ADHDとASDが併発している人のスレ Part.12at UTU
ADHDとASDが併発している人のスレ Part.12 - 暇つぶし2ch536:優しい名無しさん
21/06/10 21:04:37.39 evtmp5Ih0.net
30分単位でしか動けない人の話を聞いたことあるけど
一分でも過ぎると次の30分後まで行動出来ずじっと待つらしい
29分が無駄になるけどどうしても動けないんだって
人と待ち合わせする時なんかどうしてるんだろうね

537:優しい名無しさん
21/06/11 02:02:39.27 d8VeItNM0.net
自分にこだわりがあるとしたらなんだろうと考えた結果
人を褒める時は必ずその人の悪い所も言う、
人の意見に同意する時は否定を混ぜる、
質問に答える時は、はいかもしれないけどいいえ、
いいえかも知れないけどはい、的な感じで答える
人の意見を聞くとその否定意見を出そうとしてしまう
人の悪い所ってのが完全に悪口でキレられたことも何度かある
性格だよなぁ

538:優しい名無しさん
21/06/11 02:10:44.53 d8VeItNM0.net
空気読めないし、悪気ないのに失言で人怒らせるし、
冗談本気にしちゃうし、言葉の意味が分からないし、
コミュニケーション苦手過ぎるのにASDの特性とか育ちが当てはまらなくてマジで理解出来なくて頭が混乱してる
ADHDに関しては症状とか特性も全部「絶対間違いない」って思えるレベルで共感出来たけど、ASDに関してはチェックリスト見ると「あれ、違うかも」ってなる
その場合自分が何者なのか分からないし、
ADHDだけでここまで社会で生きにくいとも思えない
喋りすぎてごめんなさい消えます

539:優しい名無しさん
21/06/11 02:31:25.55 ODxcA8UB0.net
>>538
最初の二行がASDの特性だよね
>>537もASDの特徴思い切り出てるし
当てはまらないと思うのは自分を客観視出来ていないのでは?

540:優しい名無しさん
21/06/11 08:06:29.64 bGbdHPh50.net
ASDが世間一般の感覚で客観視できるなら苦労はあるまいよ
ASD ADHD混在ならなお症状かっちり当てはまる訳でなし
確かに文章からも考え方もASDの気質を感じました

541:483
21/06/11 08:55:05.59 LfwcxO0K0.net
レスくれた方ありがとうございます
>>493
薬で気にならなくなるもんなんですね
次回話してみます
>>494
厳密には親族で向こうが後から住み着いたんですが、そんなにやばいんですか?
スレタイで通院中ですが、生活音以外で相手との生活で気になる不満を話した事はありますが鬱とかは言われてないです
>>495
確かに不満が多いです
たまに買い物に行くこ事もあるけど、家に戻るとまた元通りですね
最悪手を出す人で話し合える人でないし、話したくもないです。
本当は離れた方がいいんでしょうけどなぜ私が出て行かなきゃ…という気持ちです
>>496
確かに我慢が癖になってますね
発達は診断済みで自立支援は受けていて、 年金がまだ申請できる時期ではないので手帳もその時一緒に申請しようと考えてます
この件で相談している機関があるんですが、出ていけない今の状態でどうやって上手く工夫してすご過ごすかと言う相談は定期的にしています
保健所には相談した事があって同じように自立を勧められそれが難しいと話すとグループホームを勧められましたが、対人恐怖の類もあり(それも伝えた)余計無理なので本人を理解せずにお役所仕事的な対応に感じて二度と相談したくないと思いました
生活保護については多少情報収集してますが、水際作戦とかネガティブな情報ばかり聞くし、厳しい事を言われそうで相談した事はないです
住宅課は自立前提での相談ですよね、参考にします
親切にありがとうございます

542:優しい名無しさん
21/06/11 09:59:34.22 Z3nt8mh6d.net
絶対初めて聞いた事なのに「覚えてないの」と怒られる。メモしてても聞き逃しているのか。本当に始めてみる画面だったのかさえ分からなくなる。「私は始めてみたと思います」と、言ったら「開き直らないで」と大声で言うし、恐怖しかない。余計萎縮する。薬追加した。

543:優しい名無しさん
21/06/11 10:22:48.67 LZqiUQRp0.net
>>542
初めてが途中から始めてになっちゃってるにょ~
向こうが意地悪でやってんのか
こちらの記憶が飛んでいるのか
記録をしっかり取ってないとなんとも言えないよね
メモが残ってるならこちらの記憶が本当に飛んでる可能性もある
ストレスで記憶が飛ぶ、解離性障害の健忘という可能性もなくはない
覚えのないことで相手と話が食い違うとか
相手が怒ってくるような場面が何度か出るようだったらこれ疑ったほうが良いかも

544:優しい名無しさん
21/06/11 10:31:56.54 Z7UNsK76M.net
人とどれくらい関わりがあるか知らんけど、
特定の相手だけにそう言われるなら相手がおかしいのでは
我々は頭がおかしい自覚はあるけど、相手は無自覚の頭がおかしい人かも知れない
でも同じ事を説明する時にわざわざ「前に説明した」なんて言う人も少ないかね

545:優しい名無しさん
21/06/11 10:37:16.30 o9e1l9leM.net
たぶん
元々相手がおかしいんだけど、相談者も影響受けて二次障害に繋がってるんだと思う

546:優しい名無しさん
21/06/11 10:50:33.27 Z7UNsK76M.net
てか普通に相手がやべえ奴だな
「初めて見たと思います」って言われたら、
普通は「あれそうだっけ」とかなる筈だけど、
相手は最初から「自分が正しい、相手は間違ってる」っていう前提が頭にあるわ
自分が間違ってる可能性を考慮もしないし、
大声で威嚇とかただのパワハラガイジだわ
普通に「初めて見たもの」だろうね
教えてないって証拠もなく客観的に相手が正しく見えるような状況も作り出したうえでやってんならモラハラガイジかも?

547:優しい名無しさん
21/06/11 11:09:51.25 LZqiUQRp0.net
>>546
これだけで相手が悪いと決めつけるのはダメだよ
色々な可能性が考えられるし

548:優しい名無しさん
21/06/11 11:54:37.71 Z3nt8mh6d.net
>>542
ありがとう。
3回聞き直してメモしてても、その項目だけ書いてない。聞いてないか、メモしてなかったか。
怖い人、恐怖の人として接しているから、頭のなかでシャットアウトしてるかも。自分がバカなだけなんだけどね。

549:優しい名無しさん
21/06/11 12:27:24.62 LZqiUQRp0.net
>>543に追加で
相手が勘違いしてるって可能性も考えられるかと

550:優しい名無しさん
21/06/11 17:01:47.11 L+BYtxirM.net
天気予報が雨なのに、多分大丈夫でしょって思って家に雨具を置いて行ってしまいます

551:542
21/06/11 19:12:56.48 c9aSfThE0.net
レス下さった方々、ありがとうございます。職場の数人の人から「あの人と昔、言い合いした」とか「大丈夫か」「言い方がキツイ人だから」とか言いに来てくれたので、私だけ被害者ではなさそうでホッとしました。
私自身の不得意分野と自覚していて実際にメモ見ていても、人の視線が監視されてるように見えてしまい、回りは私の噂話してるんだろうなと涙が出ます。心臓バクバクします。

552:優しい名無しさん
21/06/12 08:30:23.61 NrArmR100.net
>>551
ADHDの人が思うほど人は気にしていないから
気にしないように自分のに繰り返し言い聞かせるといいよ

553:542
21/06/12 17:57:03.61 cuShCBND0.net
>>552
ありがとうございます。

554:優しい名無しさん
21/06/13 20:04:17.90 r3p2b/q+0.net
NNNドキュメント(日テレきょう深夜)
URLリンク(www.ntv.co.jp)
2021年6月13日(日) 24:55
ぼくら、ディスレクシア
~読めなくても、書けなくても~
“読み書き障がい”と言われる“ディスレクシア”。
「学習は文字から」という社会の習慣からうまれた障がいだ。
当事者は学習のチャンスや、学校生活さえ奪われることもある。
「紙と鉛筆」以外の学習ツールで、彼らの可能性は広がる。
たとえばタブレットがあれば、文字の変更、音読だって自動でできる。
そして、周りの理解で、ディスレクシアは障がいではなくなる。
2人の青年の経験から、ラーニングダイバーシティ(学習の多様化)を考える。
ナレーター/市來玲奈(日本テレビアナウンサー)  制作/日本テレビ  放送枠/30分
再放送
6月20日(日)5:00~/24:00~ 日テレNEWS24
6月27日(日)8:00~ BS日テレ
予告動画
URLリンク(youtube.com)

555:優しい名無しさん
21/06/14 13:48:26.93 i9yto0x80.net
月~金曜まで発達障害特集のアンコール放送中(再々々放送)
※TVer、NHK+でも無料配信あり
配信期限はTV再放送日の同日夜までなので注意
きょうの健康(再放送)Eテレ 13:35~13:50
その行動も?身近な発達障害 「子どもに合わせた対策を」
URLリンク(www.nhk.jp)
発達障害の子どもは1クラスに2~3人いると推定され、それほど特別なものではない。
生まれたときからのものなので、その子どもの「特性」としてとらえることが大切。
注意欠如・多動性(ADHD)、自閉スペクトラム症(ASD)、限局性学習症(LD)の3つのタイプがあり、それぞれの特性がどんなものなのか、
また適切な支援・指導の方法などをわかりやすく解説する
◆TVer ※無料配信(個人情報登録不要)
きょうの健康
その行動も?身近な発達障害 「子どもに合わせた対策を」
NHK Eテレ・東京 6月7日(月)放送分
6月14日(月) 20:45 終了予定
URLリンク(tver.jp)

556:優しい名無しさん
21/06/14 13:50:02.64 i9yto0x80.net
↑失礼、月~木曜日の間違いでした


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch