ストラテラ(アトモキセチン)part30at UTU
ストラテラ(アトモキセチン)part30 - 暇つぶし2ch341:優しい名無しさん
22/07/14 14:02:12 4vTlMbQJ.net
>>331
まだ1ヶ月なら40に体が慣れるかもしくは減らして慣れるの待つか
増やすではないと思う

>>333
>>335
服用注意・併用禁忌・併用注意を調べて
それらに当てはまる症状でない限り言わないことにしてる
そこらへんにも配慮というかコンプライアンス的なものほしいよな
薬効にデカデカと「注意欠陥・多動に効く薬です」って書いてあるのも┐(´д`)┌

342:優しい名無しさん
22/07/14 14:03:57 ia/HP2Ag.net
>>341
減らすか慣らすなんだね
教えてくださりありがとうございます

343:優しい名無しさん
22/07/14 21:56:36.81 ximVEDeH.net
>>340
それって思考化声ってやつと違うの?幻聴の一種。

344:優しい名無しさん
22/07/14 22:30:58.42 SoJzQsxQ.net
>>343
思考化成とは違うな
自分でぼんやり考えていることが脳内で必要以上に言語化される感じ
会話口調で考え事してるだけ

345:優しい名無しさん
22/07/15 09:39:27.48 Fp9MHtZA.net
質問なんだがストラテラ飲んでる人って集中力が上がるけど発想力は落ちるって感じてる人いる?
また始めてみたいんだけどデザイナーを志してるから怖い

346:優しい名無しさん
22/07/15 09:41:01.03 08qZya8t.net
120mg飲むと言語がおかしくなるな
何かを考えると霧散した上に、また次の考えが浮かび、何度も書き直す感じ
ストラテラをやめるとスラスラ文章が書ける

347:優しい名無しさん
22/07/15 10:24:51.19 9ZUUpiqK.net
明日から夜飲んでみようかな眠気が酷い

348:優しい名無しさん
22/07/15 20:25:09.44 qAXBwDCQ.net
服用はじめて三ヶ月副作用すっかり慣れちゃったし効果も感じないのに25mgから増やして貰えない
これ+カフェインでやっと調子良くなる感じ
ただやっぱ先延ばし癖治らねーんだなあ

349:優しい名無しさん
22/07/15 23:37:29.03 fBo6gGms.net
夜寝る前に飲んでみたら結構いい、ちょうど寝てる時間に副作用のピーク時間帯が来るから気付かないし、目覚めるころにはバッチリ効いてる

350:優しい名無しさん
22/07/16 00:12:47.63 fxEs/yEx.net
>>348
80~120目指すもんだと思った
副作用酷くて結局そこまで行けなかったけど医者はそこまで目標にしてた

351:優しい名無しさん
22/07/16 16:01:37.48 Ucb5vKoT.net
身体きついんで、週末断薬してるが
とたんに出不精、先延ばし、遅刻の症状が出るな
それが本来の自分なんだろうがw

352:優しい名無しさん
22/07/16 16:05:55.78 igyXMopP.net
断薬すると反動つーか飲む前より重い症状出る
んで復薬したときにも重めの副作用が出る

353:優しい名無しさん
22/07/16 19:54:30 lc8QZxmE.net
今月金無くてストラテラ切らした。
何もできないただただ眠い。

354:優しい名無しさん
22/07/17 10:51:48.71 ss5GStw6.net
夜飲んだら調子いい当分これでやってみる

355:優しい名無しさん
22/07/17 23:04:17.15 DIC4HZxc.net
寝付き悪いから寝る前に飲んでも副作用の吐き気と気持ち悪さと胃痛がきそうで怖い
120mg飲んでるけど本当につらい

356:優しい名無しさん
22/07/17 23:13:12.74 DTLwp9EI.net
薬による胃の痛みなどにはレバミピド=ムコスタっていう処方薬が良いって薬剤師のオッチャンが言ってた。
逆に食物による胃の痛みは第一三共胃腸薬Sとか一般薬がいいとも言ってた。
試してみれば?

357:優しい名無しさん
22/07/18 01:20:55.39 AiQ1wtCw.net
これ飲んでても精子今まで通りに出るよって人いる?

358:優しい名無しさん
22/07/18 03:00:58.20 n3ZJ8CkL.net
量的にはだいたい戻った
飛距離は失った
うんこ踏ん張るとダラダラ漏れてくるようになった
なるべく薬の切れてるタイミングでシコると多少マシかも
朝飲みなら寝る前か寝起き、とか

359:優しい名無しさん
22/07/18 11:36:18.31 lg6Nq2W+.net
>>355
少し減らして様子見ては?

360:優しい名無しさん
22/07/18 17:12:48.28 RPxI7wS0.net
ストラテラやめたら性欲が落ちた
ストラテラ飲んでる頃は女を見るとなめ回すように見て裸を頭に浮かべてたが
やめたらどうでもよくなった

361:優しい名無しさん
22/07/18 17:16:11.19 ywc264kp.net
関係ない気もするけど、免疫力が落ちた気がする
異状な頻度で風邪をひく

362:優しい名無しさん
22/07/18 17:19:59.64 pJkWZfeB.net
これ副作用に対して効果マイルドすぎんだよ
インチュニブのがマシ

363:優しい名無しさん
22/07/19 08:27:04.55 uj+rqKGg.net
寝る前にのんだら呼吸が通る感じが朝出るようになったそして昨日夜中に食べてしまって
夕飯飲んだらすぐ飲まないとだめだな食欲が酷い

364:優しい名無しさん
22/07/19 10:33:25.79 vXsBpSvl.net
>>360
通りすがりの視姦が罪になる様になったらやってらんないよねー。
30メートル前から女性視認、若さだけ確認。
20メートル前からそれなりの若さのターゲットだと胸の大きさ、スカートの短さにかかわらず、視姦
特に10メートルから通り過ぎるまでは目が離れない。
視姦最高!

365:優しい名無しさん
22/07/19 19:25:40.29 S7RsRFd9.net
母親にアトモキセチン飲んだ方が落ち着きがあって良いと言われるが
アトモキセチンを飲むと俺の唯一持ってる自動車免許が死に資格になってしまう

366:優しい名無しさん
22/07/19 20:25:28.30 y7JLocFy.net
ストラテラ120mgの人です。
減らして様子みてみます。ありがとう
書くの忘れたけど胃薬はレバミピドを飲んでる。。しかし効かないことが多いw

367:優しい名無しさん
22/07/19 23:48:03 HvfQbloC.net
ノルアドレナリン(カフェイン飲むと調子悪くなるタイプ)が過剰な人は絶対飲まない方がいいよ
俺医者に処方された3600mg飲んだら、イライラしまくって窓ガラス割って精神科に放り込まれたことあるから

368:優しい名無しさん
22/07/20 00:51:11.44 yqN/69yd.net
3600mgってその医者から殺意を抱かれてない?w

369:優しい名無しさん
22/07/20 00:57:06.71 HBpThNI6.net
ストラテラに3600とかないやろ

370:優しい名無しさん
22/07/20 10:45:21.78 JUnIngTb.net
カフェインを処方されたのかな?

371:優しい名無しさん
22/07/20 12:11:52.84 R/07MxhA.net
カフェインは1日の接種400mgまでとされてるぞ

372:優しい名無しさん
22/07/20 12:13:14.44 8eeMDzOQ.net
無職から仕事始めるために余ってるストラテラ試しに飲んでみたら
飲んだだけでパワーが湧いてくるな
これならウーバーイーツやれそう

373:優しい名無しさん
22/07/20 12:50:20.83 BqqfeXS9.net
健常者ってストラテラいきなり飲んでも吐き気とかしないん?

374:優しい名無しさん
22/07/20 13:34:38.50 8eeMDzOQ.net
ストラテラ飲むと性欲が上がって紳士になって仕事が出来るようになるからモテる

375:優しい名無しさん
22/07/20 13:42:26.05 8eeMDzOQ.net
いや、モテると言うか俺のADHDみがものすごく女に悪印象を与えていたので
それがなくなる

376:優しい名無しさん
22/07/20 14:03:18 8eeMDzOQ.net
ストラテラを飲み始めて調子が良くなったら、
「俺はガイジじゃねぇ、健常者だ、薬無しでもやれる」
そう思ってどんどん減らし断薬したらダメになった
しかしまた飲み始めたら復活した

377:優しい名無しさん
22/07/20 17:20:33.88 ebjnd2iW.net
飲んでも物をしまう場所が覚えられないのは変わらないね
家だと引き出しにマジックで大きく「くつした」とか書いてるけど職場だとそういうわけにいかなくてよく間違える
自分のせいで「伝票がたりない!」「書類がない!」みたいなことがよく起こって落ち込む

378:優しい名無しさん
22/07/20 18:31:18.68 L/+eUo9K.net
この薬副作用で鳥肌立ちやすくなったりしますか?アトモキセチン40mgを飲んで10日経つんですけど効いてる感じしないし

379:優しい名無しさん
22/07/20 19:58:53.20 8eeMDzOQ.net
ショッピングモール行ってきたけど、
ストラテラ飲むと明らかに性欲と視界が上がる
今までは存在しないモブみたいな人間が認識され
スケベな格好した女だらけになる

380:優しい名無しさん
22/07/20 20:13:58.40 ciCisJ14.net
>>378
うなじのあたりがゾクゾクする感じは最初の頃はあったかな

381:優しい名無しさん
22/07/20 20:53:51.75 eSRHJ3ST.net
>>378
する顔の両サイドざわってなったりする

382:優しい名無しさん
22/07/20 23:47:55 L/+eUo9K.net
>>380
飲み始めでどれぐらいで効果を実感しましたか?

383:優しい名無しさん
22/07/20 23:57:30 0GC+8bLZ.net
>>382
120まで来たけど特に効果は感じてない
睡眠が浅くなったくらい
飲まないよりはいいのかなって思って続けてるけど

384:優しい名無しさん
22/07/21 00:17:42.46 fK3v2BfO.net
>>383
そうなんですね自分は今40mgを飲み始めて10日経つんですけど特に効果が実感出来なくて汗

385:優しい名無しさん
22/07/21 09:03:22 wIFogHom.net
俺は40mg一粒飲むだけで、コミュ力が上がってシャキシャキ動けるようになるけどな
辞めると途端にダメになるからプラシーボだけじゃないと思うけど
医者も俺にはやたらと効くと言ってた

386:優しい名無しさん
22/07/21 13:22:43.55 tMeqR6If.net
ワイは10mgを半分にして5mgで飲んでも実感ある
多分ごく軽~いADHDなんだろうな

387:優しい名無しさん
22/07/21 16:21:21.15 AqbVvR5z.net
>>376
むしろ飲んで効いたことで俺ってガイジだったんやなと改めて自覚させられた

388:優しい名無しさん
22/07/21 18:50:21.01 L6RQJJ9+.net
>>387
俺も薬が聞いたことで自分が障害者だって自覚したな
障害持ちで今までよく頑張ったなと自分を労っておいた

389:優しい名無しさん
22/07/22 23:24:39.13 H4RDEWQL.net
薬効いた方が安心出来ますよね…効かないと障害ではなくただの甘えだったのでは?と思ってしまう…

390:優しい名無しさん
22/07/22 23:44:03.43 ai/6TJy/.net
>>388
これなしでよく今まで生きてこれたよな
ほんと自分を褒めてやりたい

391:優しい名無しさん
22/07/23 09:31:32 LdG2BCIJ.net
さっき本当に副作用が気持ち悪くてたまらなくなって
ナウゼリン(吐き気止め)を水と一緒に飲んだ瞬間‼︎
プシュッ!と勢い良く鼻と口からゲロ吐いちゃったw
幸い朝は何も食べてなかったから、透明な液体が出てきたw
吐くと一気に良くなる不思議

392:優しい名無しさん
22/07/23 20:30:02.67 eQ9SiyFp.net
容量増やしすぎると物忘れやウッカリ注意力散漫の傾向が逆に強くなるみたいな副作用って無いよね?
120mgと追加でコンサだけどどんどん酷くなってる気がする
頭の中はスッキリして助かってるけど困ってる
どうしようかな…

393:優しい名無しさん
22/07/23 21:51:58.96 03644Q1w.net
それコンサータのせいだよ

394:優しい名無しさん
22/07/23 22:59:14.28 bjRQJU+e.net
過去にもストラテラで物忘れの報告あったはず
自分も量を増減した時そうなる時があるな
すっかり忘れる訳ではなくて記憶が入った引き出しが見つからないって感じで後から考えると簡単に思い出せたりする

395:優しい名無しさん
22/07/23 23:00:49.73 bjRQJU+e.net
あと自覚は無いのに手作業が荒くなるのか?物を落としたり

396:優しい名無しさん
22/07/24 03:57:38.44 aid2xuD4.net
>>394
コレ
何かきっかけがあれば次の日の可能性もあるけど思い出せる
増やして物忘れやソワソワで悩んでる人少なそうね
コンサはやめてストも減らしてみようかな…

397:優しい名無しさん
22/07/24 15:16:37.22 dnP40bfQ.net
ストラテラ(40mg)飲み始めて2週間経ったけど、頭が静かになるという感覚は凄い分かる。
一番大きな副作用として食欲減退が一番大きいかも。自分は間食とか多めで肥満気味だったから、体重等は適正値に近づいているけど、活発になった体にたいしてエネルギーが不足してる感じが否めないね。

398:優しい名無しさん
22/07/24 15:19:48.51 cvPlXV0F.net
副作用なのかわからんけど汗が異常だわ
単に暑いだけなのか筋トレで代謝が良くなったのかわからん全部かも
とにかく汗がヤヴァい

399:優しい名無しさん
22/07/24 16:22:43.83 iKRJ7lmf.net
俺も汗はヤバい

400:優しい名無しさん
22/07/24 17:04:25.12 dnP40bfQ.net
汗の量は今のところ普通だなぁ

401:優しい名無しさん
22/07/24 19:22:44.45 U3vnwCbN.net
>>395
手先が安定しない
指先の繊細な作業ができない
洗い物とかしてると以前よりガチャガチャする
マウスがチャタリングしてるのかと思ったら俺の指がチャタリングしてた

402:優しい名無しさん
22/07/24 19:24:29.41 4MITVI17.net
ストで真冬ですら汗ヤバいと思って
コンに切り替えたけどこっちもこっちで汗止まらんわ

403:優しい名無しさん
22/07/24 19:28:14.73 5k2C5c5S.net
>>398
副作用

404:優しい名無しさん
22/07/24 19:40:02.29 WvQnwbL0.net
脇汗がでるし、臭くなる気がする

405:優しい名無しさん
22/07/24 20:18:33.21 tuxqQc1C.net
薬飲むようになってから色々改善して
飲んで良かったと思う反面
いつもどこかしら体調悪い
正常な脳と引き換えに
病弱な体を手に入れてしまったみたい

406:優しい名無しさん
22/07/25 00:35:30.62 QkZ4R69l.net
不器用さはストラテラ関係なくね?
普通に協調運動障害でしょ

407:優しい名無しさん
22/07/25 04:57:40.60 SoX3LRRh.net
事務仕事出来なさすぎて気分転換で夜にキャバで働いてたけど、ストラテラ始めてから事務の仕事はスムーズに行くけど、キャバでノリよく話せなくなったわ。

408:優しい名無しさん
22/07/25 06:27:34.77 66zo12L/.net
ノルアドレナリンが出る分、飲んでる間は活動的になるんだけどその分疲労を見逃しやすいな
飲み忘れた日の疲労感と倦怠感本当にキツい、蓄積されてるのが感じられないんだろう
元気の前借りって感じ

409:優しい名無しさん
22/07/25 07:04:25 xcSuRkjg.net
>>398
副作用だな。俺も飲み始めた途端に多汗になったぞ

410:優しい名無しさん
22/07/25 08:01:42.93 gVdGGlOj.net
これ吃音に効果ありますか?

411:優しい名無しさん
22/07/25 08:27:21.59 95RSo1JB.net
便秘気味になるの俺だけ?

412:優しい名無しさん
22/07/25 10:08:33.33 qLH6uqfn.net
俺も発汗、不眠、便秘フルコンボだったな
不眠以外は慣れたら消えたけどな

413:優しい名無しさん
22/07/25 17:01:59.23 h3KPUAHq.net
>>410
無い
>>411
なるな

414:優しい名無しさん
22/07/25 17:03:09.08 h3KPUAHq.net
>>407
ノリの良さとか楽しい気分っての削がれるからね
常に頭の中が楽しかった頃が懐かしい

415:優しい名無しさん
22/07/26 02:36:33.08 CaMNL2TA.net
言葉がスっと口から出なくて噛んでしまう

416:優しい名無しさん
22/07/26 13:55:10.42 K26D3z7V.net
あんまり効いている感じがしないなぁ 作用も副作用もない。

417:優しい名無しさん
22/07/26 16:11:29 Cfgngniu.net
>>415
どもったりもつれたりはあるね
医者に聞いたらある程度は仕方ないって言われた

418:優しい名無しさん
22/07/26 18:54:28.45 eql0DsLC.net
コンとインチュの組み合わせに切り替えたけど
今までプールしてしまったストラテラの処分に悩むわ

419:優しい名無しさん
22/07/26 18:56:51.32 CaMNL2TA.net
ストラテラが結局一番必要になるよ
効果が切れてくるとわかる

420:優しい名無しさん
22/07/26 22:00:42 /BLKFepJ.net
インチュニブが眠気強すぎて生活に支障あったから、ストラテラになった。副作用で眠気あんまりないって医師は言ってたが…食欲不振があるんだね。デブだからちょうどいいけど

421:優しい名無しさん
22/07/27 16:49:28.17 2V/1u6RM.net
もうやめたけどこの薬飲むと短眠になってきれまくった
病院の窓口のねーちゃんに怒鳴る自分。。
産業医に聞くと診察の時におもむろに携帯を真っ二つにした患者もいたとか
ASDの人が飲むとその傾向が高まるんだってけ?
他の優しくなれる成分も一緒に入れば良いのに
これは怖い薬だと思うよ

422:優しい名無しさん
22/07/27 17:24:23.04 aG653Kwb.net
これ効果切れると急激に眠気が来ないか?
不意に眠気が来て抗う暇すらなく寝るから、運転する日は飲まないようにしてる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch