21/09/24 06:39:54.08 QAPgZxu/0.net
>>117
今はそんな方法があるんだ。
俺は今思えばルーターの絡みでわかってくれてる人も多かったんだが、
1人の粘着だ「パソコンの電源でID変わらないよwww」と粘着してきて、説得に苦労した。
2chのIDがHP作成ソフトやPC電源入切で変わる2ちゃんねるのID.wmv
URLリンク(youtu.be)
俺にパソコン知識があれば即答できたんだろうが、当時は基礎知識がなかったから、パソコン板の人にきいても結局回答が専門用語の羅列で分からなかった。
俺がやったのは「公衆電話の例」でなんとか説得しようとしたことだけどな。
中学生の時、「公衆電話の緊急ボタンを押して一般電話番号を押すと一瞬繋がる」というのがあったけど、
なまじ理系の人が「いや、それは嘘だ、お前は電話の仕組みを知らないからそんなこと言えるんだよ。俺は本を読んで(公衆電話の)原理を知ってるんだよ」と。
でも、仕組みだの原理がどうであれ、実際に繋がったのは事実なのだから、
IDが変わるのも「事実」として、その公衆電話の例題から説得したわ。
(公衆電話つっても緑色だけでもいくつもあるから、製造時期によって性能差があったのかなと思う)。