22/12/22 18:32:26.77 cKD6lRLNM.net
たしかに老齢厚生年金 は基礎年金と別に繰り上がらないよね?
971:優しい名無しさん
22/12/22 18:34:44.79 cKD6lRLNM.net
>>950
意外にも国民年金のリターンが高いんだよ
終身年金で義務
972:優しい名無しさん
22/12/22 18:36:30.52 cKD6lRLNM.net
>>951
、としたら最初の資産運用って所だ
リターンが高いんだよ
973:優しい名無しさん
22/12/22 18:39:25.50 cKD6lRLNM.net
また儲かってしまいましたね(たしかに考え方によるかもね??)
常識
老齢基礎年金で計算する
常識
じゃないと比較出来ないじゃん
974:優しい名無しさん
22/12/22 18:41:29.65 cKD6lRLNM.net
>>953
全て免除だと480の240になるだろ(半分の価値)
たしかに金額は増えない
要件に差がつく
975:優しい名無しさん
22/12/22 18:42:55.81 cKD6lRLNM.net
>>954
死ぬ直前のひと月以外は全部払ったほうが得だ
リターンが高い
976:優しい名無しさん
22/12/22 18:45:51.34 cKD6lRLNM.net
>>955
公的年金が相続できるよ ⑥生命保険金、死亡退職金、遺族年金など
977:優しい名無しさん
22/12/22 18:47:37.17 cKD6lRLNM.net
比較するなら老齢基礎年金で計算したらいくら?なん円?
978:優しい名無しさん
22/12/22 18:49:39.35 cKD6lRLNM.net
密度(みつど)は、一般には、対象とする何かの混み合いの程度を示す語である。
979:優しい名無しさん
22/12/22 18:50:33.58 cKD6lRLNM.net
>>958
それは違う
>>958
980:優しい名無しさん
22/12/22 18:54:50.84 cKD6lRLNM.net
まあ、それやったら、一日あたり(maxで差額)2500くらい経過的加算がもらえるようなもんか?
981:優しい名無しさん
22/12/22 18:57:40.24 cKD6lRLNM.net
>>960
さらに他(保険も含む)の公金(コッコ金)と調整があったり(月額でいうと交通費の非課税相当の金額)
982:優しい名無しさん
22/12/22 18:58:18.17 cKD6lRLNM.net
983:>>960 , -―-、、 /::::::::::::/⌒ ヽ l:::::::::::::( ^ω^ ) おっおっお~っ♪ ヽ、:::::::::フづとノ' '~| | し―-J
984:優しい名無しさん
22/12/22 19:00:02.38 cKD6lRLNM.net
仮に病気として、働けたら、社会的治癒になるだろ?(まあその意味すら持たないんだよ)
985:優しい名無しさん
22/12/22 19:00:47.33 cKD6lRLNM.net
生の卵です
986:優しい名無しさん
22/12/22 19:02:20.00 cKD6lRLNM.net
>>964
逆(医療やら、介護やら)が必要ない人はたぶん全額、儲かる
987:優しい名無しさん
22/12/22 19:04:10.16 cKD6lRLNM.net
>>965
障害給付金は5年分は(ストックできる)だろ
988:優しい名無しさん
22/12/22 19:06:30.29 cKD6lRLNM.net
病気したらどうする?
それこそスーパーマンじゃないんだよ
ヤバいだろ
989:優しい名無しさん
22/12/22 19:08:08.28 cKD6lRLNM.net
>>967
病気したら金が減る
フローの分だけストックが増減する
990:優しい名無しさん
22/12/22 19:11:35.34 cKD6lRLNM.net
>>968
だから逆相関(-1x)はやばいだろ?
991:優しい名無しさん
22/12/22 19:13:58.46 cKD6lRLNM.net
ドーナツの穴 5億円する
知らない
992:優しい名無しさん
22/12/22 19:15:49.90 cKD6lRLNM.net
>>970
絶対に2500万にはならない ドーナツの穴は5億円
買う
買わない
はジユウです ありがとうございます
993:優しい名無しさん
22/12/22 19:16:53.16 cKD6lRLNM.net
>>971
安くすると儲け損ねる(機会損失)
994:優しい名無しさん
22/12/22 19:17:43.26 cKD6lRLNM.net
>>972
額面+利息が儲かる
995:優しい名無しさん
22/12/22 19:20:02.66 cKD6lRLNM.net
>>973
他で買えるだろ
996:優しい名無しさん
22/12/22 19:21:03.88 cKD6lRLNM.net
うん
997:優しい名無しさん
22/12/22 19:22:36.89 cKD6lRLNM.net
ドーナツの穴は5億円
買わないなら占
知らん
998:優しい名無しさん
22/12/22 19:23:48.14 cKD6lRLNM.net
>>976
要らないってこと?
999:優しい名無しさん
22/12/22 19:24:29.38 cKD6lRLNM.net
「ただより高いものはない」とは、ただで何かをもらうと、あとでもっと大きな代償を払わなければならないものだという意味です。
1000:優しい名無しさん
22/12/22 19:29:50.67 cKD6lRLNM.net
>>978
だからあとで払うんだろ
1001:優しい名無しさん
22/12/22 19:47:24.09 cKD6lRLNM.net
>>979
URLリンク(pbs.twimg.com)
5億円
1002:優しい名無しさん
22/12/22 19:48:34.37 cKD6lRLNM.net
時間はお金に変わらないですならね
ありがとうございます
1003:優しい名無しさん
22/12/22 22:30:08.34 5TpOfPTtM.net
若い人は年金は払ったほうが得っすね
リターンが高いからですね
1004:優しい名無しさん
22/12/22 22:31:24.62 5TpOfPTtM.net
>>982
計算してみりゃ良いじゃん
1005:優しい名無しさん
22/12/22 22:32:25.82 5TpOfPTtM.net
>>983
結論は金遣いが荒いってこと
1006:優しい名無しさん
22/12/22 22:35:30.69 5TpOfPTtM.net
>>984
個人年金よりは得ですよね
1007:優しい名無しさん
22/12/22 22:36:24.73 5TpOfPTtM.net
IRR(内部収益率)とは?計算方法や利回りとの違い
1008:優しい名無しさん
22/12/22 22:39:10.53 5TpOfPTtM.net
>>986
投資は日本株と60才前位にイデコやると良いです 日本株を除く投信がおすすめ
預金とは違いますから 米国株より手数料が安い
比較する対象が違いますね
1009:優しい名無しさん
22/12/22 22:42:02.74 5TpOfPTtM.net
>>987
効率の良い投資(401kやらは、)後からでもまずまず儲かります
NISAとか気にしなくて良いですよ
税金は儲けにかかるので損益通算したら変わらないです
投信なら再分配型も選べます(元本払戻金は非課税)
1010:優しい名無しさん
22/12/22 22:45:10.06 5TpOfPTtM.net
>>988
個別元本方式ですから 、運用してない払戻金(元本払戻金)は非課税です
そもそも払う税金は無いでしょうから
払う税金が発生したら
小規模企業共済、他、まあ、起業すれば(手間を考えなければ)税金だけ見ると安くなりますね
1011:優しい名無しさん
22/12/22 22:47:13.20 5TpOfPTtM.net
>>989
投信よりETFのほうがおすすめですね
面倒ですからね
金利優先オプションでJ-REITも有りですね(配当控除がないので、ニーサも有りですね)
1012:優しい名無しさん
22/12/22 22:48:17.26 5TpOfPTtM.net
>>990
配当相当の貸株調整金を申告しないとダメです
1013:優しい名無しさん
22/12/22 22:50:37.45 5TpOfPTtM.net
めちゃくちゃ面倒ですから やらないほうが得ですね
資本金の払い戻しもあるんで難しいですよね?
1014:優しい名無しさん
22/12/22 22:52:51.43 5TpOfPTtM.net
>>992
あと、他人に任せる位ならETFでも買った方が良いですね
手数料が儲かりますよね?
必要ならアナリストから商材買えば良いですよね?
1015:優しい名無しさん
22/12/22 22:53:13.04 5TpOfPTtM.net
>>993
意味ないじゃないですか 邪魔ですよ
1016:優しい名無しさん
22/12/22 22:54:45.82 5TpOfPTtM.net
???他人に任せるならETFやれば良いですよね??
全く意味が無いですね
1017:優しい名無しさん
22/12/22 22:55:47.01 5TpOfPTtM.net
>>995
それはそれでキャンペーンがあると思います
なんかもらえますよね?
1018:優しい名無しさん
22/12/22 22:56:53.99 5TpOfPTtM.net
???仕事にするならば面白い訳が無いじゃないですか ワラ!
1019:優しい名無しさん
22/12/22 22:57:30.89 5TpOfPTtM.net
>>997
その時点で負けてます ワラ
1020:優しい名無しさん
22/12/22 23:00:25.96 5TpOfPTtM.net
他人の金でETF買うだけの仕事ならやりたいですねw無いですねw
1021:優しい名無しさん
22/12/22 23:03:20.13 5TpOfPTtM.net
>>999
この場合個別元本方式が分からんと
意味合いが通じない
ワラ!
1022:優しい名無しさん
22/12/22 23:03:31.12 5TpOfPTtM.net
うん
1023:優しい名無しさん
22/12/22 23:03:41.67 5TpOfPTtM.net
終わりだよ
1024:優しい名無しさん
22/12/22 23:04:08.93 5TpOfPTtM.net
投資ができた
1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 540日 13時間 50分 22秒
1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています