☆★買い物依存症Vol.39★★at UTU
☆★買い物依存症Vol.39★★ - 暇つぶし2ch431:優しい名無しさん
22/04/11 23:21:06.61 OPE3nbEm.net
>>429
ねー、東京は家賃とかの住居費が高いだけで物価は全国でほとんど変わらない
しかも給与水準が高いから家賃分は相殺出来るかも?
そしてクルマは要らないので大幅に費用が削減出来る
だけど通勤ラッシュとか嫌なのです
電車とか旅行に行くときには乗りたいけど通勤に使うのは絶対に嫌

432:優しい名無しさん
22/04/12 10:43:00.45 YsBVLJMU.net
都心に住む妄想時々するというか最近ひどい
昔かなり無理して住んで結局実家に帰ったのだけど
生活圏内どこからも終バスで帰れたのはよかったな

433:優しい名無しさん
22/04/12 13:28:09.84 dhIq/2Ac.net
>>431
渋谷区住んでて実家は栃木だけど物価全然違うよ。田舎は安い。
ちなみに同じ都内でも荒川区と渋谷区もかなり違う。

434:優しい名無しさん
22/04/12 17:42:48 Q4zqrYMy.net
都心部は水道代も高いところが多いね

435:優しい名無しさん
22/04/12 19:57:16.07 ve4kYEHN.net
>>429
大丈夫。今は通販が充実してるから!
だからダメなんだけどさ…
逆に東京でしか買えないとか手に入れる為に遠出したり労力いるとかだったらまだ買い物減らせたのかな…

436:優しい名無しさん
22/04/12 23:45:12.29 FkgY6AJh.net
>>423
新品で15万円ぐらい?
フラッグシップなら5年は使えそうだな
すぐ新しいの欲しくなりそうだけど

437:優しい名無しさん
22/04/14 13:43:45.19 /qt1hihZ.net
>>435
通販が充実してるから自分が駄目になってる気がする
交通費をかけたらこの金額なら安いよね、って思っちゃう。ポチるだけでウインドウショッピングの楽しみがまったくないよ

438:優しい名無しさん
22/04/14 18:22:26.97 MLh8N0VT.net
>>436
勢いで純正の充電器やらケースやら液晶保護ガラス買ったのでそれくらい行ったかも?
買ってスッキリ大満足でポチポチ病は今のところ収まってる
明日は5のつく日だけど何も買わない自身あり

439:優しい名無しさん
22/04/14 18:41:47.08 ouOkw7KN.net
ワイ被補佐人何も買えなくなる

440:優しい名無しさん
22/04/14 20:20:22.53 MLh8N0VT.net
>>439
なぜそうなった?

441:優しい名無しさん
22/04/17 10:23:24.83 JBy+zwdO.net
頭の中がとある宝石と廃盤のブランドで頭いっぱい

442:優しい名無しさん
22/04/18 14:41:15.44 VQ/OQVXF.net
tes

443:優しい名無しさん
22/04/18 14:44:29.64 VQ/OQVXF.net
>「必要なもの」ではなく、「あれば使えるけどなくても問題ないもの」
的確な表現だ
amazonやらユニクロやらでこれがあると買い漁ってしまう
買い物する口実を探してしまう脳汁出したい

444:優しい名無しさん
22/04/18 18:10:05.33 lpHPjsTy.net
脳汁依存

445:優しい名無しさん
22/04/18 19:26:07.88 Vr4eNabB.net
推薦本
「本当の自分」がわかる心理学~すべての悩みを解決する鍵は自分の中にある

446:優しい名無しさん
22/04/20 11:59:06.67 72GUq5qc.net
広告やショップを見なければ大丈夫

447:優しい名無しさん
22/04/20 12:17:57.07 sViahfmd.net
スマホを叩き割って外出自粛すれば解決

448:優しい名無しさん
22/04/21 17:45:58.40 gauEaeTz.net
>>447
横になって寝る前にスマホ見てると乗りと勢いでポチっちゃうんだよねw

449:優しい名無しさん
22/04/21 17:59:42 xlfcj7qu.net
今日も買ったし昨日も買った
ヤバいな

450:優しい名無しさん
22/04/21 19:12:04 6XScDq11.net
大きい買い物は2年に一回スマホだけにする事を宣言する

451:優しい名無しさん
22/04/21 19:15:15 lqC0Yzxl.net
宣言より治療

452:優しい名無しさん
22/04/23 10:53:47.44 B+NEyBRt.net
サイト見てても冷静でいられるようになった

453:優しい名無しさん
22/04/23 11:32:01 Y4O159nU.net
それは凄い
半年とか1年とか持続してですよね
あやかりたい

454:優しい名無しさん
22/04/24 00:32:11.29 CkIXSiJX.net
引っ越しするから物捨ててるんだけど、新居で使うから……と細々とした物をポチりまくりでヤバい
引っ越し挨拶の粗品とかも見てて楽しくて危険だ
カーテンもまとめて買って少しテンション上がったけど懐寒くなった……
アホだ自分

455:優しい名無しさん
22/04/24 13:19:41.18 +HToTUR6.net
>>454
カーテンはテンション上がるけど高いんだよねw

456:優しい名無しさん
22/04/24 23:24:22 Ku0ecfcE.net
買い物止まらなくて不安で眠れない
眠れなくて更にイライラしてストレス溜めて〜の悪循環

457:優しい名無しさん
22/04/25 00:02:15.27 YVR0idA8.net
欝気味だと何見ても欲しくならないんだけど
少し元気があると色々欲しくなるし
かなり元気だと余計なものを色々買ってしまう
安定感がほしい

458:優しい名無しさん
22/04/25 05:25:25.41 g/uTR0sy.net
食べるものばかり買っちゃう。お取り寄せとか

459:優しい名無しさん
22/04/25 05:50:38 jT+Jmr4H.net
>>457
めちゃわかる
元気っていうか変なテンションの高さがヤバいよね
私もやる気が湧いてきて、家の片付け頑張れば頑張るほどここにこういうの置いて〜とかで買いまくった
無駄遣いではないんだけどねって言い聞かせてる

460:優しい名無しさん
22/04/25 08:23:39.39 dyOI3HVr.net
>>459
分かるわあ
私の場合は趣味的な物買ってしまう
あれやってこれやって〜って思い描きながらポチっていざ届く頃にはまた鬱になってるからやらなかったりする

461:優しい名無しさん
22/04/25 08:51:26 Ffa+Iz9P.net
>>460
悲しいほどわかるw
やる気が長続きしないのよね

462:優しい名無しさん
22/04/25 08:53:26 Ffa+Iz9P.net
そして何故か器用貧乏なのよね
ムダにそこそこ何でも出来ちゃう能力と行動力あるから余計なことしてしまう

463:優しい名無しさん
22/04/25 14:01:08.29 NJwt3f9L.net
>>457
鬱君だと生活必需品買うのも億劫 ('A`)

464:優しい名無しさん
22/04/25 15:05:47.82 k0IEcww1.net
自分の欲しいもの以外にはケチなのでカウンセリングが滞ってる
今日も買い明日もおそらく買いに行く

465:優しい名無しさん
22/04/25 15:55:06 dyOI3HVr.net
>>463
それもわかる
でもどうしても食料品や日用品は買わないといけないからまとめ買いするんだけどものすごい疲れる

466:優しい名無しさん
22/04/25 18:02:38 WXJyt7oy.net
はじめて限度額超えてしまったorz
もうクレジットカード解約した方がいい気がする

467:優しい名無しさん
22/04/25 18:12:06 eIP+qryQ.net
>>466

しかし現金で買うよりポイントが付くのでお得感からなかなか解約に至らないどころか
10枚位持っているからどれから解約していこうかというw

468:優しい名無しさん
22/04/25 18:18:52 WXJyt7oy.net
>>467
分かるw
損した感があるから中々解約できない
けどカード無くさないとやめれない気がする

469:優しい名無しさん
22/04/25 19:13:28.18 jT+Jmr4H.net
今カードの支払い予定が一括15万
やってしまった感あるけどそれ以外一切ないし、ボーナス払いとか分割も使ってないから、10日に支払ったら終わり
絶対これ以上やらないんだ!!

470:優しい名無しさん
22/04/25 19:18:21.13 aI+duSqq.net
>>469
と、来月も言うと予言しておく(´・ω・`)

471:優しい名無しさん
22/04/25 19:25:28.24 jT+Jmr4H.net
>>470
やめろー!w
本気でお金貯めたい

472:優しい名無しさん
22/04/25 19:28:24.37 jT+Jmr4H.net
ちなみにカードは最近2枚に減らして、使ってるのは一枚だけ
ステータス良くて手放すの惜しいのよね
でも一枚でもいい気がする
多重にカード請求くるのってすごいストレスだよね

473:優しい名無しさん
22/04/25 20:28:55.49 eIP+qryQ.net
>>469
とりまリボ払いしないで一括払いで済んでるなら一線超えていないという認識

474:優しい名無しさん
22/04/25 21:01:28.90 m3X9rdCr.net
ボーナス払い9万あって、更にリボ天しちゃってるから月々の返済が10万5000円になってて震えてる……
ボーナス入ったら20万のカード全額返済して月々の額を減らさないとかなりヤバい
食費以外に何が削れるだろ……?

475:優しい名無しさん
22/04/25 21:31:35.01 cxzmn0Pa.net
>>474
一緒に頑張ろう。
今日もう1枚あるのに気づいて悟りの境地に達したわ

476:優しい名無しさん
22/04/26 06:11:18 YJZDcemU.net
>>473
一回やらかしたよ
20万で我にかえり全額返済した
二度と使わないだろう
>>474
ボーナスで立て直せそう?まだ間に合うなら全額返済してスッキリした方がいいよ
諦めちゃダメ

477:優しい名無しさん
22/04/26 09:47:29 RsZA0+3C.net
先月のカード引き落としが60万超えたけど後悔はしていない

478:優しい名無しさん
22/04/26 09:57:57 RsZA0+3C.net
>>431
通勤ラッシュも嫌だし
ネコと犬がいないとヤダ
ネコが安心しきって足元で丸くなっててこいつのために破産できないんだw

479:優しい名無しさん
22/04/26 10:15:10 RsZA0+3C.net
>>47
親が医師なら目に余る買い物依存なら親が治療するよ
親も医学部行ったなら勉強きつい気持ちは理解すると思う
あと医療関係の依存は選択肢に薬物があるし買い物依存は薬物に依存するよりよっぽどマシだと思う

480:優しい名無しさん
22/04/26 10:25:42 RsZA0+3C.net
今、趣味関係のグッズをクロネコが届けてきた
19000円
後悔はしていない
買わずに後悔したものはある

481:優しい名無しさん
22/04/26 11:03:57.61 RsZA0+3C.net
>>437
自分が欲しがるものは他人も欲しがるからメルカリに出したら売れる
慣れたら売れる物しか買わなくなるし買い物頻度は同じだからガス抜きができる
自分も先月60万のほとんどは一定の価値がある銀貨だしいざとなったら銀として売れる
ブランド服とかは1シーズン着て翌年にシーズン当初にメルカリに出せばぼちぼちの値段で売れる
元がメルカリで仕入れたなら似たような値段で売れる
問題は保管場所だよ
保管場所があれば半分業者みたいに回せるし一種の趣味になってて買い物依存をわざわざ治そうとは思わない

482:優しい名無しさん
22/04/26 12:50:11.05 fbq5yoDT.net
月60万も買い物に動かせる人って
1500万くらいは少なくとも持ってるのでは
どう考えても500万やそこらしか持ってない人がやる事じゃないし
みんながみんな参考になるとは思えない豪気な話だけど
まあお金を循環させて使ってるってことだね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch