ADHDとASDが併発している人のスレ Part.19at UTU
ADHDとASDが併発している人のスレ Part.19 - 暇つぶし2ch1007:優しい名無しさん
22/11/01 20:58:38.49 4sJR1MbTM.net
そういえば前になんかの痒み抑えるクリーム使ったけどめっちゃ痛かっただけなの思い出した
あも臭かった
掻く前に上手く使えなかった俺が悪かっただけかもだけど

1008:優しい名無しさん
22/11/04 01:2


1009:9:51.66 ID:GnObt0+Ux.net



1010:優しい名無しさん
22/11/08 22:55:13.31 RqaDayJD0.net
人を悲しませたり迷惑かけるしか出来ない自分がクソすぎて情けない

1011:優しい名無しさん
22/11/09 01:05:23.18 VTYvBiLD0.net
次スレはどうなったんだ?

1012:優しい名無しさん
22/11/09 20:42:51.87 /OHA+/9Cx.net
※Eテレにて放送中(マルチで失礼)
15分の短い番組なんで見逃す人が多いと思うけど、NHKプラスとTVerで配信があるし、後日の昼頃に再放送もありまっせ
きょうの健康
仕事でトラブル続出も 大人の発達障害 「周囲ができるサポートとは」
初回放送日: 2022年11月9日
20:30~20:45
発達障害とは、生まれもった行動や思考の「特性」であり、その特性は「病気」ではなく、「個性」や「性格」に近いものと考えられている。
その特性から仕事でトラブルが起こることも少なくない。しかし発達障害による特性は、本人の努力で変えることはできない。そのため本人も苦しんでいる。
周囲の人が、ADHD、ASDそれぞれの特性を正しく理解することがサポートの第一歩になる。
URLリンク(www.nhk.jp)

1013:優しい名無しさん
22/11/09 20:48:35.34 /OHA+/9Cx.net
TVer配信(月~木帯の発達障害特集のうちの初回)
きょうの健康
仕事でトラブル続出も 大人の発達障害 「忘れ物・ケアレスミス ADHDの特徴と対策」
URLリンク(tver.jp)
URLリンク(statics.tver.jp)
NHK Eテレ・東京 11月7日(月)放送分
11月14日(月)20:45 終了予定
【毎週月~木曜日 Eテレ 午後8:30から放送】
発達障害とは、生まれもった行動や思考の「特性」であり、その特性は「病気」ではなく、「個性」や「性格」に近いものと考えられている。
成人の3~4%が該当するともいわれる「ADHD」は、「不注意」「多動性・衝動性」という特性から、仕事や生活のなかで困ることが起きやすくなる。
特性にはどんな特徴があるのか詳しく解説するとともに、その特性とうまくつきあっていくためのコツを紹介する。
(※NHKプラスでも配信中! URLリンク(plus.nhk.jp)
出演者
岩波 明
岩田 まこ都
岡野 暁

1014:優しい名無しさん
22/11/13 00:15:03.76 +57Y7O8N0.net
なんか3ヶ月に一回くらい頭がスッキリしてまともに動ける日があるんだけどなんなんだろあれ
この状態がずっと続けば俺はまともな人間になれるんだが

1015:優しい名無しさん
22/11/13 00:36:03.76 goRWD88hx.net
>>979
・ホルモンバランスの周期変化(男にも女子より長いスパンで一応あるそうな)
・双極性の気分状態の入れ替わり(躁転)

1016:優しい名無しさん
22/11/13 14:03:04.05 bOucS3IL0.net
カフェインとか取りました?

1017:優しい名無しさん
22/11/14 03:04:56.11 r0MOVkkL0.net
>>979
俺も同じ
大体3ヶ月って周期まで同じ

1018:優しい名無しさん
22/11/14 12:02:47.46 VXHGUlRzx.net
再放送中だよー
15分番組だからADHDでも見やすいぞw
きょうの健康 12:00~12:15
仕事でトラブル続出も 大人の発達障害 「忘れ物・ケアレスミス ADHDの特徴と対策」
初回放送日: 2022年11月7日
URLリンク(www.nhk.jp)
発達障害とは、生まれもった行動や思考の「特性」であり、その特性は「病気」ではなく、「個性」や「性格」に近いものと考えられている。
成人の3~4%が該当するともいわれる「ADHD」は、「不注意」「多動性・衝動性」という特性から、仕事や生活のなかで困ることが起きやすくなる。
特性にはどんな特徴があるのか詳しく解説するとともに、その特性とうまくつきあっていくためのコツを紹介する。

1019:優しい名無しさん
22/11/14 12:24:26.61 PueqJ8avM.net
>>983
つまんなそうだから5秒でギブだわ
興味があれば何時間でも見てられるんだがな

1020:優しい名無しさん
22/11/14 16:06:52.25 AWFWP61QM.net
久しぶりに精神科行ったけどまた話したい事全然話せなかった
怖いのか恥ずかしいのかタイミングを掴めないのかよく分からない
小さい頃話すだけで親にボコボコにされてたからかな
この話したいことを話せないという症状を次は医者に話すか
これも話せないかもだけど
精神科以外でもこれ多い

1021:優しい名無しさん
22/11/14 16:31:44.00 LoHzZhHrM.net
>>985
基本紙か何かに伝えたい事用意していかない?
そんで次スレどこ?

1022:優しい名無しさん
22/11/14 16:40:14.13 LoHzZhHrM.net
とりあえず建ってないっぽかったから建てたけど、なして>>940は自分で建てないのん?
ADHDとASDが併発している人のスレ Part.20
スレリンク(utu板)

1023:優しい名無しさん
22/11/14 18:23:24.33 VXHGUlRzx.net
>>987
うわああああごめんマジで全く気づいてなかったーーー
本当にスマンありがとう乙

1024:優しい名無しさん
22/11/14 18:33:48.10 C6RlCy9Z0.net


1025:優しい名無しさん
22/11/14 18:33:57.89 C6RlCy9Z0.net


1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 5時間 1分 52秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch