22/06/10 13:33:30.78 J6exDS48.net
障害者が転入してくると福祉課が慌ただしくなるな
福祉医療に自立支援に手帳の書き換え、課税証明の確認。
大変やな
204:優しい名無しさん
22/06/11 12:20:11.57 rNCT8h4V.net
愛知県最強っていうけど、
政令指定都市だから「愛知県」と「名古屋市」じゃ違うよね。どっちのことだ?
また、「名古屋市営バス」「名鉄バス」の共同運行区間は、
名鉄バスは割引は効いても無料にはならないから、無料になりたいなら見送るしかないってこと?
205:優しい名無しさん
22/06/11 12:35:29.94 rNCT8h4V.net
精神障害者保健福祉手帳で割引が効く鉄道会社
スレリンク(train板)
206:優しい名無しさん
22/06/11 20:16:18.28 jk6P3kge.net
愛知でリーマンやるなら名古屋駅周辺、金山、栄大須以外はギリ車いるかな
207:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
22/06/12 09:26:40.29 oNvlKpxD.net
昔、名古屋鉄道(名鉄)に就職して驚いたのは、
関東と違って街中が道路を中心に作られていて駅はオマケなんだよな。
それでも許可制から届け出制になっても直ちに廃線はせず
地元民に「これ以上乗客数が少ないと廃線にします」とやって乗ってもらっても、やはり廃線は免れず。
なにげに一番苦情が多かったのは、名鉄名古屋駅などの
「どの電車がどこに行くの(●●駅から急行、みたいなことすら書いてない」
よりも、
ミュースカイのホーンだったかな。
208:優しい名無しさん
22/06/12 12:50:03 oNvlKpxD.net
精神障害者保健福祉手帳で割引が効く鉄道会社
スレリンク(train板:134番)
【住みたい】福祉が厚い自治体【ベストな居住地】
スレリンク(utu板)
209:優しい名無しさん
22/06/12 13:13:32 eji2Yev+.net
>>201
無料パスで名古屋市内の名鉄バスに乗って後日返還を受けるためにはパスにお金をチャージする必要があるし
直接名古屋市外まで乗ってしまうと市内分は後日返還の対象にはならない
>>203
職場が駅やバス停からどの程度離れているか次第だね
レスに挙がっている地域は都心だから車の方が停める場所確保で面倒
210:優しい名無しさん
22/06/12 13:16:01.50 eji2Yev+.net
>>200
福祉課は障害者や高齢者など、福祉全般を扱う窓口だから仕方ないね。そういう部署
211:優しい名無しさん
22/06/12 14:14:48.40 oNvlKpxD.net
東京のコインシャワーリスト・東京圏コインシャワーリスト 5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bath板)
212:優しい名無しさん
22/06/13 18:13:29.08 DZAIYbzT.net
>>206
名古屋圏は、バスの本数も少なかったりするから注意。
名鉄バスが来たら名鉄市営バスが来るまで待とう、なんて言ってたら歩いたほうが早いかもw
あと車は、そもそも大抵の精神障害者は
飲んでる薬から車の運転はダメだろ。
厳密には「推奨されない」「注意を要する」であって、飲酒運転と違って「禁止」ってわけではないとは思うが、
自動車保険がどうなるのかって部分が保険の約款にも書いてないしどうなるのか分からない。
やっぱり縦横無尽に地上電車・地下鉄・民営バス・公営バスが走っている東京都(のなるべく23区)が最強。
213:優しい名無しさん
22/06/13 18:30:37.71 8fjezjRh.net
東京は楽しいしなー
名古屋いくとこねぇよ 4回くらいで飽きる
214:優しい名無しさん
22/06/13 18:32:35.81 Rh2/UjZR.net
>>209
まず、名鉄バスで名古屋市内に入ってくる路線自体が少ないのでそんなに神経質になる場面が少ないし
例え市外まで乗るにしても手帳割はあるから半額くらいは払うよ
市内完結なら無料パスにチャージしてちゃんとタッチすれば後日返還だからね
215:優しい名無しさん
22/06/13 18:36:04.66 Rh2/UjZR.net
>>210
そりゃ、普段生活してる地域から離れた場所に出かけりゃ楽しいでしょ
地元は何時でも行ける分飽きるわな
216:優しい名無しさん
22/06/13 20:59:43.87 WgiOepfI.net
名古屋は仕事で何回か行ったことあるけど特別遊びに行くようなとこではないかな
別に行かなくても問題ないみたいなそんな街だった
街になってるエリアが少なくてみどころはなかったな あとめちゃめちゃ暑かった
217:優しい名無しさん
22/06/13 23:07:07.12 McpelS/x.net
味噌は車を持つなら生活しやすい
無いとすごく不便
街や店が車前提で作られてるから
218:優しい名無しさん
22/06/13 23:59:09.95 DZAIYbzT.net
え、名古屋鉄道バスで名古屋市内以外ってむしろほとんどないのでは?
219:優しい名無しさん
22/06/14 07:01:47.32 a/0C7F82.net
名鉄バスはほとんど名古屋市外の路線だよ
市内に入ってくるのは基幹バスと津島駅・大坪から名鉄バスセンターへ行くやつ
地下鉄徳重へ乗り入れる系統と鳴海発着系統くらい
名鉄は市内を走る高速バスが沢山あるけど、それは精神手帳割の対象外だから書かない
220:優しい名無しさん
22/06/14 07:11:25.24 a/0C7F82.net
精神科、心療内科以外の持病が無く、自立支援無料だけで十分間に合うのであれば
東京23区は遊ぶところも沢山あって条件満たせば都営住宅は75%減免もあるし良いだろうね
ただ、世の中には持病が沢山あったり都営住宅の抽選で外れ続けて入れない人もいるからね
そういう人は精神1級で無ければ3割負担を払い、23区の高い家賃を払わないといけない。都内に限らず一長一短だな
221:優しい名無しさん
22/06/14 07:26:55.97 a/0C7F82.net
>>216
ごめんごめん
名鉄バスの星ヶ丘発着系統と藤が丘発着系統を忘れていたわ
でも、これらは市外へ向かう路線だから手帳割を使っていく目的地がないとわざわざ乗らないんだわ
222:優しい名無しさん
22/06/14 08:52:40.82 Kt1Nb/gj.net
>>217
都営住宅って裏口的に入る方法無いの?
抽選がぜんぜん当たらん
ウクライナ人が住めるのになぜ日本人は駄目なのか
223:優しい名無しさん
22/06/14 10:16:19.33 DioYad7+.net
>>219
ウクライナ人は好きに選んで入ってる訳ではない
ここが空いてるからここに入れって言われて入ってる
選ぶ自由があるだけ我々の方がマシ
224:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
22/06/14 15:01:17.28 FmGzW/Jg.net
そういえば東京都っていえば大島や八丈島の町営バスは
東京都の手帳で無料で乗れるのか?
小冊子(パンフ・リーフレット)には書いてなかった気がするが・・・。
シルバーパスならそれら(離島の町営バス)も対象ではある。
225:優しい名無しさん
22/06/14 19:33:57.65 fX4hMKq1.net
東京いいよね。もはや日本の大都会と言えば東京だけになってしまった。名古屋は地方都市に。大阪も神奈川に抜かされて地方都市に。東京でどこがいいというのは地方住まいの人間にはさっぱりわからない。足立区以外ならどこでもいいのかな?byひろゆき。
226:優しい名無しさん
22/06/14 20:02:38.15 nPf/DVTc.net
精神科心療内科以外の持病が無いなら東京良いなと思うのは理解できるが、これが持病沢山となると話が変わってくるわな
神奈川の精神2級から医療費助成ある地域の方が持病沢山の人には合ってる
227:優しい名無しさん
22/06/15 19:10:56.28 PwFtDtFU.net
>>218
市外へ向かうならわざわざ乗らないってどういうこと?
名鉄バスは県マタギでも割引でしょ。
というより市・県を跨いだら割引にならないバス会社って無いんじゃなかったっけ。
228:優しい名無しさん
22/06/15 19:16:38.42 Q6V+nd53.net
>>224
>>218には「目的地がないと~」って書いてあるんだから
目的地がある、つまり市外に用件があったら乗るって意味でしょ
229:優しい名無しさん
22/06/17 20:04:08.39 xvIv4P9Q.net
#7119も
救急診療所(≠救急病院)もない地域は論外
230:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
22/06/18 00:25:53.03 OH19dufL.net
夜間休日診療所があっても精神科の薬は置いてなかったりするから
1/1とかにやってる調剤薬局も重要だよな。
新宿あたりだと元旦(厳密には元日)にやって1日50人くるらしい。
地方都市だと関東圏であっても元日に来るのは、2人程度らしい。
どちらも、救急医療で処方箋貰った患者の場合や、ギリギリの処方箋を持ってきた場合などが主たるものらしいが、
新宿だと人工透析で通院の患者のためにあえて大晦日も元旦も開けてるとかはやりそう。
病院などの医療機関でも人工透析とかなら特例的に年末年始でもやってるってことかな
231:優しい名無しさん
22/06/18 00:26:57.43 OH19dufL.net
#7719 は政府だかが慫慂したのに入ってない自治体が首都圏含めても大多数ってなんなんだw
例えば神奈川県だと横浜市だけだよな。
232:優しい名無しさん
22/06/18 08:57:24 E4qfaNDx.net
原付き乗ってるやついる?
二級だと医療費無料の地域住んでるけどファミバイ保険自損タイプで十分だろうか
233:優しい名無しさん
22/06/18 11:31:03.67 i7+0+Cu9.net
交通事故での怪我の程度が必ず保険適用内で済むものであれば自賠責だけで十分だろうね。医療費無料であればさ
でも、保険適用外の大怪我を負う可能性もゼロじゃないし、任意保険も考えるのがいいかもね
234:優しい名無しさん
22/06/18 13:04:07.82 mmsl9HeA.net
>>230
任意保険には入るよ。
んで任意保険の自損タイプは相手の怪我は保証されるけど自分の怪我は保証なし、月600円くらい
人身タイプだと自分の怪我も保証される
3000円くらい
医療費無料だし自分の保証はなしでもいいかなと思ったけど原付き乗ってるやついないかなここは
235:優しい名無しさん
22/06/18 13:37:19.81 i7+0+Cu9.net
原付なら昔乗ってたよ
JAの保険には入ってた
236:優しい名無しさん
22/06/18 17:55:32.39 OH19dufL.net
そもそも精神科の薬を飲んでいたら
自転車の運転ですら微妙なのに自動車の運転はダメだろ。
237:優しい名無しさん
22/06/19 00:08:57.40 3w6UNVhy.net
>>229
俺が住んでる山梨県でも手帳2級以上で医療費無料だけど、通院だけなんだよな〜。
入院は無料の対象外なんだよ。
あなたの自治体は、入院の医療費も無料なの?良いな?
238:優しい名無しさん
22/06/21 09:46:41 K8LPFB3n.net
原付きの方が車より怖いわ
その前に薬飲んで運転は危ないんじゃないの
239:優しい名無しさん
22/06/21
240:20:14:56.35 ID:q5UABkka.net
241:優しい名無しさん
22/06/21 22:28:23.33 OlOu7kZb.net
東京23区で高校生の医療費を無償化へ 来年度から、所得制限なし
URLリンク(www.asahi.com)
都の市町村首長はこの動きに関わっていなくて、都と23区が予算も割り当てるから実施区域も特別区だけってことだね
高校生への医療費助成 東京都が区市町村分を負担 2023年4月から3年間
URLリンク(sukusuku.tokyo-np.co.jp)
で、都内市町村は別立ての条件付き助成
242:優しい名無しさん
22/06/25 09:17:10 DmTDx+PH.net
自賠責だけで充分と考えてる人間が今でも居ることに驚いた。
243:優しい名無しさん
22/06/25 10:04:08.96 e09VZ692.net
ちゃうちゃう、ファミバイっていう任意保険があるんだよ
それの自損タイプだと自分のケガの治療費はでない
人身タイプだと出る
どっちがいいかなって話し
244:優しい名無しさん
22/06/25 10:05:39.18 e09VZ692.net
どっち選んでも相手への補償はきっちり出る
自分の治療費出るかでないかで毎月けっこう変わるんよな
245:優しい名無しさん
22/07/09 15:56:11 GUrde8FN.net
燃料無いね
246:優しい名無しさん
22/07/11 17:52:30.75 eYKDiX2l.net
名古屋の〇障の内容を公式サイトで見返したが療育手帳は言及無しで①IQ50以下、②自閉症状群のいずれかを満たす事で実質対象内になってる
で、②に関しては発達障害のアスペ等も含まれるので、自閉症関係の医療費助成に関しては療育手帳の基準を満たしてもメリットは大差ない
つまり、〇障に自閉症状群も対象と書いてある自治体であれば、発達障害は精神手帳で十分って手帳持ちも出てくるね
247:優しい名無しさん
22/07/15 22:16:53.77 tknE1TOx.net
かすがいシティバスは春日井市から名鉄バスが受託しているが、障害者割引は名鉄バス準拠じゃないのな
降りる時に手帳を見せれば無料だから、乗る時にmanacaをタッチしないよう注意が必要
248:優しい名無しさん
22/07/17 22:21:53.05 9PZ1BM1P.net
そもそも名古屋に住みたいかどうか
あの地で働きたいかどうか まずそこだろう
249:優しい名無しさん
22/07/29 01:30:57.23 TE+Xwovj.net
精神障害者保健福祉手帳で割引が効く鉄道会社
スレリンク(train板)
【住みたい】福祉が厚い自治体【ベストな居住地】
スレリンク(utu板)
250:優しい名無しさん
22/08/03 10:05:41.14 Gf1ngj9E.net
>>190
>>191
札幌はURも4万円台だからなあ
狸小路 すすきのの側
URLリンク(chintai.sumai.ur-net.go.jp)
北24条 徒歩含めて札幌駅から10分 駅から5分
URLリンク(chintai.sumai.ur-net.go.jp)
単身なら33000円
菊水 大通から4分 駅から5分
URLリンク(www.ur-net.go.jp)
単身なら31000円
251:優しい名無しさん
22/08/03 10:13:18.07 SE5aNErI.net
>>246
絶対的な金額でなく、生活保護の家賃扶助額と比較すべきで、札幌単身は36000で4万だと足が出る高額物件扱い
252:優しい名無しさん
22/08/03 10:19:39.75 Gf1ngj9E.net
対して東京のUR
都境 成増徒歩5分 63000円から
URLリンク(chintai.sumai.ur-net.go.jp)
これも都境足立区竹の塚 徒歩5分 95000円から
URLリンク(chintai.sumai.ur-net.go.jp)
これも都境 青井 北綾瀬から17分 72000円
URLリンク(www.citymobile.co.jp)
253:優しい名無しさん
22/08/03 10:26:47 Gf1ngj9E.net
楽しそうではある冬以外は
284 今日のところは名無しで 2022/07/29(金) 13:07:03.62
>>232 支給日日程
家賃支払い
10:00過ぎ コンビニでサッポロCLASSIC2本買い2条市場
刺身・牡蠣堪能 予算5千・ウニ時1万
徒歩薄野 湯香郷でサウナ10分・水風呂3回¥2750
戻って狸小路で昼食後ドンキ散策
大通公園で一服後最寄り駅で散髪¥1200
セコマでかつ丼買って帰宅
ガイジ加算フル活よ
札幌市の生活保護受給者 Lv31
スレリンク(okiraku板)
208 今日のところは名無しで[] 2022/07/27(水) 13:15:53.75 ID:
>> 204 楽しいぞ
支給日は二条市場・狸小路・薄野・大通公園
手帳持ちはバス・路電・地下鉄無料
夏は日が出るとカーテン閉めて扇風機付けてPCで映画三昧
今んとこ最高
229 今日のところは名無しで sage 2022/07/28(木) 10:22:11.53
札幌は道内でも比較的暮らしやすい
山の配置のおかげで天候は荒れにくいし地震も少ない
あと飲食店も充実してるし温泉もある
295 今日のところは名無しで sage 2022/07/29(金) 21:53:34.77
手当込みだったら9万ちょいになるよ
【朗報】札幌、生活保護にとって天国だった。雪国で余計に燃料費もらえる。ナマポモメン全員札幌移住すっぞ!!!!! [135583811]
スレリンク(poverty板)
254:優しい名無しさん
22/08/03 10:36:38 Gf1ngj9E.net
札幌がナマポにいい理由
・東京のナマポの生活扶助が7.6万、札幌市の生活扶助が7.3万で物価が違うのにもかかわらず東京と同じくらい金もらえる
・冬季加算で燃料費が余計にもらえる うまく節約すればお小遣い
・東京に比べ広い家に住める。東京のナマポ物件は文化的最低限度を下回ったゴミ物件しかない
・北海道中から障害者や高齢者が福祉を求めにくるので生活保護受給者多い
・北海道や札幌という地が左翼的で福祉に手厚い
札幌市の生活保護受給者 Lv31
スレリンク(okiraku板)
225 今日のところは名無しで[] 2022/07/28(木) 09:35:52.03 ID:
札幌ナマポって冬期加算でウハウハなの?
それとも冬期加算はそのまま燃料費で消えるの?
関東ナマポだけど気になる
228 今日のところは名無しで[sage] 2022/07/28(木) 09:48:02.75 ID:
>> 225
それだけが理由で札幌に来る価値あるよ
風俗も充実してるよ
227 今日のところは名無しで[] 2022/07/28(木) 09:43:49.63 ID:
10月・11月はストーブ炊くほどじゃないので
冬季加算分はちょっとしたいい小遣い
208 今日のところは名無しで[] 2022/07/27(水) 13:15:53.75 ID:
>> 204 楽しいぞ
支給日は二条市場・狸小路・薄野・大通公園
手帳持ちはバス・路電・地下鉄無料
夏は日が出るとカーテン閉めて扇風機付けてPCで映画三昧
今んとこ最高
255:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
22/08/05 07:10:12 E5+zkST3.net
精神病薬の手帳って役に立つの?
スレリンク(utu板)
精神障害者保健福祉手帳で割引が効く鉄道会社
スレリンク(train板)
【住みたい】福祉が厚い自治体【ベストな居住地】
スレリンク(utu板)
256:優しい名無しさん
22/08/05 08:30:05.56 NQwF0yrP.net
物価は重要です
物価も安く家賃も安いので離れられなくなる
札幌のマックスバリュー寿司が半額以下。平日は狙い目
URLリンク(i.imgur.com)
マックスバリュはちょくちょくこういうのあるからいいよね
とある東西線沿線のところは21時30分くらいにこのくらいの値段になる
札幌のスーパーなら600円以下でこんな寿司
URLリンク(i.imgur.com)
他にも東京のジョイフル
URLリンク(i.imgur.com)
福岡の値段
URLリンク(i.imgur.com)
257:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
「毎日、地獄の苦しみ」 物価高騰 生活保護受給者、悲痛な叫び
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
生活保護最強とは言えない時代になりました
258:優しい名無しさん
22/08/28 18:01:08.84 VzoSCq8Q.net
>>253
コメ欄で袋叩きにあってるじゃん
ナマポは恵まれてるよ
259:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
22/08/30 05:38:39.84 a3JdTgi6.net
>>169
でも知ってる必要ないとも思う
260:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
名古屋か大阪か東京か
三重県民だけどやっぱ名古屋かな ほんとはもっと遠くで暮らしたいんだけど
261:優しい名無しさん
22/09/18 18:46:23.60 tatqoreP.net
名古屋は生保じゃなくても精神科以外も無料になるのがいいよね
昔調べたとき自分も候補にしてた
262:優しい名無しさん
22/09/19 12:05:43.25 6xXJVjSh.net
八王子家賃引くほどやすいけど手帳持ちにあんまりメリットないな
263:優しい名無しさん
22/09/19 12:11:09.31 2/uy9TLM.net
>>258
都営バスも電車も全くないからな
264:優しい名無しさん
22/09/19 13:59:43.55 27GdsicS.net
住みたいけれど無職の病人が家を手に入れられるのだろうか?
スレチで申し訳ないのだけど、精神疾患の人の住居問題の相談先ってどこになるのかな?
265:優しい名無しさん
22/09/19 14:00:59.47 27GdsicS.net
〇 住みたいけれど無職の病人が家を借りられるのだろうか?
266:優しい名無しさん
22/09/19 15:21:39.20 mh5u26FU.net
>>261
貯金が尽きてナマポになれば安い部屋の家賃分支給される
それまでは貯金を切り崩し
267:優しい名無しさん
22/09/19 15:30:45.95 27GdsicS.net
>>262
そういうことじゃなくて、無職の病人だと賃貸契約結べないんじゃないかと思って
貯金はある程度あるのだけど保証人も用意出来ないし
公営住宅があるけれどやっぱり保証人問題があるし
あと猫を飼っていて一緒に住みたいから難しいなぁと・・・
268:優しい名無しさん
22/09/19 15:48:15.04 mh5u26FU.net
>>263
UR
269:優しい名無しさん
22/09/19 15:57:27.73 v7Wh4mOd.net
猫?
そりゃ無理だ
270:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ペット可の物件を地道に探すしか
猫の面倒見るのは飼い主の責任
病気だからとか猫には関係ない
271:優しい名無しさん
22/09/20 15:42:26.62 X19gZHdm.net
>>260
福祉課や保健所で相談して適切な支援機関を紹介してもらうのがいいんじゃないかな
272:優しい名無しさん
22/09/20 18:12:35.51 ms13IUd8.net
>>263
貯金ある程度あれば無職でも貸してくれるよ
URにペット可あんのか知らんけど1年分一括支払いでも入居できるよ
273:優しい名無しさん
22/09/20 18:44:43.26 fvU1Zz00.net
名古屋電車無料で行くところがない
退屈な街 栄も大須もなにもない
274:優しい名無しさん
22/09/21 18:27:44.30 8EuXQORN.net
東山動植物園、名古屋港水族館、ジブリパーク
275:優しい名無しさん
22/09/21 18:34:44.47 RrMc+rT7.net
ジブリパーク行くにも手帳で安く上げようとしたらバスの本数的な制約が大きいし、結局はリニモ一日券を買って沿線の商業施設へ行かないと元が取れない
あと、2期開業があるから今年行ってもまた行くことになる
276:優しい名無しさん
22/09/28 13:37:17.98 tns/QfBd.net
都営地下鉄をフルに使えて家賃安い地域って台東区墨田区、練馬区、あとどこだろう
277:優しい名無しさん
22/09/28 13:46:20.03 uZGwzpam.net
>>272
練馬駅おすすめ
大江戸線使えて都営バスもあり池袋中野へいける
滝野川も安いってか滝野川は都営住宅倍率低めで狙い目
西巣鴨までちょい歩くけど実用範囲だし、王子池袋間は数分間隔で都営バス通るから池袋出るのも楽
中井 あたりは古い木造住宅地多めで家賃安いし、西武新宿線使えば馬場や歌舞伎町すぐ 大江戸線も当然使える
278:優しい名無しさん
22/09/28 13:53:22.74 tns/QfBd.net
通勤時都営地下鉄は地球がひっくり返るくらい混むらしいね
279:優しい名無しさん
22/09/28 13:57:04.96 tns/QfBd.net
>>273
練馬区も光が丘まで沿線あるね。
浅草近辺押上駅付近がいいかなと思ってたけど狙い目かもしれない行って調べてみる。
車捨てれるから家賃6万くらいまでならなんとか払えるだろう年金も3級あるし。
ありがとう。
280:優しい名無しさん
22/09/28 14:10:43.69 3uVgXuOJ.net
>>275
光が丘は住めれば得だが家賃が高いからナマポ以外のガチ無職が住むのは厳しいんだよな
貧民が多い三多摩に運賃無料が無いのは厳しい
281:優しい名無しさん
22/09/28 14:23:42.29 tns/QfBd.net
>>276
八王子で5万出すと2kとか借りれちゃうから23区内で電車無料でも区内は家賃高いからどっちがいいのって言うと微妙なとこだよね。
新宿までけっこうかかるけど休日遊びに行くだけならそれでも問題ないだろうし
282:優しい名無しさん
22/09/28 14:31:14.11 3uVgXuOJ.net
>>277
三多摩の安いところで耐えながら23区内で都営住宅の抽選に応募し続けるしかないな
俺は都営が当たったら速攻で地方のボロ屋を買って2拠点生活にする予定
283:優しい名無しさん
22/09/28 18:29:16.00 nxNfMI/7.net
>>272です
>>278
ど田舎から出てくから八王子でもすごい都会に感じるw
練馬5.2万出せばまぁ住めるとこはあるね。
ベッドタウンって感じ
新宿まで乗り換えなし一本だし。
仕事がどこで決まるかだよね。新宿とか渋谷は障害者雇用も多いし、まずはアクセスいいところに住むのがアリかなって思った
284:優しい名無しさん
22/09/28 20:26:26.12 3uVgXuOJ.net
>>279
どんな労働条件かにもよるが
一般論として9時5時で朝晩ラッシュに巻き込まれるのは障害者には地獄だろうな
身体ならまだ勤続率が高そうだが精神なら続かない前提で計画しないと後々詰む
285:優しい名無しさん
22/10/03 22:54:28.91 3ueYVbos.net
横浜市内の人いるの
地下鉄とシーサイドライン、あとは路線バスで生活まかなえるだろうか?
京急とみなとみらい線つかえなくても大丈夫?
286:優しい名無しさん
22/10/03 22:58:28.58 3ueYVbos.net
jr東急必須っぽいね。
287:優しい名無しさん
22/10/03 23:21:28.69 vB0Elkuf.net
大阪楽しい街で住んでみたいんだけど維新がやってるから福祉は絞られていくだろうか
288:優しい名無しさん
22/10/06 07:05:45.77 OtMXqbgy.net
神奈川県相模原市住んでるけど2級で
医療費無料
障害者手当月当たり5000円
ガソリン券月当たり2000円
電車より車って人にはかなり良いと思う
駐車場は横浜市より全然安い
もう相模原に永住するつもりで、
市内の公営住宅に応募して入った
289:優しい名無しさん
22/10/06 19:36:18.16 CHyQVj7T.net
前に相模原市も引っ越し予定先に入れてた
医療費無料いいよね
今の仕事がリモートで出来ればなあ
290:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>284
バイク乗りにもいいね。
291:優しい名無しさん
22/10/09 14:32:10.14 Fp4VY9HJ.net
>>286
4輪所有じゃないとガソリン券は貰えないじゃないかな
代わりに(初乗り分ぐらいの)タクシー補助券だったかと思う
292:優しい名無しさん
22/10/11 08:31:45.04 q2UnbOfd.net
新宿や渋谷で職探しを考えるなら、世田谷区の隣の三鷹市、調布市、狛江市で家を探すのも良いんじゃないの
293:優しい名無しさん
22/10/11 21:22:01.03 Q0Cxqers.net
思い切って多摩川を渡って川崎市という選択も。
294:優しい名無しさん
22/10/11 21:43:43.98 mESh+o3C.net
東京都それ以外では福祉の格差がありすぎん?
295:優しい名無しさん
22/10/12 20:07:10.18 zgtyyrmr.net
相模原みたいに独自のがあればいいけど特に無いなら都内からは出たくはないな
都内のメリットのほうが大きい
296:優しい名無しさん
22/10/15 11:40:09.08 COrx7Ipn.net
>>293
少なくとも横浜市、川崎市は医療費無料ではない
確か相模原市以外では県央の市にあった記憶
神奈川県内の市町村別対応一覧のPDFがあったはずなので
ググってみて
相模原市以外の2級での重度障害者手当は所得制限があったり
金額が安いとか今一つ
297:優しい名無しさん
22/10/15 12:13:18.22 MuzahCML.net
>>292
そうだよね相模原市くらいだよね
>>292で神奈川って括られてるから不思議に思った
298:優しい名無しさん
22/10/15 20:17:07.40 0SDX4RjK.net
相模原って何か世界的な大企業でもあって税収が恵まれてるのだろうか?
単に市議に共産系がたくさん当選して福祉充実とか?
299:優しい名無しさん
22/10/15 20:46:05.24 +cO2UvXW.net
相模原は米軍施設があるし一応政令指定都市だから、小さい自治体よりかは福祉に回せる予算があるんじゃないかな。そこから新宿へ行くなら橋本や町田へ出ればいい
ただ、交通費のことを考えると職場を23区に求めるので無いなら、基本的に用事は町田や八王子で済ませるのが良いんじゃないかな
あと、◯障は持病がたくさんある手帳持ちには真価発揮するが、精神科心療内科以外には通院しないなら都内で暮らしたらいいのよ
引っ越しにはエネルギーがいるからね
300:優しい名無しさん
22/10/15 20:54:37.47 +cO2UvXW.net
見方を変えて、横浜や川崎で日常の用事を済ませられるのであれば、藤沢市や鎌倉市、海老名市に住んでも良いんじゃないの
これらも相模原市と同様に◯障は精神2級からだよ
301:優しい名無しさん
22/10/15 21:57:51.49 dOKwDBT9.net
テレワーク出来るなら引っ越すんだけどな
302:優しい名無しさん
22/10/16 09:43:04.78 i/pqXkEq.net
>>99
これどういうこと?ほかの路線から都営地下鉄乗り入れの駅で降りたら無料なん?
303:優しい名無しさん
22/10/16 09:59:26.47 7DqHop9d.net
都外民だから詳しいことは知らんけど、例えば京王線の明大前から都営の新宿三丁目まで行くと仮定して
明大前→新宿までは無料パスにお金が入っていれば普通に乗れるでしょ
新宿→新宿三丁目は無料パス適用だから運賃は払わなくて良いが、ネットに利用手引きが公開されてないから新宿で一旦下車する必要があるのか否かがよくわからん
新宿三丁目の有人改札口で無料パスを出して明大前→新宿の運賃を支払えば良いのかな
304:優しい名無しさん
22/10/16 15:14:15.14 Exkbngg9.net
>>299
キセルするなら
305:最低料金だが、そうでないなら 明大→新宿の京王区間は有料 PASMO一体型なら自動で支払い 磁気カードタイプだと出口は自動で通過 悪いことする人には磁気カードのが便利なのかもね
306:303
22/10/16 16:15:58.91 +HTzH0TS.net
詳しくありがとう
PASMO無料パスであれば乗り入れ路線で一々降りずに済み、カードに残額があれば有人改札口へ行かずとも良いってことか
307:優しい名無しさん
22/10/18 22:17:23.23 HqEFALLk.net
精神の手帳2級取ったけど、うちの市町村は月に4500円もらえるよ
また、3級でも一般医療費が無料になる。
バスは皆無、1日に3本しか来ない過疎地、笑。
近隣の市はスポーツセンターが手帳保持者は無料になるので良さそう。でも、なかなか足が向うとはしない、笑
308:優しい名無しさん
22/10/19 06:57:42.12 ktd0TwfG.net
>>302
名古屋らへん?
309:優しい名無しさん
22/10/19 07:24:26.48 2NZfucwW.net
>>303
レスありがとね
詳しくは言えないけど名古屋まで30分ぐらいですね。
愛知には少ないけど3級でもお金もらえる市町村ありますね。
310:優しい名無しさん
22/10/19 09:32:10.83 6Tj5Nv7I.net
手帳あると生活保護とりやすいんだな
311:優しい名無しさん
22/10/19 11:29:50.34 iNmnJQo9.net
就労指導で嫌がらせされないだけ
医者が就労不可の診断書を出すのと同じ扱い
現実的にはナマポ堕ちまで貯金残高を守りながら障害年金でしのぐ流れになる
312:優しい名無しさん
22/10/19 12:24:24.58 6Tj5Nv7I.net
>>306
長期の旅行行けるじゃん
313:優しい名無しさん
22/10/19 20:47:51.43 Eq8Qz2v1.net
>>304
あ~やっぱその辺りなんだね
前調べたとき愛知と岐阜には3級でも他科医療費無料のとこがいくつかあったもんだから
314:優しい名無しさん
22/10/19 21:01:27.19 wlXwc7G5.net
>>308
田舎だから手厚いんでのか、議員さんが頑張っている人がいるのか、、、。
住むにはいい地域ですよ。
ただし、自動車かバイク必須地域ですけどね。
315:優しい名無しさん
22/10/19 21:02:34.80 m0ha1gDQ.net
岐阜はともかく愛知県はトヨタのおかげで金あるし
316:優しい名無しさん
22/10/20 22:08:40.78 Jnjq3aPd.net
>>310
でも、豊田市は3級は除外だよね
精神科で入院した時に、車椅子+精神の人が暴れて職員が取り押さえられたんだ。そうしたらその患者さんが共産党員で後日共産党の議員さんが病院に乗り込んできたよ。
弱者には優しいなって感じたけど、共産党は怖いなとも思ったよ。
317:優しい名無しさん
22/10/24 09:37:55.27 AxOIIviK.net
愛知の共産党は名古屋市議会以外では大した勢力では無いんだよね
豊田市議会では1人だけ
318:優しい名無しさん
22/10/24 09:41:30.35 AxOIIviK.net
無職の手帳持ちであれば無料パス出る地域がいいに決まっているが、就労して職場から定期代を貰える環境であるならそんなに拘らなくてもいいような
319:優しい名無しさん
22/10/25 10:39:22.11 aL3wR49R.net
無料パスで毎月1万くらい浮くよな
320:優しい名無しさん
22/11/04 07:49:54.33 BtWjg6oh.net
精神2級を維持できる見込みがあれば岐阜県も愛知県同様の〇障があるよ
名古屋に職場見付けたら定期券でそこまで出られる
最も、北濃や飛騨から名古屋へ通勤するのは現実味が無いけども
321:優しい名無しさん
22/11/09 00:08:04.54 naGX9/NQ.net
>>281
俺市民だけどバスで買い物や徘徊は賄える
通院は都内だから途中までバスで交通費節約
シーサイドラインは一度も使ったことない
市営地下鉄は以前
322:は週一くらいで使ってたけど最近は全く使わない
323:優しい名無しさん
22/11/09 10:18:29.48 2SkmzeeL.net
そうなると金銭的なメリットは薄いね東京は
求人が多いってことと街がおもしろいってとこか
324:優しい名無しさん
22/11/10 00:27:41.07 NofLbTXJ.net
東京は都営バスや都営地下鉄のある地域なら便利
その辺は平地も多いだろうし、自転車も使える
横浜は色んなバスにパスで乗れるけど、本数減ったり廃止路線が増えたから微妙になってきた
それでも千葉や埼玉よりは全然いいと思う
不便な地域の事故物件なら倍率1.0倍無いことも多いし
325:優しい名無しさん
22/11/10 00:28:12.81 NofLbTXJ.net
不便な地域の~ってのは公営住宅ね
326:優しい名無しさん
22/11/10 00:40:21.60 Dp7nKeQJ.net
>>318
何が悲しうて事故物件で布団の染みにならなきゃいかんのよ
327:優しい名無しさん
22/11/16 03:16:26.44 YaxkAQ1Z.net
関東より名古屋のが制度的には良いな
328:優しい名無しさん
22/11/17 01:52:01.94 UPgt6tKv.net
福祉が厚くても
田舎みたいな村八分というか閉鎖的、偏見に満ちていたら、
やっぱり都会、最低でも都市部がいいと思う。
田舎の診療所なんてプライバシーもなにもあったもんじゃない。
受付の人が保険証を見て
「ああ、●●会社に入られたんですね。昔から鉄道好きですもんね。
お兄さんのパイロットとはまた別なんですね」とか、
周囲の患者にダダ漏れなんだが。
診察室は診察室で前の患者のカルテがそのまま置いてあるから
前の患者の状態や投薬状況が分かってしまう。
329:優しい名無しさん
22/11/17 01:53:37.93 UPgt6tKv.net
横浜シーサイドラインって通勤通学で使う人いるんだ…。
レジャー特化とか思ってた。
そういえば何年か前、シーサイドラインが事故で長期運休した時、
普通に遊園地とかやっていたし、陸路からでも繋がっているのかな。
330:優しい名無しさん
22/11/17 02:08:03.66 0lGjfcaU.net
>>323
道路あるよw
相模原市の情報ありがとう
横浜市民だけど家賃が高くてどこかへ移住検討していた
地盤も良いし水も良いみたいだし素晴らしいね
331:優しい名無しさん
22/11/17 10:21:33.59 lI9+7teg.net
>>323
鳥浜から並木あたりに市営住宅とかURがたくさんあるよ
市営は応募したことあるけど倍率高くて落ちた
倍率30倍くらいあるんだよな
332:優しい名無しさん
22/11/17 11:54:19.93 UPgt6tKv.net
陸路あるんですね。
確かに八景島シーパラダイスにはトラックとかがいるから、
というか飲食店その他、あれだけの売り物の量や遊園地の整備道具など、
シーサイドラインだけで運べるはずないか。
陸の孤島にはならないってことっすね。。
本当に孤島になってしまったのは何年か前の関西国際空港か。
道路も線路もダメになって。瀬戸大橋でも同じ現象は起きそうだけど四国は四国内で回せそうだからさほど大きな問題にはならないか。
ちなみに西武山口線(レオライナー)も意外に通勤通学に使ってる人がいた。
遊園地休業日でも関係なく走ってるんだからこれも考えてみれば当たり前か。
園内巡回のディズニーランドリゾートラインじゃあるまいし。
まあ最終手段では船があるけど。
333:優しい名無しさん
22/11/17 20:32:10.72 cACsiyfI.net
>>326
たくさんの人が働いているし住んでいるし買い物に来る地域だよ
334:優しい名無しさん
22/11/17 21:50:18.59 UPgt6tKv.net
>>327
シーサイドライン沿線にたくさんの人が住んでいて、また、横浜八景島シーパラダイスの遊園地関連以外でもたくさんの人が働いてるの?
西武山口線(レオライナー)は駅名が改称されたが
バス停の名前がそのままなのでワケわからなくなった
335:優しい名無しさん
22/11/17 22:17:19.48 cACsiyfI.net
>>328
そうです。
工場が多い。住宅もある。大学病院もある。市場にアウトレットモールもあるよ
336:優しい名無しさん
22/11/18 01:50:37.69 KjagpFYt.net
通勤や通学でシーサイドライン使ってる人もたくさんいるってことか。
337:優しい名無しさん
22/11/18 01:52:00.12 KjagpFYt.net
>>322
田舎の会社だと
中心机に社員全員の住所と氏名が貼ってあったり。
ふつうは社員の個人情報は上層部でもごく一部の人だけが見れる鍵付きの場所に置いてあるのに。
338:優しい名無しさん
22/11/18 10:50:35.69 MFhojkis.net
田舎あるあるだなあ
都会でもやってるとこはそうなんだろうけど
精神の手続きしなきゃいけない役場に知り合いいるの嫌で上京したわ
339:優しい名無しさん
22/12/03 02:17:26.54 lQX7dVOV.net
精神障害者保健福祉手帳で割引が効く鉄道会社
スレリンク(train板)
【住みたい】福祉が厚い自治体【ベストな居住地】
スレリンク(utu板)
340:優しい名無しさん
22/12/04 10:53:17.37 dBzjF5YQ.net
>>331
ユルユルセキュリティはおっかないな…
341:優しい名無しさん
22/12/12 08:39:01.73 nZjFo9hU.net
鹿児島市かな
友愛パス貰える
342:優しい名無しさん
22/12/12 08:49:32.36 QkBbYoVy.net
>>4
まじ?始めして知ったわ
343:優しい名無しさん
22/12/12 08:52:03.01 QkBbYoVy.net
>>335
友愛されるのはちょっと怖いね
344:優しい名無しさん
22/12/13 08:49:53.74 wqHzpdCz.net
東京都も収入によっては自立支援は自己負担無い
345:優しい名無しさん
22/12/13 10:10:29.43 py0yNzr+.net
非課税だけちゃうんか
346:優しい名無しさん
22/12/13 22:01:54.00 QDpZzBo3.net
だから収入によって
347:優しい名無しさん
22/12/25 19:48:40.54 H0d67tZk.net
非課税なら公営前提だよな
348:優しい名無しさん
22/12/25 19:57:57.25 nMHvUE6J.net
理想は公営だが倍率凄くて10年コース
349:優しい名無しさん
22/12/25 19:59:23.17 IETYY09x.net
10年とかは条件いいとこ選ぶからや
350:優しい名無しさん
22/12/25 20:04:30.20 nMHvUE6J.net
>>343
練馬板橋という23区の端っこで昭和築もこんなもんだぞ
URLリンク(i.imgur.com)
351:優しい名無しさん
22/12/25 20:15:39.23 7D2U7mFD.net
そりゃ東京23区やからやろ
日本で一番の大都市の主要な地域やそこは
352:優しい名無しさん
22/12/25 20:45:59.96 nMHvUE6J.net
東京住みとそれ以外では練馬板橋に対する印象が違うのかね
個人的に足立区に次ぐ底辺区で半分埼玉県とか揶揄される対象で、板橋が「日本で一番大きい都市の一部」だとかそういう認識は23区住みのほとんどの人は思わないと思う
で、スレタイ考えると同じ都内でも23区の外側は無料の都営電車が無いので論外
足立区は範囲広すぎなので除外して、練馬板橋ってのは妥協の産物なんだ
347のいう >条件いいとこ なんかじゃないんだ
353:優しい名無しさん
22/12/25 20:53:50.10 H0d67tZk.net
公営に住もうとするのはいいけど、在住3年いるやろ?
現墨田区在住のワイならすぐいけるけど、他のやつは3年分の家賃ペイできるんか?
354:優しい名無しさん
22/12/25 21:04:21.89 7D2U7mFD.net
>>346
お前が思わなくてもそれでいいんだ
でも東京の端っこでも倍率が全然違うんだろ?
その事実から理由を説明してるだけ
人口も違う理由は事実を説明するためにある
お前の認識じゃない
事実を見ろアホ
355:優しい名無しさん
22/12/25 21:05:16.10 7D2U7mFD.net
>>347
無理無理急に東京の話してるアホが紛れ込んだだけ
356:優しい名無しさん
22/12/25 21:07:32.63 nMHvUE6J.net
>>348
事実を見ろって?
都心近くのいい条件の物件は700倍超。それに比べれば60倍程度は東京だと平均的な倍率で「良い条件だから」倍率高い訳でも無いんだ
事実を知ってちゃんと比較しよう
357:優しい名無しさん
22/12/25 21:10:12.00 7D2U7mFD.net
>>350
アスペすぎる
とにかく倍率低い地方の話とごちゃまぜにして持論展開するのやめて
倍率低いとこ探せってことや
自動的に23区省かれるから
その理由をどう捉えるかは知らんけどとにかくそういう実態があるのは何も否定できん
頭でっかちすぎるわ
358:優しい名無しさん
22/12/25 21:20:26.33 nMHvUE6J.net
>343 条件いいとこ探すから
→23区内では底辺よりの条件
>345 日本で一番の大都市の主要な地域
→違うよ。23区の端っこの底辺地域
>348 その事実から
お前の認識不足。東京23区は60倍くらい「普通」なんだよ
で、議論に詰まると相手を頭でっかち、アスペ呼ばわりの人格攻撃。バカは議論しようとせず「俺が正しいんだ!」とだけ叫んでろよ紛らわしい
359:優しい名無しさん
22/12/25 21:41:59.28 V2zNkzK4.net
数年前都営当たって足立区のアパートから中央区に引っ越した
宝くじだと思って申し込んでたよ
生活は随分楽になった
360:優しい名無しさん
22/12/26 09:49:30.92 RUdu1g9P.net
勝どきらへんか
行ったことないな
361:優しい名無しさん
22/12/26 12:57:40.30 IRX5vzmM.net
>>352
江戸川区か板橋区か?
362:優しい名無しさん
22/12/26 15:47:40.39 TA7VD7WK.net
>>343
ほんとこれ
神奈川三浦のかもめ団地とかならサクッと入れるのに23区に拘りすぎ
363:優しい名無しさん
22/12/26 15:49:07.17 TA7VD7WK.net
>>350
三浦とか小田原で我慢しいや
当たるもんも当たらんよ
364:優しい名無しさん
22/12/26 19:01:01.10 g+20MLzz.net
三浦なんて住みたくないよ
何も無さそうw
365:優しい名無しさん
22/12/26 20:24:10.22 ZPAQioYJ.net
鎌倉とか藤沢にしとけばいいよ
で、横浜の病院に通院して都内は年に数回遊びに行く程度にしとけ
理由は精神2級で◯障適用の一部自治体だからさ
366:優しい名無しさん
22/12/26 20:29:23.24 ZPAQioYJ.net
かもめ団地をググったが高層棟じゃないとエレベーター無いっぽいから、中層棟を終の住処にするなら2階以下に住まないといかんね
…築年数経ってるから建て替え来そうだけどさ
367:優しい名無しさん
22/12/26 22:46:31.72 4MDSH3QM.net
鎌倉も藤沢も車ないとツラい田舎だし
都心の車要らずには程遠い
障害者だと都営乗り放題だし
368:優しい名無しさん
22/12/27 16:49:02.45 9tIJ1DgM.net
>>358
家賃に困る上に働かないなら三浦でいい
働かず家賃に困ってる状態で倍率高い東京に住む必要はない
とりあえず住居を安定させて働いてから家のグレードアップするのが一番いいよ
369:優しい名無しさん
22/12/27 16:51:14.36 9tIJ1DgM.net
>>360
建て替えが来ればラッキーだが建て替えが無くても住む分には何も問題はない
ましてや俺らは貧乏で病気もあって労働にも制限あるんだからあれこれ求めてたらきりがない
妥協点は必要
370:優しい名無しさん
22/12/28 09:16:15.86 qbVpRpWO.net
23区出すなら普通に足立区出せばいいのに
371:優しい名無しさん
22/12/28 09:41:32.72 m4Ehn0U0.net
電車ないからじゃね
372:優しい名無しさん
22/12/28 10:08:31.60 occK8zgv.net
都営住宅に住みたいと思っても3年以上の住民票がいるんでしょ
ハードル高くね?
何か裏技があるの
373:優しい名無しさん
22/12/28 10:39:02.16 qbVpRpWO.net
>>365
欲張るから10年コースとか言い出すのが出てくるわけで
374:優しい名無しさん
22/12/28 13:23:19.45 LAM4LLh8.net
>>366
無いから地元の公営住宅にしとけ
裏技ってことは不正だろうし不正はバレたら退去命令出る
375:優しい名無しさん
22/12/28 13:27:32.02 occK8zgv.net
>>368
俺は都内在住なんだ
狙うにしては随分と長期的な計画だと思って
376:優しい名無しさん
22/12/28 16:10:42.39 occK8zgv.net
都内って住民税非課税なら自立支援医療の自己負担額0円になるんだっけ?
377:優しい名無しさん
22/12/28 16:15:07.61 be0pTpD9.net
はい
378:優しい名無しさん
22/12/28 16:20:58.25 occK8zgv.net
>>371
ありがとうございます
名称が分からないのですが、ご教授お願い致します。
379:優しい名無しさん
22/12/28 17:16:42.31 ttlhuKqQ.net
>>369
神奈川の田舎なら5階限定で
常時募集あるよ
県外も応募できる
380:優しい名無しさん
22/12/28 17:27:18.53 occK8zgv.net
>>373
県単位で条件が統一されているのかと思ってましたが物件はおろか階層単位で条件を分けているんですね
勉強になります
381:優しい名無しさん
22/12/28 17:51:07.19 m4Ehn0U0.net
神奈川も北西へ行くとヤバいくらい田舎だよな
すごい寂れてる
けど人はそれなりにいるんだよな
382:優しい名無しさん
22/12/28 17:52:02.26 be0pTpD9.net
>>372
自立支援医療(精神通院医療)について
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp)
ここの東京都医療費助成制度ってところに書いてあるよ
383:優しい名無しさん
22/12/28 18:28:04.66 be0pTpD9.net
相模原市は無理やり大きくなって過疎地も飲み込んだからね。浜松市と似たようなもんだわ
384:優しい名無しさん
22/12/28 20:12:02.20 occK8zgv.net
>>376
ほんとだ
見落としてました
ありがとうございます。
385:優しい名無しさん
23/01/04 18:51:20.19 z4v7Oi8n.net
体力的なこと、仕事、転院、
いろいろ弊害あるけどそれでも引っ越したいよな
386:優しい名無しさん
23/01/05 20:49:09.17 VuHIQbwl.net
三鷹市
387:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
23/01/06 04:24:37.97 f7DC0Yrx.net
現在想定されている、電子処方箋のメリット、デメリットとは? | 転職カモ
URLリンク(shifit.co.jp)
迷走神経反射について | メディカルノート
URLリンク(medicalnote.jp)
388:優しい名無しさん
23/01/07 16:10:17.35 Yg9LZ3bK.net
今回の非課税世帯5万円支給があるのって東京都民のみが対象?
389:優しい名無しさん
23/01/07 16:21:02.06 u/RituXW.net
せやで
390:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
23/01/09 10:02:46.47 he1xkcUh.net
え、マジ、なにその不公平。
一律10万円と非課税世帯10万円は日本全国だったのに、
今回の5万円は都民のみなの?
391:優しい名無しさん
23/01/09 12:17:28.51 TMtAybAC.net
5万ないよ
お流れだよ
392:優しい名無しさん
23/01/09 17:10:06.13 Kvc0jzSJ.net
金がない自治体は避けたほうがいいね
393:優しい名無しさん
23/01/09 17:43:36.00 YexGr2YV.net
大阪市先月に5万出たけど
394:優しい名無しさん
23/01/09 20:55:02.14 CBEDlkBl.net
非課税世帯5万は国の予算で自治体が配布するんだから都民限定縛りはないでしょ
自分は去年のうちに受け取ったからもう関係ないけどさ
395:優しい名無しさん
23/01/10 07:11:06.50 6LJjYXnR.net
新宿区なら7万円だけどね
396:優しい名無しさん
23/01/11 08:59:56.67 jAsg903H.net
大阪って地下鉄無料で自立支援無料なんだな
維新がやってる割にけっこう手厚いのな
397:優しい名無しさん
23/01/11 10:12:21.58 x5sig33j.net
精神2級からってちゃんと書けよ
398:優しい名無しさん
23/01/11 12:21:10.36 L4ZAY3fu.net
>>390
それは維新以前からの名残りでしょ
399:優しい名無しさん
23/01/11 12:51:35.42 jAsg903H.net
>>392
維新がそれをなくすかもな
400:優しい名無しさん
23/01/11 12:52:13.16 jAsg903H.net
廃止されてなかったんだってことな
401:優しい名無しさん
23/01/11 12:55:06.31 x5sig33j.net
俺もそれくらいの意図は汲み取れた
402:優しい名無しさん
23/01/11 12:56:12.48 1j0bxsXc.net
維新は弱者を槍玉に挙げて国民を分断させようとしてるとしか思えない
そんなことやって何の得になるんだか
403:優しい名無しさん
23/01/11 13:00:59.06 jAsg903H.net
大阪の赤字なくしたから人気よね維新
電気とか水道も民営化してしまえって考えらしいからそれはないだろとと思うけど
404:優しい名無しさん
23/01/11 13:13:04.80 iySPCm6N.net
東京に進出してきて都営住宅民営化するとか言ってたな
こっち来るなカスと思ったら落ちてくれてざまあと言う感情しか無かった
405:優しい名無しさん
23/01/11 23:01:23.97 20oEG0Nw.net
>>384
騙されるなよw
一律5万円支給は東京都に限らない、国の制度だ
406:優しい名無しさん
23/01/23 11:13:29.96 Xnv1r/sY.net
養ってくれる女性が多い町って
407:優しい名無しさん
23/01/23 11:13:53.33 Xnv1r/sY.net
どこですか?
沖縄?
408:優しい名無しさん
23/01/26 10:26:02.23 5arN73MD.net
女性なら過疎地に嫁げばどうにかなるんじゃね?仕来りや風習が面倒臭そうだけど
409:優しい名無しさん
23/01/26 10:29:45.82 5arN73MD.net
生活保護受給者が多い所は福祉が手厚い証拠なんじゃないの?
それこそ、東京なら足立とか台東区とか?大阪なら西成とか門真とか
410:優しい名無しさん
23/01/26 12:33:16.39 /BsDurP9.net
>>402
お前昭和脳の50過ぎのオッサン?
今どきの女は都会でオッサン相手に股開いて飯奢らせて服とか小物買わせてホス狂い生活楽しんでるぞ
411:優しい名無しさん
23/01/30 00:12:14.34 9VzkjXrx.net
>>403
同一県内での差はないのでは?
東京都の場合は都内で差があるけどこれは例外的で、
基本は同一県内は政令指定都市を除いて同一条件だったと思うけど。
412:優しい名無しさん
23/01/30 15:57:27.67 9VzkjXrx.net
精神障害者保健福祉手帳で割引が効く鉄道会社
スレリンク(train板)
鉄道の障害者割引
スレリンク(train板)
(↑鉄道総合板)
(↓メンタルヘルス板)
【住みたい】福祉が厚い自治体【ベストな居住地】
スレリンク(utu板)
(↓ハンディキャップ板)
413:優しい名無しさん
23/02/04 08:37:42.44 KBTu+Esp.net
結石破砕(ESWL)の3割負担は貧乏人の自分には無理な額だから
〇障様々なんだわ
414:優しい名無しさん
23/02/18 17:59:23.98 oH4saFHR.net
>>29
そうそうこれ2級まで拡げて欲しいのよ
大阪市💢
415:優しい名無しさん
23/02/18 18:09:54.51 dtnvEcqE.net
山梨の〇障は一旦3割負担だが返ってくるお金だし、クレカ対応の病院にかかれればポイントも貰える
416:優しい名無しさん
23/02/18 18:57:44.43 xTNxBp9a.net
大阪市民のみ
大阪メトロ(旧大阪市営地下鉄)
精神1級 本人と介護人無料
精神2級 本人無料
精神3級 本人半額
大阪市民以外の大阪府民は対象外
大阪府民の国保加入者
自立支援医療1割負担が0割に=無料
(社会保険加入者は1割負担のまま)
417:優しい名無しさん
23/02/20 11:08:59.88 hUZZoBC3.net
ストライク入らんがな
418:優しい名無しさん
23/02/21 02:23:01.26 LSE25Zoc.net
>>143
こういうのもっとくれ
419:優しい名無しさん
23/02/21 08:09:15.63 ONx+yxwQ.net
>>143
おもしろい
420:優しい名無しさん
23/02/21 19:05:29.99 ximyUxyk.net
>>143
今度の休み参考に動いて見るは
421:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
23/02/24 22:59:55.17 IDE2xBCG.net
精神障害者保健福祉手帳で割引が効く鉄道会社
スレリンク(train板)
鉄道総合板
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳160冊目
スレリンク(utu板)
メンタルヘルス板
【住みたい】福祉が厚い自治体【ベストな居住地】
スレリンク(utu板)
メンタルヘルス板
422:優しい名無しさん
23/02/26 01:20:01.05 ILeDSGVB.net
兵庫県丹波篠山市は手厚くない
423:優しい名無しさん
23/02/27 21:27:01.96 RsvHavoD.net
このスレ見てると埼玉ってあんまりよくないみたいだね
でも遠くに引っ越すお金も気力も体力もないや
424:優しい名無しさん
23/02/27 21:32:34.07 MrxP3Lsh.net
遠出する習慣無いなら地元のバスに手帳割あるだけでも何とかなるよ
埼玉は神奈川と違ってバスの割引はある筈
425:優しい名無しさん
23/03/06 10:45:43.79 zVfY26tX.net
>>410
社保は無料じゃないのか。
愛知から大阪いくことになったけど愛知のが充実してるな。 愛知は2級ならすべての医療費3割負担無料だし。一部地域では3級でも。
出たくねーなー。
426:優しい名無しさん
23/03/06 19:29:01.30 514PQ9Un.net
多分、社会保険に入れる人には医療費自己負担軽減なんかいらないでしょ…的な発想が大阪にはあるんだよ
自分も愛知は出る気無いが、最悪岐阜の中濃なら考えるかも
427:優しい名無しさん
23/03/07 11:35:06.54 wR8nkrWf.net
多分愛知が日本で一番かもね 福祉という意味では。
428:優しい名無しさん
23/03/07 12:40:03.84 PCaEJSxM.net
愛知が特別なだけ
429:優しい名無しさん
23/03/07 13:16:22.97 wR8nkrWf.net
民主党強いからね愛知は。
辞めた理由によって国保の減免できるようにしたのも民主党だし 増税もしたけど。
430:優しい名無しさん
23/03/07 13:19:05.19 26lXtTDn.net
>>423
民主党時代の増税案は民自公の三党合意
その合意には景気条項が付帯していた
景気条項を反故にして2度もの増税を強行したのは安倍政権
431:優しい名無しさん
23/03/07 14:23:27.30 PCaEJSxM.net
426だけど、よく見たら自分の引っ越した田舎の自治体も、上限2500円で以降0割だった
大阪市ではナマポで、現在は社会保険で住民税非課税の低所得者
432:優しい名無しさん
23/03/07 15:56:06.59 clMll/Kp.net
社保で住民税非課税ってレアだね
433:優しい名無しさん
23/03/08 10:47:37.83 zAQRs1pX.net
バイクとか車好きなら愛知のがいいね
駐車場6000円くらいで安いし。
434:優しい名無しさん
23/03/10 20:20:42.41 mvAqaYu7.net
大阪市内は未舗装の泥水が溜まっている駐車場の最低ラインが15000円くらいかな
西成とか東住吉とかの治安の悪い地域は知らんけどね
愛知は名古屋市に昔住んでたけど、外食はボリューム満点で美味しかった
ただし、昔からの名古屋人は噂どおりめちゃくちゃケチだった
435:優しい名無しさん
23/03/10 20:58:19.18 0oViqLnp.net
>>428
大阪市のどこのこと言ってる?
繁華街に徒歩で行ける青空駐車場で3万だったわ
1.5万で借りれるところなんてなかったなあ
436:優しい名無しさん
23/03/10 21:49:18.06 mvAqaYu7.net
>>428
都構想の住民投票で大阪市内の北部で唯一反対票が上回った区と言えばわかる?
有名な商店街が近いし物価がめちゃくちゃ安くて暮らしやすかった
隣接する東淀川区と城東区にも住んでたけど高かった
437:優しい名無しさん
23/03/12 10:53:53.67 8TWYoGDl.net
>>426
ボーナス出ない立場であれば手帳持ちが住民税非課税ラインに収まるくらいの年収はありえるよ
あと社会保険加入要件が下がってきているから、年収106万超えると住民税非課税かつ社保加入の出来上がり
438:
439:優しい名無しさん
23/03/12 12:44:02.23 8TWYoGDl.net
旭区って暮らしやすいんだ
大阪市内に住んでる人は参考にしたらいいかも
440:優しい名無しさん
23/03/14 21:42:04.82 OktLm3Q+.net
スレ主です
細々とこのスレが現存してて記念カキコしに来た
誰かの役になってると嬉しい
441:優しい名無しさん
23/03/16 20:13:24.51 c8VeqxOd.net
役に立ってるよ
442:優しい名無しさん
23/03/22 08:57:17.93 I1IGGAzA.net
愛知県民だけども福祉全然ないけど住んでて楽しいのは関西関東だと思う
東海地方一度は出てみたいわ。
443:優しい名無しさん
23/03/22 09:15:51.90 YJATL68P.net
福祉が薄い地域でやって行くには自分で稼ぐ力が不可欠だと思うわ
444:優しい名無しさん
23/03/22 12:25:28.00 I1IGGAzA.net
年金ありゃ充分よ
他にも傷病あるガチ無職は知らんけど
445:優しい名無しさん
23/03/24 21:03:42.73 5I83tQp4.net
精神手帳2級なら岐阜県の何処かと名古屋市は精神科以外にも医療費助成が有り、東京はグループホーム全額助成有りと。後は岡崎もよさげと
446:優しい名無しさん
23/03/24 21:08:47.04 5I83tQp4.net
>>438 名古屋市は家賃安くはないらしいので公営住みがいいと
447:優しい名無しさん
23/03/24 21:17:25.92 A0TJqihI.net
暇
448:優しい名無しさん
23/03/24 21:20:19.83 8Napc9q7.net
岐阜は県単位で精神2級まで〇障適用
愛知は市町村単位で大体精神2級までと自閉症状群に〇障。一部地域で精神3級にも適用
449:てんぱくん
23/03/24 21:33:40.28 gTUBVgvy.net
>>439
東京と比べたら全然安い
450:優しい名無しさん
23/03/24 21:41:44.09 8Napc9q7.net
神戸市より東側の尼崎市、宝塚市、西宮市、芦屋市、川西市(伊丹市は除く)と
神戸より西側の明石市、加古川市、高砂市等が〇障を精神2級まで適用
ただし、低額の自己負担はあるのでかかり放題入院し放題ではないのが注意
ちなみに神戸市と姫路市の〇障は精神1級まで
451:優しい名無しさん
23/03/24 21:42:55.46 8Napc9q7.net
東京の家賃は高いし最低賃金も高い
それに比べれば地方政令指定都市はそれなりだよ
452:優しい名無しさん
23/03/24 21:51:20.48 5I83tQp4.net
>>441 >>443詳細な内容ありがとうございます!(*^_^*)
453:てんぱくん
23/03/24 22:30:06.98 gTUBVgvy.net
>>444
家賃の安さと賃金の相対性を考慮すると愛知県は全国的に見ても恵まれているほう
454:てんぱくん
23/03/24 22:30:54.57 gTUBVgvy.net
あ、こんなこと言うと乞食共が集まっちゃう…… 失敗した
455:優しい名無しさん
23/03/24 23:35:47.58 5I83tQp4.net
隣の県ならまだしも何県も挟んで引っ越すのは少ないんじゃね
456:優しい名無しさん
23/03/26 16:18:34.35 GGny3J/u.net
だね
引越ってかなりパワー使うから
それでなくとも精神患ってると変化を好まないし
生活も主治医も何から何まで変わる
実行に移せる人はごく少数だよ
457:優しい名無しさん
23/03/26 16:49:43.42 W6NCJK7c.net
俺も都内で満足してる
458:優しい名無しさん
23/03/26 17:10:21.18 xQcfG+o9.net
自分も名古屋市内で満足してるわ
人事異動による引越しとか要求されたら現職辞める
459:優しい名無しさん
23/03/26 18:15:12.04 Ff7Yg4Gq.net
引っ越して一人暮らしになって主治医も変わったら障害年金更新落ちそう
460:優しい名無しさん
23/03/27 16:12:15.48 /Rle7qzD.net
結局外出しないから恩恵ないわ
461:優しい名無しさん
23/03/28 13:33:13.35 OCTb36zm.net
地元嫌いで出たいと思ってる人向けのスレやね。
462:優しい名無しさん
23/03/28 18:28:07.95 umxd6l/9.net
実際に名古屋に住みたいと思ったらどうすればいいの?名古屋のグループホームに住んでから市営住宅目指すとか?
463:優しい名無しさん
23/03/28 21:37:24.58 cfjWefrY.net
仮に、東京都発行の福祉サービス受給者証で神奈川県のグループホームに入れるかどうかがググッても判然としないんだが
可能であるなら他県から名古屋に引越し目当てでグループホームは一考ではあるんじゃないの
市営住宅入居の初期費用(給湯器等)をどう工面するかが難しいと思うけどさ
464:優しい名無しさん
23/03/29 00:39:55.01 7B5pI/kA.net
>>455
このスレはあくまで福祉が手厚い自治体と
住民票地をどこにするかまでを語り合ってるだけなので
公営住宅に居住することを最終目的にしてるわけではないな
465:てんぱくん
23/03/29 06:02:47.73 ExgawqgY.net
来ないで
466:優しい名無しさん
23/03/29 17:34:03.68 fspQQcVc.net
URLリンク(i.imgur.com)
札幌市長選で現職が再選されると、〇障の精神2級への適用拡大来そうだね
467:優しい名無しさん
23/03/30 09:47:05.95 NBQmWL3N.net
大阪市長選挙は維新から一人、あとは全員無所属か。
パンチが弱い感じするから維新勝ちそうやね。
468:優しい名無しさん
23/04/05 12:57:00.26 rd+DkaFG.net
入院して結石破砕の手術を受けたんだが
〇障のおかげで食費と着物、日用品のレンタルだけで済んだわ
合計3000円未満
469:優しい名無しさん
23/04/06 09:14:01.73 UTobEREy.net
あげ
470:優しい名無しさん
23/04/08 08:40:15.07 MOjQfFca.net
URLリンク(daishoren.org)
大阪府の指示で大阪のすべての市町村の国保の値上げを推進してるらしい。
調べれば調べるほど維新クソだな。
471:優しい名無しさん
23/04/08 09:07:02.28 9MKl9ZRd.net
自公維新に入れる馬鹿は増税値上げに文句を言う資格は無い
472:優しい名無しさん
23/04/08 14:23:49.01 SUc/ONMM.net
市長だけ変わっても市議会員が維新ばっかだからすぐになにか変わるのは難しいかもね 維新の異常さに気づくのが遅すぎた
大阪市民の責任とも言える。他県民ですらヤバいと言って選挙注目してるのに。
473:優しい名無しさん
23/04/09 20:42:36.19 xSJVOmib.net
ダブルで勝ったじゃねーかよw
水道民営化するぞー 値上げだぞ大阪民国
474:優しい名無しさん
23/04/10 03:51:47.61 majJPzDC.net
大阪都構想の勝つまでジャンケン3回目はじまるやろな
475:優しい名無しさん
23/04/22 00:22:22.08 FYMmL0MW.net
上げ
476:優しい名無しさん
23/04/28 13:08:41.59 v3xc9IKb.net
3回目の都構想はまじでない
今まであかんかったけど次はいい返事くれるかも!じゃないねん
中坊の告白とは訳が違う
477:優しい名無しさん
23/04/28 15:09:01.42 ao8dkzG+.net
昨日のトップニュースやん
吉村が3回目をにおわす発言をしたと
478:優しい名無しさん
23/04/28 21:04:43.19 3Hsrvsg6.net
維新さん。精神手帳2級取ったら医療費やすくなるようにして
479:優しい名無しさん
23/04/28 21:33:27.16 5A8KpXx3.net
維新がするわけ無いだろ
480:優しい名無しさん
23/04/29 00:38:16.55 I98Fklx+.net
吉村さん、2回目の敗走のときに
民意を受け入れてもう都構想はしないって
言ってなかったっけ?記憶違い?
橋下さんが3回目はないって言ったのは出てきたけど…
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
481:優しい名無しさん
23/04/29 08:31:48.47 OPUqOnNA.net
URLリンク(youtu.be)
これやわ
やっぱりやりよるなコイツ
3回でも4回でも勝つまでジャンケン
482:優しい名無しさん
23/04/29 19:59:26.70 7o/W4X/9.net
東京はグループホーム全額助成有り。 名古屋市は家賃安くはないので公営住みがオススメ。
岐阜は県単位で精神2級まで〇障適用
愛知は市町村単位で大体精神2級までと自閉症状群に〇障。一部地域で精神3級にも適用 岡崎もよさげ
神戸市より東側の尼崎市、宝塚市、西宮市、芦屋市、川西市(伊丹市は除く)と
神戸より西側の明石市、加古川市、高砂市等が〇障を精神2級まで適用
ただし、低額の自己負担はあるのでかかり放題入院し放題ではないのが注意
ちなみに神戸市と姫路市の〇障は精神1級まで
宝くじ1等当たったら引っ越したい
483:優しい名無しさん
23/04/29 20:39:57.65 d9EVviZp.net
>>475
岡崎はかなり障害者福祉強いよね
転居予定だわ
484:優しい名無しさん
23/05/01 05:25:28.49 rLUsjDQR.net
>>474
廃案になったのに何度も同じ選挙するのおかしいね
485:優しい名無しさん
23/05/01 15:06:19.46 jwZ/YEpA.net
権力者は勝つまで何度でもジャンケンが許される
大阪はそういう社会ってこと
486:優しい名無しさん
23/05/01 17:56:27.67 MAt0rBCb.net
2回とも拮抗して僅差で負けたもんだから、反対派の負け惜しみが凄かったからなぁ
そいつらが吉村にもう一回やれって言ってるんでしょ
やらないという条例でも作らん限り、勝つまで何回でもやるやろね
487:優しい名無しさん
23/05/01 18:57:39.91 Dd70dHf2.net
>>479
賛成派だろ?
488:優しい名無しさん
23/05/01 20:02:55.04 MAt0rBCb.net
>>480
ありゃ?賛成派やったわ
訂正ありがとう😊
489:優しい名無しさん
23/05/01 21:32:24.70 jwZ/YEpA.net
東京の後期高齢者医療制度の認定要件を見てみると
精神手帳2級以上、または障害年金2級以上を持ってる人は65歳以上で後期高齢者医療証に切り替えができるみたいね
他にも認定要件が書いてあるけど割愛しとく
490:優しい名無しさん
23/05/01 21:41:41.02 jwZ/YEpA.net
後期高齢者医療制度の障害者向け加入要件は東京以外も65歳以上からってのが多いみたいね
手帳等級が〇障対象外であるなら、65歳になった時に後期高齢者医療証を申請した方が良さげ
491:優しい名無しさん
23/05/01 21:43:56.46 EZOuIqj+.net
後期高齢者医療証とはなんぞや
492:優しい名無しさん
23/05/01 21:47:42.07 jwZ/YEpA.net
基本、75歳以上が国民健康保険から離脱して受ける医療証だよ
それが障害者だと要件満たせば65歳以上で入れる
493:優しい名無しさん
23/05/01 21:51:37.47 jwZ/YEpA.net
自分が後20年も生きてるか分からないけど
生き延びたら医療証の切り替え申請するわ
低所得だから医療費1割負担いける筈なんで
494:優しい名無しさん
23/05/02 09:14:30.04 A0YLajgd.net
安楽死コースがほしいわ
495:優しい名無しさん
23/05/08 03:06:28.42 BMX8OzKI.net
どこの自治体でもこれは変わらないと思うが、
生活保護で手帳2級以上の場合って毎月いくらの加算があるんですか
496:優しい名無しさん
23/05/08 03:06:46.19 BMX8OzKI.net
手帳1級と2級でも違いますか
497:優しい名無しさん
23/05/08 03:21:34.68 DGhX+eSL.net
いや生活保護費自体も障害者加算も同じ県でも自治体によって違う
物価が違い最低賃金が違うのに一律な訳がなかろ
498:優しい名無しさん
23/05/08 08:21:59.32 Hcheca+h.net
生活保護は市町村単位で一級地~と細かく等級が分かれているからね
499:優しい名無しさん
23/05/08 10:18:41.52 WlHAXiqO.net
なぜ
「どこも変わらないと思うが」なんて書き込んだんだ?
ググれば違うことはすぐ分かるんだが
500:優しい名無しさん
23/05/08 12:40:20.32 BMX8OzKI.net
バカかお前。グーグルやヤフーで検索するのが面倒だからここで訊いてるんだろう。
ぐぐって済む話なら掲示板や知恵袋はこの世に必要ない。
ついでに言えば、自分で調べてまで知りたいことでもないな。
教えてくれたらラッキー程度。
501:優しい名無しさん
23/05/08 12:41:49.58 BMX8OzKI.net
>>490
じゃあ大雑把でいいから下限
502:額と上限額を答えてよ。 あと精神手帳等級(3級は元々対象外だから、1級と2級)による差があるのかも。 質問の文が不完全でも汲み取って回答できないとか日本人とは思えんな。
503:優しい名無しさん
23/05/08 12:59:05.77 paCJugXC.net
草
504:優しい名無しさん
23/05/08 13:05:28.61 WlHAXiqO.net
ここは障害福祉について話してるスレだから生活保護はスレチだな
505:優しい名無しさん
23/05/08 20:26:52.89 BMX8OzKI.net
ナマポも福祉の一環だボケ
506:優しい名無しさん
23/05/08 20:42:05.56 BMHfELF0.net
お前に教えるタンメンはねぇんだよ
糞でも食ってろ!
507:優しい名無しさん
23/05/08 23:43:56.97 BMX8OzKI.net
タンメンってなんだ?以心伝心って知ってる?
508:優しい名無しさん
23/05/09 01:22:24.48 QRsQV5+k.net
尊大な態度になる病気持ちのせいで一気クソスレ化した
509:優しい名無しさん
23/05/11 14:20:22.79 nrjFWoGG.net
手帳手当(?)は、手帳2級と1級は差なし、3級は支給自体なし。
東京都だと、たしかこんな感じだったかと。
A地区(23区内など)・・・毎月2万円
区部の外れや市部(足立区・練馬区・清瀬市・青梅市など)・・・・毎月15000円
山間部(桧原村・奥多摩町など)・・・毎月1万2000円
23区に差がないとしたら
豊島区の外れや、足立区などが得かもしれない。
23区としては物価が安いので。
生活保護上は「東京都豊島区」ならどこでも同じだが、同じ豊島区でも
池袋や目白や大塚みたいに物価高め地域と、北池袋や椎名町や東長崎の物価安め地域では、
物価も家賃も違う。要町や千川はその中間くらい。
(チェーン店ながらマツモトキヨシの豊島区の各店舗の価格を比較してみると一目瞭然)。
510:優しい名無しさん
23/05/11 14:35:07.50 fDtGEn8X.net
その手帳手当とはどういう条件を満たせば貰えるのかな
単に手帳持ちなだけではなく他にも条件がありそうね
511:優しい名無しさん
23/05/12 06:48:16.55 /Ka6YDsy.net
身体の人ね
512:優しい名無しさん
23/05/12 08:16:43.65 11PM2TMD.net
生活保護の障害者加算のことなら精神も含まれる
他の加算には母子加算とか色々ある
この人の解説とチャンネルが一番参考になるから見てみたら
【生活保護】生活保護の障害者加算について解説
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
513:優しい名無しさん
23/05/12 08:24:06.74 CIpGrt91.net
事件多発の東京都江戸川区が福祉に厚いという噂
514:優しい名無しさん
23/05/17 01:59:07.62 106Ch3pc.net
横浜
・坂が多い
・時給1071円
・その代わり福祉パス申請時に金払えば後は大体の路線が使える
・高低差のある地形の低の方の木造・鉄骨アパートは日当たり最悪でプロパンだが、家賃も安い
・スーパーいくつかある場所なら食費は安い
・大きいしっかりした病院がいくつもある
・コロナ相談も0120だった
・綺麗な市営スポーツセンターがある
埼玉(南部)
・坂が無いので自転車でどこでも行ける
・時給1000未満(たしか960円程度)
・店もたくさんあり買い物に困ること無い
・食費と家賃も安いが給料も安い
・安マンションでもプロパンじゃなくて都市ガスで室内洗濯機も割とある
・病院少ない
・コロナ相談048
・スポーツセンターは狭くて古設備
515:優しい名無しさん
23/05/17 04:40:45.47 MjZcVSUo.net
自治体単位じゃない情報かぁ
516:優しい名無しさん
23/05/29 21:30:20.68 u7DIKZ8Z.net
上げ
517:優しい名無しさん
23/06/05 23:24:28.87 xw86CISd.net
>>506
埼玉県南部って所沢市なんて坂だらけなんだが。
518:優しい名無しさん
23/06/12 23:03:10.99 1VgcgVKj.net
沢ってくらいだから水が溜まりやすい土地
519:優しい名無しさん
23/06/12 23:21:44.22 KjghVcQj.net
奈良県精神障害者医療費助成事業
URLリンク(www.pref.nara.jp)
520:優しい名無しさん
23/06/14 10:50:24.67 1iQ49RJl.net
奈良に住むメリットは京都が近いことだが、それが魅力に感じないタイプであれば西宮とか宝塚に住んでもいいかも
精神2級までの○障適用条件は同じだからさ
521:優しい名無しさん
23/06/14 12:16:01.27 xFPd4j8K.net
京都が近いことがメリットかどうかは人による
522:優しい名無しさん
23/06/14 12:35:56.25 1d3gZR2G.net
奈良は維新知事に代わったから大幅な福祉削減あるかもな。
ちなみに大阪府の国民健康保険の減免は今年度で終了
523:優しい名無しさん
23/06/17 23:58:47.54 bgANscwl.net
あと兵庫県もね
524:優しい名無しさん
23/06/19 18:31:33.19 7S5vFhGd.net
>>514
市は?
525:優しい名無しさん
23/06/19 19:01:50.40 b9OGhq+b.net
>>516
大阪府のどこに住んでも、保険料は統一されるというチラシが減免のお知らせに同封されてた。
国民健康保険の運営は各都道府県、大阪府は維新吉村
526:優しい名無しさん
23/06/22 15:34:52.08 Yv6WRsP1.net
へーそうなのね
維新で改悪されそうな都道府県は他にもあるのかな
527:優しい名無しさん
23/06/22 23:08:47.16 qQhWeIYt.net
大阪、兵庫、奈良は冷たい福祉政策が待ってるだろうな、あと府議会に一定数の議員がいる京都府も要注視。
528:優しい名無しさん
23/06/26 17:31:09.52 r8TkgPVt.net
神奈川県藤沢市
東京都全般(交通の便を別にすれば村や町、離島も含む)
埼玉県全般(政令指定都市を含む)
529:優しい名無しさん
23/06/26 17:34:23.77 r8TkgPVt.net
実際の小便が1回150cc(150ml)だけで済むとは思えないが、オムツまあそういう計算だ。
ただ、大便に関してはどうなの?
大便に関してのオムツの強さ(?)は、2回吸収だろうが7回吸収(多分日本最多吸収回数)だろうが、
変わらないの?
530:優しい名無しさん
23/06/26 17:34:52.58 r8TkgPVt.net
>>521
誤爆
531:優しい名無しさん
23/06/29 10:47:23.14 ie/F73tj.net
兵庫や奈良は維新の知事になったけど
議会で維新が多数派になった訳じゃないから
大阪みたいな福祉状況になるにはまだ時間がかかるんじゃないかな
532:優しい名無しさん
23/07/09 10:38:53.98 BmiDTDwg.net
藤沢は〇障が精神2級からだし横浜は割と近いから住むのはいいかもね
小田急が新宿まで直通してるけど、勤務先が新宿に無いなら都内まで通うのは微妙って感じ
533:優しい名無しさん
23/08/14 01:40:09.36 b/gPbuq+T
大麻が流行ってるけと゛、社會に深刻な害をもたらしてる宗教こそ禁止しろよ.おぞましい利権団体創価学會は宗教じゃねえだろって突っ込みは
ともかく家族か゛ハ゛カ丸出し印刷物の曼荼羅とか飾ってたら酒や煙草のように放っておけばいいなんて考えてはいけない,歳食うほと゛狂乱ふ゜りに
拍車をかけて会話すら成立しなくなるぞ.Bibleならぬゴショとか持ってたら急を要するからな,‐刻も早く引き裂いてゴミに出さないと
頭をヰ力レさせる洗腦システムの餌食になるそ゛.國土破壞省を乗っ取った齊藤鉄夫公明党という世界最悪の殺人テ□組織か゛.力による―方的な
現状変更によってクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道の3О倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして
騷音まみれにして静音が生命線の知的産業壊滅させて気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ
洪水,暴風、突風、熱中症にと災害連発、家か゛流されたり殺されたりした人を仏罸た゛宿業た゛として住民の生命と財産を奪い取ることを正当化
悪質な洗脳スパヰラ儿による罠か゛張り巡らされてるわけよ、國の存続に関わる深刻な癌が進行してる現実を認識して病巣を駆除しよう!
創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
htТρs://i、imgur.соm/hnli1ga.jpeg
534:優しい名無しさん
23/07/10 02:45:27.19 yk+Tkjfo.net
〇障が2級からのところって意外と多いね
535:優しい名無しさん
23/08/21 19:34:52.06 FBhCdH2M.net
〇障精神2級適用は自治体毎に制度が違うから
通院し放題な地域もあれば後日返還の一旦自己負担な地域もあるから注意
あと、〇障は県外で利用すると一旦3割負担の後日返還ね
536:優しい名無しさん
23/09/04 17:52:08.71 b5xFZ3kJ.net
〇障のお陰で3割負担10万の入院手術代が自己負担無し。これはありがたい
〇障無しでも限度額認定証で高額医療実質1割負担はやる価値あるよ
537:優しい名無しさん
23/09/05 09:48:02.59 5zFRzXGe.net
大阪は福祉に冷たい、維新だから仕方ないけど
538:優しい名無しさん
23/09/05 10:45:07.30 mB78rQhR.net
>>528
どこの自治体の話?
539:優しい名無しさん
23/09/05 12:24:57.56 5bM6xE6b.net
>>530
>>528の〇障は愛知。他地域でも精神2級からはある
限度額認定証は全国の話
国保でも健保でも同じ
540:優しい名無しさん
23/09/05 12:39:17.06 Y287AopU.net
>>529
メンヘラでも色々やし、ここの住民でも維新支持者おるんやろなぁ…w
541:優しい名無しさん
23/09/06 23:56:54.78 f+pZec9D.net
大阪は確かに冷たいね
542:優しい名無しさん
23/09/07 00:08:30.90 p+d9MuO/.net
>>533
それまで無料で乗れてたバス地下鉄が、民営化で半額負担に改悪されて、それでも維新を支持できる奴の精神状況が知りたい!
大体あいつら優生思想やし、障害者なんてガス室って本音では思ってるやろw
543:優しい名無しさん
23/09/07 01:54:19.53 Gss/klGm.net
兵庫県の尼崎市の福祉は結構手厚い。
尼崎市も市長が変わって、汚い尼崎市のイメージがクリーンな良い方向に変わってきている。
維新は福祉軽視の実態を知っているから絶対に投票しないと、夫婦や嫁の実家のご両親といつも情報を擦り合�
544:墲ケていますw
545:優しい名無しさん
23/09/07 19:00:45.77 CVea+byM.net
尼崎市の福祉は良さそうだけど大阪市の西隣なんだよね
油断は禁物だよ
546:優しい名無しさん
23/09/08 00:09:18.80 nxnONEUz.net
うん。
尼は昔から公明党の牙城だけど、次回の選挙で維新が擁立してくるみたいでかなり気を付けてる。
俺のポリシーで公明党には票を入れないけど、福祉軽視の維新にも票は入れない。
立民とか中道左派系の政党が立候補してくれれば良いのだが、なかなか人材不足のようだ。
547:優しい名無しさん
23/09/09 01:56:08.74 oebaSdAn.net
昔、尼崎ってガラが悪いって聞いたことあるけど今でもそうなの?
548:優しい名無しさん
23/09/09 07:43:59.54 s6NVxuen.net
尼崎と一言で言ってもどこかによるんじゃ?
JR尼崎と阪神尼崎じゃ歩くと30分はかかる
武庫之荘も尼崎市だし
549:優しい名無しさん
23/09/09 09:49:39.25 quIqWvnC.net
実際手帳取ってから引っ越したやついる?
なかなか行動できなくない?
550:優しい名無しさん
23/09/09 09:54:37.09 cNC4ndlD.net
新たな家探しなど各種費用に数十万かかるから元手がなきゃ無理だが
働けるようになった時の目標作りのための情報集めとしてこのスレは有益かと
551:優しい名無しさん
23/09/09 10:12:51.08 Z3ZykGXm.net
>>540
自分は引っ越したけど今考えればそのとき躁だったと思う
双極性だから
552:優しい名無しさん
23/09/09 14:48:44.18 PoFZEgOw.net
アパートの家賃が高すぎて引っ越したり団地の取り壊しで強制退去になったりで引っ越しまくりよ
553:優しい名無しさん
23/09/09 18:49:20.24 JA4HH9hP.net
県またいでの引っ越しはさすがにないな
なんだかんだ2つ隣の市とか結局近場をウロウロしてる
554:優しい名無しさん
23/09/09 18:51:36.90 EsjeK5Aj.net
>>540
躁の時だけ外出できるレベルの基本引きこもりなんで実家出る気力なんて湧かない
555:優しい名無しさん
23/09/12 11:29:33.05 iE9Tf7jR.net
>>533
大阪は車捨てれるからその分総合的に生活費下がるね家賃も外食も安く済むし
556:優しい名無しさん
23/09/12 12:32:06.24 Gcs1udli.net
保険料は高いけどね、維新が減免廃止したし
557:優しい名無しさん
23/09/12 16:59:04.71 /jKE0SDs.net
住民税非課税だと国保保険料は気にならないレベルだけど
住民税課税世帯で国保だと物凄い金額になると知人に教えてもらった
558:優しい名無しさん
23/09/13 12:16:37.98 Y1p/mOR8.net
>>546
大阪でも公共交通が廃止されることもあるのよ
【12月20日廃止】金剛バスの想い出を語ろう
スレリンク(bus板)
559:優しい名無しさん
23/09/13 12:26:24.15 2apJUDLW.net
大阪の場合はバスの精神割が市民限定くらいしかないんだっけ
政令指定都市に住んで無料パスもらうか
兵庫県の一部自治体に住んで〇障2級適用を受けるか否かかな
そこら辺のバランス良さそうなのは尼崎市とか西宮市かな
560:優しい名無しさん
23/09/13 12:27:14.79 Y1p/mOR8.net
国保の減免を絶対にしない鬼畜維新
ガキに米配って人気とりする維新
561:優しい名無しさん
23/09/13 13:09:37.25 riYxzf/d.net
>>550
高槻市営バスは市民無料、市民じゃなくても半額になるぞ
山間運賃がかかる方の関大に通学してたら恩恵でかいな!
URLリンク(www.citybus.city.takatsuki.osaka.jp)
562:優しい名無しさん
23/09/13 13:11:00.57 riYxzf/d.net
まぁその高槻のバスも、市長は非維新とはいえ、市議会第一党が維新になったからいつまでもつかわからんがなぁ…
563:優しい名無しさん
23/09/13 23:57:14.55 7Qn79kHF.net
単に自民党じゃないというだけで福祉は最低レベルの政策
564:優しい名無しさん
23/09/14 08:36:50.66 s6iBEHhq.net
福祉に力を入れてるのは公明党じゃないの?
565:優しい名無しさん
23/09/14 11:09:53.77 Wws2JtEP.net
精神も鉄道の割引しろって言ってるのは公明党だけだからあってるとは思う
566:優しい名無しさん
23/09/14 13:57:27.99 Q9psfOQo.net
>>555
ご冗談がうまいですね。
自民維新とくっついて福祉を削減しまくってますよ
市議会に保険料減免の請願を出しても自公維新は反対してますよ
567:優しい名無しさん
23/09/14 14:41:02.50 FdM+qcwM.net
障害者福祉は交通割引さえ実現すれば良しとの物差しの人もいるからね
そういうタイプは公明党程度の努力でも評価しちゃうんじゃないの
リアル学会員な障害者もいるだろうからしゃーない
568:優しい名無しさん
23/09/15 22:25:08.99 +T0UcfYX.net
;@
569:優しい名無しさん
23/09/16 20:44:31.03 wRGGr5+i.net
街はとてもステキなんだけどね大阪
住んでみたいとは思う
570:優しい名無しさん
23/09/16 23:00:31.79 DUX6+f9i.net
関西弁がイラつくねん
571:優しい名無しさん
23/09/16 23:58:42.92 b/V2Deag.net
>>560
あこがれだけにしとき
572:優しい名無しさん
23/09/17 01:22:05.43 K0/9W7pr.net
>>561
似非関西弁の方がイラつくわ!
なんやねんお前いてもぉたろか!
573:優しい名無しさん
23/09/17 04:38:12.94 P08F1RP5.net
>>563
>もぉたろか
なんて書かないのよ地元民は
もし文字にするなら
>もうたろか
になる
そして
いてもうたろかなんて言わないしな
なりすましはやめろ
574:優しい名無しさん
23/09/17 06:35:42.47 oH98f3N1.net
猛虎弁悲報
575:優しい名無しさん
23/09/17 10:04:21.48 n3Ms+JOI.net
東京はグループホーム全額助成有り。 名古屋市は家賃安くはないので公営住みがオススメ。
岐阜は県単位で精神2級まで〇障適用
愛知は市町村単位で大体精神2級までと自閉症状群に〇障。一部地域で精神3級にも適用 岡崎もよさげ
神戸市より東側の尼崎市、宝塚市、西宮市、芦屋市、川西市(伊丹市は除く)と
神戸より西側の明石市、加古川市、高砂市等が〇障を精神2級まで適用
ただし、低額の自己負担はあるのでかかり放題入院し放題ではないのが注意
ちなみに神戸市と姫路市の〇障は精神1級まで
576:優しい名無しさん
23/09/18 20:16:49.19 PawWPcLB.net
大阪住みたい
優しい人が多い
577:優しい名無しさん
23/09/18 21:47:54.34 azCC34ur.net
住める時が来ると良いね
応援してるよ
578:優しい名無しさん
23/09/18 23:27:17.27 iJRVe6ps.net
大阪府の国保減免の請願に署名してきた、自公維新の反対で採択されないだろうが
579:優しい名無しさん
23/09/19 12:32:05.87 Xk23FyCh.net
大阪は維新がな
こいつらがいる限り障害者福祉は地獄だな
580:優しい名無しさん
23/09/19 13:44:42.34 emXiSEjF.net
>>570
障害者に限らず、福祉界隈票って馬鹿にできんはずなのに、
それでも何故か「福祉なにそれ?勝手にタヒね!自己責任!自己責任!」な奴等が勝つわけで…w
高齢者で維新に入れてる奴とか何考えてんの?よくある例えで、屠殺業者に懐く豚ってやつか?w
581:優しい名無しさん
23/09/19 13:58:13.70 Xk23FyCh.net
肉屋を支持する豚みたいだなwww
582:優しい名無しさん
23/09/20 20:34:08.74 rjGr0o8b.net
まぁ維新は身を切る改革とかいうけど、実態は福祉削減、弱者軽視上等のナチス政党だからw
大阪以外の他府県がうらやましい
583:優しい名無しさん
23/09/21 11:07:12.80 D7kaJkCv.net
尼崎市はよさそうだな
584:優しい名無しさん
23/09/21 12:13:48.68 k9LRHkW/.net
>>574
10年ぐらい前に市バスが民営化されたとこがよさそうとか寝言は寝て言えw
585:優しい名無しさん
23/09/21 12:21:36.16 UO1hkeVY.net
交通割引的に尼崎の評価が低いのはわかるが
精神手帳持ちへの〇障適用は逆に大阪よりハードル低いからね
一概には言えない
586:優しい名無しさん
23/09/21 12:46:21.30 sq5DJNwP.net
尼崎は定期的に話題になるね
587:優しい名無しさん
23/09/21 14:56:47.41 D7kaJkCv.net
市バスより○障が大きい、大阪は何もない
588:優しい名無しさん
23/09/21 16:24:18.96 WJJF3a10.net
大阪は一定条件を満たすと自立支援自己負担分を市が負担するみたいだけど
精神科心療内科以外の持病を抱えてると何も無いに等しいわね
そこら辺は東京と一緒
589:優しい名無しさん
23/09/21 16:32:58.30 sq5DJNwP.net
>>579
>>514
590:優しい名無しさん
23/09/21 17:01:35.93 WJJF3a10.net
そっか、失礼
591:1/3 改
23/09/22 10:40:33.63 0cMgrdlV.net
(身体健康板)
歯医者は歯磨き指導イラネ―、治療と洗浄だけでいい
スレリンク(body板)
(病院医者板)
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart63くらい スレリンク(hosp板)
なんで向精神薬(睡眠薬を含む)は備蓄があんまり推奨されないの? スレリンク(hosp板)
勝手に後発医薬品(ジェネリック)を×にする医者、勝手に後発品にする薬局(後発品のほうが高い場合あり)
スレリンク(hosp板)
↑実質2スレ目
患者に無断で疑義照会するな、犯罪疑いでない限り患者に断ってからやれや スレリンク(hosp板)
下らない事で疑義照会するな、院所側も休憩時間とはいえ昼休みも電話に出ろ スレリンク(hosp板)
病院・診療所は昼休みも電話に出ろ疑義照会あるやろ スレリンク(hosp板)
病院医院や薬局によって細かいルール違うし、実は健保法って曖昧で適当?
スレリンク(hosp板)
歯医者、途中で転院しても詰物とか他の歯科医で引継可?コンビニより多い歯医者は紹介状もテキトー スレリンク(hosp板)
歯医者は歯磨き指導イラネ―、出来ないものはできない。治療と洗浄だけしてくれればいんだよヴォケ スレリンク(hosp板)
歯科医での信じられないような衝撃な出来事 スレリンク(hosp板)
血液検査(採血)の結果様式は全国統一しろや、血糖値は血糖値でありグルコースではない悪玉善玉! 2
スレリンク(hosp板)
紹介状(診療情報提供書)等をCD媒体にすんなや読めない スレリンク(hosp板)
字が汚いと手書き紹介状や処方箋が読めない2&紹介状(診療情報提供書)について スレリンク(hosp板)
個人番号(マイナンバー)を認めない、認める予定もない院所が多いのはなぜ?
スレリンク(hosp板)
【紙の保険証】マジでギリギリな開業医【廃止か】18
スレリンク(hosp板)
処方箋のカラーコピーは犯罪ではありません。「行使/提出」して初めて犯罪です。パンフ誤り。
スレリンク(hosp板)
お薬手帳とか血圧手帳や糖尿病手帳とかオークションで売ってるのなぜ?買う方も買う方。
スレリンク(hosp板)
なんで調剤薬局って、「この薬は足りません」って後から言うの?
スレリンク(hosp板)
薬の説明書(薬情)はもっと詳しく、かつ、全国統一しろ 4
スレリンク(hosp板)
薬局を含む医療機関ってなんで休診日を院内に掲示したり、HPに載せなかったりなの?
スレリンク(hosp板)
592:2/3 真・改
23/09/22 11:43:11.93 0cMgrdlV.net
(メンタルヘルス板)
ジェネリック後発医薬品不足 3メンタル スレリンク(utu板)
後発医薬品ジェネリックのほうが高い場合もあるぞ! スレリンク(utu板)
自殺する前に参考までに2(年金・生活保護・他) スレリンク(utu板)
自死の記事で「いのちの電話」って効果ある? スレリンク(utu板)
【無駄な】自殺に見えない自殺方法14【あがき?】 スレリンク(utu板)
精神障害1級はどんな人なのか
スレリンク(utu板)
睡眠薬あれこれ(デマ払拭・悪用・初診)2023年
スレリンク(utu板)
なぜ向精神薬(含睡眠薬含)は備蓄が推奨されぬ?
スレリンク(utu板)
ゴールド免許の精神障害者 スレリンク(utu板)
精神障害者とマイナンバーカード スレリンク(utu板)
隔月障害年金支給日の15日にすること スレリンク(utu板)
11月30日は年金の日 4 スレリンク(utu板)
2月23日は「不眠の日」(睡眠薬) 通算5 スレリンク(utu板)
3月17日は「世界睡眠デー」ワールドスリープなんちゃら スレリンク(utu板)
精神障害者のクレジットカード支払い スレリンク(utu板)
セルフレジが苦手な精神障害者 スレリンク(utu板)
箱根駅伝精神障害者連合参加必要論
スレリンク(utu板)
メンタルヘルス板の単語・用語辞典(事典)を作るべきか? スレリンク(utu板)
精神障害者の世帯分離 スレリンク(utu板)
精神障害者と医療保険 スレリンク(utu板)
減薬断薬脱薬で各種精神疾患治したい人離脱2023 スレリンク(utu板)
卵が食べられなくて辛い精神障害者 スレリンク(utu板)
ADSL終了後のインターネット回線に悩む精神障害者 スレリンク(utu板)
精神障害者に固定電話は必要? スレリンク(utu板)
精神障害者の携帯電話回線格安維持作戦 スレリンク(utu板)
大人用オムツをはいている精神障害者
スレリンク(utu板)
(ソフトドリンク板)
ヤクルト1000の異常品薄(睡眠に良いってw)
スレリンク(juice板)
(フェチ板)
【老人介護用】おむつ大好きな人81 URLリンク(mercury.bbspink.com)