デエビゴ(レンボレキサント)6at UTU
デエビゴ(レンボレキサント)6 - 暇つぶし2ch400:優しい名無しさん
22/03/10 14:40:14.16 sYMOHcOk.net
悪夢どころか毎晩恐怖の金縛りなんだけどWWWW
でもすっと入眠できるから手放せないW

401:優しい名無しさん
22/03/11 03:44:25.27 NPPjeMqv.net
>>384
私はサイレースとレスリンに追加だったんだけど最初は先生の提案でお試しで10日分出して貰ったよ。
先月から28日分になったんだけど私昨日病院で「ネットでは悪夢見るとか多く見るから不安だったんですがそんな事は全く無くて快適です」と言ってきたw
先生は「まだどの薬も上限じゃ無いので増やしたり出来るのでまた様子教えてくださいね~」って言ってた。

402:優しい名無しさん
22/03/11 10:08:00.86 cDdgH5rq.net
>>21
デエビゴとサイレースのコンビはやべーぞw

403:優しい名無しさん
22/03/11 10:12:48.19 cDdgH5rq.net
ベンゾジアゼピンと作用基準が異なるからベンゾ系切れるのがいいな。
耐性ついてたのが無くなってどうしても眠れないときに飲む本来の使い方ができる

404:優しい名無しさん
22/03/11 15:02:48.07 /Ebj1cpq.net
(当然個人差はあれど大概は)そんなに副作用がなくて、そこそこ効く良い薬なんですか?デエビゴは
以前、レンドルミン処方されてて他のも試したいと言ったらデエビゴを処方されて全然効き目が弱いから
レンドルミンに戻して欲しいといくら言っても戻してくれない
詳しくないけど、贔屓のMRとそういう約束でもしてるのですかねぇ・・・
しまいにゃ、デエビゴの量を倍にされたよ
ってことで、内科でレンドルミン貰ってるけど、処方してくれる量が少ない。。。

405:優しい名無しさん
22/03/11 19:23:25.18 VO8nOJX0.net
ベンゾ系はほんとに頓服にとどめておかないとすぐ耐性ついて効かなくなるね
そんな意味でもデエビゴで寝るのは良いこった

406:優しい名無しさん
22/03/11 23:20:56.09 lwRZr8sv.net
また爆笑系の夢を見てしまった
ドタバタコメディ
疲れた…じっくり眠りたいのに…

407:優しい名無しさん
22/03/12 09:54:23.29 hlrDAgQG.net
爆笑系の夢を見た
何回目だろう
疲れるからぐっすり静かに眠りたい

408:優しい名無しさん
22/03/12 12:50:35.89 k/QLyPuQ.net
デエビゴって飲めば飲むだけ寝られるものでもないんだな
倍の量飲んだけれど睡眠時間はなかったわあまり変わらなかったわ

409:優しい名無しさん
22/03/12 15:41:07.99 xTQX0uhx.net
自分は飲み慣れてきたら眠気が残るようになった
早朝に目が覚めるのはありがたい(時々早すぎるくらい)んだけどすっきり目覚めたい

410:優しい名無しさん
22/03/12 15:57:50.69 hSHapiQ4.net
自然に眠れるようにして中途覚醒起こしたらたくさんの水で飲んで二度寝してる
かの飲み方にしてから悪夢は見なくなったな

411:優しい名無しさん
22/03/12 18:54:41.92 wciKh0l4.net
先日、初めてデエビゴ処方されました。
皆さんデエビゴ飲んだ翌日の運転ってどうしてます?
医者には運転について何も言われなかったですが薬局でもらう説明書には運転ダメって書いてありました。

412:優しい名無しさん
22/03/12 23:21:13.06 zamwbsq/.net
運転については何も言われてないなあ
飲んだ次の日の朝早く運転してるけどまったく支障なくて気に留めたことないよ
寝起きも残ってないし

413:優しい名無しさん
22/03/13 12:33:20.58 JBLYCBku.net
説明書では、デエビゴに限らず全ての睡眠薬が運転NGじゃないかな
運転OKの睡眠薬があるなら逆に知りたい

414:優しい名無しさん
22/03/13 15:59:12.28 a11QHYnN.net
昼から飲んで人工ナルコレプシーだね
PSGもMSLTもパスできる

415:優しい名無しさん
22/03/13 20:25:27.09 gSDaPt8C.net
さあて今夜もコイツに誘われてクレイジーな明晰夢を見るか

416:優しい名無しさん
22/03/14 06:25:28.35 oJE4/jTE.net
ようやくぐっすり眠れそうになると起きる時期

417:優しい名無しさん
22/03/14 16:33:12.92 IB2flc53.net
>>406
あるある

418:優しい名無しさん
22/03/15 07:59:21.31 5WZ9wxXQ.net
この薬、ヤバい眠り方するな。ベンゾ系より明らかに深く眠れる。
その深く眠ってるときに中途覚醒して起きてしまった。
体がフラフラでいう事聞かない体験は初めてだ。

419:優しい名無しさん
22/03/15 10:21:52.59 fUwc5+bK.net
中途覚醒で尿意催してトイレに駆け込む前に立ちくらみ起こしてドアに激突したことあるわ
ベンゾとは違う作用機序でなかなかの薬だと思う
そして改良版の~レキサントがもうあと5,6個予定されてるんだろ?楽しみよな

420:優しい名無しさん
22/03/15 11:12:14.53 kQp/3v2k.net
ほーれ欲しいか欲しいか
URLリンク(i.imgur.com)

421:優しい名無しさん
22/03/15 12:20:06.79 GCUOXdQs.net
みんな何g飲んでるんだ?
俺はレンドルミンと併用して5g飲んでるけど、デエビゴ単品だけで眠るとちょっと弱いかなと思う。

422:優しい名無しさん
22/03/15 12:32:49.93 O93oXDnt.net
10ミリを半分にしてる、それでも朝残るから今度病院に行ったら2.5ミリ×2錠にしてもらおうと思ってる。

423:優しい名無しさん
22/03/15 13:59:28.25 O+Fjfozp.net
昨日から5ミリで飲み始めたけど寝つきは良かったけど何回も目が覚めるしセロクエルを眠剤代わりにしてた時の方がよく寝れた

424:優しい名無しさん
22/03/15 14:31:16.49 NpvimLbu.net
デエビゴは5mgで十分
それで眠れなければ諦める

425:優しい名無しさん
22/03/15 14:51:22.71 DkERy5kd.net
眠れるから生きれるんだろ

426:優しい名無しさん
22/03/15 15:08:37.12 GkjfNjSO.net
7.5mg
中途覚醒が数日続いたときだけ10mg
スッキリ起きられないけど、確実に寝られるって安心感があるな

427:優しい名無しさん
22/03/15 16:02:48.84 W2otEiqg.net
悪夢薬だわ

428:優しい名無しさん
22/03/15 19:15:49.53 un0/UkHJ.net
毎晩悪夢が続くとだんだん楽しみになってくるで

429:優しい名無しさん
22/03/15 19:49:26.38 0d0lix+i.net
>>411
私も単体だとあまり効かない。併用だと笑えるくらい効いてるw

430:優しい名無しさん
22/03/15 21:13:11.15 g3OP9B99.net
マイスリーとサイレース酒で流して二ヶ月ぐらいほぼ寝れてなかたったけどこの薬になって寝れるようになったよ

431:優しい名無しさん
22/03/15 21:50:47.98 +dh2Wbrm.net
好きです、デエビゴ。

432:優しい名無しさん
22/03/16 01:58:42.11 OGnE3j7s.net
51.6兆年の伝統をもつバスケ部w
笑いながら目が覚めた

433:優しい名無しさん
22/03/16 07:46:09.56 PPHn0QxK.net
夜中目が覚めてしまうので今日は2.5mgを起きた時に飲んだら2時間寝れた

434:優しい名無しさん
22/03/16 11:30:56.17 9A7gsH16.net
男だけど性欲が少し減った気がする…まあいいんだけど

435:優しい名無しさん
22/03/16 13:05:18.64 ezHoAu4M.net
興奮してきた
いけず〜

436:優しい名無しさん
22/03/16 13:46:10.90 gkfRgMm8.net
これ慣れてくると明晰夢になるね
インセプションだわ

437:優しい名無しさん
22/03/16 22:16:42.65 3WCyBfGB.net
デエビゴと酸棗仁湯を併用して問題なく眠れてる
漢方薬に興味のある人はお試しを

438:優しい名無しさん
22/03/17 00:13:12.03 V+PUHYCm.net
>>410
緑のカプセル何?

439:優しい名無しさん
22/03/17 02:11:21.43 LtKkrT3O.net
今夜もデエビゴで即寝だ
おやすみ

440:優しい名無しさん
22/03/17 05:54:07.21 V+PUHYCm.net
>>427
酸棗仁湯めちゃくちゃ良いよね。
私とその組み合わせでよく睡眠取れてる

441:優しい名無しさん
22/03/17 09:38:58.38 ZKm06V1j.net
耐性つくの?この新薬

442:優しい名無しさん
22/03/17 10:02:52.34 LtKkrT3O.net
元々体質的にたまにロングスリーパーになるんだがデエビゴ飲むと短時間(3~6時間)でスッキリ目が覚める

443:優しい名無しさん
22/03/17 10:52:30.54 LJo7gmuB.net
デエビゴとヒルナミンの組み合わせで飲んでる

444:優しい名無しさん
22/03/17 13:39:56.16 O7fX0afI.net
>>431
つかないらしい

445:優しい名無しさん
22/03/17 15:50:47.86 /q7qEMYk.net
>>432
ロングスリーパーと言うことは入眠で飲んでいるのですか?

446:優しい名無しさん
22/03/17 16:05:32.77 LtKkrT3O.net
>>435
最初は不眠症と中途覚醒でベルソムラだったがベルソムラは持ち越しが酷いしあまり入眠出来なかったからデエビゴに変えられた
デエビゴになってからは中途覚醒は治らないものの、入眠には抜群に効いてる

447:優しい名無しさん
22/03/17 17:43:04.47 T1qn1ARP.net
添付書き


448:と通り、やっぱり腹の中に食い物が入ってると全くと言ってもいいほど効かないな



449:優しい名無しさん
22/03/17 23:35:03.93 ujYqlTlP.net
>>437
3時間で濃度MAXってなってるけど、3時間待っても効かない空腹時専用薬っぽい。
ハルシオン飲んでた頃は、薬飲んで30分くらいで猛烈な空腹感に襲われてたから、
肥満児の俺にとっては随分良い薬だと思う。

450:優しい名無しさん
22/03/17 23:58:12.35 DQNBJPS8.net
これふらつくな

451:優しい名無しさん
22/03/18 01:25:38.94 VUfW8Y+z.net
フラつくね。加えて、起床時の頭痛・目眩が半端ない。
2020年7月から使っていたけど、主治医と相談して、今年から元のベルソムラに戻した。薬の相性は侮れない。

452:優しい名無しさん
22/03/18 01:41:35.32 efQwYi1G.net
起床時の頭痛ってすぐ直るものなの?

453:優しい名無しさん
22/03/18 06:12:40.58 ybwyEd9/.net
デエビゴでぶらつき・頭痛が起きる人いるんだ
自分は何錠飲んでも平気だな
でもハイプロン飲むとふらつき・頭痛がひどいから気持ちは分かる

454:優しい名無しさん
22/03/18 08:25:26.71 XxB+JY64.net
>>440
自分は反対だベルソムラがかなりふらつくし下手したら20時間くらい寝てしまう

455:優しい名無しさん
22/03/18 08:26:57.64 xgK8fn+X.net
瞼を重くする薬だよな
脳は活性化

456:優しい名無しさん
22/03/18 09:06:13.53 npxcCFcM.net
デエビゴ飲んでも3時間で起きるからデパス追加してからまた入眠する

457:優しい名無しさん
22/03/18 10:37:14.37 KAeV9F4G.net
私も3時間位で目が覚めるがトイレ行ってそのまま眠れる
ラッキー

458:優しい名無しさん
22/03/18 10:54:37.10 XxB+JY64.net
>>446
同じく
トータル5~7時間は睡眠とれてる

459:優しい名無しさん
22/03/18 12:02:14.40 M/FZ28bw.net
不思議といい夢みないよな

460:優しい名無しさん
22/03/18 13:11:47.49 jcp7xhT8.net
>>448
普段の生活が荒廃してるんじゃ・・・・・
俺は寝る前の精神状態で夢の内容が変わるような気がする。
デエビゴ飲んでみた夢って、内容をしっかり覚えてるのが問題。

461:優しい名無しさん
22/03/18 13:57:53.43 1tKEQxGB.net
デエビゴは眠れるには眠れるけど、その分その眠りが浅くなるっていう印象。
医者にはそれなら10mg飲んでみては?とすすめられたけどあんま飲み過ぎるのも抵抗あってまだ1回5mgしか飲んでない。

462:優しい名無しさん
22/03/18 20:37:01.42 KdaAW7KW.net
ベルソムラからデエビゴに変更になって10mg飲んでるけど、寝付きが悪くて参ってる
一旦寝てしまってからは、朝まで寝られるからいいのだけど
何なら二度寝すらできてしまう

463:優しい名無しさん
22/03/18 20:42:16.83 dYmhWdED.net
最近はデエビゴ10㎎とテトラミド10㎎をそれぞれ半分に割ったものを併用してるけと悪夢も見ないし7時間くらい眠れてる 
あとは不安感が消えてくれれば大丈夫そうかな

464:優しい名無しさん
22/03/18 23:01:01.08 QmdkWh4N.net
テス

465:優しい名無しさん
22/03/19 10:48:15.70 akhEYOzh.net
10mg飲むと起き抜けに眠気が残る気がしてたから朝早く出かける時は5mgにして(調節可って言われてる)
ゆっくりできる時は全量飲んでる
たまに悪夢見るけど前の薬ほどじゃないし起きた時の気分がいい気がする

466:優しい名無しさん
22/03/19 12:37:56.29 1YHYyX/t.net
中途覚醒して1時に起きてなにもすることないから
コンビニ行ってパスタ買って食べてしまう。糖尿病なのに・・

467:優しい名無しさん
22/03/19 16:46:15.44 nCjvDdyI.net
DAY VIgor GO

468:優しい名無しさん
22/03/19 19:34:51.19 cmfxkH7z.net
パスタって糖尿病と関係なくね?

469:優しい名無しさん
22/03/19 19:42:50.43 1YHYyX/t.net
>>457
90kgあるからせめて痩せようと思ってるんだけど
中途覚醒からのコンビニ直行がオランザピンとか飲み始めてから始まった。

470:優しい名無しさん
22/03/19 20:11:32.34 nCjvDdyI.net
オランザピンって糖尿病禁�


471:セけど大丈夫?



472:優しい名無しさん
22/03/19 20:16:16.16 1YHYyX/t.net
>>459
オランザピンは中止になりました。

473:優しい名無しさん
22/03/19 20:40:30.39 cmfxkH7z.net
糖尿病なら勝手に痩せていくんじゃないの?

474:優しい名無しさん
22/03/19 22:54:38.53 iJiSYCFP.net
それ大分症状重くなってからだ

475:優しい名無しさん
22/03/19 23:05:28.22 2ejhX+1g.net
インスリンを自分で射つ段階以降だね。
投薬治療の段階では痩せない。自分はダイエットも失敗続きだったが、うつ病になって摂食障害で体重激減。
情けない限り。病気で痩せるのはやはり良くないよ。

476:優しい名無しさん
22/03/19 23:06:11.46 cmfxkH7z.net
親父が糖尿になって食事を摂生して
元から体重なかったのに更にガリになってるから
糖尿=食事制限て印象が強い

477:優しい名無しさん
22/03/20 00:14:46.44 F4D5NDyu.net
何もしていないのに1ヶ月で6㌔痩せたよ
糖尿持ち(服薬)

478:優しい名無しさん
22/03/20 02:23:45.76 p2SL5Quv.net
>>203
薬剤師には逆に空腹時に飲めっていわれたぞ。なんか食ってからだと効果が薄まるって

479:優しい名無しさん
22/03/20 02:26:26.32 UIM2IUoq.net
URLリンク(i.imgur.com)
糖尿なのにこういうの食べたくてしょうがない

480:優しい名無しさん
22/03/20 12:32:31.37 kETW715e.net
この薬良い薬だと今まで思っていたけど、昨日久しぶりに飲んだら、
本当に寝ることができたのかな?と思うくらいにひたすら夢を見て、寝言や叫び声やうめき声を上げてたわ
いつもは5mg飲んでいたんだけど、昨日は10mg飲んだのが原因かな
とにかく酷い一夜を過ごしたよ

481:優しい名無しさん
22/03/20 12:45:13.39 EYzg70Hm.net
どうもいまいち作用機序が掴めんよね
オレは2、3回飲んだら次の夜は飲まずに寝てる
それでも過激な夢を見てしまう

482:優しい名無しさん
22/03/20 14:45:05.97 RaE5GLKA.net
デエビゴ関係してるのかわからんが
デエビゴ飲み始めて上戸彩の夢よく見るようになったわ
嫌いじゃないけどしょっちゅう出てきたら嫌だな

483:優しい名無しさん
22/03/20 14:51:34.63 oMhqiAvP.net
弱い薬だから
カフェイン摂ったかとかが大いに関係あるのよね

484:優しい名無しさん
22/03/20 15:33:17.97 jlycskDw.net
自分は10ミリより5ミリのほうがいい
10で眠気が強いのに怖くて眠れないという変な状態になってからこの薬が苦手になってしまった

485:優しい名無しさん
22/03/20 15:46:13.39 sAkLXrZ4.net
デビエゴ飲む時は念のため頓服も飲むようにしてる
10で今日は落ち着いてるから頓服いらないかなって寝付いたら胸をかきむしりたくなる衝動が起きたことがあって
怖いから一緒に飲んでる

486:優しい名無しさん
22/03/20 16:15:39.15 4qC+Lm4K.net
2週間ぐらい毎日飲んでたら耐性ついてきたのか寝れない時も出てきてしまった…
こんな早く耐性つくものなのかな?

487:優しい名無しさん
22/03/20 16:32:24.35 F4D5NDyu.net
一次的にナルコレプシーの状態にする薬だから眠りは深くなく、長くなく、
REM睡眠が多いから夢も多いし、ナルコレプシーは悪夢も多い病気だから
悪夢にもなりがちなんだろうね

488:優しい名無しさん
22/03/20 20:31:55.22 NgQ8XIbz.net
デエビゴは弱い薬なんだね
半年ほど飲んでるけど家族曰く眼球上転になってるらしい
薬害じゃないか?って言うけどデエビゴしか飲んでないしなぁ

489:優しい名無しさん
22/03/21 00:05:43.74 kO33CEq1.net
夜中、トイレ行きたくて起きて歩くと
足がカクンカクンとなってうまく歩けない

490:優しい名無しさん
22/03/21 00:18:35.91 uziEcW52.net
>>477
サイレース+レスリンでは普通に歩けるのにデエビゴ足すとそうなるw
効いてるの実感したよ。1度そのままトイレで寝てしまったw

491:優しい名無しさん
22/03/21 09:55:01.22 UzgdSiE1.net
この間10mg飲んだらひたすら夢を見て寝たか寝ていないかわからない程の質の悪い睡眠だったが、
昨夜は5mg飲んだら多少は夢を見たものの10mgのときと比較すると5倍はよく眠れたわ
仕組みがイマイチわからんなあ

492:優しい名無しさん
22/03/21 11:17:12.84 kkMnzWdm.net
サイレースとデエビゴって一緒に飲んでええの?

493:優しい名無しさん
22/03/21 17:02:36.96 ivAuB24L.net
普通に飲んでるけど

494:優しい名無しさん
22/03/21 17:12:34.43 uziEcW52.net
>>480
大丈夫だよ。処方されてる。

495:優しい名無しさん
22/03/21 18:00:43.29 XmFweUsZ.net
ルネスタとデエビゴ一緒に飲んだら
エロ催眠学園みたいな夢見た
デエビゴ要素強すぎやろ

496:優しい名無しさん
22/03/21 22:32:30.09 WYNbRk0i.net
中途覚醒の人はまずデエビゴから始まるからね
で、結局あまり効果がなくてサイレースに墜ちるというね

497:優しい名無しさん
22/03/22 00:01:39.57 QIIw+RLZ.net
デエビゴは常にリアルな夢を見るから、熟睡感が乏しいんだよな

498:優しい名無しさん
22/03/22 00:42:44.89 msh9zAgU.net
食後に飲んだら作用する時間が2時間から始まりになるんだよな
腹減ってたら
薬飲んで何分かしてなんか食って寝たらいいわ

499:優しい名無しさん
22/03/22 04:36:39.24 506xULtI.net
ルネスタに変えたから飲まなかったデエビゴめっちゃ余ってる

500:優しい名無しさん
22/03/22 06:45:32.61 jcUyrANK.net
ここ最近効きが悪くなってきたのか短い時間しか眠れなくなって二度寝するんだけど
起きた時何あれ?ってなるような夢ばっかり見る
悪夢じゃないだけマシ?

501:優しい名無しさん
22/03/22 07:28:05.07 TZ+GKluM.net
>>477
カタプレキシーだね

502:優しい名無しさん
22/03/22 07:38:12.56 TZ+GKluM.net
アナフラニールと一緒に飲んでる人いるかな?
REM睡眠を強力に抑制するからデエビゴの欠点を補えるんじゃないか?

503:優しい名無しさん
22/03/22 13:07:15.48 3KQOl9sV.net
自分も悪夢とまでは言わないけど不快な夢とか意味わからん夢とかは見るなあ、余程の夢じゃなければだいたい数時間~数日で忘れちゃうからあんま気にしてないけど

504:優しい名無しさん
22/03/22 13:09:21.61 HY9Gh822.net
少し朝に残るけど、かなり自分には合ってる。
ありがたい。

505:優しい名無しさん
22/03/22 14:11:59.74 fH+1R8wf.net
眠剤は最低2種類持ってるのが理想
オレはデエビゴのほかにフルニトラゼパムがある
薬剤師には内緒にしてるけど切実に必要だから仕方ない

506:優しい名無しさん
22/03/22 15:38:46.10 lH2OeQ2r.net
ベンゾと組み合わせると淫夢見やすいな
俺はリアルを充実させたいのでやめる方針だが

507:優しい名無しさん
22/03/22 17:35:25.48 w5QbATP1.net
デエビゴはすぐに切り替えられたな
悪夢ばかり見るからだと思う
サイレース3mgになったけど今度は
夢の夢の夢のて感じで現実が分からなくなる
目が覚めてからスタートしてそれが夢なんだよな
デエビゴだと悪夢だし睡眠剤は難しいわ

508:優しい名無しさん
22/03/22 18:31:10.23 IwDFOQ3U.net
理想をこえるような異性に告白されて付き合い始めて幸せの絶頂を感じてたら目が覚めた
ぼっちな現実が辛くなった(´・ω・`)

509:優しい名無しさん
22/03/22 18:36:41.15 vUl4Aguq.net
これ飲んで過眠になったかたいませんか?
耐えきれなくなり用量減らしてもらいました・・・

510:優しい名無しさん
22/03/22 23:12:15.88 SB6UtJnJ.net
自分はデパスと組み合わせてるけど淫夢はみないな。
半分寝て半分起きてるみたいな状態になることがよくある。

511:優しい名無しさん
22/03/22 23:36:36.19 YBvgQfrd.net
過眠と言うかは分からないけど、寝坊する回数がマイスリー単体の時と比べてだいぶ増えた

512:優しい名無しさん
22/03/23 06:29:41.90 4VS7jEAf.net
過眠になる人もいるんですね
私は逆に4時間くらいで目が覚めてしまう
5mgだと少ないかな

513:優しい名無しさん
22/03/23 07:57:26.09 VZFQdHsz.net
>>497
自分は日によるけど5mg中途覚醒(各10分未満)アリのトータル15時間寝ることがたまにあるよ。毎回じゃないし自分も気にしてないから医者には減らしてもらってないけど、普段は7~9時間睡眠だけど昼寝含めるとほぼ毎日12時間は寝てるかも

514:優しい名無しさん
22/03/23 11:57:59.50 dZMV0N8N.net
>>501
薬飲む前はどれぐらいの不眠症でした。
2日間ぐらい徹夜の時ありました?

515:優しい名無しさん
22/03/23 13:20:07.34 vORNNtUz.net
デザイナーになって幾何学模様のTシャツを5万で売る夢見たわ
なんなんだデエビゴよ…

516:優しい名無しさん
22/03/23 13:59:28.07 n3euwiLN.net
>>501
自分も頓服5mgで全く同じ感じだ

517:優しい名無しさん
22/03/23 14:53:53.96 PLXjPiAP.net
入眠効果はバツグンなんだけど、どうにも強烈な夢ばかり見るね
これを楽しめってことなのかね

518:優しい名無しさん
22/03/23 16:11:17.83 7ZK4mooj.net
デエビゴさんは悪夢を見せるに特化した薬
だから楽しむしかない
1つの悪夢が終わったと思ったら続けて
悪夢を見れるのはデエビゴ以外知らない
流石に1晩で夢の夢の悪夢を見せ付けられるとは
思わなかったよ

519:優しい名無しさん
22/03/23 18:19:31.40 m0WCpNhG.net
夢の中で女の子に手を出すと
容量莫大に消費して覚醒するけどな
淫夢なんて見ない方がいいぜ

520:優しい名無しさん
22/03/23 18:35:49.61 JnOrLYQ/.net
デエビゴ5㎎とテトラミド5㎎の併用で寝つきもいいし、7~8時間ぐらい眠れてる。
悪夢も見ないしいいかんじ。

521:優しい名無しさん
22/03/23 22:13:00.72 n3euwiLN.net
デエビゴで悪夢はまだ見たことないなぁ
夢は毎日見てるけど起きたら内容は忘れてる

522:優しい名無しさん
22/03/23 22:29:42.01 1rv3t5XX.net
眠りが浅い感じがして起きた後は寝た気がしない
それと服用してから眠りに就くまでも結構な時間がかかるし、自然な心地よい眠気を感じることなく何時の間にか寝ていて気づけば朝という状況です
しかも大抵早朝覚醒してしまい3時半~4時くらいに目が覚め、また無理やり眠ろうとして音を瞑り、無理矢理眠ろうとしているうちに気付けば6時半というスッキリしない効き方をしています
ちなみに就寝前に飲んでいるものは
デエビゴ錠5mg
サイレース2mg
レキソタン4mg
です
デエビゴは量を増やせば増やしただけ眠れるのかな
それなら15mg飲んでみるのも一つの手だな

523:優しい名無しさん
22/03/23 23:08:01.22 Q1+KL10l.net
>>490
アナフラニールも飲んでるよ
4時頃起きて寝直すって感じになってる
初期は途中で起きてはなかったけど

524:優しい名無しさん
22/03/23 23:53:12.90 WLqlNDOo.net
>>502
501じゃないですが、僕は2日間ぐらい徹夜の時は一回ありましたね。
2日間ぐらい徹夜の時ってありました?

525:501
22/03/24 01:59:49.50 sM04pnkv.net
>>502
眠剤はのんで2年くらいになるんだけど、今は複数の薬とデエビゴで前回書き込んだ感じの時間。
その前は同じく複数の薬と、デエビゴの代わりにルネスタ2mg。
ルネスタ時代は昼間動いて疲れたらそれで寝れるんだけど、そうじゃない日は大体入眠できない。22時に飲んだら1~5時就寝、6~10時起床っていう寝る時間も起きる時間もバラバラで中途覚醒もするから寝るだけで疲れる。だからルネスタODする、でも寝れるわけじゃなかったな。だから最短4時間、最長8時間(中途覚醒アリ)寝てたよ。
通常量or眠剤なしの時でも徹夜は流石になかったかな、30時間くらいごとに30分~2時間寝る?気絶?してそれが2~3日続くと眠気が来ると言うより強制シャットアウト入る感じ。その時は薬なしで大体6時間寝てた、中途覚醒はなかったけど体の疲れはまったくとれなかったよ

526:501
22/03/24 02:05:25.92 sM04pnkv.net
ってか、ルネスタどんどん寝れなくなってたのにデエビゴ効きよくて個人的には好きなんだけどここ見てるとやっぱ体質ってあるんだな。
中途覚醒全然あるし


527:悪夢はないけど変な夢は一日1~3回はみるから少し変な感じだけど薬抜け切るまで寝て、起きた時はルネスタよりすっきりして体軽くなる気がしてる。でもまじで夢が意味わからん、短編アニメとかドラマを何回も見せられる感じに慣れない



528:優しい名無しさん
22/03/24 04:22:31.78 83q9Eswl.net
久しぶりに長時間寝れた
悪夢などは見なかった
ありがとう
もうちょい寝ます

529:優しい名無しさん
22/03/24 11:28:11.87 uSu0UJxX.net
最近、中途覚醒がひどい。
デエビゴ2.5mgをもらって飲んだら9時間眠れた。
でも、今でもちょっと眠い。

530:優しい名無しさん
22/03/24 12:25:23.87 fJEvXiO1.net
デエビゴは耐性はつきにくい薬なんでしたっけ?

531:優しい名無しさん
22/03/24 13:04:05.70 QqH4FgJW.net
そういうコンセプトではありますが
やはり個人差はあるような気がします

532:優しい名無しさん
22/03/24 14:34:16.10 83q9Eswl.net
ぐっすり眠れて自分にとっては良い薬なんだけど、言われてる通り起きてからもちょっと眠気残るね
ぼーっとするが、酒と併用しちゃったから効果が強くなってるのか
まだよく分からないけどしばらく続けます

533:優しい名無しさん
22/03/24 17:03:09.33 sgnOEM1j.net
デエビゴは新薬だからねぇ 
今は色んな人のデータとか採取中なはず
初回で睡眠剤はデエビゴが最近は多いみたいね

534:優しい名無しさん
22/03/24 17:24:58.91 ax4j1ggE.net
おれハルシオンからこれに変えられたけどこっちの方が眠れるわ。

535:優しい名無しさん
22/03/24 18:35:31.52 QqH4FgJW.net
ハルシオンは入眠効果だけだからねえ
あれを抜くのに苦労しましたよ

536:優しい名無しさん
22/03/24 19:13:28.18 +xCpeyhY.net
>>519
酒はどのくらい飲んだの?

537:優しい名無しさん
22/03/24 19:35:04.37 83q9Eswl.net
缶チューハイ一本です
とりあえず昨晩この薬初めて使ったんですが、まだ効果が続いてるような感じなんで、今晩はやめときます

538:優しい名無しさん
22/03/24 20:23:52.87 WZxwG7zC.net
デエビゴ悪夢見るから変えてって言ったらもともと一緒に飲んでたセロクエル25mgを50mgに増やされたわ

539:優しい名無しさん
22/03/24 21:22:32.46 sgnOEM1j.net
デエビゴ飲んでる人は軽欝や鬱も発症してる
人が多いと思うけど悪夢を見るときにさこれは
絶対に夢だと思って頭を強く叩いたり飛び降りたり
する夢を何度も見てきたな
今はデエビゴからサイレースに切り替わったけど
デエビゴ程は悪夢は見なくなったな

540:優しい名無しさん
22/03/24 22:55:46.00 PNHZo2jF.net
飲んでみたいが医者が絶対出してくれない

541:優しい名無しさん
22/03/24 22:58:15.46 sgnOEM1j.net
>>527
デエビゴじゃなくいきなりサイレース出してくる
医者はかなりヤバいぞ
デエビゴよりも弱い薬を出してて様子見してるなら
良い医者だと思う

542:優しい名無しさん
22/03/25 01:23:21.77 NKito0T8.net
またサイレース厨?

543:優しい名無しさん
22/03/25 08:38:51.71 6WOIpTM5.net
足が全く動かなくなって、はいつくばって腕の力だけで地面を進む夢を見た。

544:優しい名無しさん
22/03/25 08:48:45.38 l2HMR+YF.net
どう考えても昔見たような夢見るんだよな

545:優しい名無しさん
22/03/25 10:11:30.92 DkPT9CiL.net
自分の部屋に誰かか侵入してきて俺の体を斧で損壊する夢を見た
しかも一度起きたのにまた寝たら夢の続きだった
意外なことに痛みも感じた
どうなってんだ!?

546:優しい名無しさん
22/03/25 10:16:27.26 W4mK8ymU.net
>>532
幽霊が喋った!

547:優しい名無しさん
22/03/25 10:42:37.75 gMY7PjYE.net
リアルな夢を100%見るよねー

548:優しい名無しさん
22/03/25 16:35:00.86 D04WvJtO.net
その時の体調にもよるのかも?だけど
ベルソムラは悪夢よくみた。
デエビゴはほとんどみない。

549:優しい名無しさん
22/03/25 22:26:40.37 caukNTqG.net
夢は頻繁に見るけど悪夢って言えるような怖いのは自分見た事ないなあ。かわりに変わった夢って言われるようなのばっかだけど
たまにハマってるゲームのキャラとかでてくるからデエビゴ嫌いじゃない

550:優しい名無しさん
22/03/26 02:11:50.93 dqggDn9M.net
ベルソムラは酒のんでも何ともなかったけど
デエビゴは酒飲むと翌日残りがひどいな
あとベルソムラと違って服用30分くらいで強烈な眠気が来る
ベルソムラ飲んで風呂入って服用1時間後くらいにほんのり寝るサイクルだったの
同じことしようとしたら風呂で溺死するところだった

551:優しい名無しさん
22/03/26 02:41:33.12 /3VGHGoI.net
デエビゴは眠剤としては弱い方らしいけどね。

552:優しい名無しさん
22/03/26 06:31:20.94 5hbl1xL5.net
三日目なのにもう効かなくなってきたクソ
初日は効いたのに
眠気はひどいのに眠れない状態が続く
自分に合ってないのかな

553:優しい名無しさん
22/03/26 09:09:57.99 p5PdwyM+.net
一年くらい5ミリ飲んでて最初のうちは金縛りがあったけど、今はほとんど夢の内容も覚えてないくらい感じで寝てる
でも中途覚醒と早朝覚醒はあまり良くならない

554:優しい名無しさん
22/03/26 10:37:40.37 JfnL6UR7.net
飲み始めたばかりなのに効果感じない人は辛いかもしれないけど飲んだら1時間だけでいいから眠気無くても横になって目をつぶって瞑想してみて
説明文にもあるけど、寝る直前に飲むのが鉄則
テレビやスマホや部屋明るいままとか音楽聞きながらだと絶対効果出ないから
無理矢理眠気誘う薬ではないから作業しながらだとダメ

555:優しい名無しさん
22/03/26 11:12:39.62 QNr3GL3Z.net
明晰夢でどうしても女の子に手を出してしまう
興奮して覚醒

556:優しい名無しさん
22/03/26 14:32:54.29 2AkHfryR.net
>>506
やっぱり夢の内容続きますよね
ビックリした

557:優しい名無しさん
22/03/26 14:42:26.00 TIQTXmxy.net
デエビゴってマイスリーみたいに飲んでから寝る前の間にラリったりする?
今、マイスリー飲んでて空腹の時に飲むとラリって爆食いしてしまうから変更したいんだけど
いきなりデエビゴだけにすると眠れないって言う人が多いから最初は併用しましょうって事で
マイスリー10mg+デエビゴ5mgになった
マイスリーの量は変わってないから暫くはラリるんだろうな…
マイスリー10mgをデエビゴに置き換えるとしたらデエビゴ10mg?

558:優しい名無しさん
22/03/26 16:19:33.38 +5hJoDzL.net
マイスリーとデエビゴの組み合わせは
元から眠れないのか
寝付きが悪いとほんとストレス貯まったり
隣の騒音の問題もあると余計にな

559:優しい名無しさん
22/03/26 16:21:46.95 ChCA67Za.net
>>537
そのまま溺れタヒねばよかったのに

560:優しい名無しさん
22/03/26 19:54:32.25 hhWee528.net
ここに書くのはスレチだと充分承知してるんだけど、他に適切なスレッドがないから誰か聞いてくれ
薬剤師が「眠りはいかがですか?」とか「まだ残ってる薬はありますか?」とか聞いてくるんだけど、
薬剤師に答えても仕方ないよな?
なんであの人たち聞いてくるんだろ?
仮に、オレが薬剤師に「デエビゴは夢を見るのでツラいです」って言ったところで
薬剤師がデエビゴに代わる薬を処方してくれるわけじゃないよな?
なんで薬剤師は聞いてくるんだろう?
コミュニケーションをとりたいのかな?

561:優しい名無しさん
22/03/26 19:56:10.54 PVTI0Ci7.net
そりゃ聴くだろコミュニケーションかもしれないし。眠れますかとか最近どうですか?とか薬剤師に言われるとすごく気分転換になるよ

562:優しい名無しさん
22/03/26 20:06:17.06 dH5mnxfO.net
>>548
応答ありがとう
オレにしてみると(なんでそんなこと聞いてくるの?貴方に悩みを打ち明けると解決につながるの?)という疑問しか浮かばんのよ
気分転換どころか、頭の中にハテナしか浮かばんのよ
それとも、患者が薬を転売したり、あるいは正しく服用してないかどうかを判断するために聞いてくるのかな?と

563:優しい名無しさん
22/03/26 20:08:54.58 PVTI0Ci7.net
そうか、もう5年くらい通ってるし普段は何も言わずに渡されるけどたまに最近はどうですかとかいわれる
すると気分転換になる

564:優しい名無しさん
22/03/26 20:16:07


565:.63 ID:vJWG+wK1.net



566:優しい名無しさん
22/03/26 20:22:37.97 PVTI0Ci7.net
>>551
自分からそうやって言えば薬剤師もアドバイスしてくれるんじゃないかな。
先生に言ってみてください。とか、でもまぁまっさきに医者のほうに相談するかもしれないけど

567:優しい名無しさん
22/03/26 20:25:46.33 p5PdwyM+.net
>>547
自分も毎月ほぼ同じ会話を薬局でしてるw
そして最後は「主治医に相談してみてくださいね」で終わる
感じのいい薬剤師さんだから嫌ではないけども

568:優しい名無しさん
22/03/26 20:33:06.47 b76HQQX5.net
みんな応答ありがとう
薬剤師が「なるほどデエビゴを飲んでツラいなら、○○という薬がありますので、医師に提案してみましょう」とか
「この薬は神経細胞間の○○を取り込む一方で□□などの副作用をもたらしますからご注意」とか
医師以上に薬効の作用機序について専門的なアドバイスをしてほしいんだが、なにせ待ってる人が多いしな
スレチだからもう止めます
みんなサンキューでしたm(_ _)m

569:優しい名無しさん
22/03/26 20:38:13.37 ZEe4Suk3.net


570:優しい名無しさん
22/03/26 21:07:15.73 BKDSdQkP.net
そこらの薬剤師は作用機序の理解なんてないから

571:優しい名無しさん
22/03/26 21:51:36.40 +5hJoDzL.net
薬剤師が聞いてくる理由はその人専用の
薬剤師を付けたり経過を見てデータに残すため
だったり色々だよ
通院が長期に渡るならやっぱ同じ人の薬剤師のほうが
俺は落ち着けるな 
症状も把握してくれてるから楽でいい
下剤を頼むときにもメンクリ先生に言い忘れたときも
下剤は頼まないのですか?と聞いてくれたりするし
とにかく楽でいいそれに尽きる

572:優しい名無しさん
22/03/26 22:37:30.30 DsSZxV0h.net
院内処方の医院へ行けばよい

573:優しい名無しさん
22/03/27 11:28:24.89 fcyL3pDh.net
デエビゴ2.5mgで9時間寝てしまう。しかも眠気が残る。
デエビゴ2.5mgを3/4飲んだら、
また9時間寝てしまう。
しかも少し眠気が残る。
今夜は、デエビゴ2.5mgを半分だけ飲んでみる。

574:優しい名無しさん
22/03/27 12:09:18.38 QI8DcbFs.net
良く眠気が残るレスあるけどどの程度?
寝落ちするレベル?

575:優しい名無しさん
22/03/27 12:13:14.68 y6oT466n.net
自分は眠気残らないな
何なら1時間くらいでバツッと目が覚めてしまうこともある

576:優しい名無しさん
22/03/27 13:32:57.33 2Cycb0TD.net
朝立ちするようになってしまった
眠りは浅いが二度寝もできるようになった

577:優しい名無しさん
22/03/27 13:47:59.46 araO8iNN.net
お前の勃起報告いらんから

578:優しい名無しさん
22/03/27 13:51:05.63 0ZuKxZn6.net
もうこれくらいしか無いと言われ昨日から飲み始めたけど、全く効かないな
続けたら効いてくるとかある?

579:優しい名無しさん
22/03/27 14:23:07.68 E5KEJgeQ.net
効かなくなることはあっても効くようになることはないでしょ

580:優しい名無しさん
22/03/27 17:15:57.32 80Io+Qrd.net
遅レスだけど調剤薬局で残薬があることを言えば調整してくれたりもするでよ。
俺は少し余らせておくのがいいと思うけどぴったしぐらいがいい人もいるだろうしな。

581:優しい名無しさん
22/03/27 17:50:38.14 55Aen+0f.net
効かなくても生きれるなら最低に良いだろ
普通は眠れなければ頭激痛で一日で臨時診察よ

582:優しい名無しさん
22/03/27 18:08:43.69 n5V3EyPs.net
薬飲んで寝れないと動けないな
動けてもヨロヨロってふらつく

583:優しい名無しさん
22/03/27 18:42:03.54 W2qGyrJ0.net
眠気残ると言っても、2~3時間早く目覚めちゃった程度の眠気で
二度寝しようと思ったら


584:出来るし、起きようと思ったら普通に起きられるな 稀にある「スッキリさわやか目覚め」が完全に無くなるだけ 寝付きやすい薬だけど、大きなストレスかかるとデエビゴだけじゃ無理だね 先日久々にベンゾ系を頓服で貰ったよ



585:優しい名無しさん
22/03/27 19:03:12.61 n5V3EyPs.net
デエビゴの他にも他剤服用してる人は多いからな
また名前言うとキチガイが現れるから言わないけど

586:優しい名無しさん
22/03/27 20:20:56.17 55Aen+0f.net
ノーハンデの薬がデエビゴ
精神薬の名前を言った途端別世界よ

587:優しい名無しさん
22/03/27 20:35:34.67 n5V3EyPs.net
デエビゴはほんと悪夢を見せられるからなぁ
担当医もあ~やっばりと言ってたし

588:優しい名無しさん
22/03/27 20:56:31.21 dQoPPmq4.net
デエビゴと一緒にミルタザピンという薬同時処方されてる。
フルニトラゼパムのほうが寝つきは良かったかなぁ。30分くらいで息が深くなって眠りに入るのが分かった。フルニトラゼパム

589:優しい名無しさん
22/03/27 21:28:12.41 NSOX+0wJ.net
ふらつき少ないのは知ってたしトイレのための中途覚醒である程度ありがてえとは思ってたけど、中途覚醒の時に眠気を無理やり振り切って動くと疲れるけど動けることに気づいた時は我ながらびっくりした。
基本的には眠気残ってる時は時間の許す限り寝てしまうが

590:優しい名無しさん
22/03/27 22:18:26.75 n5V3EyPs.net
>>573
症状が好くなったのか?
サイレースは自分も飲んでるけど飲まないなら
それに越したことはないぞ 

591:優しい名無しさん
22/03/28 01:26:56.55 xb0o8N79.net
>>244
シクレストももらったほうがいいんでない?飲み方が特殊で苦いから本スレでは不評だが眠気では定評があるぜw

592:優しい名無しさん
22/03/28 01:29:27.13 xb0o8N79.net
>>264
ロヒプは4mgまでいける。ソースは漏れ。4ミリだしてくれる先生はなかなかいないが

593:優しい名無しさん
22/03/28 01:34:17.88 ajHsBhGi.net
フルニトラゼパムは離脱出たら洒落にならんぞ

594:優しい名無しさん
22/03/28 03:44:12.04 odhBFpyr.net
今飲んだ、7時起きれますように。

595:優しい名無しさん
22/03/28 06:02:21.23 Hxyy2UsC.net
睡眠系の薬飲んだ直後って何となくスマホいじったりジッとしてられないんだよなぁ。
本当はジッとしてた方がやっぱいいのかな…

596:優しい名無しさん
22/03/28 06:11:29.53 EAfzeuII.net
昨夜はとくにひどい悪夢だった
悪夢の典型のような悪夢で脳が疲れた

597:優しい名無しさん
22/03/28 06:51:16.36 b/TPqXHc.net
デエビゴ2.5mgを半分だけ飲んだら、
何度も起きてしまった。
やっぱり3/4は必要。

598:優しい名無しさん
22/03/28 09:48:32.62 X2uITajb.net
なんとか起きたが眠い

599:優しい名無しさん
22/03/28 10:24:52.48 HsbWAGoW.net
眠気というより起きたあと乗り物酔いのような気持ち悪い感じがする

600:優しい名無しさん
22/03/28 10:52:46.45 xb0o8N79.net
>>393
ベンゾ系切ってこれ単独にしたら一時間で目が覚めたわ。そんなに甘くないのな・・・・

601:優しい名無しさん
22/03/28 11:33:04.24 M4qmBamk.net
ベンゾはユーザー層が綺麗だからなくならないな
努力のデエビゴに変えてから一気に老けこんだわ

602:優しい名無しさん
22/03/28 14:33:40.02 XXZCjz88.net
睡眠剤を飲むようになってから吹き出物の
爆弾級が多くなった
40以上だし今更美顔とか求めてないけどさ
いい年したおっさんが今だに吹き出物あんの?って
思われたくない

603:優しい名無しさん
22/03/28 23:32:31.13 ftM9fjdm.net
40過ぎると吹き出物は後頭部に現れて来るよ

604:優しい名無しさん
22/03/29 03:54:44.35 0JrYj/CF.net
なにやらやけに派手な人たちばかりいる車輌だなあと思いきや車内アナウンスで「この車輌は芸人のかたのみ運送しております」でびっくりしたが、すでに走り出してしまったのでそのまま乗ってたら、亀有駅


605:でのんとか降車できた という夢をみた もうカンベンして



606:優しい名無しさん
22/03/29 09:27:43.51 pD0b/OG9.net
自分はまだデエビゴ処方されてから逆に寝付き悪くなってしまったような気がする。
5分くらい浅い夢見て目が覚めて寝れなくなるから相性とかもあるのかなぁ。

607:優しい名無しさん
22/03/29 11:54:03.93 tksAb9XQ.net
だめだ、また4、5時間しか眠れなかった
8時間は寝ないと調子悪くなるんだよな
短時間睡眠で働いてる人すげぇわ

608:優しい名無しさん
22/03/29 13:07:51.33 zkdDBRi8.net
実験で飲んだ高須クリニックの息子が中途覚醒したらしいから
飲まない方が寝れる説あるな

609:優しい名無しさん
22/03/29 13:45:57.60 h4zMBI3N.net
デエビゴに適正ある人は裏山

610:優しい名無しさん
22/03/29 13:56:26.26 +nvPMW1Q.net
ウラヤマシイだろう
デエビゴだけで快適5時間
あ、必ず夜中にトイレに起きるようになったけど

611:優しい名無しさん
22/03/29 15:08:20.13 h4zMBI3N.net
やっぱ夜中にトイレ起きるのは中途覚醒の特徴なんかな?

612:優しい名無しさん
22/03/29 18:57:55.38 ArkJBgtV.net
トイレに起きるのは年齢を重ねれば仕方ないだろうね
そこに深くこだわるとますますドツボにはまる
むしろ「睡眠なんてこんなもんだろぐっすり眠るのは子供だけ」くらいに楽観的に捉えておいたほうがいいと思う

613:優しい名無しさん
22/03/29 19:06:03.60 zkdDBRi8.net
浅い睡眠だとおしっこが促されるくさいな
健常者の実験でも睡眠は浅いらしいから
マジで飲まない方がいいのかも

614:優しい名無しさん
22/03/29 19:16:55.68 tksAb9XQ.net
これ飲まない方がいいならなに飲んだらいいのさ?
ベルソムラに戻した方がいいの?
次病院行く時言うから誰か教えて

615:優しい名無しさん
22/03/29 19:28:44.43 zkdDBRi8.net
高須幹弥はデエビゴで浅い睡眠で
今何も飲まなくて寝れてるっぽいからな
何も飲まない方が眠れるんじゃないかって話

616:優しい名無しさん
22/03/29 19:30:31.02 PabOH3R5.net
>>598
悪夢的にはベルソムラよりまし、ベルソムラには戻りたくない。

617:優しい名無しさん
22/03/29 19:41:37.35 h4zMBI3N.net
薬がないと不安で眠れない体になってるから
俺は無理だ

618:優しい名無しさん
22/03/29 19:44:35.58 zkdDBRi8.net
だどもデエビゴはサイレースとルネスタのステマがあるよ
レスタス販売中止になったMSDのベルソムラならベンゾなしで済むかも

619:優しい名無しさん
22/03/29 20:38:52.89 BelhgEqJ.net
2時間毎に覚醒してしまう
なんかずっと一晩中夢見てる
そして昼間猛烈に眠い

620:優しい名無しさん
22/03/29 23:06:09.91 h4zMBI3N.net
>>603
気持ちはすごい分かるけど昼間は寝ないほうがいい
寝ても1時間未満だねそれなら普通の人と同じ 
眠くなったら屈伸したり色々して目を覚まさせたほうがいい
言われなくても分かってると思うから大きなお節介だな

621:優しい名無しさん
22/03/29 23:15:57.80 goGKjj/J.net
>>591
わかる
ショートスリーパー体質の人羨ましい

622:優しい名無しさん
22/03/30 07:45:43.44 jtYhKWlF.net
中途覚醒するから5から10に増やしてみたけど、やっぱり中途覚醒して、朝の眠気が強く残るだけだった

623:優しい名無しさん
22/03/30 09:33:20.30 aaEI9pIm.net
近ごろ5mgをふたつ飲んでちょうどいい眠りになってる
夜中に目が覚めるけどそのあとまたぐっすり眠れる
ぐっすり眠れるなら依存症になってもいい

624:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
22/03/30 12:30:25.89 yq9nTSNq.net
あなたは何派?目玉焼きの焼き方6種! | 卵を使ったレシピ情報が満載!スタッフブログ
URLリンク(www.yamada-egg.com)
URLリンク(www.yamada-egg.com)あなたは何派?目玉焼きの焼き方6種/ ≒ URLリンク(archive.ph)

2018.08.27# レシピ
【プロ直伝】目玉焼きの作り方。シェフのテクニックで半熟も固焼きも完璧!
URLリンク(mi-journey.jp)

フタなしで綺麗に焼ける!目玉焼きの基本レシピ 卵料理の基本 料理の基本 とっておきレシピ キユーピー
URLリンク(www.kewpie.co.jp)
(トップページは URLリンク(www.kewpie.co.jp) 卵料理の基本レシピ 料理の基本 とっておきレシピ キユーピー)
(のようで、さらに元があった URLリンク(www.kewpie.co.jp) キユーピー 商品サイト )

基本の目玉焼き レシピ 瀬田 金行さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう
URLリンク(www.kyounoryouri.jp)

URLに日本語は使えるの?でも掲示板等に貼ると自動リンクにならな... - Yahoo!知恵袋 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

【三ツ橋快人】RYOKO 四品目【サンデー】 スレリンク(wcomic板)

【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】8 スレリンク(rcomic板:111番)- ←懐かし漫画板
クレヨンしんちゃん映画総合スレッド Part.5©2ch.net スレリンク(animovie板) ←アニメ映画板総合スレ。
クレヨンしんちゃん 92 スレリンク(anime板) ←アニメ板通常スレ。
※テレビアニメ板は後釜名公開含む声優交代がリーク(って日本語で言うとなんだ)され、YouTubeにリークされそれが5chに貼られたが、2018年の件に鯖移転か単なる誤植か、以下より前が辿れない。
過去鯖を見つけるか、手作業で探すか、S C側で入るか。「クレヨンしんちゃん87 スレリンク(anime板) より昔には…)。
ガラケーサイト「 携帯2chブラウザ ぬこ URLリンク(n2ch.net) 」とか使って
「クレヨンしんちゃん 81 スレリンク(anime板:88番)- 」に行けた(リーク当該動画スレ)。

クレヨンしんちゃん研究所
URLリンク(crashinsti.web.fc2.com)
→テレビアニメ編→2022年テレビアニメ・サブタイトル→ URLリンク(crashinsti.at.webry.info) クレヨン・ジャクソンとプリンセス クレヨンしんちゃん分析録

同人サークルTTT
URLリンク(ttt98.jugem.jp)
URLリンク(ttt98.jugem.jp)
>ツイッターだインスタだと。ネットの基本はホメパゲなんだよう。homepageが死語になる時代がくるとは。しかし時代は繰り返す。いつか、ツイッターという言葉が通用しなくなる時代が

625:優しい名無しさん
22/03/30 12:58:41.08 1fzHzkTP.net
効く人は皆やっぱ空腹時に飲むようにしてますか?

626:優しい名無しさん
22/03/30 13:26:23.16 h0ooQM2s.net
次の~レキサントが出


627:るの何時ごろなんだろう できれば悪夢の頻度を低めに改善してほしいなあ



628:優しい名無しさん
22/03/30 13:50:11.94 MfyejoZt.net
寝る前や夜中ムクっと起きてなんか食うのは病気。

629:優しい名無しさん
22/03/30 15:18:53.21 fy+gyjmA.net
次のオレキサントは
ダリドレキサント
商品名、Quviviq
ですね
半減期は8時間

630:優しい名無しさん
22/03/30 17:29:28.65 jEP6vRIB.net
最近は悪夢というより奇妙奇天烈や楽しい夢見るようになった
でもトイレ近くて中途覚醒すると寝れなくなる

631:優しい名無しさん
22/03/30 17:53:22.90 LrUBixd7.net
これって朝残りますよね、10ミリ処方されてるけど半分に割って飲んでるけど残る。
他に朝に残らない眠剤って何かありますか?

632:優しい名無しさん
22/03/30 18:14:49.43 .net
何いってんの?
残った方がいいじゃん
神木隆之介くんと同じナルコレプシーになれる薬なんだぜ
病気とされてるけどなんかVIPだろ

633:優しい名無しさん
22/03/30 18:35:35.25 LrUBixd7.net
残ると二度寝の原因になるし仕事に支障が出るので。

634:優しい名無しさん
22/03/30 19:06:40.11 .net
仕事は出世するチャンスだぞ
思った事は口に出せ
松本や紳助のトークはうわ言なんだぜ

635:優しい名無しさん
22/03/30 20:38:39.90 h0ooQM2s.net
一体何を言っているのだ

636:優しい名無しさん
22/03/30 20:49:49.20 LrUBixd7.net
マイスリーとかアモバンとかは言ったら出してくれるレベルの薬?

637:優しい名無しさん
22/03/30 20:51:58.17 91ReCWhG.net
兄のチムチム嫁に切られる金縛りにあったお…辛かったお…
ずっと兄に電話しないと!!こんなことになるから!!早く金縛りとけろ!!
って考えてたんだけど、金縛りとけたころには力尽きて眠ってた。
朝起きるとどうでもよくなった。

638:優しい名無しさん
22/03/30 21:21:12.42 N+QD5NLG.net
これとリフレックスを飲んでるけど
不安な夢をよく見る
因果関係はわからん、、嫌だなぁ

639:優しい名無しさん
22/03/31 00:31:06.05 yxaVEizY.net
就寝前に薬飲んでも寝付きが悪い、寝ても途中で起きてしまうことがあると先生に言ったら薬増えた
マイスリーのジェネリック医薬品処方してもらった

640:優しい名無しさん
22/03/31 02:49:31.88 +2Rvu3Ln.net
この薬飲み始めたけど夢を見る時間がもの凄く長い
悪夢とかじゃないけどリアル感のある夢だから寝た気がしない

641:優しい名無しさん
22/03/31 03:56:52.68 2ZVyLSyC.net
とにかくイヤなあいつがまた出てきて言いたいこと言ってた
その挙句に今度はあいつまで出てきてオレを振り回す発言
夢の中でウツになった

642:優しい名無しさん
22/03/31 06:00:22.15 XKqPXqfd.net
>>623
人によってはレム睡眠が増えるらしい

643:優しい名無しさん
22/03/31 09:58:54.01 7MS7F72u.net
夢の長さに関してはベルソムラから全く改善されてないのお
受容体の振り分けかんけーし

644:優しい名無しさん
22/03/31 18:36:24.26 w7ljzN5u.net
>>600
ベルソムラははっきり悪夢だっから。

645:優しい名無しさん
22/03/31 19:44:58.59 gip9gDyJ.net
夢の中にいる時間がものすごく長く感じるんだが
通常の眠りより数十倍の時間
いい夢ならいいけど悪い夢だとなかなか抜け出せないのが辛い

646:優しい名無しさん
22/03/31 19:46:53.63 .net
ベルソムラスレは悪夢の話題は飽きてて
がたいの良い人は悪夢見ないから
ガテン系がスレを占拠してたな

647:優しい名無しさん
22/03/31 19:52:04.88 nA9Kt6M4.net
>>547
服薬指導料取る関係上必ず聞くようにマニュアル化されてる。あの人達も別に会話したいわけじゃない

648:優しい名無しさん
22/03/31 20:38:47.38 uGETzQBo.net
眠りが浅い割には翌日に持ち越す

649:優しい名無しさん
22/03/31 20:59:58.85 cBR+5+oS.net
>>604
仕事してるから昼間は寝れないよ
でも今まで体験した事ない眠気の強さだ
夜眠らせてくれー

650:優しい名無しさん
22/03/31 21:01:20.15 +1sc4SCu.net
夜に地震があると怖い
眠剤のんだ後に地震来たら朦朧とした頭で逃げられるのかな

651:優しい名無しさん
22/03/31 21:13:13.47 /tz5N42z.net
飲み始めて最初の1週間くらいは寝付き良くなったんだけど、それ以降は飲み始める前より寝付き悪くなってしまった…。
もしかしたら身体に合ってないかもしれないから一旦飲むのやめてみるかな…。

652:優しい名無しさん
22/04/01 03:17:54.59 Ykv2i7YT.net
空腹時に5mg、1時間後に寝れてたのに今日だめ
ODしたらあかんよなあ

653:優しい名無しさん
22/04/01 04:17:45.87 NqPdYSZu.net
10mgまでならいける
自分も2時間で起きてしまったから普段は5だが今しがた追加で5mg服用した

654:優しい名無しさん
22/04/01 08:11:22.84 ZTJ9L9jR.net
10mg飲んでるけど、寝付き悪くて寝たら朝まで寝られる
REM睡眠が増えるから夢を見るらしいが私は全く夢を見ない
朝イチからしゃきしゃき動けるし
リフレックスがうまく効いているのかな?

655:優しい名無しさん
22/04/01 09:12:43.64 Xto4wbmU.net
自分の場合はしっかり寝たって感じよりか
昼寝した時のシャキッと感はあるけど時間が経つと何となく怠い

656:優しい名無しさん
22/04/02 06:26:58.17 j61RzT/I.net
先週から飲み始めてる
飲んで一時間くらいに後に入眠は出来るけど毎日もれなく不安な夢、嫌な夢、悪夢を見て寝るのが少し怖い
転職したばかりって不安のせいもあるのかなぁ、、

657:優しい名無しさん
22/04/02 09:54:29.35 RdWYP7oT.net
>>638
わいもこれ

658:優しい名無しさん
22/04/02 11:31:38.66 PJbj+0lF.net
5ミリだけど6時くらいに起きてさっきまでがっつり二度寝してたわ。
やっぱりこの薬おれには合わないな。

659:優しい名無しさん
22/04/02 12:30:05.47 ALdYKtio.net
>>641
起き上がれないぐらい眠気があると言うことですか?
そんだけ寝れてある意味羨ましいです。

660:優しい名無しさん
22/04/02 13:53:55.95 sIrsZV8u.net
うん、めちゃめちゃ寝るよこの薬

661:優しい名無しさん
22/04/02 13:56:40.23 pv7jDGXQ.net
>>629
やっぱりそうなのか
筋トレとランニング初めて夢見なくなったわ
筋肉はすべてを解決してくれる

662:優しい名無しさん
22/04/02 14:00:17.45 DXUEw1Zr.net
親族の集まりで一泊ホテル泊まったらデエビゴ5mg二錠飲んでも二時間しか寝れなかったわ
家帰ったら5mgでそこそこ寝れた。

663:優しい名無しさん
22/04/02 14:40:30.76 gTqPYf8R.net
昨日は1日に5mgを3錠も飲んでしまった。
特に体調には何も影響はないけど。

664:優しい名無しさん
22/04/02 16:09:59.58 d7+MuHxy.net
デエビゴ2.5mgを飲んでいるけど、
翌日に持ち越すなあ。
1錠、3/4 2/3…と少しずつ減らしているけど、
それでも翌日眠い。
もうデエビゴがなくても眠れるのかな。
自分で実験してみるしかない。

665:優しい名無しさん
22/04/02 16:10:08.08 d7+MuHxy.net
デエビゴ2.5mgを飲んでいるけど、
翌日に持ち越すなあ。
1錠、3/4 2/3…と少しずつ減らしているけど、
それでも翌日眠い。
もうデエビゴがなくても眠れるのかな。
自分で実験してみるしかない。

666:優しい名無しさん
22/04/02 16:51:49.44 jlbp/PmL.net
デエビゴ5g飲んで
トイレ二回行くと眠れる不思議
一回じゃ駄目なの、二回(笑)

667:優しい名無しさん
22/04/02 17:29:30.14 PJbj+0lF.net
おれは寝る前にトイレに行って、寝てから1時間くらいでトイレで目が覚める。

668:優しい名無しさん
22/04/02 17:42:57.77 F5t6E5LU.net
>>649
5グラムて凄い量だな

669:優しい名無しさん
22/04/02 19:30:14.73 jeC4ue/V.net
オレは5を2個飲まないの眠れんけどヤバいかな

670:優しい名無しさん
22/04/02 19:35:17.85 jIpA8BV4.net
これ入眠効果だけは抜群だな。飲んで30分でくたばる。ハルでもマイスリーでもルネスタでも
こんな即効性はなかった

671:優しい名無しさん
22/04/02 19:49:11.37 UWMOL5Sq.net
そうだね。これほど眠りに落ちれる眠剤はこれまで自分にはなかった
これで中途覚醒もしなければ完璧なんだが

672:優しい名無しさん
22/04/02 20:52:55.25 j61RzT/I.net
本当に悪夢を


673:毎日見るよ 夢が嫌で寝るのが怖いとすら感じる事もある 会社行くときはもっと怖くてデパス飲むけど死にたいよもう



674:優しい名無しさん
22/04/02 20:57:26.62 fqyOJKX5.net
揚げ足を
とって桜の
散る季節

675:優しい名無しさん
22/04/02 22:17:31.27 /vjl+k05.net
飲む前よりは中途覚醒減ったけど、眠りが浅くて一晩中夢見てる感じがする
そして日中ものすごく眠い
今日は休みだったので朝一度起きたけどソファーで夕方まで寝てしまった
悪循環な気がする

676:優しい名無しさん
22/04/02 22:43:41.01 2FOAhZKI.net
朝が一番どの薬もキツイ時間帯だよ
朝起きてそこで寝ちゃうとダメ
体を無理やり動かすなりして寝ないようにしないと

677:優しい名無しさん
22/04/03 04:03:13.79 TLJpUfib.net
動悸がして目が覚めた。
これで今週何度目だ?

678:優しい名無しさん
22/04/03 07:13:40.92 hl5ngHqv.net
ワクチン3回目打ってきて昨夜から発熱してるが眠気が優っていまおきて解熱剤のんだ
デエビゴに限らず眠剤のむと発熱しても起きられん

679:優しい名無しさん
22/04/03 07:33:39.06 enbODkCm.net
これ入眠作用はかなり強いよね
飲んだら数十分でまぶたがかなり重くなる感じで、すぐ寝れる
それを体が覚えるのか知らんけど、飲まない時でもいつもより眠くなる
これなら3日に1回くらいでいいかもしれん

680:優しい名無しさん
22/04/03 08:40:29.79 zYZ42ZPZ.net
デエビゴで頻脈になった人いますか?
最近安静時の脈拍が100くらいです
デエビゴの副作用に動悸があったのでこれかなあと思うのですが

681:優しい名無しさん
22/04/03 10:30:55.75 feqK+SwH.net
頻脈は経験ありません
経験者が現れるまで、もう少しお待ちください

682:優しい名無しさん
22/04/03 11:05:42.43 TLJpUfib.net
動悸が副作用だったのか、ここ数年治ってたのに、ここ1か月で4回動悸で目が覚めた。
やっぱり合わないから薬変えてもらおう。

683:優しい名無しさん
22/04/03 14:12:24.71 DfmznHJd.net
5ミリじゃ入眠できなくなって、7.5ミリ、10ミリに変わっていったけど、高用量にすると寝入りはできても睡眠時間が長くなり過ぎて困るな
マイスリー 挟むと反跳性不眠が現れるし、困ったもんだ

684:優しい名無しさん
22/04/03 14:24:20.58 Pjgyxg6U.net
暇だ

685:優しい名無しさん
22/04/03 19:36:41.36 KYO5aQts.net
昨日金縛りと耳鳴りと心拍数上昇の副作用初めて起きたわ
あ、これ死ぬかもって思ったゾ

686:優しい名無しさん
22/04/03 20:01:26.51 SYSK5CPy.net
デエビゴ悪夢見るから辞めてくれ!って言ったらクエチアピン50mgに増やされたわw
でも本当に悪夢は見なくなった、クエチアピンってすごいのね

687:優しい名無しさん
22/04/03 20:11:01.68 DfmznHJd.net
クエチアピン飲むと寝れるけどいつも朝ぐったり疲れて体調悪かったな
悪夢はクエチアピンやベンゾはほとんど起きないよ

688:優しい名無しさん
22/04/04 09:57:07.20 O/W+s90K.net
クエチアピン100mg2錠飲んでるが
朝は少し眠い程度かな
サイレース3mと多剤でリミットまで行ってるけど
デエビゴ飲んでた頃は悪夢はほんとに酷かったな

689:優しい名無しさん
22/04/04 16:00:22.32 XVvRt/gJ.net
>>668
気絶してるだけなんだよな

690:優しい名無しさん
22/04/04 19:35:34.47 AK8JRBpA.net
統合失調症や双極性障害がなくても睡眠薬の第二選択薬でクエチアピンを処方される人っているの?

691:優しい名無しさん
22/04/04 22:15:53.25 IZwFwDG9.net
>>672
俺処方されてるよ
100mg2錠ね>>670のガイジだけどさ

692:優しい名無しさん
22/04/05 01:19:10.89 p6PR66V9.net
壁とベッドの隙間に毛布を敷き詰め、ガッチリ目にして布団に入ったらでえひ金縛りにあった
薬単体では起きなさそうだ

693:優しい名無しさん
22/04/05 01:19:56.60 p6PR66V9.net
↑デエビゴ金縛り

694:優しい名無しさん
22/04/05 08:16:06.37 Bk1Rd66P.net
今日は最悪な夢3パターン見た
朝からキツイ

695:優しい名無しさん
22/04/05 09:38:19.24 OXFH+dc/.net
>>673
どの点でガイジなの?
焦燥感が強いとかならこの処方も納得だけど、サイレースも含めてこれだけの用量を飲むと日中眠くて動けなくなってても不思議じゃないかなと思った

696:優しい名無しさん
22/04/05 18:46:19.64 OlWJVz1G.net
本当に毎日毎日悪夢を見るよ…
不気味な夢や不安な夢や嫌な夢
日によっては何度も
薬の影響なのか、仕事のストレスなのか
10mgに増やして貰ったら眠りも深くなるんかなぁ

697:優しい名無しさん
22/04/05 18:50:28.82 c6Tf0lPI.net
悪夢を見た日を毎回思い返すと必ずストレスを抱えていた
仕事のこと、プライベートのこと
自分は10ミリにしたら入眠は早くなったけど翌日一日中眠かったし、悪夢もしっかり見たよw

698:優しい名無しさん
22/04/05 18:51:02.99 EViCxs/k.net
毎日10ミリ飲んでるから
グズグズ言ってないで早く飲んで試して自分で決めればいいのにとしか思わんけどな

699:優しい名無しさん
22/04/05 18:57:20.73 6RJs0vXd.net
10ミリにしても変わらんかったわ。中途覚醒にはあんまり効果ないのかも
あ、でも夢見る確率爆上がりする

700:優しい名無しさん
22/04/05 18:57:37.92 c6Tf0lPI.net
OTCじゃあるまいし、睡眠薬の最大量なんて普通の医者は処方を嫌がるだろうにw

701:優しい名無しさん
22/04/05 21:29:53.48 cfwdeqmB.net
>>677
本人じゃないけどまだこれくらいなら
余裕だと思うよ
眠りと鬱に特化してる処方の仕方なのでそう思っても不思議じゃないけどまだギリ平気なレベル

702:優しい名無しさん
22/04/06 12:34:12.18 ctjRUGNE.net
これ単剤で飲んでる人はどの程度の不眠でしたか?

703:優しい名無しさん
22/04/06 14:05:06.57 bLxHmopv.net
アモバン
マイスリー
ベルソムラ
デエビゴ
に、お世話になりました。
自分にいちばんあうのはデエビゴ。

704:優しい名無しさん
22/04/06 14:32:47.81 bLG93e1Y.net
デエビゴで金縛りが来たら、無理やり起きた方がいいのか?それとも、しばらく我慢して受け入れたら眠りに入るのだろうか?
自分は怖くて無理やり起きてるけど、それはそれで本末転倒な気がしてる、そのまま金縛り我慢して動かない方が良いのかな?

705:優しい名無しさん
22/04/06 15:09:32.91 w1TS7mVS.net
今日病院に行って薬を変えてくれと言ったらベルソムラを処方されました、一時様子見。

706:優しい名無しさん
22/04/06 15:50:31.83 RvP8YW9U.net
デエビゴ5㎎にテトラミド5㎎はどうでしょうか?
自分はこれで大丈夫でした。

707:優しい名無しさん
22/04/06 16:02:01.32 0XjuD4kW.net
金縛りはないけど、まぶたが無理矢理塞がってくような感覚の時はあった。
その感覚に驚いて逆に起きてしまった。

708:優しい名無しさん
22/04/06 16:05:38.48 bLxHmopv.net
わりと副作用ない自分は恵まれているのかな

709:優しい名無しさん
22/04/06 17:00:19.43 E9r5G4EC.net
自分も最初は悪夢を見たけどすぐに慣れた
でも眠気が残るのだけがネックだな5ミリでも結構眠いから半分に割ったよ

710:優しい名無しさん
22/04/06 17:33:47.32 CCt82tBA.net
1日よりデエビゴで見てる悪夢の時間の方が長い!なんて薬だ!まぁまた飲むけど😡

711:優しい名無しさん
22/04/06 17:49:55.04 F2KyzwKV.net
デエビゴばかり出す糞医者

712:優しい名無しさん
22/04/06 18:56:40.91 VTJiZ6PJ.net
自分は悪夢は見ないけどその時悩んでる事とか楽しみな事の夢を良く見るな
来週キャンプなんだよなーって時はキャンプ的な事をする夢
仕事で発表がある時は発表の夢
って感じ
ただ、夢の時間がめちゃめちゃ長いから寝た気がしない
夢見てる時間って脳は起きてるんかな

713:優しい名無しさん
22/04/06 19:17:10.99 f6UJUNGi.net
今しがたウトウトしてて体半分動かない半分起きてる状態でメチャクチャ焦った

714:優しい名無しさん
22/04/06 19:26:53.95 uuejmrVJ.net
>>686
金縛りってレム睡眠中だから意識はできても起きれな


715:いと思うよw



716:優しい名無しさん
22/04/06 19:58:57.30 0KbNMXEV.net
>>693
そりゃ医薬品会社からガッポリ貰えるからね。
ハルシオンみたいな旧薬なら先発品使って1ヶ月でも500円こっちは4倍の2200取れるから

717:優しい名無しさん
22/04/06 20:06:21.68 uuejmrVJ.net
>>697
何をがっぽりもらえるって?
あんまり適当なこと言うなよ

718:優しい名無しさん
22/04/06 21:11:31.33 A4KzPGo4.net
ダメだ2週間飲んだけどオレには合ってないわ
2時間毎の覚醒は変わらないし日中物凄く眠いし
次は何飲まされるんだろう…

719:優しい名無しさん
22/04/06 21:22:53.71 ms+s6s7z.net
自分もこの薬はダメだね
全然効かない、マジで一睡もできない
さっそくこの薬は切る

720:優しい名無しさん
22/04/06 21:30:47.06 f6UJUNGi.net
>>699
その上でもサイレースにいきなりはならないから安心しろ
デエビゴは効く人と無理な人とで極端な薬だよな
俺も合わなかった

721:優しい名無しさん
22/04/06 21:39:56.78 jGxhR23h.net
マイスリーからやたらデエビゴに変えたがってた主治医
今回試してみようって一月分出たけどほんとにマイスリーの代わりになるのか不安だわ、、、、

722:優しい名無しさん
22/04/06 23:25:52.40 GC42Jbu0.net
デエビゴ金縛り中、チンコはビンビンなんだよな

723:優しい名無しさん
22/04/07 03:55:31.01 tsvIH83N.net
飲み始めて4週間
睡眠のリズムは整って来てるが日中の眠気、特に夕方がひどくて体が使い物にならない
服用後に睡眠が取れ、生活リズムが整ってきてるならもう少し続けましょうと主治医は言ってる…確かにセロクエル等の量も増えてきてたし、頓服のベンゾも依存気味だったから
いつかデエビゴオンリーで行けるならそれが良いかも知れない

724:優しい名無しさん
22/04/07 04:00:07.49 tsvIH83N.net
このスレ見てると深夜の書き込みが少ないんだね、みんな眠れてるって事なのかな
中途覚醒で悩まれてる方はお疲れ様です……
デエビゴ、今日はたまたま早く起きたけど纏まった睡眠が取れて(その間は悪夢で苦しんでるがww)朝が来ると同時にバシッと目が覚める印象

725:優しい名無しさん
22/04/07 04:05:23.34 wLzlZyFR.net
書き込む気力が無いだけで起きてますよー
2時間毎に
酒飲んでまた寝ます

726:優しい名無しさん
22/04/07 04:13:44.37 wLzlZyFR.net
酒が良くないのは分かってるけど飲まないとホントに一晩中寝れないので仕方なく…

727:優しい名無しさん
22/04/07 05:56:52.01 wLzlZyFR.net
そしておはよう

728:優しい名無しさん
22/04/07 06:18:03.25 ROvqZ5pK.net
1〜2時間ごとの中途覚醒が有るので昨日からエスゾピクロンからデエビゴに代わった。結果、6時間続けて眠れたけれどずーっと夢を見ていた印象。楽しいと言うか、滑稽と言うか....悪夢では無かった。

729:優しい名無しさん
22/04/07 07:40:02.68 lZoEVM1r.net
また、デエビゴ中途覚醒時に後日食べる用に買っておいたちくわ天を食ってしまった
中途覚醒の度にやたら腹が減りやがる
無意識に食ってしまったわけではないから、まだましではあるが

730:優しい名無しさん
22/04/07 07:50:06.91 ROvqZ5pK.net
>>710
デエビゴでもそうなっちゃうのか.....マイスリーの無意識よりましか.....

731:優しい名無しさん
22/04/07 10:01:32.80 5c18lgDC.net
自分もマイスリー飲んだ後、満腹になるまでめちゃくちゃ食べてしまうからデエビゴに変えたけど
それでも食べてしまうな
ただ、食べる量はかなり減った
食パン1枚の半分くらい食べたら満�


732:ォして寝てる様子



733:優しい名無しさん
22/04/07 11:10:48.87 thq/Yl9m.net
寝る前に食うなよw

734:優しい名無しさん
22/04/07 11:31:20.52 D/GWM6s1.net
随分待ったけどデエビゴで頻脈の人は居ないのか…
ううむ

735:優しい名無しさん
22/04/07 12:40:16.51 5c18lgDC.net
>>713
違う違う、寝る前に食べちゃ駄目だって理解してるのに頭がラリって食べてしまうんよ

736:優しい名無しさん
22/04/07 13:13:17.09 Gcu5q5a5.net
>>714
662さんかな?
無理せず薬変えてもらって、まだなら心電図も診てもらいなよ
QOL考えるとそのままは良くないよ
自分は発作性上室性頻拍持ってるけど、デエビゴでは頻脈出てない

737:優しい名無しさん
22/04/07 16:59:17.15 Qz0soAD6.net
こんな効かない薬を眠剤として処方するとは、
今の医者は詐欺師みたいなもんだな
もう医院を変えるわ
こんなゴミみたいに効果のない薬を処方するなよ!!

738:優しい名無しさん
22/04/07 17:04:31.51 Qz0soAD6.net
デエビコを眠剤として処方した医者、絶対に許さんよ
こんな薬飲むくらいなら、サイレースやデパスの方が
はるかによく効いたよ

739:優しい名無しさん
22/04/07 17:10:27.23 D/GWM6s1.net
>>716
ありがとう
デエビゴかどうか一回止めて見るしか無いかな

740:優しい名無しさん
22/04/07 17:13:41.61 L6fcgTL/.net
デエビゴは個人差が大きい睡眠導入剤だから効果ある人と無い人の差が激しいだけだ

741:優しい名無しさん
22/04/07 17:19:20.06 ROvqZ5pK.net
昨日からデエビゴ飲んでるけど、医師に言われたのは効く人効かない人両極端に分かれる薬だって。

742:優しい名無しさん
22/04/07 18:15:39.22 jX3s3zLC.net
デビエゴで動悸がするのと朝残るから変えてもらいに病院に行ったらベルソムラを処方された。
昨日は全く効かなかった。
10ミリだけど20ミリだと効くのだろうか。

743:優しい名無しさん
22/04/07 20:14:18.19 qZ+rbPQc.net
>>697
せいぜい勉強会の弁当だろw

744:優しい名無しさん
22/04/07 20:15:29.15 qZ+rbPQc.net
試したけど悪夢が最悪だね。

745:優しい名無しさん
22/04/07 20:15:34.99 jhp7tIC3.net
>>714
金縛り&耳鳴り時になら頻脈になった
1ヶ月服用して1回だけだったけど

746:優しい名無しさん
22/04/07 20:16:25.20 nPy+fufl.net
入眠には確実に効いてる
だが夢…夢だよ
悪夢を何度も見るよ

747:優しい名無しさん
22/04/07 20:47:56.59 Oz0khNM1.net
ちゃんと空腹じゃないと眠れないね
てか、中途覚醒して何か食う奴は単純に腹減ってるから食い意地が張って食ってるだけじゃないの?頭がラリるって本当に薬のせいか??ベンゾじゃあるまいし笑

748:優しい名無しさん
22/04/07 22:48:53.42 V7JI13Kb.net
悪夢を起きてしばらくしてまた入眠したらその続きってのは
この薬が初めて

749:優しい名無しさん
22/04/08 01:40:12.18 /k9qgcte.net
服用30分後に脳にビリビリと効いてくる感じがする時はだいたい金縛り
ビリビリ感無しだと金縛りはなく、たまにエロい儲けもんの夢を見る

750:優しい名無しさん
22/04/08 02:57:06.93 5/OHKPKG.net
やっぱりみんな金縛りとか悪夢系の体験してるのな。ベンゾ系とは作用秩序が違うみたいだけど
夢がリアル過ぎて怖いよ

751:優しい名無しさん
22/04/08 07:52:56.99 ca0h7foG.net
今日もめちゃくちゃ楽しい夢見た
悪夢だけじゃない人いる?

752:優しい名無しさん
22/04/08 11:55:13.33 4hfYKHBN.net
>>728
それデエビゴあるあるなんだよなぁ
まるで映画観て一時停止してトイレ行って戻って再生ボタンを押して再開って感じ

753:優しい名無しさん
22/04/08 12:27:55.00 tqTqgmEu.net
夜7時に眠気きてデエビゴ10mg飲んで寝て、2回ほど中途覚醒するけど朝6時に起きて、仕事。
それでも日中めちゃくちゃ眠い。
減らすか飲むの辞めようか…

754:優しい名無しさん
22/04/08 12:34:45.80 Ue9gRv64.net
悪夢見る人は医師に言えば薬見直してくれるから。

755:優しい名無しさん
22/04/08 12:39:59.81 A6PLYXF+.net
マイスリーODした時よりヤバかったぜ
依存ない�


756:轤オいから合う人は羨ましい



757:優しい名無しさん
22/04/08 13:32:54.06 vc3WYDEw.net
やっぱり残るな、まだ眠いわ。

758:優しい名無しさん
22/04/08 15:29:00.66 sKCel8Y9.net
眠気が残るって先生に言ったら次から量が減ることになった
わざわざ半分に切らなくてすむわ

759:優しい名無しさん
22/04/08 16:43:38.71 yrv8q9s8.net
ダリドレキサントこそガチっぽいな
半減期8時間

760:優しい名無しさん
22/04/08 17:56:42.72 uqWrvGTC.net
悪夢は見ないけど、朝起きづらくなった
二度寝したりする
もっと早くに飲んで、安心して朝を迎えたい

761:優しい名無しさん
22/04/08 20:07:56.20 +E8R8+Qs.net
かれこれ5ヶ月飲んでるけど、悪夢はほとんど無くなったな。寝れるようになって、最新状態が改善したのが良かったのかもしれん。
当初は夢が多いのが気になってたけど、睡眠アプリだと普通に深く寝てる時間帯もそこそこある感じ。
昼間に眠くなることもほとんどないから、自分には合ってるわ

762:優しい名無しさん
22/04/09 00:40:49.89 PQt9KxKl.net
今日初めてデエビゴ飲む
ロゼレムの変わりに出されたけどこいつとマイスリー併用してる人いる??医者の話全然聞いてなかったわ

763:優しい名無しさん
22/04/09 04:02:47.95 UZI6uffR.net
動悸で起きた、もうこの薬いやだ。

764:優しい名無しさん
22/04/09 06:22:00.08 aZmsdegW.net
今日は2種類くらいの夢を見て起きた
覚えてるのは珍しい

765:優しい名無しさん
22/04/09 06:22:34.44 aZmsdegW.net
>>742
頓服を一緒に飲んで寝るといいよ

766:優しい名無しさん
22/04/09 12:18:13.33 RR99dPZS.net
デパスの方が寝付きはいいんだよな

767:優しい名無しさん
22/04/09 15:04:17.89 la49C3CG.net
>>741
マイスリーは入眠障害で飲んでた時あるけど単体のデエビゴで眠れるかまずは試してみては?

768:優しい名無しさん
22/04/09 15:27:28.00 2eIB2M7l.net
>>741
併用してるよ
徐々にマイスリーの量を減らしていくみたい
今はマイスリー5mg デエビゴ5mgでマイスリー10mgだけよりも強烈に眠気が来る

769:優しい名無しさん
22/04/09 18:56:30.55 CWaDGObB.net
>>740
自分はレム睡眠だらけだからやっぱり夢見てるんだなぁって思う

770:優しい名無しさん
22/04/09 19:09:14.34 PQt9KxKl.net
741だけど マイスリー併用してるひとがいて安心しました デエビゴだけで寝れるか今日やってみようかな

771:優しい名無しさん
22/04/09 19:15:35.89 yMxilftc.net
デエビゴ飲まなくても寝られるようになったけど、リアルな夢が見たいからたまにそれ目的で飲んでまう

772:優しい名無しさん
22/04/09 20:00:45.19 RR99dPZS.net
10mgを割って5mgずつにしたいんですけど、綺麗に二つに割りたい時いい方法ありますか?

773:優しい名無しさん
22/04/09 20:21:23.19 K2EGv5fV.net
ピルカッター

774:優しい名無しさん
22/04/10 02:57:49.88 ki78n+iR.net
デエビゴ5mg ルーラン10mg
マイスリー抜き(普段はマイスリー10mg)
30分できくらしいのでラジオ聴きながら楽しみに待ってる

775:優しい名無しさん
22/04/10 03:21:28.41 ki78n+iR.net
デエビゴ飲んで約30分頃
時折頭がふわふわする あと布団の中なのに寒い

776:優しい名無しさん
22/04/10 10:59:05.97 /JN7OfDD.net
>>740
悪夢はリアルと連動してるから日頃ストレスが多いとまた見るようになるよ
逆に言えば今は良い状態ってことだね
おめでとう

777:優しい名無しさん
22/04/10 13:48:34.62 1ZCqRqs2.net
>>751
リスカ用に買ったカミソリで切ってる
結局理性を取り戻してリスカはしてないけどw

778:優しい名無しさん
22/04/10 14:10:25.09 LLHipRE2.net
キモッ

779:優しい名無しさん
22/04/10 15:45:09.77 3izTOdW9.net
>>755
自分もデエビゴ飲むと体が冷える
冬は辛いね

780:優しい名無しさん
22/04/10 17:13:37.17 /JN7OfDD.net
>>758
アンカー間違ってるよ
てか、暑いならまだしも寒いのを調整しないなんて全く意味がわからん
温める手段は無限にあるのになぜやらない?

781:優しい名無しさん
22/04/10 17:42:14.10 QcghOOg3.net
この薬ってひょっとして太る?

782:優しい名無しさん
22/04/10 18:31:55.12 iC8VZd7j.net
それが何か?
痩せててもきもちわりい奴いるけどな
働かん事には不細工回避できないよ

783:優しい名無しさん
22/04/10 18:56:10.02 /JN7OfDD.net
>>760
ほとんど影響ないと言われてる
一応添付文書には1%未満の人で食欲亢進の副作用が出たと書かれてるよ

784:優しい名無しさん
22/04/10 20:41:54.09 uZwbHA17.net
デエビゴって空腹でも寝れるの少し前にそんなレスを見た気がするけど
前ベルソムラ飲んでた頃は夕飯食べないと寝れなくて本当は食べたくないけど寝る為に食べてた

785:優しい名無しさん
22/04/10 20:45:52.73 /JN7OfDD.net
デエビゴは空腹じゃないとダメなんだよ
普通調剤時に薬剤師から伝えられると思うけどな

786:優しい名無しさん
22/04/10 21:57:48.26 uZwbHA17.net
>>764
そうなの!?そんな事言ってなかったと思うけどな
いつも夕飯食べて寝る前に飲んでた・・・

787:優しい名無しさん
22/04/10 22:04:02.72 /JN7OfDD.net
>>765
調べれば分かるけどデエビゴは食後3時間くらい空けないと有効血中濃度がさがるから薬効があまり発揮されない
てか、それで普段寝れてたならもう飲まなくても寝れるかもよ

788:優しい名無しさん
22/04/10 22:04:55.13 /JN7OfDD.net
有効じゃなくて最大血中濃度の間違い

789:優しい名無しさん
22/04/11 02:23:08.19 AtlWpbcg.net
デエビゴ5 マイスリー10
マイスリーの急に意識が切れるのが好きだったんだけどなぁ デエビゴのふわふわするの慣れない

790:優しい名無しさん
22/04/11 05:46:48.05 GFvxzTBo.net
>>764
聞いたのかもしれないが覚えてないな
たまに効かない日があると思ってたがこれか

791:優しい名無しさん
22/04/11 06:20:58.92 ND0VyVfC.net
飲み始めてから夢を見ない日が一日もないってレベルで夢を見る…

792:優しい名無しさん
22/04/11 07:44:09.50 K6i7kYp+.net
>>765
冊子もらわなかったの?
俺もらったよ

793:優しい名無しさん
22/04/11 08:07:32.39 bwdNThxE.net
>>770
ノンレム睡眠が入って体が休まってると思えば…

794:優しい名無しさん
22/04/11 08:26:06.83 IiKy5OaM.net
>>770
同じく

795:優しい名無しさん
22/04/11 08:46:57.08 0SQbpfvB.net
これって副作用で動悸ってあるけどどれくらいの確率?
おれここ1週間で2回動悸がして目が覚めたんだけど。

796:優しい名無しさん
22/04/11 10:38:05.45 K3UzXEzq.net
>>772
夢を見ているときはレム睡眠だよ
なので体はちっとも休まってない

797:優しい名無しさん
22/04/11 11:43:10 8DG3n2oM.net
デエビゴ、睡眠系サプリと併用するとかなり良い感じだな。気休め程度に飲んでたけど、朝までしっかり寝れるようになってきたわ。

798:優しい名無しさん
22/04/11 11:51:54 oIWy6ARL.net
>>776

何ていう睡眠系サプリですか??

799:優しい名無しさん
22/04/11 12:41:59.90 Gn0bm7fq.net
>>777
アサヒのLテアニン入ってるやつです。
デエビゴを布団に入る30分前に飲んで、直前にサプリ飲んで寝るパターン。
プラシーボかもしれないけど、少なくとも自分には効果あるのかなぁ、、、中途覚醒無くなったし、寝起きが楽な気がする。
なんとなく効果出るまでは、1週間くらいかかったけどね。

800:優しい名無しさん
22/04/11 13:12:22.78 TgpXeJ8C.net
睡眠サプリって種類たくさんあるけど高いよね…

801:優しい名無しさん
22/04/11 17:05:21.25 cOegIL3w.net
>>766
それが飲まないと全然寝れないんだ・・・
>>771
貰ってない!あるのねー

802:優しい名無しさん
22/04/11 17:56:11.80 oIWy6ARL.net
>>778
ありがとうございます!調べたら「ネナイト」ってやつですか??

803:優しい名無しさん
22/04/11 18:46:41.78 hj9XRj9Q.net
リフレックスとデエビゴで何とか睡眠とってるけど
頼むから夢を見ずに朝を迎えさせてくれ
デエビゴで入眠には効いてるけど
夢が辛い

804:優しい名無しさん
22/04/11 19:33:36.12 BulCKa7b.net
>>782
ベルソムラに変えてもらったら?

805:優しい名無しさん
22/04/11 19:48:51.67 Gn0bm7fq.net
>>781
それですねー。
まぁ、サプリは効果あればラッ


806:キーくらいで飲むと良いかも。



807:優しい名無しさん
22/04/11 20:57:42.36 PaPWTf1+.net
>>783
横レスすまん
私ベルソムラ飲んでたけど悪夢ばっかりだったからデエビゴにして貰った ベルソムラでも対して変わんないんじゃないかな 人によるか

808:優しい名無しさん
22/04/11 21:26:52.37 8pOSLd8C.net
>>782
俺は眠剤補助にクエチアピン50mg処方されるようになってから悪夢見なくなったよ
まあ、鬱でもない限りクエチアピンなんて処方してもらえないだろうけど

809:優しい名無しさん
22/04/11 22:03:52.09 Ssy6xItp.net
クエチアピン100mg2錠飲んでるけどいいのか悪いのか全く分からねぇ
まぁそれだけじゃないけどね

810:優しい名無しさん
22/04/11 22:23:09.71 gH5/xcKw.net
クエチアピン出されそうになったけど、糖尿家系でもあるからって言ったらニューレプチルになった
デエビゴ、リフレックス、エスタゾラム、ニューレプチル飲んでる
なのに寝付きはすこぶる悪い

811:優しい名無しさん
22/04/11 23:49:02.70 eXNVxtXY.net
デエビゴ10からルネスタ3に変わったけどデエビゴのが寝れてだ気がする ルネスタ最初は寝れたけど今は全然眠れない

812:優しい名無しさん
22/04/12 00:07:31.27 mXMGSGt8.net
サイレース予備軍が割と居るんだな
サイレースになったらゴ~ルは近いぞぉ

813:優しい名無しさん
22/04/12 01:14:58.40 JNeyBtUK.net
また動悸で目が覚めた、ここ一週間で3回目だよ。
水曜日に病院に行って薬変えてもらう、念のため内科で動悸の検査もする。

814:優しい名無しさん
22/04/12 01:30:18.42 6cd5+pjj.net
この薬半減期50時間とか頭悪い時間しててなんか安心できない 朝パッと起きたいのに一日中体だるいしやる気出ない

815:優しい名無しさん
22/04/12 02:37:59.00 2lytqqql.net
自分はナウフーズのテアニン服用してるわ

816:優しい名無しさん
22/04/12 04:58:31.10 vsdLGSam.net
>>792
文句ばっかり言ってないでさっさとやめろよ
薬が可哀想

817:優しい名無しさん
22/04/12 11:38:52 rZGNdXzO.net
サイレース2mgとデエビゴ2.5mg
中途覚醒するけどなんとか寝れてる

818:優しい名無しさん
22/04/12 12:50:19.19 HxRL6SVf.net
残るわこの薬
マイスリーで良かったのになんで変えられたのかわからん

819:優しい名無しさん
22/04/12 13:41:44.41 cTSsfzWy.net
マイスリーってデエビゴよりも睡眠作用は強いのかな?

820:優しい名無しさん
22/04/12 16:45:51.40 zW73udpr.net
力価だかはおなじ量だされたよ

821:優しい名無しさん
22/04/12 19:00:56 Tl84U5NK.net
>>796
薬の抜けが悪いのではなく、デエビゴのレム睡眠を増やす作用によって眠り自体が浅くなってる可能性もある
その場合はクエチアピンなどと併用して眠りの質を改善できる場合がある

822:優しい名無しさん
22/04/12 19:05:16 vsdLGSam.net
>>799
前半良いこと言ってると思ったらクエチアピンの併用を提案する鬼畜だったw
そんな簡単にホイホイ飲むような薬じゃないよ

823:優しい名無しさん
22/04/12 19:34:07.05 Tl84U5NK.net
>>800
じゃあ私の主治医がクソってことか。
デエビゴの副作用で悪夢がひどいと伝えたところ、何のためらいもなくクエチアピン50mgに増量されたよ(笑)。私がうつ病だからかもしれないけど。
おかげで悪夢は見なくなったから結果オーライだが、確かに単なる不眠症の人が飲むには重い薬だね。
値段がネックだが、ドリエルなどの市販の睡眠改善薬を試すのも一興かと。

824:優しい名無しさん
22/04/12 19:35:48.06 CF5T86pH.net
うつ病と不眠が酷いとき短期間クエチアピン処方されたけど、副作用でやたら鼻水出た

825:優しい名無しさん
22/04/12 19:53:51.57 vsdLGSam.net
>>801
ごめんよ、ちょっと言い過ぎたね
でも悪夢が酷いことが理由でクエチアピン50ミリっていうのはやっぱり臭い物に蓋をする的な処方じゃないかなぁ。。
開始するにしても今は大体12.5ミリか25ミリから開始が多いだろうし、初めてで50ミリなんて飲んだら人によってはぐったりして一日中動けなくなっちゃうんじゃないかな
今がうまく言ってるのは良いことだけど、そのうちやめなきゃいけない苦しみを考えると安易に薬の追加・増量をする医者は正直どうかと思う
ちなみにドリエルは既に何かの睡眠薬で効果不十分なレベルの人が追加で眠れるようになるかと言うと結構難しいかと思う

826:優しい名無しさん
22/04/12 20:11:19.36 Tl84U5NK.net
>>803
そうだよなあ。私もてっきり薬変えてもらうつもりでいたから、薬追加するねって言われたときは狐につままれた気分だった
正直、ドリエルに関しては私もあまり自信を持って勧められるものじゃない...飲み慣れてない人はむしろ副作用の口渇の方が出やすいと思う(笑)

827:優しい名無しさん
22/04/12 22:57:34.13 R2MCJsUR.net
デエビゴ飲んで中途覚醒して朝まであと4時間てところでフルニトラゼパム飲んでも普通に起きられるようになった。
睡眠薬飲みはじめのころはレンドルミンで7時間寝がえりうつこともなくグッスリ寝てたのになぁ

828:優しい名無しさん
22/04/13 05:35:47.08 kIrdkJ8k.net
悪夢で2時半に起きて
また悪夢の続きを見て4時20分に起きて
結局もう眠れない、会社行く支度
本気で死にたい

829:優しい名無しさん
22/04/13 06:30:10.20 sUs2ZQiJ.net
一カ月、二ヶ月と飲み続ければ悪夢を見るのも無くなるのかな…
悪夢で何度も目覚めるの本当にきつい

830:優しい名無しさん
22/04/13 06:49:04.10 5junAabt.net
デパスと飲んてるけど悪夢見ないよ

831:優しい名無しさん
22/04/13 06:52:45.84 sUs2ZQiJ.net
デパスは朝や日中の仕事の不安や恐怖で飲んでるから睡眠にはあまり使いたくないけどそうするしかないのかな…

832:優しい名無しさん
22/04/13 08:49:01 Ywv3bOqZ.net
5mg飲んだらむずむず脚症候群みたいになる
2.5mgでもなるしそれをちょっとカットして飲むとむずむず脚にはならんが
睡眠作用はちょっと弱いような気がする

833:優しい名無しさん
22/04/13 08:58:00.99 fKWA5Bei.net
7.5ミリでちょうどいいな
トータル5時間は寝れる

834:優しい名無しさん
22/04/14 08:35:20.62 /Uu5b/L3.net
必ず服用後1時間以内に寝られるけど3時間ちょっとで中途覚醒するから困る
でも服用後短時間で確実に寝られるのは睡眠サイクルと朝型維持による社会生活活動推進のメリット考慮すると中途覚醒による寝不足リスク背負ってでも服用継続する魅力がある

835:優しい名無しさん
22/04/14 14:40:51 DTwwMDjV.net
寝たいんならジプレキサを追加で出してもらうといいぞ
最初は日中も眠くてしんどかったけど慣れたらこれに勝る薬はないと思った

836:優しい名無しさん
22/04/14 15:41:49.13 UQO1xONI.net
こわい

837:優しい名無しさん
22/04/14 18:10:11.17 /Uu5b/L3.net
中途覚醒の対応に関しては、3時間で目が覚める前提で、起床時間の7時間前位に寝て、中途覚醒したら再度5mg服用して3時間寝て合計6時間確保する方法か、7時間か6時間前に10mg服用して4時間から6時間睡眠を目指すか
1日10mgで1カ月分処方されてるから上記2方法交互に試して、良好な方を選択するつもり

838:優しい名無しさん
22/04/14 18:44:10.69 WGUa3lji.net
5mgと10mg(一度に飲む場合)じゃ体感違いますか?
個人的には5mgも10mgもあんまり体感的に変わんなかったから5mgに戻したんですけど…

839:優しい名無しさん
22/04/14 18:53:51.40 PSDrKcZw.net
>>816
自分は眠気の残り具合がかなり違った
5ミリでも昼まで残るから明日また減らしてもらう
容量減る分中途覚醒したりするけどまた眠れたからそこは大丈夫そう

840:優しい名無しさん
22/04/14 19:57:44.62 2G0w3TUr.net
デエビゴとセットでよく使われるのはロゼレムやニトラゼパムら辺だね
ゼパム系まで行ったらあかんよ

841:優しい名無しさん
22/04/14 23:13:29.94 pGXRVOfS.net
悪夢

842:優しい名無しさん
22/04/15 11:13:54.74 ppnKRQ3f.net
この世は悪夢なのに薬を飲んでまた悪夢
今後悪夢をなくす薬とか出てきそうだねw
薬なんて長く飲むもんじゃない

843:優しい名無しさん
22/04/15 12:30:03.23 CD3n+dyu.net
>>818
と言っても睡眠を鍛える方法ないよね?
寝たら自然に任すしか無い。

844:優しい名無しさん
22/04/15 12:30:07.61 rbL9n54p.net
もうデエビゴ嫌だ。変な夢で毎日嫌な思いする。小人出るけどマイスリーに戻してもらう。

845:815
22/04/15 13:20:48 e+Wld9l1.net
ようやく連続6時間寝れた

鼻水止まらなくて寝る前に鼻風邪の薬とイブとドリエル飲んだのが良かったかも
ただ、連日中途覚醒で3時間睡眠続いてたから、その疲れもあったかも

今夜は逆に寝れた反動で寝つき悪くなるか中途覚醒どちらかしそうなので、昨夜鼻水で試せなかった10mg試すつもり

846:優しい名無しさん
22/04/15 13:29:44 VdCgoN38.net
>>822
自分はマイスリーで夜中に遠くに行ってどこかに横たわって警察に保護されたのでマイスリーは封印しました

847:優しい名無しさん
22/04/15 14:20:57 WqnADSVM.net
何でもかんでもデエビゴ出す医者がいる

848:優しい名無しさん
22/04/15 14:28:03.14 FO2l0tqx.net
ビゴビゴ

849:優しい名無しさん
22/04/15 15:56:35.37 rbL9n54p.net
>>824
真冬だったら命に関わるね。

850:優しい名無しさん
22/04/15 16:34:34.74 n3ykJDiK.net
苦しくてデエビゴODしたら今もっと辛い、動けない

851:優しい名無しさん
22/04/15 16:43:08.39 ppnKRQ3f.net
>>828
何やってんだよ
大きな問題は起きないと思うけど、気になるなら薬を処方した調剤薬局にでも電話して判断を仰げ

852:優しい名無しさん
22/04/15 16:55:04.89 Jfe18czD.net
>>828
大丈夫かい?何錠飲んでしまったの?

853:優しい名無しさん
22/04/15 17:04:33.97 n3ykJDiK.net
>>829
ごめんなさい、ありがとう
電話する勇気ないからなんとか薬抜けるまで待ってみるありがとう、

854:優しい名無しさん
22/04/15 17:06:03.87 n3ykJDiK.net
>>830
50前後だから全然死なないし大丈夫だよありがとう、呼吸が苦しいのだけ困ってる

855:優しい名無しさん
22/04/15 17:08:27.70 Jfe18czD.net
水をたくさん飲んだら代謝早まるかな?
お大事にしてください

856:優しい名無しさん
22/04/15 17:38:19.74 ppnKRQ3f.net
>>831
電話するなんてすぐだから勇気も何もいらないよ
喉に手を突っ込んで吐くとか、YouTubeでも見て気を紛らせられると良いね

857:優しい名無しさん
22/04/15 19:21:38.70 Zt2ZISNZ.net
自分は15mg飲んでしまった時あるけど、これもODって言うんですかね?ちなみに体調は変化なしでした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch