不眠症・その他の睡眠障害全般 Part145at UTU
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part145 - 暇つぶし2ch300:優しい名無しさん
22/01/04 20:28:53.71 IkcE9m7p0.net
飯より薬は抜きはきついわ

301:優しい名無しさん
22/01/04 20:38:59.49 TjSOscZWM.net
薬飲んでれば腹は空かないからな
寝れないほうが余程キツイ 
腹が減っても胃が締め付けられるだけで数分我慢すれば1週間は食べなくても居られるが薬がないとダメ
不安でどうしようもない

302:優しい名無しさん
22/01/04 21:10:45.98 rA+MpN+3a.net
自分語りのバカしかいない

303:優しい名無しさん
22/01/04 21:29:30.84 IkcE9m7p0.net
>>294
薬は飲んでいるとお腹空かない
飲もうとして袋が破れて粉薬失った
錠剤残っているので安心した

304:優しい名無しさん
22/01/05 04:16:01.48 CAEkhaS+a.net
ケンモメンがキョッポばかりなのは分かるが、それだけ晒していても意味がない
キョッポについての認知度を上げないと
徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されてる。

305:優しい名無しさん
22/01/05 04:16:10.71 CAEkhaS+a.net
キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべきだ
チョンも自分したウンコをだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしている
URLリンク(gamp.ameblo.jp)

306:優しい名無しさん
22/01/05 04:19:14.10 CAEkhaS+a.net
キョッポの特徴としては絶対に会話をしないこと
日本人のふりをして日本批判ばかりする
会話しようとすると必ず逃げて中傷かオウム返しだけし始める
これがキョッポ
キョッポについて知らない日本人はまだまだ多い
とにかく全ての日本人にキョッポについて知ってもらわないといけない

307:優しい名無しさん
22/01/05 07:18:31.74 FR2kNMwy0.net
おはとう
仕事始めだ

308:優しい名無しさん
22/01/05 07:22:37.63 1UgevB4j0.net
おはよう!まだ寝たりにゃーい\(^_^)/

309:優しい名無しさん
22/01/05 07:24:26.02 SbAHl3Iad.net
3時間寝れたからよしとする

310:優しい名無しさん
22/01/05 12:04:20.88 /IKtfk9v0.net
>>301
しね

311:優しい名無しさん
22/01/05 13:06:29.43 FGVD/hVt0.net
眠剤飲まなかったから夜中何度も目が覚めてめっさ眠いから昼寝するー

312:優しい名無しさん
22/01/05 13:41:20.62 2Zs6sKsjM.net
てか睡眠剤飲んでても夜中に何度も目が覚めるんだけどな
1時間に何回も目が覚めてて寝れたもんじゃない
睡眠剤飲んで数回しか目が覚めないならソレは不眠じゃないな

313:優しい名無しさん
22/01/05 22:09:53.06 fC/ic1Mo0.net
最低でも医師免許持ってる奴だけな
不眠判定する資格あるのは
糞素人が何イキっとんのや

314:優しい名無しさん
22/01/05 23:40:01.95 /IKtfk9v0.net
>>304
だから眠れないのでは?

315:優しい名無しさん
22/01/05 23:52:16.68 /tCGRdDX0.net
>>304
昼寝が原因なのでは?

316:優しい名無しさん
22/01/06 01:49:08.82 hL+a1S1H0.net
すぐ昼寝するor出来るやつってデブか無神経か老人のイメージ

317:優しい名無しさん
22/01/06 05:02:53.60 99Oizjc40.net
はい!起きた 寝たりにゃーい\(^_^)/

318:優しい名無しさん
22/01/06 05:20:27.06 XBWdPxi9r.net
おはよう。仕事初めもほぼ無睡眠だわ。
ぶったおれるかも。

319:優しい名無しさん
22/01/06 07:08:03.75 kCpelmqAd.net
寝る直前になってから便意がしてイライラ
うんこのせいで睡眠時間30分も短くなったわ

320:優しい名無しさん
22/01/06 07:42:17.44 1jylpDxzM.net
2.3時間しか寝れない
睡眠剤使ってこれだもんな

321:優しい名無しさん
22/01/06 09:16:57.53 0ZBdbVD4a.net
眠剤使っても眠れないのキツいな。
自分は眠剤使えば眠れるが寝起きがしんどくて。

322:優しい名無しさん
22/01/06 11:27:17.29 H4mjpGGL0.net
>>309
よっぽど暇なんでしょ

323:優しい名無しさん
22/01/06 11:52:50.37 YNRml4haM.net
昨年から食生活改善して不眠症がマシになった
早く薬に頼らないようになりたいわ

324:優しい名無しさん
22/01/06 14:28:25.63 5o4Fe00f0.net
Apple Watchの睡眠アプリ使ったら中途覚醒数がかなり多くて驚いた
子供と奥さんとペットと一緒に寝てるからそのせいだろうなぁ

325:優しい名無しさん
22/01/06 17:19:40.21 3xUW1ABV0.net
眠すぎてもう無理…
昼寝します…

326:優しい名無しさん
22/01/06 17:31:23.49 H4mjpGGL0.net
>>318
なんでそんなに眠いの?引きこもりなのに

327:優しい名無しさん
22/01/06 17:38:48.18 w5


328:9WMSVg0.net



329:優しい名無しさん
22/01/06 21:36:52.57 jczrU22na.net
毎日飯食って糞して薬飲んでオナニーして寝るだけ?

330:優しい名無しさん
22/01/07 02:54:40.33 Rm1e1BSz0.net
うるさいなぁもう…

331:優しい名無しさん
22/01/07 05:29:57.99 gS5Ve+qZ0.net
年明けから突然3時間くらい寝たら目が覚めるようになりました
29になる男です
特に大きなストレスとかは感じてません…
Twitterで話題の耳ほぐタイムとやらを昨日から使ってみたけど効果はなし
どうしたらいいのか…
似たような方いますか?

332:優しい名無しさん
22/01/07 05:40:04.08 t5n9mxD9r.net
突然三日間くらい眠れなくなった。
便秘もしてるし。仕事あるし。
死ぬかもしんない。

333:優しい名無しさん
22/01/07 05:41:50.21 gS5Ve+qZ0.net
仕事は日勤ですし、体を使う仕事です
程々に疲れてはいますし入眠は速攻なのですが…

334:優しい名無しさん
22/01/07 05:56:55.89 dAfoakpLa.net
>>325
酒はのみますか?

335:優しい名無しさん
22/01/07 06:58:13.44 8g4ShlhN0.net
不眠で死ぬ事は無いっていうけど過労死も不眠が原因な気がする

336:優しい名無しさん
22/01/07 07:29:28.05 13Cp2XO/a.net
>>326
一切飲みません
タバコも吸わないですし身内に吸う人もいません
長期休暇中もそこまで夜更かししてないです

337:優しい名無しさん
22/01/07 09:37:37.31 YYCFuBXW0.net
>>327
不眠の人は眠れないだけで横になって休息はできてるからね。死にはしないよ。
過労の場合は別。身体も脳も休息できない状態だから早い人だと数ヶ月で死ぬね。

338:優しい名無しさん
22/01/07 11:34:15.95 9bgjquWm0.net
昼寝してるやつが何か言ってるよ

339:優しい名無しさん
22/01/07 12:18:20.24 wKfWeQY0M.net
近頃はレスタミンコ-ワに頼ってるけど
ネルノダとかGABA系は本当に効くのかね
食い物だとバナナとキウイはまあそこそこって感じ

340:優しい名無しさん
22/01/07 13:25:25.59 6EHBCEhR0.net
週に一日だけ大事な用事があって、その前の晩だけ緊張でほぼ眠れなくて辛いんだけど、こういう場合でも睡眠外来で薬って出してもらえるのかな?

341:優しい名無しさん
22/01/07 14:02:58.35 NW83WJXuM.net
>>331
人それぞれだけど自分はGABAは効かなかった
医者の指導でレバーや赤身魚で貧血を解消したら不眠改善した

342:優しい名無しさん
22/01/07 15:02:19.12 13Cp2XO/a.net
>>332
出ると思いますよ
緊張を和らげる薬とかありますし

343:優しい名無しさん
22/01/07 15:13:46.23 t5n9mxD9r.net
>>329
確かに。身体は休んでいるけど脳が起きてる状態です。

344:優しい名無しさん
22/01/07 15:56:42.74 6EHBCEhR0.net
>>334
そんな薬あるんだ、助かります。
週1日とはいえ用事に差し障り出るし辛くて。
予約入れてみます。ありがとう

345:優しい名無しさん
22/01/07 18:32:40.07 p80c1nVba.net
引きこもりは眠くなるまで起きてろよ
予定ないんだから

346:優しい名無しさん
22/01/07 18:35:22.51 p80c1nVba.net
昼頃起きて飯食って昼寝して飯食って薬飲んで寝るだけの毎日楽しい?

347:優しい名無しさん
22/01/07 18:49:27.73 QWcD8CXWp.net
>>338
自分はどうなん?眠れてるんか?

348:優しい名無しさん
22/01/07 19:04:24.38 DKKryONp0.net
>>317
こういうまともな人もいるんだねこのスレ

349:優しい名無しさん
22/01/07 19:09:22.70 xA+WFQsGa.net
12時間ぶっ通しで寝たい

350:優しい名無しさん
22/01/07 19:24:08.78 U7fErM+f0.net
私はお昼寝がしたい
昼寝ができなくなってもう何年もたつ

351:優しい名無しさん
22/01/07 19:30:59.56 U7fErM+f0.net
>>338
そんな人どこにいるの?

352:優しい名無しさん
22/01/07 20:34:22.16 uG+0lE3oM.net
不眠になってから頭皮の締め付け感や脳の炎症が辛いんだけど
みんなもそうなるの?

353:優しい名無しさん
22/01/07 20:59:09.30 p80c1nVba.net
>>339
寝るまでかなり時間かかる

354:優しい名無しさん
22/01/07 21:41:19.00 dAfoakpLa.net
>>343
薄給で税金に持ってかれてる貧困さんの絡みだから無視

355:優しい名無しさん
22/01/07 22:30:30.05 p80c1nVba.net
>>346
いい歳して働いてないお前よりましだろ

356:優しい名無しさん
22/01/07 23:06:12.68 dAfoakpLa.net
>>347
残念ながら働いてますよん
お前みたいに無職に意識向くほど暇じゃない

357:優しい名無しさん
22/01/07 23:10:27.51 p80c1nVba.net
>>348
作業所乙

358:優しい名無しさん
22/01/07 23:14:28.25 dAfoakpLa.net
かわいそ…

359:優しい名無しさん
22/01/07 23:54:25.71 6SgWjcjAM.net
毎回同じやつが煽ってるけど糖質なんか?
不眠がどれだけキツイか全く分かってないよなw
昼寝なんか何百回しても人間は夜になると寝れるんだよ
科学的に証明されてるのに昼寝してるからと言ってて情弱にも程があるw

360:優しい名無しさん
22/01/08 00:08:33.36 x1yvaZq10.net
>>327
言ってるのキチガイだけだぞ…

361:優しい名無しさん
22/01/08 00:21:41.35 uNgIlAEcM.net
>>351
一日中色んな板を荒らして回ってる引きこもりのチー牛君だ、ラノベ板とニキビスレでだけ大人しい
ワッチョイ辿ると色々察してしまう

362:優しい名無しさん
22/01/08 00:39:04.00 usmKDaO60.net
>>351
仕事もしてないでなにが不眠でよバカ

363:優しい名無しさん
22/01/08 00:39:40.11 usmKDaO60.net
>>353
お前がな

364:優しい名無しさん
22/01/08 01:27:00.27 zHMAF0HW0.net
>>332
自分は日々夜型になりつつある中、旅行はだいたいお昼頃の便で前日と旅行中は早く寝たいから超短期型のハイプロンで寝てる
100錠1900円個人輸入

365:優しい名無しさん
22/01/08 02:08:54.17 BL0/xHvN0.net
中途覚醒3回目
疲れてるのに眠れない

366:優しい名無しさん
22/01/08 02:17:40.12 UnfDGbaHa.net
レンドルミン飲んでやっと眠れたのに猫のゲロで起こされた
再入眠出来そうにないけど仕事どないしよ

367:優しい名無しさん
22/01/08 02:33:44.66 9WGnLtrBr.net
みんなおはよう。
朝がくるまでじっと耐えるしかない。

368:優しい名無しさん
22/01/08 03:08:56.19 UnVhph/90.net
今から寝る。

369:優しい名無しさん
22/01/08 03:19:39.68 Cjgm67UO0.net
仕事や私生活のストレスで夜眠れない
眠るための薬は病院で出してもらえるだろうか
根本的な解決にはなってないけど、このままだと死ぬ気がする
せめて寝たい

370:優しい名無しさん
22/01/08 03:49:40.33 4r3v2iPx0.net
俺は不眠で1日3時間眠れれば生きていける。てかそれ以上眠ろうとしても眠れない
さっき頓服でフルニトラゼパム飲んで1時間立ったけどさっぱり眠くならないので
起きてコーヒー飲もうと思うのだが体に悪いだろうか?
カフェインはいけないと聞くけどぼーっとして眠れないでいるのも気持ち悪い

371:優しい名無しさん
22/01/08 04:43:49.50 x1yvaZq10.net
液晶のうっすいデジタル時計使ってるんだけど
7時だと思ったら4時だった\(^o^)/

372:優しい名無しさん
22/01/08 05:08:53.33 NyVcB5YXd.net
昼寝のせいで夜寝られない奴らのスレ

373:優しい名無しさん
22/01/08 08:35:54.41 zEw8mLalM.net
アホな奴が居る
薬の効果が残ってるから昼寝するのに分かってなさすぎる

374:優しい名無しさん
22/01/08 09:40:18.14 VBLAfhZk0.net
>>362
エナジードリンクでドーピング

375:優しい名無しさん
22/01/08 10:50:52.30 SGS+wWVe0.net



376:さんがここ数日全くと言っていいほど眠れていないらしい 可哀想だ、どうしたらいいのだろう



377:優しい名無しさん
22/01/08 11:01:59.10 SGS+wWVe0.net
母さんはもう70才だ
眠りたい時に眠らせてあげたい

378:優しい名無しさん
22/01/08 11:05:56.73 LZEXrjZ60.net
お母様を大事にしてあげて下さい

379:優しい名無しさん
22/01/08 11:32:38.11 SGS+wWVe0.net
はい

380:優しい名無しさん
22/01/08 12:24:03.35 usmKDaO60.net
>>362
仕事もしてないのに8時間は寝ないといけないとか言ってるやついたよ

381:優しい名無しさん
22/01/08 12:25:41.23 usmKDaO60.net
>>365
昨日は何時に寝て、何時に起きて、何時に昼寝した?

382:優しい名無しさん
22/01/08 13:00:32.08 HRjdOHjUp.net
>>372
なんでそんなに噛み付いてんの? 

383:優しい名無しさん
22/01/08 14:33:42.24 usmKDaO60.net
>>373
今頃起きたのか
だから夜眠れないのわかる?

384:優しい名無しさん
22/01/08 14:47:09.20 HRjdOHjUp.net
>>374
誰と勘違いしてんの?俺は不眠症じゃないねんけど。で、何でそんなに噛みついてんの?

385:優しい名無しさん
22/01/08 14:52:42.08 Ri7M2iNN0.net
>>375
スレ違いだから死ね

386:優しい名無しさん
22/01/08 14:54:42.25 X7CfOqy70.net
死ねとか言うもんじゃないよ

387:優しい名無しさん
22/01/08 14:58:07.35 Ri7M2iNN0.net
確かにそうだな
>>375
死ね

388:優しい名無しさん
22/01/08 15:15:36.92 SGS+wWVe0.net
何で死ななきゃいけないのか意味分からない
378のムカついた人はみんな死ななきゃいけないの?
でも嫌いって思ってる人は
その人の善悪に関係ないと思うよ

389:優しい名無しさん
22/01/08 15:16:30.06 SGS+wWVe0.net
嫌いだと思ってる人も良い人である可能性あるもんだよ

390:優しい名無しさん
22/01/08 15:21:08.21 EKGmXHHja.net
不眠症じゃないやつは荒らしだろ

391:優しい名無しさん
22/01/08 16:18:59.06 SGS+wWVe0.net
スレの住民を
わざと傷つけるような発言するのが荒らしじゃないの?

392:優しい名無しさん
22/01/08 16:30:02.11 o7ZPabb+0.net
荒らしはwifi切り替えとPCから書き込んで自演してるのでそれっぽいのはワッチョイでNG安定

393:優しい名無しさん
22/01/08 17:37:03.68 zphe/NPy0.net
何で不眠症スレが荒らされるの?
意味不明

394:優しい名無しさん
22/01/08 17:42:00.93 wsalKfK8a.net
>>375
不眠症じゃないなら消えて

395:優しい名無しさん
22/01/08 17:43:42.39 SGS+wWVe0.net
よく分からないけれど
彼らの中でここの不眠症の人たちはみんな
朝ねて昼おきて昼寝して夜眠剤飲んでる無職の人間で
そんな堕落した生活を怒りに来てあげているみたいです

396:優しい名無しさん
22/01/08 18:00:57.87 HZfDjVlA0.net
×彼ら
○彼
ムショクガーくん(´@益@`)<仕事は?ガイジぃ
毎日朝から晩まで不眠スレとリフレックススレとレクサプロスレにへばりついて自分の事を棚に上げた荒らしレスで自分を慰める自称有職非実家暮らしの夢見るニート 
時々IDを変えるが書いてる事が同レベルなのですぐに見分けがつく
何故かスレにいるのが全員自分と同じ無職だと思い込んでいる 顔文字を全て同一人物と思い込み片っ端から敵視する<丶`∀´>\(^_^)/  
「明日から仕事」と書いた翌日に「明後日から仕事」と書き込むなど時間という概念を超越したキチガ・・・無しょk・・・プロのタイムトラベラー
妄想やこだわり執着の強さからガチの統失&発達くさい  「覚醒」という言葉をゲーム用語か何かと勘違いしてた節がある
語彙が足りず煽りのレパートリーが非常に少ない頭脳は子供な27歳童貞

397:優しい名無しさん
22/01/08 20:12:13.90 y1leWhEqM.net
27だったの?引きこもりの中高生かとばかり

398:優しい名無しさん
22/01/08 21:25:06.06 o1HTMpQka.net
異常な生活保護者への恨み絡みからして生活保護申請通らなかった役所への逆恨み者の可能性

399:優しい名無しさん
22/01/08 21:27:14.01 QlBn5er60.net



400:アこ一週間毎日3、4時間しか眠れてなかったから 久しぶりに昼寝したわグッスリ3時間 最高の惰眠でした*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*



401:優しい名無しさん
22/01/08 21:50:33.74 gZ0IBLmU0.net
>>385
今は不眠症じゃないって事。「元」不眠症やで。言葉足らずやったな。このスレも去年の今頃卒業宣言したんやけどな。久しぶりにスレのぞいたんやけど、だいぶ荒れてるし排他的で病んでる奴多いみたいやな。

402:優しい名無しさん
22/01/08 22:00:26.08 Ri7M2iNN0.net
>>391
すまなかった
眠れない奴は働けとか365日荒らしてる奴の自演IDかと思って罵倒してしまった

403:優しい名無しさん
22/01/09 08:56:09.73 wz/LJPXKd.net
>>386
よくわかってんじゃん
ごく少数違う人もいるだろうがほとんどその類いだろ

404:優しい名無しさん
22/01/09 10:40:32.70 uFZII7ni0.net
>>389
彼らが憎んでるのは障害年金
>>393
どうしてそんなこと分かるの?

405:優しい名無しさん
22/01/09 10:41:31.33 uFZII7ni0.net
>>393
その答えに至った理由は?

406:優しい名無しさん
22/01/09 10:47:11.83 qDMi+HQQ0.net
>>393
俺は違う人その一ね

407:優しい名無しさん
22/01/09 14:54:21.78 LqwE/vL10.net
昼寝はせんな
外出してでも起きてるわ
何か食べに行くとか買い物とかなんでも良いから

408:優しい名無しさん
22/01/09 15:23:54.19 qDMi+HQQ0.net
昨日(今日?)寝れなかった
明日休みだから明後日の朝に起きれるように
明日調整するとして
今日はもう寝てもいいよね・・・
寝られるかどうかわからないけど

409:優しい名無しさん
22/01/09 15:41:49.37 CnqxLmtf0.net
>>394
障害年金もらってるの?

410:優しい名無しさん
22/01/09 15:43:34.62 CnqxLmtf0.net
障害年金もらって実家暮らしの40歳こどおじシティボーイ🤭
働いて自立しろよ🤭
URLリンク(i.imgur.com)

411:優しい名無しさん
22/01/09 16:32:43.35 uFZII7ni0.net
>>399
君がことあるごとに400を貼るから
憎んでると思っただけだよ
障害年金はもらっている
統合失調なんだよ

412:優しい名無しさん
22/01/09 16:58:36.32 CnqxLmtf0.net
>>401
真性ガイジかよ

413:優しい名無しさん
22/01/09 17:04:20.50 uFZII7ni0.net
>>402
好きでなったんじゃないよ

414:優しい名無しさん
22/01/09 17:40:28.76 CnqxLmtf0.net
>>403
でも統合失調症じゃなかったら、もらえなかったじゃん
よかったじゃん統合失調症で

415:優しい名無しさん
22/01/09 17:55:41.73 uFZII7ni0.net
>>404
そうなのか?
ありがとう
あまり人と比べたことないからよくわからない
人間はみんなつらいものを背負っていると思うから
君も何か私とは違うつらいものを背負っているかもしれないけれど
がんばってくれ
私もがんばって生きるよ

416:優しい名無しさん
22/01/09 18:00:25.48 CnqxLmtf0.net
>>405
がんばって生きるってなにやってるの?仕事とか

417:優しい名無しさん
22/01/09 18:04:59.93 uFZII7ni0.net
>>406
仕事は障がい者枠で事務をやっている
人より少しだけ早く帰らせてもらっているが
小さな幸せだが趣味も持っている
あとは統失の症状と不眠をどうにかできたらいいのだが

418:優しい名無しさん
22/01/09 20:57:42.08 qFhod47+a.net
>>407
統失の妄想?

419:優しい名無しさん
22/01/09 23:30:17.22 uFZII7ni0.net
>>408
妄想もだが
いろいろあるんだよ統失の症状も
私の場合体感幻覚がひどくてね
まあ
いろいろあるんだよ

420:優しい名無しさん
22/01/10 04:13:10.99 2rDXRZNSM.net
5時間眠れた

421:優しい名無しさん
22/01/10 06:14:53.36 CmyWl5xF0.net
寒くて起きれにゃーい\(^_^)/

422:優しい名無しさん
22/01/10 07:35:49.93 hP0Z4F1W


423:a.net



424:優しい名無しさん
22/01/10 07:54:51.02 zbGzH6n50.net
悪夢怪獣デエビゴン

425:優しい名無しさん
22/01/10 12:24:49.56 /Yj23DTE0.net
>>411
キチガイ

426:優しい名無しさん
22/01/10 15:41:56.64 yTivHaNC0.net
自分の不眠症は休日とか休日の前日に寝れなかったり、中途覚醒してしまい、休日は睡眠不足で頭痛くて気分も悪く憂鬱な気持ちになり、何もする気が起きずずっと横になってる。
休日がこんな状態で明日からまた嫌な職場に1週間行かないのと行けない。
平日も休日も憂鬱な気分で何も希望が持てない。
ちなみに心療内科で睡眠薬、精神安定剤はもらって飲み続けてるが全然効かん。

427:優しい名無しさん
22/01/10 16:50:37.68 NDaUD6wB0.net
原因不明ってこと?薬が合ってないだけ?

428:優しい名無しさん
22/01/10 17:03:04.06 hP0Z4F1Wa.net
>>415
休日前以外の平日は寝れるのね

429:優しい名無しさん
22/01/10 17:17:09.28 /Yj23DTE0.net
無職は眠くなるまで起きてろ

430:優しい名無しさん
22/01/10 18:04:00.25 AjyaHcUX0.net
翌日が休日の時は眠気がきて眠れるのに
翌日が仕事の時は眠気来ないし中々寝付けない
わけがわからない
ちなみにクエチアピン

431:優しい名無しさん
22/01/10 18:13:08.89 DJDS5oZS0.net
>>419
仕事が嫌なんだろうね
まず嫌なこと自体がストレスで
備えて眠らなきゃいけないというストレス
眠らなきゃいけないのに眠れないストレス
とストレス無限ループで脳が臨戦態勢になって覚醒しちゃうやつ

432:優しい名無しさん
22/01/10 18:15:58.29 NDaUD6wB0.net
自分で嫌なことも嫌と言えなくて自覚出来ないってかわいそう
日本人のダメなところや

433:優しい名無しさん
22/01/10 19:03:02.19 yTivHaNC0.net
>>417
休日と比べたら眠れる。睡眠薬使ってるけど。
たまに平日も寝れない時あるからそん時は本当に地獄。

434:優しい名無しさん
22/01/10 19:05:35.42 yTivHaNC0.net
>>416
普通の平日は今の薬で眠れる時の方が多いので、薬が合ってないわけではなさそう。多分平日辛い思いして仕事してるから休日だけはしっかり寝て、休日を楽しみたいと思うと、それ意識しすぎて眠れなくなってる。

435:優しい名無しさん
22/01/10 20:28:56.72 /mwHlb5L0.net
ロゼレム1
デパス2
ハルシオン2だけど
多過ぎない?

436:優しい名無しさん
22/01/10 20:39:04.51 gxGBH2qp0.net
癒されたい
せめて眠りたい
つかれたな……

437:優しい名無しさん
22/01/10 20:42:44.20 gxGBH2qp0.net
昨日はお昼寝が10分だけできた
その代わり夜が全くと言っていいほど眠れなかった
10分だけでもだめなのかな
つかれたな
眠りたいな

438:優しい名無しさん
22/01/10 21:15:00.51 ml5DWEbcd.net
>>426
疲れてないから眠る必要が無い
一日中脳が半分寝てるんじゃね

439:優しい名無しさん
22/01/10 21:33:42.94 gxGBH2qp0.net
>>427
とても疲れてるんだ
眠りたい
昨日も昼寝をするため横になったのは
30分だけだったよ
一日中脳が半分寝てるとか
あるのかな?

440:優しい名無しさん
22/01/10 21:39:09.16 ml5DWEbcd.net
>>428
とりあえず昼寝するな
シャキッとしろや。なんか気持ち悪いんだよ

441:優しい名無しさん
22/01/10 21:42:47.85 gxGBH2qp0.net
>>429
昼寝をしたのは昨日だけだよ
いつもは昼寝しようと思っても
眠れない
脳が眠ってくれない
こっちは寝不足なんだ
シャキっとしろとかいうなよ
普通に眠れるってことが
どんなに幸せなことか知らないくせに

442:優しい名無しさん
22/01/10 21:49:11.60 gxGBH2qp0.net
普通に幸せを受け取って
普通に暮らしていける人が
普通の幸せを上手く受け取れなくて
普通に暮らすことができないでいる人を
叩くな

443:優しい名無しさん
22/01/10 21:49:32.35 ml5DWEbcd.net
>>430
おー、そうか
睡眠時間を削って仕事と生活に終われてるほうがはるかにキツイわ
おまえみたいのは某ヨットスクールで鍛えてもらえばいいんじゃないのかね

444:優しい名無しさん
22/01/10 21:54:33.08 gxGBH2qp0.net
>>432
私だって働いてるよ
昔は睡眠時間削って
深夜まで働いてたときもあるよ
でも不眠症の人たちを叩こうだなんて考えなかったよ
だから君より私の方が正しいよ
自分がつらいからって
病気の人を叩こうだなんて考えない私の方が正しいよ

445:優しい名無しさん
22/01/10 22:00:53.61 gxGBH2qp0.net
432なんてどうでもいい
眠りたい
ただ眠りたい
薬なしで眠りたいよ

446:優しい名無しさん
22/01/10 22:02:36.80 NDaUD6wB0.net
どっちもどっち

447:優しい名無しさん
22/01/10 22:04:55.95 ml5DWEbcd.net
>>434
永久に起き続けてろ
あんた超人だよ
世界チャンピオン

448:優しい名無しさん
22/01/10 22:06:59.32 gxGBH2qp0.net
>>436
何の世界チャンピオンなんだかさっぱり分からないよ!

449:優しい名無しさん
22/01/10 22:43:48.44 F7ADGGGRM.net
起きてしまったT_T

450:優しい名無しさん
22/01/10 23:50:26.80 /vPqHOZga.net
>>437
早寝早起きしろ
昼寝するな

451:優しい名無しさん
22/01/10 23:50:33.14 ppEVxYU8M.net
世界ランク低そうだな

452:優しい名無しさん
22/01/11 00:19:48.83 YDzPHF8Y0.net
おやすまぁ~ おやすむぅ~ はい!おやすみ~\(^_^)/

453:優しい名無しさん
22/01/11 00:28:22.20 oYZGb+qx0.net
障害年金もらって実家暮らしの40歳こどおじ(笑)
働いて自立しろよ(笑)おっさんwww
URLリンク(i.imgur.com)

454:優しい名無しさん
22/01/11 03:17:26.14 Q1eephBiH.net
明日大事なテストがあるのに全く眠れない
それはそうと、たまに動悸で目覚めることがあるんだけどこれって不眠の類なのかな
年齢は10代後半

455:優しい名無しさん
22/01/11 04:41:11.33 LIgMvxUg0.net
寝る前にリーゼ5×1T
サイレース2×1T
ワイパックス0.5×3T
飲んだのに眠れない
追加でリボトリール1×1T
サイレース2×1T飲んだのに眠れない

456:優しい名無しさん
22/01/11 04:57:53.79 D1W2HKQ+a.net
明け方と夕方が眠気のピーク
なんなんだよこの身体

457:優しい名無しさん
22/01/11 05:25:57.35 ZjKimCBu0.net
眠れにゃあーい\(^_^)/

458:優しい名無しさん
22/01/11 07:09:13.74 8gbF8/fr0.net
一睡もできずに朝がきてしまった😵💧
昨日の夜、寝る前にコーヒー飲んだのがいけなかったか?
マイスリー増量しても無駄だった。😞

459:優しい名無しさん
22/01/11 07:29:41.40 YUHBmWXJ0.net
>>439
土日以外ほとんどの日してるよ
働いてるし
昼寝だってしたくてもできないっていってるでしょ
できたとしても10分程度だよ

460:優しい名無しさん
22/01/11 07:33:32.13 YUHBmWXJ0.net
眠れる眠れないに限らず
一応10時には布団に入るし
7時には布団から出るよ

461:優しい名無しさん
22/01/11 07:38:35.95 39vIeI+Sa.net
最初は、ルネスタ3mg+サイレース2mgで夜中に同量追加してなんとかなってる

462:優しい名無しさん
22/01/11 07:49:27.30 CvXfW5dvd.net
>>449
寝るのが早すぎる
3時に布団に入って6時半に起きる生活にしてみな

463:優しい名無しさん
22/01/11 08:36:38.81 DsKECHzaa.net
不眠症が続くと自殺したくなるよね。
三連休も眠れずに苦しい思いしてるのに、職場に行けば大した仕事量もないやつが三連休旅行行ってきましたとか報告してくるの聞くと仕事も辞めたくなる。

464:優しい名無しさん
22/01/11 09:29:40.74 jEyyyiIVM.net
0時に寝て数回起きただけで今起きた
昼間寝てないのと数日ほとんど寝れてなかったから
睡眠薬飲んでるから当たり前だけど数カ月ぶりにこんなに眠れた
で今日からまた夜は何回も起きて浅い眠りで脳は起きてる状態なんだろうなぁ

465:優しい名無しさん
22/01/11 11:35:39.03 Y3MXNGjwa.net
>>444
無職だから薬漬けにされたのか?

466:優しい名無しさん
22/01/11 14:43:56.94 qWyukGVQd.net
チョコラBBって毎日飲むと副作用で不眠症になるのかな?
最近、夜中に目が覚めて眠れない

467:優しい名無しさん
22/01/11 15:37:29.70 8lnKZ1Aj0.net
その手の疲労回復薬飲むと逆に具合悪くなってしまう
謎だ
どんな体質やねん


468:俺は



469:優しい名無しさん
22/01/11 17:10:19.89 YUHBmWXJ0.net
>>451
殺す気か
その生活リズムで過労死した人がいたような気がするぞ

470:優しい名無しさん
22/01/11 18:58:45.83 sjio3j900.net
スルピリド50ミリ
サイレース1.5ミリ
オランザピン1.25ミリ
でよく寝れるぞ!
6時間くらいは寝れる
サイレースって飲んでる人意外と少ないの?

471:優しい名無しさん
22/01/11 19:20:20.21 FVAAmZlqa.net
>>457
働いてないから大丈夫だろ

472:優しい名無しさん
22/01/11 19:42:06.19 YUHBmWXJ0.net
>>459
だから働いてるって言ってるでしょう
私の言うこと何も聞いてないな実は

473:優しい名無しさん
22/01/11 20:38:17.63 2Y2R8Bn3d.net
>>457
おれはそれに近い生活してるが死なんよ
薬飲むまえにやってみろって

474:優しい名無しさん
22/01/11 20:40:45.58 e4T6ZHsRd.net
>>458
アル中、鬱、睡眠障害。
入院経験もあるから、サイレース医者から4ミリから6ミリ出してもらってる。
サイレースに命を助けられてる

475:優しい名無しさん
22/01/11 20:54:53.26 x10W3LLu0.net
生きづらくてしょうがない。鈍感になりたい。死ねたら良いのにね

476:優しい名無しさん
22/01/11 21:10:31.45 oYZGb+qx0.net
>>458
多すぎだろ
あ、自立支援と障害年金があるから安いのか

477:優しい名無しさん
22/01/11 21:16:13.78 oYZGb+qx0.net
>>462
鬱と睡眠障害なのにアル中とかバカなの?
医者は何も言わないの?

478:優しい名無しさん
22/01/11 22:08:31.76 xM30kvTkM.net
>>331
バナナは効くと思う。
去年の冬はレクサプロがないと辛かったが、今年の冬はなくてもいけてる。昨年夏くらいから、ほとんど毎日バナナ食べはじめた。あとキウイも。
果物を日常に取り入れるようになったのは、単に健康を意識したからだが、思わぬ副作用だった。追熟に日数かかるけど、半年で慣れた。

479:優しい名無しさん
22/01/11 22:43:40.39 oYZGb+qx0.net
鬱も睡眠障害も改善したかったら酒を控えろよ

480:優しい名無しさん
22/01/11 23:23:08.91 omRMuRc70.net
お休みなっちゃーい\(^_^)/

481:優しい名無しさん
22/01/11 23:39:22.70 HxLeyHC80.net
年末年始にストレスフリーな生活してたので仕事始まったら全然寝れない

482:優しい名無しさん
22/01/12 00:33:29.78 1ocHilvs0.net
>>468
一日何時間寝てるの?

483:優しい名無しさん
22/01/12 02:10:52.76 yGVR1ctI0.net
眠れないのが続くと死ぬしかない気がしてくる
鬱すぎて病院行けない
仕事には惰性で行ってるのに
医者と話すのも怖い

484:優しい名無しさん
22/01/12 02:56:02.83 rA223z1T0.net
汗止まらない!寝れなくてやば!!

485:優しい名無しさん
22/01/12 04:52:09.96 OCw9JyFp0.net
あはようございむぁーす\(^_^)/

486:優しい名無しさん
22/01/12 08:53:04.08 wrUCdESzd.net
いつもは3時間くらい中途覚醒してても寝れてるのに久々に一睡もできなかった

487:優しい名無しさん
22/01/12 12:07:08.29 1ocHilvs0.net
>>471
無職だろお前

488:優しい名無しさん
22/01/12 17:11:23.91 IFNjgvfL0.net
>>447
夜にコーヒーはあかんでしょ

489:優しい名無しさん
22/01/12 17:35:53.34 LkCeIGTYa.net
>>447
無職だから関係ないだろ

490:優しい名無しさん
22/01/12 19:23:49.21 M8r7lHKpd.net
>>465
精神科ってそんな奴の集まりだよ。薬でコントロールしてる

491:優しい名無しさん
22/01/12 20:04:54.57 rsxnmJHG0.net
なんで寝れなくなったのだろう。。。

492:優しい名無しさん
22/01/12 20:18:23.16 UAOtkVph0.net
私も…
それまでぐっすり眠れてたのに
いきなり全く眠れなくなった

493:優しい名無しさん
22/01/12 20:30:54.59 jefpOKbbr.net
うちの医者はサイレース(フルニトラゼパム)出したがらない。
代わりにニトラゼパムとアモバンとクエチアピン飲んでる。
よく眠れるよ。

494:優しい名無しさん
22/01/12 20:33:32.12 LkCeIGTYa.net
>>478
アル中で鬱と睡眠障害がひどいってどうしようもないな

495:優しい名無しさん
22/01/12 20:42:09.87 M8r7lHKpd.net
>>481



496:jトラゼパム出してくれてるならまだ勇気のある医者だと思うよ。フルニトラゼパムよりニトラゼパムの方が切れが無いから、起きた時は直ぐに車に乗れないはず。私はアル中入院経験有るから今はフルニトラゼパムとハルシオンと貰ってるけど、 通院中は断酒薬しか出してくれないで不眠の鬱で苦しかった。 今は寝れるから結構改善した



497:優しい名無しさん
22/01/12 21:24:12.13 z+t5/06o0.net
DHCのリラックスの素ってサプリやばいね
不眠に付随する強い不安感とか焦燥感みたいなのが
さっき一錠だけ飲んだらピタッと消えたわ。何使ってんだよコレw
とりあえず寝る前にまた服用するけど、ここから2錠飲んだら無我の境地に達しそうだわ

498:優しい名無しさん
22/01/12 22:48:01.15 LkCeIGTYa.net
無職なのに不安とか焦りあるの?

499:優しい名無しさん
22/01/12 23:12:02.86 F3ly08aS0.net
>>485
無職な現実とブランクが3年もある事に不安があるわ。

500:優しい名無しさん
22/01/12 23:36:24.87 HwZYqKhxM.net
無職だから不安なんだろw
流石ニートは言うことが違うな

501:優しい名無しさん
22/01/13 00:46:21.52 L7q0vD2va.net
>>487
じゃあ働けよ

502:優しい名無しさん
22/01/13 00:54:16.16 uu1dYOmaa.net
年末年始からまた不眠がぶり返してきた
原因はなんだろうな
13年前に前妻一家と暮らし、鬱発症して3年前に離婚
子供はいらんと言われ4歳と7歳の娘二人を育てるシングルファザーです
自分語りして申し訳ないが辛いわ

503:優しい名無しさん
22/01/13 01:14:54.64 gzhJBnNd0.net
うつ病も不眠症も無職が原因だろ

504:優しい名無しさん
22/01/13 01:16:36.30 Kx7l5S9r0.net
無知はいいね 何も知らないから気楽で

505:優しい名無しさん
22/01/13 04:29:15.15 a9aSuLT70.net
不眠も自律神経失調症なのかな

506:優しい名無しさん
22/01/13 05:35:45.01 70MjYIsH0.net
おはよーん。4時間も寝れた!

507:優しい名無しさん
22/01/13 06:26:00.34 eba6JtvJ0.net
眠れなかった。
10時半にヤクルトが来るから
それまでには起きないと

508:優しい名無しさん
22/01/13 06:49:26.51 a9aSuLT70.net
昨日ソコソコ寝れたのに今夜は寝れずに終わった
悲しい
全身が凝ってる

509:優しい名無しさん
22/01/13 07:24:13.44 sfuK6Id2d.net
>>494
主婦?

510:優しい名無しさん
22/01/13 07:34:28.64 7iM0Uht50.net
>>436
これ言われてから
また眠剤飲んでもロクに眠れなくなった
呪いでもかけたんじゃないだろうな

511:優しい名無しさん
22/01/13 09:29:26.16 IlqzMi1ga.net
今日からCBDオイル試す

512:優しい名無しさん
22/01/13 09:32:11.55 v9NufOhd0.net
入眠障害に効果的なサプリってある?

513:優しい名無しさん
22/01/13 09:55:33.47 roi+WyFF0.net
ロゼレム2錠飲んでも眠れなかったー
前はこれで10時間眠れてたのに...

514:優しい名無しさん
22/01/13 10:15:09.64 tRCK5EfO0.net
寝ようと思って布団入ると鼻や手足が無性に痒くなって全然眠れん…

515:優しい名無しさん
22/01/13 12:05:05.19 FUqxP8Woa.net
3時間寝たが昼間は眠いわ

516:優しい名無しさん
22/01/13 13:07:48.64 bzdxTHx60.net
>>499
ググればたくさんある

517:優しい名無しさん
22/01/13 15:20:50.09 2zkezuISr.net
再来週の診察仕事で行けないことが確定
一週間薬無しとか辛いなあ
寝てないと仕事中眠くはならないんだけど
具合が悪くなるんだよな

518:優しい名無しさん
22/01/13 15:35:24.47 a9aSuLT70.net
君はさほど重症じゃないからまだマシじゃねか

519:優しい名無しさん
22/01/13 16:43:05.64 Gpfh0Agi0.net
薬なく眠りたい
持病の影響で寝つきが悪くなってから手放せない
飲まないと眠れなくなってしまった
憂鬱にはならないが寝ることにお金使いたくないよなあ・・

520:優しい名無しさん
22/01/13 17:01:49.87 7iM0Uht50.net



521:cカレタ 眠れないと仕事中具合悪くなるあるある 頭痛と吐き気



522:優しい名無しさん
22/01/13 17:15:33.87 oewVFWt40.net
>>492
引きこもり?外にまったく出ないの?

523:優しい名無しさん
22/01/13 17:18:43.65 7iM0Uht50.net
丸三日ほとんど寝ずに仕事行ってる
すごいきついし死ぬかもしれん

524:優しい名無しさん
22/01/13 17:20:23.20 Gpfh0Agi0.net
>>509
あなたすごいよ・・
自分眠れるだけましか
なんか頑張ろうと思えてきた

525:優しい名無しさん
22/01/13 17:29:52.48 7iM0Uht50.net
>>510
明日眠れなかったら仕事休んで病院行って薬増やしてもらう予定
不眠症はなった人にしか苦しみ分からんみたいだし
自分の限界知って頑張るのは応援するけど
休めるうちはゆっくり休んどこうぜ

526:優しい名無しさん
22/01/13 17:52:35.43 MJf6L0Dq0.net
寝ても眠りが浅いと意味ないよ
熟睡しないと疲れが取れていない

527:優しい名無しさん
22/01/13 20:44:36.95 gzhJBnNd0.net
眠れないとか言ってる奴は寝る時間も起きる時間も遅かったり昼寝したり1日中スマホ、パソコン、ゲームしてる奴が多い

528:優しい名無しさん
22/01/13 20:52:15.68 H2ITA5uyM.net
>>513
それだけで眠れないとかどんだけ幸せなんだろw
どんなに体を動かしたり昼寝しなかったりとしても 
不眠というのは眠れない
精神からくるものなのでメンクリに通いつつ調合した薬を飲み続けるしかないんだよ
知ったか君

529:優しい名無しさん
22/01/13 21:34:38.50 gzhJBnNd0.net
>>514
図星かな?
薬もらって513のような生活してるんだから生活習慣から見直しなよ君

530:優しい名無しさん
22/01/13 21:45:58.05 1VOw0bnyM.net
>>513
ブーメラン
荒らしもネトゲも楽しいもんね

531:優しい名無しさん
22/01/14 01:17:06.66 k4v8VHDk0.net
うたた寝で睡眠圧吹っ飛ばした時のリカバリーが知りたい
23時まですげー眠かったのにこてんと倒れて台無しだわ

532:優しい名無しさん
22/01/14 02:20:29.23 oteB2bXX0.net
>>496
無職男性一人暮らしです

533:優しい名無しさん
22/01/14 02:48:53.88 YUhBK6vn0.net
はい 起きた\(^_^)/

534:優しい名無しさん
22/01/14 03:27:55.35 +gx4T/Xr0.net
>>519
また寝た?
次いつ起きる?

535:優しい名無しさん
22/01/14 04:13:11.86 YCgpZoNBM.net
5時間くらい眠れた

536:優しい名無しさん
22/01/14 06:21:01.38 KdZ64DX7r.net
大体3.4時間眠ると目が覚めて寝付けなくなる、歳を取ったのか何かの病気なのか…

537:優しい名無しさん
22/01/14 06:24:41.39 FeeS4PhS0.net
おはやぁ~ おはゆぅ~ はい!おはよう\(^_^)/

538:優しい名無しさん
22/01/14 07:12:27.48 mYt2YLVZd.net
3時間寝たからまあよし

539:優しい名無しさん
22/01/14 07:24:27.99 k4v8VHDk0.net
23時ごろまで眠気フルマックスなのに、布団入ると緊張するのは医者案件?
なんか3時まで寝れんかった

540:優しい名無しさん
22/01/14 07:27:00.27 9eHTXkbpM.net
生活に支障がでるなら医者行け

541:優しい名無しさん
22/01/14 08:00:04.22 k4v8VHDk0.net
そろそろ支障出そうではある
漢方薬に自信ニキおらんかなあ

542:優しい名無しさん
22/01/14 09:38:28.34 8jZo6vx1M.net
メンクリの薬が合ってきてるの10時間寝れた
途中で半分位は起きたり中途覚醒だったけど今までの薬よりも寝れたのは確実

543:優しい名無しさん
22/01/14 10:10:37.61 W1dxu13Ca.net
不眠症の人って夜に眠気自体が来ない感じ?
夜眠すぎて数十分うたた寝した後にベッドに入って寝付きが悪いのは不眠?

544:優しい名無しさん
22/01/14 10:11:47.64 jqoYZgz4M.net
漢方で効いたのは
自分は無かったな
サイコカリュウコツボレイトウ
ヨクサンカチンピハンゲ
サンソウニントウとか飲んだけど

545:優しい名無しさん
22/01/14 13:04:10.09 8mM4oB9L0.net
>>528
寝すぎだろ
無職?

546:優しい名無しさん
22/01/14 13:50:27.53 o8ckO0m7a.net
ベルソムラとデエビゴとゾルビデム服用経験あるが、ベルソムラとデエビゴは飲むと金縛りみたいな感覚に陥ることあるのが怖い
意識はあるけど脳に圧力かかって全身が重たくなるが起き上がれないって症状
服用して一時間後ぐらいに就寝したらこういう症状が起きる

547:優しい名無しさん
22/01/14 14:12:35.74 QMtTOWcOM.net
睡眠麻痺=金縛り
睡眠麻痺が起こった場合、意識的に目を動かすことが早く抜け出す助けになる。
(現代精神医学事典 睡眠麻痺より引用)

548:優しい名無しさん
22/01/14 14:37:19.90 QMtTOWcOM.net
>>532
ベルソムラは1%未満で
デエビゴは1~3%未満で出る副作用みたい

549:優しい名無しさん
22/01/14 15:11:42.63 lXr7iRrb0.net
寒くて寝れないのでヒーター使うけど2時間で止まるので結局寒くて寝れない

550:優しい名無しさん
22/01/14 15:13:46.73 k4v8VHDk0.net
不眠症を独力で治すのって無理?
連日短い時間しか寝れなくてどんどん調子悪くなってきて怖い

551:優しい名無しさん
22/01/14 15:28:31.96 8mM4oB9L0.net
>>536
引きこもってるうちは無理だろ

552:優しい名無しさん
22/01/14 17:24:26.81 9g2BqQ4za.net
何時ぞやのスレで言われてたけど、昼間の肉体労働が一番効果的だと思った
夜クタクタで帰ってきてシャワー浴びて飯食ってれば自動的に眠気が来る

553:優しい名無しさん
22/01/14 17:33:06.24 O5y4rLRq0.net
今日は眠れた!
やっぱり眠れた日はすごく体と頭の調子が良い
いつもこうでありたい

554:優しい名無しさん
22/01/14 18:17:09.92 8mM4oB9L0.net
>>538
当たり前

555:優しい名無しさん
22/01/14 18:36:13.59 EkIAQs8q0.net
いや、眠れても深い眠りで熟睡しないと意味がない
浅い眠れで長時間寝てもまったくすっきりしない

556:優しい名無しさん
22/01/14 18:39:30.03 O5y4rLRq0.net
でも現実問題
クタクタになるまで歩いても働いても
全然眠気来ないときは来ないんだよね

557:優しい名無しさん
22/01/14 18:40:09.82 EkIAQs8q0.net
だから眠れても浅い眠りじゃ意味ない

558:優しい名無しさん
22/01/14 18:52:50.07 8mM4oB9L0.net
>>542
引きこもってるから眠れない

559:優しい名無しさん
22/01/14 19:03:51.49 rByG8tJLa.net
さっき3時間ぐらい仮眠取ったが、幸せな夢を見た
大きいプールの男子更衣室に小中学生の女児がたくさん来て、ほとんどの子が恥ずかしそうにしながらも水着脱衣して裸が見放題だった夢だった
やっぱ工ロい夢は幸せになれる

560:優しい名無しさん
22/01/14 19:05:33.58 O5y4rLRq0.net
>>544
働いています

561:優しい名無しさん
22/01/14 19:07:08.17 X4KT8Hord.net
>>538
その通り。真っ当な人間らしい生き方
肉体労働たって危険作業だったり頭も神経も使ってるから凄まじく疲労するよな
昼寝とか薬とかフトンに入って何時間うんたらかんたら…
バカかこいつらて思うわ

562:優しい名無しさん
22/01/14 19:12:47.09 O5y4rLRq0.net
私は今までぐっすり眠れてたのが
ある日いきなり全く眠れなくなったんだが
これも運動不足のせいか?

563:優しい名無しさん
22/01/14 19:14:03.39 rQuJ8F2Za.net
>>547
無職なのに薬飲んで昼寝して眠れないとか言ってるからな

564:優しい名無しさん
22/01/14 19:17:45.15 O5y4rLRq0.net
不眠症って理解されにくいんだな
はっきり言ってものすごく苦しいんだぞ

565:優しい名無しさん
22/01/14 19:27:33.87 rByG8tJLa.net
今まで27職経験したが、新しい仕事が始まる直前&始まってしばらくの間、不眠症発症して体調不良になって最悪な第一印象与えたことが多かった
入社初日の研修中に不眠症で倒れたこともあった
不眠症は病院で病名つかないし、就業制限もかけられないのがしんどい

566:優しい名無しさん
22/01/14 19:32:04.73 kTyLBPFo0.net
漢方薬で睡眠薬系のものってあるんか?俺も飲みたいわ

567:優しい名無しさん
22/01/14 19:32:05.66 O5y4rLRq0.net
苦しくて自殺に至る人だっている
不眠症では死なないって言うけど
鬱病と同じく死に至ることもありうる病だよ
苦しんでる人たちによくまあ説教たれることができるもんだ

568:優しい名無しさん
22/01/14 19:34:29.45 /Dd+2kVC0.net
ワッチョイで荒らしは消えましたか…?

569:優しい名無しさん
22/01/14 19:54:42.81 X4KT8Hord.net
>>553
不眠症と鬱病を一緒にするな

570:優しい名無しさん
22/01/14 20:03:14.67 rQuJ8F2Za.net
>>553
はいはい生活習慣から直そうね

571:優しい名無しさん
22/01/14 20:36:02.91 rQuJ8F2Za.net
うつ病は甘え
みんな死にもの狂いで働いてる

572:優しい名無しさん
22/01/14 20:42:30.67 6kaVrxyb0.net
お前働いてないじゃん

573:優しい名無しさん
22/01/14 21:18:23.16 w7e+vRgBM.net
鬱病とか不眠症とか精神分裂症とかの精神病はアフリカで原住民とかと暮せば治るよ

574:優しい名無しさん
22/01/14 21:51:03.56 8ep8CeIg0.net
>>554
ワッチョイはNGに入れやすくするためだよ

575:優しい名無しさん
22/01/14 22:04:02.99 8mM4oB9L0.net
>>558
お前がな

576:優しい名無しさん
22/01/14 23:38:49.91 t6PKUIx9M.net
不眠症は鬱になる一歩手前だから気を付けろ
軽度の抑う鬱になる可能性が高い
それでも完治は数年以上掛かる

577:優しい名無しさん
22/01/15 00:02:08.20 iPPKiwJi0.net
それな 不眠と鬱と自律神経失調症はセット

578:優しい名無しさん
22/01/15 00:17:41.06 eoWMh8x/0.net
お前らは無職もセットだろ

579:優しい名無しさん
22/01/15 01:54:45.50 whS5YQGV0.net
起きた。。。

580:優しい名無しさん
22/01/15 02:09:59.54 QglVGm5i0.net
柴胡加竜骨牡蛎湯、今までそのまま服用してたんだけど
youtubeで漢方薬は溶かして飲むって習ったからその通りにして服用したら
一気に睡魔に襲われて、21時→今で5時間爆睡したわ
すげースッキリした目覚めだけど、もう寝れねえっていう

581:優しい名無しさん
22/01/15 02:21:48.74 YWKv3nvD0.net
>>566
プラセボでしょ

582:優しい名無しさん
22/01/15 02:38:48.42 QglVGm5i0.net
>>567
これで明日も効いたら神

583:優しい名無しさん
22/01/15 03:24:21.18 zc0RYX470.net
マズすぎて溶かして飲むとか考えられん

584:優しい名無しさん
22/01/15 03:59:05.40 QglVGm5i0.net
意外といけるぞ。寺の味がしたわ
>>552
漢方薬に催眠作用は一切無いよ。単純に飲んで眠くなるようなもんじゃない
俺の場合は胸部不快感があって、それが一時的に解消されて睡魔に繋がった感じかな
起きても不快感一切無いから効いたんだなって

585:優しい名無しさん
22/01/15 06:04:05.52 eoWMh8x/0.net
>>570
働いてない、家から出ない、長時間スマホ、パソコン、ゲームしてる
そういう生活習慣から直そうね

586:優しい名無しさん
22/01/15 06:08:31.87 eoWMh8x/0.net
早寝早起きもしてないんだろ?

587:優しい名無しさん
22/01/15 09:16:28.82 QglVGm5i0.net
>>571
仕事のストレスだよばぁーかw
四六時中無職認定してるお前みたいなガチニートより働いとるわ

588:優しい名無しさん
22/01/15 09:27:19.41 NlNdoGpPa.net
幸せとは薬を飲んで寝ることである

589:優しい名無しさん
22/01/15 09:32:22.83 tVgw6f/Aa.net
眠れないのが半年続いて、昨日睡眠薬処方してもらってきたんだけど、夜中1回も起きることなく朝が来たよ
こんなに効くものとは思わなかったからビックリした
ただ入眠入るまではいつも通り2時間かかったけど、久しぶりにちゃんと寝れて嬉しい

590:優しい名無しさん
22/01/15 11:27:26.43 eoWMh8x/0.net
>>573
バイトは仕事じゃないよ

591:優しい名無しさん
22/01/15 12:23:15.26 zc0RYX470.net
>>576
無職乙

592:優しい名無しさん
22/01/15 16:26:00.50 GeaXbgQ+0.net
何で昼眠くなって夜は眠くならないんだろう
昼寝はずっとしてないのが前提で

593:優しい名無しさん
22/01/15 18:20:48.42 eoWMh8x/0.net
働いてない、昼過ぎまで寝てる、家から出ない、長時間スマホ、パソコン、ゲーム

そういう生活習慣から直そうね
>>577



595:優しい名無しさん
22/01/15 19:27:22.43 NuCZDYDQa.net
>>579
いつ働くの?今でしょ!

596:優しい名無しさん
22/01/15 19:41:41.53 vfsv2wL5M.net
来年から本気出す

597:優しい名無しさん
22/01/15 20:29:10.95 GeaXbgQ+0.net
ほらまた眠気が冷めてきた
そして薬を飲まなきゃ眠れないんだ
なんだこりゃ
っていうかここの荒らし
不眠症は甘え!ていう全方位爆撃してるわりに
働いてるとか頑張ってる人たちのことは
見て見ぬふりするよな
迷惑だよ働いてる不眠症の人たちに

598:優しい名無しさん
22/01/15 20:49:17.66 RF7hmb4cd.net
>>582
おまえは軟弱すぎる
しぬまでそんな調子なのか
本格的な精神病じゃないんだから改善の余地あるぞ

599:優しい名無しさん
22/01/15 21:11:49.13 qSxJfj3K0.net
>>570
漢方薬ダメなんか…

600:優しい名無しさん
22/01/15 21:22:06.91 GeaXbgQ+0.net
>>583
君は人を傷つけている自分を正当化している限り
本当の正しさは訪れないよ
罪薄い人たちを傷つけているという自分を受け入れろよ
そうすれば正しさはまた訪れる
自分は何もかもが正しいという甘い夢から覚めてな

601:優しい名無しさん
22/01/15 21:35:57.16 RF7hmb4cd.net
>>585
ごちゃごちゃいつも口先ばっかだよな
食えてるくらいには働いてるらしいからこのぐらいにしとくわ

602:優しい名無しさん
22/01/15 22:32:23.76 P5RWrb6ka.net
>>582
不眠症でもうつ病でも死に物狂いで働いてる人はたくさんいる
自分だけ辛いと思い込み楽して何もしないのは大間違い
だから甘えと言われる

603:優しい名無しさん
22/01/15 22:37:15.73 eL1qV2HoM.net
>>587
不眠症と鬱病の社員は長期休暇取ってるか辞任してる
のがほとんどな
お前は何も分かってない知ったかで鬱病や不眠症の人らに嫉妬してるかまってちゃんだろwお前はくせー部屋で引きこもってろよw

604:優しい名無しさん
22/01/15 22:58:38.00 eoWMh8x/0.net
>>588
お前がな

605:優しい名無しさん
22/01/16 00:40:22.77 Wwxg0tLH0.net
このスレの引きこもりなのに眠剤飲んでる奴は昼頃まで寝て不眠症とかほざいてるんだろうな

606:優しい名無しさん
22/01/16 01:10:00.25 RbTVcbaB0.net
眠剤無きゃ寝れないなら不眠でよくね?
聞いてる感じ詐病を疑ってる人多いけど、
『自分もそうだから他人もそうに違いない』っていう最強のソースを持ってる人たちだから自信満々に言えちゃうんじゃないかな
かわいそう

607:優しい名無しさん
22/01/16 01:18:36.67 Wwxg0tLH0.net
引きこもって不規則な生活してるからだろ眠れないのは

608:優しい名無しさん
22/01/16 01:21:11.40 vOF0x8sM0.net
  仕事は?ガイジ無職が薬飲むなよ無職のガイジは眠くなるまで起きてろよおっさんなんで薬
  飲んでるの?酒飲むなよ食べて寝て糞して文句言うなよなんでうつ病と不眠症になるの?障害
  年金貰ってないで自立しろよ無職なのに落ち着けよキチガイ仕事もしないで毎日ごろごろし
  て不眠症とか言ってるやつは死ね無職ガイジ疲れてないからこんな時間に起きて今日1日なにや
  ってたの?障害年金もらって./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ティボーイ(笑)バカカス昼過ぎまで寝て1
\ 日中書き込んでんな無職ガ| 死ねキチガイ   |効きすぎ効いてね~反論できな /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (´@益@`)←無職
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

609:優しい名無しさん
22/01/16 06:15:59.85 tcBHmQM3d.net
今日は2時間寝れた
調子が悪い
3時間とは違うな

610:優しい名無しさん
22/01/16 07:34:32.57 HWvfnhhW0.net
寒くて起きれにゃーい\(^_^)/

611:優しい名無しさん
22/01/16 08:14:17.00 4wBCigX7a.net
不眠でも日中辛くならない栄養ドリンク剤でおすすめありますか?
もう眠れないからこれに頼るしかないかも

612:優しい名無しさん
22/01/16 10:21:57.52 8Gv4RQ0m0.net
皆は寝れない理由は分かってるの?
俺は一切不明なんだ…

613:優しい名無しさん
22/01/16 12:11:17.28 V6HwHXXi0.net
生まれつき
乳児期からあまり寝ない子だった
神経過敏なのかも

614:優しい名無しさん
22/01/16 14:33:19.37 NFlNz60ja.net
>>593
障害年金もらって実家暮らしの40歳こどおじ
働いてはやく自立しろよ
URLリンク(i.imgur.com)

615:優しい名無しさん
22/01/16 14:35:56.63 NFlNz60ja.net
>>597
昼過ぎまで寝てる、家から出ない、1日中スマホ、パソコン、ゲームしてる
だいたいこれ

616:優しい名無しさん
22/01/16 14:53:59.90 NdhrXCuYa.net
ここが荒れてるから寝れない

617:優しい名無しさん
22/01/16 15:46:11.47 vOF0x8sM0.net
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( ´@益@`) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(´@益@` ∩ < 自分が働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つ益@`) < 1日中無職叩きできなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
       ∩ _, ,_
     ⊂⌒( ´@益@`) < 仕事は?こどおじぃ(ニチャァ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              

618:優しい名無しさん
22/01/16 16:22:09.48 Pvhn874pM.net
睡眠剤の薬の影響で夜も昼も寝てしまう人多いのに
スマホやゲームしてるだけしか考えられない頭の弱い人って実際に居るんだなw

619:優しい名無しさん
22/01/16 16:42:29.27 NFlNz60ja.net
>>603
あとオナニーだろ?無職乙

620:優しい名無しさん
22/01/16 16:54:50.48 90V8amUh0.net
やぁやぁはじめまして
眠るのが不安って人いる?
明日が来るのが辛いとか、昼間の眠気が来たらどうしようとか、はたまたなんとなくとか理由はなんでもいいが
薬飲んでも不安が強くて

621:優しい名無しさん
22/01/16 17:07:09.10 uqojd/9sa.net
>>605
いるよ自分…

622:優しい名無しさん
22/01/16 17:41:08.41 Pvhn874pM.net
不安が残る人はメンクリの先生に言えば
気持ちを緩和させる薬を調合してくれるよ
どうせ鬱だろ?w

623:優しい名無しさん
22/01/16 18:08:57.84 90V8amUh0.net
>>607
ビンゴその通り、気分障害持ち
抗うつ薬飲みつつ入眠剤貰ってて、ただ最近ちょっと生活に色々問題が起こって頓服の抗不安薬まで飲んでも寝る気になれないんだな
入眠剤もわざと自己調節出来るように小分けで貰ってるけど、最近は1日上限飲んでも眠れなくなってしまってね

624:優しい名無しさん
22/01/16 18:10:32.67 90V8amUh0.net
>>606
おなかま ありがたい
私は明日が怖くて薬飲んでからもなんとなくスマホ弄ったりしてしまう
それがより眠れなくなるのは分かっているんだが、眠ると明日が来てしまうようで粘ってしまう
どうせ時間は平等に過ぎるんだがね

625:優しい名無しさん
22/01/16 18:49:00.63 wX2CLm0h0.net
昨年末に睡眠薬飲まないで自然に眠れるまで寝ようとチャレンジしたけど3日続けて1日20-30分位しか寝れなくて諦めた(´・ω・`)
もうこの先ずっと薬飲まないと寝れないのかと思うとしんどくなってきた

626:優しい名無しさん
22/01/16 18:49:51.42 D6gtjKWr0.net
ブワッ

627:優しい名無しさん
22/01/16 18:57:15.36 V6HwHXXi0.net
>>610
何でそんな悲観するの?鬱?
いつでもどこでもすぐグータラ寝るような男は女に嫌われるし問題ない
もしあなたが女なら

628:優しい名無しさん
22/01/16 18:58:17.53 /xq+veHQ0.net
めっさ眠いからもう昼寝するしかないわ…

629:優しい名無しさん
22/01/16 19:12:39.42 uqojd/9sa.net
>>609
まったく同じですよ、ネットの生配信見て他人の生活も気になるようになりました

630:優しい名無しさん
22/01/16 19:22:50.91 +Z5QdHrNa.net
>>614
女ばっか見てネチャアしてるの?

631:優しい名無しさん
22/01/16 19:23:12.32 +Z5QdHrNa.net
引きこもり「明日が怖い」

632:優しい名無しさん
22/01/16 19:59:52.72 8Gv4RQ0m0.net
>>600
そんな奴はあかんわな
他に病気あるなら仕方ないけど
それ当てはまってても寝れる奴もたくさんいるんだろうが

633:優しい名無しさん
22/01/16 20:08:09.28 90V8amUh0.net
>>597
15年来の鬱……と、思われる……けど分からんといえば分からん
何せ人生の半分以上こうなのでもう何が正常でどこからが不眠なのか、そもそも自分って昔はちゃんと寝られてたっけ、とか何も分からんのです

634:優しい名無しさん
22/01/16 21:19:31.67 153XceKM0.net
おはよう
眠剤飲んでも一時間で目が覚めた
二度寝はできなかったので起きた

635:優しい名無しさん
22/01/16 22:52:24.10 Wwxg0tLH0.net
>>617
眠れないのに600をやってるんじゃ自業自得だよね

636:優しい名無しさん
22/01/17 00:03:17.10 1PTMZZsE0.net
土日で生活リズム崩れるからこの時間帯はほんと寝れない
そして翌朝は体調が超絶悪いという

637:優しい名無しさん
22/01/17 02:33:59.41 8RqBJYj40.net
自分は夜型が大好きなんで土曜は夜まで寝て起きて遊んで日曜は昼過ぎか夕方頃に起きる日曜の夜はもちろん寝れない
働いてる時はいつもこの生活だから10年ぐらいはそんな生活だったかなある意味規則的
職場は嫌いじゃなかったんで1時間でも寝て出社してた。
30代にもなって一睡もしない日が結構あったりもしたけどキチンと出社はしていた。
全ては仕事が楽しかったから。
でも明らかに仕事の出来に影響が出て来る。
シンプルに脳が働かない。
ヤバいな、今夜こそは早く寝ないとと思いつつもナゼか夜になると元気になってまた夜更かししてしまうんだよね。
そして一番ヤバいのは火曜日。
まともに働いてる人からすると一番辛いのは木曜っていうけどね
火曜日にやっと反省して寝る
水曜日は元気!ていうかもう水曜日!あと2日じゃん!
いくら好きな業種でも人間関係が無理なだけで働くのは嫌になるよね。
いくらクソな仕事内容でも人間関係が良ければ意外と続くもん。
これを産業にまとめると

638:優しい名無しさん
22/01/17 02:38:14.56 8RqBJYj40.net
眠くても行く気力が湧くぐらい楽しい仲間がいる会社で働こう
結局人間関係なんだよね人間に救われるんすよ
人生を無駄にしないように自分に合う職場を探すことを最優先に

639:優しい名無しさん
22/01/17 03:01:18.33 SX2iqy6k0.net
最近睡眠サイクル整ってたのに昨日のエリアメール乱発のせいで一気にサイクル崩れてしまった
頭痛がするし眠れんし最悪

640:優しい名無しさん
22/01/17 03:39:54.39 fnnQ1i8D0.net
はい起きた\(^_^)/

641:優しい名無しさん
22/01/17 04:20:57.19 ufxpaVGZa.net
眠れないままに朝の光を仰ぎそうだ。
全然寝れなくて横になるのも落ち着かない感じ

642:優しい名無しさん
22/01/17 05:07:40.96 CRgZOQS/0.net
寝れないけど眠剤飲みたくない。ほかに服用してる薬あるし酒飲んでるから肝臓悪くなるのが心配だ。

643:優しい名無しさん
22/01/17 05:12:44.32 nnRqF+UM0.net
睡眠障害で一日3時間程度の睡眠時間だったのが
この前ネットで口撃されてメンタルがやられて12時間寝逃げした
今の精神状態は悪いが身体には良かったのだろうか?

644:優しい名無しさん
22/01/17 05:17:11.25 D/PA7toE0.net
まーた四時に目が冷めた
いちばんどうしょうもない時間

645:優しい名無しさん
22/01/17 05:52:49.49 UUPCFmqf0.net
目覚めてしまった

646:優しい名無しさん
22/01/17 06:56:01.67 ll1TafeWd.net
布団に入ってから寝付くまで1時間強かかってしまった
これでもまだ良い方だが
食後2〜3時間しか経っていないから薬もあまり効いていないな

647:優しい名無しさん
22/01/17 07:38:00.72 mzJpkkmzd.net
>>628
寝られるようになってよかったじゃねぇか

648:優しい名無しさん
22/01/17 10:05:58.35 2pR9U9hca.net
>>620
それはそうだな
て言うかそんな奴いるのか…

649:優しい名無しさん
22/01/17 12:01:38.53 TKGzPpnlM.net
メンクリの薬が強いせいか 
12時間以上寝ても今だに眠いぜ

650:優しい名無しさん
22/01/17 12:31:01.78 Pkkw49cCa.net
皆さんは不眠症の事、会社に相談してますか?

651:優しい名無しさん
22/01/17 12:43:17.80 wY50xpvqr.net
>>635
してない
それで居眠り多発してクビになったところ

652:優しい名無しさん
22/01/17 13:15:25.50 wadYOA2+0.net
>>627
薬飲んでるのに酒飲むとか治す気ないだろ
それで眠れないとか自業自得

653:優しい名無しさん
22/01/17 13:17:47.70 wadYOA2+0.net
>>634
ほらな昼過ぎまで寝てるから眠れないんだろバカ

654:優しい名無しさん
22/01/17 13:23:11.49 ziz/C2eNM.net
アホな奴が居るw
12時間以上寝てるなら夜は普通に寝れてる計算なのに
それすらも出来ない奴が居るんだなw

655:優しい名無しさん
22/01/17 13:42:35.02 J+jjKHnAa.net
>>615
いや男じゃないから、ニコ生からのトークうまいオッサンとかのをツイキャスとかで

656:優しい名無しさん
22/01/17 14:12:00.64 5n18TLUQK.net
元々あまり寝ない方だけど、今休職中なのもあってか寝落ちじゃないと寝れないし、寝落ちでも1~3時間くらい
夜は基本寝れないし、昼間も寝れない日も普通にあるからまったく寝ない日も多々ある
今は働いてないから寝れない事に悲観はしてないけど、就職した後もこんな感じだとマズイんだろうなぁ

657:優しい名無しさん
22/01/17 14:29:32.65 6/8ZQmDDM.net
>>641
メンクリに行って睡眠剤調合してもらって 
飲んだほうがいい 
不眠になると鬱になるから可能性も高まるから
治療だけで数年も無駄にする

658:優しい名無しさん
22/01/17 16:27:21.32 SfGU2r4F0.net
>>634
差し支えなければ薬名を。

659:優しい名無しさん
22/01/17 17:21:37.92 RuUNS3Rba.net
生活保護受給中なんだが、睡眠障害でも就労不可の診断されてないことで就労指導されるのが辛い
デエビゴ、ベルソムラの睡眠薬服用しても耐性ができちゃったのか効かなく、寝れてないことで夕方から夜にかけて頭痛が起きてフラフラで倒れそうになる

660:優しい名無しさん
22/01/17 17:41:47.36 LQ03xrlz0.net
>>644
薬変えたら
ベルソムラとか個人的な体験だけど糞でしか無かった

661:優しい名無しさん
22/01/17 17:51:27.52 PuiGx5Ava.net
>>642
何年も無駄にしてるのはお前だろ(笑)
みんな働いてるのに、お前は何もしてないんだろ(笑)

662:優しい名無しさん
22/01/17 18:13:19.28 2uWuKAeq0.net
無職なら無理して寝る必要ないかと

663:優しい名無しさん
22/01/17 20:38:49.52 wadYOA2+0.net
昼過ぎまで寝てるような無職が不眠症とか笑わせるなよ
生活習慣を直せよ
あと就活くらいしてるの?

664:優しい名無しさん
22/01/17 20:43:43.96 E7Mmwkso0.net
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |            |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´@益@`)   ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくは大企業の高給エリート社員
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら、かわいい奥さんの手料理を食べて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   会社に行って、快適なオフィスで楽な仕事して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   帰宅したらスレで無職こどおじを叩くんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

665:優しい名無しさん
22/01/17 20:44:49.84 RuUNS3Rba.net
>>648
生活保護受けてて去年12月下旬にハロワ募集での正社員の仕事決まって、先週火曜から勤務開始したが不眠症でデエビゴ2錠飲んでも効かなかった
フラフラで食欲もなくて退勤時に頭痛で倒れそうになった
このまま正社員やっても倒れると思って悔しくても今日、仕事が難しくてついていけそうにないって嘘ついて退職させてもらった

666:優しい名無しさん
22/01/17 21:00:29.59 vPHK0jved.net
>>650
何歳?

667:優しい名無しさん
22/01/17 21:07:46.82 NwKINE0ra.net
>>651
30

668:優しい名無しさん
22/01/17 22:02:04.88 2uWuKAeq0.net
そんなにすぐ辞めないで休み休みいったらよかったのに

669:優しい名無しさん
22/01/17 22:04:04.51 vPHK0jved.net
>>652
病気のせいにしてるが生活保護のぬるま湯に慣れきって普通の社会生活についていけなかっただけだろ
でもちゃんと職探ししてるのは認める

670:優しい名無しさん
22/01/17 22:09:38.89 NwKINE0ra.net
>>653
入社日の翌日欠勤して、職場の人達が冷たくなって空気がおかしくなった
「こいつすぐ辞めるんじゃない?」、「簡単に欠勤する人なんじゃない?」みたいな目で見られて

671:優しい名無しさん
22/01/17 22:13:24.31 gi/xc06y0.net
職場の自分以外の人間も、結構ギリギリのところで出勤してるのはあるある。

672:優しい名無しさん
22/01/17 22:16:28.73 vPHK0jved.net
>>655
あたりまえだろ
正社員でとってもらったのに翌日欠勤てナメてんのか

673:優しい名無しさん
22/01/17 22:18:41.06 2uWuKAeq0.net
試用期間でクビになる可能性もあったし休みながらでも、頑張ったらよかったのに

674:優しい名無しさん
22/01/17 22:21:17.57 NwKINE0ra.net
>>657
入社日の2日前から安静にしてたのに、入社日当日まったく寝れなくなって片道徒歩20分バス20分でフラフラで食欲もなかった
それで退勤時バス乗ってるとき頭痛くて倒れそうだったから翌日休むしかなかった
翌日出勤してたら倒れてただろうし
なお、デエビゴ2錠服用したがあまり寝れず、夕方からずっと頭痛くなった

675:優しい名無しさん
22/01/17 22:21:25.89 2uWuKAeq0.net
今まで無職で急にフルタイムで働き出したら
体がついていかなくてとか言い訳したらよかったのに

676:優しい名無しさん
22/01/17 22:26:26.45 NwKINE0ra.net
なお、生活保護受けてた状態からの正社員だったから、正社員就業して不眠症で具合悪くなって業務に支障出たって証明をしたら、
ナマポのケースワーカーも不眠症に対してもっと寛容になってくれると思って退職した

677:優しい名無しさん
22/01/17 23:01:48.30 TKGzPpnlM.net
>>661
言っちゃ悪いけど不眠症ごときでCWは寛容にはならないな
メンクリに行って鬱の診断されないと少ししたら
就労指導されるので早めに行くのをオススメする

678:優しい名無しさん
22/01/17 23:11:55.55 ak7Wrwoj0.net
健康診断の前日に睡眠薬を服用しても良いですか?
服用しないと眠れないんですが・・・
血液検査とかでバレるから、検診の時の医師の問診の時に「睡眠薬を服用してる」って言った方が良いですよね?

679:優しい名無しさん
22/01/17 23:16:34.26 k+5sUhBC0.net
えっ血液検査でバレるの?
普通は問診の欄に服用してる薬の名前を書く項目があると思うけど

680:優しい名無しさん
22/01/17 23:27:54.61 ak7Wrwoj0.net
>>664
あれ?!血液検査ではバレないんですか?
まあ、別にばれても良いんですが

681:優しい名無しさん
22/01/17 23:38:19.85 xYekczofd.net
血液検査は病気に関する項目しか測定しないからバレるとかないよ。
わざわざ○○の薬飲んでるとかいちいち調べない。
自己申告しなきゃ、診断結果に載ることもない。
まあ、薬飲んで肝臓とか悪くなってればそれが数値に出るが
それでも薬が原因かはバレない。

682:優しい名無しさん
22/01/18 00:52:34.41 bl0ryoWt0.net
>>650
生活保護ではなかったけど似たような境遇で泣けてきた
自分もやっと手にした正社員の仕事を失うことになった
新しい環境が怖くて眠れなくなった
非正規短時間の別の仕事で身体慣らしてと思ったらこれだよ
昼間の眠気が理由でクビなんて情けなくて情けなくて、次を探したところで同じことを繰り返しそうで、今もさらに眠れない
眠らなければさらに悪くなるのも分かっているけど……

683:優しい名無しさん
22/01/18 01:04:23.60 6kF3Inx20.net
合う薬見つけるの時間かかるし大変。自分も今の薬は眠気が昼まで残るから働くのは無理。

684:優しい名無しさん
22/01/18 01:35:57.31 fThCmMeU0.net
>>668
働きたくないだけじゃ?
みんな働いてるのに

685:優しい名無しさん
22/01/18 01:58:28.29 Qwo3X4Vt0.net
会話にまったく必要の無い働いてるアピールする奴は本人働いてない定期

686:優しい名無しさん
22/01/18 02:40:57.92 oI+wg0Fpa.net
やっぱ寝れない時に薬で無理矢理寝るのは駄目だな。めっちゃ夢見るわ。
ソフトクリームのコーンを食べるか食べないか話し合う夢見たわ

687:優しい名無しさん
22/01/18 03:19:41.36 IOg6/UIt0.net
またODしちゃった。1日2錠なのに5錠飲んじゃった
3か月に1回くらいストレスたまるとやってしまう
よくないことはわかってるんだけど

688:優しい名無しさん
22/01/18 03:22:29.23 9WG+JUYed.net
>>672
20錠飲めよ

689:優しい名無しさん
22/01/18 04:21:39.73 87Hk1qQSd.net
マイスリー10、サイレース2
今日は一睡もできず
日中、用事で出かけたし、散歩もしたのにな
やっぱり希死念慮で朝がくるのがこわいってのが原因�


690:セな もう起きて動いてるけど暇だ



691:優しい名無しさん
22/01/18 04:40:05.59 9WG+JUYed.net
>>674
もう仕事引退してるんですよね
することないから寝たいけど寝られないから薬飲んででも寝ようとする
棺桶に半分足突っ込んでんな

692:優しい名無しさん
22/01/18 05:08:34.36 fvoqakTE0.net
2時間ぐらいで起きてしまった
寝付けわるいし最悪
作業所の日なのに

693:優しい名無しさん
22/01/18 06:10:49.77 1T5L/wGf0.net
おはやぁ~ おはゆぅ~ はい!おはよう\(^_^)/

694:優しい名無しさん
22/01/18 06:19:05.17 ioE5HEc6d.net
>>675
仕事はドクターストップ
引退と同じようなもんかな
確かに棺桶つっこんでる
未遂何度かしてるし

695:優しい名無しさん
22/01/18 07:06:37.51 1T5L/wGf0.net
寒くて布団から出れにゃーい\(^_^)/

696:優しい名無しさん
22/01/18 10:30:20.08 UIkr5KPiM.net
勿体なくても暖房ガンガンにいれるんや
朝起きるためには仕方ない

697:優しい名無しさん
22/01/18 11:43:50.72 OBlNgbLWM.net
昼間で眠気があるからと言うのはほんと甘えと思う
仕事してれば眠気は覚めるし薬の効果も薄まる
医者から就労不可されてるなら仕方ないけど

698:優しい名無しさん
22/01/18 12:51:10.84 zkkZx3lqa.net
>>670
働いてないじゃんお前

699:優しい名無しさん
22/01/18 13:27:04.26 SZAQY/ma0.net
デパゲンやめたら一睡もできなかったorz

700:優しい名無しさん
22/01/18 16:07:49.37 zkkZx3lqa.net
>>676
不眠症で障害年金なんか貰ってるのかよ

701:優しい名無しさん
22/01/18 16:15:30.92 pR8B+w4JM.net
不眠だから便秘薬を夜と昼間に飲んだら
3日分の貯まってたものが出て気分的にスッキリ

702:優しい名無しさん
22/01/18 16:24:27.77 SZAQY/ma0.net
>>684
性格悪いなお前

703:優しい名無しさん
22/01/18 16:28:20.28 VhxVA2sJr.net
デエビゴ使ってる人いたら、どんな感じなのか教えてほしい。

704:優しい名無しさん
22/01/18 17:17:15.78 nUcS7Js8d.net
>>687
自分の体感だけど飲んで30分したらなんだか眠くなってくる。それに耐えてまた30分経つとぐわんぐわんして寝るしかなくなる

705:優しい名無しさん
22/01/18 17:17:38.65 SC8lcP5y0.net
(._.)

706:優しい名無しさん
22/01/18 17:20:47.44 cdL1Nx7Ia.net
メラトニンのサプリってどう?海外通販で買えるやつ
不眠ガチ勢じゃないなら眠くなるのかな
肉体労働やってクタクタになって布団入るような眠気をまた味わいたい
配置変更で仕事楽になったから、自主的に筋トレでもしようか悩んでる

707:優しい名無しさん
22/01/18 17:35:04.34 a+C6pdBnM.net
>>687
あんま効かないかな
デエビゴと他の薬で服用してる人がほとんどじゃないか?デエビゴ単体だけじゃ眠れないでしょ

708:優しい名無しさん
22/01/18 18:53:41.87 zkkZx3lqa.net
明日も何も予定ないのに薬飲んで寝る無職
眠くなるまで起きてろよ

709:優しい名無しさん
22/01/18 19:38:18.57 XMX6b7K+a.net
生活保護無職だが、住んでるマンションの補修工事始まったから昼夜逆転できなくなった
日中ガンガン叩く音がうるさくて寝れない

710:優しい名無しさん
22/01/18 19:47:59.37 zkkZx3lqa.net
日中に寝てるナマポが悪い

711:優しい名無しさん
22/01/18 20:04:50.02 goDpZ3lTr.net
>>688
>>691
俺の場合30分くらいで眠れはするけど、あまりにも中途覚醒が酷くて、熟眠感がないんだよね。ありがとう。

712:優しい名無しさん
22/01/18 20:26:52.61 pR8B+w4JM.net
>>695
安心しな
みんな同じようなもんだ
デエビゴと俺はあと2種類の薬飲んでる
中途覚醒が多すぎて嫌な夢ばかり見るけど 
何とかなるもんだ

713:優しい名無しさん
22/01/18 20:29:22.85 fThCmMeU0.net
無職「中途覚醒」

714:優しい名無しさん
22/01/18 20:33:15.87 SZAQY/ma0.net
2日連続で一睡もできない人います?

715:優しい名無しさん
22/01/18 20:35:41.69 fThCmMeU0.net
昼過ぎまで寝て、だらだら過ごして、寝る前に薬飲んで、そりゃ目が覚めるだろ引きこもってるんだからw

716:優しい名無しさん
22/01/18 21:51:04.06 ZytPDECva.net
睡眠薬を変えて欲しくて必死に不眠を訴えているんだが変えてくれない
先生もかなり頑固だなw

717:優しい名無しさん
22/01/18 21:53:54.74 PEDxMfD6d.net
確かに、無職期間は薬効かないって悩んでたけど
会社で仕事するようになったら寝れるようになったな
それでも薬飲まないと入眠できないし中途覚醒もするんだが
ベンザリンは半錠飲むようになった

718:優しい名無しさん
22/01/18 22:46:29.53 bl0ryoWt0.net
ここに来てしばらく見てたけど中途覚醒の方ってかなり多いんだね
自分は寝付きが尋常でなく悪いけど、寝たら覚めない(比喩ではなくほっとかれればどこまででも寝る)ので同じ不眠症か不安になってきた
タイプは色々あるのは分かっているんだが……

719:優しい名無しさん
22/01/19 00:41:14.41 cGNGkoxg0.net
起きた!眠れない!の引きこもりのキチガイ

720:優しい名無しさん
22/01/19 00:47:17.53 K5RTPugPa.net
生活保護ニートの中途覚醒って困ることあるの?w

721:優しい名無しさん
22/01/19 01:47:47.50 b+cWv3AJa.net
ナマポは医療費も税金で負担されるからタダだろ?ナマポに薬出す意味

722:優しい名無しさん
22/01/19 01:48:20.13 b+cWv3AJa.net
税金の無駄

723:優しい名無しさん
22/01/19 02:44:27.55 erCOV89V0.net
(*_*)

724:優しい名無しさん
22/01/19 03:19:25.22 1EtcdLIS0.net
>>706
お前の存在こそ無駄だよな
よく平気で生きていられると感心するよw

725:優しい名無しさん
22/01/19 06:04:51.66 avClRpaW0.net
おはやぁ~ おはゆぅ~ はい!おはよう\(^_^)/

726:優しい名無しさん
22/01/19 06:20:02.80 /vDd84w20.net
一度ニートになると働くというか時間通りにそこに行くて行為が遊び以外めんどくさくなる
今までニートしたことないがそのせいで眠りは浅くなった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch