先延ばし癖、先送り、PCN症候群★2【ADHD?他?】at UTU
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★2【ADHD?他?】 - 暇つぶし2ch100:優しい名無しさん
21/07/13 16:07:02.33 23rNX/wS.net
>>95
自分も部屋はめちゃくちゃだけど、そもそも部屋がめちゃくちゃなこと自体が先延ばし癖の結果だなあ…
小学生の頃は友達がしょっちゅう遊びにくるからその度に泣きながら片付けてたというか一箇所に集めてたので
その一箇所がごちゃごちゃしてるだけで済んだが
あまり人を呼ばなくなってから一日では片付けられないレベルになってしまった

101:優しい名無しさん
21/07/13 18:13:02.06 b0EWUvlt.net
物が多ければ多いほど、その物たちに関わってる時間&エネルギーが無意識レベルでも消費されていて
やらないといけない事に取り掛かるのが遅くなる&取り掛かるエネルギーが足りなくなる事態に
結果、先延ばし体質の悪化  とのこと。
物が多いせいでこうなったとまでは言い切れないけど環境が先延ばしの性質をより強化してるのは大いにありそう

102:優しい名無しさん
21/07/13 18:51:33.40 2tWzDwnG.net
部屋の片付けしたいと思ってるが、10年以上先延ばししている
時々あからさまなゴミだけ片付けてるが…

103:優しい名無しさん
21/07/13 19:34:59.09 LG3b0DMT.net
>>1
>注意喚起してスルーしましょう
注意喚起≠スルー
ローカルルールはスルー推奨なのに
「注意喚起」をわざわざ加える矛盾したテンプレ
スルーなのか?
注意喚起なのか?
整合性が無いので違和感ある文章になる

104:優しい名無しさん
21/07/13 19:37:40.12 s0APjAbr.net
アスペ

105:優しい名無しさん
21/07/13 21:06:00.63 3dyacSB3.net
>>99
わかる
親も自分と似てて
家庭訪問がある頃まではなんとかリセットできてて、酷くなってきててもそこまでじゃなかった
高校から家庭訪問なくなってそっからはもう…

106:優しい名無しさん
21/07/13 23:59:24.33 0IEVg3/C.net
100日後に綺麗になるクズの部屋

107:優しい名無しさん
21/07/14 00:10:00.95 lu38bk9Q.net
先延ばしのせいで辞めたいバイトをズルズル続けてる
どーせ断られると無気力なってるわ

108:優しい名無しさん
21/07/14 02:50:54.82 tf+m+Qu5.net
>>106
自分も先延ばしのせいでバイト辞められなかった
最初移動手段がなくて仕方なく時給安くてやりたくない内容だけど歩いて通える店のバイトしてたんだけど
その後移動手段ができたのでもっと時給高くてやりたい内容のバイト先に変えかったのに
先延ばし癖のせいでずっと最初の店でバイトし続けてしまった
とにかく新しい店を調べて履歴書書いて電話して面接受けてってのが面倒で時間もないし
あのときバイト先買えてたらもっと貯金できてたのにって悔しい
人生ずっとこんなん

109:優しい名無しさん
21/07/14 14:18:57.10 x8Mj864n.net
バイト辞めるより続けるほうが大変やと思うのやが
不思議だわ

110:優しい名無しさん
21/07/14 14:39:37.39 +SAwvlNL.net
自分のケースだと
辞めたい

行きたくない

辞めるって言うのしんどい

先延ばし

ストレス

寝坊して欠勤

気まずい

とんずら

111:優しい名無しさん
21/07/14 17:49:38.26 VRGGjbrR.net
>>108
意外と、今やってることを辞める行動する方が難しくて、なんでもやり続けてしまう
逆に転職先を決めないまま一度辞めると、そのまま辞めたままになってしまう

112:優しい名無しさん
21/07/14 18:16:18.01 EwumQn/a.net
人間は変化を避ける本能があるからね

113:優しい名無しさん
21/07/14 18:26:00.88 RNLVz726.net
そうなんだよな
ずっと働いてたのに、あるとき病気で次の働く場所とか決めないままやめたらそのまま無職になってしまった…
時間感覚おかしくなった
昔は空白期間作るなんて許せなかったのに

114:優しい名無しさん
21/07/14 18:28:03.65 mD9RYvB4.net
だから案外、一発目に選んだところがまともなら、そのまままともな人生を送れたりするんだろうけど
特に日本は一生同じ会社に勤め続ける人が多いし
まともな親がいて希望の大学出てまともなところに就職するまでさえなんとかできれば
そのまま人生まともに過ごせたりするんだろうけど
その前に家庭の問題含めてレールから落ちてしまうと
その後の人生終了

115:優しい名無しさん
21/07/14 19:04:50.56 stTZMrtB.net
>>108
辞めたい日の何週間か前に辞めますって店長に行ってしばらく気まずい時間を過ごしたりシフト調整されて
転職活動して求人誌片っ端から読んで履歴書買ってきて一枚一枚作って写真撮影して電話かけて面接行って時には落とされて傷つくリスクもあって時間が無駄になるかもしれないというのをクリアして
採用になったらいつから入れるかは前のバイトがいつ辞められるかわからないと決められないしでごちゃごちゃ悩むより
新しい仕事を覚える労力をするより
明日もまた昨日までと同じことを繰り返す方が目先では楽なのでそうしてしまう
遠い目で見れば転職すべきなのに

116:優しい名無しさん
21/07/14 19:35:13.03 VqzKlP9O.net
ここの>>1=キチガイ荒らしが発狂して正規の本スレ荒らしてきてるんで証拠貼


117:っとくね やり返していいとかいう超クズな理屈らしいんで 26 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/07/14(水) 17:46:59.77 ID:xoprviSC >>25 お前向こうのスレ荒らしまくったクズでしょ 今更住民ぶるなよ みんながせっかく育てた後から乗っ取って潰すとか何様なの? 27 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/07/14(水) 17:47:54.69 ID:xoprviSC 向こうのスレを荒らして潰したことを絶対に許さない このスレは荒らしが乱立したスレです このスレを乱立したクズが向こうの正規の本スレに難癖つけて荒らしまくりました 恨みは絶対に忘れません



118:優しい名無しさん
21/07/14 19:41:51.98 VqzKlP9O.net
このスレの>>1はこのような荒らし行為↓を堂々とやる真性キチガイだと判明しました
荒らし以外の人へ(もし居るならだけど)
それでもこのスレを使いますか?
荒らしを支持しますか?
あなたも同類だと思われて構わない?
これ知ってて尚もこのスレ使う奴=頭おかしいよね
荒らしのIDコロコロ自演だと思われても仕方ない
ーーーーーーーーーーー
28 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/07/14(水) 17:51:30.57 ID:B26BB6ug
※※※このスレを乱立したのは荒らしです※※※

本来のスレをこの荒らしが荒らしまくって潰して
自分に都合のいいスレを乱立して誘導しようとしてなりすまししています

人のスレを荒らしておいて何のうのうと自分は平和に会話できると思ってるの?

やったらやり返される

覚えておいてください
29 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/07/14(水) 17:53:21.36 ID:B26BB6ug
>>25
お前を絶対許さない

人のスレを荒らしてタダで済むと思うなよ

やったらやり返される

お前がこのスレでまともに会話できる日はもう来ない

住民になりすましても全部潰してやる

119:優しい名無しさん
21/07/14 19:46:57.44 FooMbkaj.net
>>116
お前の荒らし行為はまたやり返すからな
ここを荒らせば荒らすほどお前のスレが汚れる

120:優しい名無しさん
21/07/14 19:48:15.91 VqzKlP9O.net
【警告】
ここの>>1は荒らし宣言まで堂々とやって本スレを荒らす真性キチガイだと判明しました
まともな住民の方はこれ以降、絶対にこのスレを使わないで下さい
使い続けると↓の荒らし本人だと見なされます
(以下は荒らし行為の証拠です)
30 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/07/14(水) 17:54:25.88 ID:jsSWhzWh
やられたらやり返す


倍返しだ
31 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/07/14(水) 17:56:39.05 ID:jsSWhzWh
自分の勝手な都合で人のスレを荒らして潰しておいて
そっくりな偽物のスレを作って背乗りして
自分の都合よくスレを回そうとするとか
どこの民族のやり方なんだよ

そういうことしたら一生恨まれるって思い知れよ

絶対に許さないからな

お前がこのスレを育てたわけじゃないだろ

途中から来て荒らしやがって
32 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/07/14(水) 18:05:56.03 ID:YGYwjlSs
>>25
お前がこれ以降、勝手に住民になりすましてスレを回そうとしても
全部粘着して潰してやる
お前がそうやってきて人様のスレを荒らして偽物スレを作って乗っ取りしたんだからな
自分がやったことはそのままやり返されると覚えておけよ
絶対に許さないからな

121:優しい名無しさん
21/07/14 19:49:38.22 FooMbkaj.net
>>118
お前の荒らし行為をお前のスレに張り付けますね
お前が荒らせば荒らすほどお前のスレは機能しなくなる

122:優しい名無しさん
21/07/14 19:52:00.37 VqzKlP9O.net
【警告】
このスレは>>1>>117=真性キチガイ荒らしの立てたスレです
これ以降は決して使わないで下さい
使い続けるとあなたも荒らし本人だと認定されます
※現在の本スレはこちらです
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)

123:優しい名無しさん
21/07/14 19:53:28.85 FooMbkaj.net
>>120
そうやってお前がこのスレを荒らせば荒らすほど、お前の立てた偽物のスレも同じようにやり返されて荒れる

124:優しい名無しさん
21/07/14 20:38:48.24 CASIUu/g.net
>>109
まんまこれだわ

125:優しい名無しさん
21/07/14 20:59:51.79 ZCFLVhG9.net
>>98
自分もこれ
やり始めたらずっと続けてしまうし、切り替えるのが凄い苦手
途中で別の仕事をやろうとすると、気分が乗らなくて全然進まない
平行して仕事を進めるのが本当に苦手なんだよな

126:優しい名無しさん
21/07/14 21:10:44.06 AEU7HUQV.net
>>123
わかる
切り替えが苦手

127:優しい名無しさん
21/07/14 22:39:02.21 ncg0mpYs.net
先延ばしにしない心理テクの本買っても読むのを先延ばしにしてしまう
YouTubeなら何とか聞けるけど実践するのを先延ばしにしてしまう

128:優しい名無しさん
21/07/14 23:12:06.19 KSWbOBbc.net
>>125
あるあるwww
あるある…

129:優しい名無しさん
21/07/14 23:14:20.59 dZniQgvl.net
先延ばし人は結局理想と現実の乖離ってのがあるだろうな。
理想があるからこそ、そこに至れてない自責の念みたいな感じで「先延ばししちゃってるなー」という思いや現実が強くなる。
ゴキブリは汚部屋に住んでても先延ばししてるとは思わないし、
自分に満足してるホームレスも先延ばししてるとは思わない。
理想があるというのは
本当は俺はもっとできるのに!という
ある意味才能を持ってるのかもしれない
しかしながら夢のまま
あるいは
才能など勘違いだったというまま人生を終えるのかもしれない
才能があるかないか
できるのかできないのかも
先延ばししていてはわからないのだが
当たってくだけないままの人生
当たってくだけて ああやっぱり頑張っても駄目なんだなと
駄目な自分をちゃんと確認したほうが幸せかもしれない

130:優しい名無しさん
21/07/15 10:57:09.51 lJRy6nlE.net
ここの>>1>>117=キチガイ荒らしの所業↓
証拠貼り
34 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/07/14(水) 22:26:21.07 ID:xD71vfft
ここの>>1=キチガイ荒らしが発狂して正規の本スレ荒らしてきてるんで証拠貼っとくね
やり返していいとかいう超クズな理屈らしいんで

このスレの>>1はこのような荒らし行為↓を堂々とやる真性キチガイだと判明しました
荒らし以外の人へ(もし居るならだけど)
それでもこのスレを使いますか?
荒らしを支持しますか?
あなたも同類だと思われて構わない?
これ知ってて尚もこのスレ使う奴=頭おかしいよね
荒らしのIDコロコロ自演だと思われても仕方ない

【警告】
ここの>>1は荒らし宣言まで堂々とやって本スレを荒らす真性キチガイだと判明しました
まともな住民の方はこれ以降、絶対にこのスレを使わないで下さい
使い続けると↓の荒らし本人だと見なされます
(以下は荒らし行為の証拠です)

131:優しい名無しさん
21/07/15 11:20:41.78 MuQc1ikf.net
>>127
理想と現実の乖離はあるかも
特に仕事の先延ばし
理想通り完璧に仕上げる自信がないからギリギリまで取りかかれない
期限が近づくと余計なことを考える余裕がなくなるから取りかかれるんだろうな
わかってるのにプレッシャーが大きくて同じことを繰り返す
完璧に仕上げることなんか無理だと諦めて開き直れたら楽なのに

132:優しい名無しさん
21/07/15 11:36:34.62 lJRy6nlE.net
>>129
このスレはもう使わないでね
ここの>>5から先も前スレからの無断コピペだし
↓こういうことやって荒らすキチガイの立てたスレなんで
35 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/07/14(水) 22:26:36.71 ID:xD71vfft
【警告】
このスレは>>1>>117=真性キチガイ荒らしの立てたスレです
これ以降は決して使わないで下さい
使い続けるとあなたも荒らし本人だと認定されます
※現在の本スレはこちらです
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★2【ADHD?他?】
スレリンク(utu板)

133:優しい名無しさん
21/07/15 17:28:56.07 q5EQ3scP.net
>>127
そもそも「普通の人並み」になりたいだけなのに、「理想」になってしまうのが辛い
他の人は「普通」にやってることなのに

134:優しい名無しさん
21/07/15 17:59:04.82 vZ8Zs1Zw.net
【現行スレ内において>>1が行った荒らし行為について】
Q:
テンプレで前スレ紹介してるのに
前スレのレスをID変えてこのスレにわざわざコピペして貼り付ける意味は何だったの?
A:
スレの保守と、住民がいてスレが伸びてるように見せかけたかったんだろよ
(略)
勝手なコピペで伸ばす辺りも非常に悪質
>>1の見解
94 優しい名無しさん [sage] 2021/07/13(火) 07:51:33.58 ID:Nh4gxrOq
>>93
本当にどうでもいい
完全に荒し行為だから、本スレとやらに帰って
>>1の荒らし行為を指摘する流れ・都合が悪い展開になると「どうでもいい」とレスして逃げる

135:優しい名無しさん
21/07/15 18:06:41.53 EVrY05cR.net
暑いとなおさら先延ばしにしてしまうんだけど
そもそもエアコンが壊れてるから買い換えか修理しないといけないのに
部屋が片付けられなくてエアコン使えなくて死にそう
前にやる気になったときに猫に呼ばれてそれで集中力切れてそのまま進んでない

136:優しい名無しさん
21/07/15 18:15:49.62 vZ8Zs1Zw.net
>>1の無能さがわかるレス
固定IDのレスに対して「id変えてまで抗議してる人」
80 優しい名無しさん [sage] 2021/07/12(月) 22:37:35.91 ID:546N3c+i
気に入らないなら自分で作ったスレに引きこもってればいいのに
id変えてまで抗議してる人以外は、誰もテンプレに不満を感じてないよ
たかが5chのテンプレで正しい日本語とか添削とかどうでもいい

137:優しい名無しさん
21/07/15 18:27:06.77 lJRy6nlE.net
このスレ立てた>>1がキチガイ荒らしである証拠を貼っとくね
スレをムリヤリ伸ばして住民が多いように見せかけるために、前スレの書き込みを持ってくる手口
わざわざID変えて無断コピペして、事情の分からない人を釣ることまでやってて非常に悪質
ガイドライン上でも立派な削除対象
スレごと削除されても文句は言えない状態
↓ここの>>5-7は前スレからの無断コピペ↓
0002 優しい名無しさん 2020/11/26 07:51:02
これのせいで人生終わった



138:夏休みの宿題とか人生で一度も完璧に出したことないかも やることリストをやろうとするだけで人生終わりそう ID:e8L3WTEm 0003 優しい名無しさん 2020/11/26 11:08:53 これのせいで人生おわった同じく 仕事もいけてなくてやばい ID:X7nqwpva 0004 優しい名無しさん 2020/11/26 11:17:55 タイムリーなスレだ PCNは報酬系が弱いから起こるのだろうけど それとADHDはイコールではないのだろうか? 私は報酬系はマジ死んでる状態なんだけど 空間認識能力など高く順位付けも整理整頓も得意で要領も良い 好きなことであればマルチタスクもこなせる ただ苦手なことはまったくと言うくらい努力が出来ず 集中出来ないから間違えまくるしマジで使えない奴に変貌する やっぱりADHDとはちょっと違うのかな?? ID:JswS8+CX(1/2) 0005 優しい名無しさん 2020/11/26 11:20:28 あ、しまった ちょっとズレたこと書いてしまったよすまん スルーしてください ID:JswS8+CX(2/2)



139:優しい名無しさん
21/07/15 18:35:31.14 lJRy6nlE.net
>>8も無断コピペなので証拠貼り↓
これも>>1=議論無視で勝手にスレ立てを強行したキチガイ荒らしの所業
頭おかしいのは>>1のテンプレ見れば一目瞭然
0016 優しい名無しさん 2020/11/30 02:04:38
例えば普通の人でも夏休みギリギリまで残しちゃう人はいるらしいけどそれでもちゃんと期限までにはやるから正常なんだよな
自分の場合はどれだけ痛い思いしても期限過ぎてしまうから異常だと思う
期限過ぎたことで進路に影響したりして転落しても治らない
ID:4yV8Sv39

140:優しい名無しさん
21/07/15 18:41:23.84 lJRy6nlE.net
↑これらの証拠を見てもまだこのスレを使い続ける奴
=100%荒らしの自演(IDもコロコロ変えてる)
まともな住民の人は以後決してこのスレを使わないで下さい
使い続けるとあなたも荒らし扱いされるか
荒らしと同一人物だとみなされます
※現在の本スレはこちらです↓
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)
ADHDの人やADHDグレーな領域の人もこちらでどうぞ

141:優しい名無しさん
21/07/15 19:19:54.87 MuQc1ikf.net
>>133
猫は先延ばしの天敵だよなw
膝に乗って寝られたりしたら、もうどうでもいいやって気分になる

142:優しい名無しさん
21/07/15 19:42:41.13 xyjb+UwJ.net
専ブラ使えばこの頭おかしいやつのid非表示にできるの?
>>132に自分のレス勝手に貼られてるし
絡まれてる1が可哀想だから言っとくけど、自分は1じゃないから
無断コピペ非難してるくせに、無断で人のレス勝手に使うな
他の人、ごめん。これ以降はスルーします

143:優しい名無しさん
21/07/15 19:59:55.99 lJRy6nlE.net
>>139
そもそも本当に頭おかしいのは>>1
=スレ立てを勝手に強行、本スレを荒らし宣言までして堂々と荒らしに来てる奴
このスレを使っちゃダメなんだよ

144:優しい名無しさん
21/07/15 20:21:56.39 FH+S8Bm0.net
スレを跨いでレスバが繰り広げられてて草
落ち着くまで待つか...

145:優しい名無しさん
21/07/15 20:27:25.09 vZ8Zs1Zw.net
>>1は「(荒らしへの)注意喚起OK」と明記している
板のRLはスルー徹底しろという方針
RLを無視した独自のルールを優先するスレ立ても荒らし行為

146:優しい名無しさん
21/07/15 20:36:21.56 lJRy6nlE.net
>>142
このスレ、マジで削除対象なんだよな
ガイドライン違反が幾つもあるし
スレ主は本スレで荒らし宣言つきでガチ荒らしやっちゃってるクズだしな
削除人がまともに仕事してた頃なら普通にアク禁もの
プロバイダから契約解除食らってもおかしくない

147:優しい名無しさん
21/07/15 20:37:22.37 lJRy6nlE.net
>>141
1じゃないならこっちに戻りなよ
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)

148:優しい名無しさん
21/07/15 20:53:18.28 lhJbPuWY.net
どっちのスレも荒らされてるじゃん

149:優しい名無しさん
21/07/15 20:58:53.69 9Fkxupgp.net
>>138
猫様の方が優先だからな

150:優しい名無しさん
21/07/15 21:27:02.33 HAp1OpfE.net
参考のためにADHDの本を読んでみようと思いつつ先延ばしにしてしまう
ネットですぐ見れないと、購入したりする動作がはいるとなかなか…

151:優しい名無しさん
21/07/15 21:35:01.26 xyjb+UwJ.net
>>147
自分は購入までは勢いで出来るけど、読まないまま埃かぶってる
おかげで一度も読んでない本が山積みだよ

152:優しい名無しさん
21/07/15 21:48:29.26 +2Oj+kO4.net
>>148
自分もADHD以外のいろんな本を買うだけ買って部屋に山積みで片付けられない…
もう収納するとこない…
たまに売るんだけど売るための梱包に使うダンボールがまた場所を取っている

153:優しい名無しさん
21/07/15 22:04:53.26 vZ8Zs1Zw.net
>>139
>>88 優しい名無しさん [sage] 2021/07/13(火) 00:36:38.37 ID:LG3b0DMT
ヘッダーと本文をコピーではなく
本文のみコピーをID変えて連投する意味がわからない

154:優しい名無しさん
21/07/15 22:34:17.17 0Bcm51Vp.net
本を買う時は、コレさえ読めば自分も出来る人になる!って希望が持てるんだけどね
読むことすらできん
YouTubeで5分だけでいいからやれば段々やる気でる、とか、本開くだけでいいから、とか言われてるけど、それすら無理
その5分ちゃんとやるか、本開くか横で監視してくれるトレーナーが一生必要
学生の時のバイトが惣菜屋で、日によって出す惣菜が違ったから15種くらい事前に覚えていかないといけなかったんだけど、それがマジで無理だった
惣菜書かれた紙を開くことが出来なかった
で、学校のカウンセリングルームでカウンセラーさんに一緒に覚えてもらってた
タダだったからカウンセリング通えてたけど社会人となった今、そんなの無理だし詰んでる

155:優しい名無しさん
21/07/15 22:36:54.99 lJRy6nlE.net
>>145-151
荒らしの立てたスレは使わないで下さい
こちらに移動して続けて下さい
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)

156:優しい名無しさん
21/07/16 00:58:48.91 IpI3sSnD.net
>>144
虚言癖荒らししつこい
出て行け
二度とここに来るな

157:優しい名無しさん
21/07/16 05:07:35.77 DPE/hzVD.net
>>151
マネージャーがほしいとつくづく思う
一般人の子供も監視する教師や親がいないとサボる子もいるらしいけど
どうやって居なくなってから過ごしてるんだろ
まあうちは親に見てもらえなかったから家の監視がほとんどなかったからな

158:優しい名無しさん
21/07/16 05:12:22.55 LRbCx7KY.net
今日先延ばししないでやりたいこと
1、ヘルパーさんに電話
2、図書館レファレンスにメール
3、1つ振込

159:優しい名無しさん
21/07/16 07:00:52.10 CTpnyUth.net
>>154-155
荒らしの立てたスレは使わないで下さい
こちらに移動して続けて下さい
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)

160:優しい名無しさん
21/07/16 07:34:09.33 RqiwKgBy.net
>>154
専属のマネージャーさん欲しいわ
誰かスケジュール管理してくれ…
人に急かされると普通に動けるんだよな

161:優しい名無しさん
21/07/16 08:22:35.84 qXFsYPNZ.net
情報筒抜けな感じがちょっと恐いけど
スマホを通してAlexaとかSiriとかGoogleアシストに人格や生活傾向を把握されて、
生活や行動を誘導してくれたら良いかも

162:優しい名無しさん
21/07/16 10:57:14.80 W1ceS4YL.net
終わるまで絶対に許してくれないマネージャーが必要だな
在宅勤務なんだけど監視の目がないからサボりまくって前日の深夜に間に合わないって焦って泣きながらやってる
で、低クオリティで上司のチェック通らずに凹む
次からはコツコツやるって決意してまた繰り返す
見張って応援してくれるサービスないかな
YouTubeの勉強生配信見て刺激受けようとするんだけどサボっちゃうんだよな
配信する側にならないとだめか

163:優しい名無しさん
21/07/16 13:02


164::03.76 ID:qXFsYPNZ.net



165:優しい名無しさん
21/07/16 13:29:56.11 amv1nOSk.net
マネージャーというか編集者にせっつかれる仕事してたけど
同類の皆もさぞかし相手をイライラさせるであろう…w

166:優しい名無しさん
21/07/16 15:54:24.21 LCA7WQel.net
アパートの更新忘れてた
不動産屋から電話来た

167:優しい名無しさん
21/07/16 15:57:02.33 LCA7WQel.net
再契約だ
敷金礼金で20万飛ぶorz

168:優しい名無しさん
21/07/16 16:02:47.14 amv1nOSk.net
礼金払い直しとか話し合いで何とかならんかってぐらいおかしな話だなぁ

169:優しい名無しさん
21/07/16 16:11:48.49 LCA7WQel.net
>>164
何言ってもこじれる
ダメなものはダメ

170:優しい名無しさん
21/07/16 16:46:31.04 bAkxarSZ.net
AlexaおやすみでGoogleカレンダーに登録してる次の日の予定
Alexaおはようでその日の天気、その日の予定を喋らせる設定を組んでる
Googleカレンダーに単なる予定じゃなく色んな期限(家賃支払いとか)も入れとくのがミソ

171:優しい名無しさん
21/07/16 17:01:32.35 EOwG4Kdp.net
>>157-166
荒らしの立てたスレは使わないで下さい
こちらに移動して続けて下さい
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)
ADHD当事者やグレーの方もこちらでどうぞ

172:優しい名無しさん
21/07/16 17:20:01.62 KXQWuaVL.net
>>166
凄い
カレンダーに入力するのを先延ばししてしまう

173:優しい名無しさん
21/07/16 17:21:03.47 dj+YzsYd.net
>>161
作家さんとか漫画家さんとか?上手くいった?
編集者の方にせっつかれたらできそうな気もするし、できなそうな気もする

174:優しい名無しさん
21/07/16 18:35:15.51 8pglobbu.net
>>166
それは先延ばし、先送り体質の対策というより
忘れる人向けでは
先延ばし体質の人が寝る前に期限の迫ってることや翌日の予定を聞かされたら寝付きも睡眠の質も悪くなるよ

175:優しい名無しさん
21/07/16 19:24:57.77 YJ/bR+p6.net
漫画家になりたかったけど締め切りの自己コントロールが…

176:優しい名無しさん
21/07/16 19:57:16.70 RqiwKgBy.net
>>159
在宅勤務は辛いよな
自分もまったく同じ
今日も全然仕事進まなかったよ…

177:優しい名無しさん
21/07/16 20:53:59.03 bAkxarSZ.net
>>170
一番体調が悪くなるのは結局やらなかった時だから

178:優しい名無しさん
21/07/16 22:38:28.16 vb6QGp5D.net
在宅勤務できるの凄いな
睡眠障害や遅刻癖も併発してるから普通の会社員が辛いから在宅勤務したいけど
それはそれで監視されてないと自己管理できないという
遅刻さえ防げば監視されてる職場勤務の方がマシかもしれない

179:優しい名無しさん
21/07/17 02:25:47.82 1S9Bj8VI.net
>>173
え?
期限切れてできなかった時や諦めた時、ことの重大度に応じて自責の念はあるけどめっちゃ開放感出て元気になるわ

180:優しい名無しさん
21/07/17 02:58:56.93 EgJB3NX9.net
>>175
内容による
期限切れても実はなんとかなるものなら解放されるけど
それによって例えば留年決定とか仕事クビとかになって人生狂うとずっと病んでる

181:優しい名無しさん
21/07/17 03:09:18.05 1S9Bj8VI.net
>>176
>それによって例えば留年決定とか仕事クビとかになって人生狂うとずっと病んでる
そういうのはやるからよくわからんわ
ギリギリまでやらずその日の朝までとか期限の時間ギリギリまでかかるけど
大学3年で大学が低レベルすぎることに気づいてバカらしくなって行かず
4年で40単位残して単位取って卒業した サークル等も入ってなくて頼れる人もおらず無駄な苦労したけど
普通の人には理解できないだろうけどあの10ヶ月はちょっと誇りw
ここの人にしかわかってもらえないだろうが
大学選ぶ段階で卒論ないところ選んでた

182:優しい名無しさん
21/07/17 06:01:10.30 iA


183:UwePwU.net



184:優しい名無しさん
21/07/17 13:26:44.79 qwa0xyXS.net
朝一から動けるように何か習慣を作ろうと思ったけど、それを考えるのを先延ばししてる

185:優しい名無しさん
21/07/17 17:37:16.81 y4QXv6/8.net
>>168-179
このスレは荒らしの立てたスレですので使わないで下さい
こちらに移動して続けて下さい
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)
※ADHD当事者やグレーの方もこちらでどうぞ

186:優しい名無しさん
21/07/17 19:29:06.07 ePiz5Guy.net
ホワイトボードはいくらでも消して書き直せるのが肝だな
ただ設置場所をきちんと整えてないと埋もれて無効になりがち
100均でいくつか買って失敗してるw
やっぱりあったほうが良いな、今ここに欲しいなとはよく思ってる

187:優しい名無しさん
21/07/17 19:29:41.37 PahUHqa0.net
ホワイトボード用のペンて書きにくいから、マッキーの水で消せるペンが重宝してたのに生産終わったっぽくて
次に使う書きやすいペンが見つからないと効果薄れそう
書きやすく見やすくないとやる気起きない
気分で字の形変わるんだけど、それにもやる気は左右される

188:優しい名無しさん
21/07/17 19:30:04.60 hmm0Midh.net
カレンダーはシンプルで数字大きい大判のものを使ってる(遠くからでも見やすいのを優先)
ポストイットのメモは色を3種類にして使い分けてる
赤やピンクは警告強めのメモって感じが習慣化されてるので未だにこの方法

189:優しい名無しさん
21/07/17 19:30:32.07 hmm0Midh.net
>>181
>ただ設置場所をきちんと整えてないと埋もれて無効になりがち
これわかる!
普段から自分の目線に入る位置でないとダメ
座る空間が多い部屋は座った時視界に入る空間、立って移動が多い空間だと立った時の目線に設置、メモ紙貼り付けしてる

190:優しい名無しさん
21/07/17 20:22:41.12 1lX880Ya.net
タイマーを設定しても、そのタイマーをすぐ切ってしまうのが習慣になっている

191:優しい名無しさん
21/07/17 20:38:07.72 GNBOKm6R.net
47名無しの報告2021/07/17(土) 20:33:30.28ID:3q6cNqgM0
・埋め立て
スレッドの趣旨とは関係の無い文言
スレリンク(utu板:72番) 2021/07/17(土) 19:32:14.59ID:qvHkL61q
・埋め立て
他スレッド内容やニュースサイト記事などのコピーペースト
スレリンク(utu板:181番) 2021/07/17(土) 19:29:06.07ID:ePiz5Guy
スレリンク(utu板:182番) 2021/07/17(土) 19:29:41.37ID:PahUHqa0
スレリンク(utu板:183番) 2021/07/17(土) 19:30:04.60ID:hmm0Midh
スレリンク(utu板:184番) 2021/07/17(土) 19:30:32.07ID:hmm0Midh

192:優しい名無しさん
21/07/17 20:39:57.69 GNBOKm6R.net
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★16
スレリンク(sec2chd板:229番)-231

193:優しい名無しさん
21/07/17 20:43:54.97 AysF4eUx.net
>>185
あるある
一回切ることを覚えたらもうダメだね
脳死状態で切ってしまう
やはり人間のマネージャーが欲しい…

194:優しい名無しさん
21/07/17 20:45:15.24 hRE+Vyw9.net
勝手に向こうのスレに書いたことコピペされたもうこのスレには来ない

195:優しい名無しさん
21/07/17 20:59:40.44 GNBOKm6R.net
・スレッド乱立
 同一タイトルや板の趣旨にそぐわないスレッドを複数立てる行為
(スレッドの案内を故意に改変する行為や、実況板などにおいては実況が予想される時刻よりも相当時間早く立てる行為、同時に複数の継続スレッドを立てる行為も含まれます)
 なお該当するスレッドは利用しないようにしてください。スレッド停止や削除されることがあります
スレリンク(sec2chd板:1番)
・スレッド乱立
スレッドの案内を故意に改変する行為
スレリンク(utu板)/06/30(水) 04:19:11.41ID:+fqgIl3b

196:優しい名無しさん
21/07/17 21:01:57.56 GNBOKm6R.net
・スレッド乱立
スレッドの案内を故意に改変する行為
スレリンク(utu板:1番) 2021/06/30(水) 04:19:11.41 ID:+fqgIl3b

197:優しい名無しさん
21/07/17 21:12:15.03 EwRFAwfY.net
>>179
前スレにも書いたやつだけど、
同じようなケースの方法論あったよ

新しい行動や習慣化のコツとして
小さなことから段階的に始めるというのがあるけど、
ほんとに笑っちゃうほど小さなことから始めるという方法論もあるようだ。
例えば朝食を自分で作るという目標の人は
毎朝ガスコンロで火をつけることからはじめる
火つけて消してそれをとりあえずやるというのだけ

URLリンク(diamond.jp)

198:優しい名無しさん
21/07/17 21:13:46.13 EwRFAwfY.net
そのURLのこれに書いてある
「何かやる気でない…」そんな時パッと切り替えられる1つのコツ

199:優しい名無しさん
21/07/17 21:58:28.39 WPKUTIye.net
>>192
部屋の片付けしたかったら一個ゴミをゴミ箱に入れるとか
パソコンで作業したかったら電源だけ入れるとかかな

200:優しい名無しさん
21/07/17 22:23:36.05 TRRUmT2s.net
カウンセリング通って改善した人いる?
定期的にカウンセリング受けてたくさんアドバイス貰うんだけど、その瞬間しかやる気にならない
人生でどれだけカウンセリング費用かかってるか、考えると恐ろしい

201:優しい名無しさん
21/07/17 23:07:42.59 oC8pbgcD.net
カウンセリングは毎回チェックリストややったことも話さなければ意味が無いんじゃない?
俺の主治医はカウンセリングで考え方を変えるのは十年掛かるって言ってた

202:優しい名無しさん
21/07/17 23:13:16.26 qU1d/DRU.net
認知行動療法はカウンセリングとまた違うらしいけど効くのかな
病院で申し込むか悩んでる

203:優しい名無しさん
21/07/17 23:45:08.37 qwa0xyXS.net
>>192
ありがと
とりあえず二度寝をしないところから頑張ってみようかな
ついタイマーかけてもう30分とかやっちゃうから
目が覚めたらすぐ体を起こすところから始めてみるよ

204:優しい名無しさん
21/07/18 06:12:01.75 6JlLEct/.net
・埋め立て
他スレッド内容やニュースサイト記事などのコピーペースト
スレリンク(utu板:5番) 2021/06/30(水) 04:23:30.69ID:tHYmnkdH
スレリンク(utu板:6番) 2021/06/30(水) 04:24:13.40ID:BspTlBJb
スレリンク(utu板:7番) 2021/06/30(水) 04:26:30.06ID:7cGzZ/du
スレリンク(utu板:8番) 2021/06/30(水) 04:27:39.25ID:BVyuRHJV

205:優しい名無しさん
21/07/18 07:55:10.04 60SCMNps.net
>>192-198(コピペも混ざってますが)
このスレは荒らしの立てたスレですので使わないで下さい
実例:>>181から先は本スレからの無断コピペです
スレに住民がいるように見せかけて伸ばすため、本スレからの無断コピペという荒らし行為を行っています
くれぐれも釣られないようご注意下さい
本来の住民の方は以下に移動して続けて下さい
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)
※ADHD当事者やグレーの方もこちらでどうぞ

206:優しい名無しさん
21/07/18 09:05:49.53 bRR11Dhn.net
>>196
10年…
カウンセリングに通わなくても、自分自身で本読んだり自問自答してたら10年経ったら変わる気がする

207:優しい名無しさん
21/07/18 10:18:14.92 UdGdjz+z.net
人間が変わる方法は三つしかない。
一つは時間配分を変える
二番目は住む場所を変える
三番目は付き合う人を変える
この三つの要素でしか人間は変わらない。
もっとも無意味なのは、「決意を新たにする」ことだ。
かつて決意して何か変わっただろうか。行動を具体的に変えない限り、決意だけでは何も変わらない。
URLリンク(www.akiba-dokushokai.tokyo)

208:優しい名無しさん
21/07/18 10:41:47.97 rh2kb+PH.net
>>


209:202 それに書いてあることを過去にやって、人生転落したなあ… 時間配分で、自分の人生を変えるような青いペンのことをやっていたら 体調悪くなって睡眠の質も悪化して心身壊して潰れて追い出されて人生終わる事ばかりだった 赤いペンのような無駄なことしてる時の方が正直体調はよかった 同じ人とばかり付き合っていても得るものがないと思って付き合う人を変えたら、友達がいなくなった 住む場所は変えたいけど、お金がないのと病気したから難しい みんなが住みたいような運気の良い都会のいい場所ほど高い 家庭の事情で引っ越したらド田舎すぎて辛いことだらけでめちゃくちゃ人生悪くなった



210:優しい名無しさん
21/07/18 10:52:23.05 UdGdjz+z.net
そういう場合はいわゆる「考え方」なのかねえ
ポジティブネガティブトラウマコンプレックスetc
あと行動して駄目だったというのは
行動もせず駄目かどうかもわからず人生終えるより良さそう

211:優しい名無しさん
21/07/18 12:03:08.69 T4wKyH8F.net
>>204
それちょっとわかるわ
人によるだろうけど、自分は行動しないで後悔するより行動して後悔した方がいいな
だからなかなか行動に移せないことが悩みなんだけど

212:優しい名無しさん
21/07/18 12:30:59.35 //6l/KNe.net
無職から就職して一年経つけどまだ国保の切り替え申請してなかった

213:優しい名無しさん
21/07/18 13:50:43.35 6UWylkHv.net
>>163
契約更新ってことかな
手数料で1ヶ月とかならわかるがまた敷金礼金って聞いたことないな
最初に払っておいた敷金を増額するって変な契約

214:優しい名無しさん
21/07/18 13:55:34.22 1nka9cM6.net
>>207
多分京都や関西じゃないのかな
あっちの敷金は一般的な敷金とは違うって聞いたことある

215:優しい名無しさん
21/07/18 14:37:40.47 6UWylkHv.net
退出時は諸費用除いて敷金返って来るの?礼金は返って来ないよね
ローン組んで買った方が安上がりだね

216:優しい名無しさん
21/07/18 16:04:55.21 fTF0Ho3o.net
期間内に更新を忘れたから更新ができない
住み続けるには契約が必要
新規契約扱いで最初に住むのと同じ更新料と礼金が必要ということだと思います

217:優しい名無しさん
21/07/18 16:06:03.36 fTF0Ho3o.net
>>210
最初に住むのと同じ扱いで敷金と更新料が必要、に訂正

218:優しい名無しさん
21/07/18 16:06:19.56 ByGRj8OM.net
>>201-210
このスレは荒らしの立てたスレですので使わないで下さい
実例:>>181から先は本スレからの無断コピペです
スレに住民がいるように見せかけて伸ばすため、本スレからの無断コピペという荒らし行為を行っています
くれぐれも釣られないようご注意下さい
住民の方は以下に移動して続けて下さい
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)
※ADHD当事者やグレーの方もこちらでどうぞ

219:優しい名無しさん
21/07/18 16:07:54.76 ByGRj8OM.net
【注意】このスレは荒らしの立てたスレですので使わないで下さい
以下にご移動をお願いします
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)
※ADHD当事者やグレーゾーンの方もこちらでどうぞ

220:優しい名無しさん
21/07/18 16:19:07.68 6pdZxkF6.net
>>205
行動して博打に負けて全て失って人生転落するのと
行動せずに、勝ち組でもないが転落というほどでもない適当な人生送るのと
どっちがいいかは
結果論かな…

221:優しい名無しさん
21/07/18 16:22:37.31 6UWylkHv.net
てことは前契約で払った敷金は一旦返金されなきゃおかしいよね
礼金は仕方ないにしても

222:優しい名無しさん
21/07/18 17:33:14.88 75zIEd+I.net
とにかく部屋を片付けてエアコンなんとかして配信期限までに期間限定動画見て
整理整頓して
データ保存して調べ物して出品して梱包して本読んで
やることできるようにしなきゃいけないのに何もできない

223:優しい名無しさん
21/07/18 22:35:13.22 Sy9KtS/g.net
パソコンで例えるとまだ閉じられないアプリ・ウィンドウがいっぱいあって
動作も固まり気味でファンが鳴り続けてる感じだな

224:優しい名無しさん
21/07/18 22:59:17.24 hEteKb7f.net
そう
メモリが少ないパソコンみたいな感じ
一つのソフトだけ動かして作業するとき


225:は他のパソコンよりむしろいい動作したりすることもあったり得意分野もあるんだけど あれこれ開くとすぐ固まり気味になる



226:優しい名無しさん
21/07/18 23:30:23.22 Sy9KtS/g.net
断捨離がADHDに良いと言われてるのは
PCで例えるならアプリのアンインストールになりうるから

227:優しい名無しさん
21/07/19 00:12:20.55 7iBS0ykt.net
部屋めっちゃくちゃ汚いわ

228:優しい名無しさん
21/07/19 01:06:10.77 gMmwUwTX.net
メモリの低いパソコンから多少のアプリをアンインストールしたところでたかが知れてる
メモリを増やす方法はないんですか?

229:優しい名無しさん
21/07/19 01:11:06.97 2nKRxqse.net
薬飲んだり工夫していくしかない

230:優しい名無しさん
21/07/19 01:13:04.91 BpQFgwSR.net
メモリ使う作業をしない、とか

231:優しい名無しさん
21/07/19 01:39:46.58 XqB/KGnC.net
>>214-223
【注意】このスレは荒らしの立てたスレです
使わずに以下のスレへご移動をお願いします
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)
※ADHD当事者やグレーゾーンの方もこちらでどうぞ

232:優しい名無しさん
21/07/19 03:15:50.24 NCvXBQyj.net
>>216
詰め込みすぎでは
先延ばしできることとしたらまずい事わけて
まずい事をさらに細分化してクリアするべき一つの事柄をことを簡単なものに変えてみては
その合間にやりたい事する
それだと楽しみなやりたい事もその他のタスクの一つになってしまう

233:優しい名無しさん
21/07/19 08:33:33.96 AeAwJdaO.net
運動してお菓子ジュース減らして規則正しい生活するとメモリはちょっと増える

234:優しい名無しさん
21/07/19 09:14:25.03 NBA6cuXM.net
>>216
とりあえず一旦紙に書き出して、優先順位をつけるといいよ
って定型のひとに言われた

235:優しい名無しさん
21/07/19 12:06:28.34 qTdLE4KL.net
優先順位付けられるけど、一つのことで立ち止まり過ぎる。気になることがあればそっちやっちゃうし
期限があるものはわりとできるから、計画立てれば上手くかもしれん

236:優しい名無しさん
21/07/19 15:22:49.28 /yTAIGhw.net
ドン引きされるかもしれないけど、某フリマアプリで先延ばししてしまった
購入した日に大事な出かける用事と翌日までにやらなきゃいけない用事があって立て込んでた
取引はデジタルデータの受け渡しでそのやりとりしてて長いURLを貼って貰ったけどコピーできなかったので先延ばししてしまった
最後に取引メッセージを見たのは翌日なんだけどそのURLの手入力が面倒で先延ばしして気づいたら購入日から6日も経っていた
フリマアプリを開かなきゃいけないとわかってても他の事をやってしまって手につかなかった
ネットの仕事の問い合わせも途中で投げ出して放置したりやばい‥
救われる方法はありますか?

237:優しい名無しさん
21/07/19 15:40:04.63 XqB/KGnC.net
>>225-229
このスレは荒らしの立てたスレです
使わずに以下のスレへ移動してください
※ADHD当事者やグレーゾーンの方もこちらでどうぞ
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)

238:優しい名無しさん
21/07/19 16:50:36.35 qTdLE4KL.net
メルカリで購入して3日経つのにまだ連絡来ない
出品者もまさかの同類だったとは

239:優しい名無しさん
21/07/19 17:16:40.69 nhWS+dSD.net
>>230
誘導先のスレにも同じ誘導レスがあるじゃないですか
どっちが本スレなんですか?

240:優しい名無しさん
21/07/19 18:17:26.70 nwl9BAKq.net
>>232
こっちが本スレ
向こうは荒らしが後から乱立したスレ

241:優しい名無しさん
21/07/19 18:19:09.11 YFWInGAf.net
>>225
全部まずいことだった…!!

242:優しい名無しさん
21/07/19 18:21:34.60 kUiIwUur.net
>>234
なるほど、優先順位がつけられない人ですね
他人に優先順位つけてもらうのはどう?
エアコン一番最初にやろう�


243:I 動画は回避でもいいよ



244:優しい名無しさん
21/07/19 18:38:01.46 o/w/kgeN.net
まあ命に関わるからエアコンは最優先にした方がいいな
熱中症は下手するとマジで死ぬからね
限定配信とかは後でお金払えば観れるものは後回し
後だとお金払っても見れない系だけ優先

245:優しい名無しさん
21/07/19 18:39:08.53 JAJvPV7Y.net
楽天モバイルでポイント還元込みでお得だからといらない端末を、メルカリで売るの前提で買って、
その後半年ほど、まあそういうこと
時々相場見ては、案外値崩れしてない!とか思って何もせず

246:優しい名無しさん
21/07/19 18:40:51.53 XqB/KGnC.net
>>232
下記の方が本スレです
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)
見分け方は、ここの>>1のようにテンプレに人を煽るようなガイドライン違反の文言が並んでいる
=荒らしのスレということになります
こちらは前スレでの議論を完全に無視して異常な煽り調のテンプレで勝手に立てているのと
住民がいるように見せかけるために、前スレの書き込みを勝手にコピペするという悪質な行為で伸ばされています
(証拠は>>135-136)
5chガイドライン違反多数により削除依頼も出されていますので、使わずに移動して下さい

247:優しい名無しさん
21/07/19 18:42:59.21 XqB/KGnC.net
>>231-237
このスレは荒らしの立てたスレです
削除依頼も出されていますので使わずに以下のスレへ移動してください
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)
※ADHD当事者やグレーゾーンの方もこちらでどうぞ

248:優しい名無しさん
21/07/19 18:48:34.36 ney4ud+a.net
>>237
あるある
なお自分は普通に楽天モバイルの一年無料に応募したかったのに
締め切りに間に合わなくてもうキャンペーン終わってしまったので不貞腐れてる

249:優しい名無しさん
21/07/19 19:11:17.91 4gooZsrx.net
>>233
・スレッド乱立
スレッドの案内を故意に改変する行為
スレリンク(utu板:1番) 2021/06/30(水) 04:19:11.41 ID:+fqgIl3b

★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★16
スレリンク(sec2chd板:324番)

250:優しい名無しさん
21/07/19 19:14:51.13 4gooZsrx.net
324 名無しの報告 2021/07/18(日) 08:43:40.61 ID:gfJYR4SO0
・埋め立て
他スレッド内容やニュースサイト記事などのコピーペースト
スレリンク(utu板:181番) 2021/07/17(土) 19:29:06.07 ID:ePiz5Guy
スレリンク(utu板:182番) 2021/07/17(土) 19:29:41.37 ID:PahUHqa0
スレリンク(utu板:183番) 2021/07/17(土) 19:30:04.60 ID:hmm0Midh
スレリンク(utu板:184番) 2021/07/17(土) 19:30:32.07 ID:hmm0Midh
スレリンク(utu板:192番) 2021/07/17(土) 21:12:15.03 ID:EwRFAwfY

251:優しい名無しさん
21/07/19 19:41:01.59 34X3rPsr.net
>>229
こうなりそうだから、自分はフリマアプリなるべく利用しない
連絡のやり取りがすごく面倒くさいから
まず何も考えずフリマアプリを開くしかないのでは?
出品者からのメッセージを見てどうするか考えるしかない

252:優しい名無しさん
21/07/19 19:57:23.88 pyn7Vv04.net
専修学校のレポート先延ばしして期末試験受けられなくて除籍なった

253:優しい名無しさん
21/07/20 18:42:48.01 /Php5O2C.net
あなたは発達障害じゃない、もっと痛い目みないと結局何とかなると思って先延ばしは治らないって言われた
どれほど痛い目見ないと変わらないんだろう怖い

254:優しい名無しさん
21/07/20 19:55:50.71 d3xS0wYz.net
そういう根性論をいう医者っているよね
仕事クビになったり退学になったり人生めちゃくちゃになってもまだ痛い目見てないと言う医者ってやる気ないよなあ

255:優しい名無しさん
21/07/20 20:01:49.65 30wzXhHo.net
>>243-246
このスレは荒らしの立てたスレです
ガイドライン違反多数で削除依頼も出されていますので使わずに以下へ移動してください
※ADHD当事者やグレーゾーンの方もこちらでどうぞ
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)

256:優しい名無しさん
21/07/21 00:11:26.73 A4tJWLNH.net
先延ばしの人にも別のタイプがいると思う
 
対人恐怖や回避性人格障害系で
ほんとに行動をしてない人、
行動やチャレンジはそれなりにしてきたが、その環境に適応できず苦しい思いをして挫折してきた人
適応障害系
前者は行動が必要かもしれないし、後者は諦めも必要かもしれない

257:優しい名無しさん
21/07/21 00:12:10.90 A4tJWLNH.net
まあその両者はクロスオーバーしてる部分もあるだろうけど。

258:優しい名無しさん
21/07/21 00:15:17.25 A4tJWLNH.net
単に自室の掃除を先延ばししてるってのと新しい人付き合いや環境に挑むことを先延ばししてる
ってのは傾向は違うと思う
でも人生の行動の先延ばししてる人は時間はあるのに自室の掃除なども先延ばしってい�


259:、パターンも妙に多いかもしれない



260:優しい名無しさん
21/07/21 02:30:38.63 yWe++Q83.net
>>245
誰に言われたん?
まあ先延ばしだけじゃ発達障害とは限らないし他の原因もあるだろうけど
逆に言うと、痛い目にあったら治るんだwって言い返してやりたいね
人に迷惑かける締め切り間に合わないのは無理してでも避けたいけど
日常的なことなら睡眠が犠牲になるようなら先延ばしにするとはってのはむしろ体にはいいと思ってる
今も洗濯も風呂も先延ばしにして寝ようと思ってるんだけど、せっかく先延ばしにするなら早く寝る準備して寝ろよ自分!
また寝る準備してないまま寝ちゃって朝5時ごろ目が覚めて(顔洗わなきゃ、あれしなきゃってのがあると熟睡できないので目が覚める)やることやって二度寝しようとするけどまたネット見ちゃうんだろうな

261:優しい名無しさん
21/07/21 02:39:47.38 yWe++Q83.net
>>250
>単に自室の掃除を先延ばししてるってのと新しい人付き合いや環境に挑むことを先延ばししてる
>ってのは傾向は違うと思う
前者と後者は本当はスレ分けた方がそれぞれにとっていいスレになりそう
両方ある人は両方顔出せばいいし
というか、今まで前者のスレだと思ってた
スレタイにPCN症候群入ってるし
後者にPCN症候群は無関係な気がする

262:優しい名無しさん
21/07/21 06:23:25.74 Woa5E9Na.net
>>252
先延ばしには変わりないんから別にどっちの傾向だろうと構わないと思う
そういう細かいこと気にしてスレ分けてたらスレ乱立するだけだし
スレタイにPCN症候群が入ってるのも、「PCN症候群の傾向がある人もどうぞ」って意味で、
PCN症候群じゃない人を排除する意味じゃないでしょ

263:優しい名無しさん
21/07/21 08:15:52.70 j4ud9rgx.net
>>248-253
【注意喚起】
このスレは荒らしの立てたスレです
ガイドライン違反多数につき削除依頼も出されていますので、ここは使わずに以下へ移動してください
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)
※ADHD当事者やグレーゾーンの方もこちらでどうぞ

264:優しい名無しさん
21/07/21 10:54:56.34 sNud5xaB.net
>>246
>>251
カウンセラーに言われたよ
一年前くらいから先送りする自分が嫌で相談し始めたんだけど、匙を投げられた気がして悲しかった
先送りしてる時もずっと苦しいし、職場での評価も低いし、これ以上痛い目見たくないから相談してるのにな
ちなみに卒論は走って持っていったけど時間過ぎた
でも受付の人が優しくて間に合ったことにして受理してくれた
中身は誤字脱字しまくりだったし、何の研究にもなってなかったけど、教授との最終グループ面談?も自分の時だけ全然深く突っこまれなくて卒業できた
他の学科、他の教授だったら絶対卒業出来てなかった
就活は全落ちだったけど(そもそも遅刻、エントリーシート提出期限間に合わないなど選考の場にもいけないこと多数)友人が内定とれた会社がまだ募集してたから、面談で聞かれた内容教えてくれて、喋ることも全部考えてくれて(盛りまくり)内定とれた
こういう経験があるから痛い目みろって言われるのかな
でも卒論も就活も先送りしつつずっと苦しかった

265:優しい名無しさん
21/07/21 11:03:52.08 sNud5xaB.net
そういえばこの前、今まで全然当たらなかった抽選に当たってチケットゲットして、指折り数えて前日もごちゃんの関連スレに行ってくるぜ!って書き込みしてたのに、出かける直前にどうでもいい違うことやり始めて遅刻して中に入れてもらえなかったわ
これは先送りというか、なんか目の前の誘惑に負けるって感じか

266:優しい名無しさん
21/07/21 17:48:13.59 x+3w1Uhp.net
自分は先延ばしや行動力の無さを自己分析すると回避系とだらしなさというのの両方あると思ってます。
ADHDや発達障障害はうーん?ないと思う(確証はない)。
「(回避や�


267:ー病などもあり)やりたいことができてないから、全体的なやる気がでない→行動力がでない」 のか 「だらしなくて行動力がないから やりたいこともできず、回避傾向もそのまま」 なのかは謎だが、 まあ全て連動してるのだと思う。



268:優しい名無しさん
21/07/21 17:57:45.88 sNud5xaB.net
自分は単にだらしない型かなぁ
常に周りから失笑され、見下され、イラつかれ、恥ずかしい存在だと思う
一度でいいから誰かに尊敬されるという体験をしてみたい
歳取れば取るほど歳下にバカにされる事が増えて辛い

269:優しい名無しさん
21/07/21 18:03:32.35 PPRH9Ejp.net
自分はADHDの衝動と短期視野で
恐怖による回避から別のことに衝動的に走る、を繰り返して先延ばしになる
先延ばししてることが怖くてさらに衝動に走る
鬱も併発してたときは免許更新もいけなかった
めんどくさいと感じても衝動的に回避に走るからどっちもありだ
怖い、めんどくさいと思ってることをその場で自覚する習慣
小さいアクションをやる習慣を積み重ねる
これらでしか解決できないだろうな(障害なら薬併用しつつ)
でもうまくいった日が続いても途切れて数週間みたいなの繰り返すから
まっとうな社会生活難しすぎるよ

270:優しい名無しさん
21/07/21 18:18:11.39 Woa5E9Na.net
>>259
わかる
まっとうな社会生活送るの大変だよね
自分は体が弱いのか、無理するとすぐ体調崩すし
過敏性腸症候群だからお腹壊すのは日常だったんだけど、今年は帯状疱疹になったり胃潰瘍になったり散々だよ
具合悪くなると改善しかけてた先延ばし癖もリセットされるし…

271:優しい名無しさん
21/07/21 18:22:24.85 x+3w1Uhp.net
まあ要因や構造は人それぞれだろうけど、
・スモールSTEPで少しずつ段階的に。
・素直にやりたいと思えることをやって自分に栄養や充足を与えて、元気ややる気を出す
みたいなことは共通するのかも。
素直にやりたいと思えることをやるってのは理想論的にはなるが
仕事とかもそうかもしれないし

めんどくさいことをやるためのやる気って意味でも、それなりにやりたいことをやれてるってのは大切なのかなあと。

272:優しい名無しさん
21/07/21 18:34:40.11 yWe++Q83.net
>>253
いや、ここは回避性人格障害や適応障害での先延ばしは違うだろ 流石に
特に回避は専スレあるしその障害自体が先延ばしを含む回避だし

273:優しい名無しさん
21/07/21 18:39:48.33 yWe++Q83.net
>>255
そのカウンセラーがカウンセラー失格者だと思うから変えた方がいいと思うわ
会社に常駐してるカウンセラーとか?
カウンセラーってだけの肩書きなら結構簡単になれちゃうんだよね
高校の時の、教え子在学中から交際して結婚した音楽教師がカウンセラーに転身したし
卒論良かったなぁ!自分は卒論なんてやる自信なかったからないところ選んだよ
高校も水泳の授業嫌だったからないとこ選んだw

274:優しい名無しさん
21/07/21 21:01:49.27 mDh4Ct3u.net
カウンセラーだって人間だし
この様子だとカウンセリングの時間も遅れた休んだことがありそう
だとしたら苦言言われてもしゃーない
カウンセラーもお金貰えての仕事だもの

275:優しい名無しさん
21/07/21 23:47:09.02 X1GOadS9.net
オンラインで映画レンタルしたのに観るの先延ばししてたら期限切れてたわ

276:優しい名無しさん
21/07/21 23:56:04.48 6oQKK1zP.net
>>255-265
【警告】
このスレは荒らしの立てたスレです
ガイドライン違反多数で削除依頼も出されていますので使わずに以下へ移動して下さい
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)
※ADHD当事者&グレーゾーンの方もこちらでどうぞ

277:優しい名無しさん
21/07/22 00:28:11.20 /HrJ09Mn.net
>>265
あるある
ネトフリで見ようと思ってた映画の配信期限がいつの間にか切れてたり
いつの間にか割引クーポンの期限切れてたり
先延ばし癖のせいで地味に損してる <


278:優しい名無しさん
21/07/22 02:28:58.45 MX5lvXT9.net
>>265
リアル店舗での滞納経験も過去に度々(と言っても数回かな)あるんだけど
もう7年くらいは何も借りたことないのに
未だにレンタルして返し忘れる夢を頻繁に見るw
夢の方が回数多いかも

279:優しい名無しさん
21/07/22 06:18:50.21 KYXO4pN6.net
どうやって診断するの?
これって

280:優しい名無しさん
21/07/23 11:53:45.16 dXyBg3at.net
>>243
ありがとうございます
確かにそうなんですがポイントを消費しないといけないので仕方なかったんです
こちらは先に料金を払っているのにフリマのシステムを理解してないのか出品者が騒いでましたがなんとか終わりました

281:優しい名無しさん
21/07/23 22:35:37.28 M27mQ43N.net
適応障害から学業に復帰したんだけど、結局また課題を滞納して苦しんでる。
適応障害になったのも、先延ばし癖が原因のひとつなんじゃないかと今更ながら思う。
入院してたときは一度いろんなものから切り離されて楽になったけど、元の生活に戻ったらまた先延ばし癖のせいで精神が荒れる。
この癖をどうにか治さないと未来はないんだろうなぁ。
しんどすぎる

282:優しい名無しさん
21/07/24 00:39:52.68 JTvfbFCV.net
入院は最低限のものしかないからシンプルに時間も心も余裕できていいよね
あのシンプルさ、最低限のものだけで生活したいけど現実は厳しい

283:優しい名無しさん
21/07/24 18:27:00.21 prDZ5YZ4.net
>>267-272
【警告】このスレは荒らしの立てたスレです
ガイドライン違反多数につき削除依頼中
ここは使わずに以下へ移動して下さい
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)
※ADHD当事者&グレーゾーンの方もこちらでどうぞ

284:優しい名無しさん
21/07/25 18:43:58.68 /Fpr6MkU.net
『ドラゴン桜』に学ぶ、頭がいい人が「夏休み」に絶対しないこと:日経ビジネス電子版 - URLリンク(business.nikkei.com)

285:優しい名無しさん
21/07/25 23:25:42.34 Hr1MopAW.net
>>274
これはできてたわ
学生までは家のことなんてしなくて良かったから
起きて食べて支度してって自分のことだけだったからまだできてた
頭は悪くないんだよな…勉強の効率良かったし一夜漬けでも80点くらい取れるし
キャパオーバーになるとゲームオーバーって感じ
ゲームオーバーにならないように部活はやらずバイトも20時までに制限したりはしてた
受験の目標設定が低すぎたから余裕だった
頑張ってまで上を目指すと言う概念がないw
ただ大人になると家事も仕事もでキャパオーバー
ゲームオーバーしました

286:優しい名無しさん
21/07/25 23:55:28.61 /Fpr6MkU.net
トゥットゥルー~
ゲームオーバーしたと思ったら別の扉が登場しました
行く 
行かない

287:優しい名無しさん
21/07/26 01:39:34.07 sxd1hxKk.net
>>274-276
【警告】このスレは荒らしの立てたスレです
ガイドライン違反多数につき削除依頼も出されていますので以下へ移動して下さい
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)
※ADHD当事者&グレーゾーンの方もこちらでどうぞ

288:優しい名無しさん
21/07/26 03:13:33.62 AUQLACU+.net
またTSUTAYAで借りたやつ見ずに返した…
前は1週間で2つ見れたけど今回は1つしか見ずに返したんだけどひどくなってるんかな
前々からずっと見たかったやつなんだが
どっちが本スレかわからんから前のスレに貼ってあった方に書いた

289:優しい名無しさん
21/07/26 03:16:36.82 2t/GBlID.net
返せるだけ偉い
返却すら先延ばしにするわ

290:優しい名無しさん
21/07/26 03:56:15.88 /MZn2UKh.net
>>42
これ自分だ
下手すりゃ児童期時代以前のことすら後悔する
なんでこんなに遅く好きになってしまったんだろうという気持ち
コロナで追い討ちかけられたよ
興味はないけどソシャゲとか�


291:fフォでそういう世界だよな



292:優しい名無しさん
21/07/26 07:41:11.55 8qX9oBZy.net
仕事が嫌で、スマホを触る手が止まらなくて夜更かしまう
そんで毎日クタクタで嫌になるw

293:優しい名無しさん
21/07/26 11:28:54.89 sxd1hxKk.net
>>278-281
【警告】このスレはテンプレ荒らしの立てたスレです
ガイドライン違反多数につき削除依頼も出されていますので以下へ移動して下さい
削除依頼の妨害行為はやめて下さい
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)
※ADHD当事者&グレーゾーンの方もこちらでどうぞ

294:優しい名無しさん
21/07/26 13:27:38.94 NkiJnzb0.net
>>281
同じく
嫌な仕事から逃げたくてネット見てしまう
日付変わってからようやく仕事に取り掛かるから苦手な仕事に追われてる時期は常に寝不足

295:優しい名無しさん
21/07/26 14:42:02.26 gm3Kw7jD.net
先延ばし癖あり≒変化を極端に恐れる
なんだろうか

296:優しい名無しさん
21/07/26 17:28:32.42 JcNJwm5X.net
>>284
あると思います!
1、変化を恐れて行動しないこと自体が先延ばし
2、自分の能力や性格に合う環境を求めて環境を積極的に変えてくほうが、
合わない環境で背伸びをしてそれで先延ばしになってるパターンを改善できる

297:優しい名無しさん
21/07/27 00:56:34.70 8ROcfUqX.net
>>284
自分はある
失敗を恐れて複雑に組んでる家族1人と自身の四回線の携帯回線の契約の変更や解約を先延ばししてしまってる
この場合の失敗というのは、契約状態戻せないからミスった場合の経済的損失であって、
先延ばしにすればするほど損をして
既に完全にミスった場合の損失額よりかなり余分に支払い続けてるわ
あと想いを寄せてる人にアプローチしたことも全くな
ない
けど退職の判断ははやいw

298:優しい名無しさん
21/07/28 23:32:39.23 GHk2s6Qm.net
変化を恐れる、あるあるだ
予定がちょっとでも狂うと投げ出したくなるし投げ出すし頭パニックになる
ASD混じってるんかな

299:優しい名無しさん
21/07/28 23:47:38.97 6FBAAK9v.net
芦田愛菜、後悔しない決断法「結果は決まっている」 サンドウィッチマンのVTRに笑顔(オリコン) - Yahoo!ニュース - URLリンク(news.yahoo.co.jp)

300:優しい名無しさん
21/07/30 01:02:00.59 X06YodAI.net
スマホの中にたくさんのTO DOリストのメモが散乱してる
時々新しいのを書いてそれ自体がスマホの中のゴミのようになってる

301:優しい名無しさん
21/07/30 19:16:15.51 qWceeZpf.net
メルカリで落札したのに1週間連絡がないと言ったものだけど、もう2週間経つww
自身も先延ばし故に寛大なワイもさすがに早くしてほしい
出品してる物みると相手たぶん医者なんだよな

302:優しい名無しさん
21/07/30 19:28:19.27 mjmBIX2q.net
じゃ忙しいんじゃないかな

303:優しい名無しさん
21/07/30 19:35:19.66 f+cygNQg.net
趣味や興味の対象ですら先送りしてしまいます
同じような人はいますか?
仕事から日常生活(掃除とか)まではもちろんですが、
本や映画など嗜好の範疇のもの、購入品の開封すら困難です
先送りしないカロリーのようなものを感じていて、
マンガがギリ先送りしない対象です
逆にし過ぎる物があって、マンガとか音楽とかYouTube動画とか、
一旦通ったもの且つお気に入りのものを
ヘビーローテーションしてます
このスレがない時期に聞いた時は
『うつ傾向』といわれましたが、そうなのでしょうか?

304:優しい名無しさん
21/07/30 19:47:36.06 uvuzaI0D.net
>>292
同じだけど、要


305:するに先送りしても生活に支障がないんだよ 死にゃしない



306:優しい名無しさん
21/07/30 19:54:21.38 W2/cd5t8.net
>>283-293
【注意】このスレはテンプレ荒らしの立てたスレです
ガイドライン違反多数につき削除依頼も出されていますので以下へ移動して下さい
削除依頼の妨害行為はやめて下さい
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)
※ADHD当事者&グレーゾーンの方もこちらでどうぞ

307:優しい名無しさん
21/07/30 20:40:16.98 oNfw1hJn.net
わかる、ゲームや漫画好きなのに買って手を付けていないものが大量にある
新しいことやるのもエネルギー使うんだよね
この気力を増やしたり回復するのも大事なんだろうな……

308:優しい名無しさん
21/07/30 20:49:09.09 MkegNppx.net
新しいものに手出せないの分かる
手を出したら面白いと分かってるけど体力?気力?が有り余ってないと無理だ
連絡に返事するのも同じような理由で先延ばしする
他の事する時間あるのに何で?って言われるけど時間の問題じゃないんだ…

309:優しい名無しさん
21/07/30 21:49:24.97 qWceeZpf.net
前頭葉の機能低下で全て説明できそうな症状

310:優しい名無しさん
21/07/30 23:38:32.70 f+cygNQg.net
レスどうもです
最近は、出かける用事が雨で挫かれ(出かけるのに何の問題もないのに)、
実はほっとしたりしてます。
あと、オリンピック始まって気が付いたんですが、
例えばサッカー、キックオフを見るのを先延ばし、
『10分見遅れたから、もういいや』ってなってます。
というかどの競技も、Liveではなく、ダイジェストでもなく、
ネットニュースでもなく、芸スポの見出しで見るようになってました。
昔ははスタジアムで見るくらいスポーツ好きだったんですが・・・
うつなのでしょうか?
確かに何の楽しみもない生活を送ってますが・・・。

311:優しい名無しさん
21/07/31 00:14:13.83 DtXL5FzQ.net
>>298
うつ傾向にはあるかもしれないね
↓で簡易チェックしてみたら?
URLリンク(azscitechfest.org)
自分の場合は、
うつ病 診断結果
【79点】
「極度のうつ状態」でした。
こころナビ うつ病診断

312:優しい名無しさん
21/07/31 00:35:42.12 oJvZC6Od.net
>>298
雨降ると出かけなくていい口実できるから自分もそうだ
ハメハメハ大王かよ、と思うことがある

313:優しい名無しさん
21/07/31 00:43:07.78 d8UVB2UX.net
>>299
44点 中程度のうつ状態 でした
だから良い、とは思いません
無気力無関心無感動の固まりなので、食べられるし眠れるし、
その他のネガティブポイントも少なめなのかと思います。
もし自分と向き合えば、恐ろしい事になるかもしれません。

314:優しい名無しさん
21/07/31 01:25:22.39 DtXL5FzQ.net
>>301
結局スレタイ通りなのでは?
鬱と関係なさそう
鬱の診断の定義は、DSM うつ病、とか、ICD うつ病、とかで調べられるけど、診断基準に入ってないよ
★不安なら、精神科に電話して診察を受けてください。

315:優しい名無しさん
21/07/31 08:41:30.93 XCgZXILJ.net
素人な自分の考えだけど、元々はできてたのにできなくなったのは鬱とか脳が疲れてるとか退屈とかで
子供の頃から苦手だったことは元々の性質(発達障害)なのかなあと思ってる
ただ子供の頃から苦手なものの延長だけど、
よりひどくなったなとは思う

316:優しい名無しさん
21/07/31 10:25:46.26 rOt5zOV7.net
いろいろ変わろう改善しようと思いを巡らしてても
同じ24時間の過ごし方を続けてたら変わらないよなあ

317:優しい名無しさん
21/07/31 11:21:02.55 rOt5zOV7.net
たまに家族の行楽に着いていく形でいつもは行かない場所に行くと、その間は凄い充実したりするし、荷物の準備とかもなんだかんだ間に合うんだよなあ
いつもは夢遊病のような(?)白けた感じなのだが。
何となく過去と未来と今がなし崩し的に地続きになって変化を起こせないでいるが、
今日1日だけでも充実させたり、新しいことをする、
ありきたりな言葉だが、今を生きるってことなんだろうな

318:優しい名無しさん
21/07/31 13:16:19.93 scTeD6Ea.net
先延ばしの具体的な内容ですらないひとりごとはこのスレじゃない

319:優しい名無しさん
21/07/31 16:05:14.90 v8xF/smu.net
あれこれ考えるから行動できない
思考停止でとりあえず動け
結果、思考停止で危機感まで喪失して動けない

320:優しい名無しさん
21/07/31 17:06:24.09 r4fviOxF.net
>>306
スレ違いが気になるならもうひとつのスレに行けば?
自治厨向けのスレだから
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
URLリンク(mevius.5ch.n....cgi)

321:優しい名無しさん
21/08/01 08:02:07.50 BVTiNNXo.net
やることやったor期限過ぎてやる必要なくなったでやることリストが減るとスッキリするんだけど
ちゃんとこれを維持するためにやることリスト溜めないように学習すればいいのにすぐダメになる

322:優しい名無しさん
21/08/01 09:42:36.08 cfhklSlB.net
スマホロックアプリは必須だな
寝る前の1時間しかネット徘徊出来ないようにしたら結構改善された
暇だからなんとなく仕事はじめちゃったり
他にマンガとかゲームとか逃避先がある人は駄目だろうけど
無気力と鬱で通院もしてたけどスマホ鬱というやつだったのかしら…

323:優しい名無しさん
21/08/01 19:43:39.79 cRtOS/H4.net
>>310
ローランドのスマホの中身…脱デジタルの極み【What’s on my iPhone】 URLリンク(youtu.be)

324:優しい名無しさん
21/08/01 20:43:31.46 uqE8Lnt7.net
>>302
あざす
しばらく、様子見ます

325:優しい名無しさん
21/08/02 01:38:41.19 Dt7wXAFi.net
昔から親に「世間は厳しい」とか「そんなんじゃ世間で通らない」
と言われ続けてきたから生きることの難易度を高く考えすぎて現実逃避してるのかもしれない

326:優しい名無しさん
21/08/02 06:59:15.20 0ViBxRS5.net
わかりみが深い

327:優しい名無しさん
21/08/02 09:56:50.92 afyS1FT8.net
>>313
似てるかも
うちは お前には無理だ と言われ続けてた
習い事もそう言ってやらせてもらえなかったし挑戦することへのハードルが高すぎるどころか
やらねばならぬことへのハードルも無駄に上がってる
ベッドにいるときにトイレ行くことすら気が重いw
洗濯も風呂も

328:優しい名無しさん
21/08/02 11:36:22.59 BS1DcVDR.net
自分は自己啓発書にありがちな
「とにかく自分の自然なやる気、直感を信じて行けばいい
そうすれば全ては上手く行く
無理しなくていい
常識や社会的な~べきに惑わされず自分を貫けばいい
理想の思いや思考は現実化する」
みたいな人生哲学に変にはまったところがあって
その「無理に努力しなくていい、自然でいい」というのを
履き違えてひたすらだらしなくしてしまったところがある
親もああしろこうしろと言わないタイプだった
自分は>>313みたいなタイプの親である程度厳しくされたほうが結果良かったのかもとも思う
まあいろいろだな

329:優しい名無しさん
21/08/02 11:49:52.96 BS1DcVDR.net
無為自然という言葉があって
作為がなく、宇宙のあり方に従って自然のままであること
というような意味で自分も影響されてるところがあるが、
現実は「今日1日を無為に過ごしてしまった」みたいなことが続く...
>無為に
何もせず、漫然と過ごしている状態。あるいは、なすがままに身を委ねているさま。「日々


330:無為に過ごす」などと言う場合は前者の意味で、「無為自然」と言う場合は後者の意味。 辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書 老子の「無為」は「なにもしないでいること」ではない | NHKテキストビュー - https://textview.jp/post/culture/8081



331:優しい名無しさん
21/08/02 12:25:57.43 Mts1bJUE.net
厳しいテキパキ系彼女が良かった

332:優しい名無しさん
21/08/02 15:17:50.42 5ODapAhp.net
こんな論文見つけた
役に立つかどうかは分からないけど
完全主義と先延ばしが抑うつに及ぼす影響
URLリンク(www.google.com)

333:優しい名無しさん
21/08/02 15:18:31.36 5ODapAhp.net
URLミスった
file:///C:/Users/mhjir/AppData/Local/Temp/K00976-1.pdf

334:優しい名無しさん
21/08/02 15:21:01.87 5ODapAhp.net
ダメだこりゃまたミスってら……
三度目の正直
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

335:優しい名無しさん
21/08/02 15:27:38.00 Zc/gsKtb.net
厳しいテキパキ系彼氏と同棲してたけど怒られてばっかりでしんどくて別れたよ
優しいテキパキ系が良い

336:優しい名無しさん
21/08/02 16:35:13.83 0ViBxRS5.net
>>316
履き違えてだらだらしてるわ・・・
今は一人暮らしだけど実家にいた頃はお屋が潔癖症に近い綺麗好きだったから部屋もそれなりに綺麗にできてたし動けてたけど(親は手伝わない)、今は尻を叩いてくれる人いないからだらけまくり

337:優しい名無しさん
21/08/02 16:35:35.88 0ViBxRS5.net
>>323
お屋→親

338:優しい名無しさん
21/08/02 23:53:49.26 H6/MLdVy.net
頑張らないと頑張れないことを頑張る...
頑張らなくても頑張れることを頑張る...
無為自然とは...
自然な生き方...
結局努力が大事?...

・・悶々悶々

世間様
「いいから動け」

339:優しい名無しさん
21/08/03 09:33:08.12 4x5jOXcH.net
>>313
自分も「そんなんだと社会でやっていけないぞ!」とか「お前には社会性がない」みたいなことを何かにつけてよく言われたわ
いびられ慣れる反面、「人生はこうじゃなきゃいけない」っていう考えが強くなって自縄自縛になったな

340:優しい名無しさん
21/08/03 13:11:30.00 6iyde7eL.net
×漠然と生活しネット、テレビ、ゲームなど日々同じような習慣で時間がどんどん過ぎる(適度な息抜きを越えて)
○(オーソドックスに)スケジュールを立てて行動、生活
○思い立ったが吉日生活(建設的な行動、新しい行動)
ある程度考えたらさっさと実行。
「何でも自分次


341:第」と思い過ぎると選択するのにも何かと萎縮したりするから 天命に身を委ねるような姿勢も必要か。 ○スモールステップで段階的に行動。小さすぎる最初の一歩でもいい。 (例えば朝食を作ることが目標の人は、ガスコンロの火をつける→消すってだけのことから始める。台所の掃除ならごく1部10c㎡だけ掃除する。) ○行動の基盤ともなる健康、精神力、体力、脳の冴えなどを確保するために、基礎的な健康習慣。 ・深い睡眠 (暗く静かな睡眠環境。場合よっては遮光カーテンやアイマスク、耳栓を使う。適宜エアコン使う。暑い中汗をかきかき寝ると汗を出すのにも自律神経を使い深い睡眠が妨げられる場合がある。) ・適度な運動 (ウォーキングの間間に自分の自由な感覚で疲れないぐらいのダッシュを入れるのがお薦め。走り続けなくていい。 あとはサイクリングや家でできる運動、各種スポーツ、ジムなど。ストレッチやマッサージで筋肉の調子を整えるのも良い。) ・自然に触れる。日光を適度に浴びる。 ・栄養価の高い食事。 ビタミン、ミネラル、食物繊維、たんぱく質。 場合によってはサプリメント。



342:優しい名無しさん
21/08/03 13:24:13.96 6iyde7eL.net
○「あれができてない、これができてない、本当はあれをするべきなのに...」と悶々とした思考が続いてるとそれ自体が脳の短期記憶、システムリソースを占有し脳の効率ややる気を削ぐので、
外部記憶媒体に書き出す。
TO DOリストやスケジュール帳。
(先延ばししてきたこともあり)
自己嫌悪や過去への後悔などネガティブな思いがぐるぐると巡り続けて、それがまたやる気や元気を削いでる場合がある。
ノート相手に悩みなどを書き出して自己カウンセリング。

343:優しい名無しさん
21/08/03 13:36:14.59 6iyde7eL.net
○今日を生きる。今を生きる。
人生は結局のところ1日1日の集合体。
起きてからまた次の日起きるまでの時間の使い方が人生を形作る。
昨日まで長く駄目な習慣が続いてても、今日この日、今を良くすることはできるし、その集合体が人生にもなってく。

344:優しい名無しさん
21/08/03 13:43:29.73 6iyde7eL.net
「いずれ、、また近いうちに、、」
というのはありがちだが、人が生きてるのは常に「今日」。
「いずれやろう」の場合もスケジュールに組み込む。

345:優しい名無しさん
21/08/03 14:26:56.36 YxUc94BD.net
あぼーん攻撃!

346:優しい名無しさん
21/08/04 19:11:48.61 PuKWv/TM.net
久しぶりに来たら有益そうなこと書いてくれてる人おるやん

347:優しい名無しさん
21/08/04 19:16:29.78 D9U1j4Rn.net


348:優しい名無しさん
21/08/04 20:29:07.69 v2eUDkE6.net
TO DOとか書き出す時にはスマホじゃなくて大きな紙に書くのが良さそう。
一気に書きやすいし一覧性も高い。

349:優しい名無しさん
21/08/04 20:39:22.86 v2eUDkE6.net
100均に何かしらでかい紙は売ってるな。子供用のお絵かきの紙でもいいかも。
それをクリップボードみたいなのに挟んどけば良さそう。
普通のノートだと書いても過去のは見なくなるところがあるけど、
1枚1枚のでかい紙に書いたやつは
それらを並べれば全て一覧もできる。
情報をうまく整理活用できないなら
適当に書いても全てを一覧できるというのは良さそう。
スマホとかも時折書いても書いても結局埋もれてしまいがちだし。
未だにFAXでデータをやり取りするのを好む人もいるらしい。
それもたくさんの情報を並べて


350:一気に一覧できるからとのこと。



351:優しい名無しさん
21/08/05 04:04:10.48 geiYOmnj.net
書き込めるカレンダーを机の前に立てかけて書き込むのお勧め
最低でもB5サイズのリングノートタイプとかがいい(月ごとに破り捨てなくていいから過去書いたものも見れる)
手帳やスマホより断然目に入る

352:優しい名無しさん
21/08/05 09:05:04.16 3mdkZbs9.net
学生時代は時間軸で書き込める、見開きで片側で一週間分ともう片側はノートになってる手帳使ってた
そういうのもあって締め切りややらなきゃならないことはこなしてた
授業中に確認したり書き込んだりする時間あったからなんとかなってたのかも
学生時代の授業中って頭の中整理したりする時間に使えてたからよかったのかも
大人になったらそんな時間が全くなくなってしまった
自分にはあえてその時間を作る必要があるのかも
コロナ落ち着いたら週に数日はカフェとか図書館とか行こうかな
→これも先延ばしするに100万ペリカ
そもそも、今だって家の中でもそんな時間作れるのに作ろうとしないw

353:優しい名無しさん
21/08/05 16:15:06.81 nBAXkJdD.net
学生の頃、授業に集中するのを先送りしてた
何にも聞いてなくて、後から復習すればいいや、って思ってた(結局やらなくてテスト前にちんぷんかんぷんで一夜漬け)
社会人になった今でも、自分が議事録の会議だろうが、後から報告や感想の提出が必要なセミナーだろうが、100%意見求められる立場であろうが、なんでもボーッとして聞いてない
意見求められても、適当に同意しかできない
今、資料なかったセミナーの報告が書けず絶望している
どうしたらその場で集中できるようになるだろう

354:優しい名無しさん
21/08/06 07:18:03.17 Zu+kmnsO.net
オリンピックももう少し先延ばしすれば良かったのか…?

355:優しい名無しさん
21/08/08 19:48:00.01 dAPDQd0T.net
掃除や片付け、他の家事含むて先延ばししちゃう人と
ミニマリストでイエに物が極端に少ない人って
ある意味近い場合あると思う。
ミニマリストはとにかく物を少なくして家事を徹底的に効率化して
楽をしようというのが根底にありそう。
めんどくさくて先延ばしし過ぎる人が、反転するとミニマリストになるのかも。
先延ばしの人には隠れ完璧主義者いるだろうからそこも共通する。

356:優しい名無しさん
21/08/09 00:01:02.02 gYiA/IYJ.net
やっとオリンピック終わった
生で観たいスポーツは見逃すと後悔するから常に時間に追われてて疲れた
間に合わないことや起きれないこともあったけど
その分全てのことを先延ばしにしてきた
最近は忘れずにやってた引き落とし口座への入金も忘れてて支払いに行かなきゃならなくなった
口座への入金も簡単ではなく
その口座のキャッシュカードがエラーで使えなくなったままだから
違う銀行にお金入れてからモバイルバンキングで振り込みしてる
キャッシュカードエラーでの再発行に行くにも、通帳も印鑑もどこにあるかわからないからいけない
新しい印鑑を持っていけばなんとかなるらしいけどイレギュラー手続きとかめんどくせえええ

357:優しい名無しさん
21/08/09 00:31:47.41 CIMxXmJr.net
【警告】このスレはテンプレ荒らしの立てたスレです
ガイドライン違反多数につき削除依頼も出されていますので以下へ移動して下さい
削除依頼の妨害行為はやめて下さい
先延ばし癖、先送り、PCN症候群 Part2
スレリンク(utu板)
※ADHD当事者&グレーゾーンの方もこちらでどうぞ

358:優しい名無しさん
21/08/09 10:59:16.13 kH1JHhtV.net
先延ばし癖で問題出てる人は、
「いろいろ考えすぎたり細かく捉えすぎてるから駄目なのかも。
もっとシンプルに大雑把に行けばいいのか。」とか思って結局駄目って場合あると思う。
何か行動するにあたりあるいは人生を形作りにあたり緻密に考えたり情報を調べたりするのか
それとも能天気に大雑把に動くのか
それは人それぞれの性質であって
無理矢理


359:シンプルにシンプルにとやってもうまく行かないこともあるんだろう。 何か事あるごとに考えや計画をメモしたり調べたり本を読んだり そういう性質があるのに 中途半端なところで 「もっも行動力のある人はシンプルで大雑把だよなあ」とか思ってどっち付かずになるみたいな。



360:優しい名無しさん
21/08/09 16:27:25.25 L/R2PmyY.net
ごちゃごちゃめんどくせえ
使える脳の空きがなくて熱暴走すら起こるほどだから
シャットダウンして先延ばしするけど
空きは作られず結局手をつけられないって感じ
脳の熱暴走わかる人いるかな?
オリンピック期間きつかった
時間に合わせて行動するとかしんどいから競技に合わせて生活するの疲れた
先送りではないけど見るの辞めたりもした
自国開催って疲れるな やっと一息つける深夜に試聴できるのがちょうどいいや

361:優しい名無しさん
21/08/10 13:15:13.85 8z3yaJHc.net
先延ばしにしてたことを実行できたら
脳のやることリストメモリが解放されたのか
行動力がかなり上がったわ
それにしても古いカーペットを捨てるのに1年もかるとはなあ

362:優しい名無しさん
21/08/10 15:21:42.75 Qnj3wI4v.net
>>345
相談する相手、友達を増やすと良いね

363:優しい名無しさん
21/08/11 11:22:47.03 egLwu1TY.net
>>346
そんな事相談する人いるの?
10代ならわかるが

364:優しい名無しさん
21/08/11 13:52:53.48 6Wy5Ptry.net
セルフカットしなければならないのに何ヶ月も伸ばし伸ばしで凄いことになっている

365:優しい名無しさん
21/08/11 16:14:12.63 k2zrFI/k.net
>>348
すきバサミだけでセルフカットするのお薦め。
切りたいラインの少し上からすきバサミで段階的に切る。そうするとパッツンラインにならないで自然に切れる。
後ろはやりにくいけど横のほうに引っ張りながら切る感じ。
お風呂場で切って、後ろにも鏡置くと合わせ鏡で後ろ姿も見れる。
あとは後のほうは手鏡も使って。
長さだけならそれでわりと簡単に短くできる。あとはもっさり量が多すぎるところもすきバサミでザックリ切って調節。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch