MENSAについて語るスレpart2at UTU
MENSAについて語るスレpart2 - 暇つぶし2ch227:優しい名無しさん
22/01/06 13:12:27.35 PIxs/Dky.net
>>218
確かに何を望んでいるのか?個人的な審美的価値観は人それぞれだ。
A・タバコは肺がんの原因だよ
B・でもタバコを吸ってても長生きする人はいるじゃん。
このような認知要素間の矛盾に対してフェスティンガーが言うところの
正当化・合理化を必要とする「場」に辟易している人にはMENSAは楽しい場所だよ。
MENSAの1人が1センテンスの言質・言明を表す。
ここでMENSAの人達って自分が完全に理解していない事を、まず理解する。
頭の中にあるのは「彼が言いたいことは類推するに50個の論題の中のどれかなんだろう?」
そして再び2つ目のセンテンスを言及する。
この時「50個のうち35個はきえたな。残りは15個のうちのどれかだ」
更に三度のセンテンスを表し
「15個の中の予測されるソリューションの14個は消えた」
「彼が言いたい事はそれなんだな。よし、それについて話し合おう」
こういう言語論理演算が、ほんの数秒で演算処理できる人が多いんだ。
こういう「場」が好きな人は社会学的な相対的視座によってなんだろうけど
逆に無知無教養で安易に感情の充填を表すパートのおばちゃんみたいな人と一緒にいる事を楽しむ高IQの人もいる。
そこには一切の矛盾は無い。
高IQとして視座と知見を持ちながら集団極性化を観察・分析して楽しみたいからね。
ただ、私はソレを好まない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch