21/10/07 20:38:56.53 OvQRcbtY.net
【家族構成】
3人家族
【収入】
基礎年金1級+厚生2級+特児モロモロ年間400万
【支出】
[家賃]12ヶ月先払い済公営8200円
[電気]8000円
[ガス]2000円
[水道]1級基本免除で月1000円
[携帯3台+ネット+ひかりT+full]16000円
[食費]5万+外食2万
[健康保険]7万(一括支払い)
[民間の医療保険母親が支払い
[小遣い]6万
[娯楽]適当
[雑費]10000
[貯金]年間200万
────
250:優しい名無しさん
21/10/08 01:57:03.22 4tFdqT9t.net
>>248
単身向けじゃなくて単身可だろけど
住戸ストックがないから解放せざる得ないんやろ
251:優しい名無しさん
21/10/11 19:02:33.55 67i14vR9.net
>>249
252:優しい名無しさん
21/10/16 20:08:37.58 lmhjR62V.net
新築募集はいつもの定期募集とはまた別らしいんだけど
皆どうやって募集見つけてるの?毎月どこかチェックしたりしてるんだろうか?
それとも役所に問い合わせして建築予定とか聞くの?
253:優しい名無しさん
21/10/18 07:12:35.62 iqLFDCC8.net
新築っても建て替えで
高層化できるとこでも8割は元住人じゃね
254:優しい名無しさん
21/10/19 00:55:49.11 cRtKQRt6.net
>>253
なるほどね!確かにそうかもわかったありがとう!
255:優しい名無しさん
21/10/19 02:52:12.00 /jIvjkbA.net
>>245
レオパレスは以前問題になっていたことがあったと記憶しているが借りやすさの分、隣の生活音は我慢するしかない 借りやすい物件はそれだけ人気がない物件だということ
公営は古くからの住民が住み着いているから近隣トラブル起こすと住民間で噂が広がり以後住みにくくなる
256:優しい名無しさん
21/11/02 00:33:17.25 8/B9Cbhl.net
うちの自治体の公営住宅が、保証人が必須じゃなくなってるけど、県内在住の「身元引受人」ってのが必要なのね。
今住んでる所は出身県でも無いし、「身元引受人」になってくれそうな人がいないって言ったら、
住宅供給公社の職員から「手帳とか福祉サービスを受けてるなら、その役所に相談してみれば」って言われて、
自立支援の更新の手続きのついでに障害福祉課に聞いたら、「私じゃ分からないので担当者に確認してきます」って30分位待たされ、市役所内のいろいろな部署に連絡して聞いてくれたみたいだけど、
「そういう相談(公営住宅の身元引受人)を今まで言ってくる人がいなかったのでお待たせしてすみません・・・」って言われたけど、
自治体によって違うのかもしれないけど、皆は「身元引受人」ってなってくれる人がいましたか?
保証人が要らなくても、「身元引受人」が必要なら「保証人」と変わらないんじゃないんでしょうか?
まあ、部屋で死なれたりして死体の汁とかで汚されても誰にも請求できないと役所も困るんでしょうけどw
257:優しい名無しさん
21/11/02 01:04:48.52 I2JACVEO.net
団地に入居する際連帯保証人がいて助かったけど、高齢なのでいつまでやってくれるかわからないし、戸籍には血縁者となるものがいないので
258:優しい名無しさん
21/11/02 01:07:00.88 I2JACVEO.net
>>257
途中で送信してしまった。
将来的には市が保証人なるのかも。いないからと言って団地を追い出すようなことはしないと思うけどね。
259:優しい名無しさん
21/11/02 18:11:30.59 TbRSVdSY.net
保証人時代でも生活保護だとケースワーカーがなってた話を見たことあるわ
無縁仏は行政が処理するから慣れと予算があるかどうかなんかもな
自分のとこは緊急連絡先(原則親族むりなら知人)だった
260:256
21/11/02 18:25:27.26 8/B9Cbhl.net
>>259
福祉課の職員からも「(公営住宅に入居したいって事は)生活保護を受給したいって事ですか?」って最初に聞かれました。
「生活保護ならケースワーカーが身元引受人になる」とか前例があったのかもしれませんね
261:優しい名無しさん
21/11/02 18:39:34.63 oL/1I8L0.net
公営住宅の身元引受人事情を考えると
いっそ生保受給条件を満たすくらいに落ちてしまった方が目標達成への近道かもわからんね
そっから脱するのは中々大変だが、働く意欲が戻ってくるようなことがあった時に考えればいい話だし
262:256
21/11/02 19:06:06.19 8/B9Cbhl.net
福祉課の職員も「うちじゃ分分からないから、住宅供給公社に聞いた方が良いよ」って言われて、
住宅供給公社に申し込みの説明と申し込みの書類を貰いに行った時に「身元引受人になってくれる人がいない」って言ったら、
「手帳とか福祉サービスの部署に聞いたら?」って言われて、住宅供給公社にと福祉課が互いに「うちじゃ知らないw」って、たらい回しにされました。
福祉課の職員に「住宅供給公社に、この書類(身元引受人が必要って書いてる書類)を貰いに行った時に、「手帳とか福祉サービスを受けてるならその部署に相談してみれば」って言われたんですよ」って言ったら渋々、「担当者に聞いてきます」ってなりました。
263:優しい名無しさん
21/11/05 20:50:05.17 jv13OycK.net
>>147の人はその後どうなったのかな
264:優しい名無しさん
21/11/06 14:16:57.89 r2LzCRd0.net
公営住宅に秋ごろ入居された方その後どうなった?
265:優しい名無しさん
21/11/08 16:01:06.43 6WWNDJUM.net
団地って退去費用高いのな
普通の賃貸なら毎月の家賃から通常消耗分使われるが
団地は安いからか無いみたいだな
まあでも大半が引っ越さないよな
266:優しい名無しさん
21/11/08 17:12:00.77 qL9uz4S4.net
>>265
ふつうにつかってれば安いはずだよ。
バカが自分のでもないのに
リノベーションしたり壁をぶち抜いて
2DKを1LDKにしたりするのもいるみたいよ。
引っ越さないね家賃が7~9割りくらい回りに比べて安いよ
267:優しい名無しさん
21/11/08 21:15:04.96 xI23oyX0.net
退去時に畳表とふすまの張替えが借主負担だから
これが高いんじゃないかな
和室ばかりだし
268:優しい名無しさん
21/11/09 18:24:44.89 +HVZjFRA.net
>>265
子供ができて手狭になって引っ越す人もいるし、収入が安定すれば追い出されるからね。
自分の住んでる棟、4年ぐらいで5~6世帯引っ越した。
団地全体の世帯数が減ってきたので、2棟ほど取り壊しになってまとめるらしい。
269:優しい名無しさん
21/11/09 19:32:32.31 UclS5XMZ.net
4年前に完成した新築にも押し入れがある
使い勝手悪いしそのスペースを部屋にしてくれたほうが良い