【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】58at UTU
【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】58 - 暇つぶし2ch996:優しい名無しさん
22/09/25 11:52:05.59 C3C3OxmU.net
スーパーのおにぎり3個と湯せんしたハンバーグを食べた。
本当なら湯せんの時間も省略したいくらい、食事に時間を取られたくない。
安くて短時間で済み満腹感も得られるものがあればなあとは思う。

997:優しい名無しさん
22/09/25 12:05:01.44 9C4y+um3.net
本当に具合が悪いです
相変わらず眠れません

998:優しい名無しさん
22/09/25 12:56:48.94 M8Fi7nbU.net
眠れないならメンクリに行け
数週間予約待ちがデフォだからな

999:優しい名無しさん
22/09/25 13:11:21.73 mAGlcNYu.net
>>983
眠剤もらいなまずはマイスリー
それでも眠れなかったらレンドルミン
それでも眠れなかったらサイレース

1000:優しい名無しさん
22/09/25 13:51:02.16 XiV1njXw.net
ゾルピデムってマイスリーの事だったんですか、知らんかった。

1001:優しい名無しさん
22/09/25 14:06:16.79 9KLq7Gxt.net
サイレースは悪夢見るよ!?

1002:優しい名無しさん
22/09/25 14:22:28.19 Cvp5s4jx.net
世の中がわたくしを理解して協力して助けようという意志が無い
むしろ5chねらーみたいに行動監視しつつ嫌がらせを極めて
地獄を見せようという意志がありありと見える
それで世の中が上手く行くんなら
良いんだけどな

1003:優しい名無しさん
22/09/25 14:33:52.99 JZElJbE8.net
うつ病なんてなったもの負けだよね。
健康な頃なら反撃もできたけど、相手にするだけで消耗していく。
下手したら、死に追い込まれる。

1004:優しい名無しさん
22/09/25 14:47:19.08 /WHIl/HL.net
抑うつがあるなーとはわかってたのに
ごまかしごまかししてメンクリにいかなかった
あのころの自分を諭したい。
あのころメンクリ行ってちょっと休職でもしたら
もう少し早く寛解してたんじゃないかと思う。

1005:優しい名無しさん
22/09/25 15:39:46.46 81m2fj+o.net
精神がしんどい…買い物手伝ってくれるのありがたいけど今がしんどいから自分のペースで行きたいからしんどい時に連れ出すのまじやめて
薬が無駄に増えてきてる

1006:優しい名無しさん
22/09/25 16:15:15.99 pxe92WYV.net
>>983
もし、夜間などに体調が大きく悪化した場合は総合病院に急患で診てもらうべし
その後に総合病院の医療スタッフに精神疾患に関する情報を伝えれば、他の医療機関などと連携した治療が実施される可能性も有る
救急対応するまでも無い場合は個人の精神科及び心療内科クリニックを受診する事
個人クリニックだと予約待ちで受診まで待たされる事も想定して置く事だ

1007:優しい名無しさん
22/09/25 16:33:37.28 Hl9wp2ax.net
>>960
古参婆のルール押し付けうっざw
しかも認識古っw
ここは会員制とかじゃないんだし、スマフォ全盛の今はルールを知らん人やスレ立て経験や知識のない人もめちゃくちゃザラにいるよ
十何年ぐらい前のローカルルールガチガチだった時代の認識から全くアップデート出来てない方が恥ずかしいし
悪いがあんたらの方がよっぽど浮いてるよ
900超えたら書き込み控えろは全く意味ないしね
だったらお前が率先して立てろやって話だw
今は踏んだ人が無理ならそう言って、誰か次の立てられる人に頼んで行くってのが正解だよ
だからそのためにも950とか960とかの余裕持った設定になってんだよw
もう踏み逃げだのなんだのと認識古いままの古参ババアが幅利かせてる時代じゃねーのw 空気読め!

1008:優しい名無しさん
22/09/25 16:43:26.74 Hl9wp2ax.net
>>970
もう今はあんたのような認識古いままの自治厨(これも既に懐かしい単語だよなw)の方がキチガイ呼ばわりされても仕方ない時代だよ
運営の削除依頼がまともに機能してた頃はワッチョイも要らなかったが、ワッチョイ導入とともに削除依頼が事実上放棄されるようになったのも時代の変化ってやつで
今は公式ガイドラインやルールもわざわざ見には行かないのが当たり前
2ch5chもネットをとりまく状況もどんどん変わってる
たとえそれが古参にとっては受け入れがたい変化であっても、受け入れなきゃならないってことなんだよ
嫌ならSCにでも行っとけw
このスレにはそういった変化に未だに疎い古参のアホがいるらしいが、古い時代のルールふりかざしは己の恥を晒すだけだぞと

1009:優しい名無しさん
22/09/25 16:53:20.15 Hl9wp2ax.net
>>983
内科あたりで身体の方の検査はひと通りやってる?
それで異常なしとされたなら確かに精神科の出番だけどね
薬も医者にも当たり外れはあるし
しっかり時間をとっての詳しい相談やカウンセリングなどで突破口が見つかる場合もある
もし無理して仕事してるなら、やはり思い切って休むべき時期だとは思うよ
うつ患者は「休めない」という思い込みが強すぎて、適切な判断を出来なくなってる場合が多いからね
仕事してなくて休んでる状況で眠れないのなら
「規則正しく寝起きしなきゃいけない」という縛りを一度完全に取っ払ってしまって、身体の自然なリズムに任せてしまうことをおすすめするよ
自然な眠気が来たら寝る、あとの時間は好きなように使う
そうやって一度全てを解放してしまうと良いよ

1010:優しい名無しさん
22/09/25 17:09:34.62 81m2fj+o.net
うつ病とは思えない元気さだな…
最近別スレでも変な人増えてるけど何があったんだろう

1011:優しい名無しさん
22/09/25 17:13:39.76 q2HfAm2U.net
>>995
当人じゃないけど、内科の検査って何を検査しました?
精神科の先生に聞いても答えてくれない?

1012:優しい名無しさん
22/09/25 17:51:47.88 Hl9wp2ax.net
>>996
季節の変わり目だし、暑さに弱くてやられてた層の人が復活してくる時期ではあると思うよ
>>997
問診と一般的な血液検査+尿検査
あとは古典的だけど脚気の簡易検査(膝の腱の反応見るやつ)とか、手の指の震えや脈診、視診でバセドウなどの可能性を診たり
お腹を軽く叩く、触るなどの基本的な触診もちゃんとした内科医ならやるよ
実際に患者に接して、聞いて、見て、触れるということは内科の基本であってとても大事なことだし、それ以外の部分は検査データが教えてくれる
自分自身、精神科に行き着く前は身体の怠さなどで内科に行ったりしてたけど、「仕事は休めない」と言ってて(これも特有の良くある思い込み)
わざわざ夜間料金払ってまで夜間対応のところに行ったりしてた
尿が少し濁ってること以外は異常なしってことで軽い膀胱炎の治療で終わりだったけど
今思えばこういう、内科で異常なしとされる患者こそが精神科での対応になるもので、その後は精神科に行くべきだったんだなってね
まだ20代そこそこで若かったのにワープアみたいな生活で疲れ果ててる感じだったからかな、看護師さんの労るような同情的な目などは今でも良く覚えてるよ

1013:優しい名無しさん
22/09/25 18:10:19.72 aw96VvoS.net
>>998
996はお前のこと言ってんだぞ自称新しいルール押し付けてるおっさんw

1014:優しい名無しさん
22/09/25 18:34:11.96 q2HfAm2U.net
>>998
ありがとう。

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 19時間 24分 6秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch