森田療法at UTU
森田療法 - 暇つぶし2ch306:優しい名無しさん
21/12/28 16:37:50.72 6yIX46od.net
>>304
へえ。「神経質の本体と療法」が役に立ったんだ!
あの本の読者、多いみたいだね。
ぼくも、白揚社から出ている、森田正馬名義の本は、全部読んだけど、
(一番最初に読んだのが、その本だね)
あの本については、一番旗色不鮮明、印象不明瞭で、
その後、あまり読み返す気には、ならなかった。
悪いけど、実は、ぼくはあの本「悪書」だと思うけどなあ。
終わりの方は、後年、別の学者が付け足した内容になっていて、
いっそう、どっちを向いて書いた本だか、わからない印象だったよ。
「治るとは忘れることである」という項目もあって、
当時は、真剣に、本のように頑張ってみたけど、
ぼくは、個人的には、間違ってると思うな。
忘れても、思い出すことがあるよね。
そんな時、「忘れて治った」人は、どうやって対処しているのだろう?
ぼくは、いつ症状その他を、思い出しても、
大丈夫なような、心の状態、それが重要だと思ってる。
「あるがままの生活態度で、いつしか神経症のことを忘れることができた」
と書いてる人もいるから、
そのあたり、聞いてみたい気もするよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch