PTSDについて語るスレ part.16at UTU
PTSDについて語るスレ part.16 - 暇つぶし2ch312:優しい名無しさん
22/10/28 09:19:50.09 Z/u0PvDTM.net
神田橋処方したことがありますか?

313:優しい名無しさん
22/11/01 22:19:33.51 xGX6Gr5B0.net
漢方良さそうですね
無理な治療でストレスを受けるより、
趣味や好きな仕事をしているのが、
一番私には合ってる治療法の気がする

314:優しい名無しさん
22/11/09 15:00:59.91 B+sOxOeVM.net
今夜20時EテレのハートネットTVで
児童虐待 虐待後遺症の事を
取り上げるそうです。

315:優しい名無しさん
22/11/09 20:18:21.40 /OHA+/9Cx.net
Eテレで放送中ですよー
ハートネットTV
虐待の“後遺症”を抱えて(2)「回復への道」
2022年11月9日(水) 午後8時00分 ~ 午後8時30分
児童虐待が、大人になってから深刻な後遺症をもたらすことが、最近の研究でわかってきた。
WHOは2018年に児童虐待などの後遺症として発症する「複雑性PTSD」という精神疾患を定めたが、まだまだ社会的な理解は広がっていない。
後遺症に苦しむ人たちの回復のためにどんな支援が必要なのか。
当事者の体験や医療・福祉の現場の取り組みから考える。
出演者ほか
【ゲスト】サヘル・ローズ,【解説】山梨県立大学人間福祉学部教授…西澤哲,【司会】中野淳

316:優しい名無しさん
22/11/09 20:20:43.12 /OHA+/9Cx.net
前編は再放送予定ありです
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ハートネットTV 虐待の“後遺症”を抱えて(1)「成人後の生きづらさ」
これからの放送
2022年11月11日(金) 午後3時30分 ~ 午後4時00分再
(初回放送
2022年11月2日(水) 午後8時00分 ~ 午後8時30分)
※見逃し配信あり
児童虐待が、大人になってから深刻な後遺症をもたらすことが最近の研究でわかってきた。
WHOは2018年に児童虐待などの後遺症として発症する「複雑性PTSD」という精神疾患を定めたが、まだまだ社会的な理解は広がっていない。
そんな中、当事者は診断さえされず、周囲から「わがまま」「怒りっぽい」「怠けている」などと誤解され、孤立している。
当事者の歩みと証言から、“虐待後遺症”の実態を探る。

317:優しい名無しさん
22/11/09 20:24:50.42 /OHA+/9Cx.net
TVerの前編配信はこのあと20:29で終了なので
間に合わなかった人は午後の再放送を待つか、それ以降はおそらく数カ月後くらいにありそうなアンコール放送をお待ち下さいな
ハートネットTV
虐待の“後遺症”を抱えて (1)「成人後の生きづらさ」
NHK Eテレ・東京 11月2日(水)放送分
11月9日(水)20:29 終了予定
URLリンク(tver.jp)

318:優しい名無しさん
22/11/09 20:26:24.58 /OHA+/9Cx.net
>>311
過去にスレが立ってたこともあったけど、過疎で落ちて残念ながらそのまんまかなと

319:優しい名無しさん
22/11/10 05:23:15.21 m942LyXH0.net
>>311
多分カウンセリングでやったと言っても本当に本当に少しだから参考にならないだろうな
自分のところの医師もカウンセラーもすごく慎重派で
最初は効果があるかないかわからないくらいからがいいって言って
その代わり色々試してるらしい人たち
もどかしいけど治療受けて寝込むってことはほぼなくてそこは楽

320:優しい名無しさん
22/11/11 15:51:37.63 rGo4p06Ex.net
※16:00まで再放送中です
TVerとNHKプラスの見逃し配信は既に終了しているので、あとはアンコール放送をお待ち下さい
(あるとすれば半年以内ぐらいのタイミングで放送されると思います)
ハートネットTV
「生きづらさを感じるすべての人へ」
URLリンク(www.nhk.jp)
虐待の“後遺症”を抱えて (1)「成人後の生きづらさ」
15:30~16:00
初回放送日: 2022年11月2日
児童虐待が、大人になってから深刻な後遺症をもたらすことが最近の研究でわかってきた。
WHOは2018年に児童虐待などの後遺症として発症する「複雑性PTSD」という精神疾患を定めたが、まだまだ社会的な理解は広がっていない。
そんな中、当事者は診断さえされず、周囲から「わがまま」「怒りっぽい」「怠けている」などと誤解され、孤立している。
当事者の歩みと証言から、“虐待後遺症”の実態を探る。

321:優しい名無しさん
22/12/11 22:40:33.69 q+8ezinr0.net
URLリンク(www.youtube.com)

322:優しい名無しさん
22/12/18 00:44:35.10 4pze+fF3a.net
「失恋してPTSDになる」
とかいう認識なのね世間って
どうにもならんわねこれ

323:優しい名無しさん
22/12/27 01:17:33.60 UbV8Iq620.net
元夫のDVから子供2人を連れて逃げる中でPTSD発症、今は離婚も成立しているがフラッシュバックに苦しむ日々
薬は増減を繰り返しているけど、症状の波がきつい
眠れなくても仕事はあるし、震えても仕事しないといけない、たまに何かも放り出したいと思うけど子供たちだけ守らないとと思って日々生きてる
「もう今は関係ないから病気治るよ引きずりすぎ」「子供がかわいそう」「いつまで薬飲んでんの」って言われる度に心臓がギュッて苦しくなる
食欲無いのに激太りして見た目も最悪になって、もう先の見えない日々がほんとつらくて食べるのも買い物も楽しくない…

324:優しい名無しさん
23/01/23 20:29:04.68 jXyK/eM90.net
>>323
僕は3人の子供達のシングルファザーで
同じ様な経緯があるから全てではないけど
理解は出来る。
同じ事を役所とかに言われて嫌になる。
そういうのは距離を置いた方が良いと思います

325:優しい名無しさん
23/02/01 15:47:07.39 plnkwIV70.net
教師に殴られた経験が4回程度しかないのに殴られる恐怖に怯える日々が不思議だったが原因が分かってきた
テストの点数が悪い、趣味をうまくできないとかのアホな理由で口の中切れるまで自分で自分を殴りまくっていた
完璧主義で1もできてないとコンクリで頭割るために頑張って『本来は殴られるべきなんだ』と頭ぶつけてた
自分のせいでトラウマなんて笑うにも笑えない

326:優しい名無しさん (ワッチョイ 7fbb-I68V)
23/02/06 14:04:58.60 IV73sMon0.net
>>325
トラウマの再演じゃない?

327:優しい名無しさん
23/02/19 02:26:37.43 OSH2bsnvM.net
>>325
自分のせいにしすぎ
原因と言いつつ、実は話が全然繋がってないのに勝手に納得しちゃってるし
自傷行為だとしても、そのまた原因が必ずあるはずなのに、自分でそれ以上探るのをやめちゃってるよね
普通は教師からは1回だって殴られないものだよ
「4回程度しか」と過小評価してる時点で、かなり認知が歪んでるのに自覚がない
実際には親からも殴られたりしてないか?
自分の中でノーカン扱いになってたりしないか?

328:優しい名無しさん
23/02/19 02:29:08.15 OSH2bsnvM.net
>>323
>「もう今は関係ないから病気治るよ引きずりすぎ」「子供がかわいそう」「いつまで薬飲んでんの」って言われる度に心臓がギュッて苦しくなる
これって実際、誰から言われてる?
打ち明ける相手をそもそも誤ってるんじゃないのかな

329:優しい名無しさん
23/02/22 01:16:07.38 snD4FeT50.net
打ち明けるなんてよっぽどの相手じゃないとしんどいだけに思える
誰にだってトラウマなんてあるじゃん?自分なんて~
とか言われるのが目に見えてる
想像だけど

330:優しい名無しさん
23/02/22 02:40:49.90 4rckbFZcM.net
内容によっちゃ、とても素人の手に負えるようなものではなかったりするからな
かと言って自分の中に閉じ込めっぱなしというのもまた良くなかったりするしな
やはりなるべくなら同じ種類の経験を持つ人たちの当事者会でというのが安全だろう

331:優しい名無しさん
23/02/25 18:52:32.51 KH1Jk3yBa.net
思い出すだけでも吐くような記憶だから誰にも言えないし言うつもりもない
一時期は忘れたりもしたし
トラウマって言葉を簡単に使う人の方がマジョリティだから、PTSDって事実だけ知られたら色々誤解されそう

332:優しい名無しさん
23/02/26 00:18:07.82 x02+50AU0.net
過去に文章の創作をする人にメチャクチャ叱られたり脅迫されたりして夢に見て叫ぶ程(医者にPTSD診断される程)になっちまった
ソイツの文章が好きでたまに思い出しに帰ったり文章を昇華するように似た世界の小説を書いてしまっている
その為にトラウマ元の出来事を見たりと散々だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch