今そうだから。

340:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
昨夜は何故か気が昂ぶって、なかなか寝付けませんでした
どうにか数時間、眠れました
涼しいのと、生理が重いのとで、もっと眠れる筈なのですが…

結局、入浴できませんでした(生理中は無理かも)
今朝もぐったりとしています、これを書き込むのがやっとです…

>>328
私はかなり漢方薬が効きます
内科に行くのはしんどいですが、もっと漢方薬に頼りたいです

341:優しい名無しさん
22/10/12 10:53:49.86 IY2xf02X.net
>>321
保険は効かない
完全予約制
担当者ガチャになる

342:優しい名無しさん
22/10/12 11:04:16.22 2neLmNeY.net
心療内科通いだけど
自立支援医療だから、無料

343:優しい名無しさん
22/10/12 12:36:24.99 zeQ+Eopk.net
仕事探しして思いの外、アチコチ内定貰ってその内のひとつに入ってみたら
パワハラモラハラ雇用契約書も出さない会社で他の仕事探そうか辞めてから探そうか病んでる。
うつ病なのに人並な給料を望んだらダメなのかな。
正社員で働くより非正規の方が効率良くお金が稼げる気がする。

344:優しい名無しさん
22/10/12 12:39:11.75 ANC/RWCQ.net
非正規で800万稼げる?

345:優しい名無しさん
22/10/12 12:41:54.94 zeQ+Eopk.net
正社員だと高卒、大卒初任給から始まるからビビる程給料安いし
毎日、先輩社員や上長に嫌味言われて3ヶ月過ぎてメンタルがヤバい。
昼からもデパスドーピングして定時まで


346:過ごそう。 早く帰りたい。こんな会社来たくない。でも、お金はいるし仕事しないわけにもいかないからどこかで我慢してやるしかないんだろうけど せめてイチイチの嫌味がなくなればなー



347:優しい名無しさん
22/10/12 12:44:36.61 ANC/RWCQ.net
それブラック
もしくはあなたが無能

348:優しい名無しさん
22/10/12 12:54:47.90 3ho0a2tX.net
>>341
うつ病で働けなくなったんなら
前の仕事よりキツいなら辞めた方が良いんじゃない?
せっかく仕事出来るまでになったんだから。

349:優しい名無しさん
22/10/12 13:02:29.27 NERbZ4qt.net
就寝前に薬飲んで寝ても2時間ぐらいで中途覚醒してまた寝ても何回か中途覚醒して起きても眠い

350:優しい名無しさん
22/10/12 13:33:42.95 IY2xf02X.net
>>344
眠剤二重に飲んで爺でしとけばいい
ホットココアとかも飲むといいよ?

351:優しい名無しさん
22/10/12 13:34:09.08 IY2xf02X.net
あ、あとレキソタン
不安とかがあるのかも
眠れない理由に

352:優しい名無しさん
22/10/12 14:00:34.15 zqvnbR17.net
>>344
発症したばかりだと薬飲んでも効きにくい人いるみたいだよ?

353:優しい名無しさん
22/10/12 15:29:46.38 /upcatpb.net
日替わりで天気変わるからグンゼでいいのか、ヒートテックがいいのか、もう分からない

354:優しい名無しさん
22/10/12 15:30:35.17 aLxDhf8g.net
鬱のせいか生理のせいか、珍しく「めまい」「頭痛」がします
今日も頑張ってコンビニに出かけて「豆乳」「アーモンド飲料」「ヨーグルト」を買いました(ビタミンEや鉄分)
冷えのぼせがします
今日も寝たきりです…しんどくてたまらない

355:優しい名無しさん
22/10/12 15:32:35.71 7Qe4knf+.net
魚と赤身の肉しか勝たん

356:優しい名無しさん
22/10/12 15:36:48.38 IY2xf02X.net
>>349
自分も寝たきり
低気圧とか関わってくるのかと
目眩とかは耳の後のツボ押すといいみたい
You Tubeとかで悔しく説明ある
極度の人間っていいなに大著悪いとなりがち

357:優しい名無しさん
22/10/12 15:42:12.68 3ifBQrt5.net
私も寝たきりですねえ
でも一人暮らしだから最低限買い物には行かないと
16時になったら夕飯の買い出しに出かけます

358:優しい名無しさん
22/10/12 15:56:12.12 qJaQ9n/B.net
>>331
B型も就労扱いになるよね?

359:優しい名無しさん
22/10/12 15:56:17.79 aLxDhf8g.net
>>321
私の通院先にはカウンセラーが居ます
保険(自立支援)が利きます

360:優しい名無しさん
22/10/12 15:56:44.93 E6TThvt+.net
自分も今日は寝たきり
何だろね、やっぱ天気かな

361:優しい名無しさん
22/10/12 16:04:55.13 1S8E1okp.net
皆さん、うつ歴はどのくらいですか?
自分は1年4ヶ月になりました。
休職期間満了で退職したのですが再就職できる気がしないです。

362:優しい名無しさん
22/10/12 16:09:11.88 UPxQPESo.net
34年

363:優しい名無しさん
22/10/12 16:16:22.94 MZl9GYWZ.net
>>354
それはpsw(orケースワーカー)かもしれませんね
カウンセラーの場合保険適用はありませんので

364:優しい名無しさん
22/10/12 16:17:14.63 B79/Yqt6.net
>>356
私は1年半です。
今の症状はどんな感じですか?
私は、不眠、頭痛、倦怠感、不安、恐怖、散歩には何とか行ける程度です。

365:優しい名無しさん
22/10/12 17:01:26.84 IY2xf02X.net
>>352
気をつて

366:優しい名無しさん
22/10/12 17:01:50.05 1S8E1okp.net
>>359
主症状は不眠、倦怠感、憂鬱感、不安、喜び・意欲の喪失、自信喪失ですね。とにかく無気力です。
散歩しなきゃという思いはあるのですが、おっくう感が強く、なかなか続きません…

367:優しい名無しさん
22/10/12 17:02:09.61 IY2xf02X.net
>>356
18年

368:優しい名無しさん
22/10/12 17:06:49.69 SaPt8P64.net
やっぱ心が元気じゃないと何もできないね…入院になってしまった…

369:優しい名無しさん
22/10/12 17:19:45.37 SA6+sRvM.net
30歳生活保護
治ったり治らなかったりでかれこれもう5年
この5年のうちに貯金も底つきました

370:優しい名無しさん
22/10/12 17:19:55.16 3ifBQrt5.net
入院ですか
私も3回しましたよ
一緒の患者さんと仲良くできるといいんですがね
孤立したりすると最悪になる

371:優しい名無しさん
22/10/12 17:31:48.70 IsxpvY8V.net
>>362
18年で寝たきりは辛いね。
凄い精神力だと思う。

372:優しい名無しさん
22/10/12 17:35:37.46 gbKrqGEp.net
数ヶ月で治る人って何してるんだろ

373:優しい名無しさん
22/10/12 17:37:00.91 IY2xf02X.net
>>366
色々と諦めたから

374:優しい名無しさん
22/10/12 17:42:07.93 XQbgCbNb.net
>>367
薬が合ったり色々な事が上手く噛み合って運もあると思う。
後は体質かな。

375:優しい名無しさん
22/10/12 17:51:36.13 p5YD042O.net
>>356
鬱は11年前~8年前、一旦良くなってまた2年くらい
不眠はもう9年連続
退職は9年前くらいかな
入社2年目で辞めてしまったのでブランクが空きすぎたまま30過ぎてしまった

376:優しい名無しさん
22/10/12 18:05:08.42 2sT03O5v.net
死にたい

377:優しい名無しさん
22/10/12 18:10:42.29 6T34qhKq.net
寝たきりではないけど寛解しない。
一度10年寛解したけど再発した。

378:優しい名無しさん
22/10/12 18:17:35.32 2sT03O5v.net
貧乏だし生きてるの辛いよ

379:優しい名無しさん
22/10/12 18:19:54.87 2vuasb4L.net
みんなよく経済的にもってるね生活保護なんか

380:優しい名無しさん
22/10/12 18:21:39.15 XQbgCbNb.net
長く鬱病の人は脳のMRIとかの検査は受けましたか?
今度受けてみようかと思ってます。

381:優しい名無しさん
22/10/12 18:23:33.28 FCn5TK4H.net
総合病院は高いから行かない

382:優しい名無しさん
22/10/12 18:27:12.05 aLxDhf8g.net
>>358
いえ、本当にカウンセラーです
そして保険は利きます、珍しい例なのかもしれません
精神保健福祉士やケースワーカーでは無いですよ

383:優しい名無しさん
22/10/12 18:50:10.36 EXWXx7Zi.net
今は訪問介護のヘルパー頼むだけでも時間が掛かる
半年先とか言われちまったよ
いやいや介護サービス受給者証の期限が役1年なのに半年とかアホかよと思った
訪問看護も頼んでてそっちは連絡待ちだから今週の土曜までに電話なかったらメンクリ担当医に聞いてみるかな

384:優しい名無しさん
22/10/12 18:52:21.11 3ifBQrt5.net
俺も訪問看護とヘルパーさん頼んでるよ
訪問看護は意味ないかなー

385:優しい名無しさん
22/10/12 18:53:36.35 RrQqAZFH.net
もう良くなることもないし、
収入が上がることもない
急速に老化していく一方だから
出来ないことが出来るようになることもなく
出来ることが減っていく

386:優しい名無しさん
22/10/12 18:56:47.92 SA6+sRvM.net
外涼しい
から揚げの天才のポテトとお酒飲み食べてる
おすすめ
>>365
入院はしてないよ

387:優しい名無しさん
22/10/12 19:09:23.67 syCCemAx.net
>>374
仕事が原因の適応障害になりかけだが
バイトしてるが、これって意味あるんだろうかと思う。
>>375
検査の類いは、医者が必要と判断しないと自費だろ。
MRIとか保険適用でもそこそこかかるのに。

388:優しい名無しさん
22/10/12 19:12:32.35 6T34qhKq.net
>>378
>>379
今日、訪問看護の話を精神保健福祉士から聞きました。
少し考える時間をもらって結論を出すことにしました。

389:優しい名無しさん
22/10/12 19:19:00.20 vLBQKIer.net
今日は一日温度計が快適マーク出してたがずっと肌寒かった
旅行支援何か何処に行く予定も無いし社会の恩恵を享受出来て無い
感ある いつもの事だけど

390:優しい名無しさん
22/10/12 19:20:54.25 nq11aEFQ.net
誰でもいいから聞いてほしい
連休でずっと横になって休んでたけど火曜日起きたらめまいがして気力もなく脱落
火曜日と水曜日と休んでしまった
仕事の穴はそこまで大きくないけどここのところ休んでなかった�


391:ゥら周りに迷惑をかけた罪悪感だけが残ってる 今日も横になって休んでたけど部屋が暑いのか熱があるのかちょっと不快な感じで眠れもせず悶々と過ごしてしまった 明日は仕事行くつもりだけど励ましてほしい



392:優しい名無しさん
22/10/12 19:21:09.73 EXWXx7Zi.net
俺の場合は腰を骨折してるから訪問看護も必要なんだよな
ヘルパーは明日訪問介護会社の人が受給者証をコピーしに来てそのあとにモニタリングしてからヘルパー申請と聞いたけど遅すぎる
半年待ちとか言われたら障害福祉に電話して直接頼むかな

393:優しい名無しさん
22/10/12 19:28:52.30 6T34qhKq.net
>>385
仕事をしてない自分からみたら、仕事をしているだけで偉いよ。
たまには休むこともあるんだから、休んだことはあまり気にしないで!
定型の人でも休むんだから。

394:優しい名無しさん
22/10/12 19:41:03.40 4LW0jLOu.net
うつ病というか、絶望思考
それが頂点に達すると何か麻痺して
体の機能が一段回づつ失われるかんじ

395:優しい名無しさん
22/10/12 20:08:29.63 E6TThvt+.net
>>385
薬のお世話になるまえに転職したほうがいい

396:優しい名無しさん
22/10/12 20:14:02.45 dOkcgYWX.net
あ~ 今日は片付けしなくても
いっかな~
頭疲れた

397:優しい名無しさん
22/10/12 20:30:14.41 V+sak5Bm.net
>>388
コロナだと嘘つき
しばらく休むw

398:優しい名無しさん
22/10/12 20:53:16.58 /upcatpb.net
自宅で血圧測ったら、高かったせいか、血圧のことばかり考えるようになってきた
うつや不安持ちあるあるか?

399:優しい名無しさん
22/10/12 21:10:24.57 GUuS4gtx.net
ささいなことから不安になるのは鬱の特徴だろ
だから大きな仕事なんて出来ない

400:優しい名無しさん
22/10/12 21:14:41.17 DxmV42PO.net
>>322
役所のケースワーカーがどのように話進めてるのか分からないけど、「自立支援」って普通に働けそう人が早期に就労を目指すプログラムなんじゃない?
医者が普通に就労できるとケースワーカーに言ったのなら、ケースワーカーは就労して保護脱却できると思ってる

401:優しい名無しさん
22/10/12 21:19:58.81 4LW0jLOu.net
>>391
無職は経験があって怖い
無職に繋がることはしたくない
嘘がバレないと思ってる方がおかしい

402:優しい名無しさん
22/10/12 21:51:48.84 6Tnv2fvI.net
おいらは無能の無収入
でも親ガチャの勝者

403:優しい名無しさん
22/10/12 21:59:12.85 E72u9NI1.net
自分は脳梗塞からのうつ病なんである意味終わってます。
幸い、脳梗塞の方は軽度なのですが。
13年勤めた仕事も退職しました。
これからの生活が不安でたまりません。
まともに働けるのか?
働けたとしても月収10万とかだったら生活出来ないし。詰んでます。

404:優しい名無しさん
22/10/12 22:15:47.79 HDLzJu02.net
開店直後の店に買い物行ってレジで20分くらい並ぶ羽目になったらメチャクチャ疲れた
もう人混みは永久にうんざり

405:優しい名無しさん
22/10/12 22:18:21.39 6Tnv2fvI.net
死にたいクラスの絶望だなぁ

406:優しい名無しさん
22/10/12 22:18:30.96 EXWXx7Zi.net
生活保護になればいいじゃん

407:優しい名無しさん
22/10/12 22:22:34.80 6Tnv2fvI.net
後はホームレスだな

408:優しい名無しさん
22/10/12 22:25:36.88 4LW0jLOu.net
生活保護を望むなんて
小学生以下のアホだけ

409:優しい名無しさん
22/10/12 22:42:08.57 o3k6xWD8.net
デパスが効かなすぎてつらいからブロン注文した。
ブロンODする

410:優しい名無しさん
22/10/12 22:46:01.98 MZl9GYWZ.net
>>380
人間全員歳と共にそうなります

411:優しい名無しさん
22/10/12 22:47:01.46 4LW0jLOu.net
>>404
今の団塊70代はそうでもない
金に不自由なく呑気過ぎてイライラする

412:優しい名無しさん
22/10/12 22:47:45.78 MZl9GYWZ.net
>>377
それはダメと益田精神科医師が言ってたけど

413:優しい名無しさん
22/10/12 22:52:59.53 Ct5+rfVS.net
死が一番

414:優しい名無しさん
22/10/12 22:56:56.22 MZl9GYWZ.net



415:そうかなぁ? お年寄りの人たちがスーパーのお惣菜の半額セールに肩や腰を曲げて必死で歩いているのが痛々しいけど



416:優しい名無しさん
22/10/12 23:04:58.05 aLxDhf8g.net
思い切って再び外出、閉店間際のドラッグストアに飛び込んで「痛み止め」「サプリメント」を買いました
オリジン弁当にも寄って、栗ごはんを買ってみました
コンビニ弁当と違って、薄味で美味しい
やっぱりコンビニは避けないと…自炊しないと…
今日は必要があって配信動画を3本も観て、気が遠くなるほど疲れてしまいました
>>406
それを私に言われても困ります…
あと、私の通院先はマトモな経営です

417:優しい名無しさん
22/10/12 23:24:47.58 EgwmAKA1.net
今日のお昼は味噌ラーメン作って食べた。
あらかじめ作っておいた豚バラ角煮チャーシュー
味付け玉子
炒め用ミックス野菜。
鉄のフライパンで野菜を炒めて
そこに熱湯とラーメンスープ溶かして熱々にして
茹でた麺を入れた丼に。
仕上げに軽くチンしたトロトロの角煮チャーシュー
麺を茹でた後の湯でかるく温めた味玉入れて
すごく美味しかった。

418:優しい名無しさん
22/10/12 23:25:07.85 EgwmAKA1.net
スンドゥブ作った。
豆腐、卵の他にネギ、白菜、椎茸、賞味期限切れのウインナーを投入。
冷凍庫のご飯のストックが切れてたので非常用のパックご飯で済ませました。賞味期限が近かったのでちょうど良かったです。
明日はご飯炊きます。

419:優しい名無しさん
22/10/12 23:39:54.10 mVOFkubd.net
もやしにラップして4分くらいチンする
醤油少々にマヨネーズで食べる
シーナさんのスパゲッティみたい
おいしくて安いよ

420:優しい名無しさん
22/10/13 03:37:35.03 FKp+5DMw.net
寝支度。

421:優しい名無しさん
22/10/13 06:00:42.44 Wok+AjZM.net
苦しい死にたい

422:優しい名無しさん
22/10/13 06:11:15.74 mBx1uLZz.net
朝ごはんにカップ麺食べる
食べ終わったら少し寝てみる

423:優しい名無しさん
22/10/13 07:22:05.59 2SzLkN/2.net
めちゃめちゃ息苦しい
低気圧のせいかな

424:優しい名無しさん
22/10/13 07:24:23.52 fQq/WErn.net
また朝が来てしまった

425:優しい名無しさん
22/10/13 08:33:17.87 nKA6/Q8Z.net
うつで頭で頭の動きが鈍くなって何か忘れ物しだすようになった

426:優しい名無しさん
22/10/13 08:51:52.24 C1h7rIMu.net
戦争まあだあ

427:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
殺人まあだあ

428:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>420
だれうま

429:優しい名無しさん
22/10/13 10:02:29.43 p+ypFNgp.net
ついに7時間連続で寝れた
感涙

430:優しい名無しさん
22/10/13 10:42:08.57 mBx1uLZz.net
大学の友人絡みの連絡で、訃報絡みで各々の近況を聞くことになった
皆立派な立場になっていて自分だけ惨めな状況を晒してしまい情けない

431:優しい名無しさん
22/10/13 10:50:43.83 fweNDSmh.net
働いたら負け!
基礎年金とナマポと低所得者向けの助成金で毎月手とり16万円は確保!

432:優しい名無しさん
22/10/13 11:06:25.53 xAUIAKMM.net
今日は冷えます
あっという間に木曜日です、寝たきりのまま時間が過ぎます…
昨夜も寝付くのが遅くて、起きてから二度寝?をしていたら、こんな時間になってしまいました
昨日に比べると生理が楽です
「コンビニで買ったサンドイッチ」「ドラッグストアで買ったスナック菓子」が不味くて、落ち込んでしまいました
もっとマトモな食事をしないと…

433:優しい名無しさん
22/10/13 11:18:50.39 Pe+mOzYO.net
寒くて今、肌掛け布団から合い掛け布団に替えました
憂うつです。寝逃げします。おやすみなさい。

434:優しい名無しさん
22/10/13 11:26:35.25 V8Gzf/pY.net
>>422
羨ましいです。
眠剤を変えたのか自然に寝れるようになったんですか?

435:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
馬刺し食べたい
新聞広告に出てて無性に食べたくなった

436:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
もう昼か
昼ごはん買いにいかないと

437:優しい名無しさん
22/10/13 12:34:48.20 Fky3W442.net
仕事に来ててモラハラパワハラの繰り返しでしんどい。
聞いたら聞いたで自分で考えろだし
聞かずにやってると勝手な事をするなだし
会社で何も話す事がない。

438:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>425
もしかしたらサンドはまいばすけっと

439:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>428
🏇競馬好きな人も食べるんかなぁ?

440:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ここの人間の9割は詐病

441:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>423
はるか昔に辞めた会社のホームページを何気に見てたら、人事異動情報で同じ部署や寮にいた人達がことごとく出世しててえらく落ち込んだことがあります

442:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
保険証や免許証がマイナンバーカードに統一されていくニュース聞くと途端に不安になってくる
新しい制度は不安
ついていけるか不安

443:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なくした時に再発行手続きクソめんどいらしい
ADHDに優しくない

444:優しい名無しさん
22/10/13 13:29:27.10 erQspaNO.net
明日診察なんだが、性欲が全く無くなってしまった事を相談しようか迷うな
女の先生なんだよな

445:優しい名無しさん
22/10/13 13:30:22.98 fweNDSmh.net
>>428
銀座熊本館にあるやつちいさくてタレ無しだとあまり美味しくない
しかも国産じゃなくて外国産
6切れぐらいで800円

446:優しい名無しさん
22/10/13 13:49:18.60 w5dqM2t0.net
マイナンバーカードに保険証統一すんのやめてほしいなあ・・・・・・・・・
症状酷くて動けないとき家族が代理で精神科に行くとかできなくならん?

447:優しい名無しさん
22/10/13 14:27:28.56 86QiZbGa.net
>>437
薬の副作用かもね?
鬱病は全ての欲が低下はするけど。

448:優しい名無しさん
22/10/13 14:30:04.54 An6zAFXV.net
>>439
なるほどね

449:優しい名無しさん
22/10/13 14:39:23.10 wOjB2g0L.net
マイナンバー、
ものすごい税金をかけて
メリットが殆どない
ディストピア感が残るデメリットはある
精神衛生が悪くなる

450:優しい名無しさん
22/10/13 14:40:17.48 wOjB2g0L.net
ものすごい税金をかけて
公務員が楽になるだけ

451:優しい名無しさん
22/10/13 14:43:39.01 mBx1uLZz.net
夕飯の買い出しに行きたいんだが腰が重い、動けない

452:優しい名無しさん
22/10/13 15:11:47.56 46Y878AB.net
>>442
銀行コード把握しないなら良し
情報流出したら全国民に一人当たり二千万の罰金法例で定めてくれるなら
罰金は政治家と役所の奴らから撤収
故人が作るにはメリットなさすぎだから更新しない
訴えられたら反訴する!

453:優しい名無しさん
22/10/13 15:13:01.36 XgmVtg1Y.net
朝病院に行ってきた
お金がないから米が買えない
今日最後の炊飯をした
明日年金が入ったらスマホ代払って米買って帰ろう

454:優しい名無しさん
22/10/13 15:26:06.99 nKA6/Q8Z.net
自分の財産預金ふくめてお金15万円ぐらいしかない
生きるなら生活保護申請するしかない

455:優しい名無しさん
22/10/13 15:30:45.99 p+ypFNgp.net
>>443
公務員の人員削減できるならメリットじゃね?

456:優しい名無しさん
22/10/13 15:31:12.68 zA8hrqLg.net
>>447
15万だったら、もう、生保申請の準備した方がいいわ

457:優しい名無しさん
22/10/13 15:40:21.44 p+ypFNgp.net
>>427
昨日は自然に寝られた
たぶん鬱とは別の体調不良が睡眠に繋がったけど久々の7時間は感動するね

458:優しい名無しさん
22/10/13 15:42:49.05 XgmVtg1Y.net
>>447
もう5万引き出しておいてから
保護の申請にきたって言ったら?
家賃も光熱費もあるだろうし、早い方がいいよ

459:優しい名無しさん
22/10/13 15:43:52.32 0qGRb2VY.net
食べるものが買えないのは
流石にかわいそーす

460:優しい名無しさん
22/10/13 15:44:12.30 JoPLBoBD.net
>>437
俺もそう
こんなに話を聞いてくれる医師は初めて
でもだから
おちんちんが勃たないんです
なんて言えない

461:優しい名無しさん
22/10/13 15:45:13.17 p+ypFNgp.net
>>453
使わないし別に支障なくない?
何が問題なの?

462:優しい名無しさん
22/10/13 15:46:50.44 0qGRb2VY.net
自分もインポだけどどうでもいい

463:優しい名無しさん
22/10/13 15:47:07.48 XgmVtg1Y.net
>>454
男の人には切実な問題らしいよ

464:優しい名無しさん
22/10/13 15:48:03.32 mBx1uLZz.net
いやいや
性機能障害はかなり厳しいですぜ兄貴

465:優しい名無しさん
22/10/14 16:36:15.99 x7MUS88E.net
>>532
2月のやつ?

466:優しい名無しさん
22/10/14 16:55:28.49 xrpTo2gm.net
前の奴だね
はやく5万よろ

467:優しい名無しさん
22/10/14 16:57:13.58 x7MUS88E.net
だよね、びっくりした。5万は11月からってニュースでみたな

468:優しい名無しさん
22/10/14 17:15:45.23 X5B5uCzF.net
今無職だけど去年所得があるから無理かな
住民税取られてたらもらえないよね

469:優しい名無しさん
22/10/14 17:21:12.98 BL59LRp2.net
>>461
もらえないかもしれないけど、一応問い合わせてみた方が良いと思う
コロナの関係ので、以前より収入が減って手当てがでたのも、あったような気がした、不確かな記憶だけど

470:優しい名無しさん
22/10/14 17:31:39.16 BL59LRp2.net
>>461
なんか、札幌市では、家計急変世帯の給付金受け付けは終了したかもしれない。
マイナンバーの通帳紐付けしてたら間に合うかもしれないから、月曜日でもいそいで役所に連絡しとみて。
わたしは、札幌市のホームページをみて情報を得たよ。

471:優しい名無しさん
22/10/14 18:01:13.03 FExcmLkJ.net
昨夕、YouTubeのチャット欄で脅されてしまって…
怖くて怖くて、なかなか寝付けず、目覚めるのも早くて…眠れなかった
だから今朝は、しんどくてしんどくて
午前中は希死念慮が取れなかった
午後、思い切ってオリジン弁当まで歩きました
「回鍋肉」「餃子」を購入
今日の目標は、入浴かな…
今夜は眠れますように…

472:優しい名無しさん
22/10/14 18:25:48.49 qVlwcozM.net
鬱病になって耳鳴りの症状が出た人います?
耳鳴りは医者に行っても治らないみたいだね。
聴力検査はしたけど異常なし。
ストレスになるよ。

473:優しい名無しさん
22/10/14 18:35:11.05 Enwu4MhU.net
>>522
障害年金を貰い損ねた、おれから見たら贅沢な物言いで
額は多くなくても非課税の不労所得の定期収入があるのは大きい。
老齢年金は、フツーに課税される。

474:優しい名無しさん
22/10/14 18:37:36.25 TZ4U6vWg.net
頭痛収まらん
運動しないから気圧の変化をモロに受けるのかな
若い頃は頭痛なんてなかったのに

475:優しい名無しさん
22/10/14 18:39:37.16 OdU1iA+u.net
>>465
俺も耳鳴りする もう慣れた
>>466
俺も初診がはっきりしないから障害年金もらえるかどうかはっきりしない

476:優しい名無しさん
22/10/14 18:53:26.76 Q+0cCql9.net
>>468
障害年金を受給できる可能性があるかどうかは、調べてもらったほうがいいと思うよ。

477:優しい名無しさん
22/10/14 19:


478:02:12.42 ID:X3xavD33.net



479:優しい名無しさん
22/10/14 19:09:36.96 xrpTo2gm.net
抜け出せる訳ない

480:優しい名無しさん
22/10/14 19:19:00.62 TLHIPsKO.net
不整脈なのか?脈が少し速い時がよくある

481:優しい名無しさん
22/10/14 19:38:02.00 6unoJNpI.net
>>462
レスありがとう自治体のサイト見てみたけどそれらしきものが見当たらなかった
前回の10万円は自治体の方から申請書が届いたんだけど今回来なかったから
対象じゃないのかも

482:優しい名無しさん
22/10/14 19:42:51.87 Auz+dBgg.net
>>473
まだ発行してないんじゃないの?

483:優しい名無しさん
22/10/14 20:00:26.91 lJ6JyvE6.net
田舎だと進み早いのかな
横浜市もまだ五万円の手紙来ないよ。

484:優しい名無しさん
22/10/14 20:02:19.92 074vvbDD.net
薬が変わって便秘が怖い

485:優しい名無しさん
22/10/14 20:05:30.16 xrpTo2gm.net
マイナポイントで口座登録したから自動なのかな

486:優しい名無しさん
22/10/14 20:52:28.56 irIhlQRG.net
意識が低い
長時間起きてられなくなった

487:優しい名無しさん
22/10/14 20:53:23.82 irIhlQRG.net
寝てはいないけど
覚醒もしていない感じ
自分がロボットみたいに感じる

488:優しい名無しさん
22/10/14 20:57:35.68 pJMI4Qwb.net
パート3日間で辞めてからまた働く気力なくしてしまった(^.^)

489:優しい名無しさん
22/10/14 21:01:32.09 irIhlQRG.net
ギリ働けるというのが
本当に他に何も世界が広がらなくて
毎日少しづつすり減っていく

490:優しい名無しさん
22/10/14 21:13:32.92 Z0gJxVTf.net
港区家賃3万円?You Tubeが人気らしいけど港区マンション30階建て10階で家賃一万円だけど?
福祉法使って

491:優しい名無しさん
22/10/14 21:14:16.93 KfCcG4PG.net
>>482
やり方教えて

492:優しい名無しさん
22/10/14 21:23:05.68 vAmUP9E1.net
今日は朝から通院、米買いにいく、ヘルパー、訪問看護、リハビリ、洗濯とこなした
身体が疲れたね、気分はいいんだけど
今日は眠剤早く飲んだから早寝しよう
中途覚醒しませんように

493:優しい名無しさん
22/10/14 21:29:32.57 wKvzcv+L.net
訪問看護って必要か?毎週メンクリ通ってるから必要性が感じられない
ヘルパーは必要

494:優しい名無しさん
22/10/14 21:38:39.82 FExcmLkJ.net
昨日に続いて、今日も悲しい出来事がありました…
また本格的に泣いてしまいました
連日だとキツいです、○にたくなりました
もう本当に疲れてしまいました…
でも生きるつもりです
気温と湿度、あと生理のせいか、体調も良くありません
フラフラします
歯痛が本格化したので、歯科の予約をしました
歯科まで遠いけど通院できますように…

495:優しい名無しさん
22/10/14 21:39:24.14 Z0gJxVTf.net
>>483
福祉法調べて住んでる地域の福祉助成徹底的に聞く
施策をフル活用するだけ

496:優しい名無しさん
22/10/14 21:49:05.62 /3N5WuOC.net BE:163221131-DIA(100002)
URLリンク(img.5ch.net)
>>485
医師の診察なんて一回5分程度だろ
訪問看護師に30分しっかり話を聞いてもらえばずいぶん楽になるぜ

497:優しい名無しさん
22/10/14 21:55:13.54 ngGj0xD+.net
今日は用事で街に出た
ビジネス街でも10月なのに今はスーツ、ネクタイじゃないんだね
ビックリしたわ
久しぶりでメチャ疲れた
自分へのご褒美に百貨店の地下で和食のおかずセットとサンドイッチ&惣菜パン買った
帰って思わず朝用の惣菜パン一つ食べちゃった
このままズルズル朝用のパン食べるか
夜用に買ったおかずセットでご飯食べるか
迷いながらソファーでゴロゴロ
このまま寝そう・・・
やっぱりパンだな

498:優しい名無しさん
22/10/14 22:00:03.38 FExcmLkJ.net
>>467
こんなスレッドがあります
【気象病】低気圧がダメな人101【季節病】
スレリンク(utu板)

499:優しい名無しさん
22/10/14 22:28:32.31 S5cc/l/N.net
>>468
初診日の再確認しようとしたら
どうもカルテを処分された可能性と
再確認前の初診日基準だと年金納付要件を満たさないと言う大失態。

500:優しい名無しさん
22/10/14 23:25:37.38 eFo09KW2.net
スレタイがうつ病なのに統失や躁うつばかりにしか見えない
向こうは発達禁止で発達にスレ乗っ取られしてる
気持ち悪い

501:優しい名無しさん
22/10/14 23:44:40.19 oZETn7Wj.net
💀にたい

502:優しい名無しさん
22/10/14 23:54:37.83 irIhlQRG.net
>>492
自責の念で自殺を考えている人が
5chを開くと思うか?
非定型精神病のスレだよ
みんなわかってて使ってるんだよ
世の中がそれをうつとか新型うつとか
呼ぶのだから仕方がない

503:優しい名無しさん
22/10/14 23:55:17.18 irIhlQRG.net
このスレタイの場合
うつより独居の方が深刻なんだよ

504:優しい名無しさん
22/10/14 23:59:01.92 UTPC/FvJ.net
>>494
キチ○イの開き直り
うつ病以外出てけと言われても居座るキチ○イ

505:優しい名無しさん
22/10/14 23:59:59.45 /jS/pcu6.net
金欲しいやつ殺してくんないかな
4桁万円くらいなら払ってやるぜ

506:優しい名無しさん
22/10/15 00:00:07.34 +pvdUTkY.net
わけわからん

507:優しい名無しさん
22/10/15 00:01:42.59 eDEJ4lQd.net
>>496
じゃ、お前は何なんだ?
本物の鬱病は他人の悪口を
とても言えるような状態ではない

508:優しい名無しさん
22/10/15 00:07:43.25 eDEJ4lQd.net
本物の鬱病は自己肯定感が
消えかかっていて
何もできない
福祉も何も自分からは求めない

509:優しい名無しさん
22/10/15 00:29:59.35 OCDcJhZd.net
>>498
ツムラ38番で

510:優しい名無しさん
22/10/15 00:32:09.77 OCDcJhZd.net
>>506
おる眠薬効かないな

511:優しい名無しさん
22/10/15 00:34:50.81 OCDcJhZd.net
>>515
ツムラ38番どうぞ

512:優しい名無しさん
22/10/15 00:37:29.54 OCDcJhZd.net
>>529
糖尿病になるよ

513:優しい名無しさん
22/10/15 00:37:55.48 E4URrEfF.net
孤独の夜はキツいいいいいい

514:優しい名無しさん
22/10/15 00:38:03.36 0Eld3K+W.net
阪神逆転負けした
精神的にきつい

515:優しい名無しさん
22/10/15 00:45:19.40 ln4e8u7R.net
>>522
障がい年金は月いくらなの?
10万くらいあれば暮らせそうな気がする
こどおじなら最強じゃん

516:優しい名無しさん
22/10/15 00:46:00.75 qzvzDteG.net
なんで生きてるのって辛いの?

517:優しい名無しさん
22/10/15 00:49:07.42 /QEaPJMq.net
>>507
2か月に1度12.3万
やっていけるわけない

518:優しい名無しさん
22/10/15 00:54:19.00 dFw1kPY0.net
>>509
基礎2級でも2ヶ月で14万らしいけど?
厚生3級だと2ヶ月で10万以下だね
厚生2級がいいけど、自分は難しいようだ

519:優しい名無しさん
22/10/15 01:00:31.19 tcPx+R3G.net
>>484
無職だと主治医の意見しだいで訪看いけるんだ
普通に日中動けるのに訪看利用しても、自分よりもっと必要としてる障がい者がいるのかと思うと贅沢な気分になる

520:優しい名無しさん
22/10/15 01:07:19.79 8iXKMz1E.net
>>511
ここの妄想なのか?虚言なのか?ってレスに惑わされてはならぬ
必死見ながら読むと理解できる

521:優しい名無しさん
22/10/15 01:08:07.58 BPG3zAaR.net
>>504
糖尿病って普通体型でも、甘いもの・糖質多めのものをよく食してると発症しやすいの?
糖尿病になったら、早く○ねるのかと思うと悪くない気がする
自分は60まで生きたくないし

522:優しい名無しさん
22/10/15 01:11:52.47 BPG3zAaR.net
>>512
ここのレスなんか暇潰し
信憑性ゼロだしさながら当てにしてない

523:優しい名無しさん
22/10/15 01:16:24.48 lAa1up+f.net
>>513
糖尿病で死ぬクラスは
失明 下肢切断 透析
を経験したあとだよ

524:優しい名無しさん
22/10/15 01:19:28.00 nuQCza5p.net
メンクリ通いだして1月ちょっとになりますが未だに主治医と何を話したらいいのかわかりません。短いと4~5分で診察終わってしまうし。
ちょっとした事でもいいのでしょうか?
体重が増えた減ったとか。

525:優しい名無しさん
22/10/15 01:23:14.84 JM3GAiOw.net
>>516
>>494
この定義だと591もうつ病じゃないようだね
>>516病名聞いてみたら?

526:優しい名無しさん
22/10/15 01:37:04.51 GsVaSxMA.net
>>516
変わりないです、これ一択

527:優しい名無しさん
22/10/15 01:38:35.53 O9eM1VU1.net
>>509
あんたナマポやん

528:優しい名無しさん
22/10/15 01:39:51.60 DNzBTdHd.net
依頼殺人申し込みたい
サクッと殺して欲しい

529:優しい名無しさん
22/10/15 01:45:23.98 ktGkQsyT.net
>>509
訪問看護やヘルパー付けると一人暮らし困難ってことで、二級になったりする。
訪問看護やヘルパー付けたら、二級になりますか?と医者に聞いてみてもいいかも?

530:優しい名無しさん
22/10/15 01:52:25.69 L7JgxTcB.net
お前らいつも元気だな

531:優しい名無しさん
22/10/15 01:58:14.04 Rmvzw0Kw.net
>>515
軽~中程度だったら、服薬で維持できるから問題ないのか
ちなみに、療養指示守らないと、病気はさらにするの?

532:優しい名無しさん
22/10/15 01:58:16.39 nuQCza5p.net
>>517
中等症うつ病エピソードでした
>>518
ですよね。それでいつものお薬出しときますね、やもんなあ。
取り敢えず手帳の為にあと5ヶ月は通います。

533:優しい名無しさん
22/10/15 02:12:17.47 a5KrEwiX.net
単極性うつ病で年金2級はないわ

534:優しい名無しさん
22/10/15 02:57:08.56 kvJHf4Ei.net
手帳ってそこまで必要か?
うつ病だけど必要性感じてなくて取ってないわ

535:優しい名無しさん
22/10/15 03:27:46.93 +YGQUgqm.net
過眠したから夜寝れないのかと思ってたけど
普通に寝られなかった時でも寝たい時は寝れないな
寝ちゃいけないトキハ寝るのに

536:優しい名無しさん
22/10/15 04:35:47.32 +XJCqvEZ.net
突然全然お風呂に入れなくなった
自分でも臭いし死にたい
まじでこんなの死にたい

537:優しい名無しさん
22/10/15 04:57:22.21 lfVkGq4d.net
>>523
節制できなくてインスリンの自己分泌でまかない切れなくなると注射 ほとんどの人はインスリンで対応可能 毎月1万から2万かかるけど

538:優しい名無しさん
22/10/15 04:58:53.12 8zyA0Sf3.net
>>526
俺も病歴長いけど取ってないわ

539:優しい名無しさん
22/10/15 05:04:14.34 G3uYBA8n.net
寝れない

540:優しい名無しさん
22/10/15 07:10:51.57 EnW5/5zT.net
>>508
後ろ向き思考だから
おもしろき
こともなき世を
おもしろき
参考にするといいよ

541:優しい名無しさん
22/10/15 07:12:34.69 EnW5/5zT.net
手帳は都営交通無料だからいいよー
映画館1000
都の公共施設ただ
上野動物園とか

542:優しい名無しさん
22/10/15 07:17:37.37 JLcnaCt6.net BE:163221131-DIA(100002)
URLリンク(img.5ch.net)
>>521
本末転倒やん
訪問看護やヘルパーが必要なレベルの人だから2級になるのであって
訪問看護やヘルパーが本来不要な人が使うのは医療福祉リソースの無駄使いやろ

543:優しい名無しさん
22/10/15 07:18:28.46 Xgt1+XcX.net
気が昂ぶってなかなか寝付けず、起きるのが早い(つまり眠れなかった)
一昨日、昨日と悲しい出来事があったのを引きずっています…
もっと眠らないと身体が持たない…
今朝も何故か胃が荒れていて胃痛がツラいです
今日は歯科に行かないといけないです(歯痛が酷い)
少し遠いのですが通院できるかな…
>>501
ありがとう
漢方薬は飲んでいます

544:優しい名無しさん
22/10/15 07:24:18.27 gpG40xFn.net
>>533
安くなろうがそんなの提示する方が嫌だ
そこまで落ちたら寛解して仕事するの無理そう

545:優しい名無しさん
22/10/15 07:31:00.89 lfVkGq4d.net
自分も身体障害3級だけど普通運賃払ってる
もうあまり動けないからいくらでもないが

546:優しい名無しさん
22/10/15 07:42:00.59 t3wx359V.net
手帳は最初、障害者枠雇用のために取ったけど、
結局、無理でいまは通院のバス代半額とかに使ってる。あとタクシーの割引とか。
映画や美術館とか割引や無料だけど、そもそもそんな力が出ない。
落ちる所まで落ちてしまった
老化していくと、前よりも動けない気がしてる。

547:優しい名無しさん
22/10/15 07:47:19.58 EnW5/5zT.net
>>536
チリツモ山なる
転売に役立つ

548:優しい名無しさん
22/10/15 07:52:34.43 3g2T5HQJ.net
>>539
人として…
今思っている事をストレートに書き込むスレpart360
655 :優しい名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 07:07:00.65 ID:EnW5/5zT
すべてが!
敵だ!

549:優しい名無しさん
22/10/15 07:58:43.96 fV3MQo6U.net
進んで障害者になりたいと思わんでしょ

550:優しい名無しさん
22/10/15 08:10:56.34 NmnSy2Es.net
>>539
モラルの欠如としか言えない
最悪

551:優しい名無しさん
22/10/15 09:45:34.01 rJgxzi84.net
>>539
手帳持ってるけどこういう人間にはなりたくないわ
転売ヤーはドクズ

552:優しい名無しさん
22/10/15 09:51:37.35 FerN8rXg.net
都営が無料なことを利用して徘徊して稼ぐってことか
朝から酒飲んでる俺よりはいいと思っちゃう

553:優しい名無しさん
22/10/15 09:54:11.04 0Eld3K+W.net
今日はヘルパーさんが来る日だ
助かるけど対応が面倒

554:優しい名無しさん
22/10/15 10:00:32.36 LiHTQY2c.net
転売ヤーがナマポなら問題だろうね

555:優しい名無しさん
22/10/15 10:02:38.23 lfVkGq4d.net
>>544
ID変えて言い訳ですか
転売って自白してんじゃん

556:優しい名無しさん
22/10/15 11:48:33.69 MUlrUbl7.net
ゲキうつ、便秘、お腹張る、痒い、
自分も首のヘルニアだから
自律神経は壊れてる
重い物持つなと整形外科に言われてる

557:優しい名無しさん
22/10/15 12:00:30.03 MUlrUbl7.net
誤爆
 
すまん

558:優しい名無しさん
22/10/15 12:12:14.91 EnW5/5zT.net
>>542
路上喫煙して平気でポイ捨てしたり道交法違反の迷惑駐車やエスカレーター歩行して駆け込み乗車してる糞底辺社畜無知無能の奴らに言ってくれ
お前も同類の自分さえ良ければ、今さえ良ければの思考だろ?
意趣返しだよ!?
>>543
自由市場は全てが転売で成り立ってる
小売もだろ?
家電量販店だろ?
フリマ見てみろよ
知恵のないバカの極み
弁護士だって社労士だって知識の転売だろ?
お前ら無味無能は労力の転売だし

559:優しい名無しさん
22/10/15 12:24:58.07 nredd2cm.net
>>550
【患者専用】双極性障害Ⅱ型 48
197 :優しい名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 12:02:45.37 ID:EnW5/5zT
全てが敵だ!
簡単に人の所有物盗んでいく
借りパク当たり前
URLリンク(hissi.org)
君もしかして統失も入ってる?まったりスレを汚さないでくれ,,,

560:優しい名無しさん
22/10/15 13:51:55.31 h4vJLeJH.net
>>511
無職だからじゃなくて、一人暮らしだからホウカンついてるんだよ
安否確認と日常生活の困り事の相談
診察だと10分も話せたらいい方
話せなかった事をホウカンに話す

561:優しい名無しさん
22/10/15 14:07:48.24 +YGQUgqm.net
映画見れないのわかる
内容に集中できないのもあるけどまず映画館に行くのがつらい
外出は病院とスーパーくらいにしたい

562:優しい名無しさん
22/10/15 14:44:31.45 yKBb1nSB.net
>>533
都営交通があんまり通ってないところに限って家賃安いんだよな

563:優しい名無しさん
22/10/15 14:50:34.57 H2jKZUGh.net
今起きた
今日は天気いいね
憂鬱だけどさ

564:優しい名無しさん
22/10/15 15:17:11.98 EnW5/5zT.net
>>554
SoftBank本社近くに住んでる

565:優しい名無しさん
22/10/15 16:09:15.73 Xgt1+XcX.net
午後になって、少しだけ体が楽になりました
でもメンタルが駄目です
ボロボロと泣いてしまって、希死念慮が湧いてしまいました
イフェクサーを足して飲んでみました
思い切って歯科を予約したので、夕方になったら行ってきます
少し遠いクリニックなのですが…
今日は、本当は部屋に引きこもっていたいです…

566:優しい名無しさん
22/10/15 16:27:13.37 SAAGLeex.net
>>555
こうなったら終わり

567:優しい名無しさん
22/10/15 16:34:51.30 FerN8rXg.net
今日は過ごしやすかったね

568:優しい名無しさん
22/10/15 16:46:36.81 XAhqrpDg.net
>>557
そんな状態でも行く気力があるだけでも凄いです。

569:優しい名無しさん
22/10/15 16:47:03.31 zbXkcu0P.net
部屋は敵も襲って来ないし
食料も備蓄されてて
生命維持に最適だ

570:優しい名無しさん
22/10/15 19:05:04.53 S0iB2SUe.net
>>530
手帳があれば、税金類の申告で控除額を増やせるだろ。
通ってるメンクリは、精神科じゃなくて心療内科だからなのか
自立医療支援の対象外なので、精神科に転院するのもありかなと
思うが、ネットの口コミ見ると、どこが良いのかわからん状態。

571:優しい名無しさん
22/10/15 19:09:50.21 zbXkcu0P.net
手帳いらない
殺してくれー

572:優しい名無しさん
22/10/15 19:55:32.96 FerN8rXg.net
心療内科だとだめなのか
うつの切羽詰まった状況では区別つかんな

573:優しい名無しさん
22/10/15 20:01:15.44 S0iB2SUe.net
複数標榜の内の一つが心療内科なので
単科の心療内科だと精神科と同等かも知れん。

574:優しい名無しさん
22/10/15 20:17:46.41 1MdV3P1n.net
心療内科と精神科両方兼任してないと
自立支援は無理じゃなかった?

575:優しい名無しさん
22/10/15 20:17:49.90 Bu5gQkjN.net
もうダメぽ

576:632
22/10/15 21:42:11.32 ujnDaiVZ.net
なんとか、歯科に行ってきました
土曜の夕方なので、街はリア充さんに溢れていて、とても寂しかったです
もう10月15日なんですね…あっという間です
今月の残りの目標は「内科」「精神科」「婦人科」「クリーニング店に行く」です、出来るかな…
>>560
歯痛に耐えられなくて、仕方なく動きました
ずっと放ったらかしだったのです…

577:優しい名無しさん
22/10/15 22:08:43.13 bNJ11cxu.net
>>566
複数標榜の片手間?でやってる
なんちゃってメンクリ?だとダメなのか・・・�


578:B



579:優しい名無しさん
22/10/15 22:37:42.00 LPNqFbT9.net
同一人物でこの違いが怖い
人格的な問題を持っているのか?
490 :優しい名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 07:56:00.71 ID:9t8+bNVH
>>488
オマエの汚い遺体を片付ける人達やビルのオーナーや働いてる人たちのこと考えたことあるか?
誰にも迷惑かけるなよ、バーカ!

499 :優しい名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 22:30:44.43 ID:9t8+bNVH
京急ストアの特快日だったのにシャワー浴びれなくて行けなかった。
昼は白菜えのきネギ天カスの白だしうどん、夜は冷凍餃子と納豆と白菜&ナスの浅漬けとレタス。
トップバリューの餃子は美味しくなかったです。

580:優しい名無しさん
22/10/15 22:42:57.18 jSEl6KUp.net
同族嫌悪いらね

581:優しい名無しさん
22/10/15 22:50:08.30 f62i6Xbx.net
きのう仕込んだアジ南蛮の夕餉
下処理せず頭も内臓も食べるのだけど
こまい豆アジとはいえ16cmあると意外と骨が硬くてアゴが疲れた
たくさん揚げたから明日も食べよう

582:優しい名無しさん
22/10/15 23:29:04.16 jzJq17tM.net
暖房が心地良い

583:優しい名無しさん
22/10/15 23:54:53.29 Oesvp+Fs.net
ゴミ捨てに行けなくて臭い

584:優しい名無しさん
22/10/16 00:31:59.95 oM5XQ9kn.net
暖房っていいもんだ
寒いと心まで廃れる

585:優しい名無しさん
22/10/16 00:36:44.75 nAqx7eIo.net
冷蔵庫の中の腐海のメインを掃除した
残りは気温が下がってからやる
どこか一箇所掃除するのが精一杯

586:優しい名無しさん
22/10/16 00:59:06.75 TOyv3YD3.net
ゴミ部屋も寒さで落ち着く季節

587:優しい名無しさん
22/10/16 02:53:49.36 oM5XQ9kn.net
暖房全開

588:優しい名無しさん
22/10/16 03:31:09.46 liKO4BOS.net
睡眠薬飲んだけど最近30分経っても寝れねえ。スマホいじってるのが悪いんだろうけどさ、初めて飲んだときは10分もしないでダウンしてスマホのメモに怪文書いてたのにそれも全くなくなったな。最近は音楽流して上手く寝る流れが出来れば1時間ぐらいで寝るようになってる。

589:優しい名無しさん
22/10/16 03:34:19.09 TOyv3YD3.net
薬飲まないと23時間ぐらい眠くならない

590:優しい名無しさん
22/10/16 04:01:07.30 5dYeTAmu.net
薬飲むと3日くらい寝ちゃう

591:優しい名無しさん
22/10/16 06:03:22.33 HzR2j5CK.net
今飲んでる眠剤長続きしないからいつもこのくらいの時間に目が覚めてしまう
でもこれ以上飲むと起きた時に眠気が残ってきついんだよね
5時間以上は眠れてるからよしとする

592:優しい名無しさん
22/10/16 09:03:04.92 aWuHGJun.net
2日連続で飲みすぎた
孤独はあかんな

593:優しい名無しさん
22/10/16 11:00:52.90 rp+0/fCP.net
オイマイ!

594:優しい名無しさん
22/10/16 11:04:30.93 WLFKaqlx.net
サイレースを寝落ちしてのんだの忘れて
6mg飲んだけど頭が痛くて朝起きてそっから
3時間寝て治った

595:優しい名無しさん
22/10/16 11:57:11.64 Ns/bI7x9.net
鬱病の倦怠感って、上半身重くて
上半身震えてる感じ、特に腕が
みなさんもそんな感じですか?

596:優しい名無しさん
22/10/16 12:15:49.98 tSBFFn8i.net
六ミリって、多すぎ

597:優しい名無しさん
22/10/16 12:37:34.60 R4/azO1r.net
アモキサンが回収になり、 イフェクサーになった
最初のうちは良かったのに、半月過ぎたら頭が回転しなくなり、
抑うつも酷い、抗うつ薬は効いてくるのに3ヶ月かかるから、
後2か月以上ある
地獄のようだ

598:優しい名無しさん
22/10/16 13:21:34.57 AbbRmXB


599:G.net



600:優しい名無しさん
22/10/16 13:22:33.73 tSBFFn8i.net
アモキサンて発ガン性物質が見つかった例の薬か
やっぱり病院で全面的に禁止になったの?

601:優しい名無しさん
22/10/16 13:28:46.86 IA8rSJvt.net
>>588
急に変えたなら離脱症状かもしれないね?

602:優しい名無しさん
22/10/16 13:46:55.86 Esay6uJ4.net
イフェクサー飲んでも
明るい気分にならない

603:優しい名無しさん
22/10/16 15:06:49.99 VG78Q6TR.net
訪問看護を勧められて自分なりに調べたり聞いたりして検討中。というか早くに利用してみたい。

604:優しい名無しさん
22/10/16 15:11:53.44 AbbRmXBG.net
訪問介護意味ないよ

605:優しい名無しさん
22/10/16 15:33:46.65 VbKIo2Lv.net
この時間は眠くてしょうがない
前はこんなことなかったからうつの症状なんだろうけどひたすら眠くて何もできん

606:優しい名無しさん
22/10/16 16:28:02.89 URgeq/ly.net
睡眠の質を客観的に知るためにgalaxy watch5買った

607:優しい名無しさん
22/10/16 16:30:05.46 Q19e6WPE.net
昼寝眠くても寝れずに、夜は冴えて不眠。
拷問だよ。

608:優しい名無しさん
22/10/16 16:48:37.51 VbKIo2Lv.net
今のタイミングならPixel Watchにすればよかったのに

609:優しい名無しさん
22/10/16 17:21:52.90 Ns/bI7x9.net
今のスマートウォッチは分からないけど?
起きた回数はある程度正確だけど
80%のユーザーより上と出るけど
全然、熟睡感無いし、昼横になってるだけで昼寝したことになってる?
質は信用出来ないと思う。

610:優しい名無しさん
22/10/16 18:12:15.80 S3k4tYP9.net
洗濯回す。
今日の仕事は終わりじゃ。

611:優しい名無しさん
22/10/16 18:28:07.84 VbKIo2Lv.net
やること無さすぎて晩ごはん作って食べ終えた
肉じゃがうま

612:優しい名無しさん
22/10/16 18:29:36.44 FuYRH1xp.net
夕飯はカレーパン
美味しい

613:優しい名無しさん
22/10/16 18:31:38.83 VbKIo2Lv.net
カレーパンいいね
好きだ

614:優しい名無しさん
22/10/16 18:41:59.25 85ei3A1k.net
トースターでちょい温めると幸せ

615:優しい名無しさん
22/10/16 18:59:50.75 ayxs9rha.net
シャワったから髪を切りに行く

616:優しい名無しさん
22/10/16 19:11:39.65 cqhC8xON.net
昨日、歯科に行った者です
逆に患部が腫れ上がってしまって、痛み止め(イブプロフェン)も効かず、のたうち回っています
明日の夕方、また歯科に飛び込むしかありません…

617:優しい名無しさん
22/10/16 19:18:55.97 2gngQ38c.net
のたうち回っているなら働けるよ

618:優しい名無しさん
22/10/16 19:20:24.78 TOyv3YD3.net
抗生物質とあわせて消炎剤を飲まなければ
そうそう痛みは引かない
歯医者でも抗生物質はもらえるはず

619:優しい名無しさん
22/10/16 19:26:22.67 TOyv3YD3.net
そういうときのために
昔から余った抗生物質は結構ストックしてる
あとは普通にナイトケア液剤とかでブラシして
雑菌繁殖をおさえておくのも痛みが引く

620:優しい名無しさん
22/10/16 20:47:22.78 YZgR1rCo.net
僕の場合は疲れやストレスが溜まると歯茎が腫れたり、歯茎に水疱ができたりする。口腔ケアも兼ねて定期的に歯医者に行く。

621:優しい名無しさん
22/10/16 20:50:53.24 5fzwGv62.net
お腹痛いお

622:優しい名無しさん
22/10/16 21:35:21.00 cqhC8xON.net
>>608
>>609
ありがとう
「ガム・デンタルリンス」で口をゆすいでみました
抗生物質を貰うべきでした(明日、貰いに行きます)
あと、仰る通り、抗生物質はストックしておかないと駄目ですね…
>>592
私もイフェクサーの効果を感じられません
「セロトニンが増えた???」です

623:優しい名無しさん
22/10/16 21:45:23.09 8U1c4SY1.net
イフェクサーを一時期飲んでた


624:が、結果腸内環境がとても悪化したのと脳の伝達機能がおかしくなった感じがする それから前ほど改善しないくて飲んだことを後悔しかない



625:優しい名無しさん
22/10/16 22:45:33.76 iowpOw9J.net
庭のキンモクセイが咲きだして近所のおばちゃんが「いい匂い」とか言ってくれるけど全然匂いがしない
ついに鼻までバグったか

626:優しい名無しさん
22/10/16 22:54:13.61 r6hW1sEa.net
近所のおばちゃんと普通に会話ができることを尊敬します

627:優しい名無しさん
22/10/16 23:22:47.84 dRnQkWco.net
約1か月、通院以外で外出しなかった

628:優しい名無しさん
22/10/16 23:45:00.52 CF5fqF53.net
食料はどうしてたんだ

629:優しい名無しさん
22/10/16 23:49:39.32 JOuaAy9H.net
体調不安定なのと昼夜逆転で自分は2ヶ月半夜中のコンビニ数回以外外出してない
通院もしてなく多めに薬を処方されてるのでなんとかなってる
食料はネットスーパー

630:優しい名無しさん
22/10/17 00:06:29.83 2VIc+Hmt.net
COOPが気になってる

631:優しい名無しさん
22/10/17 00:42:01.65 G86pVPqq.net
今イフェクサーを試してて限界量まで投与されてるけどあんまり気分は良くなってないなあ、そもそも何の薬が自分に合うんだろうな。

632:優しい名無しさん
22/10/17 01:20:39.81 l/YxTbjP.net
寝られないお
なんかさみしいお
秋だな

633:優しい名無しさん
22/10/17 01:22:01.00 lPP6XiGt.net
引っ越し1週間前。
今日はカーテンの洗濯2回した。
あとは干すだけ~

634:優しい名無しさん
22/10/17 01:22:50.15 lPP6XiGt.net
安いから生協の宅配スーパー頼んでるよ。

635:優しい名無しさん
22/10/17 01:37:27.99 C1qccHv+.net
今晩は
中華名菜の肉団子のヤツ
野菜多めで豚肉足して3食分に水増し
明日もこれだね
あと餃子とキャベツの千切り
中華は食が進むね
ごちそうさま

636:優しい名無しさん
22/10/17 02:31:29.04 DkdwBW86.net
うーん 寝られない
遊んでくれる猫🐱がほしい

637:優しい名無しさん
22/10/17 02:35:53.56 R7PPGsQm.net
はぁ、久々の中途覚醒、キツイ

638:優しい名無しさん
22/10/17 02:40:03.57 0icdNyxk.net
昼間は眠いのに夜は眠くない
涼しくてちょうどいい気温だからか
でも寝ないといけない

639:優しい名無しさん
22/10/17 03:50:04.01 R7PPGsQm.net
寝るの諦めた、さらに雨降ってきた沈むなー。

640:優しい名無しさん
22/10/17 03:51:56.30 PxoJ8rtR.net
雨大好き 落ち着く

641:優しい名無しさん
22/10/17 04:31:59.30 EU+4BnpR.net
二度中途覚醒したが二度眠れた。
二度眠れたことは最近なかったので良かった。

642:優しい名無しさん
22/10/17 04:39:44.63 nrmfn5c4.net
1週間もしない間に昼夜逆転に戻ってしまった

643:優しい名無しさん
22/10/17 04:54:59.23 LTur6Fjp.net
障害年金もらいたくない。人に言えない。
清掃員でもいいから働きたい。
働いても給料が貰えない。定期清掃で25万は安すぎる。

644:優しい名無しさん
22/10/17 05:48:34.17 Hx5ooM2J.net
1時に寝たのにもう目が覚めた

645:優しい名無しさん
22/10/17 06:06:31.09 U/gNiMpL.net
今から寝る

646:優しい名無しさん
22/10/17 06:41:22.92 71uTT2qR.net
路上喫煙してる無法地帯ヤニカス集合場所にささやかな意趣返ししてる
スッキリ
腐った卵投げ入れた

647:優しい名無しさん
22/10/17 06:54:31.58 VU6H+0tM.net
>>632
障害者雇用で25万なら充分だと思いますが。

648:優しい名無しさん
22/10/17 08:12:36.92 l/yt0BZy.net
みなさん仕事してる?

649:優しい名無しさん
22/10/17 08:18:20.76 +tQ3E4nY.net
いいえ 無能無収入です

650:優しい名無しさん
22/10/17 09:27:51.51 lkgVH0+q.net BE:163221131-DIA(100002)
URLリンク(img.5ch.net)
無収入でどうやって一人暮らししてるんや?

651:優しい名無しさん
22/10/17 09:30:36.14 rMk7uYD


652:E.net



653:優しい名無しさん
22/10/17 09:39:01.27 Sqbs10/A.net
このスレの対象はうつ病一人暮らしとのことだけど、
双極性障害の人も書き込んでいいのかな?

654:優しい名無しさん
22/10/17 09:46:07.47 lkgVH0+q.net BE:163221131-DIA(100002)
URLリンク(img.5ch.net)
>>640
余らせてしょうがないやろ
1000円でいいからちょうだいっ!

655:優しい名無しさん
22/10/17 10:22:42.26 NYQQjaeM.net
甘い 貧困に苦しむんだ

656:優しい名無しさん
22/10/17 10:27:02.55 HoJmVJGg.net
皆コロナワクチン打つ?
うつ病でも大丈夫なのだろうか

657:優しい名無しさん
22/10/17 10:32:11.27 wFCmNdz0.net
一か八か電気痙攣療法やるかな~と思ったけど
入院して一発一万10回コースらしいっすね
ダルすぎる

658:優しい名無しさん
22/10/17 11:20:34.77 5sf+waTW.net
ワクチンは1回も打ってないな
去年の7月にやたら咳が出て味覚もなくなったけど
10日位で自己治癒
多分あれがコロナだったのかもしれない

659:優しい名無しさん
22/10/17 11:32:21.97 ycuEOh7s.net
1回も打ってない。
副反応でこれ以上身体が辛くなるのが
嫌だから。

660:優しい名無しさん
22/10/17 11:33:26.58 pfI7fuUw.net
ワクチンは二回打ったけどそれきり

661:優しい名無しさん
22/10/17 11:36:59.21 pr/rvo5R.net
>>593
主治医に訪問看護指示書を書いてもらわないとだめだよ

662:優しい名無しさん
22/10/17 12:09:17.77 XVkDuCEr.net
ただでさえ憂鬱な月曜なのに工場長にイチイチ嫌味言われてうんざりする。
何とか頭を切り替えたい。
あーしんど

663:優しい名無しさん
22/10/17 12:19:37.07 71uTT2qR.net
>>637
フルーランスのインカムゲイン闘志なら
あとは、基礎年金の低所得給付金

664:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
訪問看護はメンクリ担当医に相談して提携してる会社があるから医者の紹介待ちで連絡が来ていつ頃面会に行くか設定する
メンクリ先生の紹介状なら100%通るけど個人でどうこう出来るレベルじゃないよ

665:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
タウンワーク見なきゃ……(^.^)

666:優しい名無しさん
22/10/17 13:04:02.58 WiPZGcnt.net
デンバープレミアムのハラミステーキうめぇぇぇ食うこと幸せとか人生最高だわ
鬱が飛ぶぅう
デンバーの常連として言っとくわお箸でステーキは止めとけ
冷たい硬い不味い
いい事ひとつも無いぞ

667:優しい名無しさん
22/10/17 13:13:40.56 pfI7fuUw.net
休職してそろそろ2カ月
復調の兆しはない

668:優しい名無しさん
22/10/17 13:19:05.10 2Cx2EU1B.net
二か月なんて序の口よ

669:優しい名無しさん
22/10/17 13:22:33.14 pr/rvo5R.net
午前中に訪問看護くるから朝4時に起きた
寝ても2時間ぐらいで中途覚醒してまた寝ても2時間ぐらいで中途覚醒のくりかえし

670:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>655
2ヶ月と言うと寝たきりに近い状態?
1番辛い時期
薬が効いてくれると良いですね。

671:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
最近中途覚醒を押しのけて睡眠態勢に戻る手法を見つけたかもしれない

672:優しい名無しさん
22/10/17 14:23:11.49 yWDzc4WP.net
通院日は晴れで前日や翌日が雨だったりすると得した気分になる

673:優しい名無しさん
22/10/17 14:58:10.94 b80Dpzgt.net
イフェクサーも3ヶ月飲まないと効果出ないらしい
抗うつ薬の3ヶ月はコスパ悪過ぎ
効いている人いない?

674:優しい名無しさん
22/10/17 15:02:46.85 2VIc+Hmt.net
そろそろ活動限界
HP尽きた

675:優しい名無しさん
22/10/17 16:08:22.87 5sf+waTW.net
俺が通院する日はなぜか雨が多い
たまたまだけど行くのがだるい
毎週でカモにされてるの分かってるし

676:優しい名無しさん
22/10/17 17:12:04.33 +DQqpL8k.net
ASKAのはじまりはいつも雨、だね

677:優しい名無しさん
22/10/17 17:12:44.33 kt1IwCJu.net
ぼんやりが抜けない…

678:優しい名無しさん
22/10/17 18:33:06.14 QFpRCyjA.net
今日は朝からずっと眠くて今起きた
おそよう

679:優しい名無しさん
22/10/17 18:39:46.13 vX8I4EVm.net
>>666
昼夜逆転するよ

680:優しい名無しさん
22/10/17 18:48:14.63 0icdNyxk.net
いつも通りメンクリに行って発達との診断
そんな気はしてたけどやっぱりか…

681:優しい名無しさん
22/10/17 18:56:01.35 fw/KeBEV.net
頭痛が痛い。
脳に炎症が起きてるんだろうな。

682:優しい名無しさん
22/10/17 19:29:27.75 TE0YQ9DC.net
それ二日酔い

683:優しい名無しさん
22/10/17 19:30:58.31 QFpRCyjA.net
目玉焼きのせた照り焼きチキン丼美味しかった
オメガ3のサプリとヨーグルトも。
腸内環境は鬱に影響ありありと知ってから気を使ってます
>>667
だよねー
明日は朝イチで病院行くから直さなきゃ

684:優しい名無しさん
22/10/17 19:48:59.48 2VIc+Hmt.net
バナナ、ヨーグルト、おから、青汁を毎朝摂っても出てこない腸内環境終わってるよ
あと何が足りない?

685:優しい名無しさん
22/10/17 19:50:32.23 WdPFO+RG.net
運動

686:優しい名無しさん
22/10/17 20:00:31.00 2VIc+Hmt.net
一応スクワットしてるけど運動にならんか
でも確かに昨日75歩しか歩いてなかった

687:優しい名無しさん
22/10/17 20:04:21.28 4reymjTo.net
3件も電話する用事があってメチャクチャエネルギー消耗した

688:優しい名無しさん
22/10/17 20:09:47.68 QFpRCyjA.net
>>672
そこまでして良くならないなら菌とりなよ
あと、新ビオフェルミンとか。

689:優しい名無しさん
22/10/17 20:10:58.83 QFpRCyjA.net
腸内環境整うと便も臭くないからついついトイレの中で携帯いじったまま長居してしまう

690:優しい名無しさん
22/10/17 20:17:18.72 MTGY2EFx.net
>>672
朝バナナ・内科処方のビオスリーを朝昼晩・キャベツ等のカット野菜
便座に、座って数秒アナルにウォシュレットを当てると
ほぼ毎日快便になった。
身体系で入院した期間は、便秘気味だった。

691:優しい名無しさん
22/10/17 20:42:24.49 2VIc+Hmt.net
ビオフェルミンポチったわ
キャベツやレタスも食べてるのに全然駄目だ
快便になって頭もマシになったらいいんだけど

692:優しい名無しさん
22/10/17 20:49:04.16 bnU7fcBu.net
オールブランでブリブリ出るよ

693:優しい名無しさん
22/10/17 20:50:00.95 71uTT2qR.net
>>663
今日も冷たい雨が降るー
君が笑ってくれるなら
僕は草生やすwwwwwwwwwwwwwwwww

694:優しい名無しさん
22/10/17 21:00:56.23 PiTYlPK2.net
>>672
麦ご飯いいよ

695:687
22/10/17 22:00:25.86 Vy8rWwYH.net
土曜日に続いて、今夕も歯科に行ってきました
今回は無事に抗生物質とロキソニンを貰いました
炎症が酷いらしく、明日の夕方も行かないといけません
(当初の予定は2週間後だった)
外出は億劫ですが、歯痛には勝てないので、通院します(少し遠い)

696:優しい名無しさん
22/10/17 22:03:36.09 QFpRCyjA.net
頑なに病名付けたがらない、障害者手帳作らせようとしない医者って何考えてるんだろう
再発なんだけど、リボ(ベンゾ依存)も頑張って断ち切ったし一度完治した時期もあったからこの子は立ち直れるとでも思われてるのかな?
今また飲んでるんだけどね
リボトリール以外にデパスより強い薬も毎日飲んでる
どう思う?

697:優しい名無しさん
22/10/17 22:16:59.99 TE0YQ9DC.net
頭おかしい人

698:優しい名無しさん
22/10/17 22:50:55.88 71uTT2qR.net
>>684
弱い者いじめが大好きな自称強者   
ただ単に福祉法の恩恵取らせたくない意地悪最低限ヤブ医者

699:優しい名無しさん
22/10/17 22:58:01.02 MnxC+bYM.net
>>684
デパスより強いって、どんなの?

700:優しい名無しさん
22/10/17 23:00:50.47 QeKHC7ta.net
デパスって最強じゃなかったのか

701:優しい名無しさん
22/10/17 23:01:35.43 kt1IwCJu.net
デパスは軽~中程度ですよ。

702:優しい名無しさん
22/10/17 23:03:21.07 pIc4OoSs.net
なんか手帳作るための書類が作れるなら
仕事もできるだろう?という感覚はある
同じく精神を止んだ知人を見ていて思った・・・
そこらへんが気持ち悪いからクローズで働いてる
でも無能でおかしいのはバレバレ

703:優しい名無しさん
22/10/17 23:05:33.84 pIc4OoSs.net
でもなんか薄気味悪いことが多くて
本能がそう長くはないと感じる
今だってじっとしていればあちこち激痛だし

704:優しい名無しさん
22/10/17 23:14:19.28 QFpRCyjA.net
>>685
え?わたしが?
>>686
ヤブ医者なのかなぁ…
ショックだなぁ

705:優しい名無しさん
22/10/17 23:14:40.88 QFpRCyjA.net
>>687
ピーゼットシー毎日飲んでる

706:優しい名無しさん
22/10/17 23:17:14.05 71uTT2qR.net
>>692
つドクターショッピング

707:優しい名無しさん
22/10/17 23:36:16.44 Vy8rWwYH.net
>>621
私も寂しくて寂しくて、泣いてばかりです
特に日曜日の夜は本当に寂しいです
ラジオの放送も止まってしまうし…

708:優しい名無しさん
22/10/17 23:43:31.95 pIc4OoSs.net
意気地がないと散々言われたが
これだけ希死念慮があればそうなのだろうね
医者どころか家族からも嫌われ者

709:優しい名無しさん
22/10/17 23:44:34.38 pIc4OoSs.net
でも親は頭おかしいと信じて疑わない
死ぬまでそうだろう

710:優しい名無しさん
22/10/17 23:54:38.92 5sf+waTW.net
医者が手帳を作りだからないのは自分に比があると思わないのか?
おれんときはバス代が安くなるので言ったら分かりましたで一発でオケ貰って運が良けりゃ1級も狙えますと言われた
2級手帳だったけど今なら確実に1級になれると思う

711:優しい名無しさん
22/10/18 00:09:48.75 doaLC+Jx.net
>>698
特に手帳の話は出した事ないし、またやり直せるって思われてるのかなって思っただけ
上に書いた通り
でも、キツイお薬飲まされてる以上は、病名くらいあっても良いんじゃないかって思うのよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch