【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】68at UTU
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】68 - 暇つぶし2ch655:優しい名無しさん
22/10/09 12:59:24.92 mfs1rcX+0.net
>>654
そのまましばらく続けてみないとわからないよ
足抜け成功するといいね
ゆっくり減らしていく必要があるんだって

656:優しい名無しさん
22/10/09 18:21:24.37 DQw1AXUfx.net
>>655
ありがとう~
とりあえず怖いから、可能なら5mg
で来月はいってみようと思ってる
医者がなんというかわからないけど

657:優しい名無しさん (ワッチョイ 4a10-hWI7)
[ここ壊れてます] .net
主にノルアドレナリンだけ増やしたい場合は今でもトレドミン(ミルナシプラン)なのかな
サインバルタの方が実感があるんだが

658:優しい名無しさん
22/10/10 11:04:28.78 aQ5jzEjPF.net
サインバルタ良いね
鬱軽減した、

659:優しい名無しさん
22/10/10 11:09:27.67 xRjrMecud.net
それは何より

660:優しい名無しさん
22/10/10 14:16:55.64 lhjyC51KF.net
まあ、みんな君に対して思ってることはいっしょやろなあ

661:優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-lXgL)
[ここ壊れてます] .net
>>657
トレドミンに変えようかとおもう

662:優しい名無しさん
22/10/10 16:53:33.67 ZOcgUJkda.net
これのジェネリックやばくない?
パキシルと同じ危険性を感じたんだけど

663:優しい名無しさん
22/10/10 16:57:23.70 UE+bzNKSd.net
そもそもオリジナルの時点で結構やべえしな

664:優しい名無しさん
22/10/10 17:13:34.76 /4tgmIDk0.net
今日はもう4回出した

665:優しい名無しさん
22/10/10 18:32:51.90 5yezY8Sop.net
入院中にオリジナル20mg3カプセルで出された時は、ちょっとキレそうになった

666:優しい名無しさん
22/10/11 02:47:41.95 KmHN5HXo0.net
なんで?

667:優しい名無しさん
22/10/11 06:42:38.41 7igjpoGY0.net
デュロ様今日もよろしくお願いします。

668:優しい名無しさん
22/10/11 18:30:02.06 iomjPRm90.net
サインバルタとレクサプロ両方飲んでる人いる?
自分そうなんだが併用とありなの?

669:優しい名無しさん
22/10/11 18:52:16.31 rqipBOwR0.net
デュロキセチンとミルタザピン併用してる

670:優しい名無しさん
22/10/11 19:01:47.55 Mqn5KWjI0.net
夜レクサプロ、朝デュロキセチン
これで6年続けているよ
他にも薬出ている

671:優しい名無しさん
22/10/11 19:24:45.48 IDG8oyJ/0.net
元気があれば何でもできる

672:優しい名無しさん
22/10/11 20:03:54.93 qRgzJcnFd.net
>>668
俺併用だよ

673:優しい名無しさん
22/10/11 20:13:36.52 IDG8oyJ/0.net
そういえばパルたん星人は?

674:優しい名無しさん
22/10/11 21:01:06.73 GWF/3Szq0.net
滝行とか修行してる人もいるけど、この薬飲んだら一発で煩悩無くなるのに。

675:優しい名無しさん
22/10/12 05:23:08.07 64VMakRJ0.net
修行にならんがな

676:優しい名無しさん
22/10/12 09:58:22.37 SA6+sRvMd.net
>>668
過去に併用してた
レクサプロはもう飲んでないけど。

677:優しい名無しさん
22/10/12 12:36:29.10 la4Ckosap.net
>>666
薬価糞高え

678:優しい名無しさん
22/10/12 12:40:49.40 ILdgTSrzd.net
30mg✕2で出してくれればいいのにな
20mg✕3は割高だわな

679:優しい名無しさん
22/10/12 19:10:07.00 tQ+MLPhL0.net
デュロキセチンは神

680:優しい名無しさん
22/10/12 19:17:40.50 t7xny+Wm0.net
飲み始めて10日、たぶんこれのせいで寝汗すごいんだが薬変えてもらったほうがいいかな
まだ20mg、効果は感じてない
抗うつ剤はじめて

681:優しい名無しさん
22/10/12 19:27:38.74 3zlrrSVR0.net
パルたん星人逝ったか

682:優しい名無しさん
22/10/12 19:27:50.08 9eISBh6P0.net
>>680
初めてなら3週間は我慢して。

683:優しい名無しさん
22/10/12 19:28:48.04 9eISBh6P0.net
滝汗はデフォ。

684:優しい名無しさん
22/10/12 20:59:18.99 t7xny+Wm0.net
>>682
3週間くらいで寝汗出なくなるの?

685:優しい名無しさん
22/10/12 20:59:41.99 3zlrrSVR0.net
ちんこ縮むけど我慢して

686:優しい名無しさん
22/10/12 22:12:14.17 0I6emkGr0.net
何年飲んでも寝汗をかいてる

687:優しい名無しさん
22/10/13 00:35:38.93 YVx2GVEX0.net
>>677,678
ああなるほど、失礼

688:優しい名無しさん
22/10/13 00:36:35.70 YVx2GVEX0.net
>>686
セルフ滝行

689:優しい名無しさん
22/10/13 03:35:59.62 2ZN80yW00.net
>>684
私の場合、滝汗が出なくなるのは半年後かな。
はっきり覚えてないですが。
夜中にパジャマと下着を着替える様なのは無くなったよ。

690:優しい名無しさん
22/10/13 03:37:49.81 2ZN80yW00.net
3週間と言うのは薬が効き始める迄の待ち時間です。

691:優しい名無しさん
22/10/13 05:45:26.99 muecrrT8r.net
みんなこの薬、何日分だされてる?
この薬は、最高何日分まで出せるの?
自分は21日分なんだけどもっと出せないのかな?3週間毎に病院行くの面倒だからさ。

692:優しい名無しさん
22/10/13 06:00:33.86 DxTyyiVMd.net
30日ぶん出てるよ

693:優しい名無しさん
22/10/13 06:09:53.56 YTi5npB90.net
>>685
それな、まじびびった

694:優しい名無しさん
22/10/13 06:23:31.62 YTi5npB90.net
てあせがヤバい

695:優しい名無しさん
22/10/13 06:30:20.26 YTi5npB90.net
>>690
飲んだ日から効くよ
血中濃度安定が3週間くらい

696:優しい名無しさん
22/10/13 06:36:16.66 EIs6ZOCfd.net
>>691
一月半

697:優しい名無しさん
22/10/13 12:32:49.08 S4FRDlv7r.net
>>693
そのうちたたなくなるけど我慢して

698:優しい名無しさん
22/10/14 18:46:24.52 AYjZq+W9d.net
脇汗が臭くなった もともと臭いけど制汗剤で抑えられてたのに これ飲み始めて薬物っぽい臭いがする

699:優しい名無しさん
22/10/14 19:45:16.04 cyV0HYHS0.net
そのうちイケなくなるけど我慢して

700:優しい名無しさん
22/10/14 22:26:12.27 UIDbYfEvr.net
腰痛は和らぐみたいだけど、四十肩の痛みも和らぐんかな?

701:優しい名無しさん
22/10/15 05:48:12.23 tUVxjaEY0.net
射精出来なくなるのはキツイ

702:優しい名無しさん
22/10/15 10:24:55.87 NFF/By3l0.net
ライ🎵

703:優しい名無しさん
22/10/16 07:48:00.91 fAReAApJ0.net
ワクチン4回目打ったら腕痛いよう

704:優しい名無しさん
22/10/16 08:21:01.09 oN2gIXiR0.net
>>698
めっちゃわかる
汗は一ヶ月くらいで落ち着いたけど頭痛が続くわ

705:優しい名無しさん
22/10/16 09:42:41.73 2c58+B0q0.net
>>699
この薬飲む前からオレのちんちんが縮まっていることが多かったのは
アドレナリンはやたらと出てたからか…

706:優しい名無しさん
22/10/16 12:33:36.36 rIb7nXkNF.net
>>705
チンコが小くなると
なんか自信がなくなるよな。
クリとリスみたいになっちまったよ

707:優しい名無しさん
22/10/16 14:02:24.01 fAReAApJ0.net
スーパー銭湯でフジツボはツラいよね

708:優しい名無しさん
22/10/17 06:24:28.80 3TWBl10U0.net
>>332
ワの特徴として最初の4文字のうち3文字目と4文字目がIPアドレスに関連している
ワ自体は一週間で変わるけどそこの箇所はかわらない
自分は「43-」と「02-」のngnameでNGに設定している
この板限定でNGにしとけば巻き込まれるのは最小限で済む

709:優しい名無しさん
22/10/17 06:36:25.14 8M0Fa6eg0.net
射精したい場合は36時間あけると
射精できるまでチンコの感覚が復活する。
20mgを1日1回の場合ね。
これは新発見だわ

710:優しい名無しさん
22/10/17 13:09:46.76 shB0Bi5cd.net
>>708
スマホも使ってくるから末尾4桁NGの方がいいよ

711:優しい名無しさん
22/10/17 17:43:02.62 g5foNfSM0.net
>>709
ノーベル賞ものだね

712:優しい名無しさん
22/10/18 08:08:32.36 A+gjWcKxr.net
60mgになりそう。前回の診察で60mgにしてみようか的なこと言われた。
20mg×3 30mg×2 では金額でどのくらい変わる?

713:優しい名無しさん
22/10/18 17:54:22.05 EcJdGsWE0.net
60にしたらチンコ無くなるよ

714:優しい名無しさん (ワッチョイ 5b10-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
60mgでもチンコもげる程1時間以上しごけば射精出来る。
逝った後にヒリつくちんこ見ながら途方に暮れるのだが。

715:優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-D6ov)
[ここ壊れてます] .net
絶対気持ちよくないだろ
座禅でも組んでたほうがマシ

716:優しい名無しさん (スッップ Sdbf-O2JP)
[ここ壊れてます] .net
乳首も使え

717:優しい名無しさん
22/10/18 21:08:45.29 iIE2Lae1M.net
症状は寛解して3ヶ月ぐらい経つけど減薬開始したいと伝えたら1年は飲めとさ。
トホホ

718:優しい名無しさん
22/10/19 08:39:04.21 VzhczP0rd.net
60mgだけどバリバリ性欲あるけどなぁ
イキずらくはなるけど特に困ってない
参考までに。

719:優しい名無しさん
22/10/19 18:36:39.08 0z5vPsU9d.net
>>718
性欲は落ちないけど単純にイケなくなる

720:優しい名無しさん
22/10/19 22:45:07.99 y7570Egs0.net
オスである以上、オーガズムの快感に取り憑かれて生きている。
それがなくなるとは死んだも同然。
カマキリなんて頭メスにバリバリ食われながらやっとる、どんだけ気持ちいいんや?

721:優しい名無しさん
22/10/20 06:25:36.14 yldwsDlN0.net
>>718
オナニーマスターだな

722:優しい名無しさん
22/10/20 10:05:22.78 7caaU873d.net
40mgだけど性欲死んだわ

723:優しい名無しさん
22/10/20 10:09:37.54 +CMNMM4ld.net
同じく40だが勃起はするけど興奮が持続しない

724:優しい名無しさん
22/10/20 17:58:57.72 TANx2f1X0.net
60→50に減らした。
飲んだ時頭がしゃーんってならなくて
マイルドな感じこれはいいかも

725:優しい名無しさん
22/10/20 20:34:09.51 BZvDJfcq0.net
しゃーんってどんなの?

726:優しい名無しさん
22/10/21 04:49:55.13 w5V2SdZW0.net
ちょっとした物音でも体がびくっとするとかかな

727:優しい名無しさん
22/10/21 10:01:43.95 2PdjLMhmr.net
20ミリカプセル60個もらた

728:優しい名無しさん
22/10/21 12:11:32.77 62M0IUPir.net
久しぶりに飲んだら3日でちんこフジツボになってきた

729:優しい名無しさん
22/10/21 12:24:47.79 FAIIzsN/a.net
勃たないチンコをむりやり奮い勃たせて一時間かかってやっとイケた

730:優しい名無しさん
22/10/21 13:03:48.04 6O4uv2tX0.net
>>725
頭の中でシャンシャン鳴るんだよ。

731:優しい名無しさん
22/10/21 13:38:01.31 MK3YNFSTa.net
シャンシャンというよりはキーンキーンかも

732:優しい名無しさん
22/10/21 15:18:59.31 wNxPamihF.net
時間が遅く感じない?
アドレナリン出てるから
辻褄はあうよなあ

733:優しい名無しさん
22/10/21 16:01:31.05 WSFxdIVAM.net
>>730
シャンシャンか

734:優しい名無しさん
22/10/21 20:25:50.27 WKE1MWnM0.net
クリスマスにはまだ早いぞ

735:優しい名無しさん
22/10/21 21:25:34.03 L+m5jRIkd.net
ドラクエの階段降りるときの音

736:優しい名無しさん
22/10/21 21:46:05.47 SJKubxyu0.net
ドラクエでバリアに入ってダメージ受けた時の音

737:優しい名無しさん
22/10/21 21:52:12.48 NvusFR5s0.net
自分は手足がビリビリするのが強かったかなぁ
それに付随して頭もなんかしびれてるかんじ

738:優しい名無しさん
22/10/21 21:53:50.59 WSFxdIVAM.net
>>736
これだな

739:優しい名無しさん
22/10/22 22:04:38.32 akYRuJF+H.net
PMSに増量するのはアリかな
SSRIは効くって言うけど

740:優しい名無しさん (ワッチョイ 0510-UuoP)
22/10/22 22:51:19.44 8xHx8jTD0.net
ここはSNRIなサインバルタのスレな訳だが。

まあPMSにピル試して、(そこそこの年齢なら)ホルモン補充療法やって、それでも駄目なら試す価値があるかもね。
うつ系の症状が出ているなら、それなりに効くっぽい。
ただセロトニン不足の問題は改善するけど、出血とかの物理的な症状には効果ないけどね。

741:優しい名無しさん
22/10/23 01:59:18.70 CcUo5t4e0.net
もう2年くらい前の話だけどこれ処方されて飲んでも目に見える変化がなくて飲み忘れた時の離脱症状(めまい)だけが起こって辛かった
医者に相談して60から40、30、20と徐々に減らしていったけど20より少ない量がないからいきなりやめるしかなくて5日くらい離脱に悩まされた
もしかしたら鬱じゃなくて誤診だったのかもしれない

742:優しい名無しさん
22/10/23 02:21:51.55 8+Fcn/R20.net
>>741
自分はもう少しゆっくり薬抜いてるかな。
仕事辞めて鬱症状はほぼ無くなったので、離脱症状出ない事が最優先。
20mg/d→週1で抜く→週2で抜く(いまここ)→1日おきに飲む(来週からの予定)→もっと減らす→断薬完了
というスケジュールの予定。

743:優しい名無しさん
22/10/23 03:25:43.26 SP160gjpd.net
でもこの薬ってはまらないな…
飲まなくなったからどうってことはない
飲んだからやる気がでるわけでもないし
ワイパックスのほうがないとそれだけで不安障害 眠剤もワイパックスがないと
効かないし 体だけ臭くなるからもう1週間飲んでない

744:優しい名無しさん
22/10/23 03:35:53.29 SP160gjpd.net
ちなみにま○こからも臭くておりものもなく 産婦人科で検査したけどどこも悪くなく 先生にサインバルタン飲んでるからかと相談したら 関係ないと言われたが
止めて3日したら気になってた脇もま○こも無臭になった これってもしかして サインバルタンの幻臭(幻覚みたいな)やつだったのか…

745:優しい名無しさん
22/10/23 03:41:20.28 BCFuu+J20.net
>>742
割線入ってないと、割って飲む処方されないけど、
間隔あけて飲むと血中濃度が上下しそうだし、それ避けるためにピルカッターで自分で割って飲むかな

746:優しい名無しさん
22/10/23 05:07:58.68 8+Fcn/R20.net
>>745
サインバルタエアプかな。
サインバルタはジェネリックも含めて全種カプセルなんで、ピルカッターで割れない。
空けて粒を半分取り出すなら分かるけど。
サインバルタは腸溶性だけど、外のカプセルは飾り、中の粒々自体にコーティングしてます。
粒々を砕くと、胃で失活して効き目がなくなります。

747:優しい名無しさん
22/10/23 06:51:54.70 ZH6wGx1T0.net
>>746
OD錠もあるよ

748:優しい名無しさん
22/10/23 06:57:46.02 NorCyNCJ0.net
痛み止めで飲んでるけどチンコ縮むだけで
離脱とか他の症状は無いな
鬱だと何かあるのか?

749:優しい名無しさん
22/10/23 07:12:26.14 msrJAuFw0.net
>>748
基本的に離脱症状ってのは断薬や減薬した時に出るもの

750:優しい名無しさん
22/10/23 09:59:21.49 NorCyNCJ0.net
今は基本飲んで無くてこの頃ちょっと痛い時に
余ってたバルタン飲んでる
だから何度も断薬してるようなもんかも

751:優しい名無しさん
22/10/23 10:11:03.45 BCFuu+J20.net
>>746
エアプでした、すみません
そう言えば、前も同じ指摘されたわ

752:優しい名無しさん
22/10/23 10:14:22.47 waP6G5G40.net
>>751
だからOD錠(口腔内崩壊錠)も有るって

753:優しい名無しさん
22/10/23 10:18:02.14 suzFwYSAd.net
ジェネリックで錠剤あるよな確か
そういや出始めの頃錠剤しかないって言われて一度断ったわ

754:優しい名無しさん
22/10/23 11:38:50.03 BCFuu+J20.net
錠剤不人気なんです?
舌下できるし良いじゃん

755:優しい名無しさん
22/10/23 11:43:33.89 8+Fcn/R20.net
>>751
もう許して、無知なのは俺だから。

756:優しい名無しさん
22/10/23 11:57:48.36 gtz/5szC0.net
>>754
ミント味で美味しいよw
OD錠だから水溶液タイトレーションが出来ると思うので、減薬もゆっくり細かい刻みで出来そう
しかし先発の謳い文句だった腸溶コーティングとは... OD錠のデータシート見てもTmaxも半減期も先発カプセルと殆ど変わらないし
効きもあくまで自分の場合だが、先発との違いは全く感じなかった

757:優しい名無しさん
22/10/23 12:47:51.50 8+Fcn/R20.net
>>756
添付文書によると、OD錠も腸溶性コーティングしてるって。
なので、口の中で溶ける分には良いけど、それ以上に粉砕したり潰しては駄目っぽい。
まあ、デュロキセチンは胃酸で失活するので当然でしょうけど。

758:優しい名無しさん
22/10/23 12:54:11.52 Q5jnTuz+0.net
>>757
カプセルの中の顆粒よりもっと細かい粒子なのに、コーティングしてあるのか!スゲぇ

759:優しい名無しさん
22/10/23 18:44:20.71 NorCyNCJ0.net
品乳もみてぇ

760:優しい名無しさん
22/10/23 18:52:29.23 Fm4PdLKf0.net
微乳ではダメですか?

761:優しい名無しさん
22/10/23 22:04:08.59 fOdst9gc0.net
剛毛 ぽっちゃり 黒乳首がお勧めですよ

762:優しい名無しさん
22/10/23 22:04:33.63 fOdst9gc0.net
剛毛がお勧めですよ

763:優しい名無しさん
22/10/23 22:29:55.96 LzKsTa1g0.net
貧乳パイパンガリガリ女子高生じゃないと勃たない

764:優しい名無しさん (オッペケ Sr11-LW71)
22/10/23 23:19:28.18 px6yBGetr.net
この薬飲んでも変わらないから変えてみたいけど、薬かえると最初は合うか合わないかわからないから2週間分しか出ない。みんなも最初は2週間分しか出ない?

765:優しい名無しさん
22/10/23 23:39:54.60 q6oSoofS0.net
みんな二週間分とちゃうか?
ドクターに「お薬大丈夫ですか?」
と聞かれるけれども「チンコが調子悪いです」
とは恥ずかしくて言えないので長年フニャフニャです。

766:優しい名無しさん
22/10/24 02:11:30.49 HXoeNKm00.net
ED薬入れればチンコは勃つ、だが逝けない。

767:優しい名無しさん
22/10/24 04:16:03.19 VreCyPiK0.net
医師との間に信頼関係があれば4週間分まで出してもらえる

768:優しい名無しさん
22/10/24 05:05:55.19 xfZGzQEA0.net
初めてなのに20を2ヶ月分出されたよ
ちなみに整形外科
副作用しか出なくて2週間で飲むのやめた

769:優しい名無しさん
22/10/24 05:49:22.31 8jLxbm/50.net
剛毛ぽっちゃり「勃起」黒乳首 が正解です。勃起が抜けてるケースが多いので気を付けてくださいね。

770:優しい名無しさん
22/10/24 07:07:33.05 HXoeNKm00.net
初診ならともかく、2ヶ月分までは普通に出して貰えるでしょ。

771:優しい名無しさん
22/10/24 08:48:48.92 p2XKiNet0.net
今、サインバルタを1週間飲んでみたところだけど
副作用すら感じないからまた薬変わるのかな…

772:優しい名無しさん
22/10/24 13:40:59.33 roOgaQ2d0.net
2年間1日も休まず毎日欠かさず飲んできたけれど、効果感じる事は全くなかった。
副作用もなし。汗も性欲も何も。
なので、いきなり飲むのをやめてみた。
3日経ったけど、離脱も一切無し。
なんだったんだこれ。
もう要らないよこんなの。
さよなら皆さん。

773:優しい名無しさん
22/10/24 18:26:02.27 Owt9hL/50.net
>>760
微乳なんてチンコ勃ってしょうがないよ

774:優しい名無しさん
22/10/24 21:29:07.28 yzB/Qv530.net
>>772
量は?

775:優しい名無しさん
22/10/25 04:10:20.57 j2YvXOQ10.net
>>772
またお目にかかれる日があるかもしれませんがお達者で

776:優しい名無しさん
22/10/25 07:53:19.51 2PCaXpOir.net
現状維持って言う効果あったんじゃない

777:優しい名無しさん (ワッチョイ 0210-iukN)
22/10/25 09:31:57.01 tQ751uJo0.net
副作用もないなんて羨ましい
不眠がきつくて挫折寸前

778:優しい名無しさん
22/10/25 13:06:51.46 rlkBZ5Wb0.net
今日からサインバルタデビュー

779:優しい名無しさん
22/10/25 17:53:10.76 rWw84nHh0.net
>>777
過眠じゃなくて不眠なの?
別の薬だしてもらえないの?

780:優しい名無しさん
22/10/25 19:36:06.84 2lN1wFg90.net
品乳吸てぇ

781:優しい名無しさん
22/10/25 21:39:58.22 w9OnDf8N0.net
不眠なるよ、夜寝れなくて朝~夜の間に過眠になって余計夜に不眠になるやつ
眠剤出してもらえるから、合わせて飲むと良いよ

782:優しい名無しさん
22/10/25 23:09:42.79 ICqStxQfr.net
と言うか眠りが浅くなるな

783:優しい名無しさん
22/10/26 09:13:14.89 Mc3lq6SQ0.net
いきなり50に増やされた
これマックスってどれくらいなんでしょうか?

784:優しい名無しさん
22/10/26 09:35:29.57 ExFH/GW20.net
50て中途半端やね、マックス60だよ

785:優しい名無しさん
22/10/26 10:04:10.23 aYYu3H6D0.net
眠剤大量に出てるけど中途覚醒 合ってないみたいだから中止する
他はイフェクサーか三環系か
イフェクサー、大量に飲まないとノルアドレナリン作用しないのが面倒くさい

786:優しい名無しさん
22/10/26 10:08:25.64 2/2FmUto0.net
>>774
ごめん量は30を朝夜で60でしたね。
今日迄も離脱は全くなし、というので減薬、断薬という感覚すらないす。
ビタミン剤毎日飲んでたようなものな感覚なのだろう。
本当に効果も副作用も離脱による不安等も一切もないので、ただ内蔵悪くする原因作ってるだけな気がしたので辞めました。
お世話になりました。

787:優しい名無しさん
22/10/26 18:00:26.44 duN4rhah0.net
品乳が最高

788:優しい名無しさん
22/10/26 18:57:32.40 MII+hDpl0.net
剛毛 ぽっちゃりが最強

789:優しい名無しさん
22/10/26 19:14:45.19 b81MFguJd.net
今日もいつも通りのサインバルタスレで安心した

790:優しい名無しさん
22/10/26 19:22:38.96 Nw8C/m+a0.net
品乳つるつるスレンダーが神

791:優しい名無しさん
22/10/26 19:52:19.90 4p7MPKbg0.net
品乳つるつるスレンダー女子高生制服着衣プレイが最高

792:優しい名無しさん
22/10/26 20:00:22.97 Kmibw9Qa0.net
しかし勃たない

793:優しい名無しさん
22/10/26 22:30:09.67 rNe1nYcu0.net
かなり射精しずらくなる。マッチ度80%
くらいのAVじゃ抜けない。100%なら
なんとか射精できる。浅倉舞でやっといけた

794:優しい名無しさん
22/10/26 22:31:31.01 b81MFguJd.net
>>793
俺はアナルセックス物じゃないと抜けなくなった

795:優しい名無しさん
22/10/27 09:13:10.93 mt8N9elbM.net
サインバルタ半年真面目に飲んでるけどやる気とか全然出ません。
もともと暑がりで夏だから汗っかきなのかと思ったけど、気温が下がっても状態変わらないので薬のせいなのかな。あとかなり太ってしまった。醜くて余計に外出るのが苦痛

796:優しい名無しさん
22/10/27 10:30:25.33 RYE+5BGt0.net
サインバルタが合ってる人は1週間目には賦活効果が出るらしいね

797:優しい名無しさん
22/10/27 10:55:56.97 dDeZmcm6F.net
>>795
半年やってそれなら重病だから
もうメチルフェニデートで飛ぶしかないな

798:優しい名無しさん
22/10/27 11:52:54.56 bhZGOtUzr.net
サインバルタをやめて8ヶ月経つが、全く別の人間になってしまったよ。シャンビリに耐えてなんとかやめれたけど、あれだけ好きだったプロ野球も楽しくなくなり、物欲も食欲もなくなって、今は休みの日はひたすら酒ばっかりになってしまった。

799:優しい名無しさん
22/10/27 13:59:57.97 dDeZmcm6F.net
>>798
またやれば良い

800:優しい名無しさん
22/10/27 14:05:28.50 I2EByJOE0.net
乳首転がしたい。

801:優しい名無しさん
22/10/27 15:48:20.62 8gzA2ytm0.net
やる気出ないとかはうつの症状でしょ
サインバルタでマイナス感情が抑えられるから、うつが好転してポジティブになるまでは感情が無くなったように感じる

802:優しい名無しさん
22/10/27 19:32:53.16 b3pzQlPpr.net
>>799
薬も安くないしもういいかな?けど、サインバルタは間違いなく効いていたと今は実感している。

803:優しい名無しさん
22/10/27 20:03:51.13 ulKnGvol0.net
酒浸りの方がよっぽど悪いと思う

804:優しい名無しさん
22/10/27 21:12:27.54 b3pzQlPpr.net
もともと酒飲みだったけど、前はそれなりに楽しく感情がある飲み方だったけど、サインバルタ辞めてからは無感情で無関心で飲んでる。

805:優しい名無しさん
22/10/27 21:49:12.28 ulKnGvol0.net
ますますもって何もいいことないじゃん
やめたほうがいいと思うよ

806:優しい名無しさん
22/10/27 22:24:36.80 wSaqPACu0.net
寛解してないのは勿論の事、より悪化してそう

807:優しい名無しさん
22/10/27 22:55:38.47 b3pzQlPpr.net
サインバルタ服用してもしなくてもアルコールは飲むんだけど、感情が全く違うんだよね。廃人みたいになる。
サインバルタとアルコール飲む人は服用やめる時は気をつけて。

808:優しい名無しさん
22/10/28 03:03:58.72 GIlqM6QK0.net
>>807
いやいや、サインバルタをやめる事よりもアルコールに依存する事に対して気をつけなさいよって、この説明そんなに解りづらい??
感情が無くなるより思考が止まる方がよっぽど危ないってば!

809:優しい名無しさん
22/10/28 07:45:09.49 aVofA2Jr0.net
そもそもサインバルタのんでるとき、酒飲んじゃダメだしね

810:優しい名無しさん
22/10/28 16:36:53.23 pSgGy6K+d.net
汗臭いのは先生いわくもう一個飲んでるスリピリドだと

811:優しい名無しさん
22/10/28 18:31:46.66 oQ8NXC4h0.net
重度のうつ病です
現在、セルトラリン50mg、ラツーダ40mg、追加で2週間前にレキサルティ0.5mgを処方されましたが相変わらずうつが酷いです
希死念慮絶望感無気力不眠上げればきりがないのですが、
このサインバルタは上記の薬を一つ抜くか追加で処方されすか?

812:優しい名無しさん (ワッチョイ 2101-5nhz)
22/10/28 20:52:20.96 e5xqzdYD0.net
品乳じゃないとダメ

813:優しい名無しさん (ワッチョイ c2c5-Na59)
22/10/28 21:28:54.39 iZaVRIuO0.net
「ごきげんよう」クラスの品乳

814:優しい名無しさん (ワッチョイ 895f-9Fam)
22/10/28 22:51:50.96 34AdSISF0.net
>>811
種類がわからないけど、メジャーを代わりにサインバルタにというのはあるのでは

815:優しい名無しさん (ワッチョイ 895f-9Fam)
22/10/28 22:55:36.92 34AdSISF0.net
以前SSRI飲んでました
社会不安傷害と思うのですが、
人前がだめなのと、
人前でなくても、話すときに凄く噛みます
話すときに言葉がつっかえたり、言い間違います

サインバルタって噛むのにも聞きますか?
この症状難なんでしょう・・

816:優しい名無しさん (ワッチョイ d92d-YDiK)
22/10/29 03:03:28.94 XBDakyNk0.net
緊張による吃音じゃない?

817:優しい名無しさん
22/10/29 06:17:35.60 8LuToLgE0.net
>>815
たぶん効かない

818:優しい名無しさん
22/10/29 06:37:30.03 qG28mUywa.net
>>645
同じく

819:優しい名無しさん
22/10/29 08:52:58.10 7z+3OOT30.net
今日も素敵で綺麗だよ 剛毛 ぽっちゃり

820:優しい名無しさん
22/10/29 09:06:10.32 x8CN+Qs60.net
>>817
ですかね
>>816
ドモリに効く薬にすれば良いのかな
あるのかな調べます

821:優しい名無しさん
22/10/29 09:08:47.39 2AzSM7tl0.net
過去スレも見たけど傾眠になる人の方が不眠より多いんだね
不眠になったら合わなかったと諦める方が早いな

822:優しい名無しさん
22/10/29 09:14:17.08 2ZdEzZ74d.net
っていうか夜の眠りが浅くなって昼間眠くなる事が多い印象

823:優しい名無しさん
22/10/29 09:22:11.96 2AzSM7tl0.net
なるほど、そういうことか
傾眠の人も睡眠の質が落ちてるのね

824:優しい名無しさん
22/10/29 12:56:57.17 ywtGSBkc0.net
朝飲んで眠くて眠くてたまらなくて、寝る前服用に変えたら何故か明け方まで寝付けなくなってまた朝服用に戻した。
やはり眠さが辛い。肝心のやる気は全然出てこない。

825:優しい名無しさん
22/10/29 18:26:50.11 XBDakyNk0.net
>>824
分かる、夜飲むとなぜか夜に寝れなくなるよね
睡眠薬貰って飲んだりしてるけど、それでも眠り浅いわ

826:優しい名無しさん
22/10/29 20:08:48.19 5rb2bJmxM.net
今日サインバルタ就寝前に処方してされたんですが
検索すると朝服用と書かれているんですがやはり不眠になるんでしょうか?

827:優しい名無しさん
22/10/29 20:27:12.98 +IBcvC1eM.net
俺は朝飲むように言われてるな

828:優しい名無しさん
22/10/29 20:44:29.55 b8tJWjtc0.net
俺はは夕食後だけど不眠は出てないな
と言うか服用始めたら入眠困難が治った

829:優しい名無しさん
22/10/30 05:02:50.78 P6YZcicJ0.net
朝服用がいいと思います
なぜ就寝前にしたんだろう不思議
意欲が出る薬なんだから

830:優しい名無しさん
22/10/30 06:22:48.20 8nkjdmjh0.net
品乳最高

831:優しい名無しさん
22/10/30 06:27:43.73 8KLojhIK0.net
>>826
ノルアドレナリンは緊張してるときに
出るからね。夜飲むと不眠になる

832:優しい名無しさん
22/10/30 08:40:58.58 LpuHRP5xr.net
>>824
朝飲むのがセオリーなんだけど副作用で眠気がする。ある意味気が張ってないから副作用の方が際立つ。だから夜飲むようにして、いい感じに副作用で眠気がくればいいんだけど、無意識に夜に変えたことで気が張って眠気がこなくなる。自分も同じだったよ。我慢して朝飲み続けたら少しずつ慣れてきたよ。

833:優しい名無しさん
22/10/30 09:08:17.50 NjxMLg/U0.net
眠気がくる人はいいな
短時間睡眠でダルくて気力アップ感じられない

834:優しい名無しさん
22/10/30 19:52:37.72 rIIXWBbu0.net
>>833
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
疲れてるのに4時間しか寝れん。
40mgを20mgにし始めた。
頭がなんかピリピリする。
これがシャンビリってやつなのかな。

835:優しい名無しさん
22/10/30 20:30:43.31 8nkjdmjh0.net
今日はじめてトリプトファン飲んだんだけど
やたらチンコ硬くなるんだが関係あるのかな?

836:優しい名無しさん
22/10/30 22:26:14.77 fc7/rJqkM.net
>>826
基本的に合法な覚醒剤と思った方がいい
無理やりパワーアップさせるから何時間かするとガス欠する
朝から飲むと夜にはガス欠して落ちるように寝てしまうからちょうどいい
寝る前に飲んでパワーアップしても意味ない

837:優しい名無しさん
22/10/30 23:28:36.30 rN6FB3ZUd.net
覚醒しないんだよなぁ

838:優しい名無しさん
22/10/31 04:48:19.80 xyBKoukwM.net
ずっとうつだと思ってサインバルタのお陰で生きてたけど、
双極性と判明して少しずつ減らし、完全に切って四日目。
頭痛、寒気と震えと体のこわばりがやばくて息をするのもしんどくて眠れない。
症状に応じて辞めたこと何度かあったけどここまでつらいのは初めてだ。
救急車呼んでくれー!とまで思ってしまった。

839:優しい名無しさん
22/10/31 10:12:58.51 PukDeYKM0.net
早朝覚醒あるんだけど、うつの症状なのか、サインバルタの副作用なのかわからん。薬の副作用で早朝覚醒してるかたいらっしゃいますか?

840:優しい名無しさん
22/10/31 10:16:14.00 YwofVymJ0.net
明らかにサインバルタで不眠だよ
ジェイゾロフトでは寝れてた
眠剤を増強してもらったが意味なし
2か月耐えたが止める

841:優しい名無しさん
22/10/31 10:17:33.25 EENaBUlud.net
サインバルタを飲み始めてから眠りが浅くなったせいか目が覚めやすいね

842:優しい名無しさん
22/10/31 11:07:55.31 5Kt1Do02H.net
なんか味覚変わらない?何食べても不味く感じる

843:優しい名無しさん
22/10/31 14:32:47.74 o3UjSQyTM.net
>>842
鬱のせいです

844:優しい名無しさん
22/10/31 14:39:24.82 0FqWDDQ9d.net
俺は味覚が子供みたいになった
味が濃い物とか肉とかが大好きになって魚とか野菜が好きじゃなくなった

845:優しい名無しさん
22/10/31 21:28:06.34 YqZUiaZe0.net
うつって、急に調子落ちる時あるの謎だよなぁ
朝起きて、あ今日調子悪い。って分かる

846:優しい名無しさん
22/10/31 22:28:59.87 eKS0dwsI0.net
>>845
鬱病の宿命。上手く付き合っていくしかない。

847:優しい名無しさん
22/10/31 22:33:44.59 YwofVymJ0.net
ノルアドレナリンって戦闘モードにするんだよな
寝ようとしているのに脳が戦闘モードじゃ眠れんわな
起きてる時だけ分泌してくれる薬、、、そんな都合の良い薬ないよな

848:優しい名無しさん
22/11/01 07:27:44.59 +B1YumFsr.net
20→40→60→40→20→0って、それぞれどのくらいの期間で増えていって、どのくらいで減らしていくものなの?

849:優しい名無しさん
22/11/01 08:03:00.60 mhY26ovmr.net
サインバルタで熟睡できてる人はノルアドレナリン効いてないってことか

850:優しい名無しさん
22/11/01 08:15:41.97 jQqhoitx0.net
最初から40㎎で減らしも止めもしないで7年目だよ

851:優しい名無しさん
22/11/01 11:27:00.57 tk9ff/nW0.net
60長いこと飲んでたけど効き目を感じられなくなってきて三冠系のアナフラニールに移行中だよ
とりあえず10減らして50にしてるけど、20から0にする時が怖いなぁ

852:優しい名無しさん
22/11/01 15:30:35.81 mhY26ovmr.net
サインバルタの効果減弱、
kupin先生も腰折れのこと言ってるよね
結局三環系に頼るしかないのか

853:優しい名無しさん
22/11/01 16:32:27.35 cJODkHiZ0.net
首背中のコリが酷くて酷くて2錠飲んだら一瞬でコリが無くなった
バルタンすげー

854:優しい名無しさん
22/11/01 18:28:07.12 PtjrTOgp0.net
kupinとか

855:優しい名無しさん
22/11/01 18:58:04.86 u8z3lWFO0.net
減薬時のシャンビリだけど麻黄湯を飲むと軽くなった気がする

856:優しい名無しさん
22/11/01 20:14:47.70 xK7dulXj0.net
頻尿だけど
貧乳も最高

857:優しい名無しさん
22/11/01 22:20:37.02 udfx1lHir.net
肩こりに効くの?四十肩には効いてないが、腰痛と四十肩では違うのかな?

858:優しい名無しさん
22/11/01 22:39:41.60 Itd0TFUz0.net
頚椎のヘルニアも罹ってるけど、それに伴う首まわりの痛みと肩の痛みは少し和らぐな

859:優しい名無しさん
22/11/01 22:43:22.31 hDn6EO3W0.net
飲むのやめると首の周りが痛くなったり、バネ指が出たりした

860:優しい名無しさん
22/11/02 16:05:46.63 K87LRoA90.net
サインバルタ5日目
半年以上掃除してないゴミ部屋掃除したくなってきた

861:優しい名無しさん
22/11/02 17:53:34.08 K87LRoA90.net
ザッと掃除機かけられた
汗だくだ
でも嬉しい

862:優しい名無しさん
22/11/02 18:20:10.18 SbnlZxjEd.net
>>861
(・∀・)イイネ!!

863:優しい名無しさん
22/11/02 19:29:03.81 O0noCAGe0.net
以前は不眠で挫折したけど体質変わって大丈夫とかないのかな
ノルアド欲しい

864:優しい名無しさん
22/11/02 19:44:35.68 2pjWYb/A0.net
サインバルタ40→20に減薬したらとんでもない倦怠感が襲ってきてるんだけど、これサインバルタのせいか?

865:優しい名無しさん
22/11/02 19:47:21.09 RjlRXVGzd.net
単に鬱が治ってないまま減薬しただけでは

866:優しい名無しさん
22/11/02 19:49:20.74 2pjWYb/A0.net
>>865
20×2飲んでたんだけど、一気に20×1じゃなくて30にしたほうが良かったのか?飲んでる時は調子良かったけど、眠気が我慢できなくて飲んだらすぐ寝てた

867:優しい名無しさん
22/11/02 19:51:03.50 AIf1zjWna.net
俺も昼間の倦怠感と眠気が半端ない。
30mgだが増やしてもらったほうがええんか?
チンコが死にそう。

868:優しい名無しさん
22/11/02 19:53:49.74 RjlRXVGzd.net
鬱に効果があるとされるのは40からだしまだ下手に減薬しない方がいいんじゃないか
薬変えたいんなら別だが

869:優しい名無しさん
22/11/02 19:59:02.72 2pjWYb/A0.net
薬変えたいってわけじゃなくて単純に減薬してみたかっただけだったけど、まだダメそうだ...今度また増やすことに決めました助かったら

870:優しい名無しさん
22/11/02 20:06:37.17 yoPMZTR90.net
バルタンにちんこビンビン成分もプラスして欲しい

871:優しい名無しさん
22/11/03 00:35:36.50 ivfly1k/0.net
>>861
それきっとサインバルタ関係ない

872:優しい名無しさん
22/11/03 00:36:40.91 ivfly1k/0.net
>>864
それ離脱症状
減薬慎重にしないと

873:優しい名無しさん
22/11/03 00:37:30.03 ivfly1k/0.net
>>867
医者へ

874:優しい名無しさん
22/11/03 03:22:27.85 OVm/eUzE0.net
サインバルタで発汗しやすくなる副作用あるよ

875:優しい名無しさん
22/11/03 06:10:33.94 l9VcK0Xn0.net
>>867
おかしいな、サインバルタは
戦闘モードにする薬。
60mg/日までいっちゃえ

876:優しい名無しさん
22/11/03 08:08:20.28 f3cRXimu0.net
>>875
誰と戦闘するの?

877:優しい名無しさん
22/11/03 08:38:49.57 /cCKUgGg0.net
ノルアドレナリンは緊急時などのストレスがかかった時に出る神経伝達物質
心拍数・血圧上昇・瞳孔拡大
戦闘態勢になるってことだろう

878:優しい名無しさん
22/11/03 11:23:56.48 qw+Y/oAvp.net
>>872 病院行けそうな時間ないから出来た時にそれ言うわ。40の時は調子よかったんだけど20にした途端これ。

879:優しい名無しさん
22/11/03 13:51:08.55 C/IfeBunF.net
>>876
相手がいないのにアドレナリンが
高濃度になってくれんの

880:優しい名無しさん
22/11/03 14:57:12.61 D/k/Ue5J0.net
>>835
トリプトファンてセロトニンの材料でしょ
セロトニンが出てリラックスしてるほうが勃起するよ

881:優しい名無しさん
22/11/03 15:08:21.32 l7WzBqoBd.net
サインバルタは30mgと40mgで結構差が出るよね
心の安定性が違う
>>880
ばるたんはセロトニンの再取り込みを阻害して濃度を上げた結果性機能が低下するのでセロトニンを増やすなら同様に駄目になるのかと思った

882:優しい名無しさん
22/11/03 15:17:27.10 C/IfeBunF.net
素晴らしい薬だと思う。

883:優しい名無しさん
22/11/03 16:23:10.11 OVm/eUzE0.net
朝飲んで日中眠すぎるから夜飲みに変えたら、なぜか夜寝れなくなったから
また朝飲みに戻したら快適になったわ。
日中の睡魔は薬慣れでなんとかなるな。

884:優しい名無しさん
22/11/03 16:43:04.81 aG8KUtT7r.net
ノルアドのやる気効果感じられず不眠と動悸だけ
ノルアドが合わない体質なのか

885:優しい名無しさん
22/11/03 16:56:47.65 f3cRXimu0.net
>>883
脱離症状には充分気をつけて

886:優しい名無しさん
22/11/03 18:19:50.72 cF6dBoA20.net
>>880
フジツボちんこがトリプトファンで復活かも!

887:優しい名無しさん
22/11/03 18:51:49.00 l9VcK0Xn0.net
この薬を手放すのは不可能だわ。
飲む前は自殺する事ばかり考えて、
ベットから起きれなかった。
よく作ってくれました。

888:優しい名無しさん
22/11/03 19:36:56.40 okMKjeHY0.net
>>887
今何mg飲んでますか?
その他のお薬は?

889:優しい名無しさん (ササクッテロラ Spc5-f5rT)
22/11/03 20:11:25.19 qw+Y/oAvp.net
離脱症状で下痢することってある?ご飯食べてからお腹ずっと鳴っててトイレ行ったり来たりしてるんだけど。ちなみに下痢は副反応の方には書いてあったけど、離脱症状の方には書いてなかったから不安

890:優しい名無しさん
22/11/03 22:17:14.41 c9UKTEsIM.net
就寝前に60飲んでるんだけど最近きちんと指示通りに服薬しているのにも関わらず夕方シャンビリがくる
医者に相談した方がいいかな

891:優しい名無しさん
22/11/03 22:32:43.18 SVWOscZ2M.net
俺もちゃんと飲んでてもたまにシャンビリ出るけど気にしてないし医者にも言ってないな

892:優しい名無しさん
22/11/04 01:35:28.15 f/s2V/Fl0.net
>>889
ないと思う
離脱症状によるストレスとかかな

893:優しい名無しさん
22/11/04 01:36:28.85 f/s2V/Fl0.net
>>890
常用離脱
飲み慣れてくるとあるあるですね
医者に言うと別のを追加か、別のに移行かな

894:優しい名無しさん (ワッチョイ f959-TLqJ)
22/11/04 06:57:59.56 oX210q2H0.net
>>890
夕食後20飲んでるけど、毎日夕方になるとシャンシャン鳴るわ
医者に相談したら、調子が悪くなって無ければ特に気にしなくても大丈夫って言われた

895:優しい名無しさん (オッペケ Src5-Hu8E)
22/11/04 09:23:31.12 rWOX2HZKr.net
血圧が上がるな
20mg/日
飲んでるけど
血圧120から135になった。

896:優しい名無しさん (ワッチョイ 534b-60hQ)
22/11/04 10:45:35.10 vPzibe3C0.net
>>894
>>890だけどレスありがとう
やっぱり一回で24時間はもたないんだね。

897:優しい名無しさん (ワッチョイ 534b-60hQ)
22/11/04 10:48:48.38 vPzibe3C0.net
>>893
>>890だけどレスありがとう。
今の主治医はサインバルタ主軸は変えたくないみたい。その他にもリフレックスマックス、レキサルティ1ミリ飲んでる。

こんなんでまともにフルタイム働けるわけないよねと言いたいけれど誰も理解してくれず。

898:優しい名無しさん
22/11/04 12:36:05.56 NnvfCpPjd.net
朝飲んでるんですけど
以前通っていた病院では何か胃に入れてからじゃないと効き目が弱くなると言われてい
もともと朝食べる習慣無かったけどカロリーメイトとかと一緒に飲んでいたのですが
今通っている病院では別に何も食べなくても問題ないと言われました
どっちが正しいのでしょうか?

899:優しい名無しさん
22/11/04 13:02:01.56 oxkK5MITr.net
>>898
食後に飲むのが普通。朝食取れない人にはそういうしかないでしょ?飲まないよりは飲んでほしいわけだからさ。

900:優しい名無しさん
22/11/05 10:27:55.61 8KuFZNMMr.net
ライ?

901:優しい名無しさん
22/11/05 12:06:25.50 q9eSVM3u0.net
>>900
楽天さんこんにちは。剛毛ぽっちゃり勃起黒乳首です。調子はどうですか?私は鬱が悪化して薬が一種類増えてしまいました。

902:優しい名無しさん (スップ Sdb2-XxoJ)
22/11/05 14:41:56.00 2Vaqg/h+d.net
>>900
楽天モバイル元気だったかワレぇ

903:優しい名無しさん
22/11/05 16:01:42.56 ngR4MJ1or.net
品乳もいますよ!

904:優しい名無しさん
22/11/05 17:07:02.80 H01wPA5wM.net
>>903
品があるのか。いいなおわん型上向きか。

905:優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-gcmc)
22/11/05 18:35:30.69 JWGmyK260.net
ピンク乳首

906:優しい名無しさん
22/11/05 21:26:26.22 ilGSZtdZ0.net
test

907:優しい名無しさん
22/11/05 22:44:45.39 nXOZlAdf0.net
ライ!ここには私が必要ライ。

908:優しい名無しさん
22/11/05 23:28:22.11 gJk9Yl3Ea.net
>>907
べ、別にアンタなんかいなくたって寂しくないけどたまには顔出しなさいよね!

909:優しい名無しさん
22/11/06 02:30:05.63 tWXCMgmZ0.net
シャンビリ?シャンピリ?とはどんな状況?

910:優しい名無しさん (ワッチョイ d2c5-XToO)
22/11/06 04:22:03.87 9uplth4V0.net
頭の中でシャンシャン、体がビリビリ

911:優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-kOZe)
22/11/06 08:45:06.35 tWXCMgmZ0.net
>>910
ありがとう

912:優しい名無しさん
22/11/06 10:29:16.26 o7W99n3e0.net
>>908
わかったライ🎵。

913:優しい名無しさん
22/11/06 22:09:51.19 4Spb1koX0.net
1日半くらい薬飲まないと、ビリ感絶対にくるよね

914:優しい名無しさん
22/11/07 06:59:46.42 kvwzBULop.net
60→40に減薬開始
2日目にして、腱板損傷で代償になってる僧帽筋左側が痛くてムチウチなりかけてる
バルタンの痛み止め効果凄いね
肩は手術する選択肢あるし、どうするかなあ…

915:優しい名無しさん
22/11/07 09:31:01.27 0K4aM54n0.net
SSRIとSNRIは全部勃たなくなるの?

916:優しい名無しさん
22/11/07 10:34:04.23 ks53I/Hw0.net
人によるとしか

917:優しい名無しさん
22/11/07 14:52:12.29 VEnGpObld.net
イケなくなるだけで勃なないわけじゃないよ

918:優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-xays)
22/11/07 17:27:04.79 NhDsBTvWM.net
>>915
サインバルタしか知らないが
逝けないわけではない
いつ逝ったかわからなくなる
あと連戦はかなり厳しい
これは尿漏れとかにも関係してて
前立腺に何か起こってるんだろう

919:優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-gcmc)
22/11/07 17:38:47.26 tbIlmT3x0.net
トリプトファン飲んでみたら

920:優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-5HhS)
22/11/07 22:44:35.69 fTzeQi6Y0.net
>>918
立ったら再開→中折れ→立ったら再開→中折れを繰り返していけずに長期戦
相手も寝れないのでなかなかしんどい

921:優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-5HhS)
22/11/07 22:45:26.00 fTzeQi6Y0.net
あとそうだ、大してるときに力を入れるとドロッと精液の残骸みたいなのが出ません?

922:優しい名無しさん
22/11/08 03:30:32.05 ztgoYb960.net
>>921
?ないない、なにそれ、病院へgo

923:優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-gPmF)
22/11/08 10:43:42.37 pZJ54kUfa.net
>>921
それ溜まってる精子が射精で出にくくなる症状で、たまに小便と一緒に出たりするやつ
イッても射精出来なくなったとかでも無い限りはそんなに気にしなくても大丈夫

924:優しい名無しさん
22/11/08 15:08:55.40 Tj3S4rMNa.net
じゃあ小便だけでも妊娠させちゃうということかっ!?

925:優しい名無しさん
22/11/08 16:22:34.80 R/Wn4jqWM.net
どこで小便してんだよ

926:優しい名無しさん
22/11/08 20:08:37.99 u7jdOZO50.net
あ~
品乳吸いたい

927:優しい名無しさん
22/11/08 22:34:52.26 /kO4aRK/0.net
適当にググっただけたが朝食後に処方されるのって
①飲み忘れがないように朝食後服用で治験データとったから
②空腹時服用と食後服用で血中濃度測る実験したら、食後の方が吸収良く長く保つ(?)という結果になったから
ってことで合ってます?
今朝飲み忘れてさっき12時間遅れで飲んだ
どうりで昼間あまり眠くならずに済んだ訳だ…
明日の朝は飛ばして昼くらいまで引きつけた方が良いのかな?

928:優しい名無しさん
22/11/08 22:46:02.83 xTXQwbzB0.net
朝夕と飲んでる

929:優しい名無しさん
22/11/08 23:08:45.08 ijZt/Ny10.net
ライ?らららライ🎵ライ🎵ららら🎵ライライ🎵ら?ら?
らぁくぅてぇーんもばぁーぃいるぅ!!
らぁくぅてぇーんもばぁーぃいるぅ!!
らぁくぅてぇーんもばぁーぃいるぅ!!
らぁくぅてぇーんもばぁーぃいるぅ!!

930:優しい名無しさん
22/11/08 23:12:00.77 4LMoo1j/0.net
>>923
ああそれっぽいですね、ありがとうございます
すわって大するときに出てくるので、便器の手前側にこびりついてるわ

931:優しい名無しさん
22/11/08 23:13:08.25 4LMoo1j/0.net
>>927
でしょう
眠くなる場合は夕食後になる

932:優しい名無しさん
22/11/09 01:33:03.02 pCVmfOfTM.net
>>929
楽天モバイル元気かワレぇ

933:優しい名無しさん
22/11/09 03:30:33.02 m+ocI9270.net
おはようございます
あと一時間ほどしないと薬が飲めない
ツラい

934:優しい名無しさん
22/11/09 14:01:43.04 4G3s+zcr0.net
>>929
調子良いですか?ラ?

935:優しい名無しさん
22/11/09 15:11:36.76 wNro0NoW0.net
ツイッター有料になるのかね?

936:優しい名無しさん
22/11/09 15:15:04.69 EEmKi8Ytd.net
ツイッターやってないしどうでもいい

937:優しい名無しさん
22/11/09 22:49:43.99 xo5vlYaC0.net
>>932
ライ🎵ライ🎵

938:優しい名無しさん
22/11/09 22:50:15.91 xo5vlYaC0.net
>>934
調子はあまりよくないライ🎵

939:優しい名無しさん
22/11/10 00:46:43.09 oFSIDX8Gx.net
減薬がすすんでチンポがフジツボにならなくなった!
フニャフニャのままダラダラ精液が流れることもなくなった
シャンビリも軽くなってきた!
あとはだるさと眠さを克服すれば卒業だ!

940:優しい名無しさん
22/11/10 02:09:36.65 I1vX8Gf1d.net
おめ

941:優しい名無しさん
22/11/10 09:03:46.25 dvJk70o+0.net
合ってるのか合ってないのかわからん

942:優しい名無しさん
22/11/10 15:30:10.00 87GiugOEa.net
眠くなる

943:優しい名無しさん
22/11/10 15:32:05.50 UFmyI1MX0.net
眠くなるのだけは、本当にどうにもならん

944:優しい名無しさん
22/11/10 18:49:25.83 INrMvY020.net
この薬月曜日から飲んでるけど
やっぱ眠気みんな起こるんだな
今日なんて朝のんで今まで目覚めたり寝たりで無気力感すごいわ
体にあってないとかあるの?

945:優しい名無しさん
22/11/10 19:25:03.38 w0pFBQUk0.net
眠くなる?まじで?アドレナリン増えるのに?
眠れなくなるの間違いか?

946:優しい名無しさん
22/11/10 20:08:28.10 UFmyI1MX0.net
1番に出てくる副作用でしょ
あと、セロトニンの再取り込みが主要効果で、ノルアドレナリンの再取り込みはそんなに大きく無いんじゃなかったっけ

947:優しい名無しさん
22/11/10 20:27:36.58 89Gp9GMua.net
ノルアドレナリンはストラテラ15mg分程度って見たな
大したことはないはず

948:優しい名無しさん
22/11/10 20:34:29.79 NLon9Wfg0.net
サインバルタは効かなかった
ジェイゾロフトはめちゃくちゃ効いた
一気に躁転
人それぞれだな

949:優しい名無しさん
22/11/10 20:37:51.51 +T/3eAuud.net
鬱になったら大好きだった物作りが出来なくなってしまって悲しい

950:優しい名無しさん
22/11/10 20:38:27.76 NLon9Wfg0.net
腰痛の時もサインバルタ処方されたわ
全然効かない

951:優しい名無しさん
22/11/10 20:43:43.22 NLon9Wfg0.net
サインバルタは脳が少し回らなくなる気がした
運転は注意した方が良い

952:優しい名無しさん
22/11/10 20:45:09.36 NLon9Wfg0.net
離脱のシャンビリは10日くらいつづいた

953:優しい名無しさん
22/11/10 20:45:48.94 +jIcbvYhd.net
今日こそ人を轢き殺すかも知れないとビクビクしながら運転してる

954:優しい名無しさん
22/11/11 00:19:40.09 7t9mVr760.net
昼間は眠いのに、夜は眠れない

955:優しい名無しさん
22/11/11 02:47:22.00 Cr526GCor.net
血圧が139の100あった。薬のせいだろうか?
体重も去年より3kg増えてた。精神科で血圧の薬出してくれるの?

956:優しい名無しさん
22/11/11 17:07:14.93 SVYtnS3n0.net
現在休職中
サインバルタでテンションが上がる(軽い頭痛を伴う)ときもあれば
特にそういうこともなくのんびりしてたらガッツリ昼寝みたいな日の繰り返しだ
どちらかといえば過眠の傾向が出てきた…夜に深く眠れてないのかな

957:優しい名無しさん
22/11/11 19:59:32.23 a6OTkLESM.net
俺もサインバルタは眠くなった
1日中寝てた記憶がある
やる気0

958:優しい名無しさん
22/11/11 20:45:03.75 atHsgRi80.net
>>949
今は合う薬に出会えたら確実に治るよ。人生長いんだし気長にいよう

959:優しい名無しさん
22/11/11 21:12:44.81 wjE4Qdrs0.net
車の運転はマジでやめたほうがいいよ、ぼーっとして曲がるとこ3回も間違えた、曲がるとこ間違う程度ならまだしも、そのうち重大事故起こすと思った。

960:優しい名無しさん
22/11/11 22:26:57.10 zFG0ybCN0.net
熟睡できてないから眠いんだろ やる気ゼロで良いとこないんか

961:優しい名無しさん
22/11/11 22:27:00.70 SqhHkXBV0.net
私はリフレックスで猛烈に眠くなるから
サインバルタにして吉と出た

962:優しい名無しさん
22/11/11 23:31:47.87 hR7arOMld.net
>>958
不安障害から鬱が来てるせいか治る感じしないなぁー

963:優しい名無しさん
22/11/12 03:28:40.04 3raK+bZ7p.net
>>945
そもそものノルアドレナリンの分泌量が少なくなってるから再取り込みを阻害してるんだぞ
サインバルタの場合は容量少ないとセロトニンの再取り込み阻害のが優位に働くから眠くなる

964:優しい名無しさん
22/11/12 03:51:45.94 gEjmg9cuM.net
>>955
下の血圧が100続くなら循環器のほうにいったほうがいいかも
自分も太って血圧も若い頃より高くなったけど、サインバルタによるものか加齢によるものか判断つかないや

965:優しい名無しさん
22/11/12 07:18:23.05 Kbldp9w00.net
>>963
マジで? イフェクサーみたいに小容量だとノルアドレナリン再取り込み阻害少ないの?

966:優しい名無しさん
22/11/12 08:24:00.96 KnBp4Ay1r.net
性欲が消し飛ぶなコレ。薬物去勢だわ

967:優しい名無しさん
22/11/12 08:47:47.04 3raK+bZ7p.net
>>965
40mgが境界線で変わるとか、昔お薬のサイトで見た
後は探してみて

968:優しい名無しさん
22/11/12 08:58:55.53 oS3WKC6S0.net
メンクリ予約寝坊で行けず薬切らして二日目、吐き気で何も出来ない…離脱症状辛い

969:優しい名無しさん
22/11/12 09:41:57.95 ND+EBoKy0.net
>>967
それって40mgでセロトニントランスポーターの占有率が8割以上になるって話で、ノルアドレナリン再取り込み阻害作用とは関係無いんじゃないかね

970:優しい名無しさん
22/11/12 11:19:27.67 agTbMfyRM.net
SSRI飲んだ事ある人にお聞きしたいのですが効果の違い感じますか?

971:優しい名無しさん
22/11/12 17:25:58.42 n0sbOAme0.net
>>966
すごいよね。
無理やり射精してみたけど気持ちよくなかったし
完全にムラムラみたいなのがなくなってるわ

972:優しい名無しさん
22/11/13 10:18:04.78 gW/6Jldr0.net
ライ🎵?

973:優しい名無しさん
22/11/13 10:59:33.09 TOy+Dd4w0.net
>>972
おはようございます

974:優しい名無しさん
22/11/13 11:04:35.75 iSIDmuHH0.net
>>972
おはよう。GPBKC「剛毛ぽっちゃり勃起黒乳首」っす。

975:優しい名無しさん
22/11/13 11:06:10.16 iSIDmuHH0.net
暇すぎて酒飲んじゃうよ、やりたい事無いからね。

976:優しい名無しさん
22/11/13 11:06:49.10 iSIDmuHH0.net
もう直ぐ12時じゃんかw

977:優しい名無しさん
22/11/15 09:00:24.73 tNij3kHZr.net
服用2週間
頻脈とイライラだけでやる気アップしない
ノルアドレナリン効果ってこんな感じ?
やる気モリモリにはならないのかな

978:優しい名無しさん
22/11/15 09:20:54.85 4fV2VnsA0.net
そのうちイライラも消えて、何も感じなくなるよ

979:優しい名無しさん
22/11/15 09:28:41.05 tNij3kHZr.net
>>978
そうなんですか?!
ノルアドレナリンでやる気アップというのは無理なんですかね
期待しないほうがいいのかな…

980:優しい名無しさん
22/11/15 11:44:45.10 od+/oEeE0.net
久しぶりに調子悪い
寒いからなのか疲れなのかストレスなのか

981:優しい名無しさん
22/11/15 15:24:27.97 Ej6cthzCd.net
>>980
季節の変わり目だからじゃないかな
俺も不調

982:優しい名無しさん
22/11/15 15:36:12.46 KyEgCSdDd.net
先週辺りまで調子悪かったわ
今週は割とマシ

983:優しい名無しさん
22/11/15 21:02:03.18 mqZc2/1D0.net
20mg→30mgに変更したら食欲が止まらない。甘いものと炭水化物を食べすぎてしまう。

984:優しい名無しさん
22/11/16 00:21:37.62 EZTIGb6C0.net
>>983
これやっぱり食欲増進効果ありますよね自分は2年で20キロ太った

985:優しい名無しさん
22/11/16 17:05:31.37 3pYIlD8od.net
昨日までは激不調だったけど今日はだいぶマシ

986:優しい名無しさん
22/11/16 18:24:26.31 trPwl1ZD0.net
>>984
主治医に聞いたら過食をしてない限り正常の範囲内らしいです。自分はうつ症状でメンタル落ちるくらいなら…と割り切るようにしてます。

987:優しい名無しさん
22/11/16 20:01:10.74 TR0w0Mq2M.net
サインバルタで気分は上がらなかったな
一日中寝てた
ジェイゾロフトはめちゃ上がった
眠剤飲んで睡眠3時間

988:優しい名無しさん
22/11/17 00:49:29.97 K94ywju0M.net
食欲が出ると言う事は良い方向に向かってるんだろうな

989:優しい名無しさん
22/11/17 03:03:49.30 p+qjuUVAM.net
もう起きた
早朝覚醒

990:優しい名無しさん
22/11/17 06:29:07.66 ZjMF+Nw3d.net
次スレ
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】69
スレリンク(utu板)

991:優しい名無しさん (オッペケ Src1-/gBa)
22/11/17 07:52:21.86 l3n+4kKWr.net
貧乳

992:優しい名無しさん (ワッチョイ 0d5b-RH3h)
22/11/17 07:53:28.16 aQRKdq4J0.net
うめ

993:優しい名無しさん
22/11/17 08:14:23.12 bY3BKAFT0.net


994:優しい名無しさん
22/11/17 08:36:36.30 6iRYgLiU0.net
ニャオハは立つ

995:優しい名無しさん
22/11/17 11:03:53.89 HyRVkU5eF.net
次スレ403forbidenになるぞ

996:優しい名無しさん
22/11/17 11:05:26.48 HyRVkU5eF.net
次スレ書き込み不可能、誰か立て直せ
403forbiddenだ

997:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 13時間 51分 40秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch