21/02/07 19:36:52.72 LCNyUU1+.net
>>184
うっかり吸い込んじゃうと誤嚥性肺炎になりそうだから危ないのでは
201:優しい名無しさん
21/02/07 19:48:58.82 1TNYyze/.net
>>190
かっこよく言ってるけど垢だろ
202:優しい名無しさん
21/02/07 21:16:59.76 SMUKvdeo.net
飲むお粥かぁ 要するに果たして欲しい役割はそうなんだけど売るにも買うにもなんとなくンン?てなる感覚はあるね
メイバランスとかウィダーインゼリーあたりに落ち着くんだろうか
203:優しい名無しさん
21/02/07 21:32:45.09 nDiQfXQ0.net
飲むお粥、軽い感じでぽろっと言った(書いた)だけだからみんな真剣に考えなくていいよw
缶入りの飲むお粥はすでに売られてるんだけどね
母を癌で看取ってるんだけど その時色々調べた
メイバランスって値段の割に成分が物足りなくて
病院で出てくるそういうものの方が完全食って感じ
でも味がかなりまずいらしい
あとレトルトの介護食は栄養価低すぎ
ラコールとか市販してくれたらここの人の生きたいけど食べられなくなってきてる人にはいいだろうな
204:優しい名無しさん
21/02/07 21:46:55.04 s4xv65Sc.net
>>173
福祉課か、ありがとう早めに電話できたらいいけど延ばしそう
歯も本格的にヤバそうなので電話しないとなーと思いつつ年明けて2月
205:優しい名無しさん
21/02/07 21:49:40.62 o5hlV5EV.net
>>188
なるほど、薬の影響は考えたこと無かったです。
気力がなかなか戻らなくて。
206:優しい名無しさん
21/02/08 21:11:19.44 BArnROts.net
>>164
遅レスごめん。
自立支援利用のヘルパー派遣の件
まず市区町村の福祉課にいく。役所から医師に直接問い合わせがいく。
同時に役所の人が自宅に現状を見に来る。
以上の過程で派遣の有無がきまる。
役所に申請に行くとき・役所の人が自宅に来るとき は 汚くしていて大丈夫。
あと、食事がつくれない+風呂入れなくて臭いので買い物にも行きにくい 等
普通じゃない生活を送ってる事をしっかり伝える事。
医師にも、そこんトコをしつこく伝えて誰か助けてほしいと訴えときましょう。
207:優しい名無しさん
21/02/09 13:16:36.81 jroKZVpJ.net
>>179 自分は
朝 作りおきとか温めてもらう
昼 オートミールをレンチン
夜 冷奴
作る気にならないよね
自分はダイエットしてるから手抜きでもいいんだけど
208:優しい名無しさん
21/02/10 09:32:24.93 1tujttdJ.net
ご飯炊いてる
作ってくれる人いるのいいな
家帰りたい
209:優しい名無しさん
21/02/10 20:25:53.39 UYI+SLGx
210:.net
211:優しい名無しさん
21/02/10 21:12:08.64 /Lsm+yG1.net
>>200
やや重めの鬱状態ぐらいかね
困難ではあっても定期的に入浴と外出が出来てるならギリセーフかと
セルフネグレクトだと限界ラインの糸が切れてる感じで
両方とも崩壊して諦めちゃってるからな
人の助けが必ず無いと生きていけないレベル
212:優しい名無しさん
21/02/10 21:16:00.39 /Lsm+yG1.net
鬱でもギリギリ動けるレベル
ーーーーガラスの壁ーーーー
セルフネグレクト域(崩壊)
スレスレではあるんだけど、やっぱり間に一枚薄い壁がある感じなんだよね
年金や手帳で言うと2級と3級の壁みたいな
1級=ほぼ寝たきり、全面的に人の助けが必要
2級=部分的に人の助けが必要、就労は不能
ーーー壁ーーー
3級=助言はあった方が良いが概ね一人でこなせる、制限付きでなら就労可能
213:優しい名無しさん
21/02/10 21:40:50.03 /Lsm+yG1.net
住民かぶってそうだけど、一応関連スレ
お風呂に入れない夜 57夜
スレリンク(utu板)
お風呂に入れない人 一緒に入らない? 12風呂目
スレリンク(utu板)
鬱だけど歯磨きを頑張るスレ
スレリンク(utu板)
214:優しい名無しさん
21/02/10 22:32:16.68 ho+aBM6z.net
普通に動けるけど手帳2級だったな
215:優しい名無しさん
21/02/11 00:27:20.22 RAsoP4PU.net
>>197
詳しくありがとう、泣きそう
主治医からヘルパーのこと言われたのである程度惨状は伝わってるのかな
手帳は更新中でずっと3級だと思ってたら2級になってて更新時に気づいた
食事もお風呂も軽い外出もメンタルとホルモンの薬でだいぶできるようになったけど
216:優しい名無しさん
21/02/11 04:36:53.86 1GorRDRR.net
>>200
なんで実家だとお風呂に入れるんだろう?そこに何かヒントありそう
正確にはセルフネグレクトではないだろうけど
セルフネグレクト状態って感じかな
完全なセルフネグレクトは生きることも放棄するくらいのものらしい
日本セルフネグレクト協会 的なものもあるはずないし定義が曖昧なんだよね
217:優しい名無しさん
21/02/11 07:00:01.78 qzc7P2P7.net
>>202
高校生の時点で既に2の状態だったんだなぁ私…
218:優しい名無しさん
21/02/11 09:38:30.62 PAdJee4w.net
ヘルパーさんに洗ってもらう食器をシンクに持ってったからもう薬のんでウトウトしようかな
ペットロスのまっただ中なんでトイレなんかのグッズやごはんの片付けと処分しなきゃなって手を動かすとまだ泣けるからいったん中止
219:優しい名無しさん
21/02/11 13:09:04.21 zs24l+68.net
>>200
ヘルパーさんは掃除だけでなく
見守りながら安全にお風呂に入るよう促してくれたり
ご飯を一緒に作ってくれたり、などもあると思うので
必要なら強調して、これらが本当に難しくヘルパーさんに手伝ってもらいたいと
言っても良いかと思います
自分の場合、行政の申請のために家に来た3人の人は
「できるよね?」と繰り返し言うこともあったのですが
自分は3度は、「いえ、ここはどうしてもできないんです、、かなり頼みたくて」
と返答しました。聞かれる内容が多くて質問は2時間以内に終わらせてくれるようにも頼みました
頼むのは恐縮しまくってしまうと思うけれど
できなくて、
220:必要な場合は、きっちりできないのでお願いすると 言うのが良いと思う(ある人権冊子に書いてありました)
221:優しい名無しさん
21/02/11 13:10:35.92 zs24l+68.net
できないときっちりと伝えてお願いすると
です わかりづらくすみません
222:優しい名無しさん
21/02/11 13:14:43.27 8yOLp+eu.net
風呂入るだけで疲れて外に出るまで大変だ
>>202-203
まとめとテンプレありがとう
223:優しい名無しさん
21/02/11 13:17:16.18 zISGGWVp.net
>>209
ありがとうございます200です
ヘルパーさん頼むとしても自炊するのそもそもおっくうなので外食やレトルトで済ませてしまいます
それに調理は頼めても買い出しは自分でしなきゃなんでしょ?
どっちにしても頼むだけ無理、今の生活でいきます
それにしても風呂入れないのはしんどいですが…
224:優しい名無しさん
21/02/11 20:02:11.63 zWFlK7ww.net
>>212
買い出しこそ頼めるんじゃないの?
225:優しい名無しさん
21/02/12 03:35:43.50 HVIal+iB.net
確認すればいいと思うよ
226:優しい名無しさん
21/02/12 08:34:32.75 19F8766i.net
>>202
2級っぽいのに自分、3級だ。実際ほぼ寝たきりだけど
227:優しい名無しさん
21/02/12 17:58:43.96 Qngl87M9.net
>>212
こちらこそ返事をありがとうございます
私の頼んでいるヘルパーさんは買い出しも可能です。
来てもらっているうちにだんだん、ここは頼める、ここは頼みたくない、というのが
わかってくるので、もしヘルパーが要りそうな気持ちが少しあるなら、慣れるまでは諦めないで欲しい気もします
でもやはりヘルパーを頼む側が、頼みたいなと思って
頼むのが無理がないと思うので、無理やりにヘルパーさん頼むのはおすすめしないです
228:優しい名無しさん
21/02/13 08:01:20.23 SbWOOJOF.net
なにもかもやめたい
自分でいることも
そして寝たきり
229:優しい名無しさん
21/02/13 14:16:31.16 1ke8bsT6.net
つかれたよ
>>202
定義はよくわかんないが、外に出たり動ける日はある
だけど風呂入れない、手と顔を洗うくらい
これもセルフネグレクトに入れてほしい
級を決める話は役所が決めるとしても、心は
230:優しい名無しさん
21/02/13 14:55:31.59 4DPqE4EN.net
言っちゃ悪いけど
単に鬱扱いだけじゃダメなんかい、と言いたくなるような人がやっぱり増えてんよな…
メンヘル板って結構どこでもすぐこれだから困る
発達障害なりたがりみたいな輩が、本当に生活上で困ってる当事者たちからは非常に迷惑がられるのと同じことで
(当事者らはこの障害に「なりたがる」こと自体が理解できないと言う、何故ってそのくらいに苦しいものだから)
横文字で一見カッコよさげで目新しい病名がついてた方が安心なの?と嫌味の一つも言いたくもなる
ガチレベルの人からしたら、その程度でなりたがるなよ本当に苦しいんだからって
プライドも何もズタボロで人として最低辺の状態なのにって
不快に思う人も少なくないと思うんだが
そこまでは思い至れないものなんですかねえ…とちょっと言いたくもなる
231:優しい名無しさん
21/02/13 16:13:37.59 1e9gu/g7.net
>>218
病院行けよ
232:優しい名無しさん
21/02/13 19:29:46.40 1mBlPK5X.net
土曜日、毎週実家に帰って風呂に入れてもらう
これ以外、風呂には入らない
233:優しい名無しさん
21/02/14 00:04:16.64 2Qu4NgPb.net
地震でも反応無いのがこのスレらしいな
地震じゃなくてすい星が地球に落ちてリセットしたいよな
234:優しい名無しさん
21/02/14 00:16:04.92 jRYLznBd.net
ワイ、311でPTSDになったクチや
呑気に書きこむどころじゃ無い…
またあのトラウマの再現になりそうで震えてたわ
民放も過去映像流す時は緊急地震速報
235:のメロディ消して流してくれよ… あれ死んでも聞きたく無いんだよ 今鳴ってるのかと勘違いして動けなくなっちゃうんだよ
236:優しい名無しさん
21/02/14 01:50:50.96 zYkfrDkH.net
大きい地震や災害あると風呂はコンスタントに入らないとまずいなと思う
思うけど入れない
一昨年床上浸水したんだけど避難も考えて風呂入っておくべきだったのになかなか入れず
やっと入れた時にはすでに道路が川になってて
入ってる時に風呂釜ご臨終してお湯でなったw
そんで出たら玄関に水入ってきてた
なんか危機意識薄れちゃうのは抗うつ剤で不安感消してるからなんじゃ?と思う時がある
その反面お風呂入ってる時は不安感がある
237:優しい名無しさん
21/02/14 01:52:24.10 zYkfrDkH.net
なんか抗うつ剤のせいで
なんくるないさー って感じになってる気がする
風呂入らなくてもなんくるないさーみたいな 出かけられなくてもなんくるないさーみたいな
わかる人いないかな
238:優しい名無しさん
21/02/14 03:00:00.53 jRYLznBd.net
薬だったらその効果は抗うつ剤よりも抗不安薬のほうじゃない?
そもそもセルフネグレクトと解離症状の方が危機感覚は薄れやすいと思うんだなー
セルフネグレクトだと、頭じゃやばい状況が分かってても全く動けなくなるし
「うー…(動けんけど、なんかもうどうでもいいや…無理)」
って感じになるよね
解離は脳が強制的に外部情報をシャットアウトしちゃうもので
「今、自分の身に起きてることでは無い」
と思わせて辛さを遠ざけて、自己崩壊や自殺を辛うじて防ぐような仕組みなんだけども
離人症や現実感が薄れる症状もこの仲間に入ってる
自分は軽度の解離も小さい頃からあって
最近はこれとセルフネグレクトの合わせ技で時間の感覚がおかしくなってる感じ
ものすごい時間が経ってるはずなのに浦島状態で全く長く感じられてないし
危機感も薄くて困ってる
最近は特に「えっもうあれから一週間?」みたいになりがちで
記憶が飛ぶ症状までは無いんだけど自分でも流石におかしいと思う
(心当たりの出来事はちゃんとあるんだが、ここですらも書きづらい)
239:優しい名無しさん
21/02/14 03:42:18.21 zYkfrDkH.net
>>226
やっぱおかしいかもうちの主治医
抗不安薬は出し渋る 一番軽いやつ十錠しか出してくれない
鬱はなくて(主治医には鬱と思われてるかも知れないけど)パニック障害なんだけど
抗うつ薬のみってスタンス
4月の緊急事態宣言後の受診で不安が強く増やして欲しいって言っても2か月に一度の受診でリーゼ十錠のみ
以前薬のせいで傾眠状態になったとか、他の人に薬のせいかもって書き込んだものだけど
その薬完全にやめられてない 抗不安薬出してくれないからやめられない感じ
頑張って病院変えるしかないかな
難易度高すぎる
240:優しい名無しさん
21/02/14 06:18:03.44 q7L2sIgo.net
>>218
風呂入れず買い出し億劫でレトルト暮らし、夜は食べられないなど十分セルフネグレクトだと思います
できることもある、と意識したりできること増やすのは自己肯定に大事だし
このスレではできてないこと中心に話せばいいかと。
自分の場合は数ヶ月風呂入れず家事全て家族まかせの時が数年あって
今も油断すると1週間入れなくなるので
時々このスレに来ているよ
241:優しい名無しさん
21/02/14 11:02:46.90 tWcWmrwU.net
なーんにもやる気がしない
買い出し行かなきゃなんだが全然体が動かない
242:優しい名無しさん
21/02/14 12:36:38.91 zqDAtDuQ.net
>>219
発達は突然なるものではないし
一生付き合っていくものなのにね
訓練すればある程度適応出来るようになるけどそれでも普通の人より工夫して努力しないといけないし。
243:優しい名無しさん
21/02/14 14:27:16.76 jRYLznBd.net
>>227
いや、今だとベンゾ系漬けにしない方がむしろ賢明な判断&処方だとは思うよ
依存問題が日本じゃずっと野放しでやばかったからね
海外だと1-2ヶ月以内とかの短期処方に限られてたはず
244:優しい名無しさん
21/02/14 21:44:19.76 qSDxtwsM.net
家族と同居してる人
家族はどういう反応してる?
うちは珍しく昼間台所に行くと「寝てろ!」(邪魔だから)とか
今日は絶対お風呂入るから協力してっていうと「入らなくていい!」とか言う
それ言ってる人は父で毎日風呂入ってる人でセルフネグレクトではない
母は仕事は死ぬまで休まず行ってたけど帰ってくるとセルフネグレクト状態なんだけど、
自分にはお風呂入りな!とか起きて!とか言ってくれてた(説得力ないけど)
245:優しい名無しさん
21/02/14 21:52:07.44 t2Y4uj+F.net
「お前の部屋ゴミ屋敷じゃねーか!ウジがわく!暇なんだから掃除くらいしろ!」と怒鳴ったり
寝落ちして一日洗濯や風呂サボった位で不潔だ不潔だと怒る
とにかく何かにつけて大声を上げる
これはセルフネグレクトではないな、ごめん
246:優しい名無しさん
21/02/14 22:00:51.92 jRYLznBd.net
普通に虐待だね
毒親か、或いは病気や障害のせいで頭おかしくなってるのかのどっちかだろうけど
247:優しい名無しさん
21/02/15 03:53:07.44 hY3XUVOF.net
尿意で膀胱パンパンなのにトイレ行くのが面倒臭すぎて困る…
トイレの適正回数は1日に4-5回くらいだったと思うけど
自分の場合2回くらいしか行けてないかも
下手すりゃ1回…?
248:優しい名無しさん
21/02/15 06:34:31.43 QV/aePPm.net
>>220
月一で来いと言われてますが、動けん。コロナで終了時間が早まって、間に合わない日も出てきた
4時で閉められる…明るすぎる
>>228
ありがとうございます
天涯孤独に近い状況で、地方だから車で引きこもり移動ができるから、夜中にコンビニ買い出し
不安感もあるので郵便受けもなかなか見れないです
>>235
自分もです。ペットのトイレシートを用いて、部屋でやったことありますがにおいがorz
トイレはトイレで、と、満タンをこらえて、そろそろと歩きます
怖いのは膀胱炎。未経験ですが。医者からは、水分しっかり取れと言われてまして、板挟み
249:優しい名無しさん
21/02/15 09:09:45.73 868rdWtO.net
>>236
災害もある事だしポータブルトイレ買うとか?
リハビリパンツはくとか
私の場合、親の介護終わったから余ってる。下痢もひどいから最悪それはくの考えてる
250:優しい名無しさん
21/02/15 09:18:47.23 H3vm+Uci.net
>>232
父の心配や案じてくれてる方向性がかなりおかしいだけじゃない?
でもズレてるけど良かれと思ってるアンド手伝いや台所汚されるのをちょっと面倒がってる
251:優しい名無しさん
21/02/15 13:26:23.47 hY3XUVOF.net
>>236
膀胱炎なんどもやってます…(これは昔から多かったけど)
予防効果のあるクランベリーのサプリなんかも一応飲んでるけど、これにもやはり限界があるし
一昨年には血尿出ちゃって流石に病院行った
弱い膀胱炎という意味でなら慢性化に近い状態かも
2年以上前だと、風呂には入れずでも陰部は清潔に保つよう心がけてたはずなのに
今はそれも完全に崩壊しちゃってて本当にひどい
限界でトイレ行こうとして立ち上がると膀胱に圧がかかり大崩壊してしまうこともあるので
もう去年ぐらいから尿取りパッドをずっとつけてる生活
252:優しい名無しさん
21/02/15 13:32:2
253:1.41 ID:hY3XUVOF.net
254:優しい名無しさん
21/02/15 13:46:55.52 hY3XUVOF.net
>>238
>心配や案じてくれてる
これとはちょっと違うと思うなあ…
お母さんの発言や行動からは(出来ないなりにも)一応愛情みたいなものが感じられると思う
自分みたいになってはいけないよという警告込みで、将来を考えての言動だったろうなと思えるけど
お父さんの方はそういうのじゃない感じ
まあ言っちゃなんだけど相当頭おかしいよね
普通に毒親か、あとはパーソナリティ障害に相当する状態か(毒親は自己愛の手前みたいのが多い)
何らかの精神疾患とか発達障害傾向、或いは脳の器質的変化を伴う病気等があるのか…
素人が勝手に決めつけられるものじゃないけど、とりあえず正常な頭してないのは確かだと思う
家族が普通に人間的な生活しようとするのを勝手な都合で制限かける、やらせない・協力もしないというのは
立派な虐待、DVやネグレクト行為に当たることだし
将来を見据えた言動をせず放置&本人の行動を制限というのは愛情じゃなくて明らかに歪んでるものだよ
255:優しい名無しさん
21/02/15 14:03:09.35 hY3XUVOF.net
毒親ってのはとにかく気に入らない子を見下したい気持ちがあって、自分より幸せになられるのを嫌がるし恐れてもいる
自分が優位に立ちたいタイプが多いから、鬱や引きこもりなどで子が何も出来ない状態というのは
毒親にとっちゃいわば天下取り状態、内心では心地よくさえ思えてる
毒親自身もまた毒親育ちなものだから、親への恨みや復讐行為がある意味そこで果たせちゃってるんだよね
(部活などでシゴキ文化の連鎖が止まらないのと同じ構図)
とにかく今だけ、自分だけがよけりゃ良いという思考で先のことは考えず無責任
毒親自身がその悪い状態にどっぷり依存してしまってる
ついでにこういうのは地頭も悪かったりするけど
このまま放っといたらどうなるか?という部分に関しては思考停止&放棄しちゃってる
本当に賢くてまともな愛情がある人は、子のセルフネグレクト状態を放置などしない
人間的で健全な生活ぶりを保つよう、将来を見据えて積極的に促すし助けるものだよ
256:優しい名無しさん
21/02/15 17:21:45.33 oX3zaMxS.net
>>223
あの映像はほんとにショッキング
わたし当事者じゃなかったけどあの映像は見たくない
女の悲鳴が再生されて涙がでてくる
257:優しい名無しさん
21/02/15 17:44:47.63 hY3XUVOF.net
毎年311の日が近づくと暗いトーンのドキュメンタリー番組が増えるのが鬱でな…
昔は生真面目に見てたりしたけど
本格的に調子悪くなってからはなるべく見ないようにしてるわ
258:優しい名無しさん
21/02/15 19:10:41.71 2BKpmoak.net
あれ以降テレビもラジオも触らなくなったしSNSもやらなくなった
つーかできなくなった
259:優しい名無しさん
21/02/15 21:21:31.61 Ya
260:2ITe4f.net
261:優しい名無しさん
21/02/16 00:20:24.60 +ubhGEtY.net
確かに歯医者行けないなあ
262:優しい名無しさん
21/02/16 01:29:17.32 jCsLxErV.net
虫歯で残った根元って最終的にどうなるんだろう
自分もそれがあるんだけど
すっぽり綺麗に抜けてるわけじゃないし体内っちゃー体内に悪いものがあるわけだから心配
でも歯医者行けるわけないよね
そんな状態の人間が来たらどんな反応するんだろ
どうやって埋まってる部分処理するんだろ
もし行くなら普通の歯科ではなく初めから口腔外科も掲げてるところに行くべきなのかな
263:優しい名無しさん
21/02/16 02:19:19.91 QGoN6aJ7.net
地上部分が崩壊しちゃった大臼歯が一本あるけど、今ではほとんどが歯茎の中に埋もれてしまってるよ
舌で探ると僅かに尖った一角が確認できる程度で、初期から比べるとかなり埋没してる感じ
口臭が出てるかどうかまではわからない
他の部分が悪くなって久々に行ったかかりつけでは「これも抜いた方が良いですよ」とやっぱり言われたけど
ただでさえ加齢で頬がこけて来てるのに、これ抜いちゃったらもっと目立って歯槽骨やその周りが痩せるんだろうなと思うし
左右のバランスの悪さも加速してしまいそうで躊躇してる
もしどうにかして可能なら、やっぱり根っこだけでも残したいなと思っちゃうけどね…
すでに過去に何本も抜歯して来てて、抜いちゃうと歯槽骨がガクッと痩せるのを実感してるから
ホントこれ以上はちょっとなって思う
264:優しい名無しさん
21/02/16 02:31:17.69 QGoN6aJ7.net
>>248
町医者からは口腔外科を紹介されると思うよ
反応に関してはその歯科医の人格、性格次第だと思う
自分が直近で行ってるとこは同世代な先生だからか、メンヘル疾患にも割と理解ある感じで助かった
(最初は同世代とは知らなくて、若禿の外見からもっと年上の人だと思ってたw)
ただやっぱ、あまりにも予約通りに行かれなかったりして無理言うようだと迷惑がられる空気はあったから
またそれなりに外出できるようになってからじゃないと厳しいなと思ってる
265:優しい名無しさん
21/02/16 03:27:59.49 W8yAsVQD.net
歯医者なんてそれこそ色んな人の口の中見てきてるから別にどんな歯でも驚かないと思う
歯医者のサイトで実際の治療写真ビフォーアフターとかよく載ってるけど凄いボロボロの歯の人結構いる
266:優しい名無しさん
21/02/16 06:17:17.12 akmb6nT+.net
歯医者行きたくても行けないっつーか、どうせ死ぬんだし行かなくていいやって感じ
痛い思いしたくないし余計な金を使いたくない
267:優しい名無しさん
21/02/16 06:18:27.28 tM9etXdz.net
>>252
私もそう思ってたけどそれ元気になった時に後悔するよ
268:優しい名無しさん
21/02/16 06:25:08.62 EfkarlUr.net
このスレにいる人全員が得をしない正論パンチやめな
269:優しい名無しさん
21/02/16 06:44:46.29 tM9etXdz.net
ごめん
でも本当に私は後悔してるから。
この歳で歯ボロボロだし
口臭も酷くて生活に影響出てるから
270:優しい名無しさん
21/02/16 07:20:44.56 h6NnSocs.net
>>255
この前も私よりボロボロな人はあまりいないと書いてた人?
どのくらいボロボロなの?
271:優しい名無しさん
21/02/16 07:26:38.14 NirdQhlQ.net
とにかく歯医者にしても精神科にしても予約というのが難関だよね。
予約した日に動けるかが問題。オレも歯医者途中で辞めちゃったよ。
272:優しい名無しさん
21/02/16 07:52:08.36 346Hn64X.net
抜歯の話だけど、抜歯したらその後どうなるの?
インプラントなんて高くて無理だし
あと、皆さん治療するのに何度も歯科通院が困難だと思うけど、大学病院で笑気麻酔かけて1度に全部治療してくれるところあるよ
私は数年前にやっとの思いでそうしたのに運悪く若い女医に当たってしまって虫歯全部取り切れてなくて最悪だったけど
交通費は別として、費用は¥10000以下だったと記憶してるから何度も通院するより安いと思う
273:優しい名無しさん
21/02/16 08:22:51.97 346Hn64X.net
耳鳴りと外耳炎と副鼻腔炎がつらい
とっくに薬切れてるし耳鼻科で一石三鳥だから行けばいいのに行けない
その前に入浴できない
お風呂って何でこんなにハードル高いんだろ
その前に歯磨き洗顔もできない
乾燥肌で体中粉吹いてるのにスキンケアもできない
お肌に関しては昔あんなに時間もお金もかけてたのに水の泡になってしまうよ醜いBBAになってしまうよ
もうやだ…
274:優しい名無しさん
21/02/16 10:23:02.05 QGoN6aJ7.net
>>254
スレには最悪状態の底を打って脱しつつある段階の人も居ると思うし
回復に向けての助言とか、難しくてもちょっと頑張ってやっといた方が良いことなどは書いても良いはず
むしろそういう発言を制限することの方がよっぽどダメな行為だよ
ここはみんなで一緒に仲良く沼地に入ったままでいましょう、というスレでは無いんだからね
275:優しい名無しさん
21/02/16 10:27:51.78 QGoN6aJ7.net
>>251
医者系って基本的には何見てもそう驚かないものだと思うけど
中には感想をいちいち口や態度に出しちゃうタイプの人も居るんだよね
276:優しい名無しさん
21/02/16 10:52:03.00 QGoN6aJ7.net
>>258
歯と歯の間の抜歯だったらその両隣の歯を土台にしてダミーの歯を間に作る、ブリッジという方法になると思うよ
もちろん保険で治療できる
一番奥の歯だったら何もせずそのままが多いかもね
ブリッジも隣の歯を削る必要があるけど、これやらずに放置すると両隣の歯が倒れて寄ってきてしまって
他の歯同士の隙間が変に空く→歯並びがガタついたり、食べ物が挟まりやすくなる
→虫歯になりやすくなるなど、全体に悪影響が及ぶから絶対やるべき
ちなみにブリッジ箇所はフロスが上から通せなくなるので、フロススレッダーというものが必要になったり(これは全然安いけど)
スレッダーも昔はものすごく入手しにくかったけど、今はネットで買えるようになって良かったよ
大事に使ってもいずれは隙間が空くなど寿命がきて作り直しになる日がくるとは思う
(自分も一箇所、寿命っぽいところが出てきててどうしようかと)
でも抜けたまま放置は必ずもっと悲惨な事になるからね
277:優しい名無しさん
21/02/16 11:18:13.39 QGoN6aJ7.net
>>259
それはちょっと頑張って抗生剤できっちり治した方が良いよね
自分も放置して根まで開放状態だった虫歯箇所から歯髄炎ぽくなり、副鼻腔炎まで行ってた時期がある
これは薬の種類が間違ってなければ結構すぐ治るよ
親の例だけど、別な病気の抗生剤治療で腸内細菌がだいぶ死んじゃったらしく
腸やお通じの状態(匂い)がガラッと変わったのを目の
278:当たりにしてるから なるべく抗生剤飲みたくないというのがあって、ネットでも買える漢方で粘ってたけどやっぱり治らずで… 結局抗生剤で治したけど、腸の方にはほとんど影響なくスパッと綺麗に治ったから あんなに下手に粘らずにさっさと飲んでりゃ良かったなってね 症状自体もだいぶ辛いもののはずだし、人前に出にくくなる病気でもあるから ちょっとでも調子良い時があればそれをなるべく逃さずに病院行ってくれたらなと
279:優しい名無しさん
21/02/16 12:44:15.70 346Hn64X.net
>>262,263
ああそうか、ブリッジか
頭働いてなくて思い付かなかった
詳しく教えてくれてありがとう
副鼻腔炎は抗生剤で完治するんだね
年末に耳鼻科に行った際、お薬手帳提示したのに薬局で併用禁忌の薬があると言われて医師に確認してもらったんだけど、結局代替薬なしでムコダインのみになった
飲んでる間は楽になったんだけど薬切れたら元通りで、これ一生飲まなきゃいけないの?って思ってたから抗生剤で完治すると聞いて大分気が楽になったよ
早めに他の耳鼻科に行けるようにしたい…
重ね重ね丁寧にありがとう
280:優しい名無しさん
21/02/16 12:47:23.21 UycBfKl6.net
虫歯治療で貰った抗生剤を飲んだら長年悩んでいた便臭が消えて便が常に安定した形状でスルスルでる様になって嬉しかった記憶がある
当初はガスが発生しまくってお腹が張りまくってたのとガスが出ても全く臭くなかった
予想外の恩恵を受けたと思いきや
そうは上手くいかなくて、男だけど多分カンジダ症になって竿がめちゃくちゃ痒くなった
常に痒みがあって例の事をすれば摩擦熱で痒みは倍増し終いには痛みも含んだ痒みに襲われ大変だった
カサカサと白く乾燥し硬化して
痒み止めの類も効かなくて半年以上経って夏に近付いたころ気付いたら治っていた
今年の冬はなってないから乾燥が原因でもなくやはり発症した時期的に抗生剤によるカンジダの暴露だったと思う
食欲の秋だったのもあってやたら甘い物食ってたけど
カンジダ症になったから甘い物欲していた可能性も高い
抗生剤飲む時はカンジダ優位にならない対策をした方がいいかもしれない
281:優しい名無しさん
21/02/16 13:55:01.26 7zNdAAfP.net
女だけど自分もたまにカンジダぽくなる、とにかくめちゃくちゃ痒くなる
あと膀胱炎もたまになる
普通の人はさっさと病院行くんだろうけどどっちも勝手に治るから行ってない
282:優しい名無しさん
21/02/16 16:48:04.08 sssLh5s+.net
>>256
高齢者と同じかそれ以下の口腔環境
お年寄りの方が私より歯があって綺麗だったりする
283:優しい名無しさん
21/02/16 19:30:26.02 /5xh5uu6.net
>>260
善意の助言ですら、相手の状態や状況を考慮して、適切なタイミングで助言しなければただの正論パンチやパワハラになるんだよ
特に具体的なアドバイスですらない「将来後悔する」という感情的で不明瞭な自称助言は不安感や罪悪感や抑鬱感情を増大化させる暴力でしかない
最底辺脱出して「少しだけやれる」っていう人もいるけど、基本「わかってるけどできない」のがこのスレの人達の根底にあるもので
客観的に見て、元レスの人はまだ「わかってるけどできない」側の人だったから、正論パンチだと言ったんだよ
あなただって辛くて気力がないときに「将来後悔する」という言葉でセルフネグレクトを咎められたら、余計に追い立てられるような気がしない?
辛いときにそれを言われたのが自分だったら、って思わない?
文脈や物事の背景、言葉をかけるべき相手とタイミングが理解できないなら、このスレの総意めいた発言や
284:自治めいた発言をするのはただただ迷惑だし あなたがこのスレの特性を一番理解してないと思う 「いろんな人がいる」と言いながら、目につく不快なレスや理解できないレスには全部噛みついていくつもり?
285:優しい名無しさん
21/02/16 19:56:59.13 akmb6nT+.net
残ってた歯の根本が欠けた哀しみを買い物で紛らわす
土曜の地震で丼が欠けたので100円ショップ3軒廻ってお洒落な300円商品の丼を購入
でも欠けた丼が捨てられない
286:優しい名無しさん
21/02/16 20:33:53.48 QGoN6aJ7.net
>>268
>このスレの総意めいた発言や自治めいた発言をするのはただただ迷惑だし
これブーメランになっちゃってるんだけど自覚無さそうだよね…
もちろんここは深刻な病気で困ってる人のスレだから、一定の配慮や労りや共感は当然なきゃいけないもんだけど
かと言って治ってきてる人からの助言を一律に禁止するというのは、患者の真の回復を願う人のセリフとも思えない
他人の回復を願えずに、内心では同類のままでいて欲しくて足をひっぱるだけの人なら
そもそもこのスレにはノーサンキューだし
そういうのは優しさとは呼ばない
優しさに見せかけた毒でしかない
287:優しい名無しさん
21/02/16 20:52:33.06 QGoN6aJ7.net
まあ最近色々おかしいからはっきり言っとくけどさ、>>268って実は毒親そっくりの思考と言動なんだよね
「あなたはそのままで良いのよ」って(実際それで良いはずなど無いのに)
一見優しげな毒で相手の自立を妨げ続け、沼地に引きずりこむのが趣味の自己愛タイプ
誰かがちょっとでも現実的なことを言ったら「何てこと言うの、可哀想でしょ!」
と、本人が何か言う前に横から猛烈な勢いで突っ込んでくる
実際には
「『自分自身が』言われたくないことだから自己投影の代弁(偽善)で怒り出す」
これが真実な
その辺は最低限の自覚くらい持ってて欲しいもんだよ
「あっこれ勝手に自己を投影しちゃってるだけだよな」って自分で気づけたら
こんなこと言う立場じゃないよなって同時に思えるはずなんだがね
アドバイス受けた本人が傷ついたとか言うのならともかく、あなたが勝手に「もっと優しくしろ!」なんて言う事ではない
そうやって代表ヅラして人の発言に制限かける行為の方がよっぽど酷い私物化になっちゃってるし、迷惑でもあるよ
288:優しい名無しさん
21/02/16 22:43:47.43 B2fpCgOU.net
なげえw
289:優しい名無しさん
21/02/17 00:13:43.20 iTShyZ1B.net
例の人はホント判り易いよね
自分の気に入らない相手を「コイツは〇〇タイプ」ってレッテル貼りして議論で勝った気になりたいだけ
そんなもん議論でも何でもないよ
ただただ罵って憂さを晴らしてるだけ
290:優しい名無しさん
21/02/17 00:42:02.55 Mc2wVnuf.net
>>259
自分が書き込んだのかと思ったw同性だし
耳鳴り、外耳炎、副鼻腔炎
常に慢性鼻炎だけど去年の2月に急性副鼻腔炎状態になった時行っとけば今のしんどさの慢性状態にはなってないのになと後悔
外耳炎は2年前くらいに行った時痛みはないと言ってしまったから外用薬しか出されず結局治ってないし
上咽頭炎もありそうでそれの治療特化してる耳鼻科行きたいけど新しい耳鼻科は虫歯が恥ずかしいのと、虫歯のせいですよって指摘されそうで怖くて行けない
風呂入れない出歩けないって状態だけじゃなく、不安神経症もあるからコロナ禍での受診も避けがち
ちゃんと受診してれば毎日の不調も多少和らぐのにね
耳鳴りって治るのかな
291:優しい名無しさん
21/02/17 00:43:22.76 Mc2wVnuf.net
>>259
長くなったので追記
粉吹き状態って乾燥だけでなく古い角質のせいじゃない?
風呂入ったときに垢を落とし切るとしばらく出�
292:ネくて、落とし切らずに出てしまうとその日から粉吹き 落とし切っても長い事は入れないと剥がれてくる 長く入れてない時は靴下に角質中に角質溜まってる 試しに風呂入れた時一部分だけ硬めのボディタオル でしっかり擦ってみては
293:優しい名無しさん
21/02/17 00:47:47.00 PNMWCDCK.net
確かに私も無関係なのに横レスしたから、そもそも>>253に対して非があるわ(無関係なのに代弁横レスしてごめんなさい、レスバに巻きこんでごめんなさい)
「自分が言われたら嫌だ」という考えでレスしたから自己投影も否定できない
こんなレスバをしてスレ荒らそうなんて思っていなかったし、このレスバを続けてもスレ民の精神衛生を乱すばかりで有意義なレスにすらならないから、ID:QGoN6aJ7に伝えたいことだけ伝えてもうやめる
スレ民の皆、本当にごめんなさい
294:優しい名無しさん
21/02/17 00:48:00.55 PNMWCDCK.net
>>270
私のレスを曲解、拡大解釈して論点をずらすのはやめてね
個人に向けた>>254を曲解し、>>260で「ここは皆で一緒に仲良く沼地に入ったままでいましょう、というスレではない」と横入りしてきたのはID:QGoN6aJ7も同じだし、私は一度も「助言を一律禁止」なんて書いていない
あなたが正しく意図を受けとれていないようだから>>268であなた個人に向けて意図を説明したし、そのうえであなたの曲解癖や拡大解釈癖を迷惑だと言ったんだよ
>文脈や物事の背景、言葉をかけるべき相手とタイミングが理解できないなら、このスレの総意めいた発言や自治めいた発言をするのはただただ迷惑だし
>あなたがこのスレの特性を一番理解してないと思う
>「いろんな人がいる」と言いながら、目につく不快なレスや理解できないレスには全部噛みついていくつもり?
これはブーメランを承知で、もとの一文すら正しく読めていないID:QGoN6aJ7だけに向けているんです
あなたは以前もこのスレで大暴れしたり、レスバを披露してスレの流れをおかしくしたよね?
あなたに触れている時点で私も共犯者だからもうレスは返さないしROMるけど、あなたのレスはほんとうに火種になるし、正しく文章を読まないから論点がずれていくし、攻撃的で無意義なレスバが続いて見ているほうにも毒が広がる
話の前後や文脈、論点が理解できていないからあなたは勝手に相手の主語を大きくしたり、偏見と妄想で相手の人物像を断定したりして、話している相手だけでなく見ている人も傷つける
その偏見と妄想、拡大解釈、曲解癖で「このスレには~」とスレ民を迫害、追い出そうとしたり、自分勝手な自治意識を拡散してスレをかき乱す
私にとってあなたのレスは迷惑だから、大嫌いです
「いろんな人がいるんだから」と人に諭すなら、あなたも「いろんな人がいる」と思って噛みついてこないで
苦しんでいる者同士尊重できないならレスをつけないでください
スレ荒らしてごめんなさい
295:優しい名無しさん
21/02/17 01:33:32.83 MXfbDv6s.net
長え 読む気がしない
296:優しい名無しさん
21/02/17 08:29:27.79 SMW3R35w.net
>>269
そのうち捨てられると良いね
お洒落な丼も買えたことだし
自分もヒビの入った深めの皿を捨てられない
このヒビが急に割れたら危なそうなんだ
297:優しい名無しさん
21/02/18 02:38:56.97 Jqop6q2Z.net
かれこれ十数年、こんな写真撮れるくらい陽気だった頃から使ってて愛着あるので
綺麗な部屋だったら何処かに飾っておきたいんだけどね
URLリンク(imepic.jp)
元気になってチンチロリン大会でも開けるようになったら使おうかな
まぁそんな友達ももう居ないけどw
298:優しい名無しさん
21/02/18 09:12:48.00 d0+Du7L5.net
風呂に入れない
スーパー銭湯なら行ける
なんなのこれ
299:優しい名無しさん
21/02/18 11:23:38.12 n/mW5EvD.net
わからなのかい?
風呂には入れないけど
スーパー銭湯なら行けるんだよ
300:優しい名無しさん
21/02/18 12:00:00.80 Ian47eeA.net
湯船には入れるけど洗えない
4日に1回くらいしか洗えない
でも「毎日風呂に入ることができている」から軽症だ�
301:ネ
302:優しい名無しさん
21/02/19 01:17:31.05 hWhJap2s.net
欠片しか残ってない奥歯(の欠片)抜いたけど、
その部分だけ歯茎だけになったのに膿が常に出てくる
これは口腔外科案件?
根治療法とかなんとかいうやつ?
他も歯がほぼ無くて歯茎だけのところが多いけど、その一部分だけ常に膿ウザい臭い
303:優しい名無しさん
21/02/19 01:31:03.66 r4pUb/vv.net
中に悪い部分が残っちゃってんじゃないかな
口腔外科の方が確実っぽい
304:優しい名無しさん
21/02/19 02:29:24.77 nJL2HfDL.net
今週も一度も風呂入れなかった
305:優しい名無しさん
21/02/19 07:00:15.00 bcWDJubM.net
>>280
お肉の写真ワロタ
愛着あるんだね、そういうのは
やっぱりとっといて良いと思うな
元気が出るものは残しといてほしい
306:優しい名無しさん
21/02/19 08:24:42.17 PheVVAY1.net
>>274,275
亀でごめん、259です
同じだね
上咽頭炎って知らなかったけど調べたら私も完全に当てはまるわ
これは特化した耳鼻科じゃないと治療が難しいの?そうなると耳鼻科の選択肢が大分狭まるね…
私も何年も慢性鼻炎だよ
外耳炎は点耳薬で割と良くなったけど治ってはいないし悪化すると膿んだりするらしくて怖い
耳鳴りは酷いときは頭がおかしくなりそうなレベルだし難聴に繋がることもあるらしくてこれもほんと怖い
お肌については、粉吹きと垢は違うと思うんだよね
古い角質と言うのはありそう
乾燥によって顔が粉吹くのと同じ感じで腕や脚も粉吹いてる
垢に関してはお風呂入れたときはなるべく擦って落とすようにしてるけど偶にしか入れないから落とし切るのが大変で、それも入れないのを助長してて悪循環
307:優しい名無しさん
21/02/20 05:04:12.64 xWoXYS7Z.net
肉より10年前からあるダッチワイフの方が気になる
それまだ売ってるの?
308:優しい名無しさん
21/02/20 10:54:59.86 CFvipMqw.net
風呂入れない人はドライシャンプーとかボディシートとか使うのはどうだろうか
309:優しい名無しさん
21/02/20 13:33:49.38 AH+aHZu8.net
そういう問題では…
今朝早くパンツいっちょで風呂場に入り、頭だけ洗った
外に出る用事とベタつきがさすがにいやで、がんばった
全身洗えばいいのに頭だけ。なぜこういう思考するのか自分でもわからない
ただ自分の先延ばし行為全般に行けるのは、共依存だなと思う今日この頃
310:優しい名無しさん
21/02/20 13:48:03.94 AH+aHZu8.net
その後の行動。家のことで解決困難ないやで嫌でたまらんことがずーっと続いていて。
朝5時ごろ?頭洗って乾かしてコンビニへ車で行き、車内で朝ごはんを食いながら、スマホ見て、おはよう日本みて。
オリンピックのニュースに腹立って、英語で世界に文句言う文章を推敲しながら、おにぎり頬張って。
次にワクチン問題で日本は全然ダメだ、外人の皆さん日本に来るのはまだ早い、やめとけとツイートして。
気付いたら太陽が上ってて目を直撃。眩しいの苦手だから車を移動。
でも帰りたくなくて、近場をぐるぐる走るが、土曜なのに渋滞して苛立って、帰宅。
だけど家の中に入るのが嫌で嫌で、車の中でニュースサイト見て、1時間くらいガレージの中で過ごす。
飲み物がなくなったから重い腰を上げて、ようやく家に入る
もうだめだ死のうと思いながらパジャマに着替えて、薬飲んで寝るしかないんだと自分に言い聞かせ、寝る。でもいま、昼に目覚めた。
やらねばいけないこといっぱいあるけど、いやだ。
311:なんで目が覚めるんだ
312:優しい名無しさん
21/02/20 14:20:29.86 p0vjgipO.net
>>290
この手のスレではとっくに既出
今の時期はそれすら難しい人が多いと思う
313:優しい名無しさん
21/02/20 15:59:09.02 e/WaFJhX.net
>>289
該当スレ覗いたら続々とシリーズ展開してた
結局、人の代わりではなく固定したいだけだったのですぐ使わなくなったけど
314:優しい名無しさん
21/02/20 16:56:30.16 qEsLs2hk.net
>>291
頭と体交互で良いと思う
全部一度に洗おうと思うと気力体力の面で大変だから今日は頭、今日は体みたいに分けて良いと思う
315:優しい名無しさん
21/02/20 17:45:57.18 p0vjgipO.net
分けて洗うの、全然アリだよね
自分も夏は下半身だけシャワーで流したり、今日は頭以外だけ洗うとか結構やってた
316:優しい名無しさん
21/02/20 21:47:49.40 UsPSlSBY.net
気力体力がある時に全部洗えそうなら洗えば良いし
その時の気力体力の加減で出来る事をやれば良いと思う
出来なくても自分を責めない落ち込まない
その時出来た事を自分で褒める。
今日は頭洗えて良かったなとか
今日は体を洗えてサッパリしたなぁとか思うようにすると良いかもしれない
317:優しい名無しさん
21/02/21 00:42:33.35 EkhRGwFh.net
洗えるところだけ洗うの、ありなんですね、よかった…
ウワーッとなったままいっぱい書いてすみませんでした
318:優しい名無しさん
21/02/21 00:46:29.08 mmUhgMyO.net
みんな洗濯は家族がしてくれてるの?
風呂に入れない理由の一つが洗濯がだるいからだわ
洗濯機不調と潔癖症(風呂入らないのに潔癖症とか笑われちゃうけど)でボタン一つで洗濯が済まない
取り出す時も干す時も神経使って干さないとならない
そして今は洗濯機の場所が寒すぎ
風呂も寒すぎ暑すぎの時期は入るのに勇気がいる感じ
入ったら入ったで息苦しくなるし
319:優しい名無しさん
21/02/21 02:18:49.86 e9Cmrtof.net
>>298
全然大丈夫だよー
セルフネグレクトに陥る人というのはむしろ元来が生真面目で几帳面だったりして
本人の中にルールや規範意識がガッチリありすぎで、それが守れずに崩壊してるパターンが多いようだから
その辺の呪縛を少しずつ解いて、思うようにできない自分も許すようにしていくというのが一種の治療にはなると思う
こんな意味不明なことに縛られて動けなくなってる自分、おかしい?と思えても
聞いてみると実はみんなそうだったりするし
そういう意味ではこのスレを大いに利用して構わないと思うよ
320:優しい名無しさん
21/02/21 11:04:46.48 dt9ryt4G.net
>>291
>>295
ガル民ババアですまんが、髪多い人・剛毛トピで
髪洗うのあまりにも大変だから、月に何度かシャンプーだけやってもらいに美容室に行くというのを見て目から鱗だった
ただでさえこんな気質なのに髪多すぎて太すぎてまず頭皮にまでシャワー水が染み込むまで時間かかるしシャンプーもドライヤーも本当にしんどくて…
襟足とかも洗い残し多いのか常にかさぶた出来るし
金はかかるけど、私もたまにシャンプーだけやってもらいに行こうかなと思った
結果的に頭皮マッサージになるから凝りが取れて自律神経失調症も少し和らぎそうだし
321:優しい名無しさん
21/02/21 12:26:53.55 e9Cmrtof.net
シャンプーだけのメニューって実際あるし
美容師の資格の定義にも、人を清潔に綺麗にすること、みたいな文言が入ってたはず
ケガや病気で洗髪の難しい人などが実際シャンプーだけしに来るのも珍しくないとか
中年期以降の四十肩、五十肩で一番ひどい時期は腕が物理的に上がらなかったりとかもあるしね
美容師はこういうのも立派な仕事のうちだから、シャンプーだけで帰るなんて悪いなーとか思わなくて大丈夫
インターンとか新米さんのシャンプーの練習台になれば、ブローまでやってもらえて全部タダということもあったし
うちの近所の1500円カットの店だとシャンプーマシンで1回500円だったかな(自分は未経験だけど)
ブローも確かマシン中心だったような
セルフでブロー仕上げが出来る普通の美容院も別にあったし
こういうのなら心理的な負担も少ないんじゃないかと思うよ
322:優しい名無しさん
21/02/21 20:29:22.34 mmUhgMyO.net
家で洗わず月に何度か美容室でシャンプーって事?
セルフネグレクトかどうかとかは今は置いといてコメントするけど
週2回くらいならありだけど
1週間洗わないと臭いがヤバくない? そのくらいだと洗った後もドライヤーかけると臭かったりするし
意欲や体力との兼ね合いで通えるかどうかって問題より恥ずかしくて無理
5日に一回くらい頭洗ってた時の2日目くらいに10番煎じくらいの美容室っぽい1000円カット行った時ドライヤーかけてもらってる時「頭洗ってくださいね」って言われた…
323:優しい名無しさん
21/02/21 20:35:59.94 2HiZDoze.net
シャワーの温度で脂の落ち方変わるきがする
うちの設定温度で40度だとまだ皮膚にさやしい程度、41度だと粘度の高い脂が落ちやすくなる気がする
324:優しい名無しさん
21/02/21 20:51:24.16 mmUhgMyO.net
最低2度洗いして、シャンプーはオクトとかコラージュフルフル使ってる
でもそれだとキシキシするからちゃんとトリートメントしないとならなくて時間がかかる
かと言ってシャンプーしても滑らかなものを使うとすぐに頭が臭くなったり湿疹ができる
325:優しい名無しさん
21/02/21 20:56:10.61 +2WOiDLw.net
それもうセルフネグレクトじゃないだろw
326:優しい名無しさん
21/02/21 21:00:47.17 mmUhgMyO.net
今年2回しか頭洗ってないけど出て行かないといけないか…
そうですか
327:優しい名無しさん
21/02/21 22:06:10.70 nZW5s1zD.net
>>303
いやいや、
自分で必死になって頑張って洗う日のうちのどれかを美容室に充てるという意味です
元々、髪質的にも体力的にも、1.5~2日に一度洗いがちょうど良いんだけど、しんとすぎると5日ぐらい洗わなくなってしまうから
そうならないように月に2~3回とかでも美容室に任せて、そのぶん自分で洗う分の回数を甘やかす的な
そしてまさに私も一昨年あたり自律神経失調症がひどすぎて四十肩でした
当時は四十肩含めてあらゆる体調不良も、どこの科・どの病院でも全て全く診断つかず、不定愁訴や自律神経~とすらも言われず、バッチリ健康ですね!問題ないですね!の診断で毎日地獄だった
その時から無理せず美容室に任せたりすれば良かったな
328:優しい名無しさん
21/02/21 22:33:48.55 mmUhgMyO.net
>>308
それならこのスレじゃないと思うよ
329:優しい名無しさん
21/02/21 22:37:22.18 kLVX/5IX.net
>>309
でも歯磨けないよ
330:優しい名無しさん
21/02/21 22:41:33.14 kLVX/5IX.net
なんでうちのWiFi勝手にIDコロコロ変わるんだろうな
308=310ね
子供いるからやるしかないから、人が毎日やってる事を上記頻度ぐらいにはなんとかやるしかないからやってるだけで。
今は自律神経失調症からの抑うつ診断がついてるけど、日々色々とやるしかないからやってるだけで、鬱ではなく抑うつ扱いだし軽度扱いなんだよね
331:優しい名無しさん
21/02/21 22:46:09.78 e9Cmrtof.net
髪は短めにしとくの前提でドライシャンプーなどの清拭ができるようなら
あとは身体だけたまに頑張って洗って
洗髪は週イチ~10日イチくらいで美容院でやってもらうのは有りかなと
病気や障害の部分に理解のある美容師さんならコソコソ必死で隠す必要もないし
メンヘル以外の理由でシャンプーに通う人も事情はちゃんと話すものだしね
上で書いた1500円カットで当たった美容師さんも物腰の柔らかい男性で
その時はカットだけだったけど、病気で洗髪が難儀であることをざっくり話したら
シャンプーだけのメニューもあるので良かったらどうぞとさりげなく勧めてくれたよ
332:優しい名無しさん
21/02/23 15:33:59.02 cuZhzv/9.net
セルフネグレクトの状態で美容院でシャンプーとか元気ある行動に違和感
333:優しい名無しさん
21/02/23 15:51:22.98 g2uAhDS0.net
そうだよね
セルフネグレクターはみんな薄毛で坊主頭にしてるから自宅で電動バリカンだよね
334:優しい名無しさん
21/02/23 16:25:11.61 Ey6hdnmD.net
髪が伸び放題、絡まり放題で巨大な鳥の巣が複数できてる
もともとかなり絡まりやすい髪質で、小学校時代にも(毒親家庭で殆ど放置されてたのもあって)
同じようの鳥の巣をいくつも作ってしまってて同級生にドン引きされてたり
親&友人のおばさんと二人掛かりでほぐそうとして結局ダメで、近所の美容院で切ってもらったりしてたんだが
それにしても今までで酷い状態かも
毛染めもできずに伸びまくってるのもあって、もうリタッチで済む段階は超えてるし
今回はほぐすのも諦めてばっさり刈り取っちゃう予定でいるんだが
部屋の状況もとにかく酷いのでバリカンの充電器が見つからない…
電池式で軽い初期不良で返品しそこねたやつも一台あったのにそっちも見つからない
とりあえず今はハサミでジョキジョキやって、もう少し部屋が片付くのを待つしかないかなと…
335:優しい名無しさん
21/02/23 16:31:37.71 Ey6hdnmD.net
昔切ってもらった美容室のおばさんは今でも目と鼻の先で営業してるんだけど
あの時のあの子が今こんな状態だって知ったらショック受けるだろうな…
こういう部分からも、やっぱりウチって昔から明らかに異常だったんだよなというのが見えて来てしまう
小学校時代の鳥の巣頭事件も一回では済まなくて、なんども繰り返してたしね
忙しい忙しいが口癖で、常に髪振り乱して下の子の世話ばかり過剰に焼いて、全く余裕のなさそうな親
爪も切ってもらえそうにないから空気読んで自力で無理矢理切って失敗、
そのせいで極端に短いまま成長が止まってしまってる指があるし
成長期に学校の上履きがキツくなってきても新しいのを買ってと言えず(貧乏だったわけではない)
我慢して履き続けてたせいか、今でも明らかに足の指が妙に短いままだったり
336:優しい名無しさん
21/02/23 16:42:07.54 Ey6hdnmD.net
中学時代は長風呂派だったのだが、先に入ってると待ちきれない親が無理矢理乱入してくるので
一時は本当に入浴が出来なくなり、下着も替えずに異臭を放ちながら登校してた時期があった
当時の担任も最悪で、ひたすら頭ごなしにガミガミ怒ることしかできない糞BBAで
この子はもしかして家庭内で何か異変が?という配慮などは一切もらえなかった
風呂のことは当時の親友に泣きながら話したことが一回あっただけで、あとは誰にも相談できずじまい
今でも首回りなど身体のあちこちが黒ずんで色素沈着のようになってるのは
やっぱりこの時の影響だったのかなあと思ってる(入浴できない時期以降に目立つようになったので)
のちに交際相手が出来た時にも黒ずみのことをズバリ言われてしまってショックだった
(その交際相手は典型的な自己愛性だったことに後から気付いた)
こんな感じで身体を見渡せば、親の虐待やネグレクトの痕跡があちこちにある事がわかる
家族の中でもこんなあからさまに酷いのは自分だけだ…そりゃセルフネグレクトにもなるよなと
337:優しい名無しさん
21/02/23 16:49:44.98 TAt4G+3w.net
とにかく風呂に入れない
338:優しい名無しさん
21/02/23 17:29:05.09 rZ9iUYwF.net
>>317
つらかったですね
ゆっくりしてください
339:優しい名無しさん
21/02/24 07:18:57.33 ohGeI5cJ.net
散髪は昔よく通販番組でやってた掃除機に繋げるバリカンはどう?
切りすぎないようにアタッチメントが付いてるよ
スイトリマーで検索してみて
340:優しい名無しさん
21/02/24 13:39:48.06 dlIpQHbR.net
会社休んだから昼間に風呂入った
341:優しい名無しさん
21/02/24 13:43:29.27 wT1nkVvF.net
女だけど坊主にしたい
一生独身でいない歴=年齢で孤独死確定してるし外に出ないから髪型なんて何でもいいよな
342:優しい名無しさん
21/02/24 14:20:49.85 pxj58k70.net
>>320
うちは毒家族かつ、いわゆる地頭弱い系のバカ揃い(一応大卒)だから
使ってた掃除機が壊れたら「無くてもほうきで足りるし」とか言い出して買い直そうとすらしないので困ってる
以下は家族の愚痴になってしまうけど
前にも中古の掃除機が安いとか平気で言うので注意した経緯があるし
最近も自転車がボロくなって来たら、中古のが4000円とかで買えるとか言い出したので軽く説教してやったばかり
本人は小売業+副業で食ってて別に生活保護受けてるような貧困家庭でもなく、貯金だってそれなりにあるのに
すぐ目先の安さのみにつられて中古中古と言い出すし、100均とかの安物好きなのが困る
(本人はネットを全然しないので、近所の店の少し高めの価格しか知らないのも一因かも)
そういうモノの買い方してたら経済がダメになる(なったのが今の日本)ってことにも頭が行かないし
自分は人に新品売って食う生活を散々しといて、裏では中古の安物しか買わないというのは
道理として成り立たないよという事が、かなりはっきり言われないと分からないみたい
というか毒持ちだから認知歪んでるせいで言われても理解できないのかも
おそらくACに特有とも言える?貧困妄想みたいな部分もあるようで
お金は実際あるのに無い無いと言って異常なまでに使いたがらないところが目立つ
343:優しい名無しさん
21/02/24 14:54:30.44 pxj58k70.net
そもそも家の買い方からしておかしくて、多分「安物買いの銭失い」そのままだったと思う
中古でトタン屋根でクソ狭い変な作りのを買っちゃった時点で詰んでた
(もっと余裕あった時代に親援助つきで増築の提案もされてたのに乗らなかったアホ)
断熱性ゼロで夏と冬は地獄だし、あちこち修繕しきれない部分ばかり
子作り計画自体もめちゃくちゃだったと思うけど、子供の数と広さが見合ってなかったことが後々大きなトラブルになり
自分がセルフネグレクトに陥る大きな原因にもつながってるし
室内も明らかに収納家具が必要なのに、とにかく頑なに買おうとしない
常にどっかからの流用で場当たり的に済ませてばかりだから使いづらい、掃除がまともにできない(カビも生える)
見た目も汚い、統一感が無くチグハグ、用途に合ってなくてめちゃくちゃ
当然色んなものがあちこち不自然に出っぱなしで常に汚くて、人を全く呼べない家になってる
344:優しい名無しさん
21/02/24 14:58:59.43 pxj58k70.net
大量のレシピ本は本棚に入れず床に積み上げ、それを平気でテーブルにあげて調理
本棚は本棚として使われず、奇
345:妙な物置きと化しているので何度か注意したが直らず 衣類は収納スペースがないのでカーテンレールに大量にかけっぱなし(カーテンは閉められない)か、 文字通りの山積みなのを隠してて、それも年に一度もひっくり返すことすらない万年服塚状態 修理業者を家に入れるのも嫌がるから、中途半端に壊れた家電が何年も何台もそのままだったり それをカバーするためにまた無駄に安物家電を買ってきて置き場が無かったり 割れた窓ガラスもプラ板貼っただけ→劣化で破れたのをまた汚く継ぎ足してるだけで、やはり人には見せられない状態 さらにそれを隠すカーテンまでもがビリビリに裂けたままという
346:優しい名無しさん
21/02/24 15:14:45.18 pxj58k70.net
当然ながら断熱性の部分は見えない犠牲になり、ムダに出て行く光熱費が相当嵩んでるはずなんだけど
地頭が悪いというか認知がだいぶ歪んでるせいなのか、そこまで頭が回らないらしい
(冷静にツッコミ入れるとウルセエ!で逆ギレして終わり)
収納に問題があることを言うと忙しいとか言い訳を始めるけど、やってる商売は閑古鳥で
そもそも仕事に取られるような時間など激減してるはずで
最近はスマフォに取られる時間が増えてるのか洗濯物が畳まれず山積みで
タオルを使おうとしたら一本もなく、仕方なく服塚から引っ張り出すようなことが増えてる
毒家族はこれだけドケチっぽいのに、対外的には一種の奇妙な見栄っ張りさがあるようで
例えば業者との見積もり交渉などではこちらの希望が一切言えないらしく、
借りて来た猫のようにおとなしくなり、常に向こうの言い値で受けてしまう
でも言いたいことが言えないストレスはその分必ず発生してるので、自己の中に溜め込み
それを家の中でだけ爆発させ、暴力もふるうという内弁慶なクセが昔からあった
そこはAC特有の
「外部の人間からは常に『良い人』と見られたいがために、嫌われることを勝手に恐れて
アサーティヴな対話ができなくなり、極端に断れなくなる」
という部分の害がモロに出てる感じ
347:優しい名無しさん
21/02/24 15:24:57.81 pxj58k70.net
「貧乏くさい家の中を見られたくないから業者を入れない」
という悪循環も、実際にはAC的な見栄っ張りの部分が原因のように思えて来てる
どうも色々見てるとACに多そうな
「自分たちは〇〇なのだから我慢をしなきゃいけない」
という謎の思い込みや強迫観念が強いらしいのと、それと表裏一体の
「清貧に生きてれば周りからも良くされて、悪い事は降りかからない」
「自分たちは周りと違って清く正しく生きている、だから悪い事は起きない」
といった歪んだ幻想が強いようで
これらはやはりおそらくAC的な自己評価の低さの産物のようで
さらに原因をみればその上の毒親世代からの刷り込みの結果なのだろうけど
「清く正しく生きてるつもりでも、それが報われるとは限らない」
という厳しい現実はなるべく見ないようにして、かなり幼稚な段階で止まった幻想の中で生きてる感じっぽい
348:優しい名無しさん
21/02/24 15:39:18.72 pxj58k70.net
そういや毒家族はお金の運用面も全くダメで貯金するしか能がない
株や投資などの不労所得で稼ぐ人間を毛嫌いし、家の中ではすぐ悪口言って揶揄する
「お金=汗水流して清く正しく稼ぐものであり、それ以外は汚い」
という思想に固執してる典型的なアレだが
悪口を言ってばかりで素直に褒めたり見習おうとしない部分には
「(清貧を気取る)自分達にはできないことを平気でやって楽に稼ぐ人間が居るのが悔しい、ムカつく」
という嫉妬心も相当入ってると思う
(慢性的に抱えてる自己不全感が嫉妬→罵詈雑言に直結してるが、自覚は薄いというタイプ)
349:優しい名無しさん
21/02/24 15:51:27.78 pxj58k70.net
「本当に現実にお金がないわけでもないのに、自分たちの面倒を正しく見ない、
お金を自分たちのために正しく使おうとしない」
「快適に気持ちよく暮らす権利は等しくあるはずなのにそこは一方的に無視し、
『我々はもっと我慢し続けなくてはならない』という
謎の強迫観念と奇妙な自己満足とを家族全体に強いる
(『もっと楽して生きても良い』という発想が無いか、あるいは否定する)」
「現実からは乖離した『お金が無い』という思い込みがあり、
しかしその一方で実際の使いみちがおかしい
(無駄な出費が多い、特に外部に対しては無駄な見栄を張る)」
この辺はやっぱり何かに似てないか?という…
毒家族自身が毒親由来の奇妙な強迫観念に縛られっぱなしで
一見わかりにくいレベルのセルフネグレクトを家じゅうで、
昔から慢性的にやって来てるとも言えそう
350:優しい名無しさん
21/02/24 15:54:36.95 Ga9EStUB.net
うちもID:pxj58k70さんと似通ってる所があったから結構分かるわ
ドケチ生活のせいでお金を使う事=悪みたいな意識を植え付けられてお金を使う事が怖くなった時期も長かった
1円でも無駄にしたくないっていう思いも強かったし
でもだからと言って万引きしようとかカツアゲしようとは思わなかったけどね
グレたらお終いだと思ってたから。
でも結局セルフネグレクト状態が長くなったからどっちでも似たようなもんだったよ
今思えばね
もっと自分を大切にすれば良かったと今更後悔してももう遅いし。
でも今からでも大切にしたいよ
351:優しい名無しさん
21/02/24 15:59:11.56 pxj58k70.net
結局のところ、それらの歪みが回り回って濃縮されて自分に集約されてるようにも思う
自分自身もAC自認者だけど、タイプとしてはやはりスケープゴートだろうし
特に毒家族らの激しい欺瞞に気づきだしてからは、自分一人でカサンドラ状態のようにもなってて
ますますスケープゴートっぽくなってるなとも思うし
常に外ヅラばかり上手く取り繕って問題を隠蔽することしかせず
ヘラヘラ笑ってごまかして問題に直面することなく、ハリボテな幻想の中でのみ生きて来た毒家族たち…
自分のセルフネグレクトの真の原因がそこにあるとなると
回復への道が途方もなく長いものに思えてきて、絶望的な気分にもなる
果たして生きてるうちにこれらの歪みの修正が間に合うのだろうか?
現実に回復できた人がどれだけ居るんだろうか?どこまで行けたんだろうか?
それでもやっぱり、やるしか無いんだろうなと…
352:優しい名無しさん
21/02/24 16:20:35.30 dlIpQHbR.net
長文は読めない
三行で頼む
353:優しい名無しさん
21/02/24 16:21:27.58 pxj58k70.net
>>330
長々しくもスレチ気味な話に付き合ってくれてありがとうです
毒親、毒家族の問題について学べば学ぶほど、真の根深さや大きさ、深刻さなどがきっちり見えて来てしまった感じで
うちの中の数々のおかしな事も、結局ぜーんぶしっかり繋がってたんだなと…
なるほどこんなに大変なことだから、みんな代々「臭い物に蓋」で連鎖して
354:来たのかと 気づいたら気づいたでこれはまた大変な事なんだなと 一人カサンドラ状態でコトの真相が見えて来てしまった、そこに改めて絶句という段階ですね
355:優しい名無しさん
21/02/24 16:37:30.05 pxj58k70.net
自分自身もお金の使い方が両極端すぎで困ってるというのはあります…
買い物依存や浪費癖が爆発したかと思えば、反動で今度は1円使うのも怖くなったりしてて
人生のかなり早い段階から多重債務に陥ったりもしてたんですが
親の強引な介入がたびたびありつつ、結局は元に戻るってことを繰り返してもいて
砂の城みたいなことを延々やって来て本当に疲れ果ててしまった
深層心理では働く気力などとっくに枯渇してるものだから、無意識に借金を作って
働かざるを得ない窮地に自分を追い込み、自らムチ打って働こうとしてた
いわば借金そのものをカンフル剤とする依存癖があったようにも思う
「自力で何とかしたい→結局無理で毒親の思う壺→やっぱり自力で(以下ループ」
という悪循環の構図
しかしそんなのも長く続くわけがなく限界が来てしまった
この辺も結局は毒家族の問題に根があり、そこが治らない限りは無理なんだろうなと
未だにお金との付き合い方は一番難しく感じてますね…
356:優しい名無しさん
21/02/24 16:44:00.92 dlIpQHbR.net
長文しつこい
357:優しい名無しさん
21/02/24 16:51:44.53 pxj58k70.net
ちょっとでも自分のために目立つような使い方をすると猛烈に親から批判され、
モノ買うな!増やすな!と罵倒される
当の本人たちは、まさにモノを人に売りつける商売で生きて来てるというのに
自分に対しては「自らの娯楽のために一銭も使ってはいけない」
と言わんばかりで矛盾だらけ
子供時代も外では買い物させてくれず、自分たちの店のセール品から更に売れ残った
本当にどうしようもない奴ばかりを押し付けられてたという
それを後年ヘラヘラ笑いながら暴露するクズ親…
358:優しい名無しさん
21/02/24 17:19:45.99 pxj58k70.net
親は親で色々隠してて、自らはお金の流れや資産額を明らかにしようとしないのに
自分には「明細を出せ、全部明らかにしろ」と気分次第で急に強要して来たりする
お金のことに関しては昔から何度となく死にたい気分になってた
親には頼れない、頼っちゃいけないという思い込みもずっと強かったし
それ以前にそもそも親のことが全く信用できず、正直に言っても罵倒されるだけというのがあったから
余計に正直には話せなくなってた
自分の信頼を有り得ないレベルで一方的に裏切り続けてきた人間に、全てを正直に言う事はないだろうと
もっと言えば
これだけ裏切られてきたのだからこっちだって多少裏切っても良いだろうという
毒親連鎖の根源とも言える負の感情も何処かにあったかもしれない
本来あるべき信頼というものがない者同士の歪んだ関係、こんなの家族とも言えない
359:優しい名無しさん
21/02/24 17:24:55.55 pxj58k70.net
明細見せろとか迫られて自殺寸前みたいな精神状態に追い込まれていても
親は察することなく相変わらずなので、わざわざ自分から
「今精神的に追い詰められててヤバいから、しつこく言うのはやめてくれ」
とはっきり言わなきゃいけなかったりした
しかし自殺を仄めかすようなことは、元々ボダっぽい性質の母親と同類になってしまいそうで
絶対嫌でそこまでは言えなかった
もともと見て見ぬフリが得意技のバカな毒親だから、自殺のとこまでは察しがついてなかったかも
(まともな親なら自然に察してくれて、さりげなく助け船を出してくれたりするものらしいが…)
360:優しい名無しさん
21/02/24 17:27:37.49 dlIpQHbR.net
長文しつこいっての
361:優しい名無しさん
21/02/24 17:28:43.00 pxj58k70.net
通販で買ったものも親の機嫌次第で勝手に開けられたりしてるし
学生時代にも自分の部屋にたびたび勝手に入ら�
362:黷ト日記を読まれたりしてた (おそらく当の親自身が毒祖母から昔されてきてた事でもあるのだろうけど) プライバシーや人権なんてものは本当に昔から無かった そもそもひとりの人間としてすら見られてないというか 家族の中でも自分一人だけが存在や意思を尊重されず ひたすら親のガス抜きのサンドバッグ代わりに蹂躙し続けられてきた人生って感じ
363:優しい名無しさん
21/02/24 17:43:00.27 pxj58k70.net
普段から「部屋の片付け、手伝うよ」と優しそうに言う割には
こちらがいざ片付ける気になった時に収納用品の購入を相談すると
急に顔色を変えて許さず非協力的になったり
親の「手伝うよ」というのも実際の真意は
「全て親の言う通りにしろ、思い通りにしろ」
ということであって
ついでに個人のプライバシーに踏み込んでやろうという悪趣味まで込みらしい
過去にだまし討ちで片付けを強行した事が原因で引きこもりになった経緯もあったというのに
未だにまともな反省がなく、自分たちのやったことの重大さを全く認識できてない
(もちろんこれは認めてしまえば取り返しのつかない自己否定にもなるから
絶対に認めるわけには行かないのだろうが)
未だに内心では自分を見下してバカにしておきたい欲が強いものだから
こちらの自由な意思や希望を尊重する気などさらさら無いわけで
そこを「手伝うよ」などと偽善で包み、あくまでも良き親を気取る辺りが悪質だと言える
364:優しい名無しさん
21/02/24 18:38:57.46 Ga9EStUB.net
>>339
IDをNGにするか読み飛ばせば良いよ
365:優しい名無しさん
21/02/24 18:40:30.64 Ga9EStUB.net
>>338
見て見ぬ振りの馬鹿な毒親に期待するだけ無駄だと思うよ
こっちも見て見ぬ振りして流すしかないし
自分の事は自分で何とかするしかない
366:優しい名無しさん
21/02/24 18:41:05.55 Ga9EStUB.net
>>336
何か買うと詮索してきてバカにしてくるのあるあるだよね
分かる
よくやられたわそれ
367:優しい名無しさん
21/02/24 18:42:06.42 Ga9EStUB.net
>>340
毒親は子供のプライバシーなんて何にも考えてないよね
私も一時期嫌だった
368:優しい名無しさん
21/02/24 19:54:39.00 6uKjPH5v.net
伸びてるからなにかと思ったら
毒吐き長文でID真っ赤にするくらい占有するのやめてくれ
もうそこまで来たら自スレ作るかコテハンつけてくれればNGするから
しつこいわ
369:優しい名無しさん
21/02/24 21:29:11.65 uNZkugDB.net
読むも読まないも書くも書かないもその人の自由
今さっき風呂入った
今日は髪洗ってサッパリした
370:優しい名無しさん
21/02/24 21:32:34.16 2vhi8K+3.net
料理出来ないのと食欲無い時に何食べたら良いかとか調達するのが億劫で困る
371:優しい名無しさん
21/02/24 21:34:14.68 2vhi8K+3.net
>>347
お風呂お疲れ様
何日かぶりに来てみたけどスレ読み返す気力なくて読まずに状況報告にきたよ
372:優しい名無しさん
21/02/24 21:47:21.12 +8uX7gwa.net
>>349
ありがとう
ささっと入ったよ
読み返す気力が無い時はそれで良いと思う
373:優しい名無しさん
21/02/25 05:15:45.50 SfU9tFmB.net
また例のアレの発作か
>>347
自由自由って、べつにここは何でもアリの無法地帯って訳じゃないんですけど
さすがにスレチ過ぎる投稿をこれだけ繰り返されたらウンザリされて当たり前
コピペ埋め立て荒らしとやってる事は一緒でしょ
自由にやりたいなら自分のサイトでも立ち上げろと
374:優しい名無しさん
21/02/25 10:57:15.19 LIQ6NLPr.net
>>348
栄養補助食品かなぁ
液体のは割と摂取しやすいけど
自分はお腹ゆるくなりやすいので外出予定が立て込んでいる人は注意が必要かも
375:優しい名無しさん
21/02/27 08:46:02.57 xTuSMmBX.net
必要なコンセントをさすのも億劫で
放っといてしまう どうにか終えたい
洗濯もそろそろ着るものがなくなり
やっと回し始めました
376:優しい名無しさん
21/02/27 08:52:51.70 VHuBw3Y7.net
同じ服を一週間は着る
377:優しい名無しさん
21/02/27 10:32:37.14 xTuSMmBX.net
着るよね
それで服に湿気とかがついても放っておくしか
ない時があり、いつの間にか虫食いの穴が空いていたりする
378:優しい名無しさん
21/02/27 11:03:14.78 CSoMV/5L.net
洗濯本当無理
掃除も風呂もだけど 部屋のものの高さが1メートル軽く超えてて床見えないけど
簡単な食べ物の用意と少量の皿を洗うくらいならできるけど食器は最小限の使用で紙皿も使う
死にたくはない
命に関わらないところからできなくなってくるね
379:優しい名無しさん
21/02/27 18:36:42.58 I4ThUGkN.net
田舎だから気力ある時にまとめて洗濯するようにしてる
都会だと騒音問題で揉めるから使っていい時間帯あるから大変だよね
洗濯に関して実家で家族と生活していた時、母親が毎日洗濯必ずする人でためるの汚いという人だったので3日ぐらいでかなりの罪悪感
380:優しい名無しさん
21/02/27 18:40:58.98 I4ThUGkN.net
このスレみてお風呂入るのかなり目安なんだと気付いたので
日が沈む時間帯意識してお風呂の準備して入るように努力してる
今はオールインワンのシャンプー(トリートメント成分がメインだから違う名称?)だから少し楽してる
381:優しい名無しさん
21/02/27 19:19:14.32 NxR8+1PP.net
風呂は週に一回
洗濯は二週に一回
382:優しい名無しさん
21/02/27 19:51:11.06 /CamSQoQ.net
>>354
風呂は入れないと一週間どころじゃないわ…
着ない衣類は管理が全然出来てないので
衣類圧縮袋を買って防虫剤と一緒に放り込んでる
積み上げがヤバイのはもちろん知ってたけど
天然素材のニット帽をドアの上に引っ掛けるフックでひと夏かけっぱなしにしてたら
よりによって一番値段高いやつだけ選んでバリバリに食われてたので(泣
高い位置に引っ掛けててもダメなんだとわかって、とりあえず今のやり方になった
383:優しい名無しさん
21/02/27 20:23:37.30 lic3S57O.net
洗濯機の容量も大容量ではなく干す場所もか洗った後置く場所も限られてるから
今すぐ着ない服はなかなか洗えなくて次のそのシーズン来るまで洗えないことが多い
洗濯機買い替えられない
玄関から洗濯機への道
あと26年も使ってて洗面台とくっついてカビだらけだから配達の人のことを思うとなかなか買い替えられない
ここまで汚したり玄関からの道を塞いだのは母だけど
(玄関に祖母が捨てると言った巨大な立派なタンス置いてしまったり、脱衣所に通路が狭くなるほどの巨大な棚を置いたり、風呂場をデカくするために脱衣所が異様に狭かったり)
384:優しい名無しさん
21/02/28 02:51:34.56 qhe3HmB8.net
>>361
道はふさがれているのにどうやって移動してるの?
385:優しい名無しさん
21/02/28 06:10:40.80 bOZECkM1.net
>>360
圧縮袋に防虫剤仲間がいた\(^o^)/
圧縮しないけどぴっちり閉じられるのがいいよね
夏物、春秋、冬物、下着やソックス類で分けて積んでる
開けた形跡のないものもある
386:優しい名無しさん
21/02/28 08:47:17.87 6EBvLdiS.net
そうか防虫剤か!だいぶ前に使ってたので
今度なんとか新しくしてみたい
防虫剤思い出させてくれて㌧クス
387:優しい名無しさん
21/02/28 09:09:06.15 a6Z6lg9r.net
服はシーズン
388:で2枚しか着ないから洗濯物はたまらんよ
389:優しい名無しさん
21/02/28 11:49:37.60 ulAyo2Qj.net
歯を磨かなくなった1周年記念に写真撮ってみた
怖くて鏡を見るのも躊躇ってたがこれは酷い
ポーカーなら全取っ替えしてる
390:優しい名無しさん
21/02/28 18:29:03.89 2ZBhd4k9.net
現在、日本の食卓には欠かすことの出来ない漬物は、もともと各
地域で保存食として考え出された知恵の結晶です。現在では、各地でた
くさんの漬物が名産品として販売されています。お土産としても保存がきくということで、日持ちがするため、重宝されています。
ただし、漬物は塩分が気になるというのも現状です。しかし、
野菜をベースに腸内環境を整える乳酸菌を多く含むということから、
実は健康食としても注目を集めているんです!漬物は、名産品、保存食、健康食ということで、贈り物としても最適です。
お正月
料理の名産品も数多くあります。
391:優しい名無しさん
21/02/28 18:36:14.83 Gzclk+9g.net
>>362
洗濯機を持って通れないってこと
廊下は床見えるけど
自室の床は見えないけど上移動してる
392:優しい名無しさん
21/02/28 23:06:59.14 MFpOVk6F.net
2週間以上風呂に入らず掃除もせず換気もせずだと、風呂に入ったあと部屋に戻るとすげー臭い
寒いけど窓開けっ放し
393:優しい名無しさん
21/03/01 04:40:31.43 O9853q9G.net
抜け毛が多い
394:優しい名無しさん
21/03/01 07:14:49.46 UEInDkGl.net
陰毛と思われるちぢれっ毛がそこら中にあって人を上げられない
395:優しい名無しさん
21/03/01 10:19:24.04 At5p655T.net
今年に入ってから掃除機かけてないわ
396:優しい名無しさん
21/03/01 11:14:19.03 IHxvASve.net
そもそも掃除機かけられる床というものがない
397:優しい名無しさん
21/03/01 11:42:30.77 5BjONdll.net
去年の夏から掃除機かけてない
どこ見ても髪の毛だらけ
398:優しい名無しさん
21/03/01 14:22:05.94 XtGLTs7i.net
そもそも抜ける髪の毛がもう無い
399:優しい名無しさん
21/03/01 15:40:05.72 32T/kblE.net
五年くらい掃除してない
皿洗いはもう三年くらい
400:優しい名無しさん
21/03/01 21:15:38.60 NyIeRZXr.net
セルフネグレクトなる言葉をはじめて知ったんだがまさに自分のことで驚いた
ただの怠け者だと思っていたが病気だったとは
401:優しい名無しさん
21/03/01 21:42:33.72 IHxvASve.net
セルフネグレクトは広義での自傷行為、緩慢なる自殺みたいなもんだから
怠けるとかいうレベルではないよ
やりたくても出来なくて、ほとんど全部放棄してどうでも良くなってしまってる状態
目新しい横文字の言葉だからって安易に飛びつくもんじゃないよ
人としての尊厳などは最低レベルの状態なんだからね
402:優しい名無しさん
21/03/01 22:24:59.47 WeYAMLzL.net
尊厳は最低レベルでもなくて、無だろ
403:優しい名無しさん
21/03/01 23:39:02.18 XtGLTs7i.net
賞味期限から30時間経過したチキンカツ食ったら下痢が止まらない
俺もまだまだだな
404:優しい名無しさん
21/03/01 23:51:05.24 DksAtMpB.net
>>380
冷蔵庫に入れてなかったのか?
さすがにそれは
405:優しい名無しさん
21/03/02 00:20:52.40 Bn7JtmL8.net
>>380
自己防衛力あるね!
人は40過ぎると傷んだもの食べても腹壊さなくなるって聞いて
きっかり40な訳なくて徐々に衰えてきたり弱ってる時にそうなったりだろうけど
38で食べ物でお腹壊しにくくなったよ
2日前のスーパーの弁当余裕で食える
茹でブロッコリーとか(解凍して入れただけだろうけど)は傷みやすいから避
406:けるけど 悪いもん入ってきても追い出せないからノロとかO157とかで死んだりするんよねw 死にたくはないから自分は本物のセルフネグレクトではないけど
407:優しい名無しさん
21/03/02 03:10:28.81 81eE1HlJ.net
食中毒って菌そのものでお腹壊すんじゃなくて、菌が出す毒素によるものだからな
毒素には匂いも味もないのが普通で、熱でも消えてくれない
だから菌を加熱で殺してもその前に増えた毒素にあたってしまうと
ちなみに新鮮なうちに電子レンジかけとくと滅菌に近い効果が出るから
多少の延命効果があったりする
408:優しい名無しさん
21/03/02 05:40:03.81 i+QdWJHm.net
とにかく風呂に入れない
409:優しい名無しさん
21/03/02 17:08:59.53 1Mo2DNzb.net
虫対策何か簡単なのある?
さっき小蝿見つけちゃって憂鬱
ゴミ捨ては母親に昔ゴミ漁らたり色々言われたことがあって捨てるの怖くて溜めてしまう
ちなみに去年どうしてたのか記憶障害もあるので覚えていない
410:優しい名無しさん
21/03/02 20:53:33.59 81eE1HlJ.net
>>385
コバエ系はごくわずかな匂いですぐに寄ってくるから、とにかく生もの関係をさっさと処理することに尽きる
食品容器もやはり残った匂いに寄ってくるので、洗った後も生ゴミ同様に扱った方が良い
部屋の中には極力置かない、長時間放置しない
外に保管する場合も蓋がきっちり閉まる容器に入れる
ゴミ出しの日まで袋ごと冷凍してしまう人もいるよ
こまめな片付けが難しいなら市販のハーブ系の虫除けアロマスプレーを噴いとくのも良い
これは自作も可能
・好みのハーブ系精油(複数あると効果的、ただし100均の合成っぽいやつは不可
虫に効果ありとされていても、自分が嗅いで嫌だなと感じるものは無理に使わないこと)
・水(精製水を推奨する人も居るけど水道水でも全然問題なし)
・台所用の中性洗剤
・エタノール(IP入りでも無水でも何でも可)
・エタノールを入れても大丈夫な材質のスプレー容器
(アルコール対応と表記があるもの)
水8-9割ぐらいにエタノールと洗剤を少しだけ混ぜ、精油は数滴垂らす程度で完成
配合は適当でいいけど、精油や洗剤が極端に多いとノズルが詰まる原因になることがあるので気をつけて
ウチはこれで真夏にハエ取りリボンを設置しなくても良いぐらい、コバエがほぼ全く来なくなった
香りの癒し効果もあるから、材料揃えるのが面倒じゃなければ試してみて欲しい
411:優しい名無しさん
21/03/02 22:01:46.61 V/H/+njJ.net
>>385
大変だけど生ゴミだけはこまめに捨てる
換気をする
コバエは一度湧いたら大変だ
412:優しい名無しさん
21/03/02 22:41:30.52 dEREgPpQ.net
>>385
コバエとりホイホイ捕れるよ
413:優しい名無しさん
21/03/03 00:18:58.50 WoX4Yw9m.net
>>388
捕れるのは確かだけど本当の対策にはなってないからね…
414:優しい名無しさん
21/03/03 01:45:01.11 3d0UhjG6.net
セルフネグレクトでごみ捨てとかできないから簡単なのって意味かと思った
415:優しい名無しさん
21/03/03 01:55:49.05 aiunwpPy.net
ADHD多いのかな
416:優しい名無しさん
21/03/03 02:52:22.64 WoX4Yw9m.net
害虫対策に関しては、残念ながら簡単と言えるものはほとんど無いからね…
うちは台所だとショウジョウバエ&ノミバエ
(これは家族が全く気にしてくれないせいもあるが)
部屋ではカツオブシムシ(衣類やホコリや紙類を食うやつ)
最近だとシバンムシ(乾物などの食品や植物につくやつ)の被害も出て来てる
以前ネズミやハクビシンが入り込んでた頃にはノミやダニの被害まであった
結局はどれも原因となるものをなるべく片付けろって話になってくる
アロマ精油を焚いたりして忌避する方法もなくもないが、モノだらけの部屋では限界があるし
ペット飼ってたりペットが遊びに来る環境の家では避けるべきだし
そもそも今はウチもアロマディフューザーすら置けない部屋になってるしなw
417:優しい名無しさん
21/03/03 11:16:30.12 jzr3SP8g.net
通院クリア
ぼさぼさをニットキャップで隠して
418:優しい名無しさん
21/03/03 18:47:27.29 rzHHTi5O.net
臭いは?
最近クリニックの診察室にあからさまに大量に消臭スプレーや消臭剤が無造作に置かれてる 主治医の手の届く位置に
自分は風呂から3日以内にまとめて外出してるけど
それでも3日目くらいはやはり1.5メートルくらい離れてても臭いんだろうか
ちなみに我が家にも消臭スプレーや消臭剤置きまくってる場所があるけど
それは自分より酷い子供の頃から歯を磨かない、自室の換気もしない兄が廊下でテレワークしてるから
6月からは雑巾くささが加わる
体質的に毎日お風呂入っても臭いような体質の人なんだよね
419:優しい名無しさん
21/03/03 21:37:56.39 WoX4Yw9m.net
>>394
消臭スプレー=簡易除菌のつもりとか?
420:優しい名無しさん
21/03/03 23:14:31.97 KPqzCAFh.net
>>394
今はみんなマスクしてるからそんなに匂いわからないんじゃない?
自分は店の中でも自由におならしてるよ
421:優しい名無しさん
21/03/03 23:32:41.37 aiunwpPy.net
>>395
消臭スプレーは自分が廊下の淵に並べてるw
クリニックの主治医も自分と同じなのかなとw
わざと並べているのか?と
自分は仕事もできてないセルフネグレクトだけど換気や空気清浄機使用する
1ヶ月以上風呂に入れないのは同じだけど兄と自分はかなり違う
兄は1ヶ月入ってなくても平気で出かける 今はテレワークだけど電車通勤も普通にするし週末は出かけてる
謎だ
422:優しい名無しさん
21/03/03 23:34:12.16 aiunwpPy.net
>>396
オナラw
オナラはする 一度人がいるの知らなくて超臭いオナラした時にしゃがんで品出ししてた店員さんいて本当に気まずかった
でも診察室ではしないよね?
423:優しい名無しさん
21/03/04 02:56:32.89 Stt841kI.net
>>397
兄弟揃ってって珍しいね
424:優しい名無しさん
21/03/04 04:19:55.33 OT6WNeYI.net
うちも姉妹揃ってセルフネグレクト状態だよ
姉が半年入浴出来てなくて寝たきり要介護状態だ
425:優しい名無しさん
21/03/04 07:39:22.55 46xLAgsd.net
>>399
珍しいのかな
一家揃ってとかもありそうじゃない?それが当たり前になってると困ってないからここにこないけど
母が歯を磨かない、風呂に入らない人で家の風呂壊れたままで
私はさらにネグレクト状態(これがよかったのか悪かったのかはわからない)で朝から夜まで祖父母の家で育てられてたから祖父母の家で祖母にお風呂に入れてもらってたし朝は歯磨きをさせられてた
そんで24歳くらいまでは必ず毎日お風呂に入り朝晩歯を磨く普通の人間だった
父は職場で入浴済ませて帰ってた
年のかなり離れた兄は第一子で母にきちんと育てられてたから風呂に入らない、歯を磨かないまま大人になったと思われるw
要するに
兄はセルフネグレクトのサラブレッド
私は後天性のセルフネグレクト
426:優しい名無しさん
21/03/04 07:43:13.90 46xLAgsd.net
つか、洗濯に8時間かかった…
やっと終わった
家と家族が綺麗だったら乾燥機付き洗濯機に買い替えるんだが
脱衣所カビだらけだし
衛生概念のおかしい水虫父が↑上記の兄の洗濯をするので、難しい
洗濯機わけたいくらいだ
自分も風呂入ってなくてもちろん汚いから洗濯は2度洗いしてる
427:優しい名無しさん
21/03/04 07:45:32.14 46xLAgsd.net
>>400
介護は家族だけでしているの? 大変だなぁ
428:優しい名無しさん
21/03/04 09:07:11.55 vgC5XKaw.net
>>403
二人暮らしだから私がしてる
自己放任状態の人間が複数集まるとしんどいね
自分のことでも手いっぱいなのに自分では片付けられない問題が生活圏に増えてくのキツイ
429:優しい名無しさん
21/03/04 17:09:33.88 RaQSUlU+.net
治療した歯の根が腫れて電話して緊急歯医者
風呂入ったの日曜だけど気にしちゃいられなかった
疲れた
430:優しい名無しさん
21/03/04 22:31:28.81 8/Mvv0Vv.net
>>401
同じようにストレスがかかっても鬱になる人ならない人、統失になる人ならない人といて
メンタルは絶対病まない代わりに内臓疾患になる人など、個人差で各々分かれるように
セルフネグレクトまで行くかどうかもやはり遺伝的素因が関わってはいると思う
いわゆる自殺家系、犯罪者家系みたいな話も同じことで
遺伝子レベルで持ってる素因に後天的要因が加わったものが個人差なんだろうなと
431:優しい名無しさん
21/03/04 23:41:27.48 46xLAgsd.net
>>406
うーん
父はちゃんと風呂歯磨きはできてたし今もしてるからそっちの遺伝子継いだのかなと
24歳くらいまでは衣食住全て普通の人と同じようにこなせてて
仕事もバイトも学校も遊びも恋愛もできてたしセルフネグレクト要素はなかった
今自分がセルフネグレクト状態なのは好き好んでやってるわけでなくて
どうにもこうにも時間と気力が足りなくて優先事項やることで精一杯で風呂や洗濯や片付けややらなきゃならないことを10年ほど前からたくさん溜め込んでる感じ
そうなるとこのスレじゃないかなって気もするから場違いだけど
1日に動ける時間や頭を使える時間がものすごく少ない状態になってしまってる
ちょっと前は一番ひどい状態になってて三時間くらいが限度
今は8時間は動ける
けど動作が鈍かかったり潔癖症(風呂入れないのに潔癖症は割といる)だったりで毎日優先させてやらなきゃならないことだけで手一杯
お風呂に入るならそれらを諦めてエイってそれだけを優先させないと入れない状態
本心は毎日入りたい
432:優しい名無しさん
21/03/05 08:07:15.48 zvwx7Wrg.net
>>405
お疲れ様
緊急歯医者かかれて良かった
433:優しい名無しさん
21/03/05 08:09:48.97 h8rIrsU/.net
歯が痛んでるから歯医者行かないとだけど電話も予約も行くのも怖いし嫌で逃げてる
歯が生え変わる動物いたよねなんで人間もそうならなかった
434:優しい名無しさん
21/03/05 11:18:24.32 HQwu5a2A.net
>>407
それ不完全恐怖で、どこで終わらせたらいいのか分からないんでしょ?
オレも何かしても、やったという報酬が感じられないから、時間が足りなく感じる。
そして疲れてしまって、やっても無駄→やる気�
435:ェ起こらなくなる(セロトニン、ノルアドレナリン低下) →身体が動かなくなる。という感じだと思う。
436:優しい名無しさん
21/03/06 00:35:40.58 l3xmCsFF.net
>>410
違うと思う
やっても無駄という考えは自分にはない
やる気がないのではなく動ける時間が限られてる
その中でも起きてすぐなら風呂も入れるんだけど
毎日それをすると他のやらなきゃならないことができなくなるので生活が破綻する感じ
むしろサラブレッド兄がそうだと思う 新型コロナの話しても対策しても無駄!なる時にはなるって言って帰宅時から家を出るまで一度も手を洗わない
携帯画面割れてて携帯保証も毎月払ってるのにそのままだったりする
437:優しい名無しさん
21/03/06 05:27:58.86 90XdgNcu.net
>>411
ちょっとわかるわ、お風呂入る元気があるなら他のことに時間を割きたいっての
本当はお風呂ってそんな時間かからなくもできるのに時間かかるように思えるだけなんだろうけど
でも髪の毛乾かすのは時間かかる
438:優しい名無しさん
21/03/06 11:26:54.35 KF3mEdjb.net
今日は一週間ぶりに風呂に入る
439:優しい名無しさん
21/03/06 15:43:58.75 79WRy8mn.net
しばらくメンヘル板を覗かずに過ごしていたがセルフネグレクトが良くなるわけでもなく戻ってきました
ここのみなさんは自己嫌悪強いですか?
私自身は自己嫌悪感強いのが自分のケアに無頓着に繋がって自分で自分を拒否して突き離してる気がしてきました
で、セルフネグレクトのループから自分を救わない選択をしているという感じです
440:優しい名無しさん
21/03/06 15:57:21.36 79WRy8mn.net
>>352
レス遅くなってしまったけどアドバイスありがとう
栄養補助食品に頼り過ぎてもやばいかなと思っていたんだけどもう割り切って三食それで済ます時があっても仕方ないかなと
441:優しい名無しさん
21/03/06 16:22:43.98 b4PthNMp.net
自分大好き、自分が一番大事、自分さえ善けりゃ他はどうでもいい
そんな自分が大嫌い
442:優しい名無しさん
21/03/07 01:44:15.26 cqjoEpJR.net
3週間ぶりにお風呂入れた 前回は1ヶ月以上ぶりだったから進歩した
準備に2時間半 入ってから1時間半かかったわ…
壊れたエアコン交換しないと…まじでやばいな
風呂は入れない状態で迎えるエアコンのない夏は経験したことないし
443:優しい名無しさん
21/03/07 02:59:19.17 MvmL2eXf.net
去年エアコンなしでひと夏乗り切ってしまった奴がここに…
築50年くらい?断熱性ゼロなスカスカ木造の二階という劣悪環境
とにかく死なないようにするのが大変だった
夜中になっても高温状態が持続したままで結局ほとんど眠れないのと
暑さ自体のストレスでか、蕁麻疹が24時間出続ける状態になったのもキツかった
特に後者はいつもなら薬飲めばおさまるのに全然引っ込んでくれないしで…
痒さにたまりかねて飲み薬を倍以上飲んだり、虫刺され薬を身体中に塗りたくったり
発疹の箇所は熱を持つので余計に不快でイライラしてしまうから
保冷剤や水入りペットボトルで冷やしてみたりと、まあとにかく必死だった
きちんと眠れてないと認知症の原因物質が脳に溜まって行って発症リスク爆上げになるし
毎日6時間以上の睡眠時間だけはしっかり確保しないとね
444:優しい名無しさん
21/03/07 03:40:39.08 cqjoEpJR.net
むしろセルフネグレクト抜けだけないなら認知症になってしまった方が楽なのかな…とか考えたり考えなかったり
尊厳死制度欲しい
要介護2以上の状態になったら楽に終わらせて欲しい
頭ははっきりしてるのに下の世話とかさせたくないし
介護者に嫌がらせや暴力や更にその先までされたくない
445:優しい名無しさん
21/03/07 14:39:52.79 CZNi9UyV.net
電気店で「エアコンの2020年モデルが安くなってます」って書かれてたから
買い替えないと駄目な人は検討したらどうかな
夏にエアコンなしはきついよ
446:優しい名無しさん
21/03/07 15:12:52.05 BXXGZYno.net
このスレの意味わかってるんかい
買い時のアドバイスなどいらないよ
447:優しい名無しさん
21/03/07 16:18:24.55 C2gQ2ixV.net
まーた始まったよ
448:優しい名無しさん
21/03/07 17:42:37.65 68iZqihP.net
>>420
オレマジで壊れたから春頃狙ってたんだわ
それにしてもベランダまでの物を片付けるのが辛い。
室外機が非常に問題。
449:優しい名無しさん
21/03/07 20:49:54.55 0uMSRr4h.net
>>410
セロトニンやノルアドレナリンのモノアミン仮説は否定されたんではなかったっけ?
CBDの方が希望あると思う
450:優しい名無しさん
21/03/07 21:45:42.14 MvmL2eXf.net
藁にもすがる思いでCBD試したことあるけど、個人的には完全にお金の無駄だった
安物から試して効かないからっていくつも無駄には買いたくないんで
最初っから値段高め&評判の良い売れ筋の奴からにしたけどダメ
CBDに関しては宣伝や評判の方が誇大気味になってるんだと思う
451:優しい名無しさん
21/03/07 21:51:23.43 MvmL2eXf.net
>>420
買うこと自体は何とかなるとしても
自分みたいにとてもじゃないが工事業者が入れる状況にない、って人が多いんでしょ
工事が普通に出来るのならここにも書かずに設置してるはず
うちは焦ってスポット冷暖房機を買っちゃったんだけど、置く予定の廊下が相変わらず片付くメド立たずで
さらに秋には大きなアクシデントもあってますます困難になっちゃってる
今年こそ夏までには何とかしたいよな…って状況
452:優しい名無しさん
21/03/08 01:53:51.96 I0IMUzXp.net
>>426
窓用エアコンの窓への設置は今から頑張っても無理なのかな
それ使ってて壊れて買い換えたいんだけど
広さが8畳くらいまでなら(ものが多かったら10畳くらいまで余裕かも)壁用のエアコンと遜色なく冷えるよ
スポットエアコンは違う部屋で家族が使ってるけどあれは、はっきり言って冷えない
このスレ住人にはADHDに当てはまりそうな人多そうだけど
ADHDならやる気を起こすADHDを改善する薬を処方してもらえるからそれ飲んだら多少動けるようになる気がする
と言いつつ、自分は飲んでないけど
抗うつ薬完全にストップできたら飲むつもり
併用はなんだか怖くて