21/02/06 12:34:56.29 BtRib25z.net
>>210
それって知能の問題というよりは、幼少期から親にまともな愛情をもらえてないせいで
モノとか宗教といった外部の価値観に自己の価値を投影しまうタイプなんじゃないのかな
これもACや愛着障害っぽいような
上で書いた母親も一応大卒だし、自分で考える頭はきちんと持ってそうなのに
対外的には賢く振る舞わず、何もわからない子供のようなフリをする
自分で考えることを放棄して周りに依存してる感じなんだよね
ドジでバカっぽく振る舞えば、ウチの親父のようなアスペDV系の亭主関白男が寄ってきて面倒みてくれるから
自力でサヴァイヴするよりそっちの方がいいって学習しちゃってるんだと思うけど
過去には某新興宗教に夫婦でどっぷりな医者のところから離れられず、閉院するまで貢ぎ物をずっと贈ったりしてた
あとで本人も「精神的に依存してた」って反省してたけど、抜けるまでにすごい時間が掛かってる