不眠症・その他の睡眠障害全般 Part144at UTU
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part144 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
21/11/27 06:32:40.69 4LYVINv3.net


3:優しい名無しさん
21/11/27 06:43:16.87 eqpyC5o6.net
はい起きた\(^_^)/

4:優しい名無しさん
21/11/27 06:46:27.11 VSZQkoAm.net
>>1乙\(^_^)/

5:優しい名無しさん
21/11/27 06:47:46.28 VSZQkoAm.net
おはやあ おはゆう はい!おはよう\(^_^)/

6:優しい名無しさん
21/11/27 08:07:41.22 PQ51iYKB.net
>>1スレ立て、乙!
昨日は仕事から帰宅後、眠剤飲んだらすぐに熟睡した。
案の定、中途覚醒。日曜の夜は不安で眠れないだろう。

7:優しい名無しさん
21/11/27 09:38:50.62 hzyEDgUI.net
次スレはよ

8:優しい名無しさん
21/11/27 09:40:58.62 3kDiemAc.net
冬眠したい

9:優しい名無しさん
21/11/27 10:31:56.26 gLpLpgLr.net
三島和夫という睡眠の専門家が
午前10時から午前11時の太陽の光を
真っ直ぐ
目に入るように見るといいってさ。

10:優しい名無しさん
21/11/27 11:31:56.14 vORyeUT3.net
無職がベランダに出て日光浴か

11:優しい名無しさん
21/11/27 11:47:25.06 Tri0qEh/.net
>>10
はい?
おたくは
働いている・いないかのチェッキングマシン
かなんかですか。
よほど暇なんでしょうね。
カワイソ。

12:優しい名無しさん
21/11/27 11:54:27.08 vORyeUT3.net
無職が反応

13:優しい名無しさん
21/11/27 12:28:25.42 /52BQDVp.net
永眠を願っております。

14:優しい名無しさん
21/11/27 12:30:59.39 wBmN+jDO.net
すごいよなこいつら
朝太陽浴びて散歩したら夜寝られるとか
犬か。人間終わってんな
犬は酒と薬やらないから犬以下だな

15:優しい名無しさん
21/11/27 13:11:40.95 NB/s+mH0.net
>>1
乙。よく眠れる魔法をかけたゾ!

16:優しい名無しさん
21/11/27 13:21:15.75 /52BQDVp.net
ほらほらボクちゃん、あんまり興奮すると
眠れなくなっちゃいまちゅょー。
ママのオッパイでものんでオヤチュミ。

17:優しい名無しさん
21/11/27 13:41:00.51 zajoNVcx.net
重曹で美肌
URLリンク(www.loscluza12.net)

18:優しい名無しさん
21/11/27 14:51:57.71 scxts01M.net
底辺同志仲良くしようぜ

19:優しい名無しさん
21/11/27 14:54:24.90 wNWpgoOH.net
未だに胎児の格好で寝てる
精神が未熟なのだろうか

20:優しい名無しさん
21/11/27 14:55:51.96 scxts01M.net
それとも自分よりも底辺探してんの?
不毛だな

21:優しい名無しさん
21/11/27 14:58:00.89 jF8/CGMU.net
胎児って頭を下にしてるけどそれと同じ?

22:優しい名無しさん
21/11/27 14:59:50.73 wNWpgoOH.net
膝曲げてまるまって何かを抱え込むような感じ?

23:優しい名無しさん
21/11/27 15:01:27.89 vORyeUT3.net
>>16
子供部屋でシコって寝ろよ

24:優しい名無しさん
21/11/27 15:09:25.31 NueP0XZx.net
>>23
ママに慰めてもらえよ。

25:優しい名無しさん
21/11/27 15:12:49.96 vORyeUT3.net
>>24
実家暮らしじゃないから無理だね

26:優しい名無しさん
21/11/27 16:01:06.05 scxts01M.net
だいたい想像してみろよ
有名俳優も不眠症で悩みを5ちゃんで言うくらいだったらまだ許されるけど
有名俳優で5ちゃんで荒らししているってなると
とたんにアウトだろ
君たちのやってることは
不眠症よりもアウトなんだよ

27:優しい名無しさん
21/11/27 16:03:19.90 scxts01M.net
5で荒らししてるってだけで
普通の人間より腐ってるの
最底辺なの
自覚しろよな

28:優しい名無しさん
21/11/27 16:42:13.20 vORyeUT3.net
ブーメラン

29:優しい名無しさん
21/11/27 16:46:59.79 scxts01M.net
どこがブーメランになってるんだよ
なんでもブーメランっていえば相手は何も言えなくなると思ったら
大違いだぞ

30:優しい名無しさん
21/11/27 17:04:30.55 NB/s+mH0.net
不眠症じゃないならレスバは他所でやってくれ

31:優しい名無しさん
21/11/27 17:13:06.67 FPBxBnGa.net
カーテン全開して朝日で起きるようにしてるけど眠れん
暑いから窓全開にして夕方まで換気もしてる
16時ぐらいまでは電灯要らない程度の明るさあるのでそれなりに浴びてると思うけど足りんのかな

32:優しい名無しさん
21/11/27 17:16:11.97 ys4cEJ8B.net
昨日は10時間以上寝たから今日は寝れなくてもいいや

33:優しい名無しさん
21/11/27 17:41:44.61 006FhkVV.net
ここ2週間夜10時に寝床について、深夜の2時や3時に起きてしまいます。
それも、熟睡できている感覚がなく、半分意識があるような状態で時間がすぎている感覚があります。
思い当たることとしては寝る直前までスマホやパソコン(特にパソコン)を触っていることが
原因だと考えています。
よくパソコンやスマホは寝る前の3時間前から触らないようにするといいと聞きます。
しかし、眠れなくなった以前は寝る直前までスマホやパソコンを触っていても朝まで快眠できたことも
多かったことから不思議でなりません。
皆さんは寝る前のデジタルデトックスで効果を感じることはできましたか?
よろしくお願いいたします。

34:優しい名無しさん
21/11/27 19:15:22.79 m6UyrMmK.net
>>31
効果には個人差があるしそれが絶対に寝れる方法なわけでもないのに頭悪そう

35:優しい名無しさん
21/11/27 19:33:45.49 gUr6gUCQ.net
はい起きた\(^_^)/

36:優しい名無しさん
21/11/27 20:00:30.61 zD+sG/Ft.net
おはよう!!

37:優しい名無しさん
21/11/27 20:40:51.36 ys4cEJ8B.net
はい起きたの人って起きてるばかりで寝てないよな

38:優しい名無しさん
21/11/27 21:11:41.17 NmGibqDO.net
目覚まし時計を一応セットするけど鳴る数時間前に目が覚めてる
目覚ましの音で起きてみたい

39:優しい名無しさん
21/11/27 21:17:01.36 LbE73RPc.net
>>38
おはやあ おはゆう はい!おはよう\(^_^)/

40:優しい名無しさん
21/11/27 22:29:40.66 scxts01M.net
性格わりい

41:優しい名無しさん
21/11/27 22:41:53.74 QcKGjjY7.net
>>37
はい寝た!! (-_-)zzz
って投稿しないだろう。

42:優しい名無しさん
21/11/27 22:49:25.48 fhitz85Z.net
はい起きた\(^_^)/

43:優しい名無しさん
21/11/27 23:01:57.65 iUIp1QDb.net
はい起きた!の人はbotじゃね?

44:優しい名無しさん
21/11/27 23:53:04.31 /0O2/b1W.net
ねーむれーましぇーん\(^_^)/

45:優しい名無しさん
21/11/28 00:46:25.27 ubhuenNd.net
引きこもって体動かしてない眠れないそこの無職はランニングか筋トレしろ!体を動かせ!

46:優しい名無しさん
21/11/28 01:10:06.06 dt2U8oRi.net
眠れそうにないな
2時までには寝たいところだがうまくいくだろうか

47:優しい名無しさん
21/11/28 01:21:47.17 FdurIByh.net
今日はすとぷりと騎士Aの24h配信だから寝ない

48:優しい名無しさん
21/11/28 01:50:37.98 aGw+mka5.net
ODがやめられない
もうどうなってもいいや

49:優しい名無しさん
21/11/28 03:52:40.00 vcWlFvUX.net
3回目の起床
もういいや

50:優しい名無しさん
21/11/28 04:09:01.02 TDwg7AmP.net
中途覚醒
ハイプロンたくさん飲んで、もう一度寝ようっと

51:優しい名無しさん
21/11/28 04:45:34.34 dt2U8oRi.net
はい起きた\(^^)/とはならんわ
女の子二人が自分のことで喧嘩してる夢見たわ
場所は東京の丸の内だったわ
行ったことないのにな…

52:優しい名無しさん
21/11/28 04:46:35.60 dt2U8oRi.net
約3時間半といったところか
もう少し寝たいな
頑張る

53:優しい名無しさん
21/11/28 06:18:12.52 FlC8HLye.net
のび太遺伝子開発はよ

54:優しい名無しさん
21/11/28 06:24:13.01 tCN8RKHA.net
>>48
環境が許せば別にやめなくてもいいんじゃないか
勝手に廃人になればよろしい

55:優しい名無しさん
21/11/28 06:30:15.75 dt2U8oRi.net
駄目だわ
二度寝は出来そうもない
さて起きるとするかな
しかし朝は冷えますね

56:優しい名無しさん
21/11/28 07:04:14.42 uNNsDtk4.net
デエビゴ5㎎とゾルピデム10㎎で一睡も出来なかった

57:優しい名無しさん
21/11/28 07:07:18.97 1iTXY2rS.net
このスレ、文句やグチばっかり
ハイ起きたバカがマシに見えるわ

58:優しい名無しさん
21/11/28 07:20:08.78 tCN8RKHA.net
>>57
おまえはどういう立場でここ見てんだ?

59:優しい名無しさん
21/11/28 08:13:36.08 C90ZGTkY.net
>>57
このスレの性格上、文句やグチが多くなるのは仕方ない。そもそも前向きで明るい人はこのスレに来ないしな。

60:優しい名無しさん
21/11/28 08:19:30.43 vcWlFvUX.net
今日も熟睡できなくてとっても清々しい気分~♪
ほらこれで満足か?

61:優しい名無しさん
21/11/28 08:49:06.91 WZLH56BH.net
確かに、文句、グチばかりで他者の見てると余計に気が滅入るな
まあ、自分も文句やグチばかりだがな

62:優しい名無しさん
21/11/28 10:01:17.94 dNsicWd/.net
ゾルピデム10mgに増量したら6時間ぐらい寝れたんだけど、なんかすげー悪夢見た気がする
覚えてないのも怖いな、思い出そうにも思い出せないのモヤモヤする
普段は3時間睡眠なんだけど、こんな事なかった
睡眠時間短すぎて夢見る暇もなかったのかしらん

63:優しい名無しさん
21/11/28 10:18:51.46 ubhuenNd.net
>>46
昨日一日なにやってたか書いてみ

64:優しい名無しさん
21/11/28 10:19:31.44 FlC8HLye.net
ぬるぽ

65:優しい名無しさん
21/11/28 10:25:02.06 ubhuenNd.net
>>57
はい起きた\(^_^)/のどこがマシなんだよ。マジキチだぞ?

66:優しい名無しさん
21/11/28 10:25:10.66 Rmwa7djh.net
>>64
ガッ

67:優しい名無しさん
21/11/28 10:27:59.16 Rmwa7djh.net
ネット工作のお仲間同士なんじゃないの?
知らねーけど

68:優しい名無しさん
21/11/28 11:29:52.70 6HgtGoC6.net
他人の愚痴見て「あー俺だけじゃねーんだ。」と少し安心する。

69:優しい名無しさん
21/11/28 11:48:10.48 qSJ5se6N.net
>>33
スマホの光が睡眠に悪影響なのは確かだが、今の時代就寝前3時間スマホに触らないのは無理だよ
それ自体がストレスになりかねない
中途覚醒ならおそらく自律神経の乱れでしょ、一般的に冬に向かっていくこの時期が1番睡眠障害が起こりやすい時期だから

70:優しい名無しさん
21/11/28 12:18:30.84 ubhuenNd.net
>>69
なぜ無理と決めつけるの?時代のせい?
ストレッチしたり読書したりいろいろあるよ

71:優しい名無しさん
21/11/28 12:37:20.72 qSJ5se6N.net
>>70
すまん、決めつけたつもりは無いが
個人的になかなか寝付けずウダウダしてる時はスマホがお供なもんで、広い意味で言ってしまった
勿論夜間だけでもスマホ断ちできるなら、それに越したことないよ

72:優しい名無しさん
21/11/28 12:38:56.61 A025cUjO.net
>>33
わいは気にせず見ちゃう。
わいの主治医は「我慢して逆にストレス溜める位なら、見ててもいいよ」って言ってたから。
不眠症ってストレスが大きな要因だからね。
最近眠れなくなったタイプ?
もし睡眠薬を処方された場合、1ヶ月位飲み続けると依存リスクが出てくる。
だから1〜2週間位でさっさと立て直して、ちゃっちゃとやめる事をお勧めするぞ。

73:優しい名無しさん
21/11/28 12:40:57.37 Rmwa7djh.net
うちの母はスマホもテレビも全然見ないのに
不眠症で今日は二日続けて全然眠れなかったぞ

74:優しい名無しさん
21/11/28 12:53:33.12 6eUXXVSN.net
逆に、スマホやPCで動画を見ていて眠くなる時がある。
それで眠剤飲んで寝床に入ると目が冴えてくるという••••

75:優しい名無しさん
21/11/28 14:43:41.44 FdurIByh.net
>>72
依存リスクよりも睡眠がとれるメリットの方が高い

76:優しい名無しさん
21/11/28 15:58:55.83 ZQH41+C8.net
ベランダに安いリクライニングチェアおいたわ
これえーな 日光浴するわ

77:優しい名無しさん
21/11/28 18:04:17.88 RxZ0vdJz.net
>>74
自分も同じだったわ
PCでyoutubeみてて頭ガクンガクンで目が開けてられないくらい眠くなってふらつきながら布団に入ったらお目々パチー

78:優しい名無しさん
21/11/28 18:10:55.16 6s0UgD4n.net
>>31
暑い?
この時期に?

79:優しい名無しさん
21/11/28 18:12:02.94 ubhuenNd.net
>>76
明日はハロワ行けよ

80:優しい名無しさん
21/11/28 18:20:32.69 k5pW06D8.net
やなこったw

81:優しい名無しさん
21/11/28 18:33:31.09 Rmwa7djh.net
不眠治らないまま仕事行って
治らないままだったら目も当てられないよな
せめて働け言うなら不眠治ってから言えよ
ただでさえ他人事の極みみたいな関係なんだから

82:優しい名無しさん
21/11/28 19:01:10.34 VQGR9feL.net
>>33
パソコンと同じようなものとして、アルコールがあります
飲酒は睡眠の質を下げるから不眠患者は飲まない方が良いと言われますが
飲酒して毎日快眠の人は珍しくありません
これが何故かというと、健康な人は飲酒しようがPC画面を見ようが眠れるんです
不眠患者はそれができないので、やめとけ、と言う事になるのです
ちなみに私は1時間くらいなら大丈夫なようなので、
就寝1時間前にPCの電源を落としています。スマホも見ません。
それで何とかトータル5時間くらい(中途覚醒アリ)の睡眠はとれています
まあ要するに個人差なので、自分にとってはどうか、を
分析するのが良いと思いますよ

83:優しい名無しさん
21/11/28 19:02:13.25 CficRkj5.net
アモバン+ベルソムラめっちゃ眠れた
翌日の気分かなり良かった
これは良いきっかけになる!と思った矢先に盲点が…
ベルソムラって悪夢の副作用があるんだってね。
俺が見たのは悪夢じゃなかった(と思う)んだけど、
夢でハッと目が覚めた。
で、その目が覚めた後からが眠れない…………

84:優しい名無しさん
21/11/28 19:05:34.16 Tx5xws/g.net
アモバンはまずさが悪夢みたいなもん

85:優しい名無しさん
21/11/28 19:14:18.27 RrXqFAjy.net
自分の愚痴は書きたいし読んでほしいが他の愚痴は気持ち悪いし腹立つ
>>61

86:優しい名無しさん
21/11/28 20:46:33.02 ubhuenNd.net
>>80
だからだよ眠れないの

87:優しい名無しさん
21/11/28 21:00:44.84 C90ZGTkY.net
>>86
このスレに居ついてるという事はあなたも不眠症なんだよね?

88:優しい名無しさん
21/11/28 21:54:22.22 fbcJJmBS.net
2chから続く荒らしはスルーを守れない人多くなったねぇ
まぁ自演臭いのもあるけど

89:優しい名無しさん
21/11/28 21:59:22.24 YtYDQMQ9.net
ねーむれーましぇーん\(^_^)/

90:優しい名無しさん
21/11/28 22:45:29.45 yO3+AcKy.net
昨日今日は特に自演臭がつよいな

91:優しい名無しさん
21/11/28 22:47:32.87 fCuBoTxd.net
はい起きた\(^_^)/

92:優しい名無しさん
21/11/28 23:02:26.81 A025cUjO.net
そろそろ睡眠チャレンジいくぜ。
今晩は寒いから、おまいらも寒さ対策しろよ。

93:優しい名無しさん
21/11/28 23:48:57.51 ubhuenNd.net
>>91
ずっと起きてろバカ

94:優しい名無しさん
21/11/28 23:54:01.62 CiEizBeW.net
テスト

95:優しい名無しさん
21/11/29 00:03:55.91 tNPv2Dtw.net
ねるぞ~

96:優しい名無しさん
21/11/29 00:08:04.64 f7pWVjPm.net
はあ~月曜になったが眠れるかなぁ

97:優しい名無しさん
21/11/29 00:14:35.36 KqGvKWU3.net
寝具ととのえたら電気敷き毛布がいらなくなった
冬の終わりまでいけるかチャレンジ

98:優しい名無しさん
21/11/29 00:39:46.24 0luzB03l.net
ああダメだ
眠剤決めて2時間半前に布団入ったけど意識がギンギンにクリアだ

99:優しい名無しさん
21/11/29 00:46:33.60 3CW0i5XI.net
眠剤飲んで4時間経つが何ら眠気が来ない
2時には眠りにつきたいもんだ

100:優しい名無しさん
21/11/29 01:15:32.86 gH7xMwYx.net
眠気全然なし

101:優しい名無しさん
21/11/29 02:20:27.59 0luzB03l.net
もうアニメ見よ

102:優しい名無しさん
21/11/29 03:31:23.50 e1vT9P2k.net
プレッシャーで胸が苦しくて寝れません

103:優しい名無しさん
21/11/29 04:50:59.76 XyYKFRGe.net
あーYouTube観てたらこんな時間
昔の映像観て一人で盛り上がっちゃって・・・
あの頃は良かったなぁ 平和だったなぁってさ
まだ眠気来ない
馬鹿だなぁ俺

104:優しい名無しさん
21/11/29 05:46:34.09 KYJb/aIw.net
>>103
5時だと結構街も動き出している
そう考えると余計にあせる

105:優しい名無しさん
21/11/29 06:42:14.21 QBiQ4IXv.net
45時間起きててやっと眠れた!

106:優しい名無しさん
21/11/29 06:51:49.41 CFZIqa0D.net
おはやあおはゆうはい!おはよう\(^_^)/

107:優しい名無しさん
21/11/29 07:06:59.55 c8cuKExm.net
36時間眠れてないけどまだまだヒヨッコだったと自覚した

108:優しい名無しさん
21/11/29 07:22:20.45 ADlTMAkW.net
おはやあおはゆうはい!おはよう\(^_^)/

109:優しい名無しさん
21/11/29 12:20:25.82 oxlhGGEk.net
>>101
うらやましいな無職は

110:優しい名無しさん
21/11/29 13:23:57.11 GQYWHBb9.net
>>109のように簡単な推論すら出来ない軽度知的障害者は保護者が座敷牢に入れておくべき
こいつレベルの無能には社会に出したりネット環境すら与えるべきじゃないだろう

111:優しい名無しさん
21/11/29 13:53:00.03 6W1X+hsa.net
セロクエルとレボトミンでとんでもない悪夢みた
周り中蛇だらけ。走っても走ってもにげられない
最近の中では最悪だ

112:優しい名無しさん
21/11/29 14:22:31.91 +sXVEcLM.net
>>111
夢分析
「夢の中に出てくる蛇は、生命力、再生力、知恵、豊穣、繁栄などの象徴です。
蛇は幸運のシンボルとされていて、蛇の夢を見ると金運や健康運の向上、創造力アップなどプラスの意味を持つことがあります。」

113:優しい名無しさん
21/11/29 15:18:12.01 CpKVzLmH.net
>>110
ブーメランだよ

114:優しい名無しさん
21/11/29 15:56:46.77 DRW6itf1.net
>>112
ガラガラヘビとかそういうリアルなやつなんだよおおおおお
しかもパチンコで1万円負けた
悪夢だ!

115:優しい名無しさん
21/11/29 20:49:09.00 l1Pnssz+.net
眠剤で悪夢ばっかり見るってどういう仕組み何だろう
最近覚えてる夢ゾンビに追いかけられたり
地球が滅亡しかけてたり
ロクな夢がないや

116:優しい名無しさん
21/11/29 21:35:32.82 C57fu4e5.net
ベルソムラ処方してもらうときに説明受けたけど、眠剤と悪夢の関連性って科学的に説明できないらしいよ
でもプラセボでは無いから一応事前に説明はするんだとか

117:優しい名無しさん
21/11/29 21:46:27.93 d561cLTU.net
どうにか解明して逆の理論で幸せな夢しか見れないような薬を作ってもらいたいものだ

118:優しい名無しさん
21/11/29 21:52:08.72 EuOj+KN5.net
また薬の話かよ
参考にならん

119:優しい名無しさん
21/11/29 22:00:45.04 3CW0i5XI.net
昨日は2時間しか眠れなかった
今日はたくさん眠らさせていただきます
ラジオを聴きながら眠気の来るのを気長に待ちます

120:優しい名無しさん
21/11/29 22:01:51.40 817bAhHZ.net
ラムネを飲んで眠れるようになりたい

121:不眠症ォークレイジー!
21/11/29 22:22:54.91 IMojRTxi.net
俺は不眠症ォーだ
毎日2時間しか眠れてない

122:優しい名無しさん
21/11/29 23:35:29.79 l1Pnssz+.net
なんかよく分からないままさっき大泣きしたら
頭がスッキリなって目がさえてしまった
小さなころは泣いたらすぐ泣き疲れて眠れたのに
不眠症はそうもさせてくれないな
無駄に疲れた

123:優しい名無しさん
21/11/30 00:12:53.52 hZaeHuO9.net
ねーむ れーま しぇーん\(^_^)/

124:優しい名無しさん
21/11/30 00:31:52.16 i3yKJsfK.net
毎日夜が怖い、薬飲んでノックアウトじゃないと眠れないし

125:優しい名無しさん
21/11/30 00:35:39.39 ju+QWJJC.net
>>122
泣くのっていいな スッキリしないか?

126:優しい名無しさん
21/11/30 01:06:26.92 cmCmvFnA.net
>>115
【「金縛り」はなぜ起こるの?米医師が解説】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

127:優しい名無しさん
21/11/30 01:09:29.30 Qpn6wAZC.net
9時に寝たらこんな時間に目が覚めてしまった
夜が長いぜ

128:優しい名無しさん
21/11/30 01:13:11.28 sSif6giV.net
ねるぞ~

129:優しい名無しさん
21/11/30 01:47:35.98 VxpmJRx9.net
3時間半しか眠れなかったな
時間的にはいいんだけど、起きる時間が早過ぎるわな
もう一度頑張ってみる

130:優しい名無しさん
21/11/30 02:49:17.72 ylR8MMNT.net
大丈夫?
少し力になれる道具があるけど見てみたい?
ちょっと気になるんだよあなぁ

131:優しい名無しさん
21/11/30 02:51:07.92 X2QxAyik.net
寝れねー

132:優しい名無しさん
21/11/30 03:58:12.46 0aGZN+oG.net
セントジョーンズワート効くかな

133:優しい名無しさん
21/11/30 04:02:16.30 fceY99nb.net
>>132
鬱に効くんじゃなかったっけ?

134:優しい名無しさん
21/11/30 04:32:55.00 edvTLn1H.net
中途覚醒
もっと深く眠りたい
酒飲んでみよっと

135:優しい名無しさん
21/11/30 04:58:03.14 3SppAZ4T.net
>>130
なに?

136:優しい名無しさん
21/11/30 05:01:55.14 p1nPK9Mb.net
寝るのが怖いと思ってたらもう起きる時間か

137:優しい名無しさん
21/11/30 05:02:48.53 VxpmJRx9.net
起きた!
寝ることができたわ
良かったです

138:優しい名無しさん
21/11/30 05:09:51.19 6W8qwHmG.net
いいなぁ羨ましい
起床まであと1時間無いわ
今日もゼロ睡眠で仕事しなきゃ...

139:優しい名無しさん
21/11/30 05:10:54.92 6sENCPHh.net
>>137
おはやあおはゆうはい!おはよう\(^_^)/

140:優しい名無しさん
21/11/30 05:12:06.04 NPTKMGT1.net
結局一睡もしなかったわ
さて、仕事の支度しなくちゃ

141:優しい名無しさん
21/11/30 05:13:42.32 1meHz66V.net
>>138
昨日仕事終わってからずっと起き続けてんの?

142:優しい名無しさん
21/11/30 05:59:03.53 6W8qwHmG.net
>>141
そう
目を瞑って横になるものの
寝れないんだよねー...
こんな感じなんで昼寝も出来ぬ

143:優しい名無しさん
21/11/30 06:25:02.96 p/Vh9o9k.net
>>142
鬱病って診断されてます?

144:優しい名無しさん
21/11/30 07:30:19.50 bGOrLp7b.net
>>125
だいぶスッキリするよ
ただ疲れて眠れるってことがないから
疲れちゃうな

145:優しい名無しさん
21/11/30 07:57:27.13 IvKdYYVM.net
おはやあ~ おはゆう~ はい!おはよう\(^_^)/

146:優しい名無しさん
21/11/30 13:15:23.10 75pbNLHF.net
無職は無理に寝なくていいだろ
眠くなるまで起きてろよ

147:優しい名無しさん
21/11/30 15:31:52.99 w/C7SUDW.net
>>146
仕事しろよ

148:優しい名無しさん
21/11/30 16:11:23.85 0aGZN+oG.net
>>146
しつこいきもい

149:優しい名無しさん
21/11/30 17:15:44.07 CrSrys/y.net
>>147
平日休みや

150:優しい名無しさん
21/11/30 17:16:24.13 CrSrys/y.net
平日休みもしらんのか

151:優しい名無しさん
21/11/30 17:54:41.34 LN22+iVg.net
何故連投してるのか

152:優しい名無しさん
21/11/30 19:42:49.47 lyRGo1Bf.net
ワクチン絶対打たない会 Part92
スレリンク(infection板)
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart221
スレリンク(infection板)

153:優しい名無しさん
21/11/30 22:54:14.37 6W8qwHmG.net
>>143
今のところ適応障害と睡眠障害の診断だね
悪化してるのかもなぁ...

154:優しい名無しさん
21/12/01 00:42:34.90 KOXfNKvU.net
今日もこんな時間、どうせ飲むんだから早めにお薬飲めばよかった、アホだな

155:優しい名無しさん
21/12/01 01:05:42.61 pIvGZXR0.net
3時間弱寝て起きてしまった
まだこんな時間だわ
また寝ることができるだろうかね
雨が降ってるわ

156:優しい名無しさん
21/12/01 02:10:17.15 W5lSBUnt.net
雷コワイよぉー\(^_^)/

157:優しい名無しさん
21/12/01 03:24:02.73 pIvGZXR0.net
駄目だわ
眠れそうにない
もう起きることにしたわ
おはようございます!

158:優しい名無しさん
21/12/01 03:53:50.41 fjcCqMIg.net
>>156
生きてる価値無し

159:優しい名無しさん
21/12/01 04:51:21.65 Hz1DAxoH.net
はい起きた\(^_^)/

160:優しい名無しさん
21/12/01 06:01:43.13 5HpPW4W4.net
今日は途切れ途切れだけどそれなりに眠れた

161:優しい名無しさん
21/12/01 06:07:25.34 WX5MgDZi.net
雨ふりすぎー\(^_^)/

162:優しい名無しさん
21/12/01 06:18:11.92 VK/QUvgZ.net
ヘルカイザー明宏に起こされた…

163:優しい名無しさん
21/12/01 06:44:03.24 V1gATail.net
風雨強くて寝れんかった

164:優しい名無しさん
21/12/01 07:39:53.03 3DKPe0ks.net
>>163
家ボロボロ過ぎませんか

165:優しい名無しさん
21/12/01 08:45:07.43 snIexLRE.net
2時頃寝て5時ごろ起きたんだが、デバイス上では中途覚醒30分ぐらいしたらしいんだが全然覚えてない(・∀・)
心なしか頭痛がするような・・・

166:優しい名無しさん
21/12/01 11:01:58.60 wrr7sDaj.net
無職なのに薬飲む意味がわからん

167:優しい名無しさん
21/12/01 11:26:17.73 bDPvno70.net
松竹梅とロヒって効くかな?
お酒全く分からないんだけど

168:優しい名無しさん
21/12/01 11:27:30.26 snIexLRE.net
今日健康診断だったんだけど血圧めっちゃ低かった
顔色悪いし診断終わったら帰って休めって帰されてきた(´・ω・`)
今まで血圧測定なんてあまりしなかったので気付かなかったが、不眠だと血圧下がるんかな?

169:優しい名無しさん
21/12/01 12:52:40.75 vyAxGgn9.net
ロヒってもう販売中止でしょ

170:優しい名無しさん
21/12/01 13:44:54.37 /yVN4oNk.net
胃カメラとか大腸内視鏡やる前に腕から点滴注入する精神安定剤みたいなやつ、あれってめっちゃ気持ちよくてかなり重度の不眠症の人でも
点滴して30分くらいで絶対寝れると思うけど市販されてないん?

171:優しい名無しさん
21/12/01 14:39:21.70 kVwkf7WW.net
>>170
鎮静剤とはいえ量を間違えると死ぬからな。市販される訳ない。

172:優しい名無しさん
21/12/01 14:42:13.26 vD0uAlTf.net
無理だろな
死ぬほど痛いのに、これ以上は打てないので我慢してくださいって看護師の無慈悲な言葉に絶望したことあるわ

173:優しい名無しさん
21/12/01 14:45:49.03 HhYR4sZ5.net
>>171
ググったらドルミカム点滴静脈注射とかいうやつらしいけどあれの気持ちよさってデパス超えてるよ、眠ろうと思えば眠れるけど意思の力で起きてるとホワ~ンとなってめっちゃ抗不安作用あると思うわ市販してほしい
それより強いのだとセルシンを点滴静注するみたいね

174:優しい名無しさん
21/12/01 18:23:20.31 3DKPe0ks.net
静脈麻酔は歯科恐怖症で毎回使ってたけど先生に眠る時気持ち良いですよねって聞いたら癖になる気持ち良さですよねって完全同意された

175:優しい名無しさん
21/12/01 19:01:53.48 OSIYDb9B.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

176:優しい名無しさん
21/12/01 19:15:49.84 mdD6sky7.net
>>175
グロ

177:優しい名無しさん
21/12/01 20:41:32.92 w/tPWByw.net
ベルソムラ、ちゃんと効けばスッキリ寝られるんだけど、そもそもの寝入りの効きが弱いのか、夢とかでハッと起きちゃうとそこから眠れない…

178:優しい名無しさん
21/12/01 22:24:29.89 J6pp5rkr.net
もぞもぞ一時間半

179:優しい名無しさん
21/12/01 22:26:44.64 V1gATail.net
いっつも0時過ぎてから布団入るから、23時くらいに入れるようにしてみよう

180:優しい名無しさん
21/12/01 22:30:39.46 J6pp5rkr.net
もう布団はいっておくのだ
朝後悔すふ

181:優しい名無しさん
21/12/01 23:49:57.16 TPmJ6OBw.net
薬を減らして眠れるようになってやる

182:優しい名無しさん
21/12/02 00:12:00.81 RooizPLy.net
>>174
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

183:優しい名無しさん
21/12/02 00:22:07.03 /lweeLCb.net
起きましたよ(´・ω・`)

184:優しい名無しさん
21/12/02 00:29:51.27 8RzU4/iZ.net
ねるぞ~

185:優しい名無しさん
21/12/02 00:46:50.28 /XdGA0br.net
無職は眠れないなら朝まで起きてろよ

186:優しい名無しさん
21/12/02 00:47:46.32 nAtYKQ31.net
落ちつかないし薬飲んだ。
医者いかないと薬ないしこまるよな

187:優しい名無しさん
21/12/02 00:50:01.24 vYEmn7UE.net
お腹空いてて寝れないから軽くおかゆたべた
おやすみなさい

188:優しい名無しさん
21/12/02 00:59:25.22 aNKSSSJw.net
ストロングチューハイ飲んでるけど全然寝れん
明日は受診日で薬貰える
今晩だけの我慢だわ

189:優しい名無しさん
21/12/02 02:12:50.76 xFJl0Ymw.net
最近は寝付きが良くて、眠剤を飲んだ後30分くらいで眠れるのだが、大体3時間後に起きてしまってその後は眠れない
そんな日がここのところ続いているわ
眠剤を変えてもらうか増やしてもらうか思案している

190:優しい名無しさん
21/12/02 02:26:58.37 L99CAsQA.net
はい起きた\(^_^)/

191:優しい名無しさん
21/12/02 08:17:51.30 vQm2IqmR.net
あかん、最近6時間眠れたので薬減らしたけど3時間に戻った

192:優しい名無しさん
21/12/02 10:26:30.01 /lweeLCb.net
>>189
わかる
でも、朝まで眠れる薬は翌日残るんだよな

193:優しい名無しさん
21/12/02 10:51:45.56 2veAvESo.net
眠剤断薬チャレンジ中、なかなか寝付けなかったけど。久しぶりに朝スッキリおきられた。

194:優しい名無しさん
21/12/02 11:02:05.79 /XdGA0br.net
>>188
アホの極み

195:優しい名無しさん
21/12/02 12:17:36.56 BsGcKFQ6.net
ベランダ日光浴めっちゃいいぞ。出不精気味になってるやつは、ほんとベランダにリクライニングチェア置いて30分~1時間日当たりするといい。

196:優しい名無しさん
21/12/02 12:23:04.42 x62kA8rs.net
ベランダなんて無い

197:優しい名無しさん
21/12/02 12:47:04.91 EESrlE10.net
>>196
半地下住宅か?

198:優しい名無しさん
21/12/02 13:00:38.95 7UZoqO5M.net
いや、外で30mですらめっちゃ寒くないか!
兎に角寒さに弱すぎるから本当に鬱だわ。もう冬眠したいw

199:優しい名無しさん
21/12/02 13:43:48.52 BsGcKFQ6.net
>>198
筋肉つけると冷え性は改善できる。あと足の冷えは歩くこと

200:優しい名無しさん
21/12/02 13:55:56.68 262OiMUE.net
>>199
お前いちいちウザい
余計なお世話だクソアドバイザー

201:優しい名無しさん
21/12/02 13:58:07.91 rik+1loL.net
おしい!
クソがなかったらラップになってたのに

202:優しい名無しさん
21/12/02 14:09:55.20 4+llIWBy.net
>>199
ありがとう。
寒さて筋肉だったのかw脂肪の方が重要だとおもってたわ。
睡眠にもよさそうだし、ウォーキングしてるみるよ。寒いけどw

203:優しい名無しさん
21/12/02 14:15:15.10 lzmsXBEm.net
ウォーキングだとあんまり筋肉付かないよ
やらないよりずっとマシだけど

204:優しい名無しさん
21/12/02 14:25:35.86 4+llIWBy.net
>>203
筋肉つけるだけならスクワットとかの方が良いんかな?

205:優しい名無しさん
21/12/02 14:25:51.04 /XdGA0br.net
無職が平日の昼間にベランダで日光浴とか

206:優しい名無しさん
21/12/02 14:31:50.96 lzmsXBEm.net
>>204
そうだね

207:優しい名無しさん
21/12/02 14:35:44.11 4+llIWBy.net
>>206
ありがとう。

208:優しい名無しさん
21/12/02 15:37:27.76 j02KXCtH.net
睡眠がコントロールできない。
ひたすら寝続けたり、全く眠れなかったり。

209:優しい名無しさん
21/12/02 15:56:46.91 6E/giqMU.net
>>204
ウォーキングはたとえばふだん家に帰るときだらだら歩くような歩き方では全然運動になってない
「普通に歩くより負担をかける」がポイント
早足で歩く、大股で歩く、ひざを高くあげるなど
そしてそれも慣れたら大した運動にならなくなるので次はランニングするしかなくなる

210:優しい名無しさん
21/12/02 16:03:42.91 2veAvESo.net
無理してランニングまで一気にやらなくても、普段あまんり歩かないなら、歩く日を増やすだけで調子は底上げできるよ。いやランニングできるならそりゃいいけど、それが習慣にできるなら多分スレ卒業できてる

211:優しい名無しさん
21/12/02 16:59:59.70 1lPVGnrm.net
おはやあ~ おはゆう~ はい!おはよう\(^_^)/

212:優しい名無しさん
21/12/02 17:37:36.79 TiFzR5Ue.net
出たなガイジ

213:優しい名無しさん
21/12/02 17:58:44.59 khw9YIU9.net
みんなぐっすり眠れますように\(^_^)/

214:優しい名無しさん
21/12/02 18:03:21.74 khw9YIU9.net
ココアドゾー\(^_^)/旦~~

215:優しい名無しさん
21/12/02 21:39:43.90 xFJl0Ymw.net
昨日が3時間しか眠れなかったので、今日は早めに寝ようとと考え、
19時に布団に入って、すぐ眠れたものの、2時間後に目が覚めてしまいました
また苦痛な時間を過ごすことになるのか…
今日は一日中気分が優れなかったわ
やれやれ困ったもんだ

216:優しい名無しさん
21/12/02 21:41:52.76 r75leZ73.net
はい起きた\(^_^)/

217:優しい名無しさん
21/12/02 22:16:39.89 5q13Ykf+.net
1日中ベッドに横になっているだろ
シンプルにこれが原因じゃないか?
明日から止めてみる

218:優しい名無しさん
21/12/02 23:12:53.25 d5DgyEjL.net
個人的に、食べられないことより眠れないことの方が何倍もきつい
食べないとふらつき目眩で動けなくなる人がいるらしいが、それの睡眠版
酷い車酔いみたいな頭痛・目眩・嘔吐・手足の痺れ
この体調不良がなければ不眠でも困らないと思う

219:優しい名無しさん
21/12/02 23:15:12.01 7n8H+o4A.net
睡眠不足でも仕事できるが、さすがに空腹じゃ無理だわ
さらに拒食症だと三途の川だし

220:優しい名無しさん
21/12/02 23:25:51.59 /XdGA0br.net
世の中ほとんどの人が睡眠不足だよ

221:優しい名無しさん
21/12/03 01:14:47.08 xpuL7tzq.net
眠れにゃーい\(^_^)/

222:優しい名無しさん
21/12/03 02:19:55.58 wmWHG5Zm.net
すこし揺れた\(^_^)/

223:優しい名無しさん
21/12/03 02:22:30.62 pP3A3uXy.net
サイレース2mgを2個飲んで7時間眠れたわ
1日2mgの処方なので2日分を飲んだことになるのだが、今日は用事がたくさんあるので仕方無しに使った
やはり普段の倍の量飲むと眠れるけど、副作用でフラフラするし頭が痛い
今度の診察時に相談してみます

224:優しい名無しさん
21/12/03 04:22:34.82 E324z72W.net
2時半に目が覚めてから、ずっと目が冴えて眠れない。今日はもう起きるかなあ。こう言う日はどう過ごすのがいいのだろうか。

225:優しい名無しさん
21/12/03 04:53:42.00 G0R62X7I.net
無職で趣味無しは酒と薬と寝ることだけが楽しみか

226:優しい名無しさん
21/12/03 05:06:14.02 oGXM4XuL.net
食べることじゃないの?

227:優しい名無しさん
21/12/03 05:10:57.07 I6bH1BdE.net
食べる事とオナニーだな
その日のオカズ選びで時間を潰す
賢者モードで満腹だと何もやることがなくなるから、もう酒や薬に逃げるしかない

228:優しい名無しさん
21/12/03 06:38:59.20 yocnuKPb.net
結構ゆれたー\(^_^)/

229:優しい名無しさん
21/12/03 06:42:24.30 im7KV24o.net
揺れたわ@横須賀市

230:優しい名無しさん
21/12/03 09:25:28.31 q1YYoIvI.net
合計8時間寝れたけど、中途覚醒7~8回ぐらいしたから全然寝た気しねぇぇぇ

231:優しい名無しさん
21/12/03 09:37:17.71 YIONduF8.net
>>229
あら、同郷

232:優しい名無しさん
21/12/03 10:10:11.29 iWn/gZBm.net
おお、こちら川崎市幸区だわ

233:優しい名無しさん
21/12/03 11:08:13.01 ttp16czM.net
地震とかあると意外とご近所さんなのが発覚するのが意外と楽しい

234:優しい名無しさん
21/12/03 11:16:00.97 EIaMqKYd.net
眠れん

235:優しい名無しさん
21/12/03 11:25:07.77 Ciw7+XhQ.net
>>227
ゴミみたいな生活だな
なにが楽しいの?

236:優しい名無しさん
21/12/03 11:31:56.01 TKWVgg33.net
>>235
なんで生きてるの?

237:優しい名無しさん
21/12/03 12:14:48.94 Ciw7+XhQ.net
227 優しい名無しさん [sage] 2021/12/03(金) 05:10:57.07 ID:I6bH1BdE
食べる事とオナニーだな
その日のオカズ選びで時間を潰す
賢者モードで満腹だと何もやることがなくなるから、もう酒や薬に逃げるしかない
>>236
ゴミみたいな生活だな
なにが楽しいの?

238:優しい名無しさん
21/12/03 12:55:30.34 TKWVgg33.net
>>237
なんで生きてるの?

239:優しい名無しさん
21/12/03 13:26:05.99 x8+C8a4y.net
アレクサ、生きる意味を教えて

240:優しい名無しさん
21/12/03 14:03:53.04 Ciw7+XhQ.net
>>233
>>238
なんで生きてるの?

241:優しい名無しさん
21/12/03 14:13:30.90 jf6dBHKf.net
>>1

242:優しい名無しさん
21/12/03 14:21:15.61 I6bH1BdE.net
>>235
何だと?と思って自分のしたレスを見たら笑ってしまったw

243:優しい名無しさん
21/12/03 14:50:05.53 ZSV2PtAI.net
Why? なぜに生きているのか? 教えてくれ

244:優しい名無しさん
21/12/03 14:58:53.61 iWn/gZBm.net
>>243
エーちゃんのアリよさらば乙

245:優しい名無しさん
21/12/03 15:20:03.87 JSdjBJHr.net
あの時のえーちゃんは多額の返済で必死に生きてたと思うぞ

246:優しい名無しさん
21/12/03 17:15:03.40 C5VnQ4Cy.net
人は生きるために生きているものだと思う

247:優しい名無しさん
21/12/03 17:21:26.64 C5VnQ4Cy.net
そして人は人間の生きやすい世界へと進化するはずが
どういうわけか一部の人間にとって生きやすい世界へと進化しかけているようなきがする
気がするだけである

248:優しい名無しさん
21/12/03 18:37:09.55 pP3A3uXy.net
サイレースだけじゃ寝れないから内科でデエビゴ錠をもらってきたわ
この2つはカクテルした事ないから一度試してみる
明日は知人と買い物に行く約束しているので今日は朝まで起きずに眠りたいわ

249:優しい名無しさん
21/12/03 18:40:53.62 pP3A3uXy.net
うつ病で不眠になっているのか、それとも不眠だからうつ症状が現れるのかどっちなんだろうか
これと言って気分が沈んだり無気力になるといった典型的なうつ症状は今のところは無いけど、このまま今のような睡眠障害が長引くなら精神的に危険になるというのはなんとなくわかるわ
どちらが先なんだろう
相互作用的なものかな
禁煙してから睡眠障害が酷くなったわ

250:優しい名無しさん
21/12/03 18:54:53.78 Ciw7+XhQ.net
おちんちんばっかいじってないで働け

251:優しい名無しさん
21/12/03 21:31:40.10 Qh9bQU8C.net
中途覚醒が酷くて1年以上漢方薬飲んでたけど
大して効果が出なかったから遂に人生で初めての睡眠薬が処方されたわ。
睡眠薬って週二回だけ飲むとかでもいいのかな?
持ち越しや副作用が怖いから、休みの前日にだけ飲みたいんだよね...

252:優しい名無しさん
21/12/03 21:39:18.80 ZSV2PtAI.net
必要な時にだけ飲めば良いよ(頓服)

253:優しい名無しさん
21/12/03 22:15:40.76 ClerFwrI.net
おはよう
3時間も寝たぞ!

254:優しい名無しさん
21/12/03 22:23:04.83 rKBpiZaR.net
はい起きた\(^_^)/

255:優しい名無しさん
21/12/04 00:35:47.52 AJm7qD6Q.net
昨日(感覚的には今日)、閉店間際飛び込みで医者に行った。
調子よかったのでお薬の種類は減ったんだが、今調子悪い。アホや。
在庫復活したのでエチゾラムを今から飲む。

256:優しい名無しさん
21/12/04 00:47:25.11 0tiiqMoA.net
ねーむれーましぇーん\(^_^)/

257:優しい名無しさん
21/12/04 02:18:24.59 oEy1RurY.net
やっと寝れたと思ったら起きた
ハイプロン投入

258:優しい名無しさん
21/12/04 03:00:36.40 HtTH39km.net
あきらめた\(^_^)/

259:優しい名無しさん
21/12/04 03:55:41.57 Qng4BANS.net
あきらめきれめしぇ~~ん\(^_^)/

260:優しい名無しさん
21/12/04 05:05:52.32 Eza+XmtU.net
フルニトラゼパム2㎎、コントミン25㎎
これで眠れない
ルネスタ追加した
薬の組合せも問題もあるし副作用が強くなるから飲みたくないのにな・・あまりに不眠が酷い

261:優しい名無しさん
21/12/04 06:37:42.37 LqQ26L+w.net
8月までリボトリール2ミリ、レンドルミンD0.25ミリ、ベルソムラ20ミリで良く眠れてたんだけど、眠剤やめたくて一気にやめたら離脱が酷かったので先生と相談して漸減してリボトリールは10月で切れました。
でもリボトリールやめてから眠りが浅いからまた2ミリ飲み始めたら全然効かなくなってました。
こんなことあるんですか?
先生に聞いたら「うーん」というだけ。
レンドルミンをサイレース2ミリに変えても変化無し
もうどうしたらいいんだろう

262:優しい名無しさん
21/12/04 06:49:03.84 yK70a93M.net
>>261
薬に頼りすぎ
生活変えるとか工夫しないと改善しない

263:優しい名無しさん
21/12/04 07:20:02.17 r7s+JRok.net
>>261
ベンゾやめれば?あれ、結局は効かなくなっていく

264:優しい名無しさん
21/12/04 08:22:52.35 LqQ26L+w.net
みんなアドバイスありがとう!
昨日薬は飲ま無かったけど寝れないだけで離脱は無かったから生活とか工夫して薬やめてみるよ。
今ベランダで日光浴してる。

265:優しい名無しさん
21/12/04 08:40:58.71 pb1EE5Xs.net
アテネ不眠尺度(AIS)

266:優しい名無しさん
21/12/04 08:59:23.06 cfWQdJ5o.net
>>264
ようやく仲間見つけた
隔日法実行2日目
孤独な戦いだけど頑張ろうぜ

267:優しい名無しさん
21/12/04 09:17:03.46 jfCYE6Ec.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
昨晩はレンドルミンとサイレースで20:30と早めに寝てしまったけど12時間ほど眠れてしまった
中途覚醒はあったんだがこれは多分枕の高さが合ってないからだと思う

268:優しい名無しさん
21/12/04 09:25:38.79 sVOlvbMa.net
朝の光浴びて散歩しました
これから寒いんできついけど

269:優しい名無しさん
21/12/04 09:32:23.23 cdfGqtej.net
>>268
【散歩】歩く無職15【ウォーキング】
スレリンク(dame板)

270:優しい名無しさん
21/12/04 09:41:42.85 DQI8nFEZ.net
眠れない

271:優しい名無しさん
21/12/04 10:00:47.73 ULkPC1ye.net
眠らせない

272:優しい名無しさん
21/12/04 10:03:22.61 4ZF7OcL/.net
はい起きた\(^_^)/

273:優しい名無しさん
21/12/04 10:59:09.95 /mnfC66g.net
怖い怖い怖い

274:優しい名無しさん
21/12/04 11:03:36.20 4272JQkP.net
>>267
お前うざいから消えろよ

275:優しい名無しさん
21/12/04 11:05:50.62 +06j+ibJ.net
はい起きた\(^_^)/

276:優しい名無しさん
21/12/04 11:05:56.23 4272JQkP.net
12時間も寝たら不眠症じゃねぇよ

277:優しい名無しさん
21/12/04 11:16:06.87 fP2e2EDm.net
昭和29年生まれの67歳だけど12時間寝ようが頻尿だから不眠症だわ
二年前に定年退職してすぐにシルバー人材センター登録したけど手に職無いから呼ばれないし
詰んだわ
若いなら、不眠症だろうがクタクタだろうが徹夜して麻雀ガンガン、酒タバコガンガンだったが

278:優しい名無しさん
21/12/04 13:58:49.33 HmldrbLC.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>274
俺は人にチクチク言わないしあなたの方がウザいという部類の人では?
自己紹介お疲れ様で~す
不眠症でもないのにスレに居座って人に文句ばっかり言ってストレス解消になりますか~?

279:優しい名無しさん
21/12/04 14:47:35.86 mV2tpuH+.net
テアニンGABAセントジョーンズワートあたりは人によってはよく効く

280:優しい名無しさん
21/12/04 16:13:42.33 ESEZsPlt.net
>>278
無職なのに12時間も寝てる不眠症(笑)

281:優しい名無しさん
21/12/04 17:22:31.21 qIr+j1NU.net
メラトニンって入眠には効果あるけど、中途覚醒には効果ないね
誰か中途覚醒に効くサプリ知ってます?

282:優しい名無しさん
21/12/04 18:06:30.48 r7s+JRok.net
そんなの探すより内科でベンゾもらったほうが早いと思う

283:優しい名無しさん
21/12/04 19:12:12.86 nAxCd1nu.net
マットレス変えたら眠りが深くなった
これは凄い

284:優しい名無しさん
21/12/04 21:22:50.04 ZCmRUDHh.net
アモバンとベルソムラで、上手く決まれば気持ち良く眠れて朝もスッキリ起きられるんだけど、
夢とかでハッと起きちゃうとその先寝入れなかった。
本当はその対策用にマイスリーでも欲しかったんだけど、睡眠薬って2種類までしか処方出来ないんだってね。
仕方ないからアモバンやめてクエチアピンにしてもらった(入院中に使った経験あったから)

285:優しい名無しさん
21/12/04 21:53:22.01 ePGMgqM7.net
はい起きた\(^_^)/

286:優しい名無しさん
21/12/04 23:12:36.09 4272JQkP.net
ずっと起きてろよ

287:優しい名無しさん
21/12/04 23:13:33.15 CS1EKMhJ.net
おはやあ おはゆう はい!おはよう\(^_^)/

288:優しい名無しさん
21/12/04 23:52:41.98 oEy1RurY.net
今日はしっかり寝れたぞと思って時計を見たら日が変わってなかった

289:優しい名無しさん
21/12/04 23:54:33.07 4272JQkP.net
疲れてないからだよ

290:優しい名無しさん
21/12/05 01:47:07.43 t3vjYgGe.net
はい起きた\(^_^)/

291:優しい名無しさん
21/12/05 02:49:21.23 kpi4RBiP.net
イライラしてる人はNGに入れてスルーしとけばいいよ

292:優しい名無しさん
21/12/05 05:22:27.36 WxnaF7kN.net
眠れない
カラオケ行って神経が高ぶってるからかな

293:優しい名無しさん
21/12/05 05:40:14.86 gxRcmM3m.net
>>292
おはやあ おはゆう はい!おはよう\(^_^)/

294:優しい名無しさん
21/12/05 05:57:16.61 Mey5d9tv.net
起きた!

295:優しい名無しさん
21/12/05 12:52:41.64 j25MNK71.net
>>288
でもちょっと短眠の優越感充実感があるんだよな

296:優しい名無しさん
21/12/05 13:10:04.38 w1GwZups.net
初めまして、5時間寝りゃ満足なんだが3時間~4時間程度で起きちまう
自宅で残業するとだいたい3時間で起きちまうわ
ちなみに睡眠眠剤とかは一切使わない
人生おかしくはしたくないからね

297:優しい名無しさん
21/12/05 13:30:41.39 E8jWreSR.net
眠剤はオススメしないよ
使ってもろくに寝れずに、量が増えていくパターンになると最悪
依存性になって大して効かなくても気休めでもと飲むようになって、減らすのは難しい

298:優しい名無しさん
21/12/05 13:33:01.14 29bcaF/U.net
それ言ってくれる人
私も依存症になる前に欲しかったや

299:優しい名無しさん
21/12/05 13:50:57.92 mP+3upTa.net
寝る前にお湯とか飲むのいいかもしれん
サイレース2mgとハルシオン0.25mgを1年ぐらい飲んでたけど頓服のハルシオン止めれた
サイレース1mgに減薬して様子見して2週間ぐらい
飲んでた期間長いので年内はサイレース1mgのままっぽいけど
以前の3時間睡眠の時に比べたらはるかにましになった

300:優しい名無しさん
21/12/05 14:46:02.60 Vpe6O1Hz.net
>>277
頻尿なら泌尿器科行って抗コリン薬とβ3作動薬もらってこいよジジイ
俺なら1時間おきに起きても再入眠できるなら何時間でも寝たいわ

301:優しい名無しさん
21/12/05 15:06:06.33 w1GwZups.net
>>300
必要以上に寝ることないだろ
あぁ、無職のクズか、、、

302:優しい名無しさん
21/12/05 15:37:45.47 Vpe6O1Hz.net
何無駄に噛みついてんのコイツ
短時間睡眠でイライラすんなよ
もしかして日が変わってIP変わったから初めましてとか言って他人を装ってるジジイか?
ジジイ出てこいよ

303:優しい名無しさん
21/12/05 16:13:13.60 WZvjMC3o.net
仕事もしてないのに不眠症で薬飲んでるとかw

304:優しい名無しさん
21/12/05 16:14:40.88 mBFk6WeZ.net
>>302
仕事しろよ

305:優しい名無しさん
21/12/05 17:19:58.65 1idf+qC1.net
2年近く不眠症だったからこのスレよく覗いてたんだが、不眠のことを考えられないくらい凄い悩みができてからあっさり治った。
ストレスで余計寝れなくなるかと思ってたら全然そんなことなく寝る前どんなにイライラしてようが寝れる。
 不眠への囚われが原因だったみたい。
ちなマイスリー、ロフラゼプ飲んでたが何も飲まなくなってもう半年経つ。

306:優しい名無しさん
21/12/05 17:23:23.12 29bcaF/U.net
>>305
それは良かった?……のか?

307:優しい名無しさん
21/12/05 17:32:30.46 CtEeySGj.net
>>303
仕事してるし不眠症だけど薬のんでねぇし

308:優しい名無しさん
21/12/05 17:33:08.46 f5hiYpyd.net
>>304
仕事しとるわ

309:優しい名無しさん
21/12/05 17:34:24.71 /BvlGjp7.net
>>305
それが普通だろうな
問題に対して脳がフル回転してるから嫌でも寝る
次の日がくるのが怖いから少しでも起きてたいのに意識がなくなって落ちる
本当に精神病の人は別として不眠症なんてただのクズ病だ

310:優しい名無しさん
21/12/05 17:48:43.11 MkgNmMf/.net
家庭や仕事の問題で不眠症になって病院に通う人が殆どだろ
バカじゃねぇのコイツ
クズにクズって言われても説得力ないよ

311:優しい名無しさん
21/12/05 17:59:41.00 29bcaF/U.net
まあ不眠症にもクズはいるだろうが
それは100人いる中の数名を一生懸命に拡大しているだけであって
実際は色んな理由があるのだと何度も

312:優しい名無しさん
21/12/05 18:41:41.93 ERcBqZnR.net
スレちに居着いて煽るアホが一番クズだろう
何処の板にもいるけど

313:優しい名無しさん
21/12/05 18:45:00.65 UestMEkx.net
無職で不眠症ならこちらオススメ
毎晩眠れない無職が集まるスレ
スレリンク(dame板)

314:優しい名無しさん
21/12/05 19:41:39.59 +8Pdy39u.net
ベルソムラ効く人いてますか?
20ミリ服用しても全く効果なくて、凄くショック

315:優しい名無しさん
21/12/05 19:47:02.28 1idf+qC1.net
>>306
>>309
どんな悩みでも自分的には不眠症の方が辛かったから結果オーライ。そして寝れたら大抵のことはどうにかなる。

316:優しい名無しさん
21/12/05 19:47:09.49 AhF+DjsM.net
>>314
効いてるよ20mg

317:優しい名無しさん
21/12/05 19:50:55.24 kpi4RBiP.net
>>314
そりゃいるだろ
そんなにショックなら少し冷静になる時間が必要
合う薬が見つかるといいね

318:優しい名無しさん
21/12/05 20:08:38.70 NhyC8EjK.net
贅沢な悩みかもしれないけど同棲してる彼女の性欲が強くて毎晩求められるから睡眠不足

319:優しい名無しさん
21/12/05 20:47:47.80 iDAOs4AL.net
オレキシン系は半減期が長いから飲み続けることで成分が蓄積されて効果が上がっていく特性がある
最低でも2週間は続けないとね
2ヶ月経ってようやく効いてきたなんて話もあるし

320:優しい名無しさん
21/12/05 23:17:42.80 xYt5b3RL.net
毎日のように悪夢見る
そしてその後頭が鈍く痛い

321:優しい名無しさん
21/12/05 23:25:25.42 xYt5b3RL.net
悪夢で昔の嫌なことを思い出すので
疲弊した毎日が続く

322:不眠症ォークレイジー!
21/12/05 23:48:11.85 FYuJweUP.net
みんな疲れを取るために睡眠を取るのに、
なんで俺たちは眠るために疲れなきゃいけないんだ

323:優しい名無しさん
21/12/06 00:19:46.44 Oo0aGvHQ.net
>>305
目先おめでとう。
でも繰り返し再発してだんだん悪くなるよ。

324:優しい名無しさん
21/12/06 00:23:14.53 Oo0aGvHQ.net
>>322
昔はクヨクヨ考えても仕方ない、寝よう寝よう眠ってしまおうだった。
今はゾワゾワ心落ち着かず各種くすり漬けでかろうじて昼間何とかなってる。

325:優しい名無しさん
21/12/06 01:35:45.68 RmY1dVEP.net
はい!起きた\(^_^)/

326:優しい名無しさん
21/12/06 07:23:11.90 O4BFZHQ8.net
ここの無職は朝方まで起きて2、3時間寝れば十分だろ

327:優しい名無しさん
21/12/06 07:26:58.03 p8+oay36.net
3時間寝た
仕事行ってくる

328:優しい名無しさん
21/12/06 08:04:06.94 7/IKnhAq.net
おはやあ~!おはゆう~!はい!おはよう!\(^_^)/

329:優しい名無しさん
21/12/06 17:04:23.13 FE7c+evr.net
>>322
たしかに

330:優しい名無しさん
21/12/06 19:15:28.17 R63WDMK7.net
デエビゴ飲んだら20時間も寝ちゃったわ
たまにはいいかもしれんな

331:優しい名無しさん
21/12/06 20:01:56.46 mCKrYqR5.net
>>324
不眠歴何年?不眠症になったきっかけは?

332:優しい名無しさん
21/12/06 20:10:59.89 JfiXA/vW.net
教えると思う?

333:優しい名無しさん
21/12/06 20:46:22.87 6XKFXJtr.net
お前は今までに食べてきたパンの枚数を覚えているのか?

334:優しい名無しさん
21/12/06 21:03:28.54 O4BFZHQ8.net
無職だから昼夜逆転して不眠症(笑)だろ

335:優しい名無しさん
21/12/06 21:14:45.90 M+6NPlYX.net
空調屋なんで5月半ばから10月末くらいまではまぁまぁ忙しくて規則正しい生活
特に6月末から9月前半は5時に出て10時帰宅とかでバタンキュー
ところが11月半ばから3月末くらいまでは暇すぎて酒呑んで呑んで呑み潰れるまで呑んて
エアコン屋の男は毎年ダメ人間になってしまうのです

336:優しい名無しさん
21/12/06 22:48:39.67 edQqi0Z/.net
>>330
同じの飲んでるけど2-3時間しか寝れないんだけど?

337:優しい名無しさん
21/12/07 00:14:41.32 F8uM0Jql.net
豆腐メンタルがすべての元凶、ふぅ

338:優しい名無しさん
21/12/07 01:32:47.23 Decjtuhb.net
@madam1977
うちの息子がもうメンタル限界の様子。9月7日にモデルナ1回目接種した高2。38℃台がいよいよ丸3週間続いている。
「相談センターは医者行け→医者は解熱剤飲め」の繰り返し。30錠ぐらいあった解熱剤も今日なくなった。

339:優しい名無しさん
21/12/07 01:48:22.70 m2YOVu0j.net
はい起きた\(^_^)/

340:優しい名無しさん
21/12/07 02:43:37.98 Es63RsDW.net
昼夜逆転きっつ!
久しぶりにやっちゃった
この時間帯どうしよう
ルネスタとマイスリー二種体制なんだが戻らない

341:優しい名無しさん
21/12/07 03:50:54.06 UUNfxpj8.net
丸一日起きて戻すしかないと思っても昼間に力尽きるか夜まで起きててもなぜか目が冴えてきて結局朝まで寝れないループなんなの

342:優しい名無しさん
21/12/07 09:50:26.41 frDyO9PY.net
>>341
無職だから

343:優しい名無しさん
21/12/07 10:03:36.45 WFysglV0.net
精神性理性不眠の人いる?考えてもダメだし考えないようにしようと思ってもダメだし無心になろうとしてもダメだしどうしたらええのん。何故か寝れてた時はあったんだけどなぁ。

344:優しい名無しさん
21/12/07 10:37:21.42 0CRXbu7d.net
睡眠薬飲んでも数時間とか寝れないのキツイ

345:優しい名無しさん
21/12/07 12:36:16.72 3YgJR6ju.net
華原朋美 - I'm proud PV(original full version)
3,041,646 回視聴2019/09/01
1.1万
低評価
共有
保存

ハッシー西河
チャンネル登録者数 1万人

346:優しい名無しさん
21/12/07 13:24:38.22 +7AuMZXK.net
URLリンク(www.smbc-card.com)
半身浴

347:優しい名無しさん
21/12/07 17:24:21.01 iPN74IaJ.net
>>340
冬になるとホントズレやすくなるわ俺も
とりあえず睡眠計測機はじめた
睡眠時間はそんなに変わらんが見事にズレてる

348:優しい名無しさん
21/12/07 19:07:53.83 BJLJOWNw.net
>>347
なんの睡眠計測機使ってる?

349:優しい名無しさん
21/12/07 19:17:16.04 cKhZMhCK.net
>>348
Withings Sleep。中古で6~7千円くらい
睡眠の深さ、布団に入ってから寝付くまでの時間、途中何回起きたか、心拍数、呼吸の乱れ、いびきなんかが分かる。
1週間だけで規則性が見える。
腕時計はつけたくないから、ベッド下に敷くだけのにした。

350:優しい名無しさん
21/12/07 19:48:53.70 BJLJOWNw.net
>>349
レスありがとう。
ベッドでなく布団でも使えるんだ。

351:優しい名無しさん
21/12/07 19:53:53.12 yBK1jcG2.net
この時間になると、今夜は無事に眠れるのか不安になる。

352:優しい名無しさん
21/12/07 20:29:28.10 +Z3HrCSh.net
また夜が来てしまった

353:優しい名無しさん
21/12/07 21:08:36.40 JuH3cDwj.net
明けない夜はない

354:優しい名無しさん
21/12/07 21:17:48.39 bp9Ti3K8.net
今月2日に眠剤処方してもらったが、もう切れたよ
明日からまた不眠生活が始まる


355:優しい名無しさん
21/12/07 21:18:06.84 frDyO9PY.net
無職はなぜ薬で強制的に寝ようとするの?

356:優しい名無しさん
21/12/07 21:19:07.18 Xz/kZpn4.net
>>355
はい起きた\(^_^)/

357:優しい名無しさん
21/12/07 21:21:31.01 cKhZMhCK.net
>>350
分厚さあるので薄い敷布団だと背中に当たるかもしれんのでもし使うなら気をつけて

358:優しい名無しさん
21/12/07 21:25:05.61 bp9Ti3K8.net
>>355
暇だから

359:優しい名無しさん
21/12/07 21:51:22.26 yBK1jcG2.net
>>355
無職関係ないじゃん。

360:優しい名無しさん
21/12/07 22:02:48.01 m8YJK76Y.net
>>355
お前いつも同じことしか言ってないな
無職はお前なんじゃねぇの?
みんな働いてますよ笑

361:優しい名無しさん
21/12/07 22:10:46.91 S1R728zH.net
寝れない辛さは味わった人にしかわからない
睡眠薬の飲んでも数時間しか寝れずにストレス貯まる

362:優しい名無しさん
21/12/07 23:08:21.83 d1RC/z1I.net
早死にしそう

363:優しい名無しさん
21/12/07 23:32:46.59 32W/l23A.net
>>355
はい起きた\(^_^)/

364:優しい名無しさん
21/12/08 00:19:27.69 4xGOomAC.net
>>360
みんな働いてる
お前は?

365:優しい名無しさん
21/12/08 00:39:43.85 OoQk4tsI.net
無職だけど暇でよくシティホテルに泊まりに行くからチェックインアウト朝食とか時間合わすために夜明けまでには寝てAMに起きるようにしている
最近どうみん割諸々ですげえ安いし楽しい

366:優しい名無しさん
21/12/08 00:55:22.22 cvJ+p5K4.net
無職だけど金はある

367:優しい名無しさん
21/12/08 01:17:44.01 T+0CCqNa.net
誕生日なので自分へのご褒美で
エチゾラムをドバッとODした。(普段はやらない)
たぶん眠ってしまう筈。だめだとサイアクの誕生日。

368:優しい名無しさん
21/12/08 01:18:57.83 4xGOomAC.net
>>366
障害年金か

369:優しい名無しさん
21/12/08 01:28:42.27 AbVMKxpM.net
舐達麻聴きながらじゃないと寝れなくなってた

370:優しい名無しさん
21/12/08 01:29:38.55 +Eit9pQ0.net
しがないリーマンやってるよ

371:優しい名無しさん
21/12/08 01:31:23.32 aW+i7Kz6.net
はい!起きた\(^_^)/

372:優しい名無しさん
21/12/08 01:44:51.96 LEB4h+7T.net
>>368
資産運用

373:優しい名無しさん
21/12/08 01:54:50.83 zZ5T24r7.net
お、なんか今日は超眠いぞ
軽くなんか食べるかと思ったがこのままお薬飲むほうがさすがに良いか

374:優しい名無しさん
21/12/08 02:02:11.70 aW+i7Kz6.net
ねーむれーましぇーん\(^_^)/

375:優しい名無しさん
21/12/08 02:05:41.77 jksoWB6/.net
ルネスタ飲んだー寝るー

376:優しい名無しさん
21/12/08 02:13:30.86 aW+i7Kz6.net
追い眠きかなーい!\(^_^)/

377:優しい名無しさん
21/12/08 03:56:54.12 l8tYP4nA.net
あーもう
朝まで一睡も出来ないパターンだわ
仕事辛くなるから嫌なんだよな…

378:優しい名無しさん
21/12/08 04:05:06.31 vE/qZt7L.net
ねぇ
おやすみ

379:優しい名無しさん
21/12/08 06:45:44.57 Nm1JCwQo.net
おはやあ~ おはゆう~ はい!おはよう\(^_^)/

380:優しい名無しさん
21/12/08 08:02:39.89 VI4vr7Qg.net
最近は調子よくて9時くらいから5時くらいまで
15分おきくらいに時計確認しちゃうけど
なんとなく眠れてる
細切れ睡眠でもゼロよりはずいぶん具合がいい
仕事の夢見すぎて時々夢と現実がごっちゃになるのは困ってるが

381:優しい名無しさん
21/12/08 09:23:58.50 4xGOomAC.net
>>372
障害年金を資産運用

382:優しい名無しさん
21/12/08 09:30:34.90 V5HuynbQ.net
トリアゾラム0.5mg+フルニトラ2mgからニトラゼパム5mg+トリアゾラム0.25mg(頓服)に減量して3日目
夜中に2~3度目が覚める
睡眠時間自体は5時間と悪くないけど、中途覚醒のせいで寝た気がしない

383:優しい名無しさん
21/12/08 10:02:20.63 4xGOomAC.net
不眠症じゃない人でも夜中に目が覚めるだろ

384:優しい名無しさん
21/12/08 10:13:23.96 m2rQzLtR.net
>>383
程度の問題だろう
5回程度なら普通の人でも目が覚めるかもしれないけど
15分おきに目が覚めるようなのは
どっからどう見ても異常

385:優しい名無しさん
21/12/08 10:21:44.82 EyJuOnPk.net
>>384
だってお前異常者じゃん

386:優しい名無しさん
21/12/08 10:26:53.50 4xGOomAC.net
>>384
精神よりも身体が疲れてないとぐっすり眠れないし、夜中に目が覚めるって医者が言ってたよ
身体を動かそう

387:優しい名無しさん
21/12/08 10:29:48.54 m2rQzLtR.net
>>385
何をもって異常者と言ってるのかよくわからんけど
こんなところで不眠症煽ってるお前に異常者と言われるとは不本意だな
人格破綻者が

388:優しい名無しさん
21/12/08 10:32:00.52 EyJuOnPk.net
>>387
なんにも持ってねーよw
異常者くんw
精神病患者(笑)

389:優しい名無しさん
21/12/08 10:33:59.25 m2rQzLtR.net
>>386
15分おきに目が覚めるのは俺じゃなくて>>380
俺は薬飲んでるけど6時間眠れてるよ
仕事もガテン系だしな

390:優しい名無しさん
21/12/08 10:37:51.86 iS7iKZJD.net
仮眠や過食よりはマシかも…
仮眠や過食は冬の鬱
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

391:優しい名無しさん
21/12/08 12:44:09.89 joUG7b5o.net
ちょっと前から不眠症でもない変な奴が居座るようになったな
その前は平和だったんだけどなぁ

392:優しい名無しさん
21/12/08 12:50:39.85 piV2mZK1.net
>>386
現役アスリートでも結構睡眠障害いるからなぁ。どれだけ身体が疲れていても眠れない事はあるよ。

393:優しい名無しさん
21/12/08 12:53:29.21 V5HuynbQ.net
流石に1時間ちょいで目が覚めるのはきつい
睡眠障害の影響かもしれんけど、脈拍42まで落ちてる
血圧は101/66と普通なんだけどな

394:優しい名無しさん
21/12/08 12:58:48.71 SSRtWGH1.net
>>391
ストレスの捌け口のためだけに居座るのがよくわからん
>>392
身体が興奮状態にあったり緊張してたりすると眠れないよな

395:優しい名無しさん
21/12/08 12:59:13.70 OoQk4tsI.net
中途覚醒って老化の可能性はないですか?

396:優しい名無しさん
21/12/08 13:45:04.07 4xGOomAC.net
>>392
無職は尚更だね

397:優しい名無しさん
21/12/08 14:51:48.11 OoQk4tsI.net
ホントそう
中途覚醒は全くないんだが寝付きが悪過ぎる

398:優しい名無しさん
21/12/08 15:18:59.16 /lx6j7kC.net
>>384
なるほど
15分おきに目が覚めるんですね。
つまり時計で確認するのを止めれば
いいんです。
シンプルですが大切なことです。

399:優しい名無しさん
21/12/08 17:45:06.19 joUG7b5o.net
>>396
あのさぁ…
仕事してるしてないじゃなくて不眠のスレなんだよいい加減スレチだと気づけよ

400:優しい名無しさん
21/12/08 17:46:41.38 nF5+9YxB.net
はい起きた\(^_^)/

401:優しい名無しさん
21/12/08 18:34:21.55 Mj7//o8n.net
俺は逆に寝つきは良いのにすぐ目が覚める
ユーロジンとドラール飲んでも2時間も寝ていられない
かといって夜更かししたり早起きすると日中ダルくてしょうがない
目をつぶってベッドで横になってるだけなのが苦痛

402:優しい名無しさん
21/12/08 19:09:38.54 4xGOomAC.net
>>399
仕事もしてないのに眠れないとか自業自得

403:優しい名無しさん
21/12/08 19:52:51.60 oiwg4mpN.net
アレクサ、電気消して

404:優しい名無しさん
21/12/08 20:00:55.28 FhwI1c2E.net
>>401
いくらなんでも社会のお荷物
最低限、ボランティア活動でもしなさいよ

405:優しい名無しさん
21/12/08 20:08:04.41 V2T9ylKD.net
だから何で病人にムチうつようなマネするわけ
元気があるのに生活保護もらって
全日本人から養ってもらってるくせに
ネット工作で日本人けなして小遣いかせいでるような奴に言えよ

406:優しい名無しさん
21/12/08 20:18:32.21 V2T9ylKD.net
生活保護貰ってる以上
君たちにこの国を罵る資格などないんだよ
やったら最低辺のゴミ決定だろ
こどおじおどおば言ってる場合かよ
自分がゴミだからって自分より下のゴミ探そうとすんなよ
トレイントレインかよ

407:優しい名無しさん
21/12/08 20:21:26.87 kmG60HER.net
ムショクガーくん
毎日朝から晩まで不眠スレとリフレックススレにワンパターンなしょうもない書き込み残してる"自称"有職非実家暮らし(笑)

408:優しい名無しさん
21/12/08 20:44:41.82 IvW1Idj3.net
ナマポもメンヘラも一掃して欲しい
あるいは離島に収容所作って収容して下さい
又は発展途上国に売る

409:優しい名無しさん
21/12/08 20:48:22.70 V2T9ylKD.net
メンヘラを元気なナマポと一緒にするなよ
メンヘラの中には
他者に長期的にわたり苦痛を与えられた結果
病気になる者だっているのだ
元気なナマポはみんなそいつのせい
元気だから

410:優しい名無しさん
21/12/08 20:57:44.89 IvW1Idj3.net
>>409
そんなのは甘え、根性ないだけ
俺だって継父に半端ない虐待されて鼻骨折して軽擦沙汰になり小2の3学期から小5夏休みまで施設にいたがナマポやメンヘラじゃないわ
殺されたかも知れないくらいのギだったんだから

411:優しい名無しさん
21/12/08 21:01:33.90 V2T9ylKD.net
>>410
世の中にはそれに耐えられないほど弱い人間もいる
そして弱い人間も生きていけるのがこの先必要な世界だ
根性ではすべてが片付かないことも沢山ある
根性あるやつがそれを助け
根性ない奴が別の何かを助ければいい
そして最後になったが君のような父親が肯定されるような世界は私は嫌だ
君のように傷つく人も増えるのは嫌だ
だから私は君の言い方を否定する
世の中はすべてが根性で片付く問題ばかりではない

412:優しい名無しさん
21/12/08 21:03:17.86 SSRtWGH1.net
自分が生きにくい場所にいるなら、生きやすい場所へ移動していくのが自然。世の中の条理がどうあれ、無理しないで生きたいわ

413:優しい名無しさん
21/12/08 21:04:26.11 eDVMmqEr.net
ぬるぽならいっぱいあるんだけどなぁ

414:優しい名無しさん
21/12/08 21:04:56.58 V2T9ylKD.net
>>410
ただ
よく生きていた
よく生まれてくれた
唯一君の父親がやった良いことは君を生んだことだ
これらも強く生き
君のような人間が出ない助けをしてやってくれ
君のような弱者を助けてくれ

415:優しい名無しさん
21/12/08 21:13:21.28 V2T9ylKD.net
何か色々言葉を言い間違えたが伝わってくれと祈って布団に入る
邪魔してごめんなさい

416:優しい名無しさん
21/12/08 21:17:25.57 IvW1Idj3.net
ございます
なんとなく自分も性根が腐ってました
しかし父親は実父ではなくて継父、母親の再婚相手で、自分と血縁関係ありません
実父は鳶職で現場で17m下に墜落死

417:優しい名無しさん
21/12/08 21:46:06.57 AKSphmq8.net
みんな色々あるよな

418:優しい名無しさん
21/12/08 22:01:56.21 zcTrK1ja.net
アレクサ、不眠症スレ読み上げて

419:優しい名無しさん
21/12/08 22:06:51.38 /Hnqhlh7.net
>>404
は?
なに偉そうに説教こいてんのコイツ
次の日も仕事があるから少しでも疲れ取る為に我慢して横になってんだよボケ
お前みたいなゴミを社会のお荷物っていうんだよ

420:優しい名無しさん
21/12/08 22:50:48.11 UQVv3NwM.net
アレクサ大好きだよ
をひたすら言ってみ!

421:優しい名無しさん
21/12/08 23:01:21.32 SSRtWGH1.net
お気持ちは嬉しいのですが、種族の壁があるかと思います。ごめんなさい

422:優しい名無しさん
21/12/09 00:08:15.24 VIosY0gX.net
>>410
お前だろナマポ

423:優しい名無しさん
21/12/09 00:54:54.95 i66x23O/.net
う~~ん調子悪いな、薬は飲んでるんだが落ち着かない。
まず眠らなきゃいけないからゾルピデム追加。

424:優しい名無しさん
21/12/09 01:25:15.09 ZvxbVb+t.net
はい!起きた\(^_^)/

425:優しい名無しさん
21/12/09 02:34:19.65 eRvePK3l.net
寝られへん

426:優しい名無しさん
21/12/09 02:49:03.12 guOPRiFQ.net
起きちゃったよ

427:優しい名無しさん
21/12/09 02:56:21.72 1fABAFW7.net
起きたよ

428:優しい名無しさん
21/12/09 02:57:38.71 guOPRiFQ.net
今日は諦めるか、、はぁ

429:優しい名無しさん
21/12/09 03:04:00.30 eRvePK3l.net
眠剤飲んだけど無理
もう一錠追加するか…

430:優しい名無しさん
21/12/09 04:36:43.23 4ESLVvT8.net
19時に寝たからもう目が覚めた

431:優しい名無しさん
21/12/09 06:07:19.48 bV+g6aW1.net
やべえ全然眠れない。ここ数日はさっさと眠れたのに。
取りあえず、マイスリーとフルニトラゼパム1錠ずつ追加した。

432:優しい名無しさん
21/12/09 06:18:55.31 xqRO4x/+.net
>>430
そんなに早く寝れば起きるだろ
寝すぎじゃねーの

433:優しい名無しさん
21/12/09 07:23:59.57 Ml90X2l0.net
>>430じゃないんで横レスすまないが不眠症になるまでは20時30分就寝4時起床だったな
そして4時半から家族で散歩、6時に家族で朝ごはん、父親は6時40分、自分は7時に家を出て仕事行く規則正しい毎日
今は眠れなくて駅までの徒歩15分もつらい体たらく
電車来たわ

434:優しい名無しさん
21/12/09 10:00:50.98 /8Pq4VQs.net
安心した出来事は双極じゃなくて安心したわ
双極になったら人生積む
鬱病には変わりないけどな

435:優しい名無しさん
21/12/09 10:10:46.56 VIosY0gX.net
>>431
プー太郎なんだろ

436:優しい名無しさん
21/12/09 16:54:22.12 bV+g6aW1.net
>>435
うるせえ死ね

437:優しい名無しさん
21/12/09 16:59:49.68 IhSmI3nZ.net
>>435
うるさくねえ生きろ

438:優しい名無しさん
21/12/09 17:18:17.68 qqtmpanX.net
俺は眠くなるまで起きてる

439:優しい名無しさん
21/12/09 17:18:44.94 qqtmpanX.net
それでも眠れなかったら薬飲む

440:優しい名無しさん
21/12/09 18:04:45.88 xp/CwmX7.net
ねれない、寝方がわからない(当然仮眠とか無理)
ハルシオンも過去のアモバンも効かない
一回寝るとその分12時間以上寝る
もうさー、って感じ辛い
あと、明晰夢の悪夢見たあと、眠すぎるけど寝たらその悪夢の続き100%
夢の中で一生懸命起きようとして起きたらそれが夢の中のループ
まーじでまーじで

441:優しい名無しさん
21/12/09 18:34:25.81 1fABAFW7.net
朝方やっと眠れて、みんなでtrue tears観る夢見た

442:優しい名無しさん
21/12/09 20:14:57.46 FWNmu6Yq.net
>>440
その状態で日常生活できてんだよね
現状維持でいいんじゃないの

443:優しい名無しさん
21/12/09 21:21:55.22 M2vG1/1s.net
>>440
夢の中で一生懸命起きようとして起きたらそれが夢の中のループ
分かるわぁ
自分の場合、入床した後に目を開ける(夢)→起き上がろうとするが頭しか動かせない(ここで夢だと気づく)→夢の中で目を閉じてまた目を開ける→以後ループ
全身動かせるまで5~6回繰り返し

444:優しい名無しさん
21/12/09 22:50:05.47 6fbkHnTq.net
デエビゴ飲んでも全く効かね
寝付きは良くなるが数時間で目が覚めちまう

445:優しい名無しさん
21/12/09 22:53:41.90 GFfPzdd5.net
自分語りばっかり…

446:優しい名無しさん
21/12/09 22:54:47.41 WUE6wj/a.net
>>440
あるあるだね
自分の場合は生家で目を覚まして帰ってきたのか?ってハイジの廃児話みたいな夢を良く見ます
で、本当に目覚めると都会の汚部屋という失望感

447:優しい名無しさん
21/12/09 23:00:15.60 xp/CwmX7.net
>>442
出来るわけない、失業保険から生活保護だよ
マジで安楽死施設ほしい・・・

448:優しい名無しさん
21/12/09 23:11:05.24 6sDbLyBl.net
自殺なら椎骨動脈吊るか銃がいいぞ
首つりなら気絶してそのまま永眠
銃なら口の中突っ込んで撃てば即死する
映画みたいにこめかみ当てて撃つと下手すりゃ大脳だけ撃ちぬいて植物人間として生き残るからな

449:優しい名無しさん
21/12/09 23:22:49.70 VIosY0gX.net
>>445
キモいよな

450:優しい名無しさん
21/12/09 23:25:25.47 rJUcns9l.net
>>449
お前なんで不眠症でもないのにいつも書き込みに来てるの?何が目的?
もう先がないから憂さ晴らしにきてるの?おじいちゃん

451:優しい名無しさん
21/12/09 23:29:19.30 VIosY0gX.net
>>450
27っておじいちゃんなのか

452:優しい名無しさん
21/12/09 23:41:50.43 h6uX24cg.net
寝れない

453:優しい名無しさん
21/12/09 23:44:54.17 Styr2p9N.net
>>450
親の育て方間違った変人は黙ってNG

454:優しい名無しさん
21/12/09 23:45:21.99 xp/CwmX7.net
>>448
詳しいけど何回自殺したんですか?
試した結果脛骨動脈の痛みどんな感じでしたか?
成仏おねがいします

455:優しい名無しさん
21/12/09 23:49:29.52 IEO36BZ2.net
あやすみぃ~ うやすみぃ~ はい!おやすみ~!\(^_^)/

456:優しい名無しさん
21/12/10 04:24:51.50 +H191CxH.net
>>447
誰でも出来る低賃金だけど単純作業の仕事探せばいいじゃん
地方なら腐るほどあるぞ
一生乞食すんのか?生活保護なんかもらってんなよ

457:優しい名無しさん
21/12/10 04:44:43.96 OrAvAPdU.net
まだ起きたくない\(^_^)/

458:優しい名無しさん
21/12/10 05:51:49.11 8POexEcx.net
>>456
仕事ができるような身体とココロというか精神ならハルシオンのんだら睡魔でうごけんよ
今セルシン、ハルシオン0.5、中途覚醒のためのサイレース
これ呑んでも効かない。服用初日から効かない、アモバンでもダメだったレベル
口の中が苦くなっただけだったわ
これがどういうことか分からんならマジでこういうスレや板にいないほうがいい
説教するためだけに居座ってるならどうでもいいが

459:優しい名無しさん
21/12/10 06:04:40.02 +H191CxH.net
>>458
いろいろ言ってるけど薬の快感に溺れてる中毒者なんだろ
普通の生活を望んでないならしぬまでその状態でいいんじゃない

460:優しい名無しさん
21/12/10 06:16:57.04 D6Pda51o.net
>>458
無職ならいいじゃん寝なくても

461:優しい名無しさん
21/12/10 06:57:45.79 SBRRAN7a.net
メラトニンの使い方把握した これまでのやり方は間違ってたらしい 即効性はでないから気長にやってみる

462:優しい名無しさん
21/12/10 07:00:59.19 ffcp/UnH.net
何をどうしたか言わないのは教えて君を釣るためのハッタリ

463:優しい名無しさん
21/12/10 07:12:52.40 SBRRAN7a.net
んな面倒なこと考えてるってことは寝れてないんだろw

464:優しい名無しさん
21/12/10 07:48:21.78 +7TfywZx.net
睡眠薬の話はここでしろ
【比較・耐性・離脱】睡眠薬総合スレ
スレリンク(utu板)
仕事してない奴はここでしろ
毎晩眠れない無職が集まるスレ
スレリンク(dame板)

465:優しい名無しさん
21/12/10 09:20:24.25 GIeukqlT.net
>>459
あなたは不眠症なん?不眠症でも薬飲んでない人?

466:優しい名無しさん
21/12/10 09:29:37.48 /NoiHSPi.net
不眠症で薬飲んでないとか地獄だぞ
飲んでても何回も目が覚めて頭がボーッとすんのに

467:優しい名無しさん
21/12/10 09:36:46.48 8zajXpDC.net
なるべく早く睡眠薬飲んででもいいから睡眠障害緩和する事勧めるぞ
長年の睡眠障害放置で頑張ったけど、結構重度までいったので結局睡眠薬カクテルしてやっと眠れるよになった
抗不安剤&フルニトラゼパム&ハルシオン限界まで飲んでやっと寝れる状態だった
そこからフルニトラゼパム2mgを減薬置き換えるまで2年要したからな
ニトラゼパムで何とか寝れるようになるまで5年掛かったよ
それでも睡眠時間4時間、中途覚醒も0-5回と結構幅広い

468:優しい名無しさん
21/12/10 09:58:43.51 eWq4P/kB.net
>>466
身体が疲れてないから

469:優しい名無しさん
21/12/10 10:00:24.96 8POexEcx.net
>>468
こういう昔の根性論、部活中水飲むなみたいな奴っているんだww

470:優しい名無しさん
21/12/10 10:03:17.58 eWq4P/kB.net
不眠症でもちゃんと規則正しい生活をしないとだめだよ

471:優しい名無しさん
21/12/10 10:04:18.33 eWq4P/kB.net
適度な運動くらいしなよ

472:優しい名無しさん
21/12/10 10:09:13.67 eWq4P/kB.net
>>467
こんだけ飲んで眠れないのは引きこもりも原因
外に出なよ

473:優しい名無しさん
21/12/10 10:09:32.22 YzW8dOZh.net
睡眠薬飲んで寝てるような奴は人間のクズ

474:優しい名無しさん
21/12/10 10:15:29.76 8POexEcx.net
すげー、お医者様か何か?
人間のこと完璧に理解してるふれんずなんだね!

475:優しい名無しさん
21/12/10 10:21:39.21 L9jIubJa.net
根性ない人間は踏切で飛び込んだり、他者の迷惑を考えない

476:優しい名無しさん
21/12/10 10:28:37.29 voOD5wVw.net
なんかあまり寝た気がしないなあ。

477:優しい名無しさん
21/12/10 10:36:48.82 aJIWAUNX.net
>>474
お前みたいなバカに言っても無駄か
薬飲んでも眠れない眠れない言ってろよ

478:優しい名無しさん
21/12/10 10:40:12.90 8zajXpDC.net
普通に仕事してても寝れんかったな
2000年問題対応などで心身ともに疲れてるはずなのに全然眠れなかった
ぶっちゃけ今は亡き日〇ソフトで24時間会社いた時の方が仮眠という形ではあるが寝れてた気がする

479:優しい名無しさん
21/12/10 10:41:04.00 GIeukqlT.net
>>477
不眠症克服した人?

480:優しい名無しさん
21/12/10 10:47:07.78 Q6Oc8GxK.net
>>477
IDコロコロガイジくんバレてますよ~

481:優しい名無しさん
21/12/10 10:48:08.23 eWq4P/kB.net
正論で効いちゃったか

482:優しい名無しさん
21/12/10 11:42:48.01 t6UStC53.net
はい起きた\(^_^)/

483:優しい名無しさん
21/12/10 15:19:46.78 yg8KYWnj.net
寝付けはするけど夜中に一時間毎に起きてしまうため、レンドルミンというお薬を30日分処方してもらいました。
処方されて5日分(5回)使用し、仕事の休前日は飲まなかったら、寝付けてたのが全く寝付けず
一睡もできなくなってしまいました。
睡眠薬と言うのは少量使用して一度中断してもすぐにこのような事が起きるのでしょうか?
こうなってしまうなら寝付けて中途覚醒の方が遥かにマシでした。
4ヶ月続けてた漢方を違う漢方に変えたからと言うのもあるかもしれませんが...

484:優しい名無しさん
21/12/10 15:26:57.64 eWq4P/kB.net
自分語り

485:優しい名無しさん
21/12/10 16:13:46.70 Jfx4hN8c.net
ムショクガーくん
毎日朝から晩まで不眠スレとリフレックススレにへばりついてワンパターンなしょうもない書き込み残してる"自称"有職非実家暮らし(笑)
時々IDを変えるが書いてる事が同レベルなのですぐに見分けがつく
メサイアコンプレックスくさい  「覚醒」という言葉をゲーム用語か何かと勘違いしてた節がある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch