先延ばし癖、先送り、PCN症候群★5【ADHD?他?】at UTU
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★5【ADHD?他?】 - 暇つぶし2ch116:優しい名無しさん
22/07/10 15:53:50.91 mN5xxshY.net
>>109
>やり方にルールを付けると効果があるASDと、気質的に出来ないADHDで全然違ってて
これも偏見だし、誤解も決めつけもあり、ADHDの方だけが妙に言い訳的にもなってる
ADHDでも一定のルールは必要だし、本人に適したものならちゃんと身につくことが散々あちこちで立証されてる
この「できない」は悪い開き直りの言い訳でしかない
同じ場所に全部つっこむ前に、まずモノの場所を決めようってのもADHD対策では基本中の基本だし
色もこだわりとは全く無関係で、それよりも記憶と結びつきやすくなる効用を言ってるのにな
現に自分も何が何色だなんてことは、やっぱりADHDだからほとんど決めてねーしw
けど使ってくうちに「●色は◯だった」って直感的に思い出しやすくもなるから勧めてんだよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch