【SNRI】サインバルタ★まじめ専用【デュロキセチン】at UTU
【SNRI】サインバルタ★まじめ専用【デュロキセチン】 - 暇つぶし2ch192:優しい名無しさん
22/08/26 20:23:22.71 1JPbsmn80.net
>>188
あなたもかい、私も気分が平板だよ
恩師が亡くなっても泣けなかった

193:優しい名無しさん
22/08/26 20:33:12.92 +Nus4NjMp.net
嬉しい時や楽しい時は笑い
悲しい時は泣く
これが出来なくなるってこと?

194:優しい名無しさん
22/08/26 20:49:07.43 qyMnnhZOr.net
専門医・指導医検索 - 日本精神神経学会
URLリンク(www.jspn.or.jp)
精神科専門医・指導医を取得しているか確認できる
医師等資格確認検索 - 厚生労働省
URLリンク(licenseif.mhlw.go.jp)
医師免許を取得した年度が分かるので年齢がバレる

195:優しい名無しさん
22/08/27 04:31:06.33 BFvzBUwf0.net
>>193
私が特別なのかも知れない
楽しい時は笑えるよ
でも、悲しみとか苦しさを感じられなくなった
だから、今も生きてるんだけど

196:優しい名無しさん
22/08/27 09:56:01.49 qS45vyg+0.net
楽しい事や嬉しいと感じる事は無くなったけど悲しみや辛さはすごく感じるから苦しい
生きてるとしんどいばっかりになってる

197:優しい名無しさん
22/08/27 09:58:44.75 /Fa4vGXK0.net
>>192
('A`)人('A`)ナカーマ
悲しくても涙は出ない
人前で空笑い、楽しいふりはできる
でも辛い時は辛い

198:優しい名無しさん
22/08/27 11:14:44.77 HJf7Reje0.net
>>197
辛い時…ありますね
嫌になる
でも、落ち込むくらい

199:優しい名無しさん
22/08/27 20:23:32.55 Lg357/mLH.net
>>169
アンタは俺かよwww
そのまんまでウボァーってなるんだよorz
サインバルタ飲み初めて落ち着きは少し出てきたっぽいけど
腹が緩くなった気がする・・・

200:優しい名無しさん
22/08/28 04:10:29.04 S9OOTq/k0.net
ウボアーが来たから朝の薬の時間だ
早く効いてくれ

201:優しい名無しさん
22/08/28 14:07:32.44 wfntIVi5M.net
何もかもやる気が無くなった
感情を削ぎ落とされたみたいだ
落ち込むことも無くなったけど笑いもしなくなった

202:優しい名無しさん
22/08/30 18:46:59.98 GweQycP60.net
眠い眠い夕方6時に起きた
ふざけんなこんなの睡眠薬じゃん

203:優しい名無しさん
22/08/31 09:05:09.18 1D47C54s0.net
全く眠くならないよ
朝昼と飲んでるけど冴えてる
眠れるのもいいけど、時間が遅いね

204:優しい名無しさん
22/09/03 00:06:04.30 Rl8ZAU5e0.net
アモキサンからの乗り換え先を探してるんだけど
昔にこれ使って勃たなくなった気がするんだが
チンコ勃ちますか?

205:優しい名無しさん
22/09/03 00:20:37.28 2GCxA/HK0.net
日中動けないって言ったら少ない方がだるさ減るからって言われて60→40になったんだけどここ最近ずっと体が重くて寝たきりで何も出来なくてしんどい
60に戻したら良くなるかな?

206:優しい名無しさん
22/09/03 00:57:31.22 AeNvy8m20.net
>>204
人によるけど、結構多いよ勃起障害。

207:優しい名無しさん
22/09/03 01:01:38.00 rEGH3CY/0.net
ウボァー具合が結構マシになってきたかも・・・
1日の行動ターンが増えた気がするよ、効いてるのかな?

208:優しい名無しさん
22/09/03 09:07:25.33 VmU8oNeo0.net
40→20になってから怒ることが増えてきた感じがするんですが、これは薬で抑えられていたものが薬が減ったせいで現れてきたものなのか、そもそも元々の性格がそうなのか、同じような方いらっしゃいますか?

209:優しい名無しさん
22/09/03 10:47:10.11 u4IjvUsrM.net
>>208
わかる
怒りはかなり抑えられてる

210:優しい名無しさん
22/09/03 13:56:46.71 8ngzTcFI0.net
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを7錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは ...

211:優しい名無しさん
22/09/03 14:06:15.40 VmU8oNeo0.net
>>209
そうなんですね...気がつくと何かにつけて怒ってる気がして...
とはいえ、薬の量も戻したくないですし…
慣れていくしかないんですよね

212:優しい名無しさん (ワッチョイ c702-oy4t)
[ここ壊れてます] .net
たったの7錠で死ねるの?

213:優しい名無しさん
22/09/03 18:52:36.71 6zChnOKn0.net
>>212
釣られるな

214:優しい名無しさん (ササクッテロロ Spbb-nktT)
[ここ壊れてます] .net
この薬ってどうやってやめたらいいの
飲むの減らすとめまいと怠さと冷や汗が酷くなる

215:優しい名無しさん
22/09/05 10:17:42.74 J/6KSjI60.net
シャンビリなくなるまで1-2ヶ月かかる

216:優しい名無しさん
22/09/05 21:50:55.84 csCvg6pd0.net
20だと起きれないからカプセル割って4分の1から半分にして飲んだら起きれるようになった
でも感情抑えきれなくて彼氏とケンカしてしまった

217:優しい名無しさん
22/09/06 16:28:05.34 ndWQiSMv0.net
多く飲んだ方がやる気出て起きれるイメージなんだけど少ない方が起きれるの?
夕方にならないと起きれなくて本当に困ってる
20を1日1錠とかじゃダメなのかな

218:優しい名無しさん
22/09/11 07:30:12.36 EpvhyEXCa.net
いざ寝ようとしたら全然寝れなかった…

219:優しい名無しさん
22/09/11 20:07:12.23 zW5BCqBO0.net
いざ入れようとしたら

220:優しい名無しさん
22/09/12 11:06:35.14 3guNa4ln0.net
もう限界や薬変えてもらう

221:優しい名無しさん
22/09/13 15:41:10.67 x22AY2G6p.net
辞めたいのに飲むの辞めるとめまいとか具合悪くなって辞められない
恐ろしい

222:優しい名無しさん
22/09/14 17:15:11.04 bsQhSmzP0.net
みんな酒は一切飲まない?

223:優しい名無しさん
22/09/14 18:21:48.43 esBN/iB70.net
>>222
うつ病になってから飲むようになった。1日に日本酒2合までに決めてる。

224:優しい名無しさん
22/09/14 19:19:49.34 ojLUvhuw0.net
薬飲んでいるから酒は飲まない

225:優しい名無しさん
22/09/14 20:43:38.16 1zd4QCqc0.net
自分も飲んでない。と言うか欲しくなくなった。ごくたまにビール(値段の高いヤツ)を飲んでみると不味くて気持ち悪くなる。

226:優しい名無しさん
22/09/15 01:51:32.52 Gc4qyXsEH.net
>>222
十二指腸潰瘍、うつ病でサケやめて服薬して休職しないと入院だと医師に言われるまで
一日四合か一升飲んでた・・・ブラック過ぎて酒に逃げてたよ。
今は乾杯のグラスのビールですらお断りしてるよ。

227:優しい名無しさん
22/09/15 18:06:58.23 OPFTioAU0.net
私もお酒は飲む気にならなくなった。以前サインバルタを40服用していた時は非常に生活の質が上がって助かった。
仕事も行けてたし、SNSで交流してた人達とフェス行ったりクラブ行ったり、お洒落したり。
しかし行きつけのクリニックの医師が15秒診察だったため足が遠のき、約6年間サインバルタを
断薬してた。勿論生活の質はダダ下がり。今年に入ってまた別のクリニックで治療再開、サインバルタとコンサータを併用。
3ヶ月目、少しだけ生活の質が上がりつつある。
酷く落ち込む事が無いだけ良いかなと思っている。
今日は簡単だけど掃除が出来たしね。

228:優しい名無しさん
22/09/15 18:12:30.69 KSV0NrOcM.net
>>227
コンサータいいなあ

229:優しい名無しさん
22/09/15 18:21:21.49 OPFTioAU0.net
(食事中は読まないで下さい) それで忘れてた副作用があって、酷い便秘。1週間とか平気で便意も無い。今朝10日ぶりに
強烈な便意が起きてトイレへ行ったら、直径4センチ、長さ1メートル程の便が!
勿論一度では流れず、トイレを詰まらせると大変なので便を溶かしつつ流した。
こんな物を腸の中に長時間仕舞ってあったなんて体に良く無いよね。
意識して処方して貰ってるビオフェルミンを飲んだりしてるけど、腸の煽動は止まっているんだよね?
皆さんは便秘は無いですか?便秘でお困りの方、アドバイス頂けたら嬉しいです。

230:優しい名無しさん
22/09/15 18:26:30.45 OPFTioAU0.net
>>228
学習障害ですね、と言われたのが3年前ですよ!
過去の事を思い返すと色々と思い当たる節が。
でも社会人やってたのです。
コンサータ36ミリとサインバルタ40ミリで頭の中が覚醒出来てます。
でもコンサータは切れると途端にダメ人間になってしまうです。

231:優しい名無しさん
22/09/15 19:14:28.11 cOUTQ9mvM.net
>>230
自分も発達障害のことを知って調べたら思い当たる節がとても多い
ただ、去年医師が退職で変わってしまって相談しづらくなってそのままなんだ
そのクリニックがコンサータの処方に対応してないっぽいし
コンサータは飲んでしまうと続けないといけないので怖くはある
でも物の山の上で物に囲まれて窮屈に思いながら寝てるのを思うと改善できるものなら飲んでみたい
今はサインバルタとエビリファイでなんとか社会人を続けてるけど辞めたい

232:優しい名無しさん
22/09/15 19:20:24.86 QpvpSLpC0.net
>>229
同じく便意がなくて酷い便秘
酸化マグネシウムを出してもらって何とか3~4日で出たらいいかなって程度

233:優しい名無しさん
22/09/15 19:23:41.03 jM2CFodGM.net
>>229
自分はお腹がはる時用にガスモチンをもらってる
腸の調子が悪いときにビオスリーをたまに飲むけど飲むと便が硬くなって便秘気味になる

234:優しい名無しさん
22/09/15 19:25:43.29 n4KSV3PM0.net
便秘には水分と食物繊維。押し麦、もち麦、大麦を白米に混ぜて炊いて食べる。水を意識してこまめに飲む。スルスル出てくるよ。

235:優しい名無しさん
22/09/15 19:26:12.78 n4KSV3PM0.net
麦は好きなの選んでね。

236:優しい名無しさん (ワッチョイ a902-wXc8)
[ここ壊れてます] .net
>>235
多加水がいいです

237:優しい名無しさん
22/09/16 03:42:12.24 NF0KjgKs0.net
60を40にしたらめまいとか倦怠感がエグくてほぼ寝たきりなんだけどこれって離脱症状なのかな?

238:優しい名無しさん
22/09/16 03:56:14.39 +CPYbcQQ0.net
>>237
減薬するにはまだ早かったんじゃない?

239:優しい名無しさん
22/09/16 11:26:49.36 xi9pRDKB0.net
減薬してから落ち込むことが多くなったり感情の差が激しくなってる気がする
飲み忘れで離脱症状が出ると一生飲み続けなきゃ行けないのかっていう不安もある

240:優しい名無しさん
22/09/17 10:16:07.60 6KnaR8z60.net
>>234
私も白米だけでは食べないです。無洗米2号に26穀米を1号足して、水分多目で炊いたのを
おにぎりにして保存して、お弁当にも持参してる。
市販のではなく処方箋のビオフェルミンを服用して、野菜もたっぷり摂取し、結構歩いてもいるのだけど、
便意無き便秘に悩まされてる。
腸は第二の脳とも言うし、実感するし、次回クリニックに行ったら便秘薬の相談してみます。

241:優しい名無しさん
22/09/20 16:08:04.70 cE+C/STHH.net
20mgから増量だとどんくらいになるのかな?

242:優しい名無しさん
22/09/20 18:28:15.81 QA4iwucca.net
40㎎

243:優しい名無しさん
22/09/21 13:25:03.00 Jok+Fx6qH.net
>>242
ありがとう。参考にするよ。

244:優しい名無しさん
22/09/28 23:05:11.00 UQK0zxHea.net
君たちの仲間がイライラして別スレ荒らしてて困りますわー
558 優しい名無しさん (アウアウウー Sa43-MlHJ) sage 2022/09/28(水) 23:02:11.45 ID:LPKMOLjAa
>>551全文都合の良い間違ってる解釈
で、俺がいつ何処でハブられたかについては答えないの?w 折角だからもっと威勢見せてよ

245:優しい名無しさん
22/09/29 15:26:51.62 G+xWmleP0.net
お前ら詐病なのに障害年金もらってんだろ?

246:優しい名無しさん
22/09/29 22:07:11.32 XYcMqXv50.net
もらってません

247:優しい名無しさん
22/09/29 22:13:22.86 FcRw3izz0.net
もらってますよ。

248:優しい名無しさん
22/09/30 12:11:21.56 RNoFvqzZd.net
>>245
こいつはレクサプロスレにワッチョイ導入されてNGされて相手されなくなったので新天地を求めてここをきた荒らしの詐病ニートくんです
レス内容は詐病ニートくんが普段お母さんに言われ続けてる事なので生温かい目で見守ってあげてください
詐病と喚いてるのは普段働かない言い訳に対してる詐病ニートくんがお母さんに言われている事です
詐病ニートくんはお小遣いしか貰えないので障害年金手帳を不労所得と思い込んで嫉妬しています
荒らし行為はガイジがやることなので精神病院に行けば憧れのナマポ生活できる可能性もあるのに、プライドばかりが肥大して自身がガイジと認められないからこうして他者に八つ当たりを続けている、哀れですね
荒らし行為をする子は確実に統失なので、詐病ニートくんは明日は精神病院行かなきゃ駄目だよ?お母さんに連れて行ってもらってね

249:優しい名無しさん
22/09/30 14:04:33.68 nJydkI9Md.net
詐病で貰えるなら鬱になんてなる暇ねーよ

250:優しい名無しさん (スプッッ Sd52-D+Sr)
[ここ壊れてます] .net
>>249
自分がお母さんに罵られたセリフを他人にぶつけてはいけない

274 優しい名無しさん (ワッチョイ d602-3CUq) sage 2022/09/30(金) 14:18:55.29 ID:qUCL4BHg0
働かないで障害年金もらって親に養ってもらってる引きこもりだろ

251:優しい名無しさん
22/10/01 12:47:38.16 XqX7UQDCd.net
>>249
今週もお母さんに言われて辛かった事を他人にぶつけるガイジニートくんであった
282 優しい名無しさん (ワッチョイ cf02-whNV) sage 2022/10/01(土) 12:05:35.11 ID:UCvryKyL0
仕事してる人が精神的に疲れて眠れないから薬を飲んで寝て次の日もがんばる
これが普通
働いてないのに薬飲んで毎日なにしてんだよ

252:優しい名無しさん
22/10/01 12:51:41.12 XqX7UQDCd.net
詐病ニートくんは毎日必死にお母さんに精神病アピールして怒られ続けてるんだよねぇ
でも毎日同じワードに拘って連レス荒らし行為をするのは確実に統失だから来週はお母さんと精神科の予約しようね、先生は君を救ってくれるよ

253:優しい名無しさん
22/10/01 12:54:53.71 XqX7UQDCd.net
詐病ニートくん「ママー!ぼく精神こわれちゃってるから働けないよぉ!今日も掲示板荒らしが我慢できないよぉ!」
お母さん「は?詐病飽きたからとっととハロワ行って来いデブ」

254:優しい名無しさん
22/10/01 20:55:10.89 6cTL7N7nd.net
全て詐病ニートくんがお母さんに言われて悔しかった言葉やな
598 優しい名無しさん (アウアウウー Sa27-whNV) sage 2022/10/01(土) 19:35:31.80 ID:VV4cdtESa
>>597
詐病なのに障害年金もらってるのが図星だからNGにしちゃうの?
599 優しい名無しさん (アウアウウー Sa27-whNV) sage 2022/10/01(土) 19:35:55.34 ID:VV4cdtESa
今日はなにやってたの?みんな必死になって働いてるのに

255:優しい名無しさん (スプッッ Sd1f-ejCx)
[ここ壊れてます] .net
このスレでは釣果が無くて来ないだろうけど、各鬱薬スレのかまってちゃん詐病ニートくんがNGされてあまりに構って貰えないから端末変えてるので

これをNGネームで安心↓

・whNV
・kHtH

256:優しい名無しさん
22/10/25 09:12:06.41 1AzdZQHI0.net
20しか先生出してくれないんだけど、この薬は脱離症状酷いの?

257:優しい名無しさん
22/10/25 12:41:51.74 UCXhegH8a.net
20㎎から慣らして増やしたよ
40㎎で安定した
止める気はない

258:優しい名無しさん
22/10/27 20:13:09.50 nYPV9YHoa.net
いろいろ試してサインバルタが一番合ってるけど性欲なくなるのが辛い

259:優しい名無しさん
22/10/28 15:40:37.15 ArNErPazM.net
汗とか尿が薬臭くなるね

260:優しい名無しさん
22/11/10 18:26:13.88 Re+/TEorr.net
サインバルタ20mgから断薬5日目。離脱症状なのか目眩が酷いし、なんかそわそわする。早く治まるといいんだけど…

261:優しい名無しさん
22/11/18 16:42:15.27 /NJkpEIF0.net
飲み始めて3日目
さすがにまだ効果は感じられない
2週間目くらいからかな?

262:優しい名無しさん
22/11/19 13:30:02.60 4+y3nPqE0.net
離脱症状が酷くて戻ってきた

263:優しい名無しさん
22/11/20 21:43:51.98 elgtUreE0.net
効いてるのか効いてないのかよくわからない
でもちゃっかり断薬時の症状は出るんだよね…

264:優しい名無しさん
22/11/20 23:35:54.90 F6LHRDM70.net
パニックに効きますか?

265:優しい名無しさん
22/11/24 12:12:03.54 Wy4RmI9Ed.net
>>258
おれは性欲全然無くならないな…ほんと人それぞれだね

266:優しい名無しさん
22/11/27 19:24:54.09 Oz63kBQd0.net
脱カプセルした人いる?

267:優しい名無しさん
22/12/18 02:11:45.31 jGNydRmJ0.net
希死念慮は大きく減少
ただ感情も無くなった感じ
笑う事も無くなったし悲しみも喜びも消えちゃった・・・

268:優しい名無しさん
23/01/05 22:09:59.85 2MWTWgAI0.net
明日朝から初めて飲みます。
イライラしたり吐き気がするといわれました。
どこまで酷くなったら止め時ですか?

269:優しい名無しさん
23/01/06 08:35:01.92 JlUceL7LM.net
断薬3ヶ月目。飲むとイライラして訪問看護師やヘルパーにあたってしまう

270:優しい名無しさん
23/01/06 08:52:56.60 cgBFRnTdd.net
飲み慣れたら飲まないほうがイライラする
依存かね

271:優しい名無しさん
23/01/09 02:22:18.02 uMZ71GQ20.net
もう10年飲んでる

272:優しい名無しさん
23/01/09 16:58:29.99 P9GnuQ4l0.net
減薬したら辛くてしにそうなんだが

273:優しい名無しさん
23/01/09 16:59:12.17 P9GnuQ4l0.net
どうしたら飲むのやめられるんだろうか

274:優しい名無しさん
23/01/10 00:51:22.68 Qd242A1b0.net
>>273
無理にやめようとしないことじゃね?

275:優しい名無しさん
23/01/10 02:00:33.39 +Qo9sDPq0.net
そっかー

276:優しい名無しさん
23/01/19 21:44:13.80 QxjKX5wy0.net
>>273
やめたら体がビリビリするのでやめれない…

277:優しい名無しさん
23/01/19 21:49:57.65 QxjKX5wy0.net
これ痛み止めで出されても離脱でますよね?1日飲まなかったらビリビリする

278:優しい名無しさん
23/01/20 19:19:23.14 qqc/aoOK0.net
これ何の痛みに効くの?

279:優しい名無しさん
23/01/21 04:33:28.30 3ozkk2VC0.net
>>278
原因のわからない肩凝りやしつこい腰痛に効く

280:優しい名無しさん
23/01/23 09:08:59.83 d8Y/tj51r.net
記憶力、注意力がなくなっていく。周りに迷惑掛けていないか、配慮が足らない人になっていないか心配になる。

281:優しい名無しさん
23/01/30 23:25:55.08 uyUcGFRUa.net
記憶力やっぱなくなるよね?
60mgに増やしてからミスすごい増えたんだけど
障害者雇用にしてくれよ主治医よー

282:優しい名無しさん
23/02/04 11:59:25.48 fBZMpcEE0.net
身体中の痛みが軽減した!
でも胃が働かなくなって逆流性食道炎が悪化しそう

283:優しい名無しさん
23/02/13 21:46:15.52 jcl7KkEz0.net
痛くなくなってるのかな
腰痛と膝の痛みはましになった気はする

284:優しい名無しさん
23/02/14 10:07:18.99 7Sz+J0D9a.net
今朝8時頃30gを2カプセルいつものようなは服用
服用10ヶ月目
今日はいつも以上に倦怠感と頭がボッーとしかなりの不快感
あくびも出る
 
いつも昼過ぎには収まるが
こんな時皆さんどうしてますか?
かなり辛いです

285:優しい名無しさん
23/02/17 03:23:44.49 6R9veKuSr.net
赤信号に気づかず渡りかけて危ない目にあったこと、何回かあった。
飲む前はこんなことなかったよ。
目的地に行く、前に進む、それだけしか考えてないんだよな。これ飲んでて大丈夫か?

286:優しい名無しさん
23/03/09 21:38:18.34 .net
僕のとッ散らかった嗜好をちゃんとさせてくれてありがとう

287:優しい名無しさん
23/03/14 07:48:22.01 DMzXyEMoM.net
>>284
私はサインバルタの他にノリトレンを組み合わせることになりました。
サインバルタは朝1カプセル、ノリトレン朝1、昼1。(最初の処方は昼1ではなく就寝前でしたが眠れなくなるので。。)
それでもまだ昼間は眠いですが。。

288:優しい名無しさん
23/03/26 07:59:40.87 2pt6Vyhu0.net
過食症に効くねこの薬
ダイエット用にたまに飲む

289:優しい名無しさん
23/03/28 21:09:52.04 lPDmSS0l0.net
>>288
そうなの?自分この薬飲んでるけど滅茶滅茶食欲止まらないけど…

290:優しい名無しさん (ワッチョイ df5f-7Vgv)
23/04/01 00:07:19.48 FAwFgOyn0.net
太りはすれど痩せるということはないなぁ。

291:優しい名無しさん (ワッチョイ 7fbd-puCV)
23/04/01 19:51:43.06 dDglIdjP0.net
射精できなくなるから医者にこれやめて別のにしてくれって言ったらリーマス出てきた
あんま効いてないし寝たきり継続

何ならいいんだろ?

292:優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-g8SU)
23/04/02 19:18:15.23 LVC24VHT0.net
まったくお腹が空かないな

293:優しい名無しさん (ワッチョイ df96-XfW7)
23/04/04 21:18:52.09 m5IYXRg20.net
サインバルタとラツーダ飲んでる人居ますか?

294:優しい名無しさん (ワッチョイ 7da5-pZgd)
23/04/14 02:57:40.78 nz0C5bTM0.net
サインバルタとラツーダ飲んでるよ

295:優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-n2Zt)
23/04/19 10:31:26.38 T9xaYLYJM.net
飲み始めて食欲なくなったけど痩せるいい機会だ
倦怠感と眠気がが副作用なのか低気圧のせいなのかは謎だけど

296:優しい名無しさん (ワッチョイ c75f-Xsy5)
23/04/19 15:29:50.73 00pbnsW+0.net
慢性疼痛と鬱で60処方。20から一気に増やして今日はふわふわ感脳みそ回んないのとだるさと汗でやばい

297:優しい名無しさん (ワッチョイ 6a9f-5VTP)
23/04/22 17:32:33.96 hEQ4b7W20.net
効いてるけど太ったし疲れやすくなった
7キロもどうやって落とせば…泣
あと汗がやばいね

298:優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-N9Qw)
23/04/23 07:13:00.21 SyCi9Po2a.net
寝汗はホント凄いよこのクスリ

個人差あるかもしれんけど

299:優しい名無しさん
23/04/23 18:14:59.31 iwwR4kE6d.net
最大量にしてもらったらちょうど2週間で元気出てきた
落ち込んで仕事も手につかなかったのが嘘のよう
寝汗はほんとすごいよね、特に足の寝汗やばい

300:優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-lCYh)
23/04/23 18:24:21.09 cUeo38NRa.net
やっぱり汗すごいんだ…
汗かくだけで疲労度が増すよね

元々鬱持ちだから増えて鬱も増加してる気がするよ
焦燥感やばすぎて、死にたいって思うし


前はカプセルだったけど今度は錠剤に変わったのもダメだったのかなー

301:優しい名無しさん
23/04/23 20:04:34.55 maRY5a+h0.net
サインバルタ錠剤あるの

302:優しい名無しさん
23/04/23 20:29:22.54 cUeo38NRa.net
ディロキセチンの名前であるよー

303:優しい名無しさん
23/04/23 20:29:44.19 cUeo38NRa.net
デュロキセチンだった

304:優しい名無しさん (オイコラミネオ MM6b-Fopf)
23/04/30 13:56:40.47 bt7vVAvGM.net
先生はこの薬関係ないって言うけど、発汗ひどくてつらい

305:優しい名無しさん
23/05/02 08:08:19.13 78OdPKLi0.net
サインバルタでヒステリー球治った人いる?

306:優しい名無しさん
23/05/18 02:38:35.19 /PD56OBI0.net
>>304
自分もすごく暑がり&汗かきになって困ってます
太ったからだと思ってたけど薬のせいかな
太ったのもサインバルタが原因か?

307:優しい名無しさん
23/05/18 08:42:51.44 DtQT6/jFd.net
>>306
俺も同じく

308:優しい名無しさん (ワッチョイ 835f-AH5i)
23/05/18 15:21:14.35 MYuOAxx50.net
汗かきサインバルタのせいだけどまず痛みを治そうとうちの先生はいってた

309:優しい名無しさん
23/05/18 21:16:46.90 gppFEN3y0.net
今日から20ミリ飲んで味覚おかしいんだがサインバルタ辞めるまで続く?

310:優しい名無しさん
23/05/19 16:52:00.91 n+UEmZBs0.net
だめだ、3日目だけど鬱と不安が悪化してる、体もだるくてなにもやる気にならない
飲み始めはこんなもん?

311:優しい名無しさん
23/05/19 17:47:30.82 gMOYR01W0.net
>>310
そんなもんだよ
効いてくるまで2週間は辛抱してくれ

312:優しい名無しさん
23/05/19 18:35:39.07 HFPV00n90.net
最初は焦燥感凄かったよ、頓服飲みまくったよ

313:優しい名無しさん
23/05/19 18:46:54.86 n+UEmZBs0.net
めまいもあるんだけど、めまいもすぐ治まる?

314:優しい名無しさん (ワッチョイ 835f-AH5i)
23/05/19 18:59:40.43 HFPV00n90.net
めまいあるなら耳の後ろの(えいふう)ツボ押さえたら止まりやすいよ、ググッてね

副作用としてはめまいはあるよー

315:優しい名無しさん
23/05/24 23:11:20.71 fNasp+/30.net
サインバルタのジェネリックについて、違いがわかる人いる?錠剤の来たけど怖くて飲めない。

316:優しい名無しさん
23/05/24 23:56:24.68 z6+u8n58d.net
どこの錠剤?
普通に飲めばいいのに

317:優しい名無しさん (ワッチョイ 8ac5-CZn3)
23/05/25 05:03:41.73 qTCYO9eF0.net
違いの感じ方は人それぞれ
まず飲んでみてから自分の感想をのべて欲しい
主成分はデュロキセチンであることにかわりはない

318:優しい名無しさん
23/05/28 15:57:59.58 OCuX5aJ5a.net
>>315
デュロキセチンだろ?俺も飲んでるけど特にサインバルタと違いは感じないぞ

319:優しい名無しさん
23/06/09 07:28:58.66 yY5MJ1Ag0.net
サインバルタ飲み始めたら躁転しちゃったみたいで夜中に目が覚めて困った
こういう場合朝に飲んだ方が良いですかね?
吐き気はじんわりあるけど想像したほどでもなく良かったです

320:優しい名無しさん (ブーイモ MMa2-URdk)
23/06/09 07:48:20.02 ElpggPI2M.net
>>319
私は朝飲むと昼間職場で寝てしまいそうになるため、寝る前に変えました。
そうしたら今度は眠りが浅くなりすぎて、寝不足で昼間寝るという。。
寝れないならひとまず朝にするといいと思います。

321:優しい名無しさん
23/06/09 09:25:45.48 yY5MJ1Ag0.net
>>320
ありがとうございます
朝に変えてみようと思います

322:優しい名無しさん
23/06/10 08:42:38.62 Kvzrezamd.net
サインバルタ20mを処方され飲んでいますが2日目ぐらいからゾワゾワ感?のような症状と吐き気のような状態が続いています。
このような症状はしばらく経てば収まるのでしょうか?

323:優しい名無しさん
23/06/10 13:37:15.92 zBCZTjjgM.net
個人差はあると思いますが、2週間ぐらいで初期の反応は収まってくる思います。

324:優しい名無しさん
23/06/11 05:36:05.87 U3NI7uOYd.net
>>323
ありがとうございます
なるべく神経質にならないよう続けてみます

325:優しい名無しさん (ワッチョイ e95f-u00l)
23/06/14 12:18:15.88 XbiDFiuA0.net
サインバルタ飲み始めて1週間位経ちました
だる重いうつのような倦怠感とやる気が全く起きなくなったのと夜中に目が覚める事が増えました
2週間ぐらいでこのような副作用はマシになってゆくのでしょうか?

326:優しい名無しさん (ブーイモ MM35-LJn6)
23/06/15 08:16:41.23 Bz2DH9iYM.net
>>325
サインバルタは劇的にアップすることもないが、沈むこともなく、覚醒レベルが昼も夜も同じ、という感じ。
あさ20mg⇒昼間眠くて仕方がない
夜20mgに変更⇒深く眠れなくて、昼間眠たくなりダウン
どうしようもなかったのでヤメて、今はノリトレン朝10mgを1錠か2錠、でとてもいい感じです。
ノリトレン25mgでは眠気が出ました。
325さんもSNRIやSSRIよりも三環系の方が合う方なのかも。
あと2~3日様子をみて変わる感じがなければ変えてみてもいいかもです。

327:優しい名無しさん (ワッチョイ 8baa-E3UD)
23/06/15 13:12:45.72 Fo8A/w4m0.net
>>305
私は薬疹なのか気道が狭くなって嚥下困難と咳が出やすい、呼吸がしづらい、動悸がずっと続くという感じになったので減薬してデュロキセチンを辞める方針に変わった

328:優しい名無しさん (ワッチョイ e95f-u00l)
23/06/16 16:35:14.84 u1Wwzy1I0.net
>>326
ありがとうございます
すでにノリトレンは飲んでたことがあって副作用がひどくてやめました
サインバルタはとりあえず2週間我慢してみて変化なかったらやめようと思います

329:優しい名無しさん (オッペケ Sr79-upRe)
23/06/22 20:23:04.68 3BayCuiwr.net
ノリトレン、
発がん性物質発見で廃止ですよ

330:優しい名無しさん (ブーイモ MMb2-N/jj)
23/06/23 19:49:20.72 iN3mMcjgM.net
>>329
そうなんだよね。
やっと合う薬に出会えたかなと思ったらまた。。
安い薬を淘汰しようとしている、みたいな陰謀論は言いたくないけど。
古い薬にはどうしても当時分からなかった弱点があるんだろうね。

331:優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-upRe)
23/06/23 20:42:48.91 Kzy0gs7fM.net
アモキサンも消えたからね
何十年も処方しておいて今更発見かよと思う

332:優しい名無しさん (ブーイモ MM43-qJJM)
23/06/24 08:19:00.70 ljruXFpuM.net
まあ毎日外で安い揚げ物食べるよりは、全然害は小さいとは思うんだが。
お医者さんに早速聞いたらノリトレンは何とか存続の方向らしい。助かった。

333:優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-67kR)
23/06/26 06:31:22.58 BJ8ld82IM.net
>>332
6/7に厚生労働省がこういう発表してもうひっくり返ったと言うこと?
URLリンク(www.yakuji.co.jp)

334:優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-qJJM)
23/06/27 06:05:32.73 zOm+i44MM.net
詳しくはまた聞いてみるわ

335:優しい名無しさん (ブーイモ MM8e-CcWf)
23/07/01 13:15:19.21 +Etpeb0bM.net
で、ノリトレンになんでそんなに興味があるの?

336:優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-runv)
23/07/02 18:31:11.63 w0FIs6uEM.net
この薬耐性つく?
医者はつかないと言ってた
5年60mg飲んでるけど、効いてる気がしない
プロチアデンに変えようか悩み中

337:優しい名無しさん (ワッチョイ 67ca-hRAP)
23/07/03 18:11:31.72 JgcEbqPy0.net
抗うつ薬全般で耐性がつくという話は基本聞かないけど
それは耐性ついたつかない云々でなく最初から効いてない感じがするけど違うんかな

338:優しい名無しさん (ワッチョイ 0610-hRAP)
23/07/03 19:26:10.62 wztIq15Y0.net
テスト

339:優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-L/MH)
23/07/04 09:11:44.50 PMsnvwC/M.net
>>335
新しい薬が効かない人の駆け込み寺みたいなものだから

340:優しい名無しさん (ブーイモ MM57-CcWf)
23/07/04 21:30:57.02 lsjtDwW7M.net
>>339
なるほど。そうなんだよね。
ノリトレンまで消えると影響が大きすぎるので、患者さんに配慮して、善処を検討中、と聞きました。

341:優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-L/MH)
23/07/07 10:36:12.05 tuThXjJrM.net
>>340
話の進展があったら教えてください。うちの主治医は古い薬を使うこと自体抵抗あるようで止めさせたくて困ります

342:優しい名無しさん (ブーイモ MM8e-CcWf)
23/07/07 22:35:34.36 PSMlMT3/M.net
>>341
了解です!

343:優しい名無しさん (ブーイモ MM8f-E6mn)
23/07/10 10:22:23.06 GTEihnF0M.net
ノリトレンの件ですが、出てきたのがズバリ発がん物質、という訳でも無いという点が1つ、もうひとつは、このタイプが無くなると、かなり困る人が沢山出るだろうという点が1つ、で、何とか継続して貰えるようにお願いしているようです。
詳しくは知らんけど。。

344:優しい名無しさん (アウアウウー Sab5-Zr+2)
23/07/20 19:11:38.86 PKA7djdQa.net
毎回なんで辞めてるのか記憶にないんだけど
(たぶんベネフィットと副作用の絶妙なバランスで数ヶ月でやめたくなるのかも?)
およそ3度目の出戻りですよろしくお願いします
10mgになりました
デュロキセチン割れて便利だね

345:優しい名無しさん (ワッチョイ be10-70qe)
23/07/31 01:24:38.32 ZOwFjgIn0.net
めっちゃ分かる
俺なんて誇張抜きに10回位飲んで辞めてを繰り返してる
なんで辞めたのか覚えてないから多分衝動的にやめてる

346:優しい名無しさん (スププ Sd8a-N9j+)
23/07/31 19:04:06.49 9uCVAfRvd.net
久々にサインバルタスレきたらまじめ専用とかできたんだね
顔汗がひどいんだけど、サインバルタのせい?それとも更年期障害?

347:優しい名無しさん (スフッ Sdd7-h5Rt)
23/08/05 18:50:29.08 64qnLaEbd.net
季節のせい

348:優しい名無しさん (ワッチョイ d902-OvXF)
23/08/07 05:46:26.58 qJV7PPsU0.net
朝飲んだがいいですか?

349:優しい名無しさん (テテンテンテン MM17-70ro)
23/08/09 16:02:13.14 2LaBQ2A7M.net
これはいつ飲んでも同じタイプの薬だよね血中濃度がどうとかで
毎日決まった時間に飲めば朝でも夜でもいいはず
俺は夕食後に飲んでる

350:優しい名無しさん (ワッチョイ bb5f-vUth)
23/08/16 08:24:56.26 Je8iQRIb0.net
サインバルタ飲み始めて2ヶ月です
20ミリでやる気が枯渇したので40になりましたが相変わらず変化ありません
神経痛に効いたり精神が安定したりいい面も有るのですが今まで出来てた料理などが全く出来なくなり困っています
医者に言ったら40飲めば出てくるかもと増えましたが相変わらずです
どうしたらいいかわかりません

351:優しい名無しさん (マクド FF03-GjV+)
23/08/16 08:26:28.17 KBWrGPlsF.net
60まで徐々に増やしましょう

352:優しい名無しさん (ワッチョイ bb5f-vUth)
23/08/17 12:20:30.77 wufdmom70.net
ダメだ
何も出来なさすぎるし感情も完全に死んでるし置物のようにただ生きてるだけになってきた
いい面もあったけど辞めることにするよ
離脱が怖いな

353:優しい名無しさん (ワッチョイ d353-xBBe)
23/08/17 17:58:14.18 4zf2ymBQ0.net
40飲んでるけど、座って立つと、めまいが起きるのも副作用かな?

354:優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-OvuD)
23/08/17 22:35:15.33 1fh3BUd6a.net
>>353
自分も40飲んでる時に立ちくらみが酷かったよ
20に戻してもらった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch