生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していく73 ワat UTU
生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していく73 ワ - 暇つぶし2ch200:優しい名無しさん
21/06/01 11:52:35.27 DfO/lMor0.net
どんな陽キャでも50近くにもなれば人生のしんどさの一つや二つは感じるはずだけどな、人によっては10代から鬱になるけど。本当色々しんどい

201:優しい名無しさん
21/06/01 11:53:36.75 cpeAK08R0.net
>>180
1カ月に1回1割負担で通ってるよ
薬4種類貰って診察代500円、薬代1000円くらい
負担0の自治体もある

202:優しい名無しさん
21/06/01 12:02:06.16 1+eV/tfza.net
>>197
働いてたら多分3割負担だよね……
自分の場合、鬱とか糖質とかじゃなくて失感情症の治療になるから当てはまらないと思うんだ
そのままズルズル鬱になる可能性もなくはないけど……

203:優しい名無しさん
21/06/01 12:09:29.52 ahghVJ890.net
大坂なおみの鬱はよくわからんわ
2018年ぐらいからっていってるけどどんな薬飲めば競技中とかメディア対応とかのあのメンタルだせる�


204:セ?



205:優しい名無しさん
21/06/01 12:30:40.81 pupp/HeM0.net
やっぱ無理だ人間として生きるのに向いてない

206:優しい名無しさん
21/06/01 12:31:12.57 r+M1gvaQH.net
仮病しやすい病気だよね。
本当のうつ病患者にとって迷惑

207:優しい名無しさん
21/06/01 12:45:51.93 CgMwQm0OM.net
こんなに天気いいのに動悸と不安感が止まらん。仕事のせいか。

208:優しい名無しさん
21/06/01 12:48:58.19 FVbPkPmWM.net
フラッシュバックが止まらなくてキツイ

209:優しい名無しさん
21/06/01 12:49:11.88 pupp/HeM0.net
なんで生きてるんだろう

210:優しい名無しさん
21/06/01 12:49:25.04 cpeAK08R0.net
>>198
フルパートで働いてるけど1割負担だよ

211:優しい名無しさん
21/06/01 12:50:55.59 cpeAK08R0.net
自分は社会不安障害だよ

212:優しい名無しさん
21/06/01 12:53:41.18 w/HE/Dsp0.net
うつ病でもトップアスリートとして活躍して大金を稼げるという前例を作ってしまった
うつ病に反感持ってる人は彼女を引き合いに出してうつ病の人に頑張りが足りないとか甘えとか言うんだろうな

213:優しい名無しさん
21/06/01 12:57:26.81 1BNg2bgRr.net
>>207
自分には、失礼ながら彼女は双極性障害かボーダーラインに思える。
彼女のこと何も知らない癖に本当に失礼なんだけど。
激昂したり怒りを抑えられないところを見ると、鬱だけではない様に見える。

214:優しい名無しさん
21/06/01 12:57:46.12 HShd05Jxd.net
メンタル弱くて生きるの辛すぎ
世話になってる人に良かれと思って頑張れば、仕事の結果は良好なのに何故か裏目って怒らせる始末....
現状経済力も無いし、搾取されたり、その都度こんなにして生きなきゃならんのかと....
涙出てくるわ

215:優しい名無しさん
21/06/01 13:03:14.35 DfO/lMor0.net
不寛容を絵に描いたような今の日本、そりゃ生きづらいよ

216:優しい名無しさん
21/06/01 13:10:25.44 Q5m0iszqa.net
>>195.198
区分が「一定所得以上」の場合は自己負担額の上限が設定されていませんが、医療費は1割負担となります。なおこの場合でも後述の「重度かつ継続」に該当するときは、自己負担額の上限が設定されています。
制度が適用されるのは都道府県が定めた「指定医療機関」であり、申請の際にその中から病院と薬局をセットで定めます。ここで指定した医療機関以外では制度の適用がないほか、全国すべての医療機関が「指定医療機関」であるとは限りません。
監修 染村宏法
医学博士、日本産業衛生学会指導医、労働衛生コンサルタント、社会医学系指導医。

217:優しい名無しさん
21/06/01 13:15:28.63 mhbcp+fb0.net
>>211
ありがとう、今は普通のメンタルクリニックに通ってるけど、もっと良いところがないか探してみるよ

218:優しい名無しさん
21/06/01 13:39:23.92 mrJHWcQi0.net
大坂なおみ、本当に鬱なのかもしらんけどこのタイミングで言うのは止めて欲しかったなぁ
何か自分の鬱も甘えなんじゃないかと思われそうで悲しい…こっちは批判も避難もされたくなくて泣きそうなのに

219:優しい名無しさん
21/06/01 13:46:10.74 ahghVJ890.net
メンタル重要なスポーツで休むことなくTOP層を維持して
勝ってる時のインタビューは楽しそうにこなす
SNSでは他人を煽る事もいとわない人が鬱
よっぽどいい薬があるんだろうなぁ

220:優しい名無しさん
21/06/01 13:58:25.88 1K3UnG9J0.net
生きていけない

221:優しい名無しさん
21/06/01 14:24:49.77 iJSEVaxb0.net
吐き気と動悸が止まらない

222:優しい名無しさん
21/06/01 14:30:47.74 rLaRT/J10.net
マジ詰んでる
悪環境で部屋片付けられない
健康じゃない上にストレスで疲れ切っててどうしても元気が出ない
片付けないとこの環境から脱出できないのに
どうにもならない
毎日苦痛に耐えるだけ
辛い、苦しい

223:優しい名無しさん
21/06/01 14:32:05.67 EPk0ilbVa.net
>>207
うむ、�


224:r江とか大坂とか、本人達は悪くないんだろうけど、同じ病気の人は困るよなと思って釈然としない気持ちはある



225:優しい名無しさん
21/06/01 14:46:33.01 NefK7uAor.net
>>218
同意

226:優しい名無しさん
21/06/01 14:49:11.78 dKQd+i2oa.net
人間関係に疲れたよ

227:優しい名無しさん
21/06/01 14:53:46.32 iBLiS9mu0.net
他人って自分自身が思う以上に馬鹿だから目に見えるような病気や症状じゃないと認められないんだよ
家族ですらわかってないと思ってるから自分でやるだけ

228:優しい名無しさん
21/06/01 15:06:21.47 LiV2mNoDM.net
生まれ変わったら鳥になりたい

229:優しい名無しさん
21/06/01 15:06:55.36 1+eV/tfza.net
まーた下痢した
原因がわからん
もう疲れるわこのメンタルとこの体で生きること
殺してください

230:優しい名無しさん
21/06/01 15:12:54.95 1K3UnG9J0.net
足ずっとぱたぱたぱたぱた
落ち着かないよ

231:優しい名無しさん
21/06/01 15:28:55.25 o4soV4mx0.net
磐梯吾妻スカイラインまで車で7時間は遠すぎる…

232:優しい名無しさん
21/06/01 16:15:10.36 OBU4xUoLa.net
もう同じような性格の人間にはなりたくない

233:優しい名無しさん
21/06/01 16:19:57.81 vzGt0W3wa.net
はよ払え

234:優しい名無しさん
21/06/01 16:35:08.26 ShjfgbjW0.net
転職入社初日、やっぱり何だか俺だけ周りと馴染めなかった。マネージャーも俺にイラついてた。やっぱりそういう星の下に生まれたんだな。人生は悪くなるばかり。
でも、たとえ気に食わないと思われても、バカにされたり笑われても、誰かを攻撃したり傷付けないようにしよう。恨みや憎しみは買わないようにしよう。
それが自分にできる最大限のことだ。

235:優しい名無しさん
21/06/01 16:36:42.48 ShjfgbjW0.net
怯えてるからだろうな。卑屈な態度で。だから嫌われる。悲しいな。でも仕方ない。治せないんだよ。

236:優しい名無しさん
21/06/01 16:39:32.23 vPEJoCGMa.net
現状変わってほしい
嫌いな人みんな職場やめてほしい
私はやめたくない
お前らがやめろと思う日々

237:優しい名無しさん
21/06/01 16:49:29.33 30FRlhWI0.net
嫌なこと色々思い出して顔が強ばる
上手く表情作れない
死にたい

238:優しい名無しさん
21/06/01 17:14:11.94 7b04XARAK.net
>>211
こういう頭を使う事務手続きを自分でしなきゃならないのがキツい
頭が回らない
ワクチン接種が自分に来たとしても調べて行ける気がしない

239:優しい名無しさん
21/06/01 17:18:03.08 6VADyMdg0.net
言い方きつい人と組んで仕事しなきゃいけないのがしんどすぎる
傷ついてばかりだ

240:優しい名無しさん
21/06/01 17:41:36.88 /Ds/Y+s60.net
人にどう思われてるか気にし過ぎてもう疲れた外に出たくない

241:優しい名無しさん
21/06/01 17:42:10.06 Q5m0iszqa.net
>>232
すごいよく分かる
俺も同じ

242:優しい名無しさん
21/06/01 17:48:16.10 +Mmqtcevp.net
仕事辞めたわ良いけど次探さないと生きてけねええ
人生ってクソ

243:優しい名無しさん
21/06/01 18:16:23.41 Urzos6RX0.net
階下の子供のドドドドスドスという足音が被害妄想なんじゃないか
自分を信じちゃいけないんじゃないか
何が真実かわからないって思い始めてとても辛い
スマホの騒音アプリで計測したら確かに数値が出るから被害妄想じゃないと思うんだけど
騒音問題で色々あって落ち込んでしまって生きるのが辛い

244:優しい名無しさん
21/06/01 18:35:05.58 LiV2mNoDM.net
>>236
理想→セックスしないと出れない部屋
現実→働かないと生きていけない社会ってスレ見てなるほどなって思ったわ
あまりに構造的な結果が多すぎる
人間と社会って

245:優しい名無しさん
21/06/01 18:35:40.74 LiV2mNoDM.net
欠陥

246:優しい名無しさん
21/06/01 18:35:45.51 zk/ee9QX0.net
働かなくてもいいだけの金さえあれば解放されるのに。
人にも迷惑かけずに済む

247:優しい名無しさん
21/06/01 18:38:14.33 mA05C22ga.net
月1回は下痢してる気がする
1月は謎の下痢フィーバーで、マジでお腹痛すぎて救急車呼ぶか悩んだレベルだった
この5ヶ月くらいで20回は下痢してるだろってくらい下痢してる
IBSガス型の症状も、特にストレス感じてないときに強く出ることが多い
今みたいに感じてる時はあんまり出ない
なんなのこれ
呑気症は体調悪いときだけ出るようになった

248:優しい名無しさん
21/06/01 18:42:08.01 3JzEA/nq0.net
月1通院で2,000円だわ

249:優しい名無しさん
21/06/01 18:55:21.66 ooV2a1nR0.net
人前で話さなきゃいけない場面になるとお腹が痛くなったり吐き気を催したりすることがやたらとあるな
前よりかはマシにはなったけど昔は数人の前で書いてあること読むだけで倒れそうになったな

250:優しい名無しさん
21/06/01 19:02:07.93 0+xNYBPMa.net
多分常人にしたら大した事では無いんだろうなぁ
でも俺はもう死にたくなるくらいに悩んでしまう
吐き気が半端ない
泣きたい
死にたい

251:優しい名無しさん
21/06/01 19:10:41.02 IYCUtrb/0.net
バカは楽でいいな
無能には見えないものが見えてるから生きるのほんと辛いわ

252:優しい名無しさん
21/06/01 19:13:27.75 xJV+x3YPM.net
どこ行っても駄目
政治や時代、会社、周りの人間のせいにしてきたが、もう嫌というほど実感した
原因は間違いなく自分、社会に出るべき人間ではない
苦し過ぎる

253:優しい名無しさん
21/06/01 19:19:08.26 DfO/lMor0.net
自己肯定感が皆無の奴多いな、そんなに周りは完璧か?クソばかりじゃん。

254:優しい名無しさん
21/06/01 19:20:51.58 fePOVKP40.net
しんどい

255:優しい名無しさん
21/06/01 19:28:37.35 RftTcSCS0.net
生きることに向いてない
やっと気力を振り絞って再開しようとすると新たな問題発覚
この繰り返しで打ちのめされる
死んだほうが早い

256:優しい名無しさん
21/06/01 19:29:39.62 FNjiU+6pd.net
年金さえ貰えたら邪魔にならないように作業所とかで働くのに…

257:優しい名無しさん
21/06/01 19:30:32.28 GYZN3+fN0.net
自分1人の時に色んな事を考えて、それが全部悪い方向でしか考えられなくなって自分で自分を苦しめてるサイクルから抜け出せない

258:優しい名無しさん
21/06/01 19:31:40.03 GYZN3+fN0.net
山奥でネットだけあれば自給自足するんで助け下さい

259:優しい名無しさん
21/06/01 19:42:31.69 o4soV4mx0.net
あhgじゃりgじゃgじゃrjぎあjrgらgklrんg

260:優しい名無しさん
21/06/01 19:43:50.23 o4soV4mx0.net
自分は害意を他人に向けないし表さないのに、向こうからは害意を向けられる
理不尽だね…

261:優しい名無しさん
21/06/01 20:10:06.22 mA05C22ga.net
先週、大丈夫だと思って予約キャンセルしたけどやっぱり病院行こうかな
通院することになったらなったで自分はここまで落ちたんだって思ってしまいそうだしマジで自分クズ

262:優しい名無しさん
21/06/01 20:14:37.28 7b04XARAK.net
高齢の母の一人言が今日は多かった
どうしようどうしたらいいバカだなあって
私の事をバカって言ってるんじゃなくて今日買物行ったのに数日分の晩ご飯のおかずになる物買って来なかったって
実際は冷凍してあったりあるんだけどでも泣きそうな声で何度も言われたらメンタル病んでる身にはキツい
母の口癖のどうしようどうしたらいい分からないを聞きたくない
母が突然泣き始めたから様子見てこないと

263:優しい名無しさん
21/06/01 21:05:42.30 4YNN0RiAd.net
生きるって苦行だなあ

264:優しい名無しさん
21/06/01 21:24:29.10 DfO/lMor0.net
辛いと言う負荷がないとトレーニングにならないからな、人生は言わば魂のトレーニング

265:優しい名無しさん
21/06/01 21:43:20.05 1K3UnG9J0.net
押しつぶされるよ、押しつぶされる、押しつぶされる

266:優しい名無しさん
21/06/01 21:51:12.47 J3J7Vxki0.net
151 名前:名無しさん必死だな (スププ Sdca-C21b [49.96.34.217])[sage] 投稿日:2021/06/01(火) 19:02:08.06 ID:6ljMRMhQd [1/3]
都合が悪くなると病気や特殊な体質を言い訳にして逃げようとするヤツ許


267:せんわ(´・ω・`) ttps://i.imgur.com/RyvHnxT.jpg



268:優しい名無しさん
21/06/01 22:04:32.96 VyRYlqaH0.net
もうやだ

269:優しい名無しさん
21/06/01 22:07:42.13 K3LjWU6x0.net
自己肯定感が低いと思ってる割に自分の意見が1番正しいと思ってるし、理解できない人は頭が悪いと思ってる。自分の想定通りに動かないとイライラする。私が1番大変だし1番頑張ってると思ってるだけで相手の気持ちに立って考えられない心の冷たい人間なんだ。こんな奴誰からも好かれなくて当たり前で慕われてると勘違いするのはみんなが優しくて大人な対応してくれてるからに過ぎない。みんなには優しくしてもらっておいて自分は何一つ返せないクズ人間でしかない。自分ではそんな事ないと思ってるけどきっとそんな自分に酔ってるからこんな文章書いて誰かの目につく所にのせれるんでしょうね。本当救いようがない。人の一側面でしか判断できない心の狭い人間。

270:優しい名無しさん
21/06/01 22:12:20.22 ShjfgbjW0.net
明日の研修グループワークある。吐きそう。

271:優しい名無しさん
21/06/01 22:31:48.01 dgFdAWKl0.net
もう何もしたくない

272:優しい名無しさん
21/06/01 22:49:18.98 IhCp3Abf0.net
やりたいと思った事がまるでできないのに、どうしてやりたくない事をしなきゃならないのだか
クソが

273:優しい名無しさん
21/06/01 22:50:36.86 4xs+wFg00.net
このスレのみんなが明日も平穏無事でありますように。






そして俺は朝になったら死んでいますように。

274:優しい名無しさん
21/06/01 23:05:03.57 MraW20lCr.net
>>247
言えてるなパワハラしてストレス発散して精神を安定してる上司ていないか?
所詮は人を犠牲にしても上手く生きたい奴が日本には山ほど居てるぞ、ストレスを燃やすのに

275:優しい名無しさん
21/06/01 23:05:56.80 PbH446Ew0.net
マジで仕事できなくなってきた
頭グチャグチャ
迷惑ばっかかけて駄目だ
全て投げ出したい

276:優しい名無しさん
21/06/01 23:07:36.69 MraW20lCr.net
途中でコメした 
奴らはストレス発散の着火点を見つけて、モチベーションを保たないと一人前じゃないて事だな。

277:優しい名無しさん
21/06/01 23:08:22.80 yDUjxR1d0.net
あと3ヶ月で生活資金が尽きる。
皆さんありがとうさようなら。

278:優しい名無しさん
21/06/01 23:13:33.53 WT/nS5B70.net
どこにも居場所がない
つらい消えたい

279:優しい名無しさん
21/06/01 23:13:36.54 Znn1rY+FM.net
辞める辞める辞める辞める辞める
辞めなきゃ壊れる

280:優しい名無しさん
21/06/01 23:23:55.23 ooV2a1nR0.net
週末は図書館に行くのだけが唯一の癒しだ
とりあえず今週乗り切ろう

281:優しい名無しさん
21/06/01 23:27:07.32 W2/b5bfp0.net
訪問看護の人と話した
明るく楽しそうにお喋りする姿に羨ましさを感じた
自分は無職の引きこもり5年

282:優しい名無しさん
21/06/01 23:32:54.85 Zt9GkcQ80.net
今まで何度も勇気を出して声かけたり仲よくしようとしたりしたけど相手からは好かれるどころか嫌われる
自分以外の人はどんどん仲良くなっていく所をみるとその都度自分には知り合いを作ることさえ不可能なのか?って疑心暗鬼になるわ
もうさ友達とか知り合いとか作るのやめて趣味でも作ってその過程で生きているうちに2,3人出来りゃいいって考えたほうが楽だわ
出来なさそうだけど 

283:優しい名無しさん
21/06/02 00:01:50.14 AHemE/3u0.net
顔を見ないで匿名でなら話せても実際面と向かって話をしようとしても上手く言葉が出てこないんだよな
いくら頭に思い浮かべてても体が硬直したみたいになってしまう

284:優しい名無しさん
21/06/02 00:05:37.63 w8m/VNgo0.net
やっぱり眠れない。睡眠薬も効かない。どうしたらいいんだろうな。休んでも治らねえ。

285:優しい名無しさん
21/06/02 00:09:45.60 ttLNtTZ90.net
>>268
できていたことができなくなるストレスやばいよな
他人に迷惑をかけ失望されて生きる意味あるんだろうか

286:優しい名無しさん
21/06/02 00:13:38.05 rqsVmJvO0.net
深い深い眠りにつきたい

287:優しい名無しさん
21/06/02 00:44:18.63 sIJxx3MTM.net
>>270
さようなら

288:優しい名無しさん
21/06/02 00:48:54.27 HRaV7r3ld.net
このスレも夜中過疎るよね。
みんな寝てるんだって羨ましくなる。
毎日寝られない。
仲良かった女の子を思い出す。
たまにすれ違うと必ず睨まれる。
それに毎回傷つく。
人妻だから、さよならしたんだ。
子供育てるなんて、家族養うなんて俺には出来ない。
情けないって思われたんだろな。
さよならしてから人生変わった。
ここには書けないけど。すべてを失った。
内臓弱り過ぎて、ここのところ酒すら飲めない。
あんなに明るかった人生が急に真っ暗になった。
この先ずっと真っ暗なんだ。きっと。
もう限界。死にたい。
恨みたいのはこっちだよ。
俺は見捨てられたんだ。
俺を見捨てて何もなかったかのように、家族のところに戻ったくせに。なんで俺が恨まれる?

289:優しい名無しさん
21/06/02 01:01:26.94 m3QoqnhIM.net
>>281
ここの人達は仕事に行きたくないだけの人が多いからね
でも行かなきゃいけないから仕事の為に夜は寝ないといけないんだろう
ほんとにしんどかったら夜中も寝れないと思うんだけどね

290:優しい名無しさん
21/06/02 01:05:35.54 Mtp4bSd8M.net
寝れないー

291:優しい名無しさん
21/06/02 01:07:47.68 HRaV7r3ld.net
>>282
本当にそれですね。
夜も眠れないし。
働く気力なんてないよ。
誰も助けてくれないから、自力で這い上がるしかないのわかってるけど、もう出来ない。
死ぬしかないのかな。

292:優しい名無しさん
21/06/02 01:09:07.58 w8m/VNgo0.net
>>282
みんな薬飲んで寝てるんだろう。中には強いの飲まざるを得なくて苦しんでる人もいるんじゃないか?俺も明日は仕事だが薬飲んでも全く眠れない。ベンゾ三種飲んだのに。もう耐性できとるんかな。

293:優しい名無しさん
21/06/02 01:09:48.62 zaQl0rL50.net
仕事で苦しんでるやつより人妻と不倫するニートの方がこのスレだと優位に立てるのか・・・
なんか変なの

294:優しい名無しさん
21/06/02 01:10:06.02 HRaV7r3ld.net
>>283
俺毎日寝られない。
拷問だよ。
体調悪い。
体がヤバい。
苦しんで死ぬのやだ。
楽に逝きたい。

295:優しい名無しさん
21/06/02 01:13:51.57 HRaV7r3ld.net
>>286
本気だったんだよ。
不倫に当たるかわからないけど、誰かが不幸になるなら、それが俺で良かった。
当時は働いてたよ。辛かったけど十分幸せだった。ここまで落ちこぼれると思ってなかった。
自業自得か、、

296:優しい名無しさん
21/06/02 01:17:58.49 HRaV7r3ld.net
>>285
俺も飲んでたけど、睡眠薬効かなくなるし、金かかるから今は飲んでない。
みんな苦しいだろうけど、働けてるなら羨ましい。

297:優しい名無しさん
21/06/02 01:27:55.62 HRaV7r3ld.net
酒やギャンブルより女が一番人生をダメにする。メンタル弱いなら叶わぬ恋なんかしてはダメだ。労働訴訟で十分な金額取れなかったら、死のう。
不安だ。不安ということは死にたくないということか。こんなに死にたいのに。自分すらわからない。鬱病の診断書に思考停止が見られるって書いてあったけど、考え過ぎなんだよな。NMBの、なぎさちゃんに最後会いたいな。握手したい。

298:優しい名無しさん
21/06/02 01:36:33.83 HRaV7r3ld.net
NMBのなぎさちゃん、、
握手したら好きになってしまう、、
叶わぬ恋だった。危ねぇ。
まぁ最初から諦めてるから傷つかないか笑
もう恋なんてしないなんて、言わないよぜったいに
相手いない。無職だし。何が楽しくて生きてるのか。みんな朝起きて仕事か。すごいなぁ。

299:優しい名無しさん
21/06/02 01:41:38.91 52UO0Ux50.net
>>286



300:それな



301:優しい名無しさん
21/06/02 01:44:19.64 Dl2yOUU2a.net
自分も今一番辛い時
体調もメンタルも物凄く調子悪い
何もかもうまくいかない
この前の診察で いつもはあまり何も言わない先生が珍しく
ずーっとその状態が続くわけじゃないからね
と。
ちょっと泣けてきた
自分…余程 落ちてるんだろうな

302:優しい名無しさん
21/06/02 01:44:45.32 HRaV7r3ld.net
>>292
優位に立ってるのか俺。
このスレで優位にたつとか嬉しくない。
寝てる人が羨ましい。働いてる人はすごい。

303:優しい名無しさん
21/06/02 01:45:17.19 7uiAz7Z+0.net
私も眠れないよ
昨日は3時過ぎまで起きてたし、一昨日は3時半まで起きてた
無理やり頑張って何とか眠れた感じ
今日は何時かな
日中は眠いのにな
睡眠導入剤を出してもらうのもなぁ
抜けられなくなったら嫌だし迷うなぁ
とりあえず病院予約はするわ

304:優しい名無しさん
21/06/02 01:47:42.65 HRaV7r3ld.net
>>293
ずっと続く人もいると思う。
夜寝て、昼間太陽に当たったり、無理せず仕事したほうがいいと思う。
まぢ無職長いと働けなくなるし。

305:優しい名無しさん
21/06/02 01:50:21.41 HRaV7r3ld.net
>>295
そんなんまだ、軽症だよ。
病院に頼ると抜けられなくなっちゃうよ。

306:優しい名無しさん
21/06/02 01:53:05.02 O1AlNv480.net
人を信じられなくなってきてる怖い

307:優しい名無しさん
21/06/02 01:55:33.45 HRaV7r3ld.net
>>298
むしろむやみに信じないほうがいいと思う。
まぢ起きてる人いると落ち着ける。
孤独が怖い。

308:優しい名無しさん
21/06/02 02:07:04.86 HRaV7r3ld.net
と言った矢先に孤独。
みんな軽症だよ。
眠れてるじゃないか。
俺は眠ざい、一番強いので眠れないから飲むのやめたんだ。
働けてるなら。軽症。
永遠に金かかるなら俺は死ぬしかないな。
働けないよ。無理だよ。辛いよ。トイレ行くのもしんどい。

309:優しい名無しさん
21/06/02 02:11:08.01 7uiAz7Z+0.net
>>297
それなんだよね
一度使ったらもうダメな気はしてるし、できれば通院したくない
ここでもずっとうだうだ言ってきたけど、やっぱり失感情症かどうか診てもらいたいからそのときにもついでで相談する

310:優しい名無しさん
21/06/02 02:17:39.55 HRaV7r3ld.net
>>301
眠ざい使うと、眠ざいないと眠れないのではと。不安になる。耐性がつく。強い眠ざい飲み続ける。やめられないってなるからね。失感情症?
俺は感情がなくなりたい。何か辛いことがあったのでしょう。ゆっくりしてください。

311:優しい名無しさん
21/06/02 02:32:36.21 7uiAz7Z+0.net
>>302
感情がないんじゃなくて、自分の感情に気づけないんだ
深く考えれば考えるほど分からなくなる
感情が薄いとか冷たい人とか空気が読めないみたいに思われることもある
だからストレスを感じていなくても、体が感じていて異常を起こしたりする人もいる
喜怒哀楽は把握できても、その先の細かな複雑な感情は正直よくわからない
やったーって思っていても、やったーって何故思ったのかとか考え始めたら終わり
何も嬉しくなかった、勘違いしているという結論に至るから

312:優しい名無しさん
21/06/02 02:36:58.37 HRaV7r3ld.net
>>303
ストレス感じないのは羨ましいけど、それ以外は大変そうだね。仕事してるの?
俺は無職なんだぁ。夜寝れない。不安がやばくて。

313:優しい名無しさん
21/06/02 02:39:41.33 HRaV7r3ld.net
>>161
まぢおもろい。
笑った。

314:優しい名無しさん
21/06/02 02:40:46.25 AAXMBBNP0.net
>>161
こういうこともあるのか、
もう少し頑張ってみるか

315:優しい名無しさん
21/06/02 02:45:54.87 HRaV7r3ld.net
>>306
何を頑張るの?
癌になるまで見守ることをか?

316:優しい名無しさん
21/06/02 02:49:58.48 HRaV7r3ld.net
みんな寝たな。
俺書き�


317:桙ンし過ぎ。 明日の昼間までには寝たいな。



318:優しい名無しさん
21/06/02 02:51:25.73 7uiAz7Z+0.net
>>304
私はストレスはすごく感じやすい
元々持ってる感情が少ない自覚はある
表に感情を出すことは苦手だし、自分の今感じていることや作品を見た感想を言葉で表すことが苦手
伝えようとすればするほどわからなくなって混乱する
一応派遣社員として働いてるよ
もうすぐ契約切れるけどね
私も適応障害になって1年ちょっと無職だった時期があるんだけど、毎日不安でたまらなかった
親の前ではニコニコしてたけど、いつも夜は1人で泣いてた、怖かった、眠れなかった、辛かった
死にたかった、死ぬべきだったって後悔もした
無理はしないでね、辛いならここでたくさん吐き出せばいいから
みんな受け止めてくれるよ

319:優しい名無しさん
21/06/02 02:55:37.44 HRaV7r3ld.net
>>309
ありがとう。優しいね。
女性の方ですか?
働いててえらいですね。派遣で何系の仕事しているのですか?

320:優しい名無しさん
21/06/02 02:58:04.88 AAXMBBNP0.net
>>307
自分が恨んでいるが、不幸に陥るまで、
漠然とですががんばってみようと思ったのです。

321:優しい名無しさん
21/06/02 03:00:59.09 HRaV7r3ld.net
>>311
長い戦いになりそうですが、頑張ってください。

322:優しい名無しさん
21/06/02 03:02:32.47 AAXMBBNP0.net
>>312
ありがとうございます。
312様もよく眠れますように。

323:優しい名無しさん
21/06/02 03:04:29.06 HRaV7r3ld.net
>>313
俺は夜は寝られないから、昼間寝るよ!

324:優しい名無しさん
21/06/02 03:26:30.56 LXIAraUJ0.net
眠れない
助けて

325:優しい名無しさん
21/06/02 03:44:48.54 HRaV7r3ld.net
>>315
俺も眠れないよ。
大丈夫だよ!

326:優しい名無しさん
21/06/02 04:14:52.61 OEWPXU4J0.net
ほんとにしんどいわ。心の病って色々な病名あるけど人によって症状が違うからややこしい。自分自身しかわからないし。脳のことも全然解明されてないし。脳ってなんやろうか?それから無意識に病気の症状出てくるからどうしようもない。

327:優しい名無しさん
21/06/02 04:28:32.13 HRaV7r3ld.net
>>317
本当それ!
精神科の先生もわかってない気がする。
キレてくる先生もいるし。
見た目が普通だからって、普通に元気な人間て決めつけるやつもいるし。最悪だよ。

328:優しい名無しさん
21/06/02 04:56:18.23 HRaV7r3ld.net
>>6
500円以上の価値あるよ笑
笑いとって友達たくさんできるよ

329:優しい名無しさん
21/06/02 05:00:09.22 uFxHaHRJa.net
>>6
苦しくて眠れなかったけどクスッときた
ありがとう

330:優しい名無しさん
21/06/02 05:14:34.33 9uB4EVYb0.net
ネルノダを飲んだのに眠れなかった
まだ有休期間ではあるけど昨日から無職
極度のストレスだった仕事から離れたけど症状は改善する気がしない
無職の不安が加わったしね
今の医学では治らない難病も抱えてる
自分の場合、猜疑心が強いからメンタルで病院に行っても「あなたに何がわかるの?」って思ってしまうはず
向精神薬に頼るのは怖い
何をどうしたらいいんだろう
そもそもこれからも生きていかなきゃダメなの?

331:優しい名無しさん
21/06/02 05:17:20.05 9uB4EVYb0.net
>>46
これすごくわかる
今がそう。あぁ、朝になっちゃったと思う

332:優しい名無しさん
21/06/02 05:24:50.54 sfM3a7jy0.net
URLリンク(www.youtube.com)

333:優しい名無しさん
21/06/02 05:26:21.33 WDR8ifn40.net
>>321
人によって症状も合う薬も違うから、アドバイスしづらいけど、
睡眠不足が精神の症状を悪化させるのは事実。
眠れないなら、処方箋薬で睡眠薬を飲んだ方がいいと思います。
ロゼレムとか、効かないと言われてるけど、長期間飲み続けて効くやつもあるし、
ロゼレムは依存性とかなくて安全だと思います。
ベルソムラも安全と言われてるけど、私は金縛り現象が起きるので飲み続けられませんでした。
私は結局、依存性が高いと言われるベンゾ系に頼ってるけど、大学時代の友人が三日三晩眠れず統合失調症を発症したので、
依存してしまっても、病気になるより眠った方がましだというのが個人的な意見です。

334:優しい名無しさん
21/06/02 05:28:20.69 HRaV7r3ld.net
>>321
難病?
なるべく精神薬には頼らないほうがいいね。
もう少しは生きてみたら?
苦労して
仕事で稼いだお金あるだろうし。
俺もあと少しは生きるから。

335:優しい名無しさん
21/06/02 05:48:02.83 9uB4EVYb0.net
>>324
ありがとう
仕事してる間もストレスで夜の時間帯眠れませんでした
在宅勤務だから夜明けにウトウトして始業直前まで横になっていられたし、
仕事中もオフィスじゃないからゴロゴロしたっていいんだけど性格上そうもいかず…
眠りだけはこれ以上狂わせず整えたいです

336:優しい名無しさん
21/06/02 05:49:31.44 9uB4EVYb0.net
>>325
そう、難病
生きるのには辛いけど死にはしない病気
手帳のハードルがすごく高くて国や自治体からの助成も何も受けられません
健康なシンママとかいろいろ手厚いのに
いまの鬱状態は会社でのパワハラが原因ですけどね
貯金は少しだけあるけど先々が不安すぎてすぐ働かないとと思ってます

337:優しい名無しさん
21/06/02 05:54:26.90 HRaV7r3ld.net
>>327
助成受けられないのは厳しいですね。
パワハラが原因かぁ。不当解雇とか加われば、労働審判か訴訟、オススメしてたけど(私は今労働訴訟中です) すぐ働こうと思えるあなたは強いですよ

338:優しい名無しさん
21/06/02 06:04:12.62 10l1TDca0.net
会社行きたくない行きたくない
今日も合わない人と一緒に仕事しなきゃいけない
ひどい動悸と倦怠感

339:優しい名無しさん
21/06/02 06:04:36.11 WDR8ifn40.net
>>327
生きるには辛いけど、支援も受けられない病気って一番辛いですよね。
無理せずに、焦らずに療養してください。
それが一番難しいって分かってるんですけど。

340:優しい名無しさん
21/06/02 06:17:35.72 eovlQy/B0.net
ネットで不安障害とか鬱とか色々チェック診断試してみたら自分はacのチェック項目がドンピシャだった。acかよ。心折れるなぁ。acの人いる?

341:優しい名無しさん
21/06/02 06:32:55.67 PtnB1RiV0.net
「喜」「楽」の感情がしんでる
「哀」時々「怒」という感じ
愛想振りまく気力がない
淡々と仕事することで精一杯
女でこれは良くないと思うけど本当無理

342:優しい名無しさん
21/06/02 06:36:50.28 PtnB1RiV0.net
毎日辛い夢ばかり見る
寝れてるだけいいのかもしれないけど、これはこれで辛い
寝てるのに疲労を感じる

343:優しい名無しさん
21/06/02 07:04:24.44 HRaV7r3ld.net
休んじゃえばいいじゃん

344:優しい名無しさん
21/06/02 07:10:07.15 Y3as+yhTM.net
>>271
俺も会社に居場所がない
どこにいても避けられる

345:優しい名無しさん
21/06/02 07:10:35.80 H9CUBznrM.net
眠れなくとも仕事行ってたらなるべく眠りの妨げにならないよう、夜中は携帯いじらないけどね
書き込みない=寝てるとはならない
そこは表現悪いけど無職の人とは状況違うよ

346:優しい名無しさん
21/06/02 07:12:16.75 MKR7Y1XEp.net
行きたくない
行きたくない

347:優しい名無しさん
21/06/02 07:27:28.33 WhoX82WYa.net
無職だろうが在職中だろうが程度は違えどみんなしんどいよ。
今日も生きてるだけですごい頑張ってるよ

348:優しい名無しさん
21/06/02 07:27:56.71 W5KLBnm+0.net
財布落とした…苦しい

349:優しい名無しさん
21/06/02 07:29:34.58 g4dL6TIyd.net
行きたくない

行きたくないよー

350:優しい名無しさん
21/06/02 07:33:54.59 TeOMl9Jo0.net
働きたくない

351:優しい名無しさん
21/06/02 07:35:25.35 FETWWdqb0.net
いや、すまんが働いてるかどうかって天と地の違いがあるよ
というか人間の苦しみのほとんどは仕事起因だよ

352:優しい名無しさん
21/06/02 07:38:59.04 WhoX82WYa.net
いや仕事行きたくなさすぎるな
でも無職のときの周り働いてるのにのしんどさも自分にはあったからどっちも種類違ってもしんどかったなーって
結果不良品すぎて生きてるのがしんどいだけなんだよな、私はね
嫌な思いさせた人いたらごめんね

353:優しい名無しさん
21/06/02 07:44:58.62 AHemE/3u0.net
時間が刻々と過ぎていってその度に不安が強くなっている
明日はまた上手くいかなくて落ち込むんだろうな
対策しなきゃだけどどう対策しなきゃいけないのか分からない

354:優しい名無しさん
21/06/02 07:56:06.22 MKR7Y1XEp.net
帰りたい
帰りたい

355:優しい名無しさん
21/06/02 07:56:41.40 HRaV7r3ld.net
そんなに働きたくないなら辞めちゃえばいいじゃん

356:優しい名無しさん
21/06/02 08:05:18.90 ewn9XI/c0.net
幸せになりたい幸せになりたい幸せになりたい幸せになりたい幸せになりたい幸せになりたい幸せになりたい幸せになりたい幸せになりたい

357:優しい名無しさん
21/06/02 08:18:48.60 ESUTcmzHr.net
職場についたわ
おれえらいわ

358:優しい名無しさん
21/06/02 08:19:54.31 O2bGrTtS0.net
>>346
マリー・アントワネットか!
辞められて暮らせりゃ誰も苦労しないよあほか

359:優しい名無しさん
21/06/02 08:28:27.98 ESUTcmzHr.net
はぁー逃げてえ

360:優しい名無しさん
21/06/02 08:31:46.03 NlpuS176a.net
>>310
同じように苦しんでる人を突き放すようなことは出来ない
同じように苦しんでるから受け入れられるし、受け入れてもらえると思ってるよ
戸籍上や体は女だけど、性自認は無性って感じ
まあほぼ女にしか見えないと思うよ
事務系のお仕事してるよ

361:優しい名無しさん
21/06/02 08:34:14.03 Yi8dQrrTa.net
>>262
すごいわかる

362:優しい名無しさん
21/06/02 08:34:33.38 HRaV7r3ld.net
>>349
頭を使えば良い

363:優しい名無しさん
21/06/02 08:38:13.91 aauAh0FIr.net
死ぬために生きてる

364:優しい名無しさん
21/06/02 08:38:18.99 HRaV7r3ld.net
>>351
ほぼ女、、
働いていてえらいですよ。
事務系ならパソコンできるんですね。
それだけですごい。

365:優しい名無しさん
21/06/02 08:40:06.82 HRaV7r3ld.net
>>348
あなたはえらい。
恋はDEEPにが面白い。

366:優しい名無しさん
21/06/02 08:40:36.50 vHD8L2Oz0.net
午前休みました

367:優しい名無しさん
21/06/02 08:41:06.04 HRaV7r3ld.net
>>347
簡単にはなれないよね。

368:優しい名無しさん
21/06/02 08:41:59.19 HRaV7r3ld.net
>>357
えらい。
午後も休んで良い。

369:優しい名無しさん
21/06/02 08:43:05.68 HRaV7r3ld.net
>>354
あなたは死なない気しかしない

370:優しい名無しさん
21/06/02 09:37:32.69 EAExTwTKa.net
健診で午前はないけど午後からまた色々あるんだろうな
ただでさえ明日のことで頭いっぱいなのに嫌だな

371:優しい名無しさん
21/06/02 09:46:45.52 KLMP1jY/d.net
ドラマの死体見て、うらやましくなった。

372:優しい名無しさん
21/06/02 09:56:39.82 5ChQ+By20.net
家族の話声がうるさく感じて
辛い。
子ども達と夫はよくしゃべるんだけど
うるさく感じて一緒にいられない。
イライラしたり鬱々したりする。
もっと明るいお母さんでいたかったのにな。
太陽みたいなお母さんでいたかった。

373:優しい名無しさん
21/06/02 09:59:00.36 HRaV7r3ld.net
>>362
本物見てもそう思いますか?

374:優しい名無しさん
21/06/02 10:00:26.53 HRaV7r3ld.net
>>363
結婚して子供いてって、贅沢な悩みだ。
これから慣れるじゃん。

375:優しい名無しさん
21/06/02 10:13:01.79 MKR7Y1XEp.net
クソ上司早く死ねばいいのに

376:優しい名無しさん
21/06/02 10:25:23.46 WuvGroek0.net
ないんで生きてるのかわからんはよ死にたい

377:優しい名無しさん
21/06/02 10:55:35.21 ESUTcmzHr.net
職場が息苦しいって人いる?

378:優しい名無しさん
21/06/02 11:00:31.73 B0iv2tIGd.net
>>364
死体なんて五体満足からバラバラまでいっぱいみてるよ。

379:優しい名無しさん
21/06/02 11:38:54.54 NlpuS176a.net
>>355
あなたも人のいいところを見つけて褒められるなんてすごいよ

380:優しい名無しさん
21/06/02 11:41:32.37 NlpuS176a.net
まーた下痢しそう
お腹痛い
2日連続
何で?何がダメなの?
いつも原因わかんない

381:優しい名無しさん
21/06/02 11:44:44.25 vr5S8ncmd.net
今日もパートナーのおばさんが怖かった

382:優しい名無しさん
21/06/02 11:47:23.04 0pNFu2dB0.net
あ~~~~~~天気いいのに何もしてねえ
仕事辞めたらやめたでくそ日までまた別のストレスになる

383:優しい名無しさん
21/06/02 12:03:09.38 m5BqOwOi0.net
強迫きつい。何度も確認して仕事が遅くなる。
そのくせ、納品した後でも不安感が消えない。

384:優しい名無しさん
21/06/02 12:16:12.70 Z7/8F68md.net
上司のパワハラがトリガーになって前職を辞めたけど、もうメンタル落ちすぎて訴える気力すらなかったよ。言われたこと録音しとけとか書き残しとけとか、相談窓口や弁護士活用しろとアドバイスもらったけど、もはやそんな元気はなかった。逃げ出すことで精一杯だったよ。

385:優しい名無しさん
21/06/02 12:27:30.18 euhG6s6Od.net
最近は睡眠剤をなるべく飲まないようにしている。帰ったらすぐにお風呂に入って、少な目の晩ごはん。うとうとしかけた時がチャンスで、スマホはなるべく見ず、すぐに布団に入る。最低でも6時間眠ったほうがいい。

386:優しい名無しさん
21/06/02 12:29:21.89 AHemE/3u0.net
>>368
嫌いではないけど失敗して迷惑かけたらと思うから息苦しさはある
多分どこで働いてもこの感じはなくないと思う

387:優しい名無しさん
21/06/02 12:33:43.04 +egYAaNY0.net
>>375
状況違うけど訴える気力すらないというのわかる
限界までパワー削られてどうしようもないんだよ
理不尽だし悔しいよね
人の人生めちゃくちゃにしたキチガイが罰を受けずのうのうと生きて、こっちばかり被害の連鎖やトラウマにずっと苦しんでるのクソすぎ

388:優しい名無しさん
21/06/02 12:33:49.81 sucXLJ+hd.net
ソラナックス使ったらまあまあ眠れるようになった。あれにはそういう作用ないと思うんだけど

389:優しい名無しさん
21/06/02 12:35:48.16 ou2RTEkga.net
薬のプラシーボに頼りまくり

390:優しい名無しさん
21/06/02 12:44:02.57 wN8FXPum0.net
きちがい、うつ病は、障害者年金。。。。2級。。。。国民年金の場合。。月7万円!アルバイトOK,バイク&車OK貯金OK
障害者年金で暮らせない、貯金10万円以下餓死しそうになったら、生ぽ
生ぽ。。。
一般人。。。。。。。78000円+家賃&水道&病院ただ、
きちがいうつ病。。。95000円+家賃&水道&病院ただ、
きちがい、うつ病は、17000円障害者!加算あり!障害者!加算あり!障害者!加算ありバイク&車ダメ

391:優しい名無しさん
21/06/02 12:48:09.62 ZH3ywzC30.net
鬱で苦しい

392:優しい名無しさん
21/06/02 12:58:53.98 96s77AE0a.net
死にたい

393:優しい名無しさん
21/06/02 13:12:43.25 cf8LDDpy0.net
13時間一気に眠れた、足ぱたぱたしてなくてうれしい
今日は少し何かできるかな、ごみの片付けしようかな

394:優しい名無しさん
21/06/02 13:32:43.37 9uB4EVYb0.net
>>328
>>360
ありがとうございます
辛さをわかってくれる人の言葉には救われます
会社の相談窓口とかEAPのカウンセラーなんて形だけだし本当に意味がないですね
単なる話の聞き役だったらチラ裏に書いてるのと一緒です

395:優しい名無しさん
21/06/02 14:02:31.08 a6panUHI0.net
自分なんかには無理なのかなぁやっぱり
もう嫌かもー難しい

396:優しい名無しさん
21/06/02 14:27:03.43 +XjIoIB7M.net
>>331
ACっす。
過剰適応(よい子)してきたっす。
自分の欲望(したいこと)を見失ったっす。

397:優しい名無しさん
21/06/02 14:36:26.83 gWrYYYX80.net
ストレス診断で重度と出てしまった
確かにストレス性の持病と診断されて5年経ったけど、自分がストレス抱え込むんだなってつい最近まで5年気づけなかった 
なんでだろうな メンクリとやらに行くべきなのたろうか
でも外には出れるし人に会うのは嫌だけど喋れるし、日常的に笑えるし恋人もいるし、ご飯は美味しいのでうつ病とかではないんだと思うけど

398:優しい名無しさん
21/06/02 14:50:13.92 iJEVd6DeK.net
地獄の就労移行支援所の通所終わった。
職員が怖い。
あとは職務経歴書を書いて面接を終われば終わりだ。就労移行支援所からは卒業出来る。

399:優しい名無しさん
21/06/02 15:09:20.44 0dsAFg75d.net
>>389
就職先でも同じ様な事になると更に地獄だから対応気を付けてね
まぁそうなるのが怖かったら仕事だけ普通にやって人と関わらなきゃいいよ

400:389
21/06/02 15:14:23.70 iJEVd6DeK.net
>>390さん
アドバイスありがとうございました。
対応気を付けますね。
仕事だけこなして、人間関係は最低限にします。

401:優しい名無しさん
21/06/02 15:21:09.13 NlpuS176a.net
>>387
自分も小さい頃からよい子してきたせいで今めちゃくちゃ大変な思いしてる
たぶんACでもある
というか、自分で小学生レベルの子供になる時間を与えている
自分のわがままを自分で聞いてる感じ
もーまた下痢した
なんなのほんと
ストレスもう全部投げ出したい辛い

402:優しい名無しさん
21/06/02 15:43:07.65 pfA718IvM.net
>>392
赤ちゃん返り(退行)できるって
精神の健康には必要なんだってね。
子どものときに(よい子)過剰適応すると
大人になってからも『怒り』を溜め込んで
しまうところは確かに自分にはあるな。
ACの問題って怒りとどう付き合っていけるか
かもね。

403:優しい名無しさん
21/06/02 15:46:07.65 TcbVpaQ6M.net
死にたい消えたい

404:優しい名無しさん
21/06/02 15:49:52.47 C1UkazOl0.net
>>388
自分もあなたと似たような状況だった
年を追うごとにストレスが悪化してメンタル系の病気に
会社でとどめを刺されるような辛いことがあって壊れた
それ以来2年強休職中
病院に行くなり異動するなり転職するなりするのがいい
嫌なことはしなくていい
休職して社会から離れると大変だ

405:優しい名無しさん
21/06/02 16:12:52.75 HRaV7r3ld.net
>>369
すごいね。

406:優しい名無しさん
21/06/02 16:18:26.38 HWyS8tHyK.net
心療内科通院してるけど病名なんですか?って聞いてはっきり分かるのも怖い

407:優しい名無しさん
21/06/02 16:20:45.70 HRaV7r3ld.net
>>370
いえいえ、恋はDEEPにが早くみたいです。

408:優しい名無しさん
21/06/02 16:26:48.13 HRaV7r3ld.net
>>385
あなたは強い。そしてなにより頑張ってきた
少しはゆっくりしてくださいね

409:優しい名無しさん
21/06/02 17:14:49.99 WuvGroek0.net
生まれて来なければよかった

410:優しい名無しさん
21/06/02 17:16:29.03 0pNFu2dB0.net
おれも職場のストレス診断みたいなので高い診断出てたなあ
まあそれで会社からピラ紙4枚渡された、その先は自分でって事なんだろうまあ当然だが

411:優しい名無しさん
21/06/02 17:20:47.93 C9zgz/KC0.net
しんどい

412:優しい名無しさん
21/06/02 17:42:49.34 jI9wR4On0.net
ここ2週間ぐらい毎日泣いている
特に意味もなく流れる涙もあれば、自分の育ちや生まれつきの体の特徴が嫌だったり、色々なことがうまくできない自分が悔しくて泣いてしまうこともある
満たされてる部分より、満たされていないところばかり気になって勝手に苦しくなっている
そんなのアホらしいのは分かってるけど、それをバネにできるほど心の体力が残ってない
急に明日心臓が止まったらいいのに…

413:優しい名無しさん
21/06/02 17:58:16.52 10l1TDca0.net
嫌な人と一緒に仕事しなきゃいけないのが本当に辛い
傷つけられて見下されてばかり

414:優しい名無しさん
21/06/02 17:58:17.75 NlpuS176a.net
>>403
めっちゃわかる
同じだ
過去に囚われすぎて、あのときにあの選択をしていればって後悔したり、親の言うこと聞いていい子のフリして生きてきたから今こんな目にあってるとか思っては悔しさみたいなので苦しくて泣いてしまう
そんなときにこのスレの>>6を見て救われたよ

415:優しい名無しさん
21/06/02 17:59:42.39 rEnp+wII0.net
クソみたいに毎日クレーム入れてくる精神障害者なんなんだよ
お前みたいなののせいで他の障害者の肩身狭くなるんだよ

416:優しい名無しさん
21/06/02 18:02:24.12 NlpuS176a.net
>>393
でも退行出来るのも心に余裕があったり、落ち着いている時だけだよ
私はアレが食べたいの!って言って食べたり、外をフラフラ歩きながらいろんな花や虫を眺めたり、猫を追いかけたりとかそれくらいだよ
怒りを外に出さないからすごく怒っていても怒れない
と言うから、そうやって感情を抑えて生きていたから、感情の出し方がわからないし、なんなら自分の今感じてる感情すら分からない
これが多分自分が失感情症っぽくなってしまった原因だと思う

417:優しい名無しさん
21/06/02 18:25:37.02 E6WbXvBLa.net
>>401
ストレスチェックのことと思うけど、あれって社内の精神疾患者の炙り出しでしょ?
まともに答えたことないや

418:優しい名無しさん
21/06/02 18:30:45.38 BayZyZqLa.net
>>331
同じくACだよー
不安障害も鬱もあるよ
ダブルミーニングだけど、自己申告だし判断が難しい気がする

419:優しい名無しさん
21/06/02 18:59:54.99 10l1TDca0.net
仕事で傷ついた心を癒すのにすごい時間がかかる

420:優しい名無しさん
21/06/02 19:22:46.67 eUO2l74vd.net
嫌いなお局が休みなだけで、心が凄く軽かった。でも明日明後日シフトが同じだから、今から既に鬱状態。

421:優しい名無しさん
21/06/02 19:35:50.23 AHemE/3u0.net
まだ起こってもいないこと考えて1日、1週間そのことばかりに囚われて時間をすごく無駄にしてしまっている
結局誰かの評価ばかり気にしてるから何も意味ないのはわかるしそれなら準備や対策しろよと思うのに出来ない
怒られるかも何か言われるかもばかりが支配してどうせダメって感じになる

422:優しい名無しさん
21/06/02 19:46:24.69 eUO2l74vd.net
>>412
わかる。本当にその気持ちわかる。
心配のほとんどは起こらないって言う人がいるけど、そんなことない。
ずっと呪縛状態。病むだけ。

423:優しい名無しさん
21/06/02 19:47:47.42 GS2ncu16r.net
死ぬしかないって結論は出てるのに

424:優しい名無しさん
21/06/02 19:50:37.66 4wk3rTbnM.net
別に俺から離れてもいいけどさ
前もってそれは言って欲しかった

425:優しい名無しさん
21/06/02 20:06:07.18 L1fRUiSO0.net
>>413
わかるわ~

426:優しい名無しさん
21/06/02 20:11:57.33 10l1TDca0.net
>>414
わかるよ
死にたい気持ちは常にあるから

427:優しい名無しさん
21/06/02 20:25:08.76 7uiAz7Z+0.net
病院予約できたから1歩前に進めたと思うことにする
それぞれみんな病気を抱えて生きている
生きてるだけだえらいよすごいよ頑張ってるよ
無理はしないでね

428:優しい名無しさん
21/06/02 20:40:21.14 3sb6maAO0.net
たぶん何も病気はないけど生きるのがツライ

429:優しい名無しさん
21/06/02 20:53:39.08 5T06X8XQ0.net
説明を理解するのにも時間がかかるしやったとしても人並レベルもこなせないから呆れられる

430:優しい名無しさん
21/06/02 20:57:02.97 GS2ncu16r.net
人生で楽しい時期なんかなかった

431:優しい名無しさん
21/06/02 21:03:12.07 HRaV7r3ld.net
越えられない壁を神は作らない。
止まない雨はない。

432:優しい名無しさん
21/06/02 21:11:49.59 hb5JPpNla.net
わからない

433:優しい名無しさん
21/06/02 21:14:26.83 HWyS8tHyK.net
心療内科診察の日が荒天の予報だ
スリッパに履き替えるクリニックなのにびしょびしょになりそう
長靴持ってない

434:優しい名無しさん
21/06/02 21:16:33.97 Y3k3SS70a.net
>>424
タオルと替えの靴下持参しなさい

435:優しい名無しさん
21/06/02 21:19:50.02 Zzohr0L0M.net
ああもう本当死にたい
取り巻く環境の変化にとてもついていけない
とりあえず仕事してるだけじゃダメなのか?
なんで俺が悪く言われないといけないんだよ
他のヤツが悪いんじゃん 人の好き嫌いで判断すんなよ

436:優しい名無しさん
21/06/02 21:42:04.20 UK8Mwft+0.net
一人一人は大丈夫でも、その人たちががたくさん集まってると怖い
トラウマなのかな

437:優しい名無しさん
21/06/02 21:52:08.10 4HidbkKr0.net
頭も正常に機能しなくなってきた
勉強しても頭痛と眠気で全然進まん
その癖にいざ寝ようとすると全く眠れなくて次の日に眠すぎて集中できなくてミスばかりだ
腰も痛いし、関節も痛い。動きも遅くなってきた
長生きしても何もいい事なかったわ。20代のやる気のあるころに死んでおいたらよかった
生きてればいいことあるなんて嘘や。歳食ってよくなるわけないやろがアホ

438:優しい名無しさん
21/06/02 22:01:57.88 wHRB46NB0.net
コンビニのレジで「95番!ラッキーストライク!」って言ったら
女の子の学生バイトに「のど自慢みたいになってますよ」って笑われて死にたい。
もう生きるのしんどいわ。

439:優しい名無しさん
21/06/02 22:02:52.79 Y3k3SS70a.net
とりあえずタバコはやめなさい

440:優しい名無しさん
21/06/02 22:04:14.11 NYQ2N2FM0.net
これでいいはずなのにこんなにも鬱な気分になっているのはなんでなんだろう
やっぱり心のどこかで仲良くなれると俺は期待してたんだろうな
飯も食べる気がしないし風呂も入りたくない
明日も仕事だけどとりあえず人と関わらずに寝ていたいとしか思わない

441:優しい名無しさん
21/06/02 22:05:43.47 7uiAz7Z+0.net
>>429
のど自慢みたいって、綺麗な声が出てるってことだよ
いいなぁ
私は声が通らないからいつも困ってる

442:優しい名無しさん
21/06/02 22:07:53.30 hb5JPpNla.net
>>429
想像したら笑えたw
曲紹介みたいになっちゃったのね

443:優しい名無しさん
21/06/02 22:09:30.77 52UO0Ux50.net
狭い回転寿司で真ん中にいる職人に声かけて注文する寿司屋は高確率で無視されるから嫌い
タッチパネル式回転寿司屋は好き、タッチパネル式しか行きたくない

444:優しい名無しさん
21/06/02 22:13:39.92 bCMbE0LJ0.net
>>429
きっと和んだから言ったんだと思うよ
ヤバい感じの人ならスルーだよ
気にしないでね

445:優しい名無しさん
21/06/02 22:20:03.80 rEnp+wII0.net
>>429
フフってなった
俺は人を笑顔にできないから、ちょっとうらやましいわ

446:優しい名無しさん
21/06/02 22:20:56.68 0aqzcQEs0.net
若い子はのど自慢なんてしらんだろ
嘘松

447:優しい名無しさん
21/06/02 22:26:55.94 iwaao5XX0.net
しんどい
もっと長生きすべき有能な人が病気で早死して、俺の様なクズが健康で生きているのが不思議だ

448:優しい名無しさん
21/06/02 22:31:47.15 5ijgIAVT0.net
>>429
これはウケたって事じゃない?

449:優しい名無しさん
21/06/02 22:39:25.30 +HMyaPUB0.net
>>429
ワロタ

450:優しい名無しさん
21/06/02 22:44:01.08 9Ltd7h0M0.net
学校キツい死にたい
でも社会出たあとのがもっとキツいから今は頑張る時だと
じゃあ学生の間に死ぬしかねぇよなぁこんなん社会に出ても邪魔な�


451:Nソ豚やで



452:優しい名無しさん
21/06/02 23:02:32.76 UK8Mwft+0.net
なんで一番長く一緒に過ごすのが職場の人たちなんだろうと思ってしまう
人生って馬鹿みたい

453:優しい名無しさん
21/06/02 23:03:01.93 7uiAz7Z+0.net
病院を予約したものの、本当に失感情症って診断されたら私どうしたらいいんだろう?

454:優しい名無しさん
21/06/02 23:09:45.21 JzoRKaCd0.net
中学高校と容姿がきっかけでいじめにあい、家庭では父親が新興宗教にどハマりかつDV気質で中二の時から別居。
鬱になって精神科で薬もらったら副作用で筋肉溶ける病気になり2ヶ月入院。



455:んとか復帰してセンター試験でなんとか人生巻き返そうと死ぬ気で勉強するも失敗。 大学の学部は男子4人女子20人いたが、男子3人は半年経たず辞めて俺一人。ぼっちでいながらずっと先輩の太鼓持ちとしてずっと気を遣いながら生活。 その時母親に200万円貸す。(返ってこず) 教員免許とって教師になろうとするも教員採用試験落ちる。あと1回受けて落ちたら死のうと思って受けるも落ちる。 その時中学時代いじめてきた奴らが順風満帆だと知り絶望になる。 と同時に父親が宗教に4000万弱使ってたことを知る。 その後就職するも、声が煩いといじめにあい手伝おうとすると触るとぶん殴るぞなどと言われ、辞める。 その後はブラック企業立て続けに入社して、どんどん鬱になる。 父親が死んだと警察から連絡があり、1人で工場やってたんだがその撤去費用や葬儀費用で150万吹っ飛ぶ。 人生やってられないなぁと思う毎日。



456:優しい名無しさん
21/06/02 23:10:11.16 AHemE/3u0.net
明日が終わればとりあえず今月は辛い気持ちからは解放されるけど明日という日が来るのが怖い
毎回大丈夫大丈夫といい歳して親に励まされてるのがとてもみっともなくて情けない気持ちでいっぱいになる
なんで話すってだけでここまで暗くなってしまうんだろ

457:優しい名無しさん
21/06/02 23:15:06.74 OS0oWkc50.net
人が怖い、話すのが怖いって気持ちをもう味わいたくない

458:優しい名無しさん
21/06/02 23:18:47.11 gWrYYYX80.net
人間嫌いなのに人間と関わらないと社会で生きていけないのクソだよクソ
でも死ぬのは怖い

459:優しい名無しさん
21/06/02 23:19:23.19 UK8Mwft+0.net
>>446-447
ものすごくわかる

460:優しい名無しさん
21/06/02 23:22:22.85 tD5e4KCk0.net
朝が来なければいい

461:優しい名無しさん
21/06/02 23:29:40.40 Iuf7b9RM0.net
時よ止まれ

おやすみなさい

462:優しい名無しさん
21/06/02 23:36:06.18 UK8Mwft+0.net
もう二度と目が覚めなくていい
二度と生まれてきたくない
生まれてきてよかったと思うことがない人生だった

463:優しい名無しさん
21/06/02 23:38:56.82 sB18bvUa0.net
仕事出来りゃいいみたいな知り合いなんていなくていいみたいなこと言われてるけど、家に帰って一緒に遊べる
フレンドとかいないとマジで毎日灰色だぞ

464:優しい名無しさん
21/06/02 23:51:23.31 7uiAz7Z+0.net
明日の病院での診察次第で私の今後って変わるのかな
治療に専念するためにいろんなことを捨てなきゃいけなかったりするのかな
怖い、不安だよ
でもこのままモヤモヤしたくない
どっちにしても辛い
もうやだ一生寝たい死にたい生まれて来たくなかった

465:優しい名無しさん
21/06/02 23:51:40.67 eBoTpkQq0.net
なんか子ども作る気になれる人の気持ちがわからなくて異次元に思えるわ
かと言って、自分で子ども作らないことを前向きに選択した人とは違うんだよな
ただの自己嫌悪が高じたものだから親に対する罪悪感は拭えなくてきつい
この辺のスレにいる人は似たような人多かったりすんのかな

466:優しい名無しさん
21/06/03 00:01:59.91 QGQL3jm80.net
>>412
わかるわ・・・
未来のことで不安になり思い悩み
過去のことで後悔と自己嫌悪に囚われ
身動きが取れないまま
ただ時間ばかりが過ぎていく

467:優しい名無しさん
21/06/03 00:15:04.44 2U/1bMOJ0.net
死んでほしい人がいる
でも悪い人じゃない
ただ出会わなければよかっただけのこと
一番死ぬべきは自分

468:優しい名無しさん
21/06/03 00:37:52.01 GzBF87dP0.net
>>378
悪が勝つんだよな。悪い奴ほどためらいなく動くから。勝つ確率が高い。おかしな話だ。

469:優しい名無しさん
21/06/03 00:40:29.63 GzBF87dP0.net
>>379
効果がそこそこの抗不安薬よね。俺はソラナックスじゃ寝られん。リーゼよりはマシだが。抗不安薬ならレキソタンかデパスなら眠れるときはある。それでも眠剤には劣るな、同じベンゾなのに。

470:優しい名無しさん
21/06/03 00:44:55.24 GzBF87dP0.net
>>387
まさにこれ。同じ。親の口癖が「逆らうなら追い出す」だったんだが、真に受けて良い子にしてた。いつ追い出されるか不安で、お金も使わずに貯めてた。

471:優しい名無しさん
21/06/03 01:17:45.33 2PGW+IzV0.net
むなしい

472:優しい名無しさん
21/06/03 01:45:17.17 SbMjF4O00.net
いい子を頑張った結果がこれ
自分の感情が分からない作った笑顔を貼り付けるだけの人間
AIの方が人間味があると思う
自分が何を求め、何を欲し、何がしたいのかすら分からない
続けるべきかやめるべきか分からない
どっちにしても後悔しそう
どうしたらいいの?わかんないやもう
将来への不安もずっとつきまとう
みんなよく結婚できるなって思う
マイナスな方向にしか考えられないから、結婚とか怖くてできない

473:優しい名無しさん
21/06/03 02:17:27.58 jbi5PtlT0.net
怖くてできないってことはやろうと思えば結婚できるんだろう
羨ましい
俺は結婚は顔面的にも収入的にも絶望的だからできない

474:優しい名無しさん
21/06/03 04:23:13.38 wjfoB+Vja.net
>>429
ごめん笑っちゃった
心が少し楽になったよ
ありがとう

475:優しい名無しさん
21/06/03 04:23:31.28 QxN6B9+Z0.net
自分のつらい気持ちを抑え込むうちに、辛いことに関して叫んだりすることは
なくなったけど、なんか楽しいことにも価値を見出せなくなったというか
ただただむなしい感じになってしまった。人生ってどこまで行ってもなにを得ても
苦しい時は苦しい、でもなんか何も考えずに瞬間を楽しみたいしそんな日々を過ごしたい

476:優しい名無しさん
21/06/03 04:32:15.74 QxN6B9+Z0.net
自分より大変そうな病気とか持ってるひとがいたり、反面有名な俳優が自殺したり、
どこまで行ってもつらいのかと思うと、それで最後は死ぬのだと思うと、
すごくむなしくなる。楽観的に考えられる性格がほしいけど、
例えばコロナとかでも、万が一のことばかり考えちゃって、怖いんだよな

477:優しい名無しさん
21/06/03 06:44:53.46 jfSDEZGdM.net
>>429
このバイトつっこみのセンスあるわぁw

478:優しい名無しさん
21/06/03 07:07:34.26 V9qr/xdNa.net
行きたくない
行きたくない

479:優しい名無しさん
21/06/03 07:12:25.46 V9qr/xdNa.net
>>461
自分も同じ
ロボットと変わらない

480:優しい名無しさん
21/06/03 07:22:12.25 yz965NiL0.net
今日は早起きした、洗い物してお茶作って今ココア入れて飲むんだ
少しずつ、少しずつ元に戻していこう、俺、きっと元に戻るよ

481:優しい名無しさん
21/06/03 07:48:34.46 gfcbNBaq0.net
すっかり朝弱くなった
身体の持病でしんどいし
寂しさやストレス紛らわすために障害者向けのダラダラできる交流施設行きたかったけど、朝方の場所だから行けない
夕方4時までだから午前中に出なかったら大して居られないしな
無理だ午前中は休みたい
気分転換もできない
外に出るのすら辛くて外出月に1~2回くらいになってる
体調と環境ダブルで悪いと地獄

482:優しい名無しさん
21/06/03 08:05:43.29 3c4/I+VD0.net
人間社会の中で生きていくのに向いてない

483:優しい名無しさん
21/06/03 08:08:19.51 3c4/I+VD0.net
死ぬまで何をして暇を潰そう

484:優しい名無しさん
21/06/03 08:09:34.08 3c4/I+VD0.net
なんで安楽死制度がないんだろう
またはこの命誰かにあげたい

485:優しい名無しさん
21/06/03 08:20:23.11 2PGW+IzV0.net
生まれてきたのが間違いだった

486:優しい名無しさん
21/06/03 08:22:38.04 2n836Htm0.net
息苦しい

487:優しい名無しさん
21/06/03 08:43:05.24 darzQFZ/0.net
死にたい

488:優しい名無しさん
21/06/03 08:50:59.13 kQrRTt4RK.net
胸が苦しくて汗びっしょりで目が覚めるの何とかしたい
心療内科の主治医に言って眠剤もらってるけど胸が苦しいのは相変わらず
今日も苦しかったけど目覚めた瞬間もう苦しいってどうすれば良いか分からない
頓服はレキソタンがあるけどこれで効くの

489:優しい名無しさん
21/06/03 09:04:19.93 ToANJDJk0.net
仕事が辛い
相性悪い人と一緒に仕事しなきゃいけないのが地獄
もう行きたくない

490:優しい名無しさん
21/06/03 09:33:12.38 ToANJDJk0.net
正直職場のおばさん○んでほしい
それくらい害悪

491:優しい名無しさん
21/06/03 09:43:20.90 E9tb0B4q0.net
好きな作品やキャラが軒並みキャラヘイターの被害に合いまくって辛い
さっさとあいつら捌かれないかな

492:優しい名無しさん
21/06/03 09:43:55.00 E9tb0B4q0.net
>>480
×捌かれないかな
○裁かれないかな

493:優しい名無しさん
21/06/03 10:16:55.31 7IgOpx2c0.net
生きる以上は苦しむことが確定しているのに、何故産んだ。

494:優しい名無しさん
21/06/03 10:24:07.20 F0FycRzta.net
疲れた

495:優しい名無しさん
21/06/03 10:33:19.94 shdjoUQtd.net
>>479
同じく

496:優しい名無しさん
21/06/03 10:43:25.13 MWjdh4Dp0.net
きちがい、うつ病は、障害者年金。。。。2級。。。。国民年金の場合。。月7万円!アルバイトOK,バイク&車OK貯金OK
障害者年金で暮らせない、貯金10万円以下餓死しそうになったら、生ぽ
生ぽ。。。
一般人。。。。。。。78000円+家賃&水道&病院ただ、
きちがいうつ病。。。95000円+家賃&水道&病院ただ、
きちがい、うつ病は、17000円障害者!加算あり!障害者!加算あり!障害者!加算ありバイク&車ダメ

497:優しい名無しさん
21/06/03 10:45:58.18 NYoREoEDr.net
あー帰りたい

498:優しい名無しさん
21/06/03 10:46:20.85 RVrzRnx40.net
大坂なおみは鬱でも60億のお金があるのか…いいなぁ、それだけあったらずっと引き籠もってられるのに

499:優しい名無しさん
21/06/03 10:46:30.98 5rll4IZK0.net
毎朝起きるのが辛い

500:優しい名無しさん
21/06/03 10:47:21.18 ZUGvkURX0.net
自分がおじさんおばさんだと自覚して落ち込む人っている?
メンヘラで精神年齢幼いままだから体だけ老いていく自分に違和感ある

501:優しい名無しさん
21/06/03 10:47:39.73 0iSFWxEH0.net
色々と諦めてきたつもりだったけどまだ足りない
もっともっともっと諦めて捨てていって整理して行かないとダメだ
自分は何も求めちゃダメだ
こういう書き込みも止めなきゃダメだ

502:優しい名無しさん
21/06/03 10:55:21.80 3c4/I+VD0.net
落ち込みはしないけど精神は何も成長してないなって思う

503:優しい名無しさん
21/06/03 11:01:48.68 a+H8dtjB0.net
若者と接したときに自分の空っぽさ思い知る

504:優しい名無しさん
21/06/03 11:09:17.47 5rll4IZK0.net
毎日何をしていたのか思い出せない。

505:優しい名無しさん
21/06/03 12:10:27.59 31khzyB4a.net
最新ロボットの方が感情を把握してる気がする
正直習い事が楽しくない
本当にやりたくて始めたのか分からなくなってるし、大金払ってるからやめるのももったいない
辞めたら辞めたで後悔しそう
でもこのまま通っても鬱になりそう
鬱になったから辞めますなんて馬鹿にされそう

506:優しい名無しさん
21/06/03 12:11:05.93 5rll4IZK0.net
強迫観念に駆られて毎日何かしないと!て思うけど何も出来ないの辛い

507:優しい名無しさん
21/06/03 12:17:05.55 pik/e5hsa.net
仕事の指示されても理解できないしやりたくもない
本当に無理
死んでしまいたい

508:優しい名無しさん
21/06/03 12:22:03.08 zPXtxdxpa.net
ニュース見ないからここで知ったけど、大坂なおみが鬱ってさ、金も人脈もありまくりだとしても鬱は治らないんだね
もう完治してたらごめん

509:優しい名無しさん
21/06/03 12:29:04.96 olIduViY0.net
仕事に行きたくない
口をきくのは仕事してる時だけで休憩とか職場の人達と話すことないからほとんど無言
他人と関わることなく独りで暮らしていけたらいいのにとさえ思う

510:優しい名無しさん
21/06/03 12:30:31.28 eApKRzcUp.net
早く帰りたい

511:優しい名無しさん
21/06/03 12:32:53.82 +/kCDABh0.net
苦しい

512:優しい名無しさん
21/06/03 13:24:03.46 2fTf2mXSp.net
もう無理。自分が嫌だ

513:優しい名無しさん
21/06/03 13:24:05.86 fvNG41s9d.net
死にたい

514:優しい名無しさん
21/06/03 13:35:58.66 8U7q1/IQd.net
>>498
わかる

515:優しい名無しさん
21/06/03 13:46:25.18 nE1LhaJdM.net
会社へは行きたくないが、個人事業で生き抜くだけの能力は全くないので、結局はこの地獄から抜けられないのだよな
これまでであれば定年があったが、自分が老人になる頃は定年もないのだろうな
むしろそこまで務められれば上出来の方なのだろうか
親世代みたいに定年でやめて、せいぜいパートみたいな気楽な仕事就きたい

516:優しい名無しさん
21/06/03 13:50:54.24 SbMjF4O00.net
もうすぐ予約した病院に行かなきゃ
怖い怖い怖い
そうだって言われるのも、違うって言われるのも怖い
泣きそう涙目だ
何でこんなに弱いんだ
ロボット以下の人間

517:優しい名無しさん
21/06/03 14:04:01.50 u1iGzEvkM.net
科学的に治らない症状を訴えて、考え方の問題、必要以上にネガティブになってるだけ、気の持ちよう、とか言われると傷つくけど、何て言い返していいかわからない…
どうせ何言っても「そう考えるからいけない」って言われるんだろうな
ああしろこうしろ言われて「今の体調ではそういうことは考えられない」って言うと「考えないから考えられない」って意味不明な失礼な言葉が返ってくるし…
そういう時言い返せない。

518:優しい名無しさん
21/06/03 14:05:45.97 ToANJDJk0.net
>>498
めちゃくちゃわかる
仕事の人間関係がきつい

519:優しい名無しさん
21/06/03 14:30:19.73 5rll4IZK0.net
何をやっても上手くいくイメージできないし、今までほんとうに何のために生きてきたんだか

520:優しい名無しさん
21/06/03 14:44:52.64 RVrzRnx40.net
でも大坂なおみが鬱であれだけ出来るんだから甘えなんだよな…

521:優しい名無しさん
21/06/03 14:52:08.99 SbMjF4O00.net
>>506
じゃあどうしろって言うんだよね…
必要以上にネガティブ?
ネガティブに必要以上とかなくない?って思っちゃう
私だってこれから病院に行くけど、本当に診断された場合、こんなの治療法なんてあんのかよって思ってるし、死ぬまで苦しむことが確定するんだなって思うよ
治療してる人いるけど、それって後天性なら鬱とかが原因かもだけも、先天性なら発達障害とかの方になる気がしてる
もう本当に嫌だ

522:優しい名無しさん
21/06/03 14:54:56.76 GzBF87dP0.net
果たしてこの先、心の平穏が訪れる日など来るのだろうか。

523:優しい名無しさん
21/06/03 15:08:47.28 07728o04M.net
楽天から書き込める?

524:優しい名無しさん
21/06/03 15:41:28.58 Q8bGPFzi0.net
なんというか何しても面白くないし趣味という趣味が面白かったっていう過去形になってる
すごい憂鬱

525:優しい名無しさん
21/06/03 16:24:32.74 kQrRTt4RK.net
辛いのに涙が出ない
涙出た方がスッキリするのに
メンタル病み始めた3月4月の方がまだ感情が動いてた
5月に入ってから内側に溜まるばかりで出ていかない
それが寝起きの胸が苦しいに集約されてる気がする
そしてそれが一番キツい
心臓ギュッと捕まれてる感じ

526:優しい名無しさん
21/06/03 16:40:28.61 nnwtVMA30.net
21年前別れた妻のことが忘れられない。夢を見ても出てくるし起きててもずっと考えてる。抗うつ薬が効いてれば楽しい妻との夢になるし効いてなければ辛い別れた時の夢になる。現実にはどうにもならないのに。

527:優しい名無しさん
21/06/03 17:38:51.52 5rll4IZK0.net
眠剤で寝れるようになったけど、薬なしで寝てる時のようなスッキリ感が無くてずっと体がだるくて何もする気が出ない

528:優しい名無しさん
21/06/03 18:03:06.26 31khzyB4a.net
病院に行った
通院することになった
軽度の発達障害かもしれないし、通院を重ねて自分の感情が分からない原因だったりを探していこうと言われた
人生終わりかな

529:優しい名無しさん
21/06/03 18:17:53.24 xwyILcTvd.net
いつまたトラブルあるか気にしながら今日も仕事終了、ソラナックス飲んで落ち着くわ

530:優しい名無しさん
21/06/03 18:19:48.14 dt7KYSs+M.net
転職先の会社を1ヶ月で辞めてからずっとアパートでニートしてる
実家に帰ればお金かからないんだろうけど親に相談したら色々文句言われると思うと相談できなくて辛い

531:優しい名無しさん
21/06/03 18:24:02.28 fPVDXEpfd.net
気を緩めたら涙が出てくるのどうにかならないかな
運転中ですら一人になると急に涙が出て止まらなくなる
一人で乗り越えないといけないのは分かってる
はやく立ち直りたい

532:優しい名無しさん
21/06/03 18:33:05.84 GzBF87dP0.net
何がまずいのか教えてやるよ
人生はひどい悪臭を放ってる
全部俺が悪いのさ
スカンクみたいだ
スカンクみたい
スカンクみたいだ
怖いんだ

533:優しい名無しさん
21/06/03 18:34:37.02 ToANJDJk0.net
アップテンポの明るい曲を聞くとイライラする

534:優しい名無しさん
21/06/03 18:41:46.39 77LpAYR8d.net
不機嫌ぶつけないで!

535:優しい名無しさん
21/06/03 18:56:23.84 a+H8dtjB0.net
ゴリゴリ鬱でガンガン痩せて吐き気止まらなくて薬飲まないと寝れないけど人と接するとき完全に常人に擬態してるから一ミリもその様子が悟られてない
自分知らん間に主演女優賞とった?もうやめたい

536:優しい名無しさん
21/06/03 19:08:26.40 qJhHd1hAM.net
>>510
そうだよね、思考回路意味不明すぎる
金取ってる分際で、揚げ足取るような言い回しばかり思いつくキチガイ脳で言いたくなるみたい
屁理屈こねくり回される
 
「体の不調で動けない」って言うと、「不調だからと言って動かないんじゃなくて動けばいい」と言って話を聞かない
「そもそもそう言って動こうとしないから悪循環になってるんだから考え方変えて動くだけ」
「動けない原因は“不調だから動けない”というそのネガティブな考え方、まず動かないことが良くない」
って言い切られるよ…これで金取られるんだから
怪我した足で歩けないのと同じことなのに、それを考え方だけが原因ってことに平然とすり替えられる…
複数の医者も理学療法士も自信満々に皆口揃えて同じこと言った
ブチ切れてやりたかった
今でもその傷に苦しんでるわ

537:優しい名無しさん
21/06/03 19:43:17.71 0IKKS1mP0.net
>>524
俺も会社ではそうだわ、擬態できるまで寛解したとも言えるけど。前の会社辞める時はもう演技すらできなかった

538:優しい名無しさん
21/06/03 19:44:51.01 KIfL+Ck00.net
>>477
わかるわ

539:優しい名無しさん
21/06/03 19:46:20.65 KIfL+Ck00.net
なんでもいいから治って欲しい

540:優しい名無しさん
21/06/03 19:56:39.90 a+H8dtjB0.net
>>526
なんか条件反射みたいに普通を演じてるというか心は死にたいなーと思ってるのに顔めっちゃ笑ってるし普通に会話してるときあるよね。
寛解してきてるなら良かったね。

541:優しい名無しさん
21/06/03 20:01:13.54 i4HE7se80.net
何がしんどいのか、巨額のお金があって、周囲が理解してくれて
自分の理想通りの人たちがたくさんいてくれたら生きるのが楽しくなるのか?

542:優しい名無しさん
21/06/03 20:01:41.56 L2rcp2CqM.net
>>342
確かに働いてるかどうかって違いは大きい
でも人間の苦しみのほとんどが仕事起因とは思わない。私が抱えてる苦しみは仕事起因じゃないし
もちろんラクだとは思うけどね。働かなくてもいいのは

543:優しい名無しさん
21/06/03 20:02:47.06 zduAqvrF0.net
零細工場き入ったのはいいものの、毎日急ぎ案件やトラブルが続いて教育担当が俺を放置して色々やりだすし、かと言って他の人に押し付ける事もあるけど、その人も急ぎ案件とかで忙しくて他の人にパスされてとかいうたらい回しがよくあるし、かなりの確率で放置プレーされるし、なにかあるとすぐ上が怒鳴り込んでくるってのが教育担当の口癖だし。
何も分からないのに、ずっとそれ言われたから怖くて何も出来なくなる。
急ぎ案件やってる最中で何か言われてもとびとびになり、ぐちゃぐちゃになる。
挙句、〇〇やっといてと言われて必死こいて3~40分やってて誰も声掛けてくれることなくやっと教育担当が来たと思ったら「それやらない事になったから片付けといて」

544:優しい名無しさん
21/06/03 20:18:25.02 a+H8dtjB0.net
今度カウンセリング行く
生きづらさを治したい

545:優しい名無しさん
21/06/03 20:39:57.15 FmfXK8FC0.net
仕事に行けてるんだから、なんだかんだ皆強いよね

546:優しい名無しさん
21/06/03 20:43:50.19 uPydtpw/a.net
仕事行っても辛いし無職になっても辛いし自分はどうしたらいいのかわからない

547:優しい名無しさん
21/06/03 20:44:49.52 L1U3w5bH0.net
>>533
自分も!
でも病名つかなかったらどうしようとか思う
外から見ると普通だし

548:優しい名無しさん
21/06/03 20:45:45.90 L1U3w5bH0.net
>>535
無職は幸せだったよ
罪悪感とか外聞が悪いのが悩みどころだけど自分の面だけで言うと最高だった

549:優しい名無しさん
21/06/03 20:55:23.36 NMbDbd690.net
治療のため通院するのはめんどいから嫌だ
どうせ治らないんだから薬目的で通うならいい

550:優しい名無しさん
21/06/03 20:55:49.93 FmfXK8FC0.net
>>537
確かに。

551:優しい名無しさん
21/06/03 20:58:32.44 CqdBbSkyr.net
人と関わ李拓ねえ面倒

552:優しい名無しさん
21/06/03 21:01:02.65 i/gdA5lU0.net
無職は幸せとか主観で失礼なこと言うな

553:優しい名無しさん
21/06/03 21:02:01.24 2sPIN0j+d.net
こんなに体力勝負の仕事になるとは思わなかった
たった2ヶ月しか経っていないけど、もうヘトヘト
前職がこの仕事だった人から「大変だよ?w」って言われていたけど実感してる
猛暑の夏はどうなってしまうんだろ…
これから1年間もこれをやるのか
でも来年の転職のためには辞められないし…

554:優しい名無しさん
21/06/03 21:02:50.58 T/GXxqc6a.net
>>539
働かないほうが楽だったな確かに
ただ、たぶん自分は、買い物依存症みたいなとこあったから、
無職だけど意味わからない買い物大量にして
残高が無くなってくのが耐えられなかったんだなといま思ったわ
まあ働いても毎日狂ったように買物して貯金ゼロなんだけど

555:優しい名無しさん
21/06/03 21:10:58.94 xAFlYbFB0.net
>>524
カウンセリングでそれ言われるわ
側から見たら普通の人だよって
良い方の意味でそう言ってくれてるんだろうけど、いやどこがだよって
こんなにヘロヘロで身体が自由にならないのに

556:優しい名無しさん
21/06/03 21:14:40.09 vyE/96zU0.net
視線がキツいし笑われてばかりだけど傷つきすぎてもはや何も思わなくなってきた

557:優しい名無しさん
21/06/03 21:16:43.06 vO74S/Cjr.net
周りのひそひそ話が全部自分への悪口に聞こえる
つらい

558:優しい名無しさん
21/06/03 21:20:07.74 cqAFtr33M.net
無職でも遺産があるなど金ありゃ気が楽なだけだわな
そうでない大概の人は無職でも将来への不安や罪悪感に苛まれる
一方でプレッシャーや人間関係の煩わしさからは開放される

559:優しい名無しさん
21/06/03 21:22:13.38 EkWVbdxA0.net
楽しめる、夢中になれることがある人がうらやましい
なにもする気になれなくて布団の中にいる時間が長くなるばかり
外出した方がいいのかもしれないけど店とかはコロナで怖いし出かける支度するのも億劫だし
嫌なことはたくさんあるのにしたいことや楽しめることは全然ない

560:優しい名無しさん
21/06/03 21:34:10.76 NMbDbd690.net
全身の力が抜ける

561:優しい名無しさん
21/06/03 21:36:31.43 Wf550FPxa.net
残業が多いのはそこまで苦ではないけど
ただただ周りの人の足を引っ張るだけの存在なのが辛い
今はみんな優しくしてくれるけどその内非難されたり見捨てられたりする時が来るんだろうな…

562:優しい名無しさん
21/06/03 21:42:04.90 NMbDbd690.net
やや楽しめること夢中になれること…写真・動画の撮影
ただし金がないから機材はiPhone、遠出や宿泊する金も無いので日帰り範囲内のみ
一生スライム狩ってるみたいでストレス溜まる

563:優しい名無しさん
21/06/03 21:45:47.51 T/GXxqc6a.net
カウンセリングとか行ったときに子供の頃楽しかったことは?って聞かれてほんまに困る
ない

564:優しい名無しさん
21/06/03 21:47:15.48 CqdBbSkyr.net
過去を掘り起こすのやめろって思う

565:優しい名無しさん
21/06/03 21:49:31.61 2n836Htm0.net
人によって態度変える女は消えろ

566:優しい名無しさん
21/06/03 21:53:10.67 HNJ0Zf0Y0.net
>>550
同じ感じ。
周りに迷惑かけてばっかり。
早く仕事できるようになりたいけど
能力がついていってない感じで参ってます…。
最初の頃は期待されてたみたいだけど
がっかりされてるんだろうな…。

567:優しい名無しさん
21/06/03 22:14:56.36 prgEia7jM.net
カーテン締め切って暗い部屋で何もせず一日中時計だけ眺めて過ごしたい

568:優しい名無しさん
21/06/03 22:16:22.73 Fx7vZc3l0.net
つらい
あいつがどんどん増長して
私はどんどん小さくなっていく

569:優しい名無しさん
21/06/03 22:29:03.24 CNyF26AF0.net
トラウマトラウマトラウマトラウマトラウマトラウマトラウマトラウマトラウマトラウマトラウマトラウマトラウマトラウマトラウマトラウマ

570:優しい名無しさん
21/06/03 22:29:23.37 CNyF26AF0.net
クソが

571:優しい名無しさん
21/06/03 22:41:18.47 I0xNqFtZa.net
雑魚ども

572:優しい名無しさん
21/06/03 22:43:03.77 jsk9c1iFa.net
>>556
それ最高
もう動きたく無い

573:優しい名無しさん
21/06/03 22:43:05.94 31khzyB4a.net
>>525
言ってることが理解できない
不調だから動けないってのをネガティブ?分からない
何言ってるんだろうね、その人
自分目線でしか話ができない人って本当に無理
キレてもよかったんだよ
私は思ってた病気とは違ったけど、もしかしたら軽度の発達障害かもしれないと言われた
これから通院して原因を探っていこうと言われた
意味あるのかなぁ

574:優しい名無しさん
21/06/03 22:45:25.04 UyZmUzNiM.net
誰かに甘えたいんだの

575:優しい名無しさん
21/06/03 22:49:59.36 I0xNqFtZa.net
アホ過ぎる

576:優しい名無しさん
21/06/03 22:54:53.26 /eK6pLRIM.net
自分が何を好きだったのかがわからない
コンビニとか夜中とかでも行ける人尊敬するわ

577:優しい名無しさん
21/06/03 22:57:57.28 jhp8pnUN0.net
まともな結婚生活ができなかった。恋愛経験どころか人間関係も、まともに経験してないから仕方ないのかな

578:優しい名無しさん
21/06/03 23:01:48.95 i4HE7se80.net
>>565
コンビニが怖いの?
今どういう生活してるのよ?ww

579:優しい名無しさん
21/06/03 23:02:23.20 FmfXK8FC0.net
自分の病気の正体分かってきた。今はあまり鬱っぽくない。今日はリラックスして笑えた事があった。いつもは人間不信で気ぃばっかり張って緊張しまくり。気の緩みリラックスって大切だ。

580:優しい名無しさん
21/06/03 23:05:58.86 T/GXxqc6a.net
とにかく行きたくないけど一応仕事してる、親とも関係修復した、友達や恋人はいないが、そんな自分なのに死にたいと思ってしまってどうしょうもない。毎日つらい。怒られすぎてつらい。頑張りたいけど頑張れない

581:優しい名無しさん
21/06/03 23:06:25.96 31khzyB4a.net
>>565
めちゃわかる
今自分がその状態だから
何が食べたいのか分からない
好きな食べ物って何だっけ?ってなってる

582:優しい名無しさん
21/06/03 23:17:41.05 kxvyx9CJ0.net
試用期間だけど辞めようかなと思ってる
辞めるって言うのがもう怖い

583:優しい名無しさん
21/06/03 23:30:42.07 SaEriJ1ha.net
すぐ他人から嫌われるし、頭も性格も悪いし、ブスだし本当生きてるのに向いてない。
全部自分のせいなのにね。早く死にたいな。

584:優しい名無しさん
21/06/03 23:32:20.31 i4HE7se80.net
何でしんどいの?なんで自分は駄目なの?

585:優しい名無しさん
21/06/03 23:32:27.50 aCI5gz3w0.net
疲れる
いちいち嫌味言うのやめて欲しい
自立して欲しい

586:優しい名無しさん
21/06/03 23:37:22.99 M29cTftka.net
仕事についていけない人は辞めた方がいい

587:優しい名無しさん
21/06/03 23:39:35.00 vu91uU/R0.net
・途中で投げ出さずにやりきる
・感情を他人にぶつけない
・ネガティブなこと、士気を下げることを言わない
・「おはようございます」「ありがとうございます」「ごめんなさい」をきっちり言う
経験上取りあえずこれだけやってれば、無能でも嫌われることはかなり減る気がする
勿論それでも無能故に嫌ってくる人はいるけどね…

588:優しい名無しさん
21/06/03 23:42:14.97 LsR6I6DH0.net
周りの人から俺に関する記憶を無くして消えてなくなりたい

589:優しい名無しさん
21/06/03 23:43:00.62 Fx7vZc3l0.net
私は自分の記憶を消したい
つらいことしかない人生

590:優しい名無しさん
21/06/03 23:52:10.92 2ZazQPtK0.net
痛いとかかゆいとかなくなればいいのに
生きていくのがしんどい

591:優しい名無しさん
21/06/03 23:56:00.82 wqJ1bc9MM.net
>>567
家にあるものとりあえず食べてるよ
欲しいものも食べたいものもなくて行っても困るんだ

592:優しい名無しさん
21/06/03 23:59:22.14 wqJ1bc9MM.net
>>570
同じ 好きな音楽とかも通り過ぎてくだけだよ

593:優しい名無しさん
21/06/04 00:12:55.27 3tJyv5mg0.net
俺は記憶を消すだけだと嫌だ
なかったことにして貰いたい
あちこちから迷惑かけられたのもなかったことにしてやるから

594:優しい名無しさん
21/06/04 00:14:52.86 f17N/8A/a.net
アホか

595:優しい名無しさん
21/06/04 00:19:32.67 7olGP5Iz0.net
鬱で3日ほど休んでしまった…明日は行きたい…

596:優しい名無しさん
21/06/04 00:20:54.05 kIPxGRy+d.net
朝になったら死んでいますように。

597:優しい名無しさん
21/06/04 00:53:10.02 I+bqvRRw0.net
おかしいことをしたわけでもないのに笑われて
存在も邪魔なんだなと他人事のように思った

598:優しい名無しさん
21/06/04 04:06:59.47 qut6PQHF0.net
みんな眠れたんだ、いいな
イブエー飲んだから眠れなくてこんな時間まで起きてるよ

599:優しい名無しさん
21/06/04 04:50:12.90 urIr+q2A0.net
仕事の辛いところには色々あるけど
作業も思考もメールやチャットの返信も常に早くしないといけないスピード感が辛いなと思う。
一日経って返信するときは、遅くなって申し訳ありませんと書いている。。。
それにマルチタスクや他人との連携が加わるから、
最近の仕事をスポーツでいうとバスケットに近い気がする
ちょっと前はこんなんじゃなかったと思うよ
オーバースピードの世の中だと思う

600:優しい名無しさん
21/06/04 06:23:15.48 KQRQ1vj40.net
結局またニートに戻った
取りあえず次探して見学いく

601:優しい名無しさん
21/06/04 07:09:43.65 8pUkj6LQa.net
行きたく無い
行きたく無い

602:優しい名無しさん
20


603:21/06/04(金) 07:27:56.13 ID:0FV7R48ga.net



604:優しい名無しさん
21/06/04 07:29:48.02 0FV7R48ga.net
まともに働けるわけもないのに働いてるのがあほらしい
そして職場に行っても怒られるだけ
働かないことには生きていけないので働くしかないけど
それもつらいから死ぬしかないのに勇気がない
この繰り返し

605:優しい名無しさん
21/06/04 07:35:23.12 OebbofQ10.net
なんでこんななんだろうな
本当毎日がつらい
いっそ倒れてしまいたい

606:優しい名無しさん
21/06/04 07:38:25.94 0FV7R48ga.net
身体だけ丈夫なのが申し訳ない

607:優しい名無しさん
21/06/04 07:46:13.52 b73vK9vja.net
会社に着いてしまった

608:優しい名無しさん
21/06/04 07:47:10.45 /OzDqy+t0.net
>>544
カウンセラーてそんなこと言うんだ
慰めのつもりで言ってるのかな

609:優しい名無しさん
21/06/04 07:48:07.94 jR3WK/fQ0.net
なんでここまで怒られるというのが怖く感じるようになったんだろ
人の目気にして余計に失敗増えるしますます悪くなってる気がする

610:優しい名無しさん
21/06/04 08:18:58.17 HVYXFCcAa.net
結局眠くなったのは6時過ぎてからで、そこから寝ても数十分後に目が覚めて、また寝て数十分後に目が覚めてを2~3回やって、起きる時間がきた
トータル1時間も寝てない
キッッツイ
イブエーと睡眠薬の同時服用していいのか聞けばよかった

611:優しい名無しさん
21/06/04 08:43:18.55 eSI6Bnw60.net
>>592,594
まさに自分のようだ

612:優しい名無しさん
21/06/04 08:57:30.78 lCKrBFAwd.net
吐き気が止まらない。

613:優しい名無しさん
21/06/04 09:25:46.42 hDbukArHK.net



614:\風雨の中徒歩20分程の距離の心療内科診察行かなきゃ 3週連続雨の日に診察だけど今日は暴風雨だ



615:優しい名無しさん
21/06/04 10:07:50.52 1+EXQuZgr.net
だめだ働きたくない
逃げたい

616:優しい名無しさん
21/06/04 10:09:25.67 YEXQ+xojd.net
今日は特にしんどい。

617:優しい名無しさん
21/06/04 10:11:05.99 aVR9KIw6p.net
帰りたい
帰りたい

618:優しい名無しさん
21/06/04 10:14:41.13 eSI6Bnw60.net
いい雨だ

619:優しい名無しさん
21/06/04 10:55:09.82 hDbukArHK.net
心臓ギュッってなったから頓服のレキソタン飲んだ
もうこのギュッてなるの本当に嫌だ
寝起きだったり日中突然だったり
ギュッてならない身体が欲しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch