対人恐怖 人見知り コミュ障の改善スレ34(森おじNG)at UTU
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善スレ34(森おじNG) - 暇つぶし2ch300:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
俺って他責的な思考だなと感じることがあるんだけどみんなはどう?

301:優しい名無しさん
22/08/28 00:46:48.64 vZ1xvg8+.net
自責のが強いと言えば強いけど、こうなったのは親のせいだってなる時はあるかなぁ
冷静になればこれまで臆病過ぎて行動してこなかった自分のせいなんだろうけどね。いい年して未だに甘い気持ちがある自分を情けなく思うけど変わる勇気も持てない

302:優しい名無しさん
22/08/29 01:51:12.93 svzvQ/N4.net
コミュ絡みについては「こうすれば良かった」と思うことがない
その時点ではその反応しか出来なかった
そういう意味で自責の念はない
他責はキリがないし仕方ない部分もあるので考えないようにしてる

303:優しい名無しさん
22/08/29 20:30:59.85 TkS8Q0bn.net
>>302
そうなんだよなぁ
こうすればよかったというのが何故か思い浮かばない
その場その場をやり過ごすだけでなんの進歩もない
強烈すぎる苦手意識が考えたり自省の心を封印してる感じ

304:優しい名無しさん
22/08/30 21:03:40.47 8GvbXm9Y.net
メンタルクリニックでの会話のトレーニングの場みたいな優しい人たちが集まるとこならいいけど、職場みたいな緊張感があるような場だと頭バグったみたいになって話せなくなる

305:優しい名無しさん
22/08/31 05:47:49.04 5xvMcEEb.net
スーパー行ったらさ、オールバックでスーツ来た30くらいの
カフスとか付けた変なリーマンがいたんだけど。もっと下かも
ありゃパチ屋かキャバクラかな。不動産の可能性も
どーにも嫌な雰囲気だよなああいう輩は。堅気じゃない感じ
信用できない感じ。法律振りかざしてそうな感じ
債権回収かも。まあ全うな仕事じゃないんだと思うよ

306:優しい名無しさん
22/08/31 05:51:58.73 5xvMcEEb.net
>>304
仕事の関係や職場って普通の関係と違うよね
若い頃はそういうの分からなかった
自分の信用とかもあるしなぁ
新入社員って職場だと警戒されるんだよな
この壁を乗り越えるのは大変だよ
あと職場の人間は全く選べない

307:優しい名無しさん
22/08/31 06:25:41.18 5xvMcEEb.net
その辺の知らない人も何らかの人なんだな
昔はそういうこと知らず、知らない人=敵だと思ってたし
若い頃は舐められることが多く二十代の年上=敵って感じあったな
正直コミュ力ない奴なんか面接自体受からんよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch