■統合失調症・精神病はテクノロジー犯罪被害■at UTU
■統合失調症・精神病はテクノロジー犯罪被害■ - 暇つぶし2ch92:精神病認定・隔離制度とマイクロ波の関係
23/03/25 21:20:43.94 VwsMcCscg
>>91

  ■ポケモン事件

 「変調が悪い」という典型例は、皆さんがよくご存知の「ポケモン事件」だ(1997年12月、
テレビアニメ「ポケットモンスター」で、異なる色の光が交互に点滅するシーンが放映され、
視ていた子どもに、ひきつけ、失神、めまい、はきけ、不快感、頭痛などの症状が出て、約700人が
救急車で搬送された)。
このアニメでは、可視光線の点滅を1秒間に15回ほどパカパカとやった。可視光線なんて人間に
悪いはずないと思われがちだが、パカパカをやったばかりに、視ていた子どもたちがひっくり返った。
 ポケモン事件は、電磁波問題と共通している。光という電磁波を1秒に15回パカパカやったら子どもが
ひっくり返ったが、携帯電話の電磁波をパカパカやれば、脳などの細胞からカルシウムが流出する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch