先延ばし癖、先送り、PCN症候群★3【ADHD?他?】at UTU
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★3【ADHD?他?】 - 暇つぶし2ch409:優しい名無しさん
22/01/11 19:11:05.81 z4t9ArkG.net
>>380
頭がうまく働かなくなってるし、概日リズムの問題だけじゃなく睡眠や起きてる時間の眠気やだるさもあるんじゃない?
どんなことするにも不安や煩わしさが付き纏ってない?
まずはそこを治療した方がいいよ
ADHDの薬もストラテラなら専門医じゃなくても心療内科で出せるし
専門医のところに行ってもまずはうつ状態や不安の治療から始められると思う
失敗したくなかったり、始める意欲がなくて考えすぎ状態なんだけど、それを改善してから専門医の門を叩けばいいんだよ
自分も同じ状態だった
そこらの心療内科でも治療や対処療法受けられるよ
不安や心配に占拠されてたけど
それを取っ払ってからじゃないとADHDの状態もわからないし
そこらの心療内科でそれをまず治療したほうがいい
近くのところで平気だろうけど、以前通ってたところでなく、初めていくところでちゃんと初診を受けたらいいよ
初診でこっちの言いたいことちゃんと聞き取りしてくれる所で
初診が数分で済んでしまったらそこは切り捨てよう
まずはそこから
一度に同時に複数の治療は始められないだろうけど、2ヶ月くらい経てばADHDや睡眠リズムの障害の薬試せると思うよ
専門医のところじゃなくても出せるメラトニンの薬がある 自分も処方された


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch