21/06/11 14:06:55.15 kB6AqAdiM.net
>>23
百眼視?50人以上にジロジロ見られるみたい。
53:優しい名無しさん
21/06/11 16:37:29.92 W0I+zQ9j0.net
>>41
>特にADHD+DSPSの場合、深夜になると目と頭が冴えすぎるために
>「今から寝るのはもったいないと感じられる、というかぶっちゃけ寝たくない」
もう思春期からそれだわ(すでにおっさん)
一応大学出てからずっと昼の事務職やってきたけど、どうしても寝床に入る時間が遅い
そして睡眠不足+起きれず、会社にダッシュの毎日
困ったことに、平日朝から夕方ぐらいまで体調悪いんだが、夜に近づくにつれ
どんどん体調が良くなっていく
やりたくなかった家事も出来たり、意欲が出てきたり
だから余計寝られない、というか寝るのがもったいなくて寝たくない
この症状をきちんと理解して聞いてくれる診療科ってどこ?
普通のメンクリ行くと、すぐ「まずメンタル的なところから治療を始めましょうね」で埒があかないと思う
眠剤とか要らないんだよ!
54:優しい名無しさん
21/06/11 16:49:43.05 9/o44fO90.net
>>52
わかってて煽ってるのかもしれないけど…
白眼視と書きたかったのでは?
55:優しい名無しさん
21/06/11 16:51:41.44 WtQ9chVXa.net
たぶん睡眠外来とかなんじゃい?睡眠時無呼吸症候群とかみてくれるとこ。
56:優しい名無しさん
21/06/11 21:30:08.61 CEmCGFjD0.net
>>53
自分も全く同じサイクル
普段は朝起きてから一時間は意識朦朧としてて記憶がなくて
時間が経つごとに調子が上がって、夜20時過ぎると絶好調
という感じ
睡眠障害はADHDには多いって医者が言ってたよ
本とか見ると、ADHDは交感神経と副交感神経の切り替えが上手くできないから、
OFFにするとなかなかONにならない、ONにするとなかなかOFFにならない体質って読んだことある
57:優しい名無しさん
21/06/11 21:38:57.03 SR7J1btW0.net
先月から始まってるプロジェクトのPMが本当に心配になる
事前調査しても、全然結果の取りまとめができてなくて、レビューしても、
そもそも体裁が整っていなくてExcel表の使い方も、同じ意味の列が複数あったりとか
中身の確認も指摘もできない
課題管理するように伝えて、俺がフォーマット作ってあげたけど、4件くらい書いたものの対応方針はずっと空白
客先相手のメールにも、急に支離滅裂な文章送ったり、不要な資料添付してたり、そんな感じ
ADHDなのか? わからんけど、この調子だと流石に、、、 俺から上長に報告した方がいいのか?
58:優しい名無しさん
21/06/11 22:22:49.44 5hZOOb6WM.net
>>54
煽ってないよ。ちょっとからかっただけ。ごめんね。
59:優しい名無しさん
21/06/11 22:30:56.47 CEmCGFjD0.net
>>57
ここ当事者のスレだから、自分含めてみんなADHDだけど、
ADHDかどうかの診断は医者にしかできないよ
読む限りだと、その人はそもそも何をすればいいのかわかってないのかなと思うけど
ADHDかどうかは置いといて、
エクセルに同じ意味の列が複数あるのも、支離滅裂なメールを送ったのも、変な添付ファイルがあるのも、
進捗を誤魔化すために既存のものをコピペしてるか、誰かのを使い回してるからじゃないの?
こんなところに判断をゆだねないで、何とか出来る立場の人に相談するべきだよ
60:優しい名無しさん
21/06/11 22:32:24.41 LZqiUQRp0.net
>>53
非常~に典型的な症例だと思うよー
「もったいなくて寝られない」ってのは
例えば健常者が一番サクサク仕事こなしてる絶好調な時間帯に
「突然ですが今からムリヤリ寝て下さい」って言うのと同じことだからね~
>この症状をきちんと理解して聞いてくれる診療科ってどこ?
睡眠外来が専門の科になってるよ
都会じゃないとなかなか無かったりするけど
ただそこも継続的な受診が見込める客=無呼吸症やナルコレプシーなどの患者がメインってことが多い
リズム障害の患者はそもそも治しにくい、確実な治療法があまり無いもんだから
医者もそんなに乗り気じゃなかったりする
(10代20代くらいの若い患者なら一過性ってことも結構あるから、多少は違うかな?)
ひと通り治療をやってもまた頑固に戻ってしまうようなら
「後はもう生まれつきの体質だと思って、無理せずに自分の睡眠リズムに合わせた人生設計で生きていきなさい」
ってなるんで、もうすでに生活の仕方が確立できてる人にはあまり大きな意味はないかも
本当にコレ持ってる人なら30代に入るくらいまでの間に相当苦労してて、自分で努力も重ねて来てるだろうしね
61:優しい名無しさん
21/06/11 22:36:13.92 LZqiUQRp0.net
ちなみに専用スレは身体健康板にある
【睡眠相後退】概日リズム障害総合13【非24時間】
スレリンク(body板)
↓こっちはワッチョイ有で立てられるはずが失敗した?かなんかで、現状ワッチョイ無しの重複みたいになっちゃってるので
とりあえず上のスレから使う形でいいと思う
【睡眠相後退】概日リズム障害総合15【非24時間】
スレリンク(body板)
>>56
ADHD持ちに多いらしい「日中のひどい眠気」って、実はコレが結構含まれてるんじゃないかと思ってるよ
62:優しい名無しさん
21/06/12 01:44:00.23 T+NYDf8a0.net
>>56
すごく当てはまっててワロタ
63:優しい名無しさん
21/06/12 05:46:24.70 0bsTiFAX0.net
>>53
DSPSかは分からないが、俺も同じだ。
高校生になってから酷くなった。遅刻ばっかり。
就職したらしたで、パワハラでメンタル壊れて適応障害&ADHD&睡眠障害で退職し、次に入社した大手企業の子会社は、「仕事は問題ないけど、遅刻が多すぎる。」と言うことで退職することになった。
64:優しい名無しさん
21/06/12 05:51:41.51 0bsTiFAX0.net
21~5時までずっとネットとゲームやってた。
今から寝る?無理だな…仮に寝ても昼前になり、起きたときには16時を回っているという、いつものパターンだ。
特に金曜、土曜は仕事してた時からこんな調子だわ。酒も入るから余計にハマってしまう。
65:優しい名無しさん
21/06/12 07:23:00.05 W1DQgbq9d.net
よく論点がズレてると指摘される、真っ当なこと言ってるつもりが噛み合わないし黙ってろと一蹴される
自分の文を見返してもどこがダメで噛み合っていないのかがわからない、なんでこんな馬鹿になったんだろ…
66:優しい名無しさん
21/06/12 07:39:12.20 mDFRZJJh0.net
>>65
ASDも入ってるんじゃないのかな
どうも周りと噛み合わない、怒らせてしまう、
自分でもどこがおかしいのか分からないとなるとASDの方になってくる
67:優しい名無しさん
21/06/12 07:44:57.10 W1DQgbq9d.net
>>66
ほんとだ、挙げられてる症状をほぼほぼ満たしてる…
完全には治らない…まあ分かってたけど辛いね。ADHDだけど想像力が貧困だぞ?って思ってたらこっちだったかあ…
68:優しい名無しさん
21/06/12 07:55:40.78 NNC4bik/0.net
>>56
>OFFにするとなかなかONにならない、ONにするとなかなかOFFにならない体質って読んだことある
うわぁー!まさにこれを思ってた
大型船のエンジンみたいな脳だと思ってる
つまり、始動しだすまでボイラーで暖めるのに時間がかかって、
エンジンを一度止めると再始動が大変だから、中々エンジンを止められないみたいな
やっぱり病気というより体質なのか…
69:優しい名無しさん
21/06/12 08:05:26.82 NNC4bik/0.net
>>60
やっぱり睡眠外来か
>リズム障害の患者はそもそも治しにくい、確実な治療法があまり無いもんだから
>医者もそんなに乗り気じゃなかったりする
またこのパターンか
(昔)発達障害が精神科でも相手にされなかったのと同様か
メンクリってサイトの記載に期待して、実際に診察に行くと記載と落差が激しすぎて
いつもがっかりさせられる
「お悩みがありましたらどうぞご相談下さい」→「まあ(細かい経緯はいいから)
とにかく眠剤出しておきますから。あとは早く寝る事でしょうな!」みたいな
睡眠外来を調べてみるわ
サンクス
70:優しい名無しさん
21/06/12 09:22:18.64 UcEOlmZ10.net
会社でパワハラみたいな扱いをよく受けるので、
知り合いが、全部記録しておけってアドバイスくれたんだけど、
メモするのが苦手だから困ってる
みんなはパワハラとか受けたらどうしてるの?
71:優しい名無しさん
21/06/12 09:49:38.36 KKBQIOGEa.net
>>70
常にレコーダー身に付けとけって事でしょう
パワハラあるなら証拠集めて労基に駆け込め
本人がパワハラがある!と思ってるなら辞めるしか解決策はない
無理して居座って二次障害になる方が厄介だから
72:優しい名無しさん
21/06/12 09:53:27.63 viCGUzEIM.net
スマホで録音
73:優しい名無しさん
21/06/12 10:00:34.08 c00tTiMX0.net
二次障害になるぐらいなら録音して徹底的に追い込んでいいよ。なんなら障害者だから差別されてるって言ってもいい。それぐらい二次障害地獄よ
74:優しい名無しさん
21/06/12 10:53:50.13 bdkvdfdid.net
徹底的に戦え
健常者は容赦無く切り捨てる能力に長けてるぞ
そのまま泣き寝入りしたら今後も負け続ける
そうやって戦いながら社会性を身に着けていくしかない
75:優しい名無しさん
21/06/12 11:20:04.15 mDFRZJJh0.net
つーかそれ以前に、発達は自己評価が低いせいで
ついつい自らブラック職場に突っ込みがちってのがあるからな?
そこに気付いて、自分に染みついてる底辺マインドみたいなものを自体を変えていかないと
本当にいつまで経っても同じことになるよ
いじめられっ子にも原因はある、ってのに一理あるのと同じこと
なぜ自分はいつもこんな目に遭うのか?
→答えはいつも無意識にブラック職場を選んじゃってるせい
「ポンコツな自分は高望みなどしてはいけない
酷い仕事や職場でも我慢するしかないのだ」
根っこにコレがあるから毎回同じことになる
延々繰り返していくうちに、周りも何かヘンだなって気付くようになるよ
こいつはいつもわざわざ自分からゴミな職場を掴んじゃってるんだなってね
76:優しい名無しさん
21/06/12 11:56:26.13 c00tTiMX0.net
発達特有の自尊心の欠如から自分に非があるって思い込みがちだからね。確かに発達特性が原因の部分はあるかも知れないけどそれにしたって二次障害出るほど追い込んまれる筋合いはないよ。有利に進める為に何でも使って戦わないといけない時だってある
77:優しい名無しさん
21/06/12 12:37:12.81 mDFRZJJh0.net
もちろんそういう状況に陥ったら存分に闘えば良いと思うけど
年齢によってはとことん争おうとするこっちの方が大人げなくてイタイって事にもなってくるからね
本当に若いうちなら「社会の悪と闘う!」ってのもサマになるが、これも実は年齢と共に逆転する部分で
自然と形勢不利になり、良い歳こいてイタイ奴という空気にもなってくる
いくらこっちが紛れもない正義の側だとしても、いつまでも同じ戦法で闘えるとは思わない方がいい
78:優しい名無しさん
21/06/12 12:40:52.64 mDFRZJJh0.net
何歳になっても何故かブラック職場というゴミを掴んでしまう、どうもいつも同じような結末を繰り返してしまうなと感じられたら
実は自分の側に、わざわざそういう場所につっこんで行く習性があるのがそもそもの原因かもよ?という
そこに自分で気付ければ、ゴミをわざわざつかむこともなくなる、軋轢も起こさなくて済むようになる
自分も普通に幸せになって良いんだ、恵まれた環境を選んでも良いんだ、むしろその権利があるんだ、と
早めに悟ってマインドを切り替えていかないと、大体どこかで限界にぶち当たって潰れると思うよ
79:優しい名無しさん
21/06/12 12:44:04.04 ehJowRXda.net
仕事もうやだ~
無くしたかもしれない地雷書類2枚くらいあるし、数字関係の各所に影響する重要な書類に不備がいっぱい
80:優しい名無しさん
21/06/12 13:06:16.45 vqrd7sl90.net
>>70
上司にうけても・・・
堪えるときもあるけど
トキにキレ返すw
スマホなどのアプリで呼び出されたときは
録音しながら向かう
81:優しい名無しさん
21/06/12 22:36:47.58 UcEOlmZ10.net
色々と回答ありがとう。
戦うの、すごいね。
ちょっと頑張ってみる
82:優しい名無しさん
21/06/13 00:41:37.02 R1/IvAlF0.net
>>66
それの薬ないかね?
オキシトシン?
83:優しい名無しさん
21/06/13 01:14:37.10 ulo+DXx/0.net
>>75
>わざわざ自分からゴミな職場を掴んじゃってるんだなってね
これ、ほんと発達あるある
まだ未診断で正社員やってた時に「ここの部署だったら仕事勤まるかな~」と思って
異動願に書いた部署が、社内の流刑地だったよ
だからみんな悪い意味で似た者同士
他の部署で使えなかった奴、問題児、古参で威張ってる奴ばかり
発達を開示したけども全く相手にされず、職場環境劣悪で退職するハメになった
で、色々そういう経験から学習した結果、今は超大手でオープン事務やってる
周りは6大学以上・宮廷だからいじめもない
ただし、言語能力の差がありすぎて周りと話すのが辛いという別の現実にぶちあたってる
本当に発達障害者の就労は難しいと感じてる
それはともかく、就活やってる人にはとにかく自分を安売りし過ぎるなと言いたい
84:優しい名無しさん
21/06/13 12:26:14.62 a8APAAJR0.net
>>83
もうすぐ異動願い出そうとしてるんだけど、どうやってまともな職場か見分けたらいいの?
自分も学生の頃から変な環境ばっかり引いてて、センスない…体罰ありの部活が一番きつかった
85:優しい名無しさん
21/06/13 12:51:35.60 r3p2b/q+0.net
>>83
大手の安心感はなんだかんだで良いよね
会社側も何かあったら社名が表に出ることをすごく恐れてて、コンプラ気にするから滅多なことはできないし
労組もあればいざって時にすぐ助けてもらうこともできるし、実際お世話になったりもしたし
働く側も上司もマシなのが多いし
パートや契約社員レベルでも待遇面は普通に良いしな
いきなり正社員では無理でも派遣やパートという裾野から入る方法もある
厚生年金や福利厚生面なども初めてまともに加入して恩恵受けることができて
「ああこれが本来受けるべき『フツー』の権利なんだなあ」って思ったし
今までも働いてて何も受けられなかったのは一体何だったんだ!?って、目からウロコですらあったw
自分にはそんなの享受する権利もないみたいな風に、ずっと無意識に思い込んじゃってたんだよね
86:優しい名無しさん
21/06/13 15:13:01.92 dpDv2/i40.net
大手は社員の質も違うね
当たり外れや相性は健常者にもあるし仕方ないけど福利厚生しっかりしてるだけでも違うし理解度も違う
87:優しい名無しさん
21/06/13 17:19:49.24 LwdUoRRNd.net
大手は障害者は差別してはいけないという建前が取り敢えず共有されてる
中小零細に下れば下るほど、本音が剥き出しになっていく
88:優しい名無しさん
21/06/13 20:03:24.04 r3p2b/q+0.net
NNNドキュメント(日テレきょう深夜)
URLリンク(www.ntv.co.jp)
2021年6月13日(日) 24:55
ぼくら、ディスレクシア
~読めなくても、書けなくても~
“読み書き障がい”と言われる“ディスレクシア”。
「学習は文字から」という社会の習慣からうまれた障がいだ。
当事者は学習のチャンスや、学校生活さえ奪われることもある。
「紙と鉛筆」以外の学習ツールで、彼らの可能性は広がる。
たとえばタブレットがあれば、文字の変更、音読だって自動でできる。
そして、周りの理解で、ディスレクシアは障がいではなくなる。
2人の青年の経験から、ラーニングダイバーシティ(学習の多様化)を考える。
ナレーター/市來玲奈(日本テレビアナウンサー) 制作/日本テレビ 放送枠/30分
再放送
6月20日(日)5:00~/24:00~ 日テレNEWS24
6月27日(日)8:00~ BS日テレ
予告動画
URLリンク(youtube.com)
89:優しい名無しさん
21/06/13 23:01:58.74 iDbdWUXb0.net
学習しない奴きらいって言われていったん死にたくなったけどADHDで苦悩した経験から自分の生活をサポートするアプリを制作してる俺が学習してないわけないわな
他人から指摘されるレベルの欠陥ではあるが決してその能力が皆無なわけじゃない
鬱になるときは自身を過小評価しがちだけど自分が思うほど自分は欠陥品ではない
90:優しい名無しさん
21/06/13 23:22:16.15 R1/IvAlF0.net
>>89
自分用にアプリ作ってるの?
それ商売にできない?
91:優しい名無しさん
21/06/13 23:53:12.85 iDbdWUXb0.net
>>90
売るってことを考えたことが無かったな
もし需要があるなら自信にも繋がるし売ってみたい
ちなみにアプリの内容は
自己管理系?アプリで
取り組まなければならないタスクがあるにもかかわらずYoutubeやTwitterやゲームなどをして時間を無駄に浪費してしまうことが多々あったから
それを改善する目的で
・時間を浪費してしまうアプリを使用不可にする
・一日のタスクをリスト化する
そしてタスクを達成するごとに使用不可にしたアプリが一定時間使用可能になるチケットが報酬として与えられる
てな感じなんだけど需要はあると感じますか?
92:優しい名無しさん
21/06/14 00:35:13.56 mRmUitXk0.net
>>91
すごすぎワロタ
天才やん!
当事者が作ったアプリなら絶対需要あるって
93:優しい名無しさん
21/06/14 00:39:05.04 l2psVNMXa.net
あったら欲しいなあと思った
というかアプリ開発?できるのすごいね
94:優しい名無しさん
21/06/14 01:31:15.82 qnaT+2qn0.net
ありがとう
必要としてくれる人がいるなら頑張ってみるよ
95:優しい名無しさん
21/06/14 02:17:08.52 eqqCQuDd0.net
>>91
可能ならそれに生活パターンを可視化する機能をつけてもらえませんか?
とくにADHDは時間の使い方が下手だから、自分が結局一日何に時間を費やしたのか
わかっていないので
極簡単なのでいいと思います
スマホでアプリを起動していた時間帯(スマホをいじっていた時間)
何かで活動(動いていた)時間帯(歩数計、加速度から推測)
寝ていた時間
96:優しい名無しさん
21/06/14 03:29:40.00 WWuzKdIea.net
>>94
大変だろうけど頑張って
もし完成したらここに貼って欲しい
97:優しい名無しさん
21/06/14 12:57:27.20 YU0RemMsM.net
ボーッとしてつけ麺のタレにガンガンお湯注いじゃって味がほとんどしないラーメンスープに…
98:優しい名無しさん
21/06/14 13:47:29.18 i9yto0x80.net
月~金曜まで発達障害特集のアンコール放送中(再々々放送)
※TVer、NHK+でも無料配信あり
配信期限はTV再放送日の同日夜までなので注意
きょうの健康(再放送)Eテレ 13:35~13:50
その行動も?身近な発達障害 「子どもに合わせた対策を」
URLリンク(www.nhk.jp)
発達障害の子どもは1クラスに2~3人いると推定され、それほど特別なものではない。
生まれたときからのものなので、その子どもの「特性」としてとらえることが大切。
注意欠如・多動性(ADHD)、自閉スペクトラム症(ASD)、限局性学習症(LD)の3つのタイプがあり、それぞれの特性がどんなものなのか、
また適切な支援・指導の方法などをわかりやすく解説する
◆TVer ※無料配信(個人情報登録不要)
きょうの健康
その行動も?身近な発達障害 「子どもに合わせた対策を」
NHK Eテレ・東京 6月7日(月)放送分
6月14日(月) 20:45 終了予定
URLリンク(tver.jp)
99:優しい名無しさん
21/06/14 13:51:17.15 i9yto0x80.net
>>98
月~金→月~木に訂正
100:優しい名無しさん
21/06/14 16:04:25.04 giUobrT2a.net
adhdは誰しもが持ってるって福祉の人間に言われたんだけどそうなの?
101:優しい名無しさん
21/06/14 16:39:13.46 dB0f2s7wa.net
adhdにしろasdにしろ健常者でも当てはまる部分は多少あるよ。障害の診断下るのはその程度が日常生活を困難にする程度かどうかだから。だから障害の特性説明しても誰でもある事を大袈裟に言ってるだけって言われてしまったりする、悲しいね
102:優しい名無しさん
21/06/14 17:19:30.92 6pja2FshM.net
ストラテラ飲むのやめた人どんな感じ?
徐々に量減らさないと副作用出るの?
103:優しい名無しさん
21/06/14 18:11:39.58 F0EdBRMf0.net
できる仕事が分からなすぎ
データ入力は寝ちゃう(当時飲んでたインチュニブのせいかも)わ指示が聞き取れないしミスも多くて、派遣会社から紹介されたバイトだったけど会社に嫌われたっぽい
今はハロワ様に頼ってバイト見つけたけど忙しすぎるし接客ない分コンビニより少しマシな程度で全然向いてない。すごい鈍臭い。
学生時代別に成績はそこまで悪くなかった(得意なのはできて苦手なのは3とか)けど生きてく上で必要なのは要領よく仕事をこなしたり人間関係円滑に回せるって方で そういうのは一切できない。
親のせいもあるけど二次障害起こして人生メタメタ
発達障害は悪いことじゃない、逆に強みだ!とかいうのネットとかで見るけどそれは「環境がちゃんとしてて人格がある程度まともで他人と関われるような人間なら能力を発揮できる」ってことでは……能力を活かせる環境にある(二次障害起こして何も出来なくなったりしてない)とか
そもそもの基盤が破綻してたら多少得意なことあろうが壊れて終わりだよとしか思えない すまん………
104:優しい名無しさん
21/06/14 18:42:34.39 0KKn1yv10.net
>発達障害は悪いことじゃない、逆に強みだ!とかいうのネットとかで見るけど
ああいう、慰めで書いてるきれいごとは頭から信じちゃダメだよ
ADHDである事が本当に健常者より強みなら、障害者扱いにもならないし、福祉なんて認められないから
普通あるべき能力が欠けてるんだから、普通に働けないのは当たり前だし
自分の出来ないことをちゃんと認めて、それをできる限り避けながら、
少しずつでもスキルを身に付けて生きていくしかないよ
105:優しい名無しさん
21/06/14 18:57:05.30 i9yto0x80.net
>>100
要素は少しずつみんな持ってるものでも、障害レベルのやつは集団と比べて明らかに突出してるんだよ
それが社会的な部分の不適応につながり、満足に自活自立というものが出来なくなる
だから障害扱いになって療育や治療が必要とされる
106:優しい名無しさん
21/06/14 18:59:56.81 i9yto0x80.net
>>100
ちなみにそれADHDだけじゃなく
ASDやLDについても言えることだからね
てか、みんな持ってるからってなんなんだっつー話よ
慰めにも何にもならないことだし
むしろ無理解に繋がりやすい部分なんだけどな
107:優しい名無しさん
21/06/14 19:00:01.16 Ev54E0sc0.net
あれ言ってるのってだいたい
ファッション発達っぽいの人なんだよなぁ
108:優しい名無しさん
21/06/14 19:01:02.90 i9yto0x80.net
>>103
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★30【ADHD】
スレリンク(utu板)
109:優しい名無しさん
21/06/14 19:07:46.67 i9yto0x80.net
>>104
「強みだ」って言っていい、言えるのは
今現在がすでに適職にありつけてて、特に不安や問題などのない人だけなんだよね
所詮は安全な位置からものを言ってるだけ
その人がもし非常に不安定な立場の無職で明日をも知れぬ身とかだったら
果たして同じことが言えてんのかな?って思うよ
110:優しい名無しさん
21/06/14 20:18:48.44 VV49muEV0.net
発達の強みなんてねーよ・・・
ホントアホじゃねーかと。
ASDとLDも入ってるから終わってるけど・・・
年金の取得や助成金だけは頑張り学んだ
111:優しい名無しさん
21/06/14 20:40:48.04 oDCOwqe6M.net
マジで個性とか強みとかふざけたこと言ってるやつがいるから困る
質の悪いことに発達障害の情報発信してる人に多い
そんなきれいごとを当事者の立場として発信されても困る
たまたまカミングアウトした著名人が知能に優れた発達だったってだけで
大体学習障害とか知的障害認定されないレベルだけど就労してもついていけなくて
社会参加が厳しい、引きこもり化って人の方が多くないか?
112:優しい名無しさん
21/06/14 21:37:08.28 A1/+8MMLr.net
ADHDとASD併合かもって受診始めて1ヶ月。(ストラテラ服用中)
このまえ検査でAQとcaars受けたんだけど他にも検査あるんかね?
113:優しい名無しさん
21/06/14 22:05:02.10 peakgznL0.net
>>91
凄い!
114:優しい名無しさん
21/06/14 22:32:21.25 GJl4SG640.net
>>111
年商ン億の経営者が努力の結果とか言っても才能も運も絶対関わってるから誰もがなれる訳ではないし、なれないからといって怠けている訳でもないのは全員が持っている正しい認識
ところがADHDで成功した本当に稀有な一部が迷惑なことに努力次第でADHDでも努力や才能を活かせば成功する!必ず!的に吹聴して下さりやがる
斯くして大多数の認識はADHDは誰もが特質系の才能を持っていながら有効に使わない怠けものという認識になる
実態はお察し
115:優しい名無しさん
21/06/15 07:13:13.95 PSoj8/iU0.net
ミス、失敗で怒られる事が多いからかこうでなくてはならないっていう白黒思考みたいなのが増えてきたな
相手の求める答えや正解ばかりを追い求めるようになった
116:優しい名無しさん
21/06/15 18:28:16.05 RuOkCam9a.net
何かスト飲み出して頭の中静かになったら時間の経過が早く感じるようになった。これは物事に集中できるようになったからなのかな?特に単調な作業を数時間やる事になった場合顕著に感じる、今まで発狂しそうになってたから分かりやすい
117:優しい名無しさん
21/06/15 19:14:44.23 FyMWs/2za.net
コンサータ飲むようになって日中の異様な眠気はなくなった
でも忘れ物やうっかりミス、先延ばし、集中力散漫が治らない
コンサータ貰う時のカードも毎回出すの忘れてお医者さんと薬局の人に言われて気づく
初めて使った日は集中力が格段に上がって高揚感もあったんだけど、その後は意識がハッキリするだけで増やしてもその時みたいな強い効果を感じない
怠くなるだけのインチュニブとストラテラよりは絶対効いてるんだけど初日の凄まじい効果を忘れられない
やっぱり体が慣れていっちゃうのかな?
今54mgなんだけど最大まで増やして完全に効かなくなった時が怖い…
118:優しい名無しさん
21/06/15 19:20:24.61 B3CMPsWk0.net
きょうの健康(15分番組)発達障害特集の第二弾
無料配信TVerの視聴期限がこのあと20:45まで(に再生させれば時間過ぎても視聴可)
アプリでもブラウザでも面倒なアカウント登録なしで見られるよ(最初のアンケートは無視してOK)
きょうの健康
その行動も?身近な発達障害 「大人は生活の工夫で改善」
NHK Eテレ・東京 6月8日(火)放送分
6月15日(火) 20:45 終了予定
URLリンク(tver.jp)
【毎週月~木曜日 Eテレ 午後8:30から放送】
発達障害は、子どものころに見過ごされ、大人になってから周りの人や本人が気づくこともある。
大人の発達障害でトラブルの原因になるのは、多くの場合、ASD(自閉スペクトラム症)とADHD(注意欠如・多動性)。
周囲の人は、それぞれの特性をよく理解し、その人に合わせた対応をすることが大切。
具体的なサポートのしかたなどを紹介する。
(※NHKプラスでも配信中! URLリンク(plus.nhk.jp))
119:優しい名無しさん
21/06/15 23:43:11.63 2jJUyMH30.net
今日ADHDって診断されたんやけど自分で話してても都合良すぎるとしか思えんくてどうしたらいいか分からん......
親にも話してねと言われたけどバレたくないし......どうしよう
120:優しい名無しさん
21/06/15 23:59:36.30 iimjZ62U0.net
>>119
薬があるんだから、それで症状良くなればいいでしょ?
121:優しい名無しさん
21/06/16 00:44:44.58 eSDJBaxM0.net
>>119
黙っとけばいいじゃん
未成年ならしらん
122:優しい名無しさん
21/06/16 09:42:56.91 D/gMpb4NM.net
のび太型は痩せてるやつが多い
ジャイアン型はデブが多い
俺のイメージ
123:優しい名無しさん
21/06/16 12:52:39.39 JSeDjwAeM.net
>>119
言いたくないなら言わないでいいだろう
家族だからって明かしたら良心的対応してくれるとは限らんからね
124:優しい名無しさん
21/06/16 14:13:51.07 zyCPa2Jr0.net
>>119
そういうのはとりあえず伏せといて
投薬治療や生活上の工夫などで生活全般が改善されてから打ち明けたほうが良いよ
何も良くなってないうちだと甘えてるように思われることは実際多々あって、特に家族との間ではこじれやすいからね
125:優しい名無しさん
21/06/16 19:14:52.78 zyCPa2Jr0.net
きょうの健康(15分番組)
発達障害シリーズのラスト回
無料配信TVerの視聴期限が今日このあと20:45まで(に再生させれば時間過ぎても視聴可)
アプリでもブラウザでも面倒なアカウント登録なしで見られます(最初のアンケートは無視してOK)
きょうの健康
その行動も?身近な発達障害
「女性・高齢者は見落とされやすい?」
NHK Eテレ・東京 6月9日(水)放送分
6月16日(水) 20:45 終了予定
URLリンク(tver.jp)
【毎週月~木曜日 Eテレ 午後8:30から放送】女性の発達障害の場合、その特性が目立ちにくく、気づかないまま家庭や職場で困難を抱えていることがある。
また高齢者では、もの忘れや怒りっぽさなどが認知症と間違われることもある。
女性と高齢者に多いADHD(注意欠如・多動性)の特性や、日常生活や仕事上で生きやすくするための工夫と対策について、具体的なケーススタディを紹介しながら考えていく。
(※NHKプラスでも配信中! URLリンク(plus.nhk.jp))
126:優しい名無しさん
21/06/16 19:51:02.12 kz7X6Y860.net
>>119
黙っておけってレスが多いのにびっくりした
どんだけ家庭崩壊してるんだよ
普通というか、何というか親に言うのは当然だと思うが
ただ、親以外には言わない方がいい
黙っているのがそもそも辛くないか?
どれだけ理解が得られるかはわからんけど
自分は告白したが親の理解が薄くて、叔母叔父(叔父が精神科以外の医者)に
辛くて辛くて相談したことがある
冷静になったあと、いとこにも伝わったと思うのでこれは物凄い後悔している
いとこには子供もいるし(自分から見ると甥姪)
127:優しい名無しさん
21/06/16 21:06:09.25 x71FjXbX0.net
>>126
自分も親には言ってないかな
言いたくなければ言わなくていいと思うんだけど
あと細かいかもだけど甥姪は兄弟の子だよね
従兄弟の子は従甥とか従姪とか
128:優しい名無しさん
21/06/16 23:40:28.65 syhXdXnx0.net
ひとり暮らしだからいう必要もないけど
旅行いっしょにした時に親に伝えたら泣かれたな
姉が昔からメンタル弱くて働いてない分心配かけないよう昔から振る舞ってきたし長く正社で働いてるから夢にも思ってなかったみたい
129:優しい名無しさん
21/06/16 23:57:58.88 W5nQ3cnM0.net
119です。
家庭環境は良く受け入れてくれるとは思うのですが、高齢出産だったり母に少し傾向があったりで罪悪感持たせてしまいそうなのが嫌です。心配かけたり、期待を裏切ってしまうのも。
症状が良くなってから打ち明けるという手もあるんですね。参考になりました。
幼少期の頃の行動について調べるので親に聞けと言われたのですが自分の記憶だけを頼りにやっちゃって良いんでしょうか......?
130:優しい名無しさん
21/06/17 01:02:09.55 1FkO32jq0.net
>>129
診断に必須だと言われたら親には聞いたほうが良いだろうけど
言いにくい事情があるならそこは先に主治医に伝えてみて
131:優しい名無しさん
21/06/17 01:48:43.12 51IGP50Z0.net
>>119
親「うん、多分そうだと思ってたけど今更?」
うちはこれ、親戚にもおおいから
132:優しい名無しさん
21/06/17 02:12:38.90 KxMhxmIU0.net
>>129
主治医に親もそれっぽいってのと。
小さいときからの(自分の怪しい行動など)
生きざまを先生に伝えるだけでもいいよ。
自分は、親もおかしいって伝えたよ。
133:優しい名無しさん
21/06/17 02:21:11.78 kvGyvyyta.net
家族に伝えても理解されないか心配かけるだけでメリットないよ
私はほぼ確実に母親からの遺伝だから一生言わない
>>129
私はそれで大丈夫だった
親には言いたくないってちゃんと伝えれば強制されないよ
134:優しい名無しさん
21/06/17 06:10:00.06 ZeI2rWWg0.net
自身が発達障害か否か診断に行きたいのにどこも常に予約で一杯
その内もういいやとなって予約する事すら忘れる
そしてある日ふと思い出して一行目に戻る
この繰り返しではや数年経ってしまった
135:優しい名無しさん
21/06/17 06:28:28.58 G1doMbpqa.net
すぐやらないからw
こんな風に後回しにしている無診断も多いんだろうな
二次障害のうつ病が出たら苦しいぞ
136:優しい名無しさん
21/06/17 07:06:19.01 ZeI2rWWg0.net
>>135
自分が実際発達障害に当てはまるのかはわからないけど昔からこんなのばっかりで嫌になる
色んな物事を後回しにしてツケが来る
137:優しい名無しさん
21/06/17 07:11:53.16 fG1WcRzu0.net
私も病院行くの6年くらい先延ばしにしてた
138:優しい名無しさん
21/06/17 07:26:46.42 OnualYl2a.net
俺もずっと先送りにしてて二次障害のうつ病でどうにもならなくなって精神科受診したのがきっかけだな
139:優しい名無しさん
21/06/17 07:27:30.30 G1doMbpqa.net
>>136
今日すぐに予約の電話いれろ
数ヶ月先の予約だって良い
二次障害に追い付かれる前に自分を守る行動をするんだ
140:優しい名無しさん
21/06/17 07:48:03.46 0DDR4Xvp0.net
待っても空かないし先送りにしても時間無駄になるだけだよ
何件も電話しなくていいから1番近い所で予約取りな
141:優しい名無しさん
21/06/17 08:55:57.87 viJpRkI30.net
あのな、精神科の予約って鬱や睡眠障害などでも1か月待ちとか普通で
歯医者みたいな当日予約とか聞いたことないからな?
「2年先まで予約いっぱいで新規予約やってません」って病院に行きたい場合は
まず近場で予約取って、そこから紹介してもらうと数か月~半年ぐらいで済んだりする
悪いこと言わんから、近場で予約取れ
142:優しい名無しさん
21/06/17 09:55:22.90 chXvdKo6r.net
そうそう。面倒くさくても受診だけは後回しにしない方がいいよ。
おじさんの失敗談はなすね。
10~20代の頃は今ほど発達なんて知られてなくて、精神科なんて行くのは知障扱いって認識だった。
40代までに何度も3~5年で転職繰り返して行く先々で居眠りでやる気なしで不真面目、あまえと言われ同じ社内でも部署転々としてきた。
アスペも混じってるせいかコミュ力皆無でいつも1人。社外でも友達もいないし嫁も居ない。
(別にそれに対しては寂しいとかはないけどね)
自分は、なまけ癖で社会不適合だから同じミス繰り返したり面倒事は後回しにするんだと自責してきたけど最近、意を決して心療内科行ってみたよ。
まだハッキリ結果は出てないけどね。ストラテラ服用で少しはマシになったかな。
143:優しい名無しさん
21/06/17 10:25:37.31 sRKruIAVr.net
自分も自覚してから受診まで3年先延ばしにした
日常生活があまりにも手詰まりになり過ぎて投薬に望みをかけて駆け込んだクチ
電話するときは大人の発達障害を診てもらえるかと
コンサータ出せるかを確認しておくといいよ
>>141の言うとおり
たとえ月1でも通うの面倒になるからなるべく近場で通いやすいところがいいと思う
あと心療内科でなくて精神科でもおk
むしろ体調面で困ってなければ精神科で
144:優しい名無しさん
21/06/17 13:16:56.64 fdkKU97K0.net
>>91
そのアプリがあれば助かるなぁ
できればドネーションアプリに出来ないかな?
自分みたいに障害で働けない人も居ると思うんで
年金もまだ先だし
ちなみに自分は自覚から病院行くまで7、8年かかった